「サーファー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サーファーとは

2018-10-12

性的搾取性的消費を巡る戦いの歴史

-人工知能学会表紙碧志摩メグのうりんコラボポスター女子高生探偵シャーロットホームズ冒険日本版表紙駅乃みちかレーティッシュ鉄道ジャンプゆらぎ荘の幽奈さん巻頭カラー日向市サーファー動画境界線上のホライズン表紙ノーベル賞受賞解説でのキズナアイ起用
2013201520152016201620172017201720182018
戦端学会誌の表紙イラスト(Twitter投稿)現役海女フェミ団体明日少女隊」が公認撤回署名活動・提出美濃加茂市観光協会とのコラボ制作したポスター画像(Twitter投稿)海外小説日本語版表紙イラスト(Twitter投稿)鉄道むすめ用の描き下ろしイラストスイス私鉄採用した萌えキャラ画像少年ジャンプ掲載内容日向市PR動画書店平積みされたラノベ表紙を娘が気持ち悪いと指摘性的に強調されたアイキャッチNHK使用する事への弁護士による疑義
交戦経緯人工知能可能性を表現したイラストか、旧来の女性観を主張するイラストかの議論2014年に登場したキャラだったが公認きっかけにフェミ団体問題視コラボ企画過去にも行われていたが、ポスター使用されたイラスト問題視掲示駅前一部のみで店舗配布数は17枚だった。萌えイラストへのお気持ち表明。駅に掲示されたポスター等ではないにも関わらず、東京メトロで張り出されると誤解・曲解し開戦。また表情や陰影といった技法についての感受性乖離による交戦もみられた。駅乃みちか問題延長戦性的であるかどうかの違いとは何かを問う。弁護士編集部への抗議を主張。CM/PR動画におけるポリコレ炎上が続いた中、ポリコレ的に正しいと弁護士が絶賛・見習えと主張したことから別件との違い、本当に差別性は無いのかを問う。性的搾取性的消費・ゾーニング、公の場所定義といった議論へ。武蔵野大学社会学部教授キズナアイは適役ではなく炎上であるとするコラム記事yahoo掲載女性蔑視の萌えキャラである中日新聞記者同調したが後に教授聞き手女性であることへの問題提起であると主張。過去投稿から社会学論文に於ける慣習についての疑義へと発展。
争点性差別女性蔑視海女への侮辱性的搾取性的表現胸部の強調による性的消費・性的搾取性的表現セクハラ性的表現原作者への侮辱性的搾取性的消費・性的表現、表情やポーズ扇情的か、スカートの陰は透けである駅乃みちかとの違いは何か少年漫画誌に於ける性的表現女性蔑視・性差別散々批判されてきたルッキズム性的搾取には当たらないのか性的表現性的搾取ゾーニング性的表現性的搾取・聞き役を女性に当てはめる事に対しての性差別
結果編集委員会見解を表明。次号では女性ロボット目線イラストに。志摩市公認撤回ポスターイラスト差し替え制作コラボ企画実施原作者大喜び。スカートを単色に修正したが後の鉄道むすめ企画では東京メトロ版みちかイラスト使用不明不明表現の受け取り方は人それぞれ」「あなた要求したわけではない」キズナアイ騒動接続周囲で小競り合いは残るもののほぼ終戦ムードキズナアイ秋葉原バーチャル観光大使に任命される。

参考文献:

人工知能学会の表紙は女性蔑視? https://togetter.com/li/607736

碧志摩メグ炎上問題三重県志摩市)まとめ一覧 https://togetter.com/li/873570

日本版女子高生探偵シャーロットホームズ』の表紙に対する一部の批判 https://togetter.com/li/1024743

駅乃みちか問題まとめ https://anond.hatelabo.jp/20161018105236

ゆらぎ荘の幽奈さん」(週刊少年ジャンプNo.31 巻頭カラー炎上問題/まとめのまとめ https://togetter.com/li/1127474

ポリコレ物語の結末 https://togetter.com/li/1145999

2018-07-29

のろけ

誰に聞かせる話でもないから1人で喋ってから寝る

短めの眉毛れいにしてるところと睫毛が下向きで長いところと口が小さくてちょんってしてるところとわしゃわしゃするとかたい髪の毛が好き

から唇と顎にかけてがまっすぐきれいなところといつも同じ場所に剃り残しがあるヒゲと、あと虹彩が真っ黒な目も焼けすぎてサーファーみたいになってる肌も、遅い心拍自分より1℃も高い体温で包んでくれる腕の太さが愛しい

頭がたぶんすごく良い、周りに流されないで実はクソ真面目なところと赤ちゃん言葉が似合うとろんとした喋り方とすぐヨシヨシしてくるのに結局おっぱいには勝てないところ、酒飲むとすぐ真っ赤になって偏差値が下がるところ、朝起きて一番に電話かけてくるところも眠いと急にわがままになるところも全部可愛い

全部まるごとぎゅってしてあげたくなる.. 頭がおかしい...

2018-07-13

anond:20180713223730

サーファー漁師「わたくしたちが穢してしまった海に、尊師神聖な遺骨を撒くなんて、断じて認められません!」

尊師の遺灰を海に撒くのに反対している、敬虔信徒がいるらしい

サーファー漁師が多いらしい

そりゃ、畏れ多いよなー

わかる、わかる

2018-06-11

ハワイ噴火

ハワイ島の東の果てが噴火で大変そうである。ただ、あの噴火の起きてるあたりはあんまり観光客が通る所ではない。

もう大分昔前の話だが、ベタな僕たち夫婦ハワイ島新婚旅行に行ったのだった。両方とも結婚式とやらは頑としてやる気が起きず、その結果、双方の両親から若干多めの祝儀を頂いたので贅沢が出来るという事情もあった。カミさん英語とフラが出来、僕は運転旅行の手配が出来る。なので、あの辺を旅行するにはちょうど良いコンビ。長い協議の末、僕らはレンタカーで島を半周して帰るという1週間の旅程を組んだ。

今も当時も、ハワイ島活火山というのは観光資源だ。島の南側の内陸には直球すぎる「ボルケーノ」という地区さえある。僕らは道中そこで一泊して、溶岩流が流れているのを見物しに行くという計画を立てた。これをすると、今噴火しているレイラニの外縁をかすめて海まで下る道を通ることになる。

さて、その道のことだ。ちょうどそのレイラニの外縁をかすめるあたり、若干曇りがちの道の先を歩いている人が道に向かって親指を立てている。今なら「いいね!」だが、フェースブックはまだ有名じゃない。万国共通ヒッチハイカーだ。

僕は全くそういうことをする人間じゃない。しかし、なぜだかこのときはやや急ブレーキ気味に車を止めた。カミさんはやや不審そうに僕の方を見た。

ハイカーは、若干ヒッピーっぽいというかサーファー風というか、こ汚めの白人の男であるおっさんとまではいかないが、そこまでは若くないはずだ。たしか空のペットボトルいくらか入ったビニール袋を持っていた気がする。まあ、とにかく若干怪しい風体ではあった。だが旅の気楽さか、アロハの心が移ってきていたのか、とにかく、気まぐれで僕は車を止めて彼を拾った。向こうも向こうで、謎の東洋人夫婦をみて少し面食らったようだった。止まってくれればラッキー程度の軽い気持ちだったのかもしれない。そういうこと、あるでしょ? 

後部座席に収まった彼が言うには、僕たちの行こうとしている溶岩流へのちょうど道なりにしばらく乗って行けば、大分歩かなくて済むらしい。天気も怪しい。一方で僕たちも寄り道はせずに済むので、彼が言う辺りまでのちょっとの間、一緒にドライブをした。まあ、こういう時どうすればいいのか、よく解らないのはお互いさまだったと思う。そして彼が言う地点で車を止めると、別れ際に礼のつもりなのか、やはり何かの気まぐれだったのか、こんなことを言い出した。

「いいか、君たち。この先の道を行って、何某というところで曲がって海に出な、そこの夕陽は、それは見事なものだ。今日ちょっとダメだけど、明日は晴れるであろう。見て帰ってくれ。乗っけてくれてありがとう絶対見てくれよな」

ただ残念、僕たちには僕たちの予定があったし、彼には信じがたいことかもしれなかったけれど、次の日にはまた別の街まで進まなきゃいけないのだ。だから僕たちは彼にやっぱり礼を言ったけれど、そこに行くことはしなかった。その後も今までもう一回ハワイ島に行くことはなかったし、国内含めて-そもそも国内ではあんまり見ないけどねー、ヒッチハイカーを拾ったのはこれが最初最後だった。

テレビニュースを見て思い出したのは、あの男である火山に追われ、避難先でインタビューに答える住人は、なぜかやっぱり若干小汚くヒッピー或いはサーファー風味。あの男ではないにしろ、なんとなくそ風体は、彼を思い出させるものだった。まあ、今思えば普段着なんてあんなもんなのかもしれないけれど。

とにかく、あいつは息災だろうか。

2018-05-01

anond:20180501020832

容姿というか雰囲気次第なんじゃないか

湘南サーファーやってますみたいな人だったら様になるかも。

THEオタクみたいな人だったらちょっと馬鹿じゃないのってなりそう。

2018-03-17

けものフレンズ二期のラスト予想して潰そうぜ

みたいな事ををやっていたのが昔のネット民

今のネチズンはそういった行動力がない

昨今のネットサーファーは受け身の引きこもりしか居ない

2018-03-08

この会社に入ってサーファーになった

サーファーと言っても、インターネットの方。

元増田気持ち、よく分かる。

俺は増田を知ったのもこの会社に入ってからだ。

毎日苦痛だ。転職も考え何社か当ってみたが、無駄だった。

それよりも怖いのが、ネットサーファーに染まってしまった自分が、

他所会社に行って通常の業務ができるのだろうか?

普通サラリーマンに戻れるのだろうか?

怖い。

と思っていたら、クビになった。

就活中。

2018-02-11

いろんなジャンルのこれ名曲!ってやつ教えて

知らないジャンルだと本当に全然知らないかベタ中のベタなやつでも好きな名曲教えて

HAPPYPharrell Williamsソウルファンク・ポップ)

Better Together(JackJonson/アコギサーファー系?)

鳥の詩Airアニメゲーム

Starry Skycapsuleピコピコヤスタカテクノ

Song2(blur90年代UKロック

2018-02-01

行きたいフェス(小規模なやつ)

アニソンあんまり聞かない増田なので今年行きたいフェスを書き連ねる。

フジロックとかはもうしんどいので近場で小規模で音楽趣味自分に合うやつだけ

SNOW MONKEY BEER LIVE

http://snowmonkey.jp/

クラフトビールついてチケットこれはお得だと思う。

個人的に楽しみなのはGOMA

なんかパイプでぶーって吹いてるみたいな音なんだけど変な高揚感がある、すごく踊らされる。

野外だったらもっとよかったけど寒さ対策大変そうだししかたない

スキー場春フェス増えてる気がする

結いの音

http://www.yuinote.jp/

WONKすげーでてるなー今年はどこのフェスでも見る気がする。

若いのにえらいなあ。

関取花はこの規模でみれる最後タイミングな気がする。

あっGOMAここにもいるじゃん。

ポラリスも今年は一杯見るな、嬉しいな

ばんな寺ミュージック

http://vanamusic.jp/

去年記念すべき第1回が大雨でPA機器燃えるというアレだったが

須永さんが好きなので面子には全幅の信頼をおいている。

ミクロボーイとマクロガール、また生で聞けるかなー。

あと出店も地元感あふれておりよかった。今年も開かれてよかった楽しみ。

GREENROOM

http://greenroom.jp/

普段全く触れあわない人種:サーファーにまみれることになるが

サーファーの人ノリがいいので、

知ってるアーティストも新鮮な気持ちで聞ける。

と思ったらGRAPEVINEじゃないかこんな根暗ロックの人たちで大丈夫か。

在日ファンクとかSOIL辺りはふつうに楽しみだなー

2018-01-06

anond:20180106142801

自分サーファーCMとかの件あたりから割とマジでそう思ってたよ

人間自分が好きなものには甘いし、嫌いなものはどんな理屈を使ってでも叩きたい

表現の自由という権利すら、自分の好みに任せて主張したり否定したりする

普通の人がこのレベルから脱せないのはしょうがないとしても

ポリコレうるさい人ですら本性は変わらない、というのがはっきりしたのはよかったと思う

2017-09-29

anond:20170929155911

あの日向市サーファーの時はあれはデブ差別ではないと理屈をつけるのに皆さん必死でしたね

2017-09-28

[]カワバンガ

カワバンガ(Cowabunga) とは、1960年代サーファー文化におけるスラングの一つである

主な使用例として、サーフィンでうまく波に乗ることができたときに発せられる、「やったぜ!」などがある。

カワバンガ - Wikipedia

2017-08-29

日向市PR動画賞賛するフェミニストに思ったこと

話題日向市PR動画見たけど、個人的にはすごく好感の持てるPR動画だと思った。あの動画いかなる程度であれルッキズムが潜んでいることは否定しようがないけれど、僕個人としては社会的抑圧の一切を否定した社会はハクスリー的なディストピアしかないと思ってるので「海、似合ってないね」程度の抑圧は彼と同じく「ほっといてください」と言って許容出来る範疇 にある。‬しかし、それでもやはり肥満体型と似合う似合わないという価値判断を結びつけている以上そこにルッキズムという抑圧が存在していること自体は疑い得ない事実である。ところがその事実すら否定したがる一部のフェミニストたちがいるらしい。

サーフィン練習を重ねた結果として体が引き締まることを自然の結果だと言うなら、なるほど一般的に言うルッキズムもある程度自然根拠を持つものだと言えるだろう。しかし、海に似合う男が体の引き締まった男性なのだとしたら、つまり自然身体の一致を以ってして似合っていると呼ぶのであれば、男女で所与の身体的条件に差異存在しているのも自然になるわけで、したがって生理妊娠などによっても社会活動制限のかかる女性社会進出を目指すことは女性に「似合っている」とは言い難いように思う。それは当然女性社会進出を訴えてきたフェミニストには受け入れ難い主張かもしれない。

思うにフェミニズムという思想が上述したようにいくらかは自然根拠を持っている社会的分業に反対するものとして登場した思想であることを考慮すれば、その根底においてフェミニズムは反自然的性格を備えていることがわかる。それはつまり自らの生物としての女性性に対する根源的な自己嫌悪とも言える。このように考えた場合フェミニストがこのPR動画におけるサーファーの「海、似合ってないね」というセリフを見てそこに普段から自分たち解放されることを望んでいるのと同種の自然の軛を見ずに、あまつさえ他方にあってはその軛を肯定して自らの軛から解放手段にしてしまうのであれば欺瞞も甚だしいと言わざるを得ないだろう。

2017-08-27

日向市CMインドア差別とまでは言えないと思う

サーファー師匠が言ったのは、「海、似合わないね」「海、似合ってきたね」。「なまっちろいデブはふられて当然だ。きたえなきゃいかん。」とかは言っていない。

「似合わない」は場にそぐわないというだけであって、必ずしも価値自体をおとしめる言葉ではない。初対面の他人にいきなり言うのは失礼だけれども。

マッチョが高価な山道具で身を固めていたって、「海、似合わないね」と言われ得る。

主人公は海でサーフィンを始めた後も、それを話題ネット交流を続け、ネットでのコメントに元気づけられてサーフィン練習にはげんだ。インドアアウトドア二者択一とは描かれていない。

そりゃあ、波に乗れることの方がより素敵っぽい演出ではある。でもそもそも、よい波が来る海を売りたいCMなのだから、そこに目くじらを立てても仕方なくない?

体型の変化を強調するのは、スポーツもの修行ものありがちな演出だろう。相撲高校野球だったら逆に、がんばって食べて体重を増やす描写になる。

2017-08-26

ルミネCM日向市PR

最近話題日向市PR2015年炎上したルミネCMがただ男女逆にしただけっていうツイートが流れてきたけど、どうしたらそういう風に見えるのか。

ルミネCM職場上司という上下関係がある中での発言でその上司は異性だったのに大して、日向市PR上下関係存在しないその辺にいた同性のサーファーだったというだけでもかなり違うと思うのだけど男女逆にしただけと言えるのだろうか。

例のPR動画、男女逆なら炎上!って言われてるけど

私は女性バージョンの方が萌えるし、見たいな。

ぽっちゃり女子が浜で一人、格好いいサーファーお姉さんに誘われて海へ

→友だちとかに紹介してもらって、一緒にご飯食べたり、サーフィン教えて貰ったり

日焼けして痩せて、波に乗れるようになる

→二人で夕陽を見て、「海、似合うようになったね」「ほっといてくださいよ」

別に炎上しそうでもないしむしろめっちゃ萌えるやん!女同士バージョン、作ってほしい。

男女逆なら炎上!って人は正確には男女逆ではなく、サーファーを男のままにして想像してるんじゃないかと。それはルミネみたいに叩かれそうではあるが…

2017-08-25

僕は今日から差別主義者だ

僕がTwitterをやっているとこんな記事を見つけた

「海、似合ってないねインドア派の青年が本物のサーファーになっていく『成長の記録』がステキ -http://corobuzz.com/archives/86161

内容については記事を参照してほしい

この記事についてある人がツイートしていた。内容は非常に息苦しいもので、噛み砕いて説明すると「性的隠喩を使わなくても観光地PRできるじゃん」と言った趣旨のものだ。一応リンクを貼っておく(https://twitter.com/katepanda2/status/900245111484727296)

このツイートを見た時、すでに僕は幻滅していたのだが、問題はこのツイートへのあるリプライだった。このツイートだ。(https://twitter.com/lunarainbow8/status/900430990069309440)

本当に意味がわからない。そもそもこの記事をこんな息苦しい解釈をしながら見られる神経がよく分からない

何故、太っている人間が「海が似合わないね」と言われただけで差別表現なんだ。

僕は肌の色や、ハンディキャップの有無、出生地性別等で差別する事は好まないし許せない。だけど最近ネットの奴らはあまりに過敏じゃないかおかしいだろ、普通に考えて。

こんなものすら差別なのだとしたら僕はレイシストで構わない。

2017-07-03

https://anond.hatelabo.jp/20170702094857

趣味序列とはちょっと違うが、アメリカ等で言われるのは、それが「LIFE STYLE」か「HOBBY」か、だ。

LIFE STYLE」になれたものは、世間的に評価されやすい。

「HOBBY」止まりだと、本人はともかくファッション(つまりライフスタイル)として成立せず幅広い共感を得られにくい、

というのは言われている。

オタク趣味でも「カッコイイ憧れのオタク部屋」みたいなのを作り上げて雑誌ドヤ顔までいければ「ライフスタイル」になってくるが、なかなか日本ではそこまでのイメージを得られる例が少なく「HOBBY」止まりである海外のゲーミングPCコテコテ未来空間演出の筐体で「ライフスタイル」に近づこうとしている。

逆にスタイルけが行き過ぎると「丘サーファー」なんてのが出てくるし、日常的に悪路に行くわけでもないのに大型SUVだったり、それはそれでバカにされるのだが、そういった趣味のものではなく趣味をしている人のスタイルのほうに比重が大きくなってくることが世間的に評価されやすポイントではある。

2017-03-02

ロマンポルノリブートプロジェクト『風に濡れた女』を観に行って

 人生で一度くらいは成人映画映画館で観てみたいと思い、偶然見た予告編の軽快なアクションものっぽい雰囲気にひかれて『風に濡れた女』を観に行ってきた。

 1回きりの鑑賞で見落としや聞き逃したところもあるだろうけど、ひとまず思ったことをネタバレ含みで長々ダラダラとここに書いていく。点数をつけるわけでもないし、正直映画は年に1回観に行けば多いほうで、目が肥えてるわけでも感受性豊かなわけでもないことは先に述べておく。

映画本編に対する感想

主だった演者に対する感想

  • シオリ(演:間宮夕貴)
    • よく見るとややファニー寄りな顔立ちに、勝ち誇ったような表情が作中で映えていた。がらっぱち口調で声もかすれ気味に話していたので序盤は時々台詞が聞き取れなかったが、そういうのを含めても野性味のあるシオリはこの人しかいなかったんだろうなと思う。
  • コウスケ(演:永岡佑)
    • いい意味で顔よりもくすんだいい声だなと思って演技を見た。上手く伝わるかはわからないし人の顔を品評する意味は全くない表現なのだが、黒々としてはっきりスッキリとした眉と瞳をしたコウスケの目元と、うっすら茶色混じりでフリーハンド描線を重ねたような粗いシオリの目元は、続けて映されると対照的でハッとさせられた。

あと、役名と個々の俳優名前合致できなくて申し訳ないけど、サーファーの彼はいい味出してたと思う。

印象に残ったシーンなど

結構とんちんかんなことを言っているかもしれない、本編以外に対する感想

2016-08-22

ゴジラ割りと面白かったけど不満点はそれだけか?

http://anond.hatelabo.jp/20160821212820

一回しか見てないんで見落としてるだけだよってだけかもしれんけども


追記:

  • 忘れてたけどこの国かの国うるさい。「この国を見捨てずにやりましょう」(だったっけ?)じゃなくて「最後まで諦めずに頑張りましょう」じゃね、ふつうと思った。皮肉で彼の国っていうのはありですけども
  • あと俺も一回しか見てないよ。しかも一週間以上前なのでいろいろ不確か
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん