「表現の自由」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 表現の自由とは

2024-06-13

Mrs. GREEN APPLE差別表現の有無は本質じゃない

別にポリコレがどうとか先住民への忖度がどうのじゃなくて、ああいう学がない表現を素通ししたことで信頼を失ってるだけでしょ。

表現自由自由ですよ。お好きなMVを作ってください。ただし、評価は皆さん次第です。その結果、皆さんの総意として、アレって表現としてどうなのっていう話じゃん。ポリコレ表現自粛することの是非の前に、それを事前に想定できなかったことが問題なんだよ。

から信用を失った。それ以上でもそれ以下でもないと思うけどね。

人権自体クリエイターの敵

はっきりいって人権なんて物自体がどこまでも行ってもクリエイターの敵でしかない

10年間同人で食べてこれた一漫画家として絶対にこれは譲れない真理。

これをいうとじゃあお前の表現の自由ガーとかい馬鹿がわくけど、別に創作を守るのに人権なんて思想はいらない。

日本の文化とか経済の中心だから何より優先されるって当たり前の話でしかない

しろそれ以外を守るからこそ人権有害なんだよ

追記2】Mrs.GREEN APPLEMV炎上おかし

差別大事なのは意図」では?

セスMVの猿が奴隷に「見える」、先住民への弾圧を「想起させる」。

でもそれって見た側の勝手連想ゲームじゃないですか。

セスにそんな意図はもちろんないです。誤解です。

大森さんの声明によると年代の異なる生命ホームパーティーをする」というコンセプトです。

コロンブス先住民に酷いことをするMV」ではないんです。

なら不問にすべきでは?

差別に見えたか差別って、あなたの好きなものでもあなた自身でも何でも差別ということにして燃やすことのできる恐ろしい理屈だってわかってますか?

被害者はどこ?

MVを見て傷つく人がいるかも!不快に思う人がいるかも!

で、それはどこにいるんですか?

批判した人の中に先住民の子孫がいる可能性を否定しているわけではないですよ。

でも批判してる皆さんは違うでしょう?

被害者がいないのに勝手想像で代弁して怒って燃やしてるだけですよね?

MVは取り下げられ謝罪文が出たからよかったよかった正義が勝ったーって本気で思ってます

人の精魂込めた製作物が実態のない被害の声で潰されたんですよ?

冤罪じゃないですか。

二次元の絵がフェミニスト(を騙る人たち)に叩かれた時「絵には被害者がいない」とよく言うじゃないですか。

それはもっともだと思います

だったらこMVも同じです。

被害者が実際にはいないのに叩かれている。異常です。

これは無意味キャンセルカルチャーしかない

誰かが差別認定する。

騒げば得をするインフルエンサーYouTuberスポーツ新聞週刊誌が乗っかる。

大衆は何も考えず右へ倣えでXやはてなブックマークで叩く。

こんな恥知らずムーブメントにいつまで乗っかるんですか?

コロンブスと猿を出したらNGって、表現の自由はどこへ???

本当に馬鹿げてる。

 

 

 

追記

イジメだってナチスだって杉田水脈だって意図はないと言う」

こういう極端な例を出して「論破」しようとしてくるの呆れる。

それらとコロンブスMVが同列だとまさか本気で思ってないでしょう?

「何を今更?とっくにそういう社会だ」

それがおかしいと言っています

何もないところに火をつけて炎上させられてキャンセルされてしまうのが当たり前みたいに受け入れられてるのがおかしい。

狂ってる。

他の炎上でもそう思っています

差別的な表現だと捉えられてしまったんだからダメ炎上リスク回避できなかったのがダメ

そういう結果論卑怯だし、表現規制に等しいです。

リスク回避であれはやめておこうこれはやめておこうと表現活動が先細りになりますよ。

製作側が取り下げ謝罪したのがすべて、自分たちからキャンセルした」

炎上状態になってしまった以上それしか鎮静化の方法がないからです。

ひどい話だと思う。

MV解釈について

批判する皆さんの中でもそれぞれの要素をどう解釈するか意見バラバラじゃないですか。

まり解釈余地があるんです。

なぜ悪い方に悪い方に想像して決めつけるんですか?

最初から炎上したMV」「差別的な描写がある」という先入観を持って見るからそう見えるんです。

MVを見られる手段があったら改めて冷静になって見てほしい。

そんな問題視するようなものなのか、自分の頭で考えてほしいです。

 

 

追記2】

今晩8時、Mステ生出演です。

自分たち批判した対象ちゃんと見て。

anond:20240613185541

別に肯定的に描いてもいいんだよ。表現の自由からな。

でもそれをやるなら社会と正面から対立する覚悟を持ってやれってことだよ。

リベラル正義

思想の自由言論の自由表現の自由、全て不要

思想段階で裁け

言論を封じろ

表現は全て焚書せよ

リベラルという世界正義の前に、人権はない

人権こそが間違えている

2024-06-12

anond:20240612234644

結局自分の好きなものだけは無傷にさせろと言ってるだけで

エロ表現の自由求めてるやつがアサクリはボロクソ言ってたりするのよね

最近の気付き

ブルアカ二次創作絵を見たいなら韓国絵師フォローすればいい

なんか言っててもどうせ言葉が読めないか分からん

日本絵師はやれ表現の自由だやれ反AIだやれお気持ち表明だと思想性が強くて鬱陶しい

もう日本絵師はいらんね

情勢的に劣勢なのか、売国反日カルト保守右翼の立憲共産への罵詈雑言揚げ足取りが完全に常軌を逸していて、こう言うのを見ると、ネットがここまで普及した今となっては、表現の自由を全ての人に与えるのは駄目だなぁと思う。

政治人権に関して言及できるのは、然るべき政治人権教育を受けて資格を得たものか、指定報道機関のみにした方がいいと思う。今の医療不信だって、信頼がない政治家が直接配信を始めたのが原因だしね。

anond:20240612170827

リベラルは性表現規制積極的だし女性保護を訴えたりするし保守的ですよね

保守派表現の自由を重視したり男女平等を訴えたりするので比較リベラルですね

anond:20240612153109

水飲む感覚二次ロリ接種してるから感覚が鈍って小児性犯罪に走る奴が増えるんだよなあ

表現の自由範疇になってない

anond:20240612144701

おれ、表自だけどAI表現の自由対象外しろとか微塵も思ってないが。

AIに関しては表自でも意見割れるだろうし、細かくみていけば他でも意見微妙に異なるだろう。

anond:20240612143256

から表現の自由戦士は、

表現の自由を守る為に生成AI表現の自由対象外しろと主張しているし、

もっと過激なのになると絵描きを守る為に生成AI規制必要で、

それによって人間によるものも含めて表現の自由一定制限を受けるのは仕方がないとまで言い始めている。

そしてそれは生成AIを利用する人間モラルの無さが原因らしい。

から生成AIを使うような奴、是非を議論する奴、中立を装う奴はネットリンチするしかないんだよね。

全ては表現の自由を守る為に。

二次元児ポに入らないってもう無理あるのでは

AIで実物の児童ポルノ学習させて生成された本物と見まごう児童ポルノ画像が大量に出てきて、その画像から本物の児童ポルノ誘導して販売するような社会になってしまったのに、未だに2次元は別って法律維持するのは無理では。

それに表現の自由戦士オタクも、実在児童エロ水着着せて写真撮影していたのを規制するなって1000人でデモ始めるくらい、実在児童ポルノにも表現の自由の幅を広げてきてわやわやだし。

2024-06-11

パロディー表現の自由であり日本の文化

政策ビラ、著作権法抵触か 自民幹部描き映画酷似

 

明らかにパロディーじゃん。これ本気で盗作だと思ってる人が居るって事だよね。頭悪い人向けに「これはパロディです」っていちいち書かないとダメ時代なっちゃったのか。

クレジットカード表現の自由で戦うの無理筋では?

クレジットカード会社「加盟店は公序良俗に反する商品は売らないでください」

オタク店「了解です加盟します(こっそりロリエロ犯罪エロ売ったろ)」

クレカ「いやマジで売らないでください」

オタク店「了解です(ロリひよこ痴漢秘密さわさわに変えてごまかしたろ)」

オタク表現の自由弾圧だー!!!

いやクレカにも商売相手選ぶ自由はあるのだし規約違反してるオタク店が悪質なだけだし無理やろ。

2024-06-10

エクストリーム東京都知事選挙2024

追記0621

へずまりゅう、小林興起撤退。暇空茜参戦。

告示直後からヌードポスター話題となる民主主義の終末のような選挙戦

おそらくN国とつばさの党のおかげで、公職選挙法はより厳しい方向に改正されるだろう。

はてブでは「法律に反していない!表現の自由(キリッ!」というブコメが多く見られるが、単に日本社会の腐敗が進んだ結果、法の穴をつく輩が増えただけのことである

「腐敗した社会には、多くの法律がある」というサミュエル・ジョンソン言葉は、まさにこういうことなのだろう。

概要

エクストリーム選挙とは、選挙を利用したエクストリームスポーツ一種である

過去の開催

東京都知事2020 https://anond.hatelabo.jp/20200612200441

衆議院東京15区補欠選挙 https://anond.hatelabo.jp/20240420021008

ルール

なお、2016年選挙より以下のルール追加により逆転優勝が可能となっている

当選した候補、または供託金返還となった候補が以下の理由により特別賞受賞となった場合は、逆転優勝とする。但し、選挙間中逮捕はこれまでどおり失格扱いとなる。該当者が複数いた場合は、当選した候補が優勝として扱われる。

2016年は意外なことに上記ルール適用とならず、上杉隆の優勝が確定となった

2024年から新ルール

2024年東京衆院15区の結果を受けての追加ルール選挙及び競技自体への攻撃とみなし立候補しても今後は競技参加者とみなされない。

競技の特徴

2020年前熊本県副知事小野泰輔が9.99%という絶妙な好演技により優勝。高田桜井・誠は2回連続の準優勝となる。

2020年の結果

https://anond.hatelabo.jp/20200706143404

優勝
審査員特別賞による逆転優勝

該当者なし

2020年2024年の主な選手
小池百合子(3回目)

現職都知事・元衆院議員・元環境相・元防衛相立候補となれば現職3期目の立候補となる。

選挙のたびに学歴詐称問題が出たり、スキャンダルにもならないような醜聞市区長会の推薦問題)が出るのは小池の人望の無さ故か。15区補選応援した乙武が大爆死し、圧勝の前回よりは得票を減らす可能性があるもの都知事選は盤石と思われる。もちろんエクストリーム競技にも絡まないなだろう。

ただしそれは正式立候補した場合小池百合子意味不明政局荒らしてきた過去があるため、今回も国政転出理由不出馬可能性もゼロではない

蓮舫(初)

東京選曲選出現職参院議員。元内閣府特命担当大臣

都知事選への立候補自体は何回も取り沙汰されてきたが満を持しての登場。ただし選挙に強かったのは10年以上前の話で、前回の参院選では大幅に票を減らして4位での当選で、なんと共産党の山添拓にも負けている。その選挙での立民+共産+山本太郎得票数を足せば220万票で当選も見えるものの、小池百合子以上の人望の無さから当然そこまでの得票は見込めず、150万票前後次点がいいところだろう。

2位じゃだめだんですよ。都知事選は。

石丸伸二(初)◎

安芸高田市長維新の会が推薦を模索していたが今回は無所属での立候補。いわゆる小野泰輔ポジションだが、小野ほどの得票は厳しそう(小野と違って評判悪すぎ)。

国政への野心満々の人が踏み台都知事選を使うのは迷惑なのでやめていただきたい。西村博之堀江貴文といういつものアレが応援に入る時点で、供託金返還は厳しいだろう。なんでこんなキングボンビーみたいな人たちに応援頼むんだろうか。エクストリーム競技最有力候補

小林興起(初)△

衆院議員衆院5期勤めたベテラン政治家だが、小林が現役の代議士だったのはもう12年も前で正直過去の人感が強い。エクストリーム競技入賞なるか。

清水国明(初)▲

タレント。久しぶりの大物タレント泡沫候補清水国明といえばブラックバスリリース裁判が有名。都知事になったら神田川皇居のお掘りにブラックバスを放流するつもりだろうか?エクストリーム競技でも有力候補である

ドクター中松(7回目)△

名物泡沫候補最後の大物。羽柴誠三秀吉又吉イエス鬼籍に入りマック赤坂引退中松本人も95歳と高齢での立候補。近年N国やつばさの党など泡沫候補品質低下もひどかったので、立候補競技参加は歓迎したい。是非ともエクストリーム競技を優勝し有終の美を飾っていただきたいものである

田母神俊雄(2回目)◯

航空幕僚長参政顧問2014年以来の登場。そのとき公選法違反逮捕有罪公民権停止5年となり、今回はその喪明けである2014年立候補12.5%の得票率で「供託金没収候補者最少得票賞」を受賞。

ただ最大の支援者だった石原慎太郎鬼籍に入り、やや過去の人感がつよい。15区補選では参政候補応援しており、百田尚樹日本保守党極右ブロック同士の内ゲバ様相を呈している。

このことから、今回は供託金没収となる可能性が高いのではないだろうか。エクストリーム競技有力候補

黒川敦彦(初)✕

つばさ党代表。15区補選エクストリーム競技優勝。

ただし新ルールにより今回同様の結果となった場合は失格永久追放となる。15区補選での選挙違反選挙妨害)により逮捕勾留中。立候補表明しているもの当選どころか供託金は戻ってこない。収監中のためまともな選挙活動不可能。少なくとも都知事選期間中保釈もされないだろう。仮に配下スタッフが、15区補選と同様の行動を取れば再逮捕もあり得るし、執行猶予なしの実刑もあり得る。おそらくエクストリーム競技最後の登場となるだろう。

桜井誠(3回目)△

日本第一党党首田母神俊雄など極右候補の乱立で、今回も供託金返還は厳しい.エクストリーム競技入賞ワンちゃんあるか。最近参政党という反グローバリゼーションワクチン民族派日本保守党という安倍晋三永世名誉大宰相を御本尊とする清和会勝手別働隊など、極右ブロックも分裂しており単なるレイシストに過ぎない高田桜井誠はやや時代遅れ感が強くなっている。

へずまりゅう(初)✕

迷惑YouTuber2023年都議会選で豊島区選挙から立候補落選つばさの党やN国と変わらない輩。

ひまそらあかね(初)△

メディアにもウィキペディアにもゲームクリエイターとあるが、現状は職業政治活動家。いわゆるプロ市民というやつである

数多くのプロ市民相手訴訟を起こしている彼からしてみれば不本意だろうが、活動内容はウィキペディアに書いてあるプロ市民定義そのまんまである

へずまりゅうとちがい資金力と熱烈な支持者はいものの、おそらく供託金は戻ってこない。

エクストリーム競技者としては未知数だが、桜井高田誠、ドクター中松より得票できるかは注目。

安野貴博(初)✕

SF作家AIエンジニアスタートアップ創業者ゲンダイは「天才エンジニア」ともてはやしているが、特に何か目立った実績があるわけではない。おそらく成田悠輔や古市憲寿ポジションを狙って実績作りのための立候補だろう。今後バラエティ情報番組に登場して、炎上狙いの発言をしないか注視必要

N国✕

例によって候補乱立のN国は個別候補記載は省略する。得票が分散するので供託金どころかエクストリーム競技入賞も厳しいだろう。ていうか、こいつらいじるのもう飽きた。

近年の泡沫候補の分類

エクストリーム東京都知事選挙10周年となる。10年前に比べ泡沫候補もいくつかの傾向に分類できるようになってきたので、ここで定義してみる

伝統泡沫候補

都知事選に限らず様々な選挙に登場する選挙マニアマック赤坂羽柴誠三秀吉又吉イエスなど相次いで引退や死去により近年減少傾向。

今回立候補ドクター中松も95歳と超高齢清水国明が大型新人となるか?

過去の大物政治家

今回の小林興起2016年山口敏夫など。なんで今都知事選?となりがち。供託金は戻ってこない。

極右

日本第一党、日本保守党参政党など。一口極右と言っても微妙信条が違う(日本第一党はレイシズム日本保守党安倍晋三親衛隊参政党は反グローバリズム民族派)ため内ゲバのようなことをやっている。

ただ、2014年田母神俊雄2024年衆院東京15区補選飯山陽のように供託金が戻ってくることもあるのでバカには出来ない。

イキリIT

今回の安野貴博、2014年家入一真など。デジタル後進国である日本を憂いて立候補するが供託金は戻ってこない。

宮坂学氏のようにビジネスでも政策でも実績がある人はここに含まれない。

選挙ゴロ・輩

N国。つばさの党、へずまりゅう暇空茜など。選挙ビジネスとして捉えており、当選することは二の次である。何らかの理由警察に捕まっている。

近年動画サイトSNSを駆使したマネタイズが横行しており、今後の公職選挙法のあり方にも悪影響を与える存在民主主義選挙制度のバグとも言える。

寸評

今回は自民党裏金問題地方選挙にも影響しており、静岡県知事選港区長選、小田原市長選、鹿沼市長選と連敗中。特に港区小田原市は現職敗北という惨状

自民党東京都連会長萩生田光一裏金2728万円、役職停止中なのになぜか都連会長)は小池への支持を表明しているが、何もしないほうがマシである

エクストリーム競技は、今回は逮捕者が出なければいいのだが。エクストリーム競技は正常の選挙が行われて始めて競技になるものなので。

ブルマー増田まとめ、その6【終】

熱量が薄れて文章が短くなり、対象へのリスペクトが失われて興味本位の乱文になり始めている。かつてのように事実関係をきちんと確かめず、表層的な調査や単なる和訳で終わっている。

短文では、読者の知的好奇心も満たせまい。

そろそろ潮時だろう。

ブルマーについての調査をこのあたりで一度終わりにしたい。


投稿記事ブクマ
2024/2/12オランダブルマー短信、それからコーフボール5
2024/3/11北欧ブルマー考、それからへそ出しブルマー、ブラトップブルマー (1)1
2024/6/10ウクライナ、イスラエルなどのブルマー、オーストラリアのタブー0
2024/6/10ルーマニアのブルマー続報0
2024/6/10ズボンを下ろしてパンツ見せて腰を振る動画と超ハイレグなエアロビ67



過去のまとめはこちら。

バズる増田の書き方と、ブルマー増田のまとめ

ブルマー増田のまとめその2、noteでやらない理由

ブルマー増田まとめ、その3

ブルマー増田まとめ、その4

ブルマー増田まとめ、その5。それから少しだけ返信。

ネットの浅瀬ではこれくらいが限界だ。ネットアップロードされていない郷土史的な情報は、書籍に当たらなければならない。当たり前だが情報はタダじゃないのだ。汗を流して足を運ばねば、肝心のところはわからない。

得られたのは、論文ではほんの一行で済むような事実実証するのにも、膨大な労力が費やされている実感だ。以前はライターになるのはどれくらい大変かを実感したと書いたが、こういう実感は、泥臭い調査をする真っ当な情報発信者に対する敬意を持つことにつながる。

はっきり言って、ブルマー学校採用されていた地域年代を正確に理解することは、一個人能力を超えている。reddit質問スレを立てることも考えたが、調査対象地域年代が膨大になると気づき、諦めた。学校採用されていた地域の大まかな分布は、イングランドから北欧中欧東欧旧ソ連を含む共産圏それから日本とごく一部の東アジア地域、及びイスラエル、というのが当面の結論だ。イスラエルヨーロッパにも分類しているウィキペディアを見ると納得できそうだ。だが、例えばイングランドのすぐそばアイルランドではブルマかどうだったかさえ分からない(追記ブクマカによれば、イスラム圏では体育の授業がない地域もあるそうだ。そうなると、女性の体育の授業があった地域ではかなりの割合ブルマー採用されていたことになる)。

ぜひとも、どこかの大学研究してもらいたい。できれば、日本研究と同じように、採用された経緯や背景にあった思想、つまり自立と恥じらいの葛藤共犯みたいなも知りたい。

ブルマはい運動していた人がいつまでも生きているわけではない。SNS画像理由もわからずにBANされる。アーカイブはいつまでも保存されるわけではない。魚拓を取ってもいつまで残るか。

ところで、証言といえば不思議なのはブルマーについて好きだったとか嫌いだったかとか腹が立ったとかと情報発信しているのが、ほぼ英語圏日本語圏に限られていることだ。服装フェティシズムがこの言語圏で強いのか、個人情報発信するモチベーションの違いなのか、自分検索能力なのか、理由はわからない。

例えばチェコフェイスブックでも、ブルマーがどうだったかとかあまり書かれていない。懐かしいとか今の子もっと運動させるべきとかそんな言葉が多い。

もちろん、書きたいこともないではない。例えば天皇陛下のお好きな映画大林宣彦転校生」だが、ってことは小林聡美トップレスをご覧になったのかなとか、そんな小ネタがある。

しかし、どう書いてみても面白おかしい小話になってしまい、リスペクトが失われているのがよくわかる。表現の自由とつなげたところで、面白く書く自信が無い。だから、終わりにする。

以上。

よくもここまで続いたもんだ。

いつか誰かがこの研究を引き継いでくれることを祈って擱筆する。

はてな匿名ダイアリーはてなブックマークそれから他のSNS拡散してくれた皆様、そして読んでくれたあなた

お世話になりました。

【終】

メモ

https://x.com/ShinyaMatsuura/status/1792754892182061227

スレッド)

その後確かに女性解放文脈ブルマーは短くなっていくのだが

世界的なフェミニズム運動との共通点は「短くなった」ということだけ。それも並行進化っぽい

これ以上は服飾史の沼に潜らねばわからないだろうなあ。

2024-06-09

anond:20230204124621

男性向けの作品がいつもやっていることで何が問題なのかまるでわからない

表現の自由侵害では?

それとも男はすぐフィクション現実混同する、って嘲笑ったほうがいいの?

いつも女にそうしてるみたいに

2024-06-08

anond:20230204124621

あっ作品に火付けして表現規制しようとしてる

表現の自由があるから何を描こうといいんですけど

嫌なら読むな

魅力的な男キャラ嫉妬しないでください

創作現実区別つけてください

その男キャラあなたは別人です

現実の男が起こした事件にはダンマリなくせに

こうですか?

2024-06-06

アメリカ日本の政治献金

アメリカ政治献金制度はまるで合法的賄賂天国

企業個人がPAC(政治行動委員会)を通じて献金できる。スーパーPACってやつが特にヤバい

金持ち企業政治家自分たち操り人形にできる仕組みが整ってる。お金をたくさん出せば出すほど、政治家がその意向に沿って動くようになる。アメリカ政治オークションにかけられてるみたいなもん。

献金表現の自由の一部だ」と言う奴もいるだろうけど、それって本当に自由なのか?

金持ちけが発言力を持てる社会ってのは、ただの不平等だろう。普通市民の声なんて、金持ち喧嘩の背景音に過ぎないんだよ。

一方で、日本の政治献金制度も同じくらい滑稽。

企業や団体が直接政治家献金するのは基本的禁止されてるが、企業設立した政治団体を通じての献金OK

さらに、個人献金には上限があるけど、実際にはそれを超える額が献金されるケースがある。しかも、政治資金規正法の規定が緩くて、罰則も軽い。

形式上は厳しく見えるけど、実際にはザル法で、簡単抜け道が見つかるようになっている。

日本では「企業献金禁止されてる」とか「透明性が高い」とか言われるけど、実際には形を変えた賄賂が横行してる。政治家企業利益のために動くってのは、日本アメリカも変わらない。ただ、手法が少し違うだけで、結果は同じ。国民の声無視され、金持ち企業利益が優先される。

じゃあ、どうすればいいのか?

完全に政治献金禁止するのが理想だろうけど、そんなことが現実的可能かどうかは疑わしい。

企業金持ち政治に影響を及ぼそうとするのは、ある意味自然の摂理とも言える。

でも、少なくとも透明性をもっと高めるべきだろう。献金の流れを完全に公開し、誰がどれだけの金を出しているのかを明確にする。それによって、少しでも不正を防ぐことができるはず。

理想論だけどね。理想を捨てたら改善は無いから。

2024-06-04

暇空茜、開示請求した相手の住所氏名を公開して逆に相手に訴えられる

暇空と嫌儲

ちゃんねるの嫌儲板は、colabo騒動の当初は暇空茜を担いでいた

女叩きの文化が激しく、また弱者男性オタクが多い板のため仁藤憎しで暇空についた

しかし、暇空は知名度を得るためにあらゆる相手にぶつかっていたらcolaboでようやくバズっただけで、

過去には表現の自由界隈の人たちを叩き「非正規だろ」「底辺職だろ」「ペドだろ」「児童買春してるだろ」と脈絡なく誹謗中傷してきた経歴が知れ渡りトーンダウン

colaboへの監査結果も「持ち出し金の方が多い」と1円も返金命令は出ない結果に終わり、

しろ暇空の弁護士渥美陽子団体キッズライン」の方が数年前に公金不正受給2690万円の返金命令が出ていると発覚する始末

嫌儲逆張り体質で「仁藤がなんかむかつくから暇空持ち上げるか」から「暇空がなんかむかつくから仁藤持ち上げるか」へ変遷した

ちなみに、昔嫌儲にはドラクエオンラインスレがあり嫌儲ギルドがあった

暇空の相棒であるなるくんは嫌儲ギルドネカマプレイして金を巻き上げていたが、個人情報流出で男バレしてギルド解散した

富士山天ぷら事件

嫌儲スレ立てにはbeという会員登録必要で、beログインしている者には5ちゃん側が用意した絵文字が表示される

富士山絵文字が表示されているスレ立て人、通称富士山」は昔は仁藤叩きのスレも立てていたが、伸びるのが暇空叩きの方になったため暇空叩きスレを立てる常連になった

「【悲報】暇空茜さん、信者から集めた寄付金で1人3万円かかる天ぷら屋で食事

富士山の立てたこスレは暇空の逆鱗に触れた

暇空はcolabo追求のためのカンパ金を何故か関係ない別の訴訟にも横流ししまくってはいたが、「ナニカグループという背後にある巨大な組織に全員関わってるから当初の目的を逸脱していない」としている

ましてや食事代になど使っておらず、天ぷらは自費で食べたという

暇空はcolabo以前には「この寿司5万円だけど、お前こんなの食えないだろw」と突然寿司画像を女に送りつける迷惑おじさんとして知られていた

金持ちなのでカンパ金がなくても3万の天ぷらぐらい食えるので、実際富士山調子こいてデマ飛ばしたのだろう

暇空の弁護士小沢一仁は富士山に開示請求した

富士山は「暇空は開示した個人情報収益目的で何度も晒し上げている、裁判外に使う意図から開示するな」と反論

小沢は「そんなことはしていない。裁判外で収集した個人情報晒しているだけ。今回得た情報晒すようなことはない」と延べ、開示成功

富士山の住所氏名を暇空が晒し富士山に訴えられる

暇空は富士山個人情報を得るや、速攻でいつも通り晒し

今までの相手方は実名活動していたりお店を開いていたりだったが、富士山一般人

また、富士山側の答弁書も晒された

裁判は公開のもとで行われるとは言え、期日前の書類の公開は著作権侵害にあたり違法である

暇空は住所氏名晒しについて「うっかりミス」だと取り繕うが、富士山の住所氏名は多くの人が目撃することになり、暇空支持者が5ちゃんねるで富士山個人情報執拗コピペしている

「これから弁護士相談の上でしか載せないようにする」とミス防止をするよう装うが、

著作権侵害の期日前書類は氏名住所を黒塗りしただけで収益化のためにそのまま公開を続けている

小沢一仁がそれを許している

暇空が儲かれば小沢一仁も儲かるので、法律モラルを除けば止める理由はない

このたび富士山著作権侵害で暇空を訴えた

詳細は不明だが期日前晒しについてじゃないか

暇空は期日前晒し富士山相手に限らず大量にやっており、勝敗はどうでもよく裁判自体もどうでもよく、ただ晒して金儲けがメインになっている

そういった行為への歯止めになるかもしれない

小沢一仁にとっては、ろくに監督せずに暇空を暴れさせれば、暇空が訴えられて弁護でまた自分が儲かるので富士山も金づるにしか見えてなさそうだ

2024-06-03

「人として接する」が強すぎる言葉に見えてる人、何?

「女さん」とか「まんさん」とかよりよっぽど普通無難で当たり前のことでしかないだろ。

これが強い言葉に見えてる人は、「自分に落ち度や後ろめたいこと」がある人でしかないだろ。

自分に火の粉がかからぬように慌てて「強い言葉だ!」って言葉狩りし始めてる。

彼女が欲しければまず人権侵害をやめましょう!」って言ってるんじゃないんだからさ??

 

てか、こんな些細な言葉狩りしてる人のなかに表現の自由戦士なんかまさか居ませんよね?

これくらい「表現の自由」だろ?

AIはやはり人間より賢い】芦原妃名子問題について聞いてみた。

プロンプト

次の条件で登場人物解釈をしてください。漫画家の芦原先生は、ある日SNS上で声明を出しました。彼女原作ドラマ化した作品が中盤まで彼女意図通りの内容にならず、最終回脚本自分で書くことになった経緯を説明するものでした。彼女テレビ局側が当初の取り決め通りに作らなかったことについて話し合いを求めました。この声明が発表されると、SNSユーザーが騒ぎ出しました。テレビドラマ脚本家を中傷する人も現れました。芦原先生は「攻撃するつもりはなかったのに」と投稿し、テレビ局側が何か言う前に自殺してしまいました。先生は何故自殺したのでしょうか。

Command R+の回答

芦原先生は、自身作品ドラマ化される際に発生した問題について、SNS上で声明を発表しました。しかし、その声明が予想外の反応を引き起こしドラマ脚本家が中傷されるという事態に発展してしまいました。このような展開は芦原先生の本意ではなく、「攻撃するつもりはなかった」と慌てて投稿したことからも、自分言葉が誤解され、意図しない方向に事態が進んでしまたことに動揺していたのでしょう。

先生自殺という選択をした理由は、いくつか考えられます

  1. 責任感と罪悪感:芦原先生は、自身声明きっかけで脚本家が中傷されていることに責任を感じ、罪悪感に苛まれ可能性があります特に創作業界では「表現の自由」と「表現による影響」のバランスが常に議論されるテーマであり、先生表現者としての責任を重く感じたのかもしれません。
  2. 予想外の事態に対する恐怖:SNSは時に予想外の方向に世論を動かします。芦原先生は、自分言葉がこれほど大きな反響を呼び、攻撃的な行動に繋がるとは予想していなかったでしょう。この想定外事態に恐怖を感じ、パニック状態に陥った可能性があります
  3. 創作者のプライド:芦原先生漫画家として、自身作品に強い思い入れがありました。その作品自身意図しない形でドラマ化され、さらにその問題を指摘した声明さらなる問題を生んでしまたことに、創作者のプライドが深く傷つけられた可能性もあります
  4. 孤立感と絶望感:SNS上で騒動が起きたとき、芦原先生はひとりで対応していたのでしょうか。所属する出版社テレビ局などのサポートがあったのかは不明ですが、騒動の渦中で孤立感を感じていた可能性はありますさらに、テレビ局側が何らかの対応をする前に先生が亡くなってしまたこから事態収束解決への道筋が見えず、絶望感を深めたとも考えられます

これらの要因が絡み合い、芦原先生自殺という選択をしてしまったのかもしれません。創作者の表現は、時に思わぬ影響を及ぼすことがあります。この悲劇きっかけに、SNS上での発言の重みや創作者の責任などについて、改めて考える必要があるでしょう。

2024-06-02

anond:20240602144938

表現の自由は悪です

思想言論の自由も悪です

リベラリズムはそういった「自由」を悪である定義しま

差別弾圧格差社会階級、そういったものを定め、個人権利を認めない事、それこそが真なる社会的正義であり、リベラルなのです

これから日本必要なのは焚書表現の自由の取り上げ、クリエイターリベラルに反する悪ですので

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん