「チャート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チャートとは

2016-11-14

完全版・twitter議論をふっかけられたときチャート

1. 飛んできたリプライ日本語理解できる?

 はい → 2へ

 いいえ→ そいつキチガイであるブロックして無視しろ


2. その人は、あなた論点発言の主旨をねじまげていない?

 はい → 3へ

 いいえ→ そいつキチガイであるブロックして無視しろ


3. その人は、普段から一貫した、理性的ツイートをしている?

 はい → 4へ

 いいえ→ そいつキチガイであるブロックして無視しろ


4. その人は、引用RTなどでお仲間に賛同同意を求めるタイプ人物ではない?

 はい → 5へ

 いいえ→そいつキチガイであるブロックして無視しろ


5. あなたとその人のあいだで、妥結点の青写真が描ける?

 はい → 6へ

 いいえ→そいつキチガイであるブロックして無視しろ


6. その人は、普段から強いネガティブワード(「死ね」等)を使わない?

 はい → 7へ

 いいえ→ そいつは間違いなくキチガイであるブロックして報告しろ


7. まさか、その人のアイコンは猫じゃないよね??

 はい(猫ではないです)→ 8へ

 いいえ(猫です)→そいつキチガイであるブロックして無視しろ


8. あなたは、その人とどうしても議論がしたい?

 はい →あなたキチガイだ。このチャートの回答履歴プリントアウトしてXevraさんのところまで相談しにいってください。

 いいえ→そうだ、そいつキチガイだ。ブロックして無視しろ

2016-10-20

ブームが回っているのはファッションだけではない

80年代テクノサウンド

ピコ太郎の『PPAP

なんとなく耳についてしまう独特のサウンド。

ひと昔前でいうところのYMOか。

あのテクノサウンドには、皆が耳を傾けたことだろう。

そして、

http://www.sanspo.com/geino/news/20161020/owa16102005050002-n1.html

瞬く間に全米チャートランクインするとか、ピコ太郎が凄すぎる。

ファミコン

昔懐かしいゲームが30本も入って新登場

http://www.cinematoday.jp/page/N0086399

パックマン」とか懐かしい・・・

自分的には「ピクセル」という映画で、レトロゲームキャラクターが一同に介して見れたことにも興奮していた。

久しぶりに「ピクセル」を借りて見てみるのも良いかも。

バイク

日本では若者バイク離れが加速しているとのニュースをよく目にする。

しかし、バイク愛好家の中ではレトロバイクが人気を集めているという話もある。

ちなみに、レトロバイク女子からの支持が圧倒的に多いらしい。

モテない男子レトロバイクチャレンジするのもいいだろう。

レトロバイクの中でも特に人気があるのは、やはりカワサキ

https://www.bikeone.jp/strong/index.php

バイクランキングTOP10の中に5つも入っているということは、それだけ人気の車種であることが伺える。

流行ったものが、一周し、現代においてまた新しさを感じることができる。

流行りとは、実に奇奇怪怪なものである

2016-10-19

流行っている音楽とは

Hi-STANDARDシングルオリコンチャートで1位を取ったらしい。

そんなニュースを見て何年かぶりオリコンチャートを調べてみると、

アイドルアニソンが中心のランキングになっていた。

昔はオリコンチャートを見ると、すぐに流行っている音楽を知ることができたけれど、

今は入手経路の多様化オリコンチャートは単なる「CDの売り上げランキング」になっていた。

現在日本流行っている音楽をどうやって知ればよいのか?

本当にわからなくなってしまった。

iTunesランキングYouTube再生回数、有線のリクエスト回数、ラジオ局チャート

それぞれ属性が少しずつ違うはずだから正確に流行を把握することができない。

ここまで入手経路が多様化すると、

誰もが納得のランキングがもう存在し得ないのが、少し寂しい。

和牛フィレステーキとチーズバーガーと家で作る肉じゃが

同じランキングで測るなんて無理だよね。

蛇足だけど、00年代の「着うた100万ダウンロード」という響きが懐かしくなった。

2016-09-18

http://anond.hatelabo.jp/20160918082952

与沢はメディアではすごく派手に見えるから、富裕と見せかけてのオンラインがメイン収入と思われがちだけど

何気にメインであるスパムメールから情報商材販売特にローンチについては圧倒的に上手いぞ。

もちろん本人のブランド価値あってこそできるやつなので信者たちはまねできないしいくら金だして学んでも役に立たないので

信者たちはただの養分なんだが。

あと与沢だけど株ほんとに上手いな。

ツイートで書いてることが初心者じゃないぞ。

ソフトバンク30年分とか言ってた時は情弱向け乙と思っていたし

デモ口座の画像暴露されてた時はどうせこいつの信者バカばっかりだから問題ないと思ってたが

チャート分析なんかのコメント無駄に的確なんだよな。

誰かアドバイザーもついてんのかな?

2016-08-30

http://anond.hatelabo.jp/20160830141100

から宇宙意思かどうかを問いているんだよ

人間が産まれるよりずっと昔にビッグバンが発生しているか

椅子ができた歴史人間や有機生命体が無機質と違い自由意思決定と自由選択を所持しているという結果になるまでのチャートビッグバンとして

ビッグバンを求めた世界は何を理由ビッグバンを発生させたのか

もし理由なく事象エネルギー質量が発生する世界基準となる世界だったとしても

ではその世界のものが誰の要求にこたえているのかという話になる

そうなると馬鹿馬鹿しいけれども神という絶対普遍的存在基準にあってその者の要求のためにこの世界存在

宇宙誕生したと考えなければ存在に対しての解答ができない

 

極端なことをいうとこの宇宙存在する必要性がそもそも無い

宇宙が無かったら誰が困るのかという話

ビッグバンが起きなかったら何が不都合なのかという話

ビッグバンが起きる前の世界が無かったらどうして駄目なの?

どうして?どうしてパパ?というどうして子どもになればなるほど

宇宙世界必要性が誰によって求められているのかという確認が続いていく

 

もし必要とするもの存在が無かった場合

ビッグバン必要ないしビッグバンの前段階のゆらぎの世界必要ないし

そのゆらぎの世界の前があったとしても母体となる世界があったとしても必要性はない

必要性がないのにあるんだから必要なんだからあると考えたらやはりどういった必要に迫られて誕生してるのかという疑問に戻る

2016-08-16

カオスヒーローズオンラインという韓国産ゲームがあってのう

SEGAが購入したんじゃが運営がクソすぎてすぐに過疎り

運営会社を変えたんじゃが人は戻らずサービス終了したゲームがあるんじゃよ

今日はいかにそのオンラインゲームがクソだったのかを教えてやるわい

 

1.完全チームと完全ソロランクマでもマッチ

フルメンバーが固定で組んでるチームとランダムでくまされたソロマッチするんじゃわい

しかも人が少ないからレート無視してマッチするんじゃよ

当然固定チームはVC駆使してるし慣れたメンツから圧倒的じゃわな

このチームVS野良という構図は当初からずーっと指摘された問題点じゃったが

遂にはサービス終了まで何一つ対策せずに終わったんじゃよ

 

2.RTSに慣れてない日本人に対するチャートが無さ過ぎ

ロールって何それおいしいの?的なジャパニーズたちが大挙してきたのに

それの誘導をまともにせずしばらく運営として放置してたんじゃよ

おかげでキャリー(チームの火力となる存在でこいつがいないと敵を倒しきない)がいないとか

タンク(壁役、最初から最後まで活躍する)が一人しかいないとか平気でピックされて

ゲーム本来の楽しさを理解する前に罵詈雑言が飛び交い罵りあう環境と化したのじゃよ

これもまともに対策するのは運営会社が変わって解説動画をアップするようになってからじゃったが、

こういうのは初動にしないと意味ないんじゃよなあ

今でもツイッターで楽しくしている遠藤豆Pはその熱心さの少しでも

ビギナー指導に当てていれば違う未来を歩けたかもしれないのう

 

3.ニコ生の身内で盛り上がってるだけで大成功勘違い

もう痛々しい限りじゃったよ

同時接続数は全然伸びないし大した実力者でもない放送主でも人気が高ければヨイショされる始末

そして頻繁にネカフェで対戦会が開かれるもその試合内容を使ってレッスンを始めるわけでもなし

やってることはファン飲み会バカ騒ぎしてるだけじゃったよ

その意味のない対戦会の時間ちょっとでもマッチング調整に当てていれば違う未来があったのにの

 

4.本国仕様改悪

RTSといえばリバースヒーローはおなじみじゃが、なんとSEGAのCHO運営はこれを「アバター」にしおったんじゃよ!

アバターまりただの着せ替えの服にしたんじゃよ!

いやあ、運営無知だと恐ろしい限りじゃ、平気でゲームバランスを壊しかねない改悪をしてきおるからのう

この理由リバースキャラではなく着せ替えとして売り出した方が収益が出ると判断したみたいじゃな、謎理論じゃが

そして案の定ブーイングの荒らしで、結局しばらくしたらゲームマネーを返却してリバースヒーローとして売り出しおった

しかもシレっと値上げされての再販じゃ

どんな神経しとるんじゃろうなあ・・・

 

5.通報数の多さ=BAN対象

内容の如何に関わらずろくな調査もせずに通報数が多ければ自動的にBANじゃ

おかげでプレイヤーだんだんチャットすらしないようになり、

黙々と地雷が何をしてようが黙ってプレイして勝とうが負けようがチャットなしでプレイしていたというありさまじゃ

もはや通報機能意味をなしてなかったんじゃのう

対戦会で騒いでる暇があったら通報内容のチェックをしたらよかったんじゃなかったのかのう

 

6.最後まで何が悪かったのか気づかなかったCHO・SEGA運営

最後まで何が悪いのか全く理解しとらんかったんじゃよ

結局担当プロデューサー遠藤豆Pを首にするという形で終わらせたんじゃな

ぶっちゃけるとCHOは最初からSEGAにとって捨て駒だったんじゃよ

それは自社内で開発中のワンダーランドウォーズのための下地が欲しかったんじゃ

よくRTS日本で売るためのタイトルがなかったからとCHOが選ばれた意味説明されておるがこれは誤りじゃ

先に述べたワンダーを売り込むためにRTS存在をある程度認知させたかったのが目的じゃよ

そしてノウハウも回収できた段階で切り捨てたというわけじゃなあ

元々RTS知識なんて無かったエンドウ豆を起用したのも最初から成功させるつもりはなかったんじゃよ

 

とまあ、終わるべくして終わったオンラインゲームの話じゃった

総てのオンラインゲームの終わりには止める止められない以前に理由があるんじゃよ

2016-08-04

http://anond.hatelabo.jp/20160804132106

そりゃ

規則正しい運動(50点)

瞑想(30点)

栄養バランスを考えた食事20点)

をしたり顔で教えてこられても困るだろ

自重を使ったトレーニングをするべし!とか

ヨガはやらなくてよし!とか言われても

こういう前提条件をクリアするコストと実行コストを全く考えないチャートどや顔で提出されても反応に困るつってんの

なぜそんな分かり切ったことを現代人の大半ができないのか(瞑想は要らんけど)

その間を考えずに勝手に一人でジャンプしてこうすればいいって最初からジャンプできるコストを用意できるやつ前提って冒頭に書けって話

2016-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20160724145116

毎日チャートみながら、シグナル(売買の合図)が出るのをひたすら待ち続けている時の暇つぶし増田は最適なんだ。

2chはスレごとに話題が別れすぎているのに対して、増田はいろんな話題が単発的にでてくるので面白い

2016-06-26

興味はあるけど

ポップチャートに上がってくるようなものじゃないし全然世界が違うから

何で調べればいいのかわからない

2016-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20160611181047

レディオヘッド例外中の例外

KID AみたいなアルバムビルボードチャートTop3に入ったことなんかは

伝説みたいに扱われてる

UKロックというのか向こうのバンドでも

U2コールドプレイみたいな聞き馴染みがよくて覚えやすい曲を連発していたり

ブラーオアシスMUSEみたいな歌メロがはっきりしていてキャッチーものがやっぱり人気ある

たいていライブフェスなんかじゃ観客歌いまくって合唱状態だしね

2016-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20160606121307

初心者が入ってくるっつっても格闘ゲームならせめて波動拳コマンド存在くらい知ってて参入するだろ?

FPSならFPSの基本知識の存在くらいは抑えて参加するのが普通だと思うが

まあチュートリアルがロールの説明できていないゴミなのが悪いんだろうけど

あとwikiで調べるのはゲーム以外に関わらず何かを始めるときの最短チャートから

ゲームから許されるんじゃなくてそれをしないそいつ自身がただの馬鹿なんだよ

そしてゲーマーは総じて馬鹿が多い

2016-05-23

日本80年代歌謡曲の源流は今も生きているか

CDを買わない若者だけど

> たまにテレビで昔のヒット曲を振り返る番組とかやってるの見ると、80年代辺りはいい曲だなって思うのが多い。

> 何でああいう良さが現代に受け継がれてないんだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20160523225722

ひとつは、生存者バイアス。長年残って今でも紹介される曲は、優れた作品だけ。

ちなみに、80年代歌謡の流れを汲むアーティストもたくさんいるし、いい曲もたくさん書かれてるけど、テレビオリコンチャートなどの表舞台に登場しない。

まり売れてない。誰もがCDを買う時代じゃなくなったので、少数派が聞く音楽が、市場価値を持たなくなっている。

アイドルとかアニメソングとか演歌とかの固定客がいる音楽のほかは、マイルドヤンキー層に好まれる、誰にでもわかる簡単な歌(EXILE西野カナみたいな)しか売れなくなってるから

逆に、今80年代ニュアンスを徹底的に研究して曲を作っている人は、ゲーム業界とかアニメ業界とかの音楽担当に多い。

あとは、K-POPとか台湾とかタイとか、アジアの各国も日本過去アイドル歌謡を徹底的に研究し尽くして、取り入れてるよね。

2016-05-19

ニコニコ動画10周年

http://anond.hatelabo.jp/20160517114849

振り返る増田を読んで、自分も書きたくなった。

トラバ元を書いた方がよく見知っていた分野は、ニコニコ構造上廃れやすい分野だと思う。

一方で生き残る分野はどんなところか。それを書いてみたい。

生き残ると思しい分野に含まれる要素を先に述べておくと、「解説説明突っ込みを加えられる」と言うことに尽きる。

そういう「解説説明突っ込み」が希薄ジャンルは廃れる。

私は2006年大学二年生で、暇だったわけだ。クラスが同じMという男からニコニコ動画の話を聴いてサイトを使い始めた。

http://nicovideo.g.hatena.ne.jp/myrmecoleon/20080527/1211907817

に詳しいような、「おっくせんまん」の成立過程リアルタイムだったし、住宅街の人が初めて歌ったこともリアルタイムで見ていた。

その後東方の隆盛や音MADパンツレスリング淫夢歌ってみた踊ってみたゲーム実況やらなにやらがこの10年で興っては消えて行った。

10年見ていて思うことは、冒頭で書いた通り、「解説説明突っ込み」を入れられる動画が強いということだ。

例えば、先ほどの「おっくせんまん」は動画歌詞を加えたことで大きなムーブメントになって行った。こうした部分がニコニコ固有性だ。

一方、そういうのが基礎になり生まれた「歌ってみた」は、あまり解説説明突っ込み」を必要としない。動画を見て楽しむことがメインのコンテンツだ。

先に投稿した方が、もう誰もやってないと嘆いたのはこうした分野だからだろう。

ゲーム実況だと、初めは実況者の音声のみで、とにかくゲームをしていく、という内容が多かったように思う。

そのうち、ルールが細かいゲームや、難易度が高いゲームに「解説」しながら実況する人が多くなっていた。

ソウルシリーズオブリビオンなんかがそう。この時期で覚えているのは「テクテク」さんの動画だ。

また、TASRTAなど速さや面白さを競うゲーム実況も生まれた。

こちらはマリオFFドラクエなど比較的皆が知ってる、プレイしたことのあるゲームが好まれた。「魔界塔士」さんの一連の仕事が著名だろう。

どちらであっても、動画内で状況を「解説」する。そしてコメントでは、驚嘆を示すコメント・指摘や修正を加えようとするコメントが出てくる。これで動画が盛り上がる。

ゲーム実況では実況そのもの面白いももちろん多かった。しかしそれだけではニコニコ動画固有性が発揮されなかったのではないか

解説」を投稿者コメントを書き込む者も可能な点こそが、ニコニコ妙味なわけだ。そうした構造を持つジャンルは生き残っていく。

もう少しゲーム実況の話を続ける。RTA動画を多く投稿している「biim兄貴と呼ばれる人が創始した「biimシステム」というゲーム実況スタイルについて。

私はこのシステムこそがニコニコ動画におけるゲーム実況成熟であると思う。

biimシステム」は、ゲームプレイ動画本体を左上に据え、右に解説窓二つ、下部に解説窓一つの構造を持つゲーム解説スタイルだ。

下部の窓には、ゆっくり実況の音声が台詞として字幕表示される。右の解説窓ではクエスト確認や、敵やアイテムステータスチャートなどが示される。

このように「biimシステム」は、ゲーム実況を「解説」するに特化したもので、多くの追従者を生んだ。

こうした点を見ても、ゲーム解説実況は、分野として生き残っていきやすいと感じる。

次いで生き残りやすいと思う分野は、専門分野を解説する動画だ。たとえばナショジオとか。本当はアップしたら駄目なんだろうけど。

ニコニコ動画では、かなり以前からメーデー!」という航空機事故を紹介・解説したナショジオシリーズがアップされ続けている。

ここに、どこからともなくやたら航空機に詳しい奴が現れ、緑色でやたら細かい解説を加えて行く。

また、「メーデー民」と呼ばれる人々は、以前の動画で出てきた事故と、今回の事故とを比較コメントする。初心者さらに興味が広まる。

それと、軍事映画戦争映画は盛り上がる。いやが王にも盛り上がる。兵器解説シリーズもそうだ。

軍事オタク描写の正確性を論議し、また右寄り左寄りの意見で荒れることが頻繁だ。しかし活気がある。

あとは海外翻訳系も強い。「AVGN」という古いクソゲー好きのアメリカ人クソゲーに切れる動画ニコニコに輸入されていて、

英語に詳しい者もそうだし、古いクソゲーに詳しい者、日本アメリカゲーム事情に詳しい者が説明相互にしている。

こうした専門分野系の動画は「解説突っ込み」に馴染みやすい。生き残る。

あと地味にスポーツ放送が良い。野球とか相撲とか。夜中に再放送とかもしていて、疲れて帰ってきたら、西武楽天とかがやっている。

ここでは多分俺と同じようなアラサーの人たちがのんびり書きこんでいる。

楽天って左打者が誰が誰だかファンでないと解りにくいのだが、動画ちょっとその選手について質問するとすぐ詳しい人が教えてくれる。

こういうのはホント新規性が高い要素だ。

10年見ていて思うことは、こうした動画による双方向的な解説・やり取りこそが、ニコニコ動画が獲得した固有性だということだ。

生放送踊ってみた初音ミクその他の華やかな部分に目が行きがちだが、本質はそこにはない。

解説」こそがニコニコ動画の真の価値だと思う。

2016-05-17

数学の学びなおしに使った(もしくは使っている)教材あれこれ

初めから始める数学(マセマ)
通称「はじはじ」。教科書に何が書いてあるのかさっぱり分からん人向け。初学者から受験手前まで。受験参考書のため、一冊を一か月で終わらせるようになっている。基本から突如応用に飛ぶ問題構成に注意したい。お勧め度2。
NHK高校講座(数I,数II)
NHKテレビラジオ放送だが、Web上でも視聴できる。高校生なら誰でも理解できるように、基本問題のみと到達点は低い。教科書範囲カバーできていないのではないだろうか。お勧め度1。
アオイゼミ
オンライン学習塾。授業はWeb上で行われる。通期授業は初学者から受験手前まで。受験対策受験向け。中学数学もある。毎週授業があるので学習ペースを作るのにいい。お勧め度3。
長岡教科書(旺文社)
教科書+回答集+音声解説(MP3形式/DVD)。教科書だけでは難しい章末問題も、音声解説でヒントが入るので解きやすい。抑揚のないしゃべり方で、食後に聞くと眠くなること請け合い。新課程用だが旧課程もある程度カバーされている。お勧め度3。
チャート式基礎と演習
通称「白チャート」。教科書範囲をじっくり固めたい人向け。受験参考書では数ページの解説で終わってしまう基礎部分を、まじめに解説してくれる数少ない参考書教科書レベル。学びなおし用途として、お勧め度3。

2016-05-12

在宅酸素療法

母が在宅酸素療法を行うことになった。病院から出た処方箋のような書類を元に、帝人在宅医療担当者酸素ボンベと据え置き型酸素濃縮器を持ってきた。酸素濃縮器はドラム洗濯機をひと回り小さくしたくらいのサイズがある。

母は比較アクティブ性格で、よく外出もするし、たまに海外旅行もした。そんな母が24時間、部屋の隅の機械につながれているのは見ていて辛いものがあった。外出中は酸素ボンベを使うが、呼吸を検出して息を吸う時だけガスを出す専用のバルブを使っても数時間しか持たないため、外泊はできなくなった。

いろいろ調べると、米国在宅酸素療法では携帯型の酸素濃縮器(POC)がポピュラーらしい。米国路線航空機では酸素ボンベを医療用であっても載せられないというから、POCはよほど普及しているらしい(日本では載せられる)。なるほど、ではそれをうちでもお願いしようと帝人担当者に聞いてみたところ、帝人で扱いのあるPOCでは十分な流量が出せないというのだ。また、チューブを長くできないので室内での取り回しが困難とも。

改めて米国メジャーな、たとえばチャート社のカタログなどを見ると、連続で3L/分以上出せる機種はいくつかあるしチューブ長も50ftなどと書かれており、言われているような制約はこれらの製品ではなさそうだ。帝人の扱っているPOCが非力だということであろう。国内の他社を見てみるとフクダ電子などもPOCを作っているようだが、性能面では帝人とさほど違わなかった。

機械を作るのであれば日本企業のほうが優秀そうだが、なぜそうでないのか。おそらく企業にとって収益性問題があるのだろう。在宅酸素療法も他の医療行為と同様に定められた点数にもとづいて診療報酬請求される仕組みだ。同じ点数、つまり売上が固定されているのなら単純でコストのかからない機械を使おうとするだろうし、新しい技術を開発したり他社と競争して機械を小型化したり性能を上げるメリットがない。また国内の在宅酸素サービスでは帝人シェアが6割といわれていて、市場寡占化していることも要因の1つだろう。

ある海外医療機器メーカー日本法人に問い合わせをしたところ、それなりの従業員数があるはずなのに社長直々に返事をいただき国内で同社製品を使う手続き代理店を丁寧に案内してくれた。日本では医療行為標準化して報酬を定めることで、国民皆保険制度が成り立っていて専門的な医療安価自己負担で受けることができるわけだが、そのことで企業活動が硬直化することは患者のためにならない。患者選択肢を持てる医療制度医療機器メーカー姿勢が求められているなと切に感じた。

2016-04-07

イギリス人にとってのベビーメタルの良さ

自分メタル自体よくわからないんだが。

イギリスオフィシャルチャート(っていう名前の全国チャート)で、アルバムセールス7位になったり、ウェンブリーアリーナライブやるくらい人気らしい。

イギリス人の嗜好のどの辺にベビーメタル合致したんだろう?アイドル日本語メタルを歌うっていうのが面白かったんだろうか?曲や演奏が優れているという話もあるがそれは彼女たちだけの手柄とは言いづらいし、歌も上手だけどドラマチックだったりハートに響くような歌だとは思いづらい。

こんだけ人気だと、一部のマニアが愛好しているだけじゃないと思うんだけど。どうだろう?

2016-03-30

漫画とかで出てくる『猛勉強』にかなり疑問を覚える

俺、受験とき東大模試物理国語で5番くらいだったんだけど。数学も理3通るやつらの平均くらい。英語受験者の上位30%くらい。みたいなのだったんだけど。

「ある時期猛勉強たから、勉強できるようになりました」ってのはかなり疑問を感じる。

  

猛勉強ってどの程度の話なんだろうって聞いてみると、寝る時間いがいは一日中ということらしい。

それって、だから、どの程度の話なんだ?時間じゃなくて、量的には?

たとえば、数学なら青チャート全部覚えましたとか、英語なら速読英単語音読で全部読みましたとかイロイロあると思うんだけど。

じゃあ、それを猛勉強しましたって言うかなあ。それって、「普通」だよね。

  

普通のこと普通にやってたら、途方も無い時間かかるわけで、それをやるから受かるんだけどさあ。

それってじゃあ、猛勉強っていうほどのものなの?機械的にやるのと、情熱的にやるので何か違いあるんだろうか。

  

まり猛勉強もクソも、受験やってる人が普通に勉強してるってのを、ある一定期間やっただけでしょ。そこに精神論無いよね。

あれだよ。漫画とかで効果線とか、効果音とか入るけど、別にそんな盛り上げる必要なくね?っていうのに近い。

中二病の子供が、パンチするときに、口で「ズドオオオオオオオ」とか叫びだすのに近い滑稽さを感じる。

別に猛勉強もクソも、普通にやることやってるだけじゃん。

  

はじめしゃちょー当たりの、猛勉強して東大目指したけど静岡大学(?)みたいな話にも通じる。静岡大って猛勉強って話にすらならないじゃん。

バスケガチでやってたやってたってのもセイゼイその程度なんじゃねーの的な。地区予選1回戦負けとからしいじゃん話聞くと。

いや~。寒いよねえ。

普通にやるべきことやっただけなのを、勝手に盛ってるだけじゃん。

就活で、1を100に盛って話すみたいなのが当たり前にやられてるけど、それに似てる。ワタミだかのありがとうを集めるのが仕事説みたいっていうか。

  

じゃあ、はじめしゃちょーの『頑張り(?)』がすごいなら、俺の頑張りはもっとすげーのかよっていう。別にすごくもねえじゃん。ただやっただけだし。理系の才能があったか努力効果もよかっただけだし。

  

なんていうか。歴史上の人物を伝記とかはやたら盛り上げて書くけど、やってる本人からすれば別にそんな盛り上がり感じてないだろーって感じるのに近いかも。

歴史ドラマじゃねえんだから。『猛勉強』とかではやし立てるのって寒いわ~。

でも、ドラゴン桜はアレはガチwあの苦しみ前面に押し出した感じがほぼリアル猛勉強とかじゃねーよなあああいうのがそのものだよなあって感じる。

2015-12-16

賃金が上がらないのはおまいらのせいでもある

企業アナリストの同僚と話しててよく聞くのが「いくら政府賃金上げろっつってもね、

ハシゴ外されたら責任取るのはこっちだから」っていう経営者の話。

意味が分からないと思うので簡単に説明しよう

よく引き合いに出されるのがシャープよ。

だいたい20062007年頃、第一次安倍政権福田政権の頃だな。

大企業内部留保貯めこんでないで設備投資しろ」と政府からもせっつかれ新聞煽り立てた。

世論というか世間空気もその方向で醸成されていた。

しかしそこで「よーし、いっちょやったろか!」と立ち上がったのが、家電業界なら液晶太陽電池パネルでイケイケだったシャープと、

大規模な事業再編に乗り出していたパナソニックくらいだった。

タイミングが悪いことに2008年9月リーマンショックという世界金融危機が発生。

景気に先行してまず瞬時に異常な信用収縮と円高が襲いかかった。

さらに運が悪いことに翌年2009年9月日本与党が交代。

円高がひたすら進む3年間の始まり(円高自体はその前年からスタート)、その間シャープパナソニック

ひたすら過大な設備を抱えたまま耐えるしかなかった。

民間は信用収縮で誰も助けられない状態政府は知らんぷり、円高なので海外資本も入ってこないし

株式市場も冷えきっている。優良企業でもPBR1倍割れが当たり前という恐ろしい市況。

よく分からない人は「100円玉60円で売ってるのに誰も買わない意味不明世界」を想像してくれ。

これを指して「ハシゴ外されたら云々」と今の経営者たちは言ってる。

要するに政府を信用してないんだな。市況も見通せない。それはリスクのものという認識

そして消費者たる我々国民空気が変われば石を投げてくる事を目にしてしまったんだな。

パナソニックは一時重体になりながらも耐え切りその体力で自力回復した。

しかシャープは致命傷だった。

ハイエンドシェアは確保していてもいかんせん利益にはつながらない。

(ちなみに現在4Kテレビパネルシェアシャープトップだったりする)

誰も彼もが「コモディティ化」としたり顔で言い、性能は上でもわずか5千円高いだけで買わない。

この間、何もしなかった企業、たとえば日立がいち早く立ち直ったのは記憶に新しいだろう。

といってもそういう認識ができるのは投資家くらいかも知れんが。

まぁこの辺りは株価チャートに素直に現れているのでヤフーファイナンスとかで見てみるといい。

まりね、政府が「賃金増やせ」と散々ケツを叩いたところで「よーし、やったるわ!」と

乗ったら負けなのをつい数年前に見てきてるわけよ。

逆にスルーした方が後で得するというインセンティブがあるわけよ。

給料上げても褒められないけどリストラしたら石投げられる(会社ではなく経営者はそう感じている)

とりあえず無責任に石を投げるのはやめよう、新聞が煽っても冷静に是非を考えよう。

何事にもそうあるべきと思う今日この頃なのです

あ、別に経団連の回し者じゃないですよ

2015-12-03

投資

☆☆損をして覚える株式投資 (PHP新書) 邱 永漢

稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 -歴史から学ぶ30の教訓- (Modern Alchemists Series No. 115) 上総

シュワッガーのテクニカル分析 (ウィザードブックシリーズ) ジャック・D・シュワッガー

マーケットテクニカル秘録~独自システム構築のために (ウィザードブックシリーズ) チャールズ・ルボー

実践 生き残りのディーリング (現代錬金術師シリーズ) 矢口

昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ! v-com2

株価チャート練習帳 秋津

☆☆投資で一番大切な20の教え―賢い投資家になるための隠れた常識 ハワードマーク

オニール空売り練習帖 (ウィザードブックシリーズ) ウィリアム・J・オニール

☆「敵」と「自分」を正しく知れば1勝1敗でも儲かる株式投資 (Modern Alchemists Series No.130) 角山智

タープ博士トレード学校 ポジションサイジング入門 (ウィザードブックシリーズ) バン・K・タープ

△悩めるトレーダーのためのメンタルコーチ術 (ウィザードブックシリーズ) ブレット・N・スティーンバーガー

☆トレーディングエッジ入門―利益を増やしてドローダウンを減らす方法 (ウィザードブックシリーズ138) ボー・ヨーダ

☆☆ニュートレーダー×リッチトレーダー 株式投資の極上心得 スティーヴ・バーン

株式投資未来~永続する会社が本当の利益をもたらす ジェレミー・シーゲル

MarketHack流 世界一わかりやす米国式投資技法 広瀬 隆雄

2015-11-14

http://anond.hatelabo.jp/20151114152756

いや、だからね、そういうチャートやら情報任務が出てこないってことなの。

その先の報酬を知ってるんだから当然攻略サイトぐらいは見てる。

http://anond.hatelabo.jp/20151114152340

書いてあったの前見たなー

でっかい画像チャートになってるのあったよ

2015-10-29

いまさらだAKBは完全に社会悪

AKBの是非といえばすこし前によく話題になったものだが最近ほとんど聞かなくなった

長くいることで視聴者共演者スタッフもどうでもよくなったのだろう、しかしまだまだ影響力が強くアイドル界もといチャートだけを見れば音楽業界を席巻していると言っていい

女版ジャニーズというところだろう

ジャニーズも今では誰も文句を言わないが男から見たらバカな女を集めて商売していると改めて考えて見ると反吐が出る、おそらく女性から見たAKBも同じだろう

彼ら彼女らはただ商業的なものだけでのし上がってきたといっていい、音楽に魂もなければ話がうまいわけでもない。ただマーケティングがうまかっただけである

大衆音楽には決定的に重要役割があり、それはどういうリズムで生きるべきなのか、どういった気持ちの持ちようで在るべきなのか、どういった姿勢で歩けばいいのかと人に影響を与えることだ。役割ではなく責任といってもいい

まだゴールデン歌番組があった時代にはポップミュージックといえどミスチルグレイのような歌には心が宿っていた、思い返してみれば学校での指導よりもどんな本よりも心地よい旋律に載せられた歌詞こそが教育だったのだ

AKBはただの音である、90年代アメリカMTVを騒がせニルヴァーナ駆逐した悪しきポップミュージックですらない。

音楽はどんなジャンルであれ聴いていればアーティスト気持ちが少なからず入ってくるものだがAKBからは何も感じない、彼女達が大衆旋律を奏でているというのはいさらだ悲劇である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん