「クラシック」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クラシックとは

2013-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20130331212022

なんというか90年代J‐POP音楽欲求を充足させられるようなクオリティの作品で溢れてるなら、何も言うまい

しかし、現実はどうなのか。下手すりゃベートーヴェン一人にすら敵わない2万種の低質なゴミの山なのではないか

(質云々は人それぞれだ、とか仰るむきもあるかもしれないが、それを話し始めると終わりが見えないので、しない)

むろん、私は、全ての90年代J‐POPゴミだと言っているのではない。日本音楽史に残る名曲もたくさんある。

メロディーはそもそも経年しても変化しない。

それは本当にそうだし、ビートルズなんて古い、もう時代遅れなんて論法は通用しないのが、音楽であり、芸術だろう。

しかし、世に出された時点でゴミでは話にならない。

なぜ、数百年前のコンテンツであるクラシックが、現代に通用するかと言えば、それだけ質の高い作品を残したから、と言える。

>静止画コンテンツマンガ)、動画コンテンツ映画テレビドラマ)だとコンテンツ経年劣化やすい。

しねえよ。物語が伴う以上、同時代的な共感が無い、とかは確かにあるかもしれないが、手塚治虫黒澤明の作品が、時代が下ってつまらないコンテンツに成り下がったか、と言えば、そんなわけはないだろう。

○○なんて古い、もう時代遅れ論法を使う輩はたくさんいるのが現実ではあるが。

今後の日本人は、1990年代J‐POP黄金時代の「遺産」で音楽欲求を充足させればいい

 1990年代日本音楽シーンは、まさに「黄金時代」だった。

 聞き手も歌い手も第二次ベビーブーマーで層が厚く、またベビーブーマーが幼少時に受けたピアノ習い事の成果が、

 90年代に結実した格好。

 http://anond.hatelabo.jp/20130223005242

 しかし、90年代のような「音楽人口ボーナス」は、今後は望むべくもない。

 若年人口が半減し、ピアノ購入が7分の1になる、ということは、音楽才能人口が14分の1になる、という計算

 まさに「音楽人口オーナスである

 このままでは日本音楽界は「お先真っ暗」であるが、21世紀、さらに22世紀の日本は、

 1990年代音楽黄金時代の「遺産」で、細々と生きていく、というスタンスで、別に構わないのでは?

 新たにプロ音楽家を育てなくても、音楽義務教育を全員に施さなくても、別にいいじゃん。

 当時(90年代)の豊富なJ‐POP作品を何度もリピートするだけで、結構豊かな音楽生活を送れるし、

 というか当時の音楽作品全部聞こうとすると、一生あっても足らない。

 (音楽批評仕事にする人なら兎も角、

 「他に正業持っていて、趣味に90年代音楽を聞く程度」という人だと、一生かかってしまう)

 因みに90年代で、1年間に発行される音楽CDが年間2万種類だったと記憶している。

 この中にはクラシックジャズ洋楽演歌など、J‐POPカテゴリ外の音楽もあるだろうが、

 恐らく90年代1年間でJ‐POPはその中の10%、2千種類はあっただろう。

 90年代通算10年間だと、2万種のCDが発売された計算

 で、仮に2100年生まれの人が、「1990年代J‐POPに目覚めて」、

 15歳から毎日1種類の90年代アルバムを聴く」としても、聴き終わるのに

 55年間かかる、つまり70歳になってやっと聴き終わる。

 まさに「一生掛けなければ、90年代J‐POPは消費できない」のである

 あと思ったのは「音楽って、経年劣化がしにくいコンテンツだな」ということ。

 歌詞の内容は、多少古びることがあって、「ポケベルが鳴らなくて」というコンテンツに対して、

 「ポケベルって何?」と突っ込むことはあるが、基本的な男女の情愛とかは経年しても変わらないし、

 メロディーはそもそも経年しても変化しない。

 だから数百年前のコンテンツであるクラシックも、現代に通用している。

 これが小説コンテンツだと、多少読み解くのに苦労するし、

 静止画コンテンツマンガ)、動画コンテンツ映画テレビドラマ)だとコンテンツ経年劣化やすい。

 トレンディドラマなんかは、90年代の一時期でないと理解されない、支持されないコンテンツだったろう。

 だから経年劣化しない90年代J‐POPというコンテンツを「遺産」として、今後の日本はしっかり活用していっては?

 

2013-03-03

ニコ動ハイフェッツ

ネットというかニコ動にいるクラシック好きの間では、どうやらハイフェッツヴァイオリン演奏が大人気らしい。

確かに現代的で切れ味鋭い演奏だ。

でも決して綺麗な音ではない。

少なくともヴァイオリン経験者は嫌がる音だと思う。

そもそも西洋楽器は、ノイズを除去し純粋倍音を追求する方向で発展してきたので、擦れる音まで味にしてしまうのは明らかに異端というか。

それに、世界の有名ソリストが使っている楽器も、甘く柔らかくシンプルな音で定評があるストラドが多数派で、華麗で力強い音のガルネリが少数派という現実を加味しても、世界的傾向として、ヴァイオリンで好まれる音色しっとりした優美さだと思っていたのだが、ニコ動だけ違うというのが興味深い。

ちなみに個人的にはパールマンの、聴いていてとろけそうになる極上の音が好きなので、ハイフェッツ凄さは認めるけど、演奏する参考にはちょっと・・・という感じ。

2013-02-27

キンドルMP3ストアの曲、カラオケオルゴール曲が多すぎ。8曲購入したら後はめぼしいのが

割とクラシックからジャズアニソンゲームサントラ、J-POP、ボカロに至るまで満遍なく聴くタイプなんだけど

J-POPの新曲10曲くらい一気に購入しようとしたらカラオケオルゴール曲が多すぎてボーカルが入っているのが少なすぎて断念

お目当てのJPOPアーティストがあっても売ってる曲自体が少ない

ボカロ曲もこの再生回数超多いCD化された有名曲も売っていないものは多いし

アニソンも少ない

ジャズクラシックについては品揃えに満足しています

結局8曲くらい購入したけど新曲は音楽CDライブDVDアマゾンで購入して届けてもらうことになりそう

新発売の曲はすぐにMP3ストアで発売してくれないとキンドルファイアHDを買った意味が薄れる

サービス終了した「Yahoo!ミュージック」と同じくらいJ-POPの曲を揃えてほしい

電子書籍についてもまだまだ少ない。本好きの増田ですらまだ漫画一冊と経済雑誌のバラ売り記事を一記事購入しただけ

岡倉天心の『茶の本』が無料化されたお蔭で本棚の蔵書を一冊減らすことができた

洋書については邦訳されていない昔の無料本が多いので重宝しています

後やっぱりアプリ少ない 仕事に使えるアプリもっと増えるといいな

2013-01-10

http://anond.hatelabo.jp/20130110014823

グレゴリーへ、

あけましておめでとうあなた今日から新しいはてなブックマーク所有権を持つことができます。やったね!責任感のあるお利口なロスジェネ世代(またはナナロク世代ハチロク世代ゆとりなど)なので、このプレゼントあなたに相応しい。しかし、このプレゼントを受理すると同時にルールや規則が付いてきます。以下の使用契約ゆっくり読んでください。私のウォッチャーとしての仕事も分かって欲しい。あなた健康で豊かな人間嫌悪する、現代テクノロジーうまく活用していけるネットワーカーに育てなければならないといことを。以下の規則を守ることができなかった場合あなたはてな村でのゴリゴリした印象も無くなります

あなたが大好きでたまりません。あなたと何百万個ものIDコールをするのが楽しみです。

  1. これは株式会社はてな所業です。あいつらまたやらかしました。あなたチャレンジを強いるものです。はてなってやさしいでしょ?
  2. パスワード関連の話が出たら必ずひろみちゅ先生に報告すること。
  3. これは「はてなブックマーク」です、IDコールには必ず反応すること。礼儀良くメタブで挑発しなさい。挑発者が「id:kanose」か「id:otsune」だったら必ず応じること。絶対に。
  4. 学校がある日は学校はてブをウォッチします。週末は一日中はてブをウォッチします。新トップページ携帯で見るとページ下にたどりつく前に電源がオフになりそうです。友達の親が大手小町で「私だけでしょうか?」と質問する相手ならその人にはマジレスしないこと。自分直感を信じて、他の家族の話も釣りだと気付いてください。
  5. はてブ住民はあなたと一緒に学校には行けません。ネット上で腫れ物を扱うようにお話しなさい。人生スキルです。注:ロフトイベントはてな村反省会は各自検討します。
  6. 万が一ブログ主ブコメに猛烈反応したり、IDコールで罵られたり、匿名ダイアリーで煽られた場合対応自己負担です。釈明ブログエントリを書いたり、Twitterで相手をブロックしたり、下手で擦り寄ったりしてカバーしてください。こういうことは起こります、準備していてください。
  7. このテクノロジーを使って嘘をついたり、人を馬鹿にしたりしないこと。人を傷つけるような会話に参加しないこと。人のためになることを第一に考え、喧嘩に参加しないこと。全部守るとなんではてなブックマークを使っているのかわからなくなります
  8. 人に面と向かって言えないようなことを匿名ダイアリーに書いてこのはてなブックマークセルクマしないこと。
  9. 友達の親の前で言えないような「要は勇気がないんでしょ?」を言わないこと。自己規制してください。
  10. ポルノ禁止。ポルノブクマしていると古参住民に嫌がられるし、村はてブで減点になります質問などがあれば人力検索に頼る前にまずググりなさい。なるべくタイトル以外も読んでブクマしてね。
  11. 公共の場では「はてなブックマーク?時々『人気エントリ』をチェックしていますよ、話題のサイトがわかっていいですよね!」というサイレントモードにすること。特にリアル飲み、異業種交流会会社人間と話す時はそうしてください。あなたは失礼なことをしない子です、はてブがそれを変えてはいけません。
  12. 他の人にあなた自分語りを開陳したり、自分語りに反応して悲惨過去を曝け出してはいけません。笑わないで。あなた高知能でもそういうことがしたくなる時期がやってきます。とてもリスキーなことだし、あなた青春時代大学時代社会人時代さらブログ無駄に長文で語ってしまうけどイマイチブクマされなくて切なくなる可能性だってあるのよ。よくない考えです。はてなブックマークに渦巻く自意識の罠は巨大で強いのよ。これほどの規模のものを消すのは難しいし、風評を消すのも尚更難しい。
  13. 写真ビデオ直リンしないこと。すべての修正対応をBLOGOSにやらせ必要はありません。自己顕示欲から出した適当エントリが招く非難の声肌身で体験してください。すべてはWEB魚拓に収録されてブクマされます。ごめんなさいこ池田信夫でした。
  14. ときどき携帯MBAを持ってスタバに出かけてください。そして結局twitterはてブばっかりして過ごすけれど、なんとなく社会に縛られないワークスタイル人生実験している自分に自信を持ってください。ごめんなさいまた関係ない方向に話がそれました。はてブは生きものじゃないし、あなたの一部でもありません。いいかブログエントリで反論してください。流行に流されない、今更非モテ論を語り出して古参に罵られても気にしない器の男になってください。
  15. 新しいアニメ考察クラシックネット理想論、あるいは全員が賛同した意見とは違う逆張りエントリブクマしてください。あなた世代は史上もっとしょうもない情報アクセスできる世代なのよ。この特別な時代を活用してください。あなたの観測範囲を広げてください。
  16. ときどきはソーシャルゲームで遊んでからソシャゲをDISってください。
  17. 上にメタブを意識してブクマしてください。ブクマ前にブコメを見てください。窓からパソコンを投げ捨てないでください。有象無象一言居士たちの鳴き声を聞いてください。知らないID喧嘩を吹っ掛けてみてください。グーグル検索なしで適当な発言をしてください。
  18. あなたは失敗する。そのとき炎上します。その失敗についてみんなが興味津々に話し合いますアカウント名を変えてまた一からスタートします。あなたと私はいつも何かを学んでいる。私はあなたウォッチャーです。一緒に答えを出して行きましょう。

この条件を合意してくれることを願っているよ。ここにリストしてあるほとんどの条件ははてな村ライフをうまく生きるための条件にも当てはまるものからあなたは常に激変していく世の中で成長もせずにはてブ一言居士を続けているだけです。とてもエキサイティングで気を引く体験だと思う。できるだけシンプルに100文字以内で語ってください。どんな機械ガジェットよりも自分のパワフルな承認欲求と狭い心を信じてください。あなたが大好きなのよ、生温かい意味で。あなたの素晴らしいはてなブックマークを楽しんでね。

愛をこめて、id:raf00より。

2013-01-06

13歳の愚息へ。新しいiPhoneと使用契約書だ。読んだら破り捨てろ 父より

元記事:http://blogos.com/article/53423/

1. これはお前の携帯だ。俺が買ったがお前のもんだ。


2. パスワードなんかいちいち報告すんな。


3. 面倒だったら電話なんざ出なくていい。そういやタモリ電話嫌いで、基本的に誰からかかってきても出ないんだってよ。


4. お前の携帯なんだから日中お前のもんだ。


5. 学校にも持ってけ。先公にバレないようにな。


6. 自分責任じゃないなら壊しても買い換えてやる。


7. 女の子とコソコソメールするのすげー楽しいよな。でも恥ずかしくてその内容とか親に向かって面と向かって言えないよな。


8. だからSMSメールも好きに使え。だが自分の書いた言葉には責任持てよ。


9. ダチとの楽しいシャリの内容なんてなぁ、大抵はそのダチの親の前じゃとても言えないようなことなんだよ。覚えとけ。


10. ポルノは見てもいいがほどほどにな。


11. 公共の場でマナーモードにしないほどバカなやつに育てた覚えはない。たまに俺も忘れちゃうけどね。


12. ネットちんこ写真晒すようなやつに育てた覚えもない。


13. だがそれ以外の写真だったら撮りまくれ。きっと楽しいぞ。もしかしたらそっち方面の才能があるかもしれないしな。


14. ケータイに頼りっきりの生活に疑問を覚えたら、たまに家においてけばいい。別に何も疑問を感じなかったらいつでも持ってけばいい。


15. 音楽? いや、好きなもん聴けよ。流行音楽でもクラシックでも何でもいいよ。親の顔色気にしながら聴く音楽とか最悪だろ。


16. ワードゲーム? パズル? 知能ゲーム? ああ、俺もああいうのやれば頭良くなるとか思ってた時期あったわ。やりたきゃやれば。


17. 別にケータイがあろうがなかろうが、窓から外を覗いて「いい天気だな」って思ったり、鳥の鳴き声を聴いて「綺麗だな」って思ったりするよな。あとグーグル検索はたくさんしろ。した上で考えろ。


18. ちょっと失敗したくらいで取り上げたりしねーから心配すんな。

追伸:

俺はお前を信じてる。

からお前をルールで縛りつけることはしない。

俺は元記事のような母親の下で育ったから、こんな契約書をつきつけられたら、お前の心が窒息感でいっぱいになって、苦しくなって、母親の下でこれから何年間も生きていかなきゃいけないことにほとほと嫌気がさすことをよく知っている。

から契約書なんか交わさない。

お前自身の所有物の扱いに関してごちゃごちゃ言うことはない。


必要ときは殴るし怒鳴る。

だがな。

俺は絶対、愛を免罪符にして、お前をルールでがんじがらめに縛りつけることなんてしないからな。


元記事ラストの「あなたが大好きなのよ」に身の毛がよだつ思いをした父より。

2012-12-18

http://anond.hatelabo.jp/20121218121417

やっぱり王道クラシックディスタンスでしょ。

距離別のGIを無くせと言ってるわけでなし。

宝塚を短縮するなりJCを延長するなりすればいい。

2012-12-13

JASRACもそれに批判する人も微妙認識

おおもとの発端はこれ

https://twitter.com/sokohjo1/status/278806015833694210

JASRAC雅楽の公演に突っかかるのはおかしい!がおかしいたった一つの理由。

http://d.hatena.ne.jp/sophizm/20121213/1355376996


@sophizmの日記というまとめを読んで、わかりやすい部分とちょっとピントずれしている

指摘について個人的な説明と補足

1,JASRAC著作権使用料を請求したのか

2,JASRAC雅楽管理していないのか

http://d.hatena.ne.jp/sophizm/20121213/1355376996

についてはおおむね同意。なおJASRAC管理信託されている曲を公演上利用したかの申請をしろという話

ちなみにコンサートホールでやる場合や500~1000人規模のライブをやる場合JASRACの確認とか現状の

査察みたいなものが入っているみたい。自分も500人向けのコンサートを有料で行った場合申請した。

ただしJASRAC信託曲に関しては使用料を規定通り払い、信託曲でないものは払わないというような選択は

できない。ステレオタイプの申請書に、「入場料」「どの曲をカバーたか」を記入をして、人数とチケット

から割るという前時代的な作業。


クラシック音楽は6世紀頃からあるらしいが、だからといってクラシック楽曲が全て著作権

切れなわけがない。http://d.hatena.ne.jp/sophizm/20121213/1355376996


この書き方は誤解を呼ぶ。

クラシック音楽というジャンルを示しているならば悪くない言い方だが、クラシック音楽著作権切れてい

る。いわゆる純音楽であっても近現代作曲家であれば著作権が切れていないだけ。

たとえば「スティーブ・ライヒ」(存命)や「カール・オルフ」(死後50年たってない)などはまだ50年

たってないので著作権は生きている。

http://music-bells.com/?mode=f12

雅楽も同じでジャンルとしての雅楽ならば著作権が生きているものもある。例としては吉松隆氏の現代雅楽

作曲者も存命だ。また著作権とは別に隣接権や原盤権というのもある(JASRACはこの点に関して無関係

雅楽「鳥夢の舞」CD化に関する国立劇場問題

http://homepage3.nifty.com/t-yoshimatsu/~data/Article/bunka2006.html

吉松隆

http://matome.naver.jp/odai/2134793976655349501

例えば武満徹氏の作曲した「秋庭歌」という楽曲JASRAC信託されている

そりゃそうだ武満徹氏は没後50年たっていない。


3,JASRACは何がしたかったのか

http://d.hatena.ne.jp/sophizm/20121213/1355376996

ちゃんと事務的に仕事をしているとは思うけど・・・ただ音楽利権で食っている人としては、こんなお役所

仕事じゃだめだと思う。




■まとめ■

戦時加算とかあって、ややこしいとこもあるけど。作曲者の死後50年たっている曲はパブリックドメイン

なるよ。

でも、ジャンルとしてクラシック音楽でも雅楽でも作曲者が存命だったり若しくは死後50年以内のものには

著作権発生するよ。

でもJASRACが請求するのはJASRAC信託されている曲についてだよ

2012-12-08

ダウンロード規制法の条文ままにニコニコ動画規制したとしよう

まず、「歌ってみた」は著作権所持者の許諾なく勝手楽曲を使用しているからアウト。

次に、ニコ動で最も多い「ゲームプレイ動画」はこれまたゲームの販売元および製作会社の許諾なしなのでアウト。

無論、人気に火をつけたと言われる大ヒットゲームアイドルマスター」もMAD動画、素材含めて許諾を取っていないのでアウト。

アニメ」もディズニーミッキーマウスなどすでに著作権が切れてるもの、許諾を取って配信しているものを除いてアウト。

また、「東方」「型月」「ひぐらし」といった同人サークルも法的根拠がないとはいえ許可を取っていないのが多いのでアウト。

三国志などの歴史動画風景動画釣り動画肖像権侵害やそれに付帯する楽曲使用(但しクラシックを除く)でアウト。

結果、セーフの動画は個人製作による無音動画およびアニメゲーム漫画を除く動画宣伝用など)、静止画(漫画雑誌ピンナップを除く)となる。

※参考サイト:なんとか動画

2012-12-07

ゲームの話。

シムシティっていうまちづくりをするゲーム

たいていゲーム開始後に発電所を建てるのだが

自分原発を使いたい派なので

・市街予定地と離れたところに建てるスペースがある

送電線の本数が少なくてすむ

・できれば半島離島

マップを厳選している。

このゲーム場合

火力=安い、低出力、公害が発生する

原子力=高い、高出力、メルトダウン大変

というメリットデメリットがある。

けどいざ出力不足になったときに、火力をもう一機建てる財力がないので原発を建ててる。

メルトダウンが発生するとその周辺の土地は仕えなくなる。

ので、最初原発の周りに原発村を作るけど中心市街地別に発展させる。

最終的には原発周辺には工業地帯のみを残す。人は住ませない。

あと沿岸部に施設を作らない。

なんでこんなプレイをするようになったのか。

最初に始めた時、島のマップで沿岸部を中心に整備してた。

海→■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  工業地帯 工業地帯 商業地 住宅

  原発

って感じ。

でそのまま内陸に向けて発展させていった。

しばらくプレイしていたところ地震が発生。

火災とかを消火していると、どうも沿岸部が青く染まっていく。

「なんてリアルゲームなんだ」

とか思ったけど洪水だった。クラシックから津波ではないらしい。

なぜ同時発生したのかは謎。

とりあえず公園で潰して対応。施設とかも復興させる。原発は無事だった。

そしてどんどん整備を進める。

工業地帯原発を囲いながら商業地とか住宅も建てる。

少しでも隙間があれば公園を建て、公園で囲んだ高級住宅地も作る。

幹線道路を引っぺがして鉄道を建て、さあ発電所2機目を建てるかなと思った時


メルトダウンが発生した。


それ以来、原発は離して建てるようにしている。

メルトダウンは1回も発生していない。

でも原発は離れた所に建てるようにしている。

ちなみに火力を使おうと思ったことはない。

へっぽこ市長なので、火力の電力供給リミットに到達するまでに、もう一機建設するお金を貯められないのである

原発から始めると、サブで火力を建てる余裕も出てくる。

原発から火力に転換できるほど長時間プレーが続いたことはない。

原発に対する言葉の殴り合いとか見ていて、なんとなくシムシティを思い出してしまったので。

ちなみにプレイすると必ず地震が起きるので面倒になって最近はやっていない。

なんであの市民達は地震が起きたら火を止めるということを知らないのだろう。

アメリカゲームから、とか言うなら地震はもうちょっと少なくても良いと思う。

2012-10-28

Popcorn感想メモ

1.Welcomr to our party

櫻井氏以外の)ラップが下手くそ。本職のラッパーではないが、自分が本職のラッパーだったらまず怒りを覚えるだろう。

Aメロからサビに至るまでのメロディーラインは聞いていて非常に心地いい。

あと、Twitter民は「ぷちょへんざ」とか「ここでまた会えたね」というのに喜んでいたらしい。

が、Put your hands up! Yeah!という一連のやりとりは、冷静になると聞いていて寒いことこの上ない。

しかコンサートでは非常に盛り上がるので、一概に悪いとも言えない。

サビは正直言って微妙

2番の最初で「隣の人とハイタッチ」という歌詞があるが、これはコンサートでやることを強いられているのだろうか?

2.駆け抜けろ!

全体としての完成度はそこそこ高いが、ちぐはぐな曲。

AメロやBメロはすっきりとまとまっているのに、サビで違和感を覚える。

恐らく、日産CM用にサビを先に作り、そこにAメロとBメロを付け足したのだろうが、繋ぎ目が非常に不自然に聞こえてしまう。

メロディーの完成度は全体的にとても高い。

3.ワイルド アット ハート

振り付けなしではとても聞いていられない。映像込みでこその曲である

聞き慣れているのでアラ探しをしづらいが、歌詞がヘタな西部劇みたいで非常に寒々しい。

4.Face down

流石海外制作陣と言ったところか、曲が全体として良い物に仕上がっている。

歌詞ドラマの内容に沿っていて、そこそこ楽しい

曲単体で聞くより、当然のことながらダンス込みで見たほうがよく聞こえる。

5.We wanna funk,we need a funk

曲のタイトル通り、まさしく「www」と言いたくなる曲である

全体的に日本語丸出しの発音で歌われた英語、中盤に入る謎の擬音、などなど、すべてが良くも悪くも「松本潤」。

ロック、ヤバい連呼クラシック時代遅れ邦楽エロと続いた末に行き着いたのはファンクだったのか。

だが、もともと彼のソロ曲には、「曲」の側面からは誰も期待していないように思われる。「パフォーマンス」という面が完成してこその、「松本潤」ではないだろうか。

6.two

歌唱力は申し分なし。曲の完成度も非常によろしい。

ただ、いくらなんでも「叶わない悲しい恋をバラードorしっとりポップスで歌い上げる」路線にはもう飽きた。

そろそろやめてほしい。

大野智自体には、なんの問題も見当たらない。制作陣には、少し冷静になってマンネリ化を脱却する方策を考えていただきたい。

7.Waiting for you

びっくりするほど感想が湧いてこない。

なんの見所もない、凡庸な曲。

8.楽園

このアルバムの中で一番の出来。

イントロからリスナーをワクワクさせる意匠が詰まっている。メロディーラインも全体としてきっちりまとまっていて、またそれだけではなく意外性があって楽しませてくれる。

AメロからBメロに向かうと見せかけ、少しの間奏を挟んでサビに向かう構成には、最初は少し不自然さを感じたが聴きこむほどに良さがわかるようになってくる。

相葉雅紀特有の声も、あまり悪目立ちせず、むしろ曲と一体化して良い方向に向かっている。

欠点を挙げるとすれば、サビのコーラスちょっと厚すぎるという点か。それも気にならないレベルなので、制作陣には花丸をあげたい。

9.旅は続くよ

イントロにまずツッコミを入れたくなる。あんたねぇ、1950年代アメリカ映画じゃないんだから、と。

タイトルから想定していたことだが、歌詞が今時のJ-POP臭を濃く匂わせていて非常に気に入らない。

途中で入ってくるサクラップ、どう聴いても無理やり乱入してきたようにしか聞こえない。

10.それはやっぱり君でした

最初歌詞が素晴らしい。

流石二宮和也というか、つかみは完璧というか、歌詞最初の部分でリスナーの心をぐっと鷲掴みにし、最後まで聞こうという気にさせてくれる。

二宮和也の作る曲においてはいものことだが、歌詞が少々口語的すぎるかなあという気がする。だが、それも彼の魅力。「、」と「。」を入れて、はじめて彼の詞は完成する。イマドキの女の子に受け入れられるにはこれくらいが丁度いいと彼も理解しているのだろう。

終盤の歌詞はこれ以上ないくらいに素晴らしいものに仕上がっている。是非、「虹」アルバムTime」収録)をじっくり聞いた後に聞くことをおすすめしたい。

11.迷宮ラブソング

最初タイトルを見た時に、「ぷぷっ、迷宮ラブソング(笑)」と小馬鹿にしていたこの曲だが、なぜか紅白歌合戦でも歌われるほどの人気曲になってしまった。

一般大衆受けはいメロディ歌詞である

12.Your Eyes

これも、きっとサビだけを先に作ったのだろう、ということが手に取るようにわかる。

AメロBメロが不思議なくらい印象に残らず、バカみたいにCMで繰り返されたサビのせいでサビだけはきっちり歌えてしまう。

シングルで出したから仕方なくアルバムに収録されたのであって、アルバム曲として素晴らしいかというとそうでもない。

13.Fly on Friday

音源が出る前に一番注目していた曲。

編曲が、アニソン界隈では非常に有名なlivetunekz氏だったかである

聴いてみて出た結論が、「インストで聴くのが最善」。

kz氏の有名な作品といえば、ClariSRO-KYU-BU!への曲提供。なぜ曲が受けたのかといえば、キラキラピコピコなサウンドに乗せて『かわいい声の女の子が』(←すごく重要)歌うからであった。

かわいい声の女の子とは程遠い櫻井翔が歌ったところで、あまりいい曲だとは感じないのだ。ラップも入ってるし。

まあ、コンサートでは盛り上がるんじゃない?と思う。

14.Cosmos

何をテーマにしているのかいまいち掴みづらい。

バイオリンはい仕事をしている。

15.証

オリンピック主題歌という、なんだか微妙立ち位置の曲。

サビを辛うじて覚えている程度で、他は印象に残らない。

16.Up to you

ここでも手をあげろと強制してくる。いい加減手を降ろさせてくれ。

Aメロ・Bメロは非常にワクワクするメロディ。聞いているとこれまでにないくらい高まってしまう。

最後の曲だし、ライブの終盤で歌うんだろうが、「Don't stop music いつまでも」と歌っているのが、なんだか聞いていて痛々しくなってくる。もう、終わりなのに。

「僕等はずっとここにいるから」「星に願いをかけて」歌詞の端々から、Welcome to our partyとの対称性を感じる。

家で聞いている分には何事もないが、ライブで聞いたらきっと泣いてしまうんだろう、そういう曲。

この曲の完成度が高いせいで、アルバムを聴き終わったあと非常に空虚な気分になる。

2012-10-26

http://anond.hatelabo.jp/20121025231449

別に紅白って歌がうまいから出るわけじゃないだろ。それに、最近だってなんぼでも歌が上手いのいるのに、名前挙げてるのは全部過去の人だよね。しか音楽的にも商業主義的でたいしたものじゃないし。

あと、音楽を聴く、ということの意味が昔とは変わっているのも事実だよ。体験性のない、上手いだけの商品は売れないのは今時当たり前。あなたが「音楽的に下」だと思っているものが、実は「商品的には上」なのだ。そして、あなたが「音楽的には上」と思っているものは、実際には音楽ヒエラルキーの中では最下層に近い、ということも知っておいたほうがいい。

ポップスロックファンクR&Bにバカにされ、ファンクR&Bジャズにバカにされ、ジャズクラシックにバカにされ、関係ないところで民族音楽ひらひらと踊るのだ。

というわけでみんなでインドポップ聴こうぜ。

http://www.youtube.com/watch?v=V7VQdKTQi54

2012-10-24

管楽器奏者のクラシックの嗜好

アマオケで弦をやって10年以上経つけど、未だに管の人達の曲の嗜好がよく分からなかったりする。


とにかく管の人達って、ロマン派後期から現代の音楽をやりたがる感じなのだ

現代くらいかしか定席のないトロンボーンチューバがこの傾向なのはまだ分かる。

ティンパニ以外の打楽器も、やはり近現代から積極活用され始めたので、これまたそっちをやりたいだろうと思う。


しか木管トランペットホルンまで含めて、総じて上に書いたような、言い換えれば「割と大編成志向なのはどういうことだろう。

スコア眺めてる限り、モーツァルトベートーヴェンブラームス管楽器パートだって十二分に面白そうなのになあ。

木管ホルンの深みのある印象的なアンサンブルトランペットティンパニのカッコいいアクセント、どれも弦じゃ絶対経験できないし。


ちなみに弦の意見として言わせてもらうと「オケは弦の豊かな響きが基盤」という意識が非常に強いです。

またヴァイオリンチェロメソッド古典的な造りの曲や、バロックを基本としていたり。

なのでそれに沿ったオーケストレーションをする古典派~ロマン派前期くらいが、どうしても好みになるわけで。

一方、楽器限界に挑戦するような、弾いててやたらくたびれる書き方をしているロマン派後期以降はちょっと・・・という感じ。

打楽器の数も多いので、それに負けないよう人をかき集めようにも、曲によっては技術的に難しすぎて、ゲネ本しか来ないようなエキストラにはまず期待できないなんて事情も。


そして毎回、選曲会議微妙駆け引きの場になると。

2012-10-10

「山物屋(さんぶつや)」

4/11(水)販売1803号よりスタート 「TVガイド」(東京ニュース通信社) 連載『産地直送!嵐便!!』嵐 連載『24時間テレビ35』6/20販売より 「週刊ザテレビジョン」(角川 「全国ポータルサイトサミット2012in宮城」 一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^^*) 秋田県湯沢市からお届けする 稲庭うどん 産地直送麻生孝之商店 稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できるようになりました。 あたくしの記事を読んでいるのですからクリックするだけで、 すべての材料が手に入るのですわよ! 産地直送食材が手に入れたかったら、 ぜひ次のリンククリックしてくださいね。 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』 それ あたくしの記事を読んでいるのですからクリックするだけで、 すべての材料が手に入るのですわよ! 産地直送食材が手に入れたかったら、 ぜひ次のリンククリックしてくださいね。 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』 それ あたくしの記事を読んでいるのですからクリックするだけで、 すべての材料が手に入るのですわよ! 産地直送食材が手に入れたかったら、 ぜひ次のリンククリックしてくださいね。 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』 それは あたくしの記事を読んでいるのですからクリックするだけで、 すべての材料が手に入るのですわよ! 産地直送食材が手に入れたかったら、 ぜひ次のリンククリックしてくださいね。 『あなたのためのオンライン ショッピングガイド』 それは これによって、電力会社やガス会社米国市場から安いガスを直接調達し、液化し、搬送するという一気通貫の「産地直送モデルができたね。資源を使う消費者商社などを中抜きするという大きな一歩だと思う。しか自分で使うだけじゃなくて つんつべ♂ 主催としては8回目を迎える今回のフェスは? な・なんと!「 つんつべ♂フェス 」と 「 産地直送 アイドル フェア」を ハイブリッド !! 9月16日(日)@ 新宿 BLAZE にて開催大決定!! タイトルつん カメラを設定してる間に・・ なんか模様がいまいちなんだわ~ 一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^^*) 秋田県湯沢市からお届けする 稲庭うどん 産地直送麻生孝之商店 稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できる ゴト ラジオ ・6:45-6:50 FMヨコハマARASHI DISCOVERY」 ( 智くん ) 雑誌TVガイド 9/7号 ▽連載:産地直送!嵐便!! ・ 週刊ザテレビジョン 35号 ▽嵐 ライブSPECIAL/「嵐フェス」開幕間近!ファンが選ぶ バスツアー 美ヶ原高原紅葉観賞&りんご狩りと松茸御膳 お届けぐるめ 山形県東根市から産地直送西洋梨「ラ・フランス」 群馬県沼田市から産地直送りんご 財産形成セミナー 高齢者向けの『多様化する高齢者住宅住宅講座老人ホームの見極めかた 先ずは、 クラシック生 を オーダー! 本日お通し最近 マイブームの 馬刺 を オーダー! 一暢さんの 馬刺は、 産地直送 の 天然霜降り馬刺 なので、 最高に 美味です。 十一州 の 純米吟醸 を オーダー! じゃが塩辛 を オーダー! 〆は 期間中は、同ホテルレストランkazahana(ロビー階)で愛媛県食材を贅沢に使用した料理提供するほか、産地直送特産品紹介などを実施する。後援は愛媛県。 今回のフェアで使用する愛媛県食材は、同ホテルの白幡料理長が自ら愛媛に赴いて吟味したもの産地直送のおいしい珍しい品種のぶどうの食べ比べ。 ぶどうを使ったバリエーションティーもご紹介。 ②旬の紅茶飲み比べセミナー 10月21日(日)14:00~ (2名様より別日設定可能です) ダージリンアッサムセカンドフラッシュをはじめ ネパール 産地直送の新鮮な魚のお味に夏の疲れも癒されます。たくさんですので孫たちにお裾分けしました。ご両親様にもくれぐれも宜しくお伝えください。何も行き届きませんのにこのようにお気遣い頂き心より御礼申しあげます産地直送の桃、ご興味のある方はぜひこちらへ 佐藤果樹園 青森県平川市唐竹苺原89-4 お問合せ先: noridar@kdn.biglobe.ne.jp 瑞々しい、若き美尻・・・ 今年もいいできです なんぼめっきゃのぉ~、、、感謝の 第11話「総統のバイト」 第12話「怪人産地直送」 第13話「フレッシュ世界征服」 第14話「一日世界の支配者」 第15話「飴を買う女」 最後夏休みをぜひ家族鷹の爪を見ながら 一緒に過ごし 開花の終わった花柄を摘んでやるとどんどん咲き出してきます。 一日1クリックで応援していただければ嬉しいです(*^^*) 秋田県湯沢市からお届けする 稲庭うどん 産地直送麻生孝之商店 稲庭うどんのお求めはfacebookページから購入できる 黒豚づくりを目指す!Since1962 鹿児島渡辺バークシャー牧場グループ 産地直送の店「黒豚いなほ」の森 満治です。 タイトルの 複合汚染(有吉佐和子著) は、渡辺黒豚産地直送が始まる きっかけとなった1冊です。 昭和54年(1979年)5月25日 (25年目)都立東白鬚公園地域活性イベント毎月開催中!http://gprtxljp.weebly.com/

http://gprtxljp.overblog.com/

http://meng.tcmt.edu.tw/community/viewtopic.php?CID=2&Topic_ID=82産地直送栃木県粟野福島県会津静岡県静岡青森県山形県千葉県埼玉県 物産特産リサイクル、福祉バザー、模擬店 fine 今日グループ研に行けて良かった(*^^*) 終わったあと 野菜を届けに社長さんちへ。 着いたら、 社長さんが大好きなベランダから 大笑いしてお出迎えしてくれました(笑) おうちに入ると大興奮 プラレールを見せてくれたり、駆け足 『MORE9月号』でも紹介した、いつも私がみかん産地直送をお願いしている、 和歌山鈴木農園 さんから、今が旬の『すだち』が届きました♪ スタッフとみんなで分けて、これから数日、楽しみますすだちが出てくると、秋の予感。 今年の産直野菜ちょっと違う 地域ふれあい学びフェスティバルでは、今年も恒例の産地直送野菜を企画しています。この日は、支援していただける方に来校していただきスタッフ会を開きました。少しのぞいてみると 針なしステープラーホチキス)を買ってみました。 小さい事からエコに取り組みます。 なかなかスマートでいい感じです♪ 山形県小国産の山菜きのこ産地直送!「山物屋(さんぶつや)」は山の恵みをお届けしております飲料果物ほか スイーツ 農畜産物 海産物 定期購入 ホーム > 産地直送 > 農畜産物 > やわらかく深い旨みが絶品!かごしま黒豚 焼豚・ソーセージセット やわらかく深い旨みが絶品!かごしま黒豚 焼豚・ソーセージセット 型番 N05001 税込価格 飲料果物ほか スイーツ 農畜産物 海産物 定期購入 ホーム > 産地直送 > 農畜産物 > 厳選素材を活かした最高の旨み!かごしま黒豚バラエティーセットB 厳選素材を活かした最高の旨み!かごしま黒豚バラエティーセットB 型番 N05003 税込価格 飲料果物ほか スイーツ 農畜産物 海産物 定期購入 ホーム > 産地直送 > 農畜産物 > 深い旨みの繊細な肉質!かごしま黒豚しゃぶしゃぶ700 黒豚本来の旨みをお楽しみ頂ける逸品を産地直送にてお届け致します。 <セット内容> 肩ロース300g、バラ肉400g 飲料果物ほか スイーツ 農畜産物 海産物 定期購入 ホーム > 産地直送 > 農畜産物 > 贅沢な味わいがたまらない逸品!かごしま黒豚バラエティーセットA 贅沢な味わいがたまらない逸品!かごしま黒豚バラエティーセットA 型番 N05002 税込価格 飲料果物ほか スイーツ 農畜産物 海産物 定期購入 ホーム > 産地直送 > 農畜産物 > 高級素材のとびきりの味わい!かごしま黒豚バラエティー 本物の旨み! 厳選素材のとびきりの味わいを産地直送にてお届け致します。 <セット内容> ロースハム350g
ウコンは
中古車 買取は
税理士 京都の案内
ルミキシルの情報
交通事故 慰謝料ならおまかせ

小町結婚の条件を分類してみる

普通

「・たばこを吸わずお酒を飲んでも人が変わらないこと・暴力を振るわないこと・交友関係が長く続いていること」

妥当

「・家事を分担してくれること・子ども好きであること・マザコンでないこと・家事分担ができること(2回目?)」

やや難

「・クラシックに興味があること・職場で友人が多いこと・お金遣いが荒くないこと」

「・成長する意欲が強いこと・他人に嫉妬しないこと(他人と自分比較しないこと)・感情的に怒らないこと」

2012-10-01

歴史から学ぶだけで現場の実情を汲み取れない哀れな人っているよね

http://anond.hatelabo.jp/20121001123743

件のコメントは俺がバカな厨房を装った釣りコメから、何マジレスしてんの?ニコ動は初めてか?力抜けよ

こういうコメを書く前に、毎日の練習がてらもうちょっと自分がやっている楽器歴史も学んで欲しい。

え?全国大会ゴールド金賞できゃあああああああああああって黄色い声をあげることと楽器歴史を学ぶことに何の意味があるんですかね?

そんなくだらないことグチグチ垂れてる暇あったら基礎練しろよ。甘えてんなカス

こんなことでクラオタとかに「水槽厨」などとバカにされるのはつまらないし、見ているこっちが恥ずかしい。

だって馬鹿にされる演奏ばっかりしてるし、音も濁ってて気持ち悪いし、バカみたいな味付けした演奏ばかり出まわってそれらが普門館で金賞なんて取ってるからバイブルになってるし、そういう業界がバカにされないわけがないよね?ww

だいたい歴史から学ぶならクラシックのほうが立場が上なのはわかりきったこと。吹奏楽はどこまで行っても「実用音楽」でしかいからねww

あとオケサックスがないのはオケ歴史と比べてサックスが新しい楽器というのもあるけど、音が弦と決定的に合わないことが一番の原因だと思う。

オケの基盤は弦の豊かな響きなので、それをスポイルちゃう楽器定席を得られないというわけ。

そもそもオケサックス不要協奏曲にたまに出てくる程度でいいんだよ。

以下余談。

知り合いのファゴット吹きに、中高の吹奏楽には憧れのファゴットが無くて、一人はバリサク、もう一人はユーフォニアムで過ごした人がいたっけ。

どっちも大学オケで初めてファゴットを手にし、たちまち名手になってた。

とても素敵な転向だと思う。

はいはい、おめでとうございま~す。すごいね88888888

で?っていう

2012-09-26

http://anond.hatelabo.jp/20120926142258

オーケストラに限らず、クラシックやそれに類する音楽は基本的には譜面重視だよ。

現代ポピュラー音楽と違って様式に沿って理詰めで書かれてる部分が少なからずあるから、あんまり簡単に音符をコロコロ変えることはできない。

2012-09-24

せどり」で儲からなかった話

下記のエントリーを読んで「せどり」というものに挑戦してみようと思った。

記事が古く、今現在とは若干内容的に合わない部分もあるのだが

ほぼここに書かれてる通りにやってみた。結果儲からなかったのでちょっとその報告をします。

ゆきらん: 1日30分で月30万円稼げるAmazon輸入せどりのやり方

http://83yuki.blogspot.jp/2011/05/13030amazon.html?m=1

こういう商売というのはジャンルや時期(タイミング)によっても違うだろうし

何といってもやる人間の商才みたいなものに左右されると思うので

「絶対に儲からない」とも言い切れないのだが、

まあ欲を出した人間の軽いボヤキ程度に軽く読み流して下さい。


まず最初に上記の記事を読んだのが今年2012年の春くらい(4月5月

若干クラシック音楽に知識もありやってみようと思った。

まずはせどり専用のクレジットカードの準備。

儲かるかどうか分からなかったので、明細を分かりやすくしようと思って

専用のカードを用意した。

なんやかんやで出品まで数ヶ月が掛かった。理由としては

カードの準備の他に商品がなかなか届かなかったということ。

発注海外AmazonBOX商品を5個単位で3種類注文。

5個単位で注文したのは送料を浮かそうと思ったからだ。

ところが、これが誤算だった。

大きいBOX物をまとめて注文すると軽く5キロ以上超えてしまい、

通関(?)に時間が掛かった。

合わせて通関料みたいなものもかかってしま

待つ事1月郵便局の人が届けてくれたとき1000円ほど支払いをしなければならなかった。

気を取り直して届いた商品の出品の準備。

記事に書かれている通りAmazonサービス「FBA」を利用。

これは以下のメリットがある。

・商品発送はAmazonが代行

・商品管理・保管をAmazon倉庫でしてくれる

・商品販売ページに「Amazon.co.jp が発送します。」と書かれる

これは購入者にとっては大きなポイントで、

プライムを利用していれば「翌日に届く」ということを意味している。

ただの出品者だと料金に「+送料」が表示された上に発送までに時間が掛かる事をイメージさせる。

なので当然「FBA」を利用することに決めた。

登録は簡単ですぐに準備もできたのだがここでまたいくつか誤算があった。

まず手数料が高い。詳細は書かないがなんやかんやで2割は抜かれる。

10,000円で売ったら支払いは大体8,000円くらい。

元々12,000円で売ってた商品を半額の6,000円で仕入れて

10,000円で売った場合、FBAの手数料を抜いて8,000円の入金

こう書くと2,000円の儲けでいいじゃないかと思われるかもしれないが

実際は上記通関料のお金の他に商品をAmazon倉庫に発送する時の宅配金もこちらが支払うので

なんやかんやで数百円くらいしか利益が出ない。

数ヶ月待って、重さ数キロもある商品の梱包など肉体労働もして数百円の利益

これが現実である

あと痛かったのが「返品された場合

これがAmazon手数料だけ取られる。

まり返品された商品代金の2割くらいとられてしまう。

自分場合、返品理由は「商品のジャケットが違った」とのことだった。

クラシックCDではわりとよくあるケースだ。

まだ全部の商品を売りさばけてないのだが、

もうしばらく待って最悪売れなかったら赤字覚悟価格を下げて売ろうと思っている。

もう一つ予想外だったのが、上記記事を読んだ頃にはほとんど競合する出品者がいなかったのに

現在はとても増えているということも苦しくなった原因の一つ。

試しの商品の「新品の出品」というところをクリックしてAmazon以外の売り主がどれほどいるか見てみてほしい。

AMAZON.CO.JP 配送センターより発送されます」とかかれていればそれが出品者です。


自分が儲からなかったと思う理由をまとめると

1.商品が届くまでに時間がかかり売りたいタイミングがズレた

2.税関を通るのに手数料が掛かった

3.商品をAmazon倉庫に送るのに宅配料金がかかった

4.Amazonの「FBA」の手数料が予想より高かった

5.返品されると手数料だけ取られた

6.競合他者が増えた

今日現在カードで支払った料金の合計約14万に対してAmazonからの支払い合計は約12万。

在庫がさばけてもトントンくらい。

上記記事のタイトルにあるように月30万の入金を得る事は簡単に出来るかもしれないが

儲けるのは難しいと判断。もう辞めます

以上、同じような失敗を他の人もしないようにと思い書いてみました。

結局は私の商売に対するセンスが無かっただけとも思います

参考になれば幸いです。

2012-09-23

菅野よう子という作曲家の引力

彼女の作品に最初に触れたのは∀ガンダムであった。

月の繭の幻想的な世界にただただ呑まれるばかりであった。


その後、幾年か経ち、インターネットもそれなりに発達してきて、彼女を「パクリ」と呼ぶものたちに出会った。

のものたちの提示するものにはこじつけの域を出ないものもあったが、説明を求めたくなるほどに酷似しているものもあった。

商業音楽という仕事上、「コウイウ曲がホシイ」とか、実際にCDを渡して「コレにニセテ」とか求められることもあっただろうし、

人間だもの、どうしても仕事より優先したいものができてしまい、疎かにするといえばいい方が悪いが、とりあえず出来合のもの

済ませてしまうということもあっただろう。

しかし、この邂逅を岐路として、私は、もともと離れつつあった彼女との距離を、自ら広げるに至ったのは間違いない。

その後にどんな曲を聞いていたかは覚えていないが、家にあるCDにはプログレエレクトロニカゲーム音楽映画音楽トランス現代音楽といったもの商店街のように区分けなくひとつにまとまっていた。クラシックは苦手だ。せいぜいドビュッシー以降、同時代のものしか所有していない。古めかしいものは好きになれなかった。

そんなことがあってから、またある程度年数が経ち、私は25になった。周囲を取り巻く環境はめまぐるしく変わった。就職に失敗し、友人とも疎遠になり、実家にもあまり帰れず、両親より好きだった祖父が逝き、私の周りにはたいしたものがなかった。

ふとしたきっかけで(と言ってもネットでそれなりに話題に上ることの多いものというぐらいだ)攻殻機動隊SACを見ることになった。作曲菅野よう子だった。

2002年。私がおよそ中学三年生ほどのころの作品だった。この頃はアニメから離れ、友人たちと部活や遊びで時間を使い果たし、家に帰れば宿題をして家族と話すぐらいだった。この年になってアニメを見るという発想がなかった。

まだ最初の二話しか見ていないが、話の中身より先に主題歌が気になった。いい曲だ。いい曲だ。

飽食ならぬ、飽音楽とも呼べるこの時代で、本当にいい曲に出会えたと思った。

どうして私は彼女と距離を取ったのだろう?後悔しかなかった。

2012-09-16

http://anond.hatelabo.jp/20120915132420

ごめなさい

作曲出身だと。300万円の壁にもいきつけない

ちなみにクラシック畑でなくて色々手を出しているけど目が出ない

私立音大出身20代後半

平日の昼にバイトをしながら、夜はコンペ用のポートフォリオつくったり

作曲したりする。CM仕事なんか入っても、次に繋がることもなく

次のコンペにむけて作業するだけ。大ヒットなんて夢見ないから都内で

生活できるくらいの仕事と金がほしいわ

2012-09-15

http://anond.hatelabo.jp/20120915132420

クラシック音楽家が儲かるのは増田成功してるだけだと思う

当方、20代後半のリード奏者だけどそんな年収にならない

私大卒、20代後半、年収350~450万円の実家暮らしで男

主な仕事だと、楽器の選定、楽器指導、自主コンサート。録音の仕事

なんて年に1回呼ばれればいい方というか、1回しか呼ばれたことないし

楽器の選定は5000円くらいのもらえるイシ●シ楽器の試奏と選ぶ仕事

このツテのお陰で楽器教室先生にはなれた。コンビニの時給の倍くらい。

楽器指導中高生吹奏楽ボーイやガールへの楽器指導。1回5000円~8000

円くらいが相場。家から近ければ交通費込みだし、交通費別でもらえても

+5000円ぐらい。あとは飲み物とか夕食は出してもらえるケースが多い。

自主コンサートは自費でいろいろ客寄せしなきゃいけないから、自分

ポートフォリオ経験としては良いけど。1回のコンサートで持ち出しいれ

れば+5万円行くかどうか。1年に1回くらいはできる。

時間が取れないから、定期的なバイトは入れられないのが厳しい。

保険国民健康保険しか払ってない。


これが現実

http://anond.hatelabo.jp/20120915140958

ちなみに現場はてな2ちゃん以上に切れてるぜ

アマチュアクラシックスレたったりすること茶飯事だし

嫉妬と妬みはネット以上

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん