はてなキーワード: 人口オーナスとは
経済が悪化している原因を単純に財務省の責任に帰する考え方は、極めて荒唐無稽な陰謀論であり、実際の経済状況を正確に反映していない。
このような単純化された見方は、複雑な経済システムの実態を無視しており、学術的にも実証的にも全く支持されない。
財政政策の理論的枠組みと実証分析を考察すると、財政政策の有効性は限定的であることが明らかである。
新古典派総合の視点からは、IS-LMモデルにおいて財政政策の有効性はLM曲線の傾きに依存し、リカードの等価定理は財政政策の有効性に疑問を投げかけている。
新ケインズ派モデルでも、動学的確率的一般均衡(DSGE)モデルにより短期的な財政政策の有効性が説明されるものの、その効果は限定的である。
日本における実証研究では、構造VAR分析や DSGEモデルによる分析により、2000年代以降の政府支出乗数から政策の効果が極めて限られていることが示されている。
財政政策の制約と有効性を考えると、財政の持続可能性に関する懸念から財務省の政策選択肢は著しく制限されている。
動学的効率性条件や債務残高対GDP比の安定化条件を考慮すると、日本の財政状況は極めて厳しい状況にある。
さらに、構造的問題と財政政策の限界を考えると、生産性の停滞や人口動態の変化など、財政政策では直接対応できない構造的要因が経済停滞の主因となっていることは明白である。
全要素生産性(TFP)成長率や労働生産性の低迷、人口オーナスの進行、社会保障費の増大などは、財務省の政策だけでは解決できない根本的な問題である。
したがって、経済停滞を単純に財務省の責任とする見方は、学術的にも実証的にも全く根拠がない荒唐無稽な陰謀論であると断言できる。
このような単純化された見方は、複雑な経済システムの実態を無視しており、建設的な議論や効果的な政策立案を妨げる有害な考え方である。
経済停滞の解決には、財政政策の枠を超えた包括的なアプローチが必要である。
生産性向上のための規制改革、人的資本投資の促進、イノベーション政策の強化、そして持続可能な社会保障制度の構築など、多面的な取り組みが求められる。
一度減り始めたらあとは減る一方とか言ってるけど、今の日本社会が終わってるのはジジイが多すぎるせいでしょ?
ジジイが一通り死んで、中年も数が少ない状態になったら、若者中心の社会になって、若者の待遇も改善されるし年金や国民皆保険とかのジジイ型ネズミ講もマシになって子供産む余裕が出来るっしょ。
そんで子供が産まれまくったら子供・学生・若者向けの市場が潤っていくから社会が若者型の社会としてドンドン回っていく。
取り残されていったジジイたちには苦しい時代が来ると思うけど、出生率の問題は解決するんじゃね?
今の状況で「30年後の日本社会は終わるぞー!」と叫んでる奴らってさ、実際にはその30年後の日本社会、若者社会になって出生率が回復した社会で人口全体での割合が低いことで票田としても期待されなくなって社会からドンドン切り捨てられていくジジイの世代なんじゃね?
結局ソイツらが怖がっているのは人口ボーナス時代になってジジババ切り捨て社会になるのが自分たちの寿命より先に来ることなんじゃないかなって気がしてならないんだよね。
実際どうなのかな?
ねえ?
聞いてるよね?
お前に質問してるんだよ。
2033年 8.83億人
2038年 8.50億人
これは確定事項である
また、個人的に「農村部から人を連れてきたらいいのでは?」と思っていたんだけど
と既にだいぶ連れてきている(あるいは都市化したのか)
都市部人口が毎年2%くらい増えていくなら、確かに経済成長も3%以上を保つだろう
しかしそれも2020年代に限界を迎えるはず(農村部人口が残り37%しかいなく、これは高齢者がメインだと考えられるため)
とすれば成長のガソリンが尽きるわけで
人口ボーナスはおそらく2020年代なかばに終わり、日本の1990年代のようになるだろう
世界経済次第ではあるが、日本がそこから回復を一瞬見せたのは2007年〜2010頃
日本が衰退しているので成長するために何かしなければ、といった話のところで、人口オーナスの話や、中国・インドの人口ボーナスの話が出てきて、
そういう経験則だから仕方ない、過去出生率上げるのに失敗したから仕方ない、といった話になる。
内需の割合が大きいのは統計でそうだが、その内需が先細るので海外に出ていかなければという話なのに、内需拡大の話だけになっている。
絵描きAIの話題だと、これで絵描きは廃業といったような、椅子の奪い合いをしてしまっている。
中国が成長しているのは、世界中に中華系移民がいて、実際に中国製品を売る人が多いからだ。
↓
「はい。不景気。はい今まで人生なめてたやつの人生はココで終わり」
氷河期「マジで!?よっしゃオッサンに媚うって年食ってからはドヤったろ」
↓
ジジイ「オイ氷河期ぃ!!!お前マジでザコやのぅ!!!おら薄給でサビ残せえや!」
氷河期「ウヘヘヘ……拙者は胡麻すり侍でござりますゆえ……働けるだけでありがき幸せ……」
若者「氷河期さん。媚だけ売ってても今は何の役にも立たないんで」
ジジイ「せやぞ氷河期ぃ!!!技術がないからお前の給料なんぞ一生カスやぁ!!!」
氷河期「ドウシテコウナッタ!ドウシテコウナッタ!」
↓
「フリーターはゴミ!自由に遊んできたツケを払えキリギリス共」
氷河期「せやぞ。今は技術の時代や!薄給でも技術が身につく場所で働くんや!」
↓
若者「デジタルネイティブじゃんじゃんバリバリ技術チートマシマシ」
↓
「今どき権利運動は時代遅れ。偉いやつの靴を舐めれないならまだしも暴れるような社会不適合者に居場所はない」
ジジイ「うせやろ?なんで学生運動も下火の時代に暴れてるんや。日本人全員でとっくに卒業してるぞ」
↓
職安「あのさぁ……その年でこのスキルと経験って……仕事選びなよ」
氷河期「ワイらは選ばなかったんやで?」
氷河期「やたああああああああ俺より格下の奴らキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
↓
「氷河期世代は無駄に年食ってるだけのゴミ。ゆとり世代はなんだかんだスキルもあるし体力もまだまだある」
ゆとり「ですね^^」
氷河期「マジ?」
氷河期「せやぞ。仕事に人生や」→氷河期「よっしゃワイらも結婚したるか」
↓
↓
「氷河期は悲しい負け組。お互いに蹴落としあうのに必死で本質を見失った悲しい生きものなので優しくしてもいいのでは?」
氷河期「違う!ワイは負け組ちゃう!人生に失敗したのはワイの自己責任やない」
「本人らがそういうならやっぱ自己責任なのかな?」
氷河期「違う!時代のせい!ワイはめっちゃ努力したけど時代が悪かったんや!」
「どっちだよ」
氷河期「ワイは努力したけど時代が悪かっただけで負け組じゃないので憐れまれる筋合いはないがワイには優しくしろ!」
マジでこぶとり爺さんに出てくるヴィラン爺さんの「雑に他人のやってることを自分の現状とも照らし合わせず上辺だけ真似して全方位から総スカン」ってパターンばっかだな。
鬼も呆れるアホの集団だわ
漫画のキャラの心配なんぞよりも世界経済における日本がまさにその立ち位置なことを心配したら?
バック・トゥ・ザ・フューチャーの「日本製とかゴミやろ?え?マジ?最近はすごいの?」って台詞も今見たら真逆の印象だ。
日本は急成長を人口ボーナスによって可能にしたが、その後にやってくる人口オーナスのことを理解できる経済学者が存在しなかった(実際には存在はしたが太鼓持ちとして都合がよくなかったため排除された)ために綺麗さっぱりそのリードを失った。
今や日本製だから信頼されているのは車ぐらいのものだが、それも「ホルホルホル。日本の技術力は世界一だから少なくとも他のアジアなんかには絶対抜けれないジャパジャパジャパ」などと調子に乗っている辺り、もう先はないだろう。
日本国内のキックスターターがもはや海外の製品を輸入してきて「うちで開発しました!」と言い張る嘘つきに支配されたのを皆さんは御存知だろうか?
これは単に日本という国に小悪党が蔓延しているとういことだけを意味してはいない。
世界的にはとっくに流通が終わっているような商品の流通が滞り、市場としての価値の少なさによって技術発展から取り残されているという現状を意味している。
日本人の日本製信仰は狭い島国の中で内需を維持する手段としては確かに有利なのかも知れないが、それは結果として他国に市場として真っ当に扱ってもらえないリスクを抱えている。
もはや金もなく話も通じない(そもそも英語をまっとうに話せる人間がほとんどいない。100人適当に日本人を集めて英語が話せる順に並べたら3位ぐらいに洋ゲーマニアの高校生が来てしまうレベルだろう)こんな民族をどこも相手にする気はないのだ。
単に海外の製品であることを舶来の品と有難がっていた昭和の価値観も紛れもなくメクラのそれではあるが、そこから反転して日本製なら全てにおいて優れていると思いこむようになった平成時代の価値観はもはや鼻さえ効かなくなったメクラである。
内側からの発展の望みは人口オーナスにより足を引っ張られ、外から新しい技術が入ってくることもない。
たまたま世界の工場になれた時代に海外から金とパクリ元が大量に入ってきたのをいいことに発展は出来たが、それはもはや過去の栄光である。
日本がまだ元気だった時代を知る世界中の多くの中高年たちが「日本って(俺の人生の序盤では)クソ強かったけど、今や完全にザコだよなあ」と思っていることだろう……
>・モテるモテないは個人の問題であって社会的な「問題」ではない。
モテるモテないは確かに個人の問題だが、マッチングする男女が減り世代の再生産がままならない現状は明らかに社会全体にとっての危機だ。
>・女性が上昇婚するのはどう考えても個人の自由。男性が若い女性や見目麗しい女性を選びがちなのと一緒。他人がとやかく言ったり矯正させようとするような話ではない。そもそも根本的にカネは再配分できるが女は再配分できない。当たり前。
個人の自由ではあるが、その傾向を変えないと上位女性と下位男性は結婚できなくなる。だから、「女性は上昇婚を考え直した方がいいよ」という話だ。それに、繰り返しいうが世代の再生産ができていないのは社会にとっての危機だ。
>・貧困は非正規雇用の拡大とか社会保険料の増大とかそういうのが原因なんだから、助けを求めるべき相手は労組とかそういう相手でしょ。ちな俺非正規雇用、来年度の雇用は怪しいのでこんなのはおかしいと政府に文句を言うことにしている。
世代の再生産ができていないと上記で書いたが、世代の再生産ができないと人口ボーナスは得られず人口オーナスを得ることとなる。市場規模は縮小していく。その結果生じるデメリットの一つが貧困問題だ。
>・女性の配偶者を得ていない成人男性が蔑視されたり軽んじられたりするのは性差別の問題。俺が童貞で何が悪い、独身者をバカにするな、単身者を搾取するな、と主張すべき。
世代の再生産が社会、民族、ひいては人類という種族全体の問題なら無意識下で世代の再生産を行わない者達への差別感情が生まれている可能性もある。かつてなら伴侶を得られていた男女がマッチングが上手く行かなくなった為に差別されるようになる。上昇婚はそのマッチングが上手く行かない原因の一つだ。
>・どうしてもセックスがしたい?それなら風俗行けばいいと思う。お金さえ払えばセックスできると思うよ。風俗に行くカネがない? 政府に怒れ。雇用者を糾弾しろ。最賃アップを勝ち取るんだ。少なくとも俺は衆院選の比例区と地方選挙ではなるべく共産党に入れることにしてるぞ。憲法とか他の面では意見が違うけど少なくとも労働問題に関してはガチで俺たちの味方だからな。
究極的に言えば子供を、自分と配偶者とのハイブリッドコピーを作りたいだけだ。すぐに快楽に結びつけるのはどうなんだろうね。
>・フェミが憎いのはわかる(俺も献血よく行くマンなのであいつらは大嫌いだ)けど、だからと言ってそんなリベラリズムの原則に反していたり複数の問題がごっちゃになっていたりする雑な主張なんて支持できません。それぞれの問題に対して解法が全然違うじゃん。もうちょっと頭を捻ってくれ。
表現規制など自由の敵の側面を危険視しているし、上昇婚などの問題点を指摘した時に見せるダブルシンクに「1984年」的な気味悪さを感じはするが、大抵の男女は平等であることを是としているはずだ。問題は、個人の自由と全体の調和が不具合を起こしているのにその問題を、例えばあなたが書いたような屁理屈を捏ねて直視しない者達がいるところにある。フェミを憎むとしたら、ダブスタ・ダブルシンクなところだろう。男女平等という総論では支持している。