「都市圏」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 都市圏とは

2021-11-17

anond:20211117190246

下関市はそこそこ栄えてるやろ。もっともそれは対岸の北九州市の発展もコミだけど(関門都市圏としての発展)。

岩国市錦帯橋とか「広島市からいける観光地」としての存在感あるし。

県庁所在地存在感のなさは日本屈指だな。

2021-11-03

小説を書いていた俺が面白かった中世ヨーロッパの本を共有する

歴史を学ぶ上での四つの視点

かつて趣味小説を十年近く書いていた者だ。俺も理系だが、理系歴史を学ぶ上で決して弱みではない。むしろ物事を大局的に眺め、出来事意味や結果をロジカルに考えるうえでは助けになるし、論理的文章も得意だろう。なので、自信をもって執筆に向かってほしい。

とはいえ、いきなり中世ヨーロッパ舞台にした小説を書くのは難しい。農民であれ騎士であれ、生活の細部を思い描こうとするだけで筆が止まってしまう。朝起きて顔を洗い、用を足して食事をする、その半時間のことなのに細部がさっぱりわからず、筆が進まない。ありがちな悩みだが、深刻な悩みでもある。

仮に十年前の日本舞台にした小説を書こうとしても、「当時はスマホが既にあったか」「はやっていた音楽は何だったか」「あの事件はもう起きていたか」など、俺たちの記憶は甚だ頼りなく、資料に頼らざるを得なくなる。ましてや、生まれる前の出来事など仮定仮定を重ねた蜃気楼のようで、資料なしでは立ちすくんでしまう。よくわかる。なので、俺が読んで面白かった本を共有したい。

ところで、増田世界史勉強したいと述べているが、どうも「小説を書くための中世ヨーロッパ知識が欲しい」と「知識から漠然世界史について学びたい」が混在しているようだ。ブクマレスを見ると、その両方に対する回答がある。俺は、ひとまず前者について答えたく思う。後者については、中央公論社の「世界歴史シリーズか、講談社の「興亡の世界史」を読んで、そこから気になったキーワードからどんどん広げていくといいと思う。なお、俺は前者しか通読していない。

さて、過去世界を生々しく想像するためには、俺は四つの視点必要だと考えている。数理的視点物質視点、非物質視点それからエピソード視点だ。以下、それぞれについて述べる。各々の視点に応じて、手に取るべき書籍は異なってくる。

さらに、この四つの視点があると、頭の中で歴史知識を整理するのに役に立つ。少なくとも俺にとってははやりやすい。

数理的視点

過去世界は偉大なようだが、人口現代よりも少なく、都市の規模は小さく、穀物工業製品生産量も少ない。そういうわけで、もしもタイムスリップして中世大都市を眺めたとしても、その小ささに俺たちは意外さを覚えるかもしれない。確かに現代にも通用する芸術作品はあるかもしれない。時代は異なるが、ピラミッド紫禁城のような壮大な建物もあるだろう。とはいえ庶民はそんな生活とは無縁であったはずだ。パリ城壁は今や環状線であるが、今のパリ都市圏はそれを越えて広がっている。

さて、小説を書く上ではリアリティ必要になる。それを支えるのが数の感覚だ。例えば、ある国家人口がどれくらいで、即時に動員できる兵士がどれくらいで、都市都市距離がどれくらい離れており、移動速度はどれくらいか集落の規模はどの程度か。船舶で運べる量は。モデルとする時代数字をおおよその知っておくことで、明らかに自然描写は減らせるだろう。このあたりについては「銃、病原菌、鉄」や通史的に世界人口を扱った書籍が助けになると思う。細かいことは気にしなくていい。オーダーが合っている程度で充分だ。数字を確かめるだけなら、ウィキペディアだけでもいい。これは英語版を併用することを薦める。

物質視点

要するに衣食住の細部だ。先ほど騎士農民の一日を想像するのが難しいと述べた理由はこれになる。増田必要としているのはおそらくフランシス・ギースの出しているシリーズだ。都市農村、城の生活が細かく書かれている。

他に、当時栽培されていた植物動物については、「世界史を変えた50の○○」シリーズもいい。ある素材が手に入るか入らないか、あるいは知識の有無だけで国の命運が変わるというのは、たびたび起きてきたことだ。中世ではないが、例えばヒッタイトで鉄の製法が独占されたこと、柑橘類で長期航海の敵、壊血病が防げるとか、そうしたことだ。

また、具体的な書名はいちいち挙げられないが、図版の多い図解○○のようなシリーズも良い。もし、増田視覚的にものを考えるタイプならなおのことだ。慣れていくと建築芸術の○○様式というのが何となくわかるようになってくる。

加えて、児童書も侮っては行けない。専門家が監修した子供向けの本は、えりすぐりの内容を含んでいる。仮に含まれていないとしても、これだけは伝えておきたいという基礎知識は抑えてある。これは立花隆が言っていたことだったと記憶しているが、なじみのない分野を学ぶためには基本的な内容の本を三冊読むといいそうだ。なぜなら、本当に大事なことはその三冊すべてに書かれているからであり、結果的にその分野の基礎を身に着けることができる。

物質視点

これは当時の人間が何を知っており、どんな風に考えていたかを指す。直接は物質として残らない、人の頭の中にあった知識文化にまつわることだ。当時の科学知識価値観法律迷信などもここに含めてよい。

さっき中世人の朝を想像するのが難しいと述べたが、昼以降の社会生活想像するのはこれでさらに難しくなる。

たとえば俺は異世界ファンタジーをあまり読まないのだが、中世には叫喚追跡という風習があった。当時のイングランド自由市民犯罪が生じた場合には、その犯人逮捕処罰する義務を負っていた。隣保組織の長は角笛を吹き、大声で喚声をあげながら犯人を追跡しなければならず、また周囲の住民もその指揮に従って追跡に加わることが義務付けられていた。しかも、この協力を怠った住民に対しては制裁が課せられる。寡聞にして、こういうファンタジー小説は読んだことがない。

ここまではいかないにしても、海外文学を読むとなじみのない、ちょっとしたジェスチャー迷信出会うことがある。欧米だと、指を交差させることで幸運を祈るし、ロシア人は今でも扉越しに握手をすることを嫌う(宇宙ステーションでさえ)。この辺にリアリティは宿る。ジェスチャー関係なら、中世とは少しずれるが「常識世界地図」が面白い。

法に関しては詳しくないがが、習慣や生活については先ほど述べたフランシス・ギースの本が参考になると思う。価値観では「中世の秋」がいいだろう。科学史については、増田理系から「磁力と重力発見」を薦めたい。難易度はかなり高いが、知識いか科学になっていくかを肌で感じられる。

当時の職業に関しては、未読だが「十三世紀のハローワーク」がいいらしい。

キリスト教宗教史に関しては、聖書エピソードの概略や聖人伝を知っているといい。絵画が好きなら名画で学ぶ○○といったシリーズがたくさん出ている。ただし、聖書がわかったからと言ってキリスト教がわかったことにはならないので注意。

エピソード視点

これは著名な人物の伝記に関する話だ。あるいは、当時の人々が親しんでいた物語も含めてもいい。こういう偉人の伝記や小話をたくさん知っていると、歴史好きの物知りとしてマウントを取ることができるが、その出来事世界史上でどのような意味があったかを語れなければ、自己満足で終わり益は少ない。とはいえ、興味深いのは確かで、プロットの参考になるかもしれない。

このあたりの知識のためには、児童書も含めて伝記を読みあさることになる。または、ハプスブルク家歴史だとか、各国史だとかを扱った新書を乱読する。絵画に興味があるなら、これも名画で見る○○のようなシリーズおすすめだ。

当時の人々に身近だっただろう中世騎士物語については、ブルフィンチアーサー王伝説シャルルマーニュ伝説をまとめている。それとは別にマビノギオン」も面白い。とはいえ、いきなり原典に当たる必要はなく、入門書を読めばいい。

ギリシアローマ神話は呉茂一の本が細かいところまで網羅しているし、ホメロスオウィディウス岩波文庫に入っているが、呉茂一の本は初心者には細かすぎるし、原典に当たるのは趣味領域から小説を書くなら入門書で充分だと思う。同様の理由で、「史記」だとか「ローマ帝国興亡史」なども趣味に属する。当時ならではの視点面白いが、鵜呑みにできない誤謬もあるだろう。

かに読んで面白かったもの

もちろん、単純に上記の分類にすべて本が収まるわけではない。大抵の通史・各国史はこれらを兼ね備えている。

以下、何となく面白かったものを思いついたままに書く。「中世ヨーロッパ歴史」「十二世ルネサンス」「ケルトの水脈」「西ヨーロッパ世界形成」(ただしこの本は著名な王の事績ほとんどの載っておらず、当時の価値観や考え方についてのページがほとんどで、そこがアマゾンで叩かれている)。それから、隣人から視点として「「イスラームから見た世界史」「アラブが見た十字軍」など。

書き洩らしているかもしれないが、今のところ思いつくのは以上だ。

他に、中世舞台にした小説映画おすすめだ。難解だが読み応えのあるミステリ薔薇の名前」、SFだが「異星人の郷」がいい。「大聖堂」は未読だ。「モンティ・パイソン・アンド・ホーリーグレイル」はコメディだが細部の正確さは中世映画随一であるとのこと。毒のある笑いに抵抗がなければおすすめ

増田に注意してほしいこと

中世風の舞台を描くために中世について勉強する。素晴らしいことだ。俺は敬意を表する。それに読んでいるうちにどんどん楽しくなってくるだろう。何かを知る、これは純粋な喜びだ。

だが、小説を書く以上、ある程度は想像力で補わないといけない。ある場面を書く際に必要情報があるとしても、そもそもその資料存在しないかもしれない。研究者でさえわからないことは多い。俺もこれだけ読んできたが、わからないことだらけだ。むしろ、疑問が深まった感さえある。細部も忘れてしまった。増田はぜひ自分で本を買ってメモを取るなり線を引くなりしてほしい。読み飛ばさず、時間を掛ければそれだけ得るものも多いだろう。

もっとも、描写に困った場合は、該当シーンを省いてしまうのも手だ。小川哲がどこかで述べていたが、ある歴史SFを書くときに、細部を省略したシーンがあるという。ストーリーにあまり関わらない部分を省くのは、立派なテクニックだ。読者だって中世建築の細部について延々読まされても困るだろう。

もうひとつ忘れてはいけないのは、増田研究者になろうとしているのではなく、小説を書こうとしている、ということだ。知識目的ではなく、手段だ。これを忘れてしまうと、他人の設定の粗を探したり、中世なのに価値観現代的なのを揶揄し始めたりする。こうなると、物語世界を素直に楽しめなくなる。

大事なのは歴史的正確さよりも、読者を喜ばせることだ。そういう意味では、演出として火薬が出てきたっていい。あるいは、読者が感情移入やすくするように、人を殺してなんぼの武将ではなく、戦争で人を殺すことをためらう武将として、描写する必要がある(ドラマ戦国武将がやたらと戦争を嫌い、優しいのはそのためだ)。異世界ファンタジーの読者が読みたいのは中世ではなく、中世っぽいものだ。そもそも中世ヨーロッパ風なのに唯一神を信じていないファンタジーは多い。

そういう意味では、本を読んでもその知識が直接生きることは少ないかもしれない。くれぐれも、読者に向かって知識をひけらかしてはいけない。あるシーンの正確さのために資料に当たるのはいいが、その成果を延々披露しては読者のストレスになるだけだ。もちろんそういう衒学的な歴史小説もあり、固定ファンはついているが、ネット小説の読者には少ないだろうし、ネット小説の肝であるPVを稼ぐことにはならない。これはいい悪いではなく、ネット書籍媒体の差だと思っている。

また、レッドオーシャン中世ヨーロッパファンタジーに飛び込むのなら、正確さよりも作者の専門知を活かしたものの方が(ブクマで書いている方もいるが)読者の目に留まりそうである。そして、くどいようだが、これだけおすすめの本を書いてきたが、読者が欲しいのは正確な知識ではなく血沸き肉躍る物語である

だが、作者にとっての最大の危険は、どんな物語よりも過去に起きた事実の方が面白いのだと気づいてしまうことだ。この罠にはまると、どんな小説所詮作り事と思われて素直に読めず、何を書いてもむなしくなってしまう。言い換えるなら、創作欲が知識に殺されてしまう。増田には、これに一番気を付けてもらいたい。

それを防ぐには、面白小説を読み、面白ものを書くこと、これに尽きる。先行作品としての中世ファンタジーを愛し、数多く読み、繰り返し読むこと。

知識の増える専門書を読むより、中世ファンタジーの書き方を読むべきだった、と増田がならぬよう、幸運を祈る。

anond:20211031163129

2021-11-01

anond:20211101130800

地方出身者の犯罪増えてきてるな…。小田急線のは世田谷川崎東京圏出身だけど、硫酸静岡だったり。

地方で虐げられたのが、東京出てくればワンチャンあるんじゃ無いかと思って上京して失敗してって今後増えそう。

地方マイルドヤンキー、状況したくないような非エリートしか暮らせないような社会固定化されてしまって、

からといって都市圏都市圏出身高収入エリート層でないと成功しづらく、中間層になりえた層がどんどん落伍してくってヤバいな。

2021-10-31

選挙行ってきたよ

都市圏住まい

もっとダラダラ寝る気だったけど、早く目が覚めてしまったので、午前9:00回ってなかったけど、いいやって感じで行ってきた。

投票所は近所の小学校

選挙になると小学校に入れるんだよね、もちろん子供の頃住んでた場所じゃないから、同じ学校じゃないけど、下駄箱ってちっちゃいんだなーって思う。

午前の早い時間だったけど、意外と人いたね。

今日はあとは家事したり、ふるさと納税書類書いたり、英語のレッスンしたり。あと、すっごい悩んでる事にワサワサ頭の中じゃなされたりするんだろーなー。

選挙特番はやってたら見るかも。

みんなも、ちょっと「よくよく考えたら、いま行けるな」って思ったら選挙行ってみて。

2021-10-26

真冬暖房かけながら長距離走れないEVは普及しない

とか言ってるやつは頭にチンカス入ってるアホだから無視していいです。

2011年消防法改正で、40年モノのガソリンタンク更新義務付けられました。

その時点で3.6万店舗それから2020年に2.9万店舗まで減りました。

で、ドン

https://www.enecho.meti.go.jp/category/resources_and_fuel/distribution/hinnkakuhou/data/2021_07_30_01.pdf

これが都道府県ごとの内訳なんですが、当然ながら過疎化著しいド田舎県ほど減少幅が大きいです。

言わずもがな当たり前ですね。

当然ながら北国、例えば北海道ですが、平成23年から10年で15%ガソリンスタンドが減っております

減少幅一定の落ち着きを見せてはいものの、全都道府県で増えてはいません。

当たり前だ。少子高齢化過疎化ダブルパンチなんだから

そこへ2億円とかするようなタンク更新費用が町全体にのしかかるわけだ。

自治体支援しようにも買い取って更新しようにもちょっと額が大き過ぎる。なんたってド田舎は税収がないんだから

カーディーラーがやるか。やるわけないじゃん慈善事業じゃないんだから

ってな不良債権であるガソリンスタンドの押し付け合い、小競り合いがちょっと起きて、

あとはもう近隣自治体から巡回販売に頼り切るか。それに我慢ならない層からEV化が進むか。

んでド田舎にEVが普及したら都市圏でもアッちゅう間よ。

なんたって東京でもない限り都市圏はド田舎に囲まれてんだから

首都圏人口いくら多かろうが、顧客割合で見たら所詮は25%程度のマイナーグループしかないんだから

いうてどうなるか未来は分からない。けど少なくともこの国のガソリン車に未来なんかねえんだわ。

2021-10-17

自民党主食で言うところの「米」

保守的な親(60代)と田舎暮らしてるんだがそんな親を見ていて思ったことを書く。

この人たちにとって自民党を選ぶということは、主食で米を食べているのと同様なことなんだと感じている。

まり他の党を選ぶということは主食で米以外のものを食えと言っているのと同義

普段主食選択肢自然と米を選んでいる人たちに、どうやったらパン等の米以外のもの主食とさせることができるかという考え方をすると

もう少し自民党票を切り崩せるんじゃないかという印象を持った。

から何気なく「いつもの米」を選んでいる人たちに敢えて別のものを選んでもらうとき

米はまずいかパンを食えとか健康に悪いから別の主食しろって言っても、実感が湧いてないことには何言ってんだこいつしか思われないと思う。

制度的にも米と相性のいいものが多いから、そこをパンに変えたところで食い合わせが悪いようなところとか。

親子丼の米の部分をパンにしたってそりゃ相性悪いでしょって具合でさ。

米の供給が減るとかパンしか味わえない料理とか、明確に米が原因で健康診断(その個人が気にしている指標)の結果が悪いってのがないと

中々米以外のものを選ぼうってならないんじゃないかなって。

ちなみに親は立憲民主党代表自民党批判している場面の度にめっちゃ反応するんだが

自分たちとき原発ときに何もできなかったのに文句ばっかりよく言う」と。

他の十数年を無視して、あのときの当たり年の突発的な状況だけみてそれかーって思うんだけど

「いつもの米」の代わりに別のもを主食としてあえて食べたときに、滅茶苦茶苦まずかった場合もう二度と食わんという心境と同じかもしれないと思った。

ちなみに今回のコロナ関連は「政府の言うことを聞かない市井の人々が悪い」とのことです。

田舎の人の視点だと都市圏の人が減っている状態でも人が溢れているように見える為みたい。

ちなみに個々の政党政策比較しているような感じはしない。

あくまでも一例だけど田舎はこんな具合なので都市圏の人は投票頑張って欲しい。

自分個人としては同じような政策の中身でも人の流れが滞ると腐るからグルグル回ってって欲しい派。

2021-09-26

高校卒業後、8年ぶりくらいに同級生の友人と会った

たまたま自分含めて男3人集まる機会があった。

本当にたまたまで、LINEだけで約束して、だから当日待ち合わせ場所に行って本当にいるかなとか顔分かるかなとか何話そうかなとか少しドキドキしていた。

でもそれも杞憂に終わって、会ったら会ったでおぉ〜!何年ぶり!?と言いながらハイテンション

久々に集合したといっても居酒屋とかはやっていないか飲み屋とかじゃなく、高校の時の部活スポーツをみんなでやって汗を流し、帰りにフードコートうどんを食べて解散という日。

なんだか高校の時に戻った気分ですごく今日は楽しかった。

あのときフードコートに行くにもだらだら歩いたりしたけど、今日同級生の車で送ってもらった。

高校の時のようにフードコートでダラダラしまくるわけでもなく、明日シゴトだしねーと言いながらいい時間で切り上げつつ、高校の時は誰も飲まなかったコーヒーをみんなで買って飲みながら帰った。

みんな人それぞれの人生あいつは何してるとか、昔こんなことしたよねとか、今こんな仕事しているとか、話をして本当に途切れることがなかった。

意外にも職場がすごく近かったり、以前住んでいたところが近かったり、男3人でキャッキャしてしまった。

最後別れるときに、またいつか集まろうね、でも集まるのは次何年後だろうね、逆にお互い近いと思って集まらいかもしんないね、なんて笑いながら解散した。

笑っていたけど、こうして集まれるのは本当に今後数年はないかもなってみんな内心予想していると思う。

自分を含め東京神奈川都市圏に住んでいると、なんだか色んな情報ありすぎて、旧友に思いを馳せる余裕もなくなってしまうような気がしている。

高校大学ときは、友情が一生続くと思ったけど、振り返ると自分場合はその時その時でリセットされている。

新しいコミュニティ所属するたび、そこでの人間関係をつくっていくことに必死になり、昔の友人が後ろに追いやられる。

加えて、仕事恋愛などいろんな情報が入ってくるからなおのこと。まだ独身だが、家族もできたら更に疎遠になるだろう。

なんだか寂しいような、今後、今まで付き合ってきた友人たちをどう大切にしていくべきか分からないような悶々とした思いを抱えている。

2021-09-21

anond:20210921162519

その理屈って発送元が都市圏じゃないと成り立たなくない?

特にいまamazonとか大手って全国に拠点あって物流グルグル回してるから

送料無料とか送料一律のネット通販って

都市圏人間地方民の分の送料を商品価格として負担させられてるシステムになるんだな

まぁハガキとかの郵便も同じと言えばそうなんだけど。

2021-09-13

僻地に住んでてコロナワクチン打ってる人って

無駄保険商品に入ってそう。

"もしも"を考えすぎちゃってる。ワクチンを打つリスクの方が明らかに上回ってるんだよなあ。高齢者はまだしも、地方に住む若年層は間違いなく不要

今でも都市圏以外なんて感染者が1人出るかどうかでしょ。感染率も考慮したら、コロナ死なんて墜落死とほぼ同じ確率になるんじゃないの。

2021-08-26

ワクチン様子見派の今の生活

20代後半。基礎疾患なし。地方在住。

飲みに行けない分、高いお酒を買って晩酌を楽しんでる。プライベートの人付き合いは家族のみ。そんな生活に慣れちゃってストレスを感じないし、車出勤なので不特定多数との接触もない。

休日は人がまばらな自然公園家族でお出かけしてる。外食ほぼほぼテイクアウト。もちろん感染拡大している大都市方面には近づかない。

仕事地元民が9割。都市圏や密集地に赴いてウェーイするような究極に頭が悪い同僚はいないので、感染リスク比較的低い職場に勤めている。

こんな感じで幸いにも平和生活を送らさせていただいてるわけで、大都市に住んでいるならワクチン接種してたけど、感染者が出ても数人、多くて十数人の地域に居ると、ワクチン副反応リスクの方がまだまだ高く感じちゃう

徐々に接種者が優位になってきたとも感じていて、ここまで我慢したなら治験が終わるまで絶対に接種しない、とか意地になることはせず、日々情報収集しながら接種時期を見極めたい。

2021-08-24

FUJI ROCK FESTIVAL '21に2日間参加した

anond:20210824003850

自分フジロックに参加して、元増田とは少し違う視点で見たので書いておく。

(大筋としては同じ感想だったので訂正)

結論

関係者各位の苦心と努力はわかるが、ウイルス忖度しないだろう。

一方で、フジロッククラスターが発生したという認定もされないだろう。

自己紹介

都市圏在住、20代独身、男、fully-vaccinated。フジロック2019年に初めて行き、2回目。2日目と3日目に参加。

会場の様子

キャンプ

キャンプ場全体では空きが多かったが、人気のあるゲート寄りのエリアテントが密集していた。フジロック基準でいえば空いていても、一般的キャンプ場なら密集といえる。

とはいえキャンプ場内の炊事は禁止テント外での休憩や飲食も離れて行われていたし、参加者の行動時間バラバラで密になりにくいというのもあって、危険というほどではなさそうだった。

多分、そこらの公園距離を取って昼食を食べているのと変わらない……という程度のリスクだと思う。

客入り

例年に比べると相当少なかったのだろう。トイレは待ち時間ゼロで、飲食行列も0~5人待ち程度。

スカスカだったステージもあったのだろうが、たくさん入っていたステージも当然あった。

電気グルーヴで後方スッカスカだったのは多分開始直前だけで、ライブ終盤に見に行った時には大入り。

元増田が開始直前の話だけしていたのは、ちょっと印象操作気味なのでは。

感染対策

タイムスケジュールの調整

今回のタイムスケジュールでは意図的に公演時間を重ねて客の集中を防いでおり、それについては効果があったようだった。

これに伴ってできた空き時間を使ってステージ間を移動しまくる参加者と、移動しないで休憩する参加者に分かれ、移動しまくる層はかえって密集を形成やすくしていたと思う。

電気グルーヴの開始時刻にスカスカだったのも、多分これが影響している。

(開始直後、近くのステージで終わった公演の参加者がほぼ全て流入したと思われる)

1m間隔の距離の確保

鑑賞時のスタンディングエリアには1m間隔で印が打たれており、それを目安にして参加者同士の距離を保つようにアナウンスされ、概ね守られていた。

とはいえ、1mの間隔を確保しても、これで安全とは思えなかった。1m間隔は業界自主基準に過ぎず、感染防止に十分な効果があるのかどうか、自分にはわからない。

また、長時間(3時間以上)同じ場所に居続けるという状態もあったので、いくらリスクは高まっていたと思われる。

これ以上の距離の確保は無理と言われても、ウイルス忖度しないだろうし、何とも言えない。

1m間隔も常に維持できていたわけてもなく、2日目のジプシーアバロンではもっと密集していた箇所があったが、対策バイトスタッフが「距離を取ってください」と書いた板を持って回っていただけだった。

まあ、これは個別のケースを挙げているだけで、全体としては業界基準に沿って実施されていたのだろう。

マスクの着用、ライブ中の発声接触禁止

概ね守られていたと思われる。ライブ中の発声は各ライブで0~2回程度、顎マスクにはスタッフが注意していた。

きちんと鼻まで覆ってマスクをするようアナウンスされており、守っていない参加者を見たのは1人だけだった(同じ人を何回か見た)。

飲食エリアではマスク会食するよう掲示されていたが、守られていたり、そうでもなかったり。

リスクとしては「普通に繁華街に行ったり、「普通に飲食店で食事をするのと変わらないと思われた。

手洗い、手指の消毒、検温、抗原検査実施

ハンドソープと消毒用アルコールが各所で供されており、衛生が保たれていた。

検温は手首で測るタイプで、ゲートに入るたびに測り直すことが徹底されていた。

抗原検査キットは申し込むと送ってもらえた。メインゲート前では抗原検査実施エリアがあり、そこで受けることができた。

抗原検査なんかやってる感だけというご指摘もあろうが、経費としては凄まじいはずで、そこまでやるかとは思った。

酒類禁止

明らかな酔っ払いは見なかったし、守られていたと思われる。これは思い切った措置で、実際に感染防止の効果もあったはずなので、大いに評価したい。

会場外の近隣の店舗では、アルコール提供を大っぴらに宣伝しており複雑な気分になったが、途中で飲みに行くような人は恐らくいなかった。

会場内から往復40分以上の徒歩移動を要すること、体温が上がって検温で撥ねられるリスクがあることを考えるとさすがに面倒すぎるので。

ゲートでは手荷物検査実施されていたが、形式的ものに留まっていた。この手のイベントでの手荷物検査は大体こんなもんであり仕方がない。

問題

混雑時の密集

ゲートでの入場待ち、物販の行列、人気ステージでの待ち時間、移動の集中など、混雑時には密集を防ぎきれない。

開催側としてはできる限り手を尽くしたのだろうが、大人数でのイベント実施する以上、どうやっても混雑ができてしまう。

仕方がないと言える範囲だが、ウイルス忖度しないだろう。

感染者の追跡が困難

参加者は全員連絡先を登録することを義務付けられており、ゲートで個人情報登録証の確認を行っていた。

とはいえ、内部での行動を追跡することまではできず、ライブ中に隣に誰がいたかなんか分かりようもないので、感染経路を確認する手段は乏しい。

感染者がいたとして(確率的に発生しないことはまずありえないが)、会場まで家からテレポートしてきた参加者はないので、フジロック会場内で感染したことを確実に証明することは不可能

よってクラスター認定は、多分、されない。オリンピックで人流が増加したエビデンスがないのと同様である

所感

対策によっては「やってる感」だけだったものもあったが、最大限努力はしていると見受けられた。

これだけやってダメなら何がいいんだ、と開催側も考えていると思うし、経費も全くペイできないだろう。改めて関係者各位の苦心と苦労には頭が下がる。

先にも書いたが、「普通に」「有観客の」ライブに行くのと、リスクは変わらない状況だったと思う(わざわざ書くが、同程度のリスクは「ある」)。

体調不良以外の理由で直前にキャンセルしたアーティストについては、事情もあろうし、アーティスト個人としては気の毒だが、直前すぎで「人に言われたからやめた」の域を脱せないのでは。

3日間とも出演予定だったのにダブスタを指摘されて逃げた某については特に、見に行く気もなかったが、強弁してでも踏みとどまるべきだったと思う。

個人的な話

コロナ蔓延以降の他のフェスには参加しておらず、有観客のライブに数回参加している程度で、特にフジロックに強い思い入れはない。

そんな状況で何故参加したのかと問われるだろうし、色々思うところはあったが、行きたかたから行ったという以上の言い訳をする気はない。

リスクについても検討したが、ちょうど某ブログで紹介されていた「認知的柔軟性」のなせる業で、行ってから後悔しようという結論になった。

アーティストの直前のキャンセルもあったが、穴埋めに入ったアーティストが素晴らしいライブをしてくれたので、特別体験もできた。

それも含めて楽しかったが、結果として行ってよかったかどうかは、当分の間わからない。

2021-07-24

anond:20210724165419

分かってねぇなぁ。

どれでも同じだろ。

使い道が電子マネーブランドごとにバラバラ制限されて

どこでどの電子マネーが使えるか考えなきゃならないなら

現金の方がはるかにマシって事だよ。

客に使ってほしいんならその辺のメリット現金上回ってから出して来いよ。

既に便利に使えるごく一部の都市圏の人たちは思う存分使えばいいよ。

ただ単に広く普及しないだけで使えるんだから

現金を触らなくて済む」なんてのが大したメリットにならないから普及率上がらないんだって現実見てくれ。

anond:20210724162904

商売人に旨味が無きゃ利用者にはもっと届かないだろ

それがごく一部の都市圏以外の現実だぞ

anond:20210724162144

わざわざ使い道の狭まる電子マネーに関心を寄せるのは無理かなぁ

最大顧客であるJRが使ってる限りSuicaはごく一部の都市圏では安泰だから安心して使うと良いよ

その他のSuicaが見捨てた土地でもごく一部の都市圏の余波でそれなりには使えるようになるだろう。

JR要求仕様のせいで覇権は取れないけど、JRが使ってるおかげで廃れることもない、という安定市場ではある。

2021-07-14

鬼滅2期とフジテレビ

鬼滅2期がフジテレビ放送されることが発表されて、ネット炎上を通り越して「フジテレビさん頼むから普通に原作通り放送してくださいお願いします!!」の嘆願の嵐になっているが、

そんなに心配することないか安心してね、と事情通増田解説するよ!

そもそも、なんでフジテレビ

鬼滅1期は、MXBS11群馬テレビとちぎテレビの、アニプレが元々持っている放送枠を皮切りに、

関西圏読売テレビ(日テレ系)、東海圏はメーテレ(テレ朝系)、ほか静岡放送(TBS系)、高知さんさんテレビ(フジ系)など、主要都市圏からローカル圏に至るまで、系列ネット局の垣根を越えて全21局(有料放送AT-X含む)で放送された。

これは、そのほとんどが放送枠を買い取っての放送であり(AT-X放送権を購入しているので除く)、

放送枠を買い取れる局を各地域個別に当たったため、系列ネット関係ない放送構成になったと考えられる。

今回2期がフジテレビネットになったのは、もちろんフジテレビからの熱烈な働きかけがあったためであろう。

TVシリーズの再編集版が高視聴率を獲得し、確実に数字が取れるコンテンツいちばん飢えているフジとしては、喉から手が出るほど欲しいコンテンツなのだから

今年の春先にはアニプレ作品劇場アニメ作品を何作か深夜に放送していたりもしたので、

鬼滅を放送するためのお付き合いも会社ぐるみでしていて、

無限列車編の初放送権利獲得も含めて、かなりの金額取引が発生しているのではないか

アニプレほか製作委員会からしても、フジ系列で全国同時ネットであれば、放送日時の案内が容易で、全国同時放送Twitterでのバズも効果的に起こせる。

何より、納品が1局分でフジ系列全局カバーできるのは、制作からしても手間が減って助かると言う、まさにWin-Win関係なのだ

フジテレビはどこまで作品に口出しできるの?

結論から言って、ほぼ口出しできない。

ヤフコメでみんなが恐れている、声優普通俳優使えと言うキャスティング面や、原作改変で改悪されるようなことはまずないと思ってよい。

なぜなら前述したように、フジテレビの関与は放送枠の提供だけで製作委員会出資者ではないので、

そもそも口出しする権利がないのだ。

唯一可能性があるとすれば、いわゆる局考査の問題だけ。

局考査とは、要するに放送コードの問題で、このシーンは死体の傷が生々しく描かれてるからダメとか、おっぱい見えてるから謎の光で隠せばOKとか、光の点滅が激しすぎるから暗くするとか、放送していいかどうかを判断すること。

放送局で微妙基準が異なっていて、正直フジよりMXとかBS11の方が緩い。

なので、フジダメでもMXOK場合もあるし、配信放送局じゃないかそもそも考査がない。

製作委員会としては、そもそも遊郭テーマフジNGならフジ放送せずこれまで通りMXほかで放送すればよいし、

暴力シーンとか性的シーンが引っかかるなら、そのシーンを暗くするなり光で飛ばすなり別カットで誤魔化すなり、回避方法はいくらでもあるので、原作改悪や改編は起きないと予想している。

そもそも、天下の集英社がこの状況で改悪的な原作改変を認めるとは思えない。フジがもしそんなことを言おうものなら、原作パワーでフジ放送自体が確実に飛ぶ。それくらい、原作者は強いのだ。

あと、人間以外の鬼とかモンスターとか人外については、肉体損壊描写ハードルが低い。

1期も、割とエグめの描写があったのは、相手が鬼だったこともある。

フジテレビはいくら払ったの?

無限列車編は相場から言ってたぶん数億、遊郭編は正直わからない。

遊郭編は、

放送権利料と枠買いの価格相殺している

放送権利料を払わない代わりに、枠買いの価格をいつもより安くしている

放送権利料をそれなりに払っている

のどれかじゃないと、全国同時放送以外のメリット製作委員会的にはないからなあとは思う。

いずれにせよ、みんなが考えているフジテレビダメなところは今回は発揮される余地がないから、安心して放送を待ちましょう。

ただ、放送前にバラエティとかで、アイドルとか芸人に炭治郎とか禰󠄀豆子のコスプレさせてダダ滑ることはやりそうだけど。

2021-07-09

anond:20210709192957

ハンバーグ唐揚げカレーも単品で普通に1000円超えるぞ

ハンバーグカレー説明要らないと思うので唐揚げについて書いとく

唐揚げで1000円超えるのは、

新鮮な地鶏を使ってるとか、鶏肉ではなく植物性のもの使用しているソイ唐揚げとかだね 

チキンナゲットとかなら都市圏であれば高級ナゲット専門店が割とあると思うよ

2021-06-20

anond:20210620145111

スタバが珍しい地域もあるんだな。東京やそれなりの都市圏だとここ15年くらいは大量出店しすぎて何も珍しさも特別感もない普通カフェ扱いだぞ。

本国アメリカでも全く同様。そこら中にありすぎてマクドナルドくらいの扱い。汚いしホームレスの人とかもいるし。

2021-06-19

anond:20210619204800

スーパー銭湯の館内の有料のリクライニングシートで、漫画読みながらイチャコラしてるの。これ都市圏郊外かな。

anond:20210619141901

幾らでもデートスポットがある都市圏はともかく、田舎は本当にどこへ行くんだろう・・・

anond:20210619003056

その両都市都市化の進み具合と伝統じゃね。

北欧は最大のストックホルムですら都市圏200万ちょっと福岡都市圏程度の人口だし。

2021-06-14

[] 正直、ブクマカ元増田はそのレベルにすら達してない

元増田ブクマカたちは、和牛食ったことない銘柄ごとの特徴知らない以前に以前に牛肉の格付けシステム知らないし、

そもそも肉の部位(ミスジトウガラシサンカク、クリ、カイノミ、ヒウチ、イチボ などなど)を知らない

普段牛脂か牛皮ガムでも食ってんのか?

 

ピザ ガー パン ガー チーズ ヨーグルト ガー とか言うけど

薪窯で作っている店、各種団体認定を受けている店、規模の大小はともかく海外で賞を獲ってる店、現地で修行した店の存在を知らないし

それらはUberれるスーパーJAJAのファーマズマーケットに卸してることを知らないし

牧場があるような地方ならちゃんとしたチーズオリジナルチーズチーズ工房フツーに買えることを知らないし

それらのチーズスーパーJAJAのファーマズマーケットに卸してることを知らないし

都心部から無いんです!!って設定なら専門店デパ地下へ行けばいいだけなのに行かないし

それ以前の問題としてノンホモ牛乳存在を知らない

 

海外の○○のポテトチップスが好み』は"好み"なので何もおかしくはないフツーの話だけど、

『○○のポテチップは日本よりも優れている』と題打ってまさかスーパーで売られている量販品を想定しているバカ

都市圏ならポテト専門店あると思うのでUberりましょーねー(anond:20210614010742)

 

海外果物ガーとか言うが日本栽培している果物の種を知らなそう+きっと貧乏or食にこだわりがなくて食べた事なさそうなブクマカ

フィリピンだのタイだの書いてるけどフィリピンマンゴー普通に取り扱いがある。タイ冷凍でつかわれてる

具体的にどこの国の果物のどこががすきなの?と問うと答えられない

ポテトの種類もチョコレート(カカオの種類)もパンピザ小麦の種類も同じ話

 

結局、車と同じく年収問題なんだけど気付けているご様子はなく、『ぼくあたちは楽しく海外へ行きまちた』やってる

▼物知らずなブクマカたち

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210613151513

 

▼物知らずな増田たち

anond:20210614060641 anond:20210811011601 anond:20211212145720 anond:20231022005407 anond:20231106184442 anond:20231106184947

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん