「トウガラシ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: トウガラシとは

2024-07-20

anond:20240720222313

いくらなんでもその程度はわかるね

あと部位によって味が違うこともわかる。この手の話するといつも発狂される

じゃあ肉屋でどうやって肉のカットオーダーするんだよって話なんですけどね

銘柄牛の味比べとか言っても牛タンとか部位やカットによっては分からんのでワイが高級肉喰うのは豚に真珠だと思ってたが

元増田ブクマカさんも和牛銘柄の特徴知らなそう・プライムグレードの牛肉ちゃんとした店で食べたことなさそう

それ以前に肉の部位(ミスジトウガラシサンカク、クリ、カイノミ、ヒウチ、イチボ などなど)知らなそう

牛肉の格付けシステム知らなそうなブクマカさんがいるので

はてなー基準ではじゅうぶん味の違いがわかる方ですね

何言ってんだ?はてブ牛脂喰ってんのか?ってくらい和牛ダメアピールしてたじゃん

和牛食ったことない銘柄ごとの特徴知らない以前に以前に牛肉の格付けシステム知らないし、

そもそも肉の部位(ミスジトウガラシサンカク、クリ、カイノミ、ヒウチ、イチボ などなど)を知らないし

赤身なんて概念持ってないだろ

2023-12-10

anond:20231210214531

袋麺にトウガラシ入れとけばとりあえずそれっぽくなるやろ

2023-10-12

木曜日集団ストーカー

今日トイレットペーパーを用いたアンカリングについてお話します。

過日のトウガラシアンカリングのせいで私は排便に難儀しました、ブツをひり出す度に肛門がヤケドしたかのような痛みに悶え苦しんでいたのだが、今朝駆け込んだ駅のトイレで、個室に潜り込んだ、

どこにでもあるようなトイレットペーパー肛門を拭いたところ、裂傷を起こしたのか赤く染まっていました。

今まで痔など起こしたことないのに

集ストは私の大事なところを意図的に狙ってアンカリングしていることがよくわかりました。

2023-10-10

火曜日集団ストーカー

今日トウガラシを用いたアンカリングについて語ります

私は昨日同じ被害に苦しむ仲間とホームパーティしました、その際にブートジョロキアというタバスコふりかけて食べたのですが、

今朝になって直腸攻撃されている。

肛門が紅く爛れているらしい。

排便のたびにヒリヒリと電磁波攻撃されている(はてな規約抵触するので、画像公開できないのが残念!

集ストは私の身体の内外から私を蝕んでいるのが分かる光景ですね。

2023-10-04

anond:20231004104326

ハンコ絵の顔でケツ振る、っていうのを現実三次元でやっちゃうのは凄いよな、さすがニンニクトウガラシが常食なだけはある

2023-05-07

ゴールデン麻婆豆腐ウィーク

今週は麻婆豆腐たくさん食べた!

いつもは丸美屋麻婆豆腐しか食べないんだけど、ちょっといろいろ(コストダウン目当てで)試してみた。

いくつか食べてみた結果、お安いなりに…というか自分の口がもう丸美屋に染まっているせいかこれじゃないなぁと空振りするばかりだった。どれもまずくはないが、いや嘘。ひとつだけこれは麻婆豆腐じゃないだろという商品があった。キムチの素が入っていてチゲ鍋豆腐を食べているのでは?と一口ごとに疑問が渦巻く品があった。それを除き、丸美屋から乗り換えれるほどの妥協点に達しない感じだった。

そして一通り安い品を試し終えた昨日、最後手作りしてみようかと思い立った。

中華料理なんてご家庭で手作りするには調味料特殊すぎるでしょうとレシピも調べてなかったのだけれど

https://www.kurashiru.com/recipes/d928b358-e7ab-4ab6-9ad8-409f1d4c21e9

豆板醤

しょうゆ

鶏ガラスープの素

ねこの三つで作れることがわかった。

!?豆板醤だけでいいの!?他は和食自炊に使ういつメンだけど!?

他のレシピでは甜麺醤を使ったりもするそうだけど、とりあえずこれだけであの味が出るという。

半信半疑ながら、豆板醤を買うだけで試せるのなら試してみるかと本日作ってみました。

そしてレシピ再確認したら、二人前で豆板醤が小さじ1しか要らないらしい!半信半疑から8割不信で眉唾ながら作ってみることに。

調味料はあるものだけで

豆板醤

醤油

チューブニンニク

鶏がら代わりの味覇

砂糖を切らしてたのでみりん

作ってみたしょっぱなからアレンジするのは料理下手の基本!かまへんかまへん。

黒いフライパンに各種調味料を落とす…。分量で言えば醤油と酒が支配的だ…。

醤油色の黒い水にまだ溶けきってない味覇ふわふわと浮遊する。多少豆板醤トウガラシ?の赤みが見え隠れするが、怪しい…。

豆腐を投入し、火にかける。ひと煮立ちし、水溶き片栗粉を入れる。

うーん、たったこれだけで麻婆豆腐なのか?やはり怪しい。全然麻婆豆腐の気分にならない。

しかし、それは黒いフライパンの中での話だった。

とろみを確認し完成と見て皿に盛り付けてみる。おや?

黒い水と思っていた液体が、気付けばあの麻婆豆腐黄金色になっているではないかゴールデン豆腐の白と片栗粉のとろみが合わさりテラテラと輝いている。

こ、これは…!麻婆豆腐ッ…!

いや…しかし…騙されんぞ。味はどうなのだ味は!

たかだか小さじ1の豆板醤!一皿分だとさらに半分の分量!それがなければ醤油と酒とみりんの和煮物ではないか

……イタダキャス……

……

……

……

麻婆豆腐だコレー!!

えーマジー!?普通に麻婆豆腐なんだけどぉ~!?

予防線としてちょっと多めにいれた味覇豆板醤の辛みのせいかちょっとしょっぱい気もするけれど既製品塩分量も相当だったので全然OK

様々な添加物もないせいでごくシンプルな味だけどそれはとても自分好みな方向性から許せる!

この味が常備調味料だけで出せるってすっごくお安くない!?

まあひき肉を入れたら豆腐以外で100円トントンぐらいになるのかな?それでも大豆タンパクの鳥そぼろに比べれば同じ値段で随分リッチになりそう~。

こういうとき自分のやっすい舌に感謝するのよねー。

自炊の何が楽しいって自分が納得した味と栄養がこの値段で!って食べるたびにかみ締めることができること。

麻婆豆腐はいままで豆腐を使うこともあってそこの納得感が足りなかったんだけどそこが解消された気分よ。

他の麻婆豆腐の素を試したのは遠回りだったかもしれないけれど、でも逆にもう味がわかったから。未練なく自炊の道に走れるわー。

最後大成功。満足したゴールデンウィークにできました。

でも次に作るのはちょっと先ね!しばらくは食べなくていいわ!

2023-04-23

有名なのに誰も知らないスコヴィル値

スコヴィル値とは辛さの単位である

食べ物の辛さは含まれカプサイシンという物質の量に左右されるが、スコヴィル値はこのカプサイシンの量を表す。

最近激辛ブームや、クイズブームマイナー専門用語がフィーチャーされることも多くなったので、聞いたことある人は多いと思う。

ではこのスコヴィル値はどのように決まっているのか気になった人はどれくらいいるだろう。

たとえば「この唐辛子スコヴィル値100万!」とか言われても、何が100万なの?と思わないだろうか。

100人中99人は思わないだろうが、増田のような定義オタク専門用語定義が気になって仕方ないので調べてみた。

Wikipediaより:開発当初は、トウガラシエキスの溶解物を複数(通常は5人)の被験者が辛味を感じなくなるまで砂糖水に溶かし、その倍率をスコヴィル値としていた。この測定方法では、カプサイシンほとんど含まないピーマンスコヴィル値は 0 とされ、一方、ハバネロスコヴィル値は 30 万とされた。

これは最初定義である。今ではもっと定量的分析できるようだ。

が、具体的な定義日本語版ウィキペディア日本サイトには書いてないため、英語版論文を参考にした。

方法

1. どのご家庭にもあるHPLC高速液体クロマトグラフィー物質の中の化合物を測れる)を用意する

2. 図りたい唐辛子乾燥させてアセトニトリル(どのご家庭にもある有機溶媒)に溶かす

3. カプサイシン+ジヒドロカプサイシンの量をHPLCで測る。純粋カプサイシンも標準として測る。

4. キログラムあたりのカプサイシンミリグラムを出してppmHとする。

5. ppmHを15(なぜか16という話もある)倍するとスコヴィル値SHU)が出る

まり1万スコヴィルは666ppmH(1kg中に666mgのカプサイシン)、純粋カプサイシンは1500万スコヴィルということだ。

世界一辛いグミLil' Nitro」は900万らしいので、半分はカプサイシンである。本当か?

それにしても、各唐辛子農家デスソース販売者ちゃんスコヴィル値を出しているとは思えないので、結構みんな適当自称しているようである

ではこのドラゴンボールみたいなスコヴィル値インフレ純粋カプサイシン=1500万が最高値かというと、そうではない。

レシニフェラトキシンというカプサイシンアナログ構造が似ている物質のこと)は160億スコヴィルらしい。

上記計算式では出せない(カプサイシン理論上最高値)はずだから、人が舐めて調べたのだろうか…。

2023-04-10

カレージャガイモはいらない

ジャガイモを入れるとなんか味がボヤける気がするんだよね。

ジャガイモが醸すのってようはポトフ的、クレアおばさん的なコクじゃん?

やさしさを秘めてるのよいい意味でも悪い意味でも。

シャープなキレ感、スーパードライ非情感が足りねぇのよ。

カレー必要なのは子を谷底に突き落とすライオンのアレなのであって虎穴にいらずんシチューを食っとけという話。

その点ニンジンはその存在の芯となる部分にやっぱ「香草」があるわけよ。

セリ科に生まれ宿命(さだめ)ってやつ?

まあジャガイモもあのトウガラシを輩出した名門と名高いナス科出身ではあるが……

良くも悪くも穏健派、調整役、幹事長タイプ


さあ今日今日とてニンジン大量投入いくぞ。

2023-03-02

昆虫レストラン誕生日を祝ってもらった

コロナの前(※調べたら、2020年12月だったわ。19年と勘違いしてた。失礼!)に

昆虫食のフルコース自分誕生日祝いで行ったことがある。

自分は食の仕事してるので、世界中の色々なものを食べたくてしょうがないのだけど、

パートナーは、まあ普通の食いしん坊という感じ。

最初は「えー、気持ち悪い」「私食べられないやつあるかも」といわれつつも、

美しく盛り付けられた料理写真を見せたり、シェフエルブリスペインの超有名なイノベーティブレストラン)での修行経験あることを伝えたり、などなど精一杯プレゼンして何とかOKをもらった。

【先に結論

ここから延々と食レポ書いていくのだけど、食べ終わった感想はこんな感じ。

出汁材として使われたら、ほぼ昆虫だと判別不可能

・幼虫系は普通に柔らかくて食べやす

・成虫系は硬い。川海老唐揚げかいければいける

・肉や魚では感じたことない果物/花のようなフレーバーがするものがあった

・それらは人口的に作られた香料と違って自然ほのか香りで洗練されていて、普通に感動した

・常食はしないかもだけど、出汁パックとかだったら使ってみたい

食レポ

19時に一斉にスタートするタイプコース形式で、

お店に入るとまずはウェルカムドリンクスナック

一品目)コオロギせんべいコオロギビール

コオロギスナック

コオロギ出汁を煮詰めたもの小麦粉を混ぜて固めて焼いたせんべい

前評判通りのエビ風味。食感も少し硬めで、「坂角本店海老せんべい」によく似てる。

マッシュルームトウガラシの粉をかけて少しスパイシー&うま味盛りしてあった。

コオロギビール

こおろぎ発酵時に入れたフレーバー黒ビール

黒ビール特有チョコレート風味はあるが、甲殻類感などは全くない。

苦味と濃さも強め。で、とても好み。そういえばむかし、

ヤッホーブルーイングが「前略好みなんて聞いてないぜSORRY」という

ビール鰹節を入れて発酵させた物があったが、それと同じロジックのようだ。

(2品目)ガンもどき春菊コオロギ出汁で炊いたん

コオロギ乾燥させる時に出てきたエキスと、

椎茸出汁を合わせて作った出汁で、ガンもどき春菊を炊いた料理

ガンもどき特に昆虫使ってるとかではない、普通のガンもどき

まぁ、海老出汁という感じだけど、濃厚なタイプエビ感は無い。

普通に和割烹とかで出てきても良いような感じの上品さ。

コオロギってわざわざ言われないと気づかないので、

こういう形で広まるかもなあと思ったりした。

解説によると小麦ふすまを与えて養殖したコオロギらしい。

特に小麦香とかは無かったけど、餌によって味は変わるんだろうな。

(3品目)コオロギ醤油雲丹

雲丹に、コオロギだけを熟成させて作った醤油を塗った物。

下には最初コオロギせんべいが添えてある。

マリアージュで合わせる酒は加世田30年という熟成させたコーン焼酎

大豆を使わずコオロギだけを8ヶ月発酵させた醤油だそう。発酵するんだな・・・

作り方は乾燥させて砕いたコオロギと麹を混ぜて発酵させるとのこと。魚醤ならぬ虫醤。

うま味はきちんとあるものの、甘味がかなり少ない。

薄口の大豆醤油もっとキリッとさせたみたいな感じ。

香りは麹の香りがメインでこちらも特に昆虫フレーバーは無し。

いわゆる魚醤のような癖のある臭いではまったくない。

甘味が少ないので、甘めの食材と合わせると良さそうということで雲丹なのだろう。

コーン焼酎もおそらくフレーバーは香ばしさで合わせて、甘い香りを補う狙いだと思う。

(4品目)カボチャスープ蜂の子ソース

ここでようやく新しい昆虫日本でも昔から食べられた蜂の子

料理の前に「この子たちですよー」と、アクリルボックスに入った蜂の巣を見せてくれるプレゼンテーション。

集合恐怖症の自分には正直かなり厳しい。(まあ絶対こういう演出あるだろう覚悟はしてたからいいけど)

まり直視しないように解説に集中する。

さて、料理の方は甘しょっぱく煮込んだスズメバチの幼虫とサナギソース

カボチャポタージュに落としながら飲むスープ

まあ見た目は幼虫とサナギそのままなので、ザ・虫。

とはいえソースも濃厚な茶色なので凝視しなければあんまりからない。

キャラメリゼされたナッツ香が特長的で、レーズンのような舌が少し収斂するような味わい。

バター感のあるカボチャスープと合わせると、プチプチとした食感とも合わさってなかなかに良い。

マリアージュで合わせるのはボタニカルジンキハダトニックウォーターで割ったもの

スープソースの濃厚さを上手く柑橘香で流してくれた。


(5品目)セミの幼虫&樹液気分ジュース

さぁ、いよいよ昆虫感が出る料理が増えてくる。

植木鉢のような器に木の枝。その先の葉っぱには蝉の幼虫がくっついている。

小学校の時に夏休み集めまくった、抜け殻のあれである

やばいかなと、パートナーをチラッと見るが、全く大丈夫のようだ。

アブラゼミミンミンゼミの幼虫を乾燥させてカラッと揚げたとのこと。

中は思ったよりもジューシーでプチュっとした食感。味は出汁感が強い。

海老唐揚げのような香ばしい感じかなと思ったけど、思ったより香ばしくはない。

香りアーモンドとかのナッツかにかい。成虫になるともっと香ばしくなるらしい。

食感が柔らかめなので、個人的には殻付きの甲殻類唐揚げより好きかもしれない。

合わせた樹液ジュースは、*****と******、***と**(注:これ演出としてクイズだった!ネタバレしないほうがいいと思うので伏せ字にしました)を合わせたもの

ストローセミになった気分で飲む演出。味は、まあ不味くはないけど普通材料の味がする。

(6品目)イナゴトルティーヤ

このコースで一番食べたかったメニューがこれ。

仕事タコスを作ったりしているので、「オアハカ昆虫タコス」は昔から気になっていたので

非常に食べてみたかった一品

イナゴパウダーを練り込んだトルティーヤ生地ベース

焼いてパリパリにしているので、トスターダというのが正しいかな。

イナゴの味的には先程のスズメバチソースのような甘酸っぱい系に仕上げてある。

ベリー感が来るので、ラズベリー系のソースで煮てあるんだと思う。

下にフリホーレス南米黒豆の煮込み)が敷いてあり、味の緩衝材になっている。

見た目はイナゴ佃煮大丈夫なら問題ないレベル

食感は比較バリバリしていて、イメージしてる昆虫食に近かった。

そのまま使う昆虫(成虫)はやはり「硬さ」が一つネックになりそうで、

それを他の食材パリパリに焼いたトスターダ)とかで合わせるのがコツのようだ。


(7品目)イノシシローストイナゴ醤油ソース、韮の蕾のケッパー添え

メインディッシュ

ロゼ色に綺麗にローストされた猪の上に黒ニンニクイナゴ醤油を使ったソースがかけてある。

昆虫の見た目は全くない。普通に美味しい。

イナゴ感みたいなのはからない。パートナー的には一番美味いとのこと。

普通食事が良かったんだね。ごめんよ。と少し思う。

(追加ドリンクタガメハイボール

名物ということで飲んでみたかったタガメハイボール

タガメ発情すると青リンゴに似た香りが出るようで、

かにジムビーム アップルっぽい感じがする。

ただ、それよりももちょっと繊細のような感じで、

人口的な強さがない。個人的には青リンゴよりも洋梨香を感じた。

話を聞いたら、ベースウイスキーブラックニッカとのことらしい。

タガメ漬けるだけで、あれこんなに美味しくなるんか。

(8品目)コオロギラーメン

昼間ランチで出してるというラーメンを〆めで出してくれた。

ヨーロッパエコオロギと二星コオロギの合わせ出汁ということ。

エビ系のあっさりした醤油ラーメン

出汁感はとても強く感じた。だいぶ酔っ払ってきたので、この辺りのメモ適当になってる。

デザートカイコの糞のアイスクリームアップルタルト

今回、全ての料理の中で一番美味しかった。カイコの糞を混ぜ込んだアイスクリーム

ほうじ茶香りのするアイスクリームで絶品。

アイスほうじ茶は入れておらず、桑の葉っぱを食べたカイコの糞を混ぜて香りを作ってるらしい。

これ以外も桜の葉っぱを食べさせると桜餅香りのする糞だったりと、

非常に面白い食材可能性を感じた。

糞を食べるのは結構抵抗感がすごいけど、

カイコの糞は、蚕沙というちゃんとした漢方にもなってるくらい昔から食べられていたらしい。


という、感じで全9品。店名は書かないけど調べれば出てくると思うので、

チャレンジャーは試してみても良いかなと思いました。

追記

いっぱいブコメどうもです。ちょっとだけ返信。

>どっかから依頼されてるの?電通か?

いや全然wなんとなく最近コオロギがすげえ叩かれてるから

結構美味しいのになあと思ったので、書きたくて書いただけ。

オーナー料理説明を毎回してくれるんだけど、

本当に虫取り小学生みたいにキラキラ語ってて本当に好きなんだろうなーと思ったんよね。

なんとなく、そういう人が流れ弾で叩かれたら嫌だなってのがあったかな。

>Antcicadaでしょ?

うそう。1コメ目で店名当てられてびびった。

俺のレポよりもずっと詳細で写真付きの記事あったので、恥ずかしいわ。

ちゃんと調べなくて書いたけど、結構な有名店にだったのね。

パートナーの食後の感想はどうだった?

普通に美味しかったし、楽しかったって言ってくれたよ。

彼女がおおらかな性格なのもあるかもしれんけど、

「食べてるうちに、あんまり気にならなくなった」らしい。

>そこ、もう予約取れなくなってるらしい

そうだろうなと思う。最近2万円弱くらいの客単価のコース系の

レストランは本当に予約取れないよね。

俺も勉強を兼ねて色んなレストラン回るけど、

真っ当な個人店はほとんど紹介じゃないと無理。

いいなと思った店は次回の予約も入れる(人はその後に集める)ことが多いなあ。

>休業中だって

3月から再開みたいだけど、まだ告知HPには来てなかったね。

新しいシェフになると味も変わるだろうし、また食べに行きたいなあ。

2022-01-15

トウガラシの食い過ぎで最近何食っても味が薄い

業務トウガラシを買って何にでも大量に使い激辛にして食っていた

(思えばストレスのせいだった気がするが、それはいい)

最初は本当に耐え切れないくらい辛かったが次第に辛みを感じなくなってきた

どうもカプサイシン受容体か何かが次第に鈍感になってくるものらしい

一度破壊されたら二度と元に戻らないんじゃないか?とさえ思う

辛さを感じないのである

それでガンガン食えるようになってしまった

同時にもう一つ気付いたのだが、甘いとか美味いとか、他の味もぼんやりしか感じなくなってしまった

もしかして味覚そのものが鈍感になってしまったんだろうか?

これってもう元に戻らないんですか?

とここまで書いて気付いたのだがコロナかも知れない。最近なんか風邪気味だし

2021-11-24

anond:20211123213155

食べ物系だと以下はやっている。

サラダを事前に仕込んでおく

白菜レタス水菜あたりの好きな野菜一種類でも複数でも)を買ってきて,サラダ用に切る。

切った野菜を洗い,氷水をいれた大きなボウルにいれて10分ほど放置し,シャキッとさせる。

サラダスピナーかザル&キッチンペーパーで水気をよく切る。

保存容器(タッパー,ボウル+ラップなど)にキッチンペーパーを敷いて野菜を入れ,野菜を入れたら上にもキッチンペーパーを置いて冷蔵庫に保存。

これでだいたい1週間はサラダがさっと食べられるので便利(別にサラダ以外にも使ってもいい)。

キノコ炒め

大量の好きなキノコなめこは除外した方がいいかも)を適当に切るか裂くかする。

フライパンオリーブオイルニンニクトウガラシを入れて,弱火で加熱し,ニンニク香りがでたら,キノコを入れる。

キノコを入れても弱火のまま(重要)。そのまま15分程度,時折ひっくり返しながら炒める。

15分後に火が通っているか確認して,塩をして,冷蔵庫に保存する。

ちょっとした時にキノコが使えるのでよい。サラダにいらたり,パスタにつかったりなど。

この元ネタは以下のページ(有料で見れない部分は自分記憶頼りなので,詳しく知りたい人は課金してくれ)

https://cakes.mu/posts/22604

2021-10-06

anond:20211006095830

ホットに感じる仕組みがもともとあってトウガラシはそれをハックすることでオーバーライドしてるったことかな

2021-09-25

anond:20210925233748

事故原因調査どころか人命救助もせず車両を高架下の地面に埋めたり、刺激物であるトウガラシニンニクを全人口全年齢が大量摂取するのが日常な、そんな隣国別にとくに敬意ははらおうとおもわないなぁ

2021-09-22

anond:20210922165521

辛さの単位スコヴィル

トウガラシエキスの溶解物を複数(通常は5人)の被験者が辛味を感じなくなるまで砂糖水に溶かし、その倍率をスコヴィル値としていた。

この測定方法では、カプサイシンほとんど含まないピーマンスコヴィル値は 0 とされ、一方、ハバネロスコヴィル値は 30 万とされた。

2021-09-13

めぐりズム蒸気の温熱シート、慢性的腰痛めっちゃいいわぁ。自分腰痛は冷えからきてて、温湿布だとトウガラシ成分でヒリヒリするけどこれはヒリヒリしない。テレワーク身体痛めてる増田オススメ

2021-09-12

コクゾウムシって出たことある香具師いる?

コメ自炊してる人なら経験あると思うけど、古いコメを数か月、ある環境で保存しておくと出るやつ。

十年くらい前に一回だけ見た。もそもそ幼虫みたいなのが動いてた。

気持ち悪いっちゃあ悪いけどフツーに米としては食えた。

どうやら白米だけに出るらしい? 乾燥トウガラシを入れたら出なくなった。

PS.ググったらコクゾウムシじゃなくてノシメマダラメイガという蛾の幼虫らしい。

前者のほうがはるかかわいい後者気持ち悪いだけだった・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん