「潜在的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 潜在的とは

2020-03-12

[]2020年3月11日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001041024698.535
0164636799.535
02568249147.341.5
0349368975.333
0417119670.422
0522202892.236
06798362105.846
0785473255.739
081381005572.942
091481148277.636
102031488373.335
112221768079.647
12160983961.532
131911401873.438
14123810665.931
151141006188.346.5
167810595135.829
17108951988.145
1812914436111.936
19114747465.632.5
20102786477.131.5
2179756995.841
22105674264.234
23111835075.241
1日260121354282.138

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

髄膜炎(8), センバツ(9), 都道府県知事(3), セーラー戦士(4), 結膜炎(4), 熱帯魚(4), 良縁(3), 終息宣言(3), ロリィタ(3), 季節性(4), スーパースプレッダー(6), 認知療法(3), WHO(15), 感染者(39), コロナ(139), 東日本大震災(10), イタリア(17), 自粛(20), 検査(64), 重症(14), 感染(76), インフル(13), 新型(24), 肺炎(14), 症状(35), ウイルス(22), 医療(26), ブサイク(23), モテる(17), 中止(17), 患者(24)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■こんな惨めな思いをするくらいなら生まれなければよかった /20200310225709(35), ■素人童貞の32歳が彼女を作ろうとマッチングアプリを使ってみた結果 /20200310073258(17), ■私は広告制作現場を辞めて、広告屠殺する現場転職をした /20200311165317(13), ■写真を撮るのが楽しいですか /20200310231607(11), ■堕胎した過去を忘れたがってる元カノが分からない /20200311094036(10), ■どうしてだろう /20200311092256(8), ■婚活の思い出:某大手相談所のアドバイザーとの会話 /20200311170006(8), ■子供のいとこの教育大学進学に対する意識を変えるには? /20200311183339(7), ■25歳無職だけど上京して就職したい /20200311143704(7), ■大仏の中に入れたいもの /20200310004128(6), ■アスクレピオスの杖も知らないのか… /20200311003840(6), ■なんか各国のコロナ対応見てたら /20200311104831(6), ■発達障害がつらすぎるから聞いてほしい /20200311014205(6), ■世界面白そうな謎はもう残っていないの? /20200311201100(5), ■なんでコロナ流行ると働かなくてもお金もらえるの? /20200311225148(5), ■勝ち組になりたかった、女子高生時代の私へ。 /20200311025515(5), ■今日って3月11日じゃん /20200311095018(5), ■anond20200311100546 /20200311100922(5), ■ /20200311102606(5), ■やつぱりりんごはうまし♡ /20200311124426(5), ■日本潜在的感染者数をカウントできてないだけ、というのは事実だと思う /20200311131329(5), ■息子と将棋を指したい /20200311132405(5), ■中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました 。 /20200311134141(5), ■https://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/dot/2020030600086.html /20200311142611(5), ■ /20200311154839(5), ■コミケやる気なんだ /20200311175528(5), ■センバツ中止を肯定するのはおかしい /20200311192605(5)

2020-03-11

学校再開が相次ぐ沖縄県

11日午前までに宜野湾市うるま市北谷町読谷村北中城村の5市町村が16日から学校再開を決めた。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1088317.html


沖縄県内では2月20日に3人目の感染者が発生してから新たな感染者が出ていないことから市町村が次々に学校を再開する方針だ。

おれは疑問だ。

症状が出ていなくても感染していて、周囲に感染を広げる可能性があることは充分に裏付けのある事実だ。

既に感染者が大勢いるかもしれない中で、学校再開でさら感染者が広がって重症者が急増するのではないか

なお、2019年は夏から年末にかけて通常のインフルエンザ学級閉鎖が相次いだ。

公立小中高校学校閉鎖1、学年閉鎖6、学級閉鎖34が報告された。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/469849

新型コロナだってインフルと同等以上に広がる可能性があるだろう。当たり前だ。

子ども健康不安なのはもちろん、老人が多く、観光で成り立っている島で、本当に学校を再開していいのだろうか。

潜在的感染者が少ないという十分な裏付けがあるのだろうか?

そもそも感染症の制御というのはエリアが一体となってコントロールしないと無意味ではないか

市町村バラバラに決めること自体科学妥当性を欠いているのではないか

2020-03-09

さて、そろそろ本当に取り返しがつかない瀬戸際まで来ました日本経済

今後、政府20兆円程度の財政出動消費税減税、金融緩和の強化など適切な措置を取らない場合

相次ぐ倒産により日本潜在的生産能力破壊されます

そうなったら最後です。もはやマクロ経済政策すら無効です

あべちゃん国民もここが最後セーフティネットです

2020-03-05

どこで感染たかなんてわからないじゃん

ライブハウスの件が上がってたけど、例えば家族感染者がいてその一家検査をするのはわかる

大阪ライブを観た人に感染者がいた、それならまずは同じライブを観た人より、その人の家族職場の人の検査をすべきじゃない?

もし同じライブを観た人の中に、感染リスクが高いサービス業の人がいて、陽性になったとして それがライブハウス感染したものとは言い切れない、というレベル潜在的感染者いるでしょ既に

2020-02-29

お前ら、一人暮らしか、コミュ障だろ

anond:20200228212452

この増田は、転売はわるくないと言っているがそれが本質ではない。

今回は、どこかで買い占めも同時に起きていたのでわかりにくくなってるが。

この増田には重度の花粉症マスクがないと困るという恐怖が最初にあるんだよ。だから自分で使いきれないほど買い込んでしまう。

自分の中にある恐怖やパニックに気付いてない。

そして使いきれないほどマスクが手元にあると恐怖が収まり安心する。

なんで、そんな恐怖が起こるのかと言えば、花粉症の辛さをやわらげる方法をもってないからだ。

ふつう家族がいれば、家で花粉症つらいと会話しながら、家族と他のことを話しながら他のことにも神経を使うので花粉症の恐怖にばかりに怯えてばかりいない。

お前らのその恐怖も、何もなければ大量消費社会が許容できるぐらいの供給解決してる。

お前らがいくら買っても市中にはマスクはあふれ、それをみてお前らは安心する。

家族に会話する相手もなく知り合いに話して気を紛らわすこともできずに、辛い事や困ったことがあるとそれを解消する方法はその対策品を大量に手元に持つことしかなくなる。

から大量買いしてしまう。

恐怖があるので値段も目に入ってなくて、市中から少なくなればパニックを起こしてあきらかに一般人が高額だと思っても買い止まらないでいつもより高いものにまで買ってしまう。

例えば、いつも使ってる安売り店で買えない事があると自分では気づいてないけどパニックになり、高額なものでも買える店を探して買い込んでいまう。

そうやって市中から、誰もが買えるべきものがなくなってしまう。


今回は花粉症の時期に起きたのが不幸で、ティッシュについても同じことが起きた。

ティッシュがなくなっているのをみて、パニックを起こしたお前らが、ティッシュ代用品としてトイレットペーパーにも手を出した。

から紙類がどんどんなくなってる。

市中からなくなれば、お前らのような潜在的な恐怖をもっていない一般人にまでパニックが伝染し始める。

いま、街のスーパーで起きていることは、始まりはお前らのような、自分の中にある過剰な恐怖に気付かずに大量買いしてしま人達から始まってる。

もちろん転売がそれをさら悪化させてる点はあるし、外国から同じようにパニック起こした買い占めがきてるのもあるから

すべてがお前らの大量買いが原因だとは言えないが、マスクがなくなったことと花粉症への恐怖この騒ぎを起こしてる。


もう1点よくない仕組みがある。

こうやってパニックを起こした人達ネットで注文しようとすると、マスクトイレットペーパーは単価が安いので必要な分だけでは送料がかかってしまう。

どうしても必要になって買っているのだから送料ぐらい払えばいいのに人並みにケチなので、送料がかからなくなるまで数量を増やす

パニックを起こしてるので使いきれないということも考えないし、あるいはありもしない友人にあげればいいとまで妄想してるのかもしれない。

そうして、使いきれないほどのマスクトイレットペーパーがお前らの手元に供給され、使いきれなくなったマスクメルカリで高額販売されてる。

純粋転売はそういう現象に乗っかった小銭稼ぎの卑しいの別の種類の人達で、それはそれで追及するべきだが転売のものは2次的なものだ。

2020-02-28

anond:20200228175044

潜在的感染者一万人の中に新型コロナ陰性と診断されながらも亡くなっていった人が200人いるだけだぞ

anond:20200228074945

そのさ、自分だけにしかできない事、みたいなものを「点」で考えるのをやめなよ。

「点」って言ったのは、一つの物事について、世界一熟練度を持っているとか、そういうののこと。単一の頂点と言うか。

「点」はメジャーものからマイナーものまで世の中にたくさんあるけど、どれかでトップを取ることにそれほど拘泥する必要を俺は感じない。それが必要になる人は、アーティストとかパフォーマーとかアスリートとか、そういう人たちだけだ。

そんなことをしなくても、すべての人間は、各々が生きてきた中で既に「点」同士を繋げた「線」や「面」を持っている。各「点」自体の強度はNo.1じゃなくても、「線」や「面」として組み合わせたものは間違いなくユニークナンバーワンのものになる。

まだ確信できないなら、「点」の要素として「自分が生きてきた時代」のような要素や、「自分が見聞きしてきたもの」すべてが入るとしたら、どうだろうか。

実際、誰にもマネできない素晴らしい作品などをアウトプットしてきた人たちも、自分過去得た「点」を組み合わせて何かを為しているだけだ。

仮に何も生み出せていない人であったとしても、自分とまったく同じ環境でまったく同じ人生を歩んできた人間はこの世界に誰も居ない、ユニークであるという事実は変わらないのだから、すべての人間存在しているだけで凄まじい潜在的価値を持っているんだよ。

生きていれば何かの拍子に「点」が繋がっていく時がある。何かと出会えた時、何かを為せた時、「点」を意識できていれば楽しくなる。自分が蓄えてきた「点」をつなぐボーナスゲーム人生なんだよ。

anond:20200228003628

そのさ、自分だけにしかできない事、みたいなものを「点」で考えるのをやめなよ。

「点」って言ったのは、一つの物事について、世界一熟練度を持っているとか、そういうののこと。単一の頂点と言うか。

「点」はメジャーものからマイナーものまで世の中にたくさんあるけど、どれかでトップを取ることにそれほど拘泥する必要を俺は感じない。それが必要になる人は、アーティストとかパフォーマーとかアスリートとか、そういう人たちだけだ。

そんなことをしなくても、すべての人間は、各々が生きてきた中で既に「点」同士を繋げた「線」や「面」を持っている。各「点」自体の強度はNo.1じゃなくても、「線」や「面」として組み合わせたものは間違いなくユニークナンバーワンのものになる。

まだ確信できないなら、「点」の要素として「自分が生きてきた時代」のような要素や、「自分が見聞きしてきたもの」すべてが入るとしたら、どうだろうか。

実際、誰にもマネできない素晴らしい作品などをアウトプットしてきた人たちも、自分過去得た「点」を組み合わせて何かを為しているだけだ。

仮に何も生み出せていない人であったとしても、自分とまったく同じ環境でまったく同じ人生を歩んできた人間はこの世界に誰も居ない、ユニークであるという事実は変わらないのだから、すべての人間存在しているだけで凄まじい潜在的価値を持っているんだよ。

生きていれば何かの拍子に「点」が繋がっていく時がある。何かと出会えた時、何かを為せた時、「点」を意識できていれば楽しくなる。自分が蓄えてきた「点」をつなぐボーナスゲーム人生なんだよ。

2020-02-11

anond:20200211112537

ITエンジニア社会的地位の拡大はインターネットの普及が大きな役割果たしているが、

20年ほど前まではインターネット治外法権的な性格が強かった

もちろん完全に法から自由ではないけど、違法アップロード犯罪予告違法物の取引などが行われていた

警察IT捜査能力もまだ低く、法律も新種のサイバー犯罪をどのように捌くか決めかねているところがあった

国家法治能力が及ばない世界では、レッシグが語るようにコードが法でありエンジニア支配者だった

IT業界にはかつての自分たち自治区が、国家統治されていくのを潜在的に快く思っていない人たちが少なからずいるんだろう

2020-02-07

マスク着用と手洗い実施による感染予防効果

https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128/

インフルエンザ感染の予防について、マスクの着用と手洗いによる予防効果に関するランダム比較対象試験を行った報告があります5)。米国学生寮にいる1437名の学生対象に、マスク着用群、マスク着用+手指衛生群、コントロール群に分け、6週間にわたり試験が行われました。参加者全員に対し適切な手指衛生方法と咳エチケットに関する基礎的な教育が行われ、加えてマスク着用群には適切なマスク着用に関する資料提供されました。また、マスク着用+手指衛生群には適切な手指衛生とマスク着用に関する資料提供され、さら調査間中アルコール系手指消毒薬支給され手指衛生に使用しました。結果として、マスク着用+手指衛生群がコントロール群より有意インフルエンザ様症状の発生率を低下させ、マスク着用と手指衛生の両方の実施効果的であったと報告されています

また、インフルエンザ家庭内感染について、香港の家庭を対象に、手指衛生群(マスク着用なし)、サージカルマスク着用+手指衛生群、コントロール群で比較を行った報告があります6)。まず参加者全員に対して健康的な食事生活習慣の重要性について教育が行われました。手指衛生群、サージカルマスク着用+手指衛生群に対しては、患者を含むすべての家族に対して伝播を減らすための適切な手指衛生の潜在的効果について教育し、洗面所へ行った後やくしゃみや咳をした後、手が汚れた場合に、通常使用している石けんの代わりに提供した液体せっけんを使用するよう指導しました。また、家へ帰った時や汚染された場所を触った後はすぐにアルコール手指消毒薬使用することも指導しました。サージカルマスク着用+手指衛生群に対しては、患者とすべての家族に対し、全員がマスクを着用すれば家族接触での伝播が減少する潜在的効果について教育し、7日間、食事や就寝時を除き家庭内でできるだけマスクを着用するようにし、また、患者が家庭外で家族といるときも着用するよう依頼しました。調査の結果、マスク着用の有無に関わらず、手指衛生はインフルエンザ家庭内感染を減らす傾向が見られたものの、コントロール群と比べ有意差は見られませんでした。サージカルマスク着用+手指衛生群では最初患者発症後36時間以内に実施された場合には、コントロール群と比較して家庭内感染有意な低下がみられたと報告されています

手指衛生やマスク着用に関する報告を総合して検討すると、感染予防には手指衛生のみやマスク着用のみなど単独方法ではなく、手指衛生にマスク着用などを追加することによる複合的な感染予防がより有効であると考えられています7)8)9)。


5) Aiello AE, Murray GF, Perez V, et al.:

Mask use, hand hygiene, and seasonal influenza-like illness among young adults: a randomized intervention trial.

J Infect Dis. 2010;201:491-498.

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/20088690

6) Cowling BJ, Chan KH, Fang VJ, et al.:

Facemasks and hand hygiene to prevent influenza transmission in households:a randomized trial.

Ann Intern Med. 2009;151:437-446.

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19652172

7) Jefferson T, Del Mar C, Dooley L, et al.:

Physical interventions to interrupt or reduce the spread of respiratory viruses:systematic review.

BMJ 2009;339:b3675.

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19773323

8) Wong VW, Cowling BJ, Aillo AE.:

Hand hygiene and risk of influenza virus infections in the community:a systematic review and meta-analysis.

Epidemiol Infect. 2014;142;922-932.

https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24572643

マスク無効派が頓珍漢なデマを流し始めているので再掲します。再投稿ではありません。

2020-02-02

anond:20200202210901

じゃあ「潜在的な敵」と言った場合の「潜在」性とはなんなの? 味方がプロパガンダを過てば敵になりうるってことでしょ? アカの発想ですわ

anond:20200202210203

無いです。味方は味方であり中立勢力洗脳していい素材ではないから。潜在的な味方を利用したいと正直に言うべきだという思想は心底気持ち悪いと思うね。

anond:20200202205833

潜在的な敵と潜在的な味方という概念がないのね。

そして内心を批判すべきでないという君らは前者に対して批判出来ない。

でもそれを味方や中立というのは違うでしょう。そしてそう扱われた時の相手の心情も察する事が出来るはず。

anond:20200202151222

日本少子化国内コンテンツ市場が先細りとなることは明らかなのだから海外市場に活路を見出さざるを得ない状況なのにオタククリエイターにお色気を強いることでそれが困難となっている現状を踏まえれば表面的な売上のみならず将来に渡っての潜在的な損失をも考慮しなければならない。

聞き取れないと詰む

かに集中していたり周りがざわついてると、目の前にいる人の言葉が聞き取れない。

聞き取れないことが頻繁に起こるので、聞き返し辛くて聞こえている振りをしてしまう。

聞こえている振りでは当然話が噛み合わなくなる。直前までA=賛成という反応をしていたのに、今はB=賛成(Aは反対)という反応をしてしまい、相手の信用を失う。自分ではそんな支離滅裂なことを言っているつもりは毛頭ない。

聞こえている振りを止めればいい、のは分かっている。けれど質問する行為が嫌いだ。何故なら、何度も聞き取れないことがあるので全部を「えっ?もう一回言って」とやると、それは会話でなくなる。さら自分無知な事が多く、質問すると大抵は「そんなことも知らないの?」というあきれた顔をされる。

どうやら自分は大抵の人が常識としている事や感覚を獲得できずに中年になってしまったようだ。生きていく上で経験すべき最低限のことも、誰も教えてくれなかったし自分も得ようとしなかった。

しかし、困ったことに、経験知識もないくせにどこかで「大抵のことは簡単にできる」と潜在的に思ってしまっている。初めてなのに出来るような態度で臨んで大失敗をするので相手から信用されない。

さらに困ったことに、上記のことは、自分だけ特別おかしなことでなくて、まわりもみんなそうだと思ってしまっている。いや、自分は周囲より能力が高いと思って生きている。意味がわからいかも知れないが、そう思ってしまう。

から自分が誰かにしてあげることは、絶対にその人を喜ばせられると思っている。自分のしたいこと=相手もして欲しいこと、だと確信している。実際はそんなエスパーみたいなことはできなくて、ただの自己満野郎なのを痛感している。

なぜこんな風になってしまったのか。親は育てていく過程で気づかなかったのか。なんで親は何も経験させてくれなかったのか。この先どうやってこの現実と向き合えばいいのか。傷つけてしまった大事な人をこれ以上傷つけないために、何ができるのか。もう消えた方がましか

2020-01-31

anond:20200131115823

300人に1人の女が応募したとしたら潜在的な数はめちゃくちゃ多い。

女は下方婚しない。

2020-01-26

anond:20200126212220

不快とは思わないな。

啓発ってのは、啓発が必要な人にも、もう必要ない人にも、すべての人に共通認識形成されている状態であるからこそ働いてくる類の広告だ。必要な人にだけ選択的に啓発を施しても、あまり効果は上がらないんだよ。

から「俺は映画泥棒なんて絶対しない」という人にも見てもらう必要はあるし、見せられていることでもって「お前も泥棒予備軍だ」と思われていることと同義ではない。だから不快に思う必要がない。

不快と思う人は、そもそも啓発という概念理解していないか自分場合によっては啓発が危惧する人物になりうるかもしれないという意識潜在的に抱えていながらそれを正当化したい(ゆえに反発心が生まれる)人のどちらかだ。

2020-01-25

[]2020年1月24日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
007414181191.658
01245731238.833.5
02277860291.136
03274438164.478
041291175.933
05293261112.452
06346841201.259
07525579107.344
0894790784.140.5
09102836782.043
1015515560100.457
111181175999.744.5
1280466458.335.5
138410614126.433
149410158108.149
1579774198.042
16859236108.734
1711312771113.045
181841315671.528
191431126978.836
2012613096103.961
219610407108.436
2210012227122.339.5
23108747669.231
1日2040215210105.540.5

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

新型コロナウイルス(15), コロナウイルス(10), 武漢(20), 新型肺炎(11), 感染者(12), 入国禁止(4), 1月23日(4), コロナ(5), ナダル(5), うどん県(6), 泥団子(3), 姓(29), 夫婦別姓(19), 感染(18), 名字(14), うどん(23), 対等(16), がんばる(7), 博士(11), 吉野家(6), 生理的(7), 2020年(8), 中国人(13), 選べる(9), 廃止(19), ヘイトスピーチ(9), 牛丼(7), 不倫(18), 少女(16), ガイジ(18), 障害者(16), 患者(11), ヘイト(13), 婚活(14), 選択(25), 献血(13)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

anond20200124230805 /20200124230926(24), ■博士号持ちの友人(20代)が女性蔑視をこじらせてる /20200124030109(14), ■大学四年間で自分が「モテない男」だってことがやっとわかった。 /20200123114239(11), ■ベッタベタキャラください! /20200124130023(11), ■レズ風俗行ったけどセックスいらなかったわ /20200123224559(9), ■アイドルファンって潜在的ファシストだよね /20200123185958(7), ■婚活市場博士持ち就職済み20代でモテないって相当何かが悪いはず /20200124113427(7), ■ヨッピーサウナ記事を読んでて思ったが悪態つく煽り記事ってそろそろ終わりなんじゃないか? /20200123192405(7), ■電車で頭上にカバンを落としてきたジジイ反省して /20200124170644(7), ■【追記】頼むから障害者作業所商品買ってくれ /20200123025202(6), ■はてなー今日矛盾だらけ /20200123231358(6), ■アニメラノベはいい加減おっさん主人公しろよ /20200124065518(6), ■ /20200124123932(6), ■やらせてくれない女子本音が聞きたい /20200123194540(5), ■ /20200124095227(5), ■トヨタ系列会社では未だに新卒パーティダンスや芸をさせる催しがある /20200124131803(5), ■謝罪を受け入れられなかった /20200124140928(5), ■杉田水脈をさっさと除名しろ /20200124091312(5), ■炊飯器炊飯後、保温モードに切り替わるの辞めてほしい /20200124210857(5), ■自分が屑だということはわかっている /20200124105405(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6981754(1425)

2020-01-15

anond:20200114212955

社長といえば男という潜在的偏見によくも気づかせてくれたわね

2020-01-11

成人の散文

私は1999年まれだ。

まり成人し、明後日の1/13に成人式が控えている。

しかし、私は参加しない。

当然、参加しないという人たちは多数いるだろう。どれだけの人が参加し、不参加なのだろうか。

私の周りでは参加する事が当たり前のようである。そんな中、参加するのかと聞かれて、正直に答えるのは面倒なので適当お茶を濁すのだ。

参加しない事自体には何も負い目を感じることはないのだが、一つ心に引っかかる事がある。

両親に成人式に行くという事実を伝えられない事だ。晴れ着姿で友達と意気込んで会場に向かう、その姿を見せられないことだ。

こんな息子は親不孝者であろうか、そんな念が頭をよぎってしまう。

高校に行ってない16歳もいる」

私はそうであった。高2の春から不登校になり、年内で中退した。

卒業式も親に見せることが出来なかった。これは私自身大変悔いが残っている。

そんな事もあり自責にも似た念に駆られている。

私は現在大学生であるが、高校中退をしているという事をカミングアウトした人物は2人しかいない。

怖いのだ。

何に恐れを抱いているのかは分からない。これまでに打ち明けた2人には大して気に留めず肯定的に受け入れられた。

実際、気にするような事でもないのかもしれない。

ただ、怖いのだ。

これがいわゆるコンプレックスなのだろう。

世代マイノリティになることへの恐怖として。

マイノリティというものへの潜在的な恐怖が私の頭を蝕んでいる。ただ、それと同時にただのマジョリティサイレントマジョリティにはなりたくない。

そんな中二病じみた自己矛盾を抱えながら成人の日を迎える。

2020-01-09

20年に外国人観光客4000万人」政府目標 達成 間近

日本宿泊施設ビジネスホテルが順調に供給され、着実にインバウンドが増えている

 これまでイケイドンドンだったインバウンドは順調で、日本政府が掲げていた「2020年に外国人観光客4000万人」という目標も達成できそうな見込みだ。

 訪日外国人旅行者数が史上初めて1000万人を超えたのは平成25年12月20日(金)。それから7年、 今年1月11日閣議を終えた石井啓一国土交通相が明かした2019年の訪日外国人観光客数は3119万人(推計値)、約3倍に増えている。

 JTBが昨年12月公表した2020年の訪日外国人観光客数の試算は、政府目標を大きく下回る3430万人である。ただ、昨年のラグビーワールドカップ成功記憶も新しい。今年はオリパラ世界中から観客がやってきて、相乗効果で4000万人達成も十分達成可能だ。

 フランス(8940万人)やタイ(3800万人)に匹敵する観光大国になるのも夢ではない。

 いやいや、日韓関係悪化韓国人観光客が激減するのでは、という人も多いだろう。中国経済の失速で、中国人観光客もかつてのほどの勢いがなくなるのでは、と考える人いるかもしれない。

 いろいろな見方があるだろうが、個人的には引き続きインバウンドは増えるのではないかと思っている。

 それは「ビジネスホテル活躍している」という点だ。

日本宿泊イコールビジネスホテル泊」という現実

 観光観光産業課の「観光宿泊業を取り巻く現状及び課題等について」(平成31年1月28日)の「訪日外国人旅行者による宿泊割合宿泊施設タイプ別)」を見ると、日本にやって来る外国人観光客の36.6%がビジネスホテル宿泊している。シティホテル(34.5%)、リゾートホテル(13.2%)、旅館10.6%)を抑えてトップだ。

 この利用率は大都市圏になるともっとハネ上がる。東京都は46.1%、愛知県は51.1%、福岡県にいたっては59.6%となっている。

 つまり、多くの外国人観光客にとって「日本宿泊する」ということは、「ビジネスホテルに泊まる」ということとほぼ同じ意味になっているのだ。

 なぜこうなるのか。日本ビジネスホテルは安いのに設備キレイ交通の便もいいから、ということもあるが、何よりも圧倒的な勢い次から次へと供給されていることが大きい。

みずほ総合研究所」のレポート2020年東京五輪開催年のホテル需給の試算」(2019年11月29日)の中に、観光庁の「宿泊旅行統計調査」をもとに作成された「2018年タイプ別客室数(前年差)」という表がわかりやすい。

 ビジネスホテルが4万室にも届こうかという勢いでドカンと増えているのに対して、シティホテルは1万室弱でリゾートホテルも微増。旅館にいたっては減少しているのだ。

 日本インバウンドの勢いが落ちることがなく続いているのは、増え続ける宿泊需要に対して、いち早く客室数を増やして対応しているビジネスホテルのおかげだ、と個人的には思っている。

 大量の外国人観光客宿泊先をビジネスホテルが吸収してくれているおかげで、リゾートホテルや、日本の伝統的な宿泊施設である旅館温泉宿がぎゅうぎゅう詰めにならず、ゆっくりと休める施設になっている側面はあるのではないか。「臨機応変に増えているビジネスホテル」のおかげで、日本宿泊施設多様性が維持されているのだ。

 それを示すのが昨年12月25日の観光統計の「宿泊施設タイプ別客室稼働率推移表」だ。外国人観光客がはじめて1000万人を超えた2013年(平成25年)のビジネスホテル客室稼働率は69.5%。一方、リゾートホテルは52.3%、旅館33.4%となっている。

 ここから現在にいたるまで右肩上がり外国人観光客が増えていくので、理屈としてはすべての宿泊施設稼働率は上がっていくはずだが、明暗がくっきりと分かれていく。

 ビジネスホテルは70%代まで上がって昨年11月には80.2%(第1次速報値)となっているが、リゾートホテルは50%代をウロウロして昨年11月客室稼働率は56.4%。旅館も30%代が多くて昨年11月には40.6%(ともに第1次速報値)にようやく届くありさまだ。

 つまり、爆発的に増えている、右肩上がりだ、と景気のいい話ばかりが伝えられる外国人観光客にきちんと対応できているのはビジネスホテルで、「観光ホテル」の利用者は、それほどドカンと増えていないのだ。

 海外日本の魅力をPRするプロモーション動画などをご覧になっていただければわかるが、外国人観光客日本の伝統的な旅館や、温泉宿に宿泊して、日本人と触れ合うみたいなシーンがお約束となっている。

 しかし、現実はこれまで述べたように、ビジネスホテルに泊まるのが一般的となっている。

 ここにインバウンドがまだまだ伸びる余地がある。客室稼働率が低い旅館リゾートホテルがこのような観光客ニーズにあったサービス提供できれば、日本に憧れを抱いて訪日するような「親日外国人観光客」をより満足させることになるからだ。

 実際にそれをうかがわせるようなデータもある。前出「観光宿泊業を取り巻く現状及び課題等について」の中の「訪日外国人旅行者希望する宿泊施設及び実際の宿泊施設」によれば、外国人観光客の70%が「日本旅館」での宿泊希望しているが、実際に宿泊できるのは55%にとどまっている。

 この理想現実ギャップは、ビジネスホテルが増えていけばさらに広がっていくだろう。それはつまり旅館リゾートホテルには大きな潜在的市場があり、対応することで外国人観光客も増えていくということなのだ。

https://diamond.jp/articles/-/225366

https://www.mlit.go.jp/kankocho/topics08_000111.html

2020-01-08

ジャレド・ダイアモンドが指摘する日本問題点

『銃・病原菌・鉄』の著者ジャレド・ダイアモンドが、新著『危機人類』(小川敏子・川上純子訳、日本経済新聞出版社)の下巻第八章で現代日本について語っている。その中で、日本人問題と捉えられていない問題点が三つ指摘されていて、興味深かったのでまとめる。

移民の不在(pp.128-132)

 日本は「移民を歓迎せず、移住を望んでも移住するのは難しいし、移住できた人が日本永住権国籍を得るのはさらに難しい。」「難民庇護を求めた場合スウェーデン92%、ドイツは70%、カナダは48%を受け入れるが、日本が受け入れるのはわずか0.2%である。」日本政府は移民反対の態度を貫いており、その態度は「国民が示した移民に対する否定的意見を反映している。」「日本人の63%は外国人居住者を増やすことに反対であり、72%は移民犯罪率を増加させるという見解同意する。アメリカカナダオーストラリアでは国民の57-75%が移民が新しい考え方をもたらし社会改善すると考えているのに対し、日本人の80%は…否定している。」(「私は移民に対する日本人抵抗は『間違っている』とか変えるべきだといっているのではない」)

 日本は「他国移民によって緩和してきたことが広く知られているいくつもの問題に苦しみながら、移民に頼らずにそれを解決する方法を見つけられずにいる。」「これらのうち最大の問題は…少子化高齢化、その結果として…増え続ける年金生活者の年金医療費を、減り続ける健康若い納税者負担するということだ。」

 日本では「働いていない母親たちをもっと雇用することで労働力不足を解消するという策が取れない」。アメリカでは「移民女性を保育サービス提供者として個人で雇っ」たり、移民が「高齢者介護者や病院看護師スタッフとしてサービス提供し」たりするが、これらは日本では不可能からだ。

 また、日本では「研究開発費の大きさから期待されるほどには画期的イノベーションが生まれていない。」「それは、日本人科学者ノーベル賞受賞者数が相対的に見て少ない点にも表れている。アメリカノーベル賞受賞者の多くは移民第一世代かその子であるしか日本人科学者には移民やその子孫はほとんどいないし、日本全体でもそうだ。外国移民するにせよ高度なイノベーションに取り組むにせよ、進んでリスクを取り、非常に新しいことに挑戦する点が共通するので、移民ノーベル賞に関連性があるのは驚くべきことではない。」

 「もし日本移民を再評価すると決めるなら、カナダ政策がいい手本となるだろう。カナダでは移民申請者を評価する際、自国にとって潜在的価値があるかどうかという基準を重視している。」

(「近年、移民受け入れ拡大を求めた大臣が数人いる。たとえば、地方創生担当大臣だった石破茂は『かつて日本人は、南米に、あるいは北米に多くの人々が移民し、困難な状況の中で、日本人の誇りを持ちながら、そこの国民に溶け込み、役割をはたしてきた。日本人外国に行ってやってきたのに、外国人日本に来るのはだめだというのは、おかしいと思う』と述べた。」)

中国韓国(pp.132-136)

 「第二次世界大戦前と大戦中に、日本アジア諸国、とりわけ中国朝鮮半島に対して非道なおこないをした。」「今日日本ではこれらの虐殺否定する言説が広まっているが、当時の状況は中国人のみならず中国にいた外国人日本人兵士自身撮影した写真にしっかりと記録されている。」

 「その結果、今日中国および韓国には反日感情蔓延している。中国人や韓国から見れば、日本人戦時中の残虐行為について適切に認識することも謝罪することも遺憾の意を表明することもしていない。」「中国北朝鮮韓国はいずれも装備の行き届いた大規模な軍隊保有しているが、日本自衛隊アメリカ押し付け現行憲法今日日本に広がった平和主義のおかげで小規模だ。」「これらの事実を重ね合わせると、長期的には日本にとって大きな危険を招きかねないと私には思える。」

 日本中国韓国とその指導者をよく知る、元シンガポール首相リー・クアンユーは、「ドイツ人と異なり、日本人自分たちシステムの中にある毒を浄化することも取り除くこともしていない。彼らは過去の過ちについて自国若者に教えていない。橋本龍太郎首相は…中国韓国国民日本指導者に臨むような謝罪は行わなかった。…どういうわけか日本人は謝りたがらないのである。…日本人南京大虐殺が起こったことを否定し…満州において…捕虜を生きたまま残酷人体実験に使ったことを否定した。いずれの事例においても、日本人自身の記録から反論余地のない証拠が出てきてようやく、彼らは不承不承ながら事実を認めた。今日日本人の態度は将来の行動を暗示している。もし彼らが過去を恥じるなら、それを繰り返す可能性は低くなるだろう」と評価している。

 「私の日本人学生の数人は、そして多くの日本人が、日本の政治家がこれまで述べた数々の謝罪言葉を挙げ『日本はすでに十分に謝ったのではないか?』という疑問を述べる。短い答えは『ノー』だ。なぜならそれらの謝罪には真実味がなく、日本責任を最小化、あるいは否定する言葉が混ぜられているからだ。」

 「自国最近歴史がもたらしたものへの対応について、…ドイツ手法がかつての敵国をおおむね納得させているのに対して、日本手法は主要な犠牲者である中国韓国を納得させ損ねているのはなぜだろうか」。日本ドイツが実際に行ったように「首相南京を訪れ、中国人が見守る中でひざまずき、戦時中日本軍による虐殺行為への許しを乞うてはどうだろうか。日本児童国内および南京サンダカンバターンなど海外のこうした場所修学旅行遠足で定期的に訪れるようにしてはどうだろうか。あるいは、戦争犠牲者としての日本よりも、戦時中日本の残虐行為犠牲となった非日本人を描くことにもっと力を入れてはどうだろうか」

自然資源管理(pp.136-140)

 森林資源水産資源の縮小は「世界最大の自然資源輸入国である日本にとって喫緊問題だ。資源が「世界中で枯渇すれば、日本は真っ先にその影響を被る国になるだろう。また、日本食糧輸入依存度の高い大国でもある。」となれば「自己利益の追求から世界に先駆けて持続可能資源活用国を目指すはずだと期待する向きもあるだろう。」

 「奇妙なことに、現実は逆である。」「日本海外の持続的な資源政策に対して、指示はもっとも小さく、反対はもっとも大きい先進国であるようだ。」

 「遠洋漁業捕鯨に関するまっとうな規制についても日本は反対勢力の先頭に立っている。」例えば、持続可能クロマグロの漁獲のために「クロマグロワシントン条約対象リストに載せる提案2010年におこなわれたとき日本提案主唱者ではなかった。それどころか、この提案が見送られたとき日本はそれを外交的勝利とみなした」。また、日本は「世界最大かつ強硬捕鯨推進国であ」り、国際捕鯨調査会の割り当て数を大きく超えて捕鯨を行っている。しかも、「鯨肉人間用というよりむしろドッグフード肥料無駄遣いされ」、捕鯨への大きな補助金のために「捕鯨の維持は日本にとって経済的損失」であるにもかかわらずだ。

 「なぜ日本はこのような立場を取るのだろうか?日本人の友人たちが述べる三つの説明は以下の通りだ。第一に、日本人自然調和して暮らしているという自己イメージを大切にしており、伝統的に国内林業漁業においては持続的に管理してきたが、現在搾取している海外森林漁業資源についてはその限りではない。第二に、日本人国民自尊心国際的圧力に屈することを嫌う。とくにグリーンピースシー・シェパード…に屈したと見られたくないのだ。日本捕鯨推進というより『反・反捕鯨』だといえるかもしれない。最後に、日本には国内資源に限りがあるという強い意識があるために、過去百四十年にわたって…世界自然資源を無制限に利用する権利を主張してきた。」

 「日本人ではないが日本を愛する私のような人間にとっては、海外資源の持続可能な利用に反対する日本の態度は悲しく、自己破滅的にみえる。」

 「もし私が日本を憎み、戦争以外の方法破滅させたいと思う国の邪悪独裁者だったなら、いま日本がみずからおこなっているとおりのことをするだろう。つまり日本依存している海外資源破壊するのである。」

2019-12-30

肉屋を支持する豚VS自分の脚を食うタコ

はてなの頭のいいリベラル左派フェミニストみたいに弱者男性ルサンチマン という言葉に釣られて、非正規労働者や低年収正社員のような弱いマジョリティを叩いてるから労働者労働サイドの政党を見捨てられいってるのに気づかないのは、自ら潜在的支持層を切り崩してる砂上の楼閣を見ている気分で悲しみを超えて滑稽さを感じる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん