「新入社員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 新入社員とは

2019-04-02

去年の春は最悪だった話1

家にテレビが無いから、社員食堂で垂れ流されているワイドショーけが情報源なんだけど

今日は桜の開花特集がやっていて、ふっと去年の春を思い出した

去年の春 桜が満開の駅で、ピカピカの新卒だった俺はうずくまっていた

新生活を始めたくなくて、新しく暮らす街の駅に着いた途端動けなくなったのだ

本当はこんなはずじゃなかったのに

俺は当時 内定をもらった中で、一番有名でデカくてCMもよくやってる所に就職した

福利厚生もしっかりしてるし、給料もいいし

デカけりゃ潰れる事も無いだろう

気ままに残りの大学生活を終え、卒業間近

一通のメールが届いた

合宿研修」の案内だった

詳細は割愛するが「数日間山奥で合宿」「携帯使用禁止」「外部には漏らさない事」

ネットでよく見るブラック企業研修 そのままの内容で一瞬頭がクラクラした

だけどもう卒業も目前に迫っているし

就職活動できる時期でもない

それに、山奥ってだけで内容は普通ビジネスマナーとか そういうものかもしれないし...そう誤魔化すうちに合宿の日はやってきた

結果的にいうと、ブラック企業研修のものだった

社会人としての心構えを作るために」新入社員は数日間山奥で叫び続け(特定出来ないよう詳細は省く)毎日毎日繰り返し訓練を続けた

夜は2人1組で宿泊部屋が与えられて、俺は真面目な眼鏡の男と同室だった

携帯禁止だろうが 外の世界情報がないと気が狂いそうになったので俺は夜中いつも携帯を触っていた

ネットで同じような体験談を読んでみたり

グーグルマップ脱出経路を探してみたり

付近バス停は無かったが(独自バスでここまで連れて来られた)4時間歩けば 交通機関にたどり着けるようだ

俺は同室の眼鏡脱出の話を持ちかけた

当初 眼鏡は気さくなやつだったのに、もう完全に笑顔が無くなっていたし、真面目な性格が災いしたのか 合宿の訓練での失敗を真剣に悩んで寝言で「すいません、すいません」と謝るほど病んでいて可哀想だと思ったのだ

俺の脱出計画を聞くと 眼鏡はすっくと立ち上がり部屋を出て行った

???

俺が呆然としていたら 眼鏡はすぐに戻ってきた 後ろに指導教官を連れて

眼鏡はすでに洗脳されていて

謀反者の俺をチクったのだ

俺は滅茶苦茶にしばかれた

肉体的にも精神的にもきつかったが

罵倒言葉行為より この状況にいる自分が惨めで ただ親に申し訳ないとそればかり考えていた

事が終わる頃にはもう日が暮れていた

食事時間はとうに過ぎて 食事場には誰も居ない

一人で冷めた弁当を食った

合宿中はずっとコンビニ弁当支給されて

飯の時間けが唯一の楽しみだった

合宿に行く前、家族就職を祝って俺の大好物すき焼きを作ってくれた

「よかったなぁ よかったなぁ」

「お前の良い所を見つけてくれる会社絶対あるって 言っただろう?」

「立派な会社に入って 自慢の息子だ」

弁当に少しだけ入っていた肉を食って そんな事を思い出してしまい 俺は急に怖くなった

この合宿が終わったら俺はどんな顔で家に帰ればいいんだろう?家族はきっと笑顔で「どうだった?」って聞いてくるだろう

本当の事を話したらきっと悲しませる

ちゃんと嘘つけるだろうか

それが一番怖かった

耐えて耐えて 合宿最終日を迎えた

全ての試験を終えたとき教官達は突然優しくなった

今までの俺たちを認める言葉を沢山投げかけて、もう20歳もすぎているのに 子供みたいに同期は皆泣いていた

円陣を組んで合宿終了を祝った

久々に暖かくてうまい飯も出た

帰りのバスで「いい経験になったね」と口々に語り合う同期達の隣で 俺はぼんやりと外の景色を眺めていた

来た時には積もっていたはずの雪が すっかり溶けて無くなっていた

ようやく一人になって家に帰るまでの間

俺はずっと迷っていた

本当の事を話して就職を蹴るか

それとも 耐えて入社して親を安心させるか

ただそんな迷いも親の顔を見たら意味が無くなってしまった

俺は元々甘ったれから

家族の顔を見た瞬間 きっと許してもらえると

そう思って 合宿の全てを話した

けれど俺の予想に反して 家族には認めてもらえなかった

そういうのは良くある話で、社会人とはそういうもので、多少の辛いことは乗り越えるべき せっかく大きな会社に入ったんだから、頑張りなさい そうやって励まされて励まされて

俺はやめる勇気もなくて、ただ鬱々とした気持ちばかりが大きくなって 入社日を迎えた

入社式では チラホラと空席を見かけた

俺のほかにも辞めたいと思った奴 やっぱりいるよなと安心した一方で、こんなにも(ほぼ全員)が辞めずに入社式に出ている事も異常だと思った

続きは後日書きます

2019-04-01

ようやく男子学生を取ってくれた

公務員なんだけど、ここ数年で初めて新入社員でまとまった数の男子学生が来てくれた

ただ、予定より入りすぎたらしいが、男子なら大歓迎

女性ばかりで一時産休育休連発で仕事回らなくなってたからめちゃくちゃ助かる

こればかりは人事褒めたい

女子しか来ないって相当苦労してたみたいだけど、ほんと頑張ったと思う

女子ばかり取るのはやめてくれって会社じゃ大きい声で言えないからここで大喜びする事とする(多分みんなそう思ってるけど…)

2019-03-30

契約満了

昨日、とうとう来た連絡。

来るかなと思っていたけど、本当に来た。

3年経った時点で、派遣会社の直雇用になることで延命措置を取った。

そして異動。

ぺーぺーの新入社員と勤続4年の派遣社員という、ねじ状態での3ヶ月。

3名で回す予定の仕事を2人でやり、予算と戦い、オール勤務で乗り切り、ようやく3人目の社員が決まり、そしてなぜか4人目が来た。

この時点で予測はできたので心の準備はできていた。

残念なのは、3人目と4人目の社員がとても仕事をしやす経験脳みそを持った方々で、この環境でずっと働けたら、お店はどんどん良い方向に持って行ける!ど思えたこと。

異動前の店には、口ばっかりで売り上げも立てないくせに爪や顔にはいつも手間をかけたり、当日欠勤を繰り返したり、前職(掛け持ち?)夜の仕事のお客さんで売り上げを作ったり、ネガティブ発言を繰り返したりするくせに、一番の売り上げを取りきっちり仕事をするわたし面白く思わなく、マネージャーに有る事無い事を吹き込むような人材が2人いた。

そいつらを出し抜いて実績を上げるのも、モチベーションひとつだったことに異動して気づいたため、長年望んでいた正社員への切り替えも、ほんとにそうしたいのか?と自分に問うこともあった。

から、素直にみんなで仕事できる今の環境を本当に嬉しく思って、それが心残りだ。

私のネガキャンをした2人は、上司が変わるタイミングで、いずれも自己都合で退職するらしい。

ネガキャン鵜呑みにして、最後まで私に直接触れてもこなかったマネージャーは昇進する。

きっとどこかにある、私の仕事を探そう。

[]2019年3月29日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
005314836279.953
01386333166.763.5
02294163143.636
03137671590.159
04101773177.332.5
05153201213.477
061094994.933.5
0722171578.044
0865605093.137
097710975142.548
101261037882.443
111501379592.038
121941496877.238
1385551764.939
1494660670.349.5
15808546106.845
1666659499.952
1760570495.145
187610650140.157
1990854594.950
20101794578.739
21107796274.436
228710604121.939
236910801156.544
1日1717186281108.543

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ラグビー部(5), ラグビーボール(4), 無罪判決(8), 有効求人倍率(3), 鎌倉(10), 都落ち(4), ラノベオタク(4), 一橋(5), 勤務医(4), レクリエーション(3), ラグビー(9), スカーフ(3), 医学生(3), 石野卓球(3), 新元号(20), 田舎者(9), 予備校(7), 塾(17), 浪人(7), 広報(6), 創作物(7), 医学部(12), 吸収(10), 地方都市(7), 学費(11), 公立(8), 親族(8), 京大(7), 求人(9), 引きこもり(11), 不愉快(12), 出身(17), 侵害(12), 就職(30), PM(14), 都会(14), 地方(28), AM(12), 天皇(10), 田舎(28), 発表(17)

頻出トラックバック先(簡易)

田舎者貧乏人を初めて見た話 /20190328015628(39), ■三十半ば独身処女追記あり】 /20190329110657(22), ■Steamゲーム (追記) /20190325162337(18), ■ジャワカレーって実際のジャワカレーとは全然ちがうよね /20190328133339(18), ■振り上げた拳の上手な下ろし方 /20190329030402(14), ■強姦事件無罪判決増えてるけど、法律仕事してるってことだな /20190329144953(11), ■ちんちんって邪魔だよな /20190328163037(9), ■吸収系能力者の倒し方 /20190325151208(9), ■厨二病専業主婦 /20190329093050(7), ■東大情理システム情報学専攻の放置&雑用系人気研究室で2年間過ごして /20190329034939(7), ■なんでDV相談してるのに男の愚痴を聞かないといけないの? /20190329200426(6), ■一言で言えば「それな」で済む話 /20190329011224(6), ■こうして自分マイクロソフト本社に入った(波乱万丈編) /20190329052316(6), ■何で就職難にぶち当たった世代の人たちって就職しなかったの? /20190329095602(6), ■anond20190329105104 /20190329110245(6), ■最近オタクの先鋭化はやはりラノベ元凶なのでは? /20190329112409(6), ■anond20190329120325 /20190329121225(6), ■NTT労働組合新入社員への悪質な騙し討ちをやめろ /20190328211509(5), ■プログラミング関係ある数学ってなに? /20190329151619(5), ■小学生に「恋愛感情」29歳講師が19歳と偽り乱暴 教委が処分 /20190329160150(5), ■「Tポイントカード持ってない理由」について話したら全く話が通じなかった /20190328084523(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6130538(2898)

2019-03-29

anond:20190328211509

ブコメ含め誤りが2つ。

組合費は正確には1%ではなく2%弱。

からそんなに給料が高いわけではない。

検討する時間もなくというのも誤り。今の新入社員が難しいことは労組も知っているため、それなりに優しい対応をする。あと、囲まれるくらい役員いないので、ここ数年のことではないかなぁと。

若い人が求める働き方に合わなかったり、政治のことばかりやってたり、契約社員雇用に関する要求ばっかりして、若い社員のことは放置しがちなように見える組合だけれども、労基法なんかをしっかりふまえると、必要な側面は否定できないよ。

こくごのじかん、筆者の気持ちを考える

anond:20190328211509

これについてのコメで気になる主張があるので、筆者の気持ちを考えたい。

気になる主張とは

「加入を強制させる是非を問いたいから、組合恩恵の有無は論外」

との主張が散見される。しかし、私はそう読めない。

かに元増田は、加入を強制される事実を伝えるのが趣旨だと述べている。

しかし、この事実の報告に対しての所感は次の3種類を提示している。

拒否

回避

戦闘

また、労働組合はクソだとも述べている。

この所感から筆者の気持ちを考えると

新入社員に加入拒否する権利を隠すな、ロクな働きもしない組合に金を払うな」

の2種類が推察できる。

このことから

「加入を強制させる是非を問いたいから、組合恩恵の有無は論外」

は間違っていると言える。なぜなら、加入強制の是非は非であることからまり組合恩恵が支払い以下だから糞だ戦えと提示しているから。

筆者の気持ちを読みとるのは大変だ。

2019-03-28

anond:20190328213825

守ってもらい人だけ組合に入ればいいだけの話なんだが、

お前は新入社員騙し討ちするようなやり方を肯定してんの?

文章読めよ

google「えっ、押し掛けラグビーときで退社を決意しちゃうの?」

google「俺ら新入社員砂漠放置とかしちゃうんだけど? 半ば強制的に。そんなんじゃIT業界やっていけんくね?」

2019-03-27

聴覚オンリー英語勉強法

4月から新入社員になるが、社員から会社まで往復3時間だった。

せっかくだし通勤電車内でイヤホン使って英語勉強しようと思ってるけど、いい勉強法はないだろうか?

できればリスニング能力を優先的に上げたい。現在TOEICは750です。

2019-03-24

ブラックIT企業を辞めました

新卒で入った会社を辞めました。

自分ブログもあるものの、退職日記はてなに書こうと思っていたので、書いてみます

みんな大好き、ブラック企業レポートです。

地元独立系SIer中小企業という表現が、この会社に最適な表現だと思います

売上のほとんどは、地元本社がある大企業が「地元を使う」という方針により案件をくれることで発生しているものでした。

私には「その大企業システム開発をしたいな」という希望があったため、入社しました。

まぁ、ブラック企業だったんですよね。

残業代が出たら1年目で年収1000万を超える」と表現したら、見事に言い表せていると思います

だいたいは日付が変わっていました。入社日はとても優しかったので、23時という早い時間に帰らせて頂くことができました。

番長い日では6時から4時まで働いており、1時間だけ気絶してから出社するという感じです。もちろん残業代は完全ゼロです。

それだけの時間入社したばかりの新人が一体何をしているのか。

そこまで仕事が多いわけがない、お前の仕事が遅い、無能ではないのかと思う人もいるのではないでしょうか。

それがですね、仕事と言えるものは何もしてないんですよ。

仕事、開発をしているならまだマシだったろうなと思いますね。

現実は、新人研修を受けて学んだことに対する「報告書」を延々と書き続ける、ただそれだけです。新人研修の内容は、外部の研修に放り込んだ方が圧倒的に先進的で実践的なスキルが身に付くであろう、非常に退屈なものでした。

文系出身プログラミングのプの字も知らない人向けに、C言語ハローワールドを書こうとかそんな感じの内容が新人研修ですね。

報告書の報告先は、社長です。

毎朝社長相手に報告会をします。

この社長は少しでも気に食わない内容があるとブチギレるため、研修担当社員新人1人につき担当1人)が怒られないことを目的に、徹底的に書き直させ続け、日付が変わります

社長のこういったお言葉によりこういった気付きがありました、本当に有難うございます」と、意味不明なことを書いたりしていました。

とは言えこ社長、その日の気分で言うことが180度変わるし、知識もイマドキのIT大好き大学生以下です。

報告書の内容に正解など存在せず、どんな内容のものでも理不尽にブチギレます。そのために研修担当社員は、見えない正解を目指し、少しでもマシになるよう、延々と書き直しを命じます

私はこの書き直しにゴールが存在しないことを察し、「ずっとスマホ弄って遊ぶ」という抜け道を見つけました。

残業代が出ないのですから仕事ではない、つまりサボりではありません。担当社員限界を感じたら帰宅OKになります。他の同期入社はずっと頑張って書き直していたように思えます(もしかしたら私同様に抜け道を見つけていたかも知れませんが)。

また社長性格も非常に陰湿で、新人のうち1人にネチネチと粘着し、クッソどうでもいいような内容にひたすら突っ込んできます

良く言えば、気に入った人をより成長させようと頑張っているのかも知れません。でも現実はただのパワハラいじめ状態ですね。

これでも孫が生まれたことで温厚になって来たらしく、「昔は怒声とともに灰皿が飛んでいた」という話を、30代40代社員からはよく聞きました。

私はこれ、孫の存在関係なく、時代が変わったことで流石に手は出せなくなっただけなんじゃないかと思っていますケド。あ、私はターゲットになることはありませんでした。

同期のうち、やたらとやる気あるタイプが2人いたので、社長はそっちに気を取られていました。ちなみに社員による社長あだ名は「キムジョンイル」です。

私の1年あとに入った世代だと、胃に穴を開けて吐いて辞めた人がいました。しかも気の毒なことに女性だったと思います

"思う"というのは、新人はほぼ全員3ヶ月以内に過労で辞めるので、穴が開いたのが誰かあまり覚えていないからです。もしかしたら、同時期に辞めた別の男性が穴を開け、女性普通に過労で辞めただけだったかもしれません。確かなことは、入社3ヶ月以内で1人、穴を開けて辞めた人がいることです。

どちらにせよ、この世代(私より1年あと)は、1年経つ前に、1人を残して皆過労で辞めました。

また毎朝始業前に「会社駐車場ポールを下げる」とか「掃除(中も外も)」とかも新入社員仕事でした。もちろんサービス出社です。

中小企業と言えども、地元大企業地元のよしみで仕事をくれるため、売上はそこそこ安定しているようで、小さいながらも自社ビルを建てることができました。

ビル管理会社を入れる規模ではないため、メンテナンス新入社員仕事になったわけですね。4時にポールを上げて6時にポールを下げるその行為に何か意味があるのか、私には理解できませんケド。

私は同期入社がいて、なぜかみんな1年では辞めなかったので、週交代にすることでかなり負担を軽減できてマシでした。

多くの世代では「自分以外みんな辞めた」という状況になるため、サービス出社の頻度が高くて大変そうです。

1人辞めると連鎖反応でドドッと辞めますよね。全員辞めて絶命する世代がいないのはわりと不思議です。

私は毎日出退社時刻を分単位ノートメモし、特に帰社時には親へ「今から帰る」とメールすることでデジタル証拠も残し、辞める時は全部請求するんだと同期と話をしていました。

同期はこれにより私を「ヤバい奴」と認識したらしいのですが、法的・権利的には、私は正しいことをしていると思います

こんな会社をなぜすぐに辞めなかったのか。結局、時間と金ですね。

大学には奨学金を借りて行ったので、すぐに仕事を辞めてしまうと本当にお金に困ってしまうわけです。買いたいものも多かったですし、せめて1年は耐えて少し貯金を作ってからと思っていました。

あと、これだけの時間サービス残業していると、新しく就職活動する時間がないというのもあります。仮に時間があったとしても「もう就活はやりたくない」というのもありました。

一般的によく言われる「3年は続けろ」は、あまり気にしていませんでした。

「すぐ辞めると、すぐ逃げると思われる。3年頑張ることで、逃げる奴ではないと評価される」と言えば、たしかにその通りかもしれません。

でも「さっさと見切りつけて辞めろよ、貴重な時間を3年も捨てるな」というのも、やっぱりその通りです。人によって考え方が変わります面接官がどう思うかなんて、運ですよ。

さてさて。

1年は耐えようと言いつつ、3年以上も勤めました。具体的に何年かはあえて割愛します。

それだけの期間なぜ続けることができたかというと、会社仕事をくれる大企業に「客先常駐」で出向となったのです。

日本中小IT企業あるあるの、合法的人身売買ですね。そろそろ辞めて転職活動するかなと思っていたところで出向を命じられ、その出向していた期間が丸3年です。

その大企業の人はとても優しく、楽しく働くことができました。

また自分で言うのもなんですが、私は有能な人材だと思います。その大企業内でとても重宝してもらえ、少しではあります経営戦略の手伝いなどもさせて頂き、配属部署には、転職して社員にならないかとの声もかけて貰えました。

が、人事部が「取引からの引き抜きはダメ」「どうしてもするなら会社許可を得ること」と言ってしまいました。

一応、ダメ元で社長許可を得ようとしてみましたが、ボーナスが劇的に減らされました。

これにより転職の決心がつき、転職エージェント登録し、転職活動。結果、超大企業転職しました。東証一部上場企業には、その中にも格付けとして、Topix Core30とかLarge70とかの指標があるみたいですが、そのあたりです。相当な規模の会社に入ることができました。

新卒時では、学歴フィルターで落ちていたと思います。そして私の社会人としての経歴は、大企業へ常駐してやっていたことが全てなので、この出向がなければ大企業へ入ることはできなかったでしょう。

そう考えると、出向を命じた前の会社のおかげとも言え、少し感謝もしています

この感謝気持ちがなければ、社名を出していました。

ブラックエピソードに戻りますか。

とは言っても、異常を極めた新人研修を耐えた後は、実業務のプロジェクトに参加し、そこからは極めて普通ブラックIT企業です。

ひたすら設計と開発で、毎日22~23時には帰ることができました(残業代はありません)。

が、頭おかし新人研修を乗り切ってしまったせいで、この時間苦痛と感じなくなっていました。

苦痛と感じなくなったと言っても、これがブラック労働であるという自覚はあったので、労働基準監督署にタレコミを入れました。

その結果、労基の監査が来たのですが、強制力がある監査ではなかったらしく、社長が追い返しました

「労基の監査がありましたが、問題なしという結果になりました」という感じの社内報があり、目玉飛び出るかと思いました。確かに、追い返したか問題ありではないな!

それ以降、残業をつけるなという命令が厳しくなったようです。書類上は定時退社がより徹底された感じでしょうか。

他にも、座っている時間が長すぎて重度の慢性前立腺炎になり、金玉まで炎症が広がり、早退して病院へ行き、早退した分給料引かれたりと、地味なクソエソードはあります

毎日ずっとサービス残業してるのに、所定労働時間に足りない分給料を減らすって、お前脳髄液でもお漏らししてんのかと思いましたね。

またブラック企業あるあるの、週休完全二日制です。

祝日があると週休3日になってしまうので、土曜を出社日とし、そこを会社指定有給とするという制度です。法律上従業員自分指定できる有給を5日残せば、それ以外は会社側が指定して使わせることができます

これによって1年頑張って有給を残しても、次の年の土曜への充当で有給を使わせて、5日以下の場合法律対応で増やす、つまり有給が年5日な上に、残しても溜まらない」という感じでした。

2年目の時、頑張って残した有給蒸発していることに気づいて総務部に乗り込んだら「使い切らなかったお前が悪い」という回答を得ました。

世の中のブラック企業ってこれですからね。ブラック企業実態を知らない政府が「有給年5日以上使用義務化!働き方革命!」とか言ってますが、現実これですからね。

あ、一応、勤続年数1年ごとに有給支給日数が1日増えるので、年間有給支給日数が、年間祝日数より5日以上多くなれば、そのオーバー分が溜まるようになります

辞めるかな~と思っていたら前述の出向で3年も社外にいたので、その間のトンデモブラックエピソードはなかったりします。そのため、一気に直近のエピソードに移りたいと思います

この会社には、全社員出席の忘年会があります

2018年末の忘年会では、直前になって社長が「バンドを聞きたい」と言い始めました。忘年会の2週間くらい前だったらしいです。

慌てて社内でギターやらドラムやらを扱える人を探し、忘年会の会場に許可を取ったりと、幹事は非常に大変な思いをしながら準備したそうです。

社内だけでは足りなかったため、外からバンドメンバーの知人にヘルプに来てもらったりしたのですが、忘年会には席がないため、演奏時以外、隅っこでぼ~っと座っている姿を見かけました。しかも、楽器類も全てを自分たちで持っているわけではないので、レンタルのものがあったらしいのですが、会社お金を出しておらず、自腹のようです。扱いが酷すぎますね。

それでもバンドはなかなかいい感じに盛り上がりました。

私は音楽のことはあまりからないのですが、素直に楽しめるバンドだったと思います

選曲も、社長の年齢を考慮した内容でした。

社長もこれには満足でしょう。

社長「うるさい」

忘年会の後、幹事社長に呼び出され、激しく叱られていました。

社長が求めていたものが何だったのかは不明です。

バンド要求し、そのバンドにうるさいとクレームを入れる人間は、相当なレアモノ、希少種だと思います

また年明け、バンドに参加した社員の一部は会社を辞めていました。

まり理不尽さにキレて辞めたのか、社長が辞めさせたのか、もともと辞める予定だったかは分かりません。流石に、辞める予定だったと信じたいです。

私は年明けに「辞めます」と会社に連絡(客先常駐ですから電話で)。

法律では退職日の2週間以上前で、一般論では1ヶ月以上前マナーでしょうか。

私は2月末の退職を年明け連絡ですから、ほぼ2ヶ月ですね。十分にマナーを弁えた連絡でしょう。が、「就業規則では何日前連絡か知ってるのか?」という言葉が向こうから出てきました。

私は入社からこの日のためにずっと労働基準法を調べまくって来ました。退職絡みの労働基準法は全て覚えました。

そのため「就業規則なんて知らないが、法律は2週間前なので、十分に余裕がある連絡です」と言ったところ、「法律なんて知るか、就業規則は~」でした。

こんな反論になっていないセリフを堂々と、しかも怒鳴って出すことができるその知能レベルには辟易しますね。法律は「知らなかった」では通用しない世界なので、ぜひ覚えておいて頂きたいところです。

まぁ、転職先がもう決まっているため、これは辞めるという確定事項に基づく事務手続きです。辞めようと思っている相談ではありません。

知識がなくても、この状態ならば「辞めます」の一点張り突破は誰でも余裕でしょう。



3月ももう終わりが近づき、4月から新しい人生を歩む人がたくさんいます

私のようなブラックIT企業に入ってしまった人は、「3年耐える」と「すぐ辞める」で悩むことになるでしょう。

どちらも同じくらいのメリットデメリットがありますブラック企業に入ってしまった、人生終わりだと絶望することなく、自社の分析をし、どちらが良いか考えましょう。まだ巻き返せます。いえ、うまくやれば、新卒時には考えられなかったルートへ進むことだってできますソースは私。

私のように耐えるのであれば、その耐えている期間で、転職先に売り込む武器となる経験スキルを身につける必要があります

何もせずただ時間が過ぎるのを待つだけでは、人生の貴重な時間ブラック企業養分として捧げるだけです。

何も身についていないまま歳を食ってしまったら、企業新卒を取ります

この企業で耐えても時間のムダだと思ったならば、すぐに辞めましょう。

即辞めて2年目の新卒として活動すれば、リセット可能です。

少子化により人手不足が叫ばれる世の中、新卒と2年目新卒とでは、差はありません。

ちょっと浪人したり留年したりすれば、年齢なんて同じですから

前職をすぐに辞めた理由をうまく説明できれば、むしろ判断力に優れた人材であると思わせることもできるでしょう。

2019-03-22

新入社員

毎年恒例のあの時期がもうすぐやってくる。

ウチはおおよそホワイトっていうかかなり白い。

残業ないし、ボーナスちゃんと出るし、無理やりな飲み会慰安旅行もないし有休も取れる。

人間関係仕事面でのみでプライベートは口に出さないようにしてる(社長がそういう考え)

それでも、辛いと言って辞める人がいる(10人入ってきたら1人は居る)

辞める前に聞いてみると、ほとんどが信じられないことを言う。

  1. 朝起きるのが辛い(業務開始は9時から
  2. 叱られるのが嫌(叱るというより次は気をつけてね程度しか言わない)
  3. メモを取るのが辛い
  4. 研修であれこれ教えられるのが嫌
  5. 電車に乗りたくない
  6. シフト制が嫌
  7. 1人で仕事がしたい(基本的デスク時は敷居で相手が見えない)
  8. 電話を取りたくない(客も全てメールで受けて欲しいと言われた)

とにかく言っていることが自分勝手だったりする。

10人いれば1人が大体言う。

どういう生活を送ってきたんだろうと不思議に思うような理由

ちなみに1人で仕事がしたいという新人に1人で仕事ができる所を配置してあげた所、

上司に虐められたという報告が社長にいった。

記録をとっておいたので新人問題があるという事がすぐに判明して終わったけど。

過去に1人だけ上記理由を全て言ってきた新人がいた。

今も社内で語り継がれている伝説新人になっている。

新人だけかよというと、そうでもなく中途採用も変なのが居る。

社会に出て会社に務めるも半年ももたず、そのままクリエイターになるといって

10年働かずにNEETをしていたと自分で申告した中途君。

当然のように1日もたずして辞める。

研修中に説明した注意について、人に注意されるのが我慢ならないと言って辞めていった。

いい歳しても外れはいるので、若い新人に限らないというのがよく分かる。

4月新人君が10人入る予定。今年は何人が変な理由で辞めていくのだろう。

2019-03-20

anond:20190320011019

お前アホやな

本当のこと言ってどうすんだよ

業界自分が成長できそうな会社を探してますとか言っとくんだよ

んで、あとは会社パンフレットみて新入社員にどんな研修教育システム持ってるか把握しといて

つっこまれても受けた会社のそのシステムについて魅力的だと思ったって言えばいい

面接だって最初からチャンバラやってんのなんか承知なんだから自分の都合はなされたら意地悪くらいいいたくなるわ

2019-03-19

職場人間関係難しい

新入社員としていまの職場に来て、わりとすぐに、この職場には仲良しグループあるいは派閥がある、ということに気づいた。

偉い人とそのお気に入り社員からなる仲良しグループがあって、みんなで一緒に煙草に行ったり、長時間残業したり、若手が偉い人の雑用(パソコンの設定とか)したり、みたいな感じ。そのグループの外の人間立場にはグラデーションがあって、すごい仲良しなわけじゃないけど友好的な人から敵対気味な人までいる。私は、あまり社会性がないので、仲良しグループの外で、まあ敵対しない立場キープしようと思って今までやってきた。やることやって、礼儀正しく、誰にでも公平に、って感じで。

それはわりとうまく行っていたと思うんだけど、最近業務の割り当ての都合で、仲良しグループ敵対してる人と関わることが多くなってきて、気づいたら板挟みっぽい立ち位置になってしまった。仲良しグループの人たち、グループ敵対してる人、双方うっぷんがたまっているらしい。おもにお互いの仕事の仕方について。わたしはどちらの言い分も聞く機会があるけど、どちらの言っていることもわかる、って感じ。で、そうやって双方の言い分、つまりは陰口とか直接の言い争いを聞くことがほんとうに最近多くて、なんだか気持ちが参ってきた。おまけに仲良しグループの人たちからのあたりが心なしか強い気がするし…。どちらの人たちとも、関わらざるを得ないのに、どちらの人たちのことも信用ならないという気持ちになりつつある。ほんとしんどくて、勘弁してほしい。落ち着いた気持ちで、やるべきことをちゃんとやっていきたいのに、気持ちをかき乱されることが多すぎる。

2019-03-18

社員旅行とか朝礼とか運動会とか、

なんで日本会社学校生活醜悪パロディをやりがちなんだろう。

特に新入社員子供扱いする上司ってなんなのだろう。

仕事以外の部分でこんなにストレスあるんだから外資に負けるのは当然だわな。

2019-03-16

困ってしまいました。

退職しようと思っていたのです。

上長退職意思を伝え、現場管理者にも話を通して、自己都合の退職だけれどもなるべく社には迷惑のかからない時期に辞める段取りになっていました。

時期は新入社員入社して、研修、引き継ぎが終わる夏前頃になる予定でした。

あと半年でこの腐った人間も、一時的社会の軛から解き放たれ、人間としての最低限の気力を取り戻せるのではないか、そんな淡い期待だけを支えに毎朝重い気分を振り切って出社していたのです。

それが先月、上長に伝えられた転勤の提案でめちゃくちゃになってしまいました。

仕事の内容はほぼ変わりませんが、実家に近い支社での勤務。

この話を聞いた時、私はすぐに断ることが出来ませんでした。

自分の身を心配してくれる家族はこれ以上の話はない、この話をありがたく受け取るべきだと言います

理性的に考えて家族意見は概ね正しいと思います

ですが、私はあれほど辞めるしかないと思っていたのに、心のどこかで勤務地が変わるだけで、今の仕事の出来ない自分やどうしようもない勤務態度が改善するかもしれないと考えている自分が情けないです。

あれだけ、この仕事を続けるつもりはないと言い張っていた自分が未だに社会に関わる期待を捨てきれず、返事を保留して逃げ帰ったことに恥を感じています

もういっそのこと消えてなくなってしまいたい。

そしたら何も考えなくていいのに。

2019-03-15

会社は30代40代が不足してるっていうけど、育てる気はない。

ロスジェネ世代派遣OLです

ブラック企業を抜け出して派遣で働いて2年、今の会社にきて1年てところ

そんな中、派遣の同僚が3年で無期雇用になるタイミングで退社をすることになった。

世代的には同じロスジェネだけど同僚はギリバブル経験してる世代

経験もあるし仕事もめちゃくちゃできるけど、会社正社員にも直接雇用にもしなかった

辞めるとなって一緒に働いていた正社員はもちろんあわてたよ

その人いなくなったら単純に損失だもん

その人がいるから定時で帰れるんだもん

営業職や技術職じゃないか雇用しないんだろうけど

今まで特に説明せず何をまかせてもできてた人をそのまま放出ちゃうだって思った

うちの会社ガツガツしてないしめちゃめちゃ忙しくもない

でも営業成績は黒字経営出し人手不足っていつも言ってる

元々のグループ会社を定年や早期退職した人がくる会社なので

正社員はそういう50代後半から70代が7割、20代が2割

3,40代が1割いるかどうか

これから5年以内に毎年10人以上定年退職が増えていくようになる。

なので、5年以内に仕事ノウハウを教えて30代40代を育てたいって思ってるのに、

中途採用したくて募集してもいないんだよねーって言ってる

もう、ね

今働いてる派遣直接雇えよって思う、

だいたい30代40代なんだから一緒に働いて人柄もわかるんだから

教育必要だったら必要勉強させて雇えって

でも、会社は雇わない経験者じゃないかだって

会社がほしい30代40代って業種の経験があるスキル資格を備えた30代40代なんだって

いないよ!そんなやつ!!

てゆか、採用しても派遣と同じ仕事するんなら、

派遣で働いてるのは業種の経験にはならないんですかね!!

それでいて、派遣が辞めようとすると(契約期間満了とかなのに)

急に辞めたとかいうの!

辞めてほしくないポジションなら直接雇用なりなんなり手を打ってよ!

なんのための契約だと思ってんの

なんで安く使われてる自分たち人情求めるんですかね

そっちだって、安く使えないなら雇用止めるじゃないですか

なんでこっちにばっかり負担を強いろうとするんですかね

派遣がなんで新卒新入社員給与2倍)の教育するんですかね

たぶん、私も同じ理由で2年後に雇い止めになりそうだなっていうのがわかったか

能力ある人でも雇い止めされる)

就活である

飲み会強制じゃないし、休み取りやすいし、相場より100円くらい時給高いし

人間関係ドライから付き合いやすいし、

あー、こういうところで正社員で働きたかったですよ

2019-03-14

anond:20190314064541

まあ今だけみれば実際そうなんだけど、

未来に目を移すと不都合な点もある。

 

移民って結局低賃金に慣れるのが早い。

となると日本人のご子息が

低賃金新入社員弟子としての労働

慣れるチャンスが永遠に失われる。

ニートナマポ日本人が増える。

 

一方、移民お金をもらったら年金はらわず自分の国に帰ることもできるが

能力ある移民正社員になり帰化して働き続け、

天引きされた分の企業年金だの医療保険ちゃんともらえたりする

働くのが嫌いな日本人はそれを見て払ってもない企業年金欲しさにキーっとなる

 

っていう流れがよその国の例で見えてるわけ

まあ増田みてても実際、

若年層は働くのが怖いから楽して金くださいってなってるよね

労働って本来は怖いものじゃないんだがね。

セックス子育てと同じで楽しいものだ。

でも若年層はゲームのなかでしか楽しい労働が見いだせないようになってるね。

この若年層の悪意恐怖症とか労働恐怖症とかセックス恐怖症とか

大本は「まちがい恐怖症」「叱られ恐怖症」なんだよね

炎上他人のまちがいをあげつらっておいてあとで自分炎上するんじゃないと息以外しなくなったりしてね。

増田粘着してるわかいやつなんて無知でもまだ学習力ややる気があるほうだね、まちがった方向にいってるからもったいないけど

2019-03-12

anond:20190312164635

会社仕事

・チカラ入ってるなら少しチカラ抜こう。気負いすぎるな。そんなにみんな新入社員の一挙手一投足に注目してない。謙遜しすぎる必要もない

雑用とか要返信みたいなメール対応とかは、考えずに最速で対応しろ。それだけで第一印象がかなり高まる

自分自身の予定(会議とか提出物)は自分管理しろ。先輩や上司は把握していないと理解しろ上司との打合せが長引いていても次の会議相手はそんなこと把握してない。自分から次の予定があるのでまたあとで話しましょうといって退室しろ

上司やら先輩社員が常に正しいと思うな。理解できない部分は明示的に確認しろ。思いのほか、本質的な部分をすっ飛ばしてる輩は多いぞ

自分価値観と異なる価値観自分を値踏み(評価)する人間がいることを意識しよう。社内ルール解釈違いとかに注意しろ。例えば新人のくせに権利を主張することをよく思わないアホが役持ちをやってたりする

・ゆるい運用でやってること、厳密にやらなきゃならないことをハッキリさせて、後者は間違えないように気をつけろ

形骸化している社内ルールなど、上司先輩が守ってないからといって自分まで同じレベルに落ちる必要はない。新入社員こそ厳格にルールを守ろう。ちゃんとした人だって印象つけよう。周りの悪習慣にわざわざ染まるな

生活

社会ルールを守ったり、社会に貢献することが会社だけでなくあなた自身価値を高める。逆は即信用を失う結果につながる。そんな責任を背負っている意識を持とう。簡単なところだと、ゴミ出しのルールとか信号を守ろう。電車バスで席を譲ろう

・知らない土地に移り住む場合、なにげなく選んだ駅が新たな地元になって、なんだかんだ愛着が湧いたり、そこに生まれ育った伴侶が見つかってしまうかも知れない。思ったよりもずっと長く住むことになることが多い。子を望むなら今のうちから子育て環境考慮して選ぶとよい。治安とか。

・部屋はやはり駅近が便利。バス便が充実しているところだと、バス停近くも便利。俺の場合は、不動産屋で信頼に足りる担当者を見つけてからは話が早かった。なんにしても時々いる有能なエージェントを見つけて頼るのは成功への近道

学生時代から付き合ってる相手がいるなら1回目の賃貸更新同棲結婚くらいの時間感覚お金がカツカツでない場合の話ね。

2019-03-05

anond:20190305172220

新入社員の面倒見つつ、新卒採用やってる間に、4ヶ月も転職活動してる奴を真面目に見るわけ無いだろ

2019-02-22

anond:20190222093419

もし新入社員

「俺はそれなりの大学も出たし研究室だってうまくやってきたし論文での実績もあるのにここではうまくいかない」

って悩んでたとしても、前いた所とは全然違うんだから今はまだ気にすんなバカと言うと思う


それとほぼ同じだ

数か月でプロになんてなれるわけねーだろ

転職で失敗するメンタルはそこだ

2019-02-21

anond:20190221171433

会社既得権者のためにあってそのために働くんじゃん

利潤だの新入社員だの客だのそんなもののために人生時間を使うわけがない

入社したらLinkedInにいる同僚へつながりリクエストを送るべきか

先日めでたく某社に入社したのだけど、部署役職わず色んな人がLinkedIn上で俺に「つながりリクエスト」を送ってくる。

別にそれ自体問題なくむしろ恐悦至極なのだけど、これって新入社員である俺の方からリクエストしないと失礼だったりしないんだろうか。

だれか教えて欲しい。俺が今ベネズエラ会社で働いてること前提で。

2019-02-17

後輩から飲み会幹事をやったことないからできないと言われた

またはてさ界隈では叩かれそうだけど、うちの職場は毎年新入社員オリエンをする際に緩い飲み会をする。といっても全部署が集まるわけではないのでだいたい20人程度の飲み会になっている。

来年から社会人3年目になる後輩に

3月あたりで毎年やってる飲み会をまたひらきたいか幹事をお願いしていい?」と聞いたら

「いや、無理ですよ。幹事やったことないですし。できません。」と返され軽く、いや結構カルチャーショックを受けた。

社会人3年目になるまで飲み会幹事をやったことない人なんているのかと。

その後輩がお酒の場が苦手とかならわかるけどそういうわけでもなく普通に飲み会には出ていたので、勝手もわかるだろうと思ったのだが...

幹事って何すればいいのかわからないですよ。お店の調整とか大変そうだし...」と言っていた。タバコ吸ってる人とか色々な状態の人がいるのをどう仕切ったらいいかからないと。そんなん予算と日程だけ押さえて適当にお店探せばいいんだよ。同窓会とか大学サークルとかで普通幹事経験があるもんでないの?

結局お願いしてもでもでもだけどやったことないしできないと言うからじゃあもうええわってことで自分と同期で分担してやることにしたけど。てかできないからやれないってワガママかよ。普通さぁ幹事やるでしょうよ、、社会人1年目のぴちぴち大卒ちゃんならまだしもさぁ。

アルハラパワハラが歪曲して主張する権利ばかり育った結果がこれですか。アルハラ訴える前にアルコールの場を設けるくらいのスキルは身につけろ。まじつら。私は今年33歳の独女ですけど、あなた飲み会幹事やるからデートしませんか?...ってしないか。まじつら。幹事飲み放題無料クーポン使ってやるからな。

anond:20190217144000

ワイは作業内容改善点・漏れがあるなら指示する時点でそれも含めたものにするべきやと思うけどな

新入社員がすぐ改善点を思いつくような雑な作業を続けてきた今までの社員は恥ずかしいと思うべきやし

そんな雑な作業しかしてこなかった人が的確に教育できるとも思えん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん