「仕様変更」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 仕様変更とは

2018-08-26

Amazon Musicアプリ」にiTunes楽曲インポートできなくなる件

今朝いつものようにiPhoneAmazon Musicアプリを立ち上げたら、

「×月×日をもってiTunes楽曲インポートできなくなります」といった内容のメッセージが表示された。

え? と思って無意識に画面をタップしたらメッセージが消えてしまったため、日付はきちんと確認できず。

ググってみても、あまり使われていないアプリなのか、twitter上に2件ほどツイートがある程度だ。

それによると、どうやら9月末日をもって、

iTunes楽曲インポートできなくなるらしい。

Amazon公式ヘルプには、インポートできるような記述があり、サービス改変の告知等はない。

そこでAmazonアプリから問い合わせたところ、すぐ返事が来て(←このへんは流石だが)、

仕様変更によりiTunes楽曲Amazon Musicインポートできなくなりました。

この件に関して詳細なアナウンス確認できるページはありません。ご容赦ください。」(原文ママ)とのこと。

どうやらアナウンスせず改変しようとしているらしい。

その程度の些細な改変だとAmazon認識しているのだろう。

が、個人的には一大事

Apple MusicからAmazon MusicMusic Unlimitedに移行したのは、

・iCould Musicライブラリ挙動不安があった

Amazonプライム会員なので少しだけ安い

iTunes楽曲CDから取り込んだり、iTunesで購入した音源)をインポートできる

という理由だった。

iTunes連携できなくなると、

CDから取り込んだ音源CDしか提供されていない)、iTunesで購入した音源などが、

Amazon Musicアプリでは聴けないことになる。

という困った事態・・・

割合でいえば楽曲全体の1割ほどだと思うが、

すげー聴きたいからこそ、わざわざCDで買ったりしているのだ。

またApple Musicに戻る選択肢しかないのか?

なんだか不安定だったiCould Musicライブラリはマトモになったのか?

もう決まってしまたことのようなので、対策を考えないと。。

2018-07-30

anond:20180730202208

はてブ全件チェッカー

https://lab.syncer.jp/Tool/Hatena-Bookmark-Count-Checker/

ってのがあるんだけど、ここでやってみたらライブドアブログ増田も「0」になるな

どちらもランキングにも載ってないし、あてにならんなこのサイト

追記さらに試してみたらどのドメイン入れてもぜんぶ「0」になるわ

最終更新日が1年近く前だし、はてな仕様変更対応してないとかっぽい

正直よく分からない

C言語プログラミングの基礎を学び、今はJavaベースシステム設計し、プログラマ実装をお願いする立場

それで、プログラマとのコミュニケーションに苦心している。


まず、完成した設計を渡すと高確率質問とともに突っ返されるのだが、その時の質問が、ほぼいつも

「『AオブジェクトのBメソッドを〜』とありますが、そのAオブジェクトはどっから引っ張ってくるんですか?それともnewするんですか?

なのが閉口する。

俺は業務の詳細を俯瞰し、処理のフローチャートに落とすのが仕事なんだけど、そんなトコまで書かないといけないのかよ?

なんでインスタンスだnewだのって話になるんだよこっちはJava専門家じゃねーんだよ。ぶっちゃけそんな低レベルな話は知らねーよ。

てか、それ考えんのは実装仕事じゃねーの?

コード書くのが俺の仕事じゃねーのに、なんでコード書きがするべき仕事押し付けられるんだ。


まあそんな事を言っても仕方ないので、「引数で持ってくる」と直して実装させるじゃん?

すると、今度は別の実装チームから

その修正仕様変更になるので許可取ってください。てか、ビルドエラーになるのでやめてくれ

と言われ、ますます訳のわからん展開になる。


そして、それもこれも、全て設計のせいになるので納得が行かない。

普通に考えたらプログラマの怠慢じゃねーのって思うんだけど。

2018-07-14

人を追加しても立ち上げれない

1.

仕様がわかるドキュメントがほぼユースケース(シナリオ)のみ

下位ドキュメントの内容は上位ドキュメント参照になっててなにも詳細になってない

かい仕様も載っていない

1.

仕様書、設計書がバージョン管理システム管理されていない

ファイル名+日付みたいなそんなちゃちなもんじゃねぇ

最新のドキュメントがどこにあるかがわからない&異なる仕様変更を反映したバージョン複数存在するんだぜ

1.

設計書と実装が一致していない

ドキュメントに変更が反映されてないとかそんなちゃちなもんじゃねぇ

アーキテクチャがまるっと変わるような変更(設計書)をしておきながら

めんどくさいからって実装は古いままなんだぜ

2018-07-08

スマブラSPECIALに関する期待と予想

以前↓の記事作成したものです

https://anond.hatelabo.jp/20180311000252

E3正式タイトルの発表や、参戦ファイターに関する発表などがありましたので、それを踏まえて予想を整理したいと思います

発売時期

前回「ホリデーシーズンの11月」と予想しましたが、12/7と発表されました。

移植か?完全新作か?

完全新作で確定しました。

タイトルもそうですが、各ファイターステージを見ても3Dモデル一新仕様変更などが多いなど、完全に別ゲーといっていいでしょう。

かつ、「過去作のファイター全員参戦」という衝撃。正直脱帽しました。

既存キャラクターについて・復活キャラクターについて

上記の通り、「全員参戦」です。「Everyone is Here!」。

新規参戦キャラクターについて

現在確定しているのはこの3体です。

リドリーも驚きましたが、デイジー特に驚きました。

ここからあと何体追加されるかわかりませんが、あまり多く希望してもアレなので、自社枠3体、他社枠3体を予想してみようと思います

前回の予想とだいぶ変えました。レックス以外は変わっているはずです。

ARMSに関しては、主人公?のスプリングマンではなく、人気キャラニンジャラに予想を変更しました。

他社枠はノクティスをやめて、色んな方の予想や個人的な嗜好をもとにこの3体を選んでみました。

余談ですが、筆者は「新しいダッシュファイターをご紹介しましょう」と言われた際、

まさかアイクダッシュファイターとしてクロム参戦するか!?

と期待しましたが、ありませんでしたね。

最後

いかがでしたか

「全員参戦」が発表され、不安要素はなくなってあとは期待しかない今作ですが、発売までは参戦予想で盛り上がることだろうと思います

しかし、デイジーの参戦という、かなり予想外な参戦もあり、何が起こるかわからないのがスマブラなんだと改めて感じさせられました。

発売が待ち遠しいですね。

2018-07-07

Twitterの@hatebuの仕様変更

bit.lyを辞めて、直リンクツイートに含めたことは改善

ツイート対象が30Users以上に引き下げられたことは改悪

はてな社はアクセス数に飢えているのか?

2018-07-06

学者をやめようと思う

現実仕事ではなく、FF14というオンラインゲームジョブの話だ。

かれこれ4年ほど毎日のようにやっていたが、好きだった部分を調整で丁寧に潰されて行きとうとう無くなってしまった。

FF14はロール制のオンラインゲームで、ジョブにはそれぞれタンク・ヒーラーアタッカー(ゲーム内ではDPSという名称だがいまだに違和感)というロール(役割)で分かれている。

その中で学者は、バリアを張って敵の攻撃を軽減しつつ回復するタイプのヒーラーで、フェアリーというペットを引き連れている。ペットを連れているので、ペットジョブとも言う。

入れ込んでいた理由は単純で、ロール制でペットジョブかつヒーラーという、これ以上ないニッチ需要に答えてくれていた点これに尽きる。

初めの1年ほどは、フェアリー挙動全てが愛おしかった。本体バリアはいまいち楽しめなかったが。

細かく指示を出す為にゲーミングデバイスを買い揃えたし、ゲーム内の操作コンフィグ仕様を穴が空くほど調べた。バグ公式に報告したこともある。

ただひたすら、勝手に行動するフェアリーに細かく指示を出し、意のままに操ることでパーティーを支えるのが気持ちよかった。

時たま見せるフェアリーおバカな行動に悩まされることも楽しかった。とても。

アップデートの度にコロコロ仕様が変わるフェアリーの行動にもかなり悩まされたが、パッチノート記載されないフェアリーの行動ロジック検証する作業も含めて全てが好きだった。

雲行きが怪しくなってきたのは、最初拡張パッケージが発売された時だ。レベル上限が引き上げられ、学者にも新しいアビリティが追加された。

その中には転化というフェアリーを生贄にし、一定時間学者本体回復魔法効果を強化するアビリティがあり、かなりの衝撃を受けた。

さらには、フェアリー計算式が変更され回復量は弱体化した上に他のアビリティも強力だった為、二人で一人前なバランスは無くなり次第に学者のおまけ・非常食のような扱いになって行った。

とても辛かった。徐々に気持ちが離れていった。

そして、今回のアップデートで常にプレイヤーの指示を優先し、忠実に実行するラジコンとなってしまった。それも、初めてパッチノート仕様変更が明記された状態で。

そこには愛したフェアリーというペットはもうおらず、無限回復を吐き出す為に設置されるフェアリーという名の物体が残っていた。

好きな時に使いたい技を選べば、吐き出してくれる。選ばなければ、ダメージを受けてる味方を勝手回復してくれる。

しかに便利だと思うし、コミュニティ操作感に関しては歓迎しているように見える、戻すべきではないのだろう。

ただし、愛でていたフェアリーは物になってしまった。もはやペット、いや、パートナーではない。

変わり果ててしまったフェアリーを動かしたいとは到底思えない。そろそろ潮時だろう。

これがオンラインゲームペットに入れ込んだバカの末路である

外に吐き出すかかなり迷ったが、ここに書くことにした。

2018-06-24

ここ最近辞めたいばっか言ってる増田です。本気で辞めようと思っています


辞める理由としては

・度重なる仕様変更無茶振り(IT系ではあるあるだけども)、減っていくベテラン社員、いつまでたっても報連相すら出来ない上層部etc.と今の会社に疲れきってしまった。というかうんざりしてる。

・まだ残っていた出来る人が立て続けに辞めていった(残った人数で回すのは到底無理)

・今まで分散していた仕事&責任がこっちに回ってきそう(社外向けに君を全面に押し出していこうと思ってるよ!的な感じ)

作業遅れてなくても確定で残業させるうんこ

作業内容と拘束時間とおちんぎんがみあってない。

・この会社にいてもこれ以上スキルが上がる気がしない

惰性で残ってた所にきっかけが出来てしまったって感じです。本当は辞めて一年くらいニートしてたかったんだけれど、残念ながらまだ心身ともに「うーん…不調だな…」って状態が続いています。(たまに駅で涙が出てきたりするけど、まぁまだ普通かなって)

なので傷病手当てもらいつつ休養…とかは難しそうかなって思っています。あともらうためにハードル高杉。

失業手当はもらおうかなって思ってます


で、お聞きしたいこととしては

長期間無職状態再就職の際に不利になるのか。(数か月程度なら言いようがあるみたいだけども、長引けば長引くほど不利になる…んだろうな)

採用時に長期間無職状態は見るのか

ちゃん再就職出来るか(これは自分次第)

・辞める前にやっておいた方がいいこと(未だにクレカ持ってないのでいい加減作った方がいいかなって思ってます。あと歯医者の定期検診行っとこうかなって)

再就職の際のアドバイス

って感じです。

なんか全体的にフワッとしていてすみません

初めて仕事を辞めるんでとにかく不安不安で…あまり相談出来る人がまわりにいないというのと、管理職や人事担当の方が多そうな気がするのでここで相談させていただきました。


あとスペックスペック忘れてた。

27歳、女。貯金は300万程度、家族(現在無職×2)と暮らします

長文乱文大変申し訳ありません。

よろしくお願いします。

2018-06-18

まーたワガママな客が仕様変更無料で通そうとして「これはバグだ!直せ直せ!」なんて言ってるよ

sier下請けなんてやってらんねー

2018-06-16

ピクシブ仕様変更は諦めたが

なンでニジエも仕様変更してンだよ

psなんかログアウトしてただけだった

すまンこ

2018-06-14

約束するのが辛い

最近仕事が忙しくて、先の予定が立てづらい

自営業なので自分裁量で予定立てやすいでしょ、なんて言われるけど

結局クライアント企業さんなので企業しかない

ま、それは言い訳

ある程度コントロールできるけど、今仕事が忙しくなってしまったのは完全に自分の調整ミス

早く終わるかもしれないし、終わらないかもしれない。

仕様変更の嵐で1ヶ月の予定なんてなんにもたてられない

から「行けるかも」なんて曖昧な答え方しかできない

でもみんな気を使ってくれてそれに向けて調整してくれる

で、ごめんやっぱ無理そうなんてことが続いてる

コレはまずいと思って飲み会の予定はすべて断った

断ったけど仕事の付き合いはどうしても入る

そうすると「飲みに行く時間あるじゃん!」と不穏な状況になる

全て自分が悪いです、ごめんなさい

2018-05-26

anond:20180526130516

顧客要求仕様顧客の気分で変わるからだよ

仕様変更で別料金というと失注という武器を振りかざしてくるから

納期変更ってそんなに問題なんか?

https://anond.hatelabo.jp/20180525061819

なんで仕様が変わったのに納期は伸ばせないんですか?

どうして仕様変更されたのにスケジュールは変更されないんでしょうか。

なぜか不思議とその点が考慮されていないことが多いんです。

仕様を変えるのに納期を変更しない取引先にうんざりしています

質問なのですが、納期変更するとそんなに問題なのでしょうか。

納期変更がされないために何人もの人が病気や倒れていくのを見ました。

本当に疑問なのですが、取引先の人が倒れても困らないのでしょうか。

もちろん都合があるのは知っています

インフラなどは当然と思われてますから理解されづらいことも知っています

決して取引先の人が無責任だとは思っていません。

どうして、スケジュール調整アレルギーの人がいるのでしょうか?

2018-05-25

anond:20180525061819

ホイホイ仕様を変える相手は信用されないんですよ。

客の側から簡単な変更と思っても、システムとしては大幅な変更が起きたりするので。

挙句の果てにその仕様変更を忘れてたりするので。

から「お前ちゃんとその指示出したよな!?!?」というのを明確にするために書類を頼まれてるんです。

そもそも納期を変えないのに仕様変更をするあなたが悪い。

事前着工ってそんな問題なんか?

仕様変更が起きるとすぐに「やって欲しいなら指示書をさっさと出せ」と言われて作業を中断する取引先にうんざりしています

工数の具体性を調査した上流工程を巻き込んで承認を得るにはそれなりの時間がかかるので、仕様変更タイミングによってはプロジェクトが停止してしまうことも多いです。

かといって納期を伸ばせるわけでもないので我々も必死になって少しでも早く指示書を出しています

それでも若干のタイムラグは起きてしまますし、それによってマイルストーンがズレこんだプロジェクトも数多く存在します。

質問なのですが、事前着工をするとそんなに問題なんでしょうか?

多くの取引企業はある程度までならこちらの指示を待たずに勝手に進めてくれます

そうやって先に進めてからかかった工数を教えて貰うパターン場合こちらもスムーズ業務が進むので助かります

本当に疑問なのですが、「なぜ事前着工アレルギーにかかっている病人が定期的に産まれてくるのですか?」

2018-05-23

[]uBlock Origin特定エントリーを隠す方法メモ

数ヶ月前のはてなブックマーク仕様変更で"はてなNG"などのChromeエクステンションが使えなくなったとかなんとかいう話を見た覚えがある。その後の展開は知らないけれど、今見たところ最終更新日2014年のままだからおそらくどうもなっていないのだろう。

WebExtensionsの知識もないので、出来合いの広告ブロックアドオンuBlock Originコスメティックフィルターを使って仕様変更後のはてなブックマークエントリーブロックする方法メモしておく。使ったブラウザFirefox 60だけど、他のブラウザでも似たような感じでできるのではないだろうか。

特定サイトエントリーブロックする方法

uBlock Originダッシュボードを開く。ツールバーアイコンアドオンメニューの設定ボタンから開くことができる。

My Filtersタブを開く。

例えば朝日新聞asahi.comブロックしたい場合、次の行を追加しApply Changesボタンを押して変更を確定する。

hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="asahi.com"])

ブロックしたいサイト増田(anod.hatelabo.jp)だとしたら次のような行を足すことになる。

hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has(a[href*="anond.hatelabo.jp"])

特定単語(NGワード)を含むエントリーブロックする方法

サイトブロックと同じくMy Filtersタブに移動する。

例えば「アメフト」を含むエントリーブロックしたい場合は、次の行を追加しApply Changesボタンを押して変更を確定する。

hatena.ne.jp##.js-keyboard-selectable-item:has-text(アメフト)

はてなブックマークエントリーリストページにはタイルリストヘッドラインと3種類の表示方法があり、htmlの書かれ方もそれぞれ違うが、class="js-keyboard-selectable-item"のli要素がどの表示方法でも共通して存在する。2018年3月以降のはてブページでエントリーブロックするためにはこの要素を指定して隠すのが手っ取り早い。広告ブロックソフトを使うにせよ、JavaScript自分で書くにせよそういう方針になると思う。

uBlock Originを使ったブロック欠点上記のように設定が若干難しいのと、はてなNGのようにID指定するだけでブコメブログも両方ブロックという芸当はできないことだろうか。ブコメブログをそれぞれブロックすることになる。利点は高速性を謳うuBlock Originなどの機能をそのまま使うので速度低下を最小限に抑えられることだろう。

2018-05-17

Amazonの「おすすめ商品」が殺されかけている件

正確には旧レイアウトの「おすすめ商品」ページへのリンク消失している件。

https://ameblo.jp/rodinia/entry-12376147864.html

慌ててググって、直アドレスならまだ生き残っていることは分かったが、これが無くなると非常に困るのでAmazonは殺さないであげて欲しい。

Web系のサービスってこういうことがまま起こるけど、当事者以外はなかなか味方になってくれないから、いつも運の悪い少数利用者が無残に切り捨てられるだけなんだよね。

【彼らがGoogle Readerサービス終了を決めたとき、私は何もしなかった。

【私は利用者では無かったので。

【彼らがはてブ仕様変更を決めたとき、私は何もしなかった。

【私はブクマカでは無かったので。

2018-05-07

anond:20180507022004

定期的とは?どのようなスパンの話をしているの?

1年?3年?5年?10年?

定期的な適正テストはその内容を恒久的に保証するの?

不定期に仕様変更されるものなの?

仕様変更に伴い適正がないと判断された人に対してそのテスト実施する主体は当該人物にどのようなプラン提案できるの?

2018-05-06

ポケモンのすべてのタイトルにおける強さをならした時一番強いのゲンガー

○本編

浮遊没収、道連れ仕様変更と逆風はあるものの、フェアリー環境なので一定地位確立

いまやってないからよう知らんけども、メガガルがあれだけ強かった第六世代でもわりと見かけたその性能はさすが。

ちなみに今PGL使用率調べたら総合12位、うーむ強い。

ポケとる

自己消去系のメガ進化枠。

ポケモンが揃う前は、下手に弱点を突くメガ進化を入れるより盲目的にゲンガー採用してもそれほど間違い出ない程度には安定した能力

ポケモンが揃い始めてからも、3匹ステージやパズポケ-1が有効ランキングステージなどで活躍する能力

同じ能力をもちつつメガ進化スピードが早い色ギャラや色ミュウツーがいるものの、

序盤のメインステージで入手可能メガスキルアップ一個で完成、弱点を突ける範囲が違う、などの相違点があり、最近メガフーディンランキング戦で使った人もいると思う。

コマスター

圧迫ゾロアークメガ進化枠として活躍中。

先日行われたプレトーナメントでは、1位、2位、3位の全員が採用しており、短期決戦というルールマッチしていたことも合間って採用率は高かった。

最近は、同性能の色ゲンガーと色メガゲンガーガチャでない定額で販売されるなど、運営的にも推しポケモンの様子。

MP3すり抜けは、コケコ、スカイシェイミなどがおり、メガ進化が終わると弱体化するゲンガーには向かい風もあるものの、

それでも、すり抜け+相手の移動を制限するその性能はオンリーワンかつ、初見殺しや、うっかりミスによるチェックメイト漏れを誘発し、今日も圧迫デッキジャンケンゲーを加速させてくれる。

(つうか、このゲーム割りと上位陣でもチェックメイト考慮漏れで勝てたりするから、複雑さがもう……)

ポッ拳

ようしらんけども、最近あった大きな大会(KSB2018)では4位とか5位の選手が使ってたみたいだったので、まあ強いんでしょ。

(ただこのゲームバランスいいな、結果のページで被りがほとんどないじゃん。コマスターは見習ってほしい)

ポケダン

ゴーストというだけで一定地位があるものの、そこまで強かったシリーズはないかなあ?

ポケダン青赤の妙に弱いイジワルズのゲンガーが印象深いせいかも、シナリオお話の上では大活躍するんだけどね)

ポケカ

次元の谷が入るデッキには入ることもままあるような、ないような。

まあ、GX実装されてないし?


なんとなくまずそもそも出演が限られるタイトルを含めるのずるい気がしてきたわ。

2018-05-02

数日前に作成したfacebook api使って作った機能が、

昨日のセキュリティバージョンアップ会見での

仕様変更で使えなくなったあーあーあー!_(:3」z)_

てかSNS自分顔写真載っけて場所晒し名前晒し

年齢晒してんのに、それをクローラ収集されて使われたか

個人情報流出って何だよ!馬鹿かよ!

2018-04-30

Blogger編集画面英語表記になった

ブログ自体日本語で表示されるし、書ける。

英語自体もそんなに難しくはないか操作できなくはないんだけど、不便。

公式フォーラムで書いてある方法(アカウント言語の変更)は日本語のままだから変えようがないし、このままなのかね。

と言うかフォーラム内でも各国のブロガー(Bloggerじゃなくて)が「英語表記になった!助けて!」的なコメントをちらほら残してる。

まーた知らん間に仕様変更っすかgoogleさん。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん