C言語でプログラミングの基礎を学び、今はJavaベースのシステムを設計し、プログラマに実装をお願いする立場。
まず、完成した設計を渡すと高確率で質問とともに突っ返されるのだが、その時の質問が、ほぼいつも
「『AオブジェクトのBメソッドを〜』とありますが、そのAオブジェクトはどっから引っ張ってくるんですか?それともnewするんですか?」
なのが閉口する。
俺は業務の詳細を俯瞰し、処理のフローチャートに落とすのが仕事なんだけど、そんなトコまで書かないといけないのかよ?
なんでインスタンスだnewだのって話になるんだよこっちはJavaの専門家じゃねーんだよ。ぶっちゃけそんな低レベルな話は知らねーよ。
コード書くのが俺の仕事じゃねーのに、なんでコード書きがするべき仕事を押し付けられるんだ。
まあそんな事を言っても仕方ないので、「引数で持ってくる」と直して実装させるじゃん?
「その修正は仕様変更になるので許可取ってください。てか、ビルドエラーになるのでやめてくれ」
そして、それもこれも、全て設計のせいになるので納得が行かない。
システム全般にかかわるインスタンス(例えばDBな)の管理は詳細設計でもあり基本設計寄りな話であるから、いずれにしても設計する人間マターの話だぞ。 SQL発行する度DBコネクション...
仕様書の段階でオブジェとかメソッドとかコーディングレベルのことも書かないといけない現場か。 めっちゃ大変そう。
『AオブジェクトのBメソッドを〜』 って書いておきながら、引数で持ってくるのかnewするのかは書かないって、片手落ちじゃん ロジックは実装に任せるっていうなら、設計はDBまでかも...
プログラマのレベルが低いんだろ。 Javaに慣れてるを入れて詳細設計書を書かせるか実装のリーダーして実装面をほぼ丸投げしてしまえばいいんじゃないのか? もしくは実装方法は任せ...