「ベランダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ベランダとは

2023-11-30

何も予定のない休日

最近そういう日には積読状態イーガンを読むようにしている。

朝、濃い目のコーヒーたっぷり入れ、お供にはアーモンドチョコ

窓辺にあるお気に入り椅子に座って読書する。

から晩まで読書三昧。

イーガンはなかなかに難しいので時折チョコで糖分を足し、ゆっくりじっくり読み進める。

ふと顔を上げると陽が傾き、読みかけの本をテーブルに置いて席を立つ。

湯気と良い香りを立たせるコーヒーを入れ直し、席に戻る。

読書に耽りながらより日が陰り、夜空が広がり星の姿が目に入る。

読み終えた本を置いて、ベランダに出る。

雲はない。そして満天の星空を眺めながらこうつぶやくのだ。

「さっきまでは、もっと近くで見ていたけどね」

紫外線ライトベランダの床照らしたら1度くらいベランダ温度あがるんかな

関東ベランダ花育ててるんだけど寒いと育ちが遅くなるんよね

少しでも温度上げたくて、太陽光バッテリー買って植物用マット付けようか悩んでるんだけど

紫外線ライトでも行けるんじゃないかと思っている。

2023-11-27

ベランダの出入り口から部屋に冷たい空気が入ってきて寒いのでカーテンレースの裏にビニールカーテンをつけてみた

まあまあ効果がある気がする

だが見た目がひじょーに貧乏くさい

そんな感じの月曜日

2023-11-26

自称被害者不思議

左翼リベラルフェミニストとされている人達が、色々あって炎上した後、何故か被害を受けて被害者になる事が多い。

被害者とされる人達がされている嫌がらせ一例


犯罪予告をされる(が、何故かその後の捜査の進展は聞いた事がない)

・出前を勝手に(割引商品や一、二人前を)注文される

ホテル勝手に予約される(キャンセル料がかからない範囲で)

毎日の様に大量の殺害or襲撃予告がなされる(しか不思議ネット上では痕跡殆ど確認出来ない)

ベランダの内側に卵が数個だけ投げ込まれ

・何故か「可哀想被害者」として大手マスコミ報道される



一方、そんな被害者達と対立した人達がされている嫌がらせ一例


玄関先に汚物(恐らく糞尿の類)をばら撒かれる

・飼い猫を殺害される

毎日の様に誹謗中傷がなされる(大手新聞関係者や有名大教授弁護士なども加担しており、ネット上でも痕跡確認出来る)

・大量の電凸がなされて仕事キャンセルされたり講演会が中止に追い込まれたりする

・住所や家族構成職場などの個人情報がばら撒かれる

店舗の前にプラカード持った怖いおじさん達が「立っているだけ」と称して居座り営業妨害

・何故か大手マスコミ一方的な叩き記事を発表して全国区社会的評価を貶められる



凄い不思議なんだよね。

炎上度合いでいったら、自称被害者の方が、もっともっと陰湿で酷い被害受けてもおかしく無さそうなのに

実際に被害が出ているのは、被害者とされる人達対立した・していた人達ばかり……


本当に不思議だよね、怖いよねー。


チマチョゴリ

2023-11-20

anond:20231120102832

「今年は鉄アレイのエサが不作で、鉄アレイが自らベランダに出て地面へ落下し、エサを探す様子が複数回確認されています

なんてことにはなっていないか確率は低いままじゃない?

2023-11-19

妻が死んだ

1

事故だった。

交通事故

唐突で、何の脈絡もなく、突然の出来事だった。

俺は仕事を途中で全て投げ出し、すぐに病院へ向かった。

妻は既に虫の息だった。

彼女最後の言葉を発することもなく、あの美しい瞳を見せることも二度となかった。

それからは魂が抜けたように毎日を過ごした。

マンション2LDK無駄に広く感じられた。

ダイニングでの食事。顔を上げるといつもの顔がない。

かい合い、思わず微笑み合ってしまう顔が。

結婚してまだ半年だった。

このままでは完全に駄目になる。もはや駄目になりかけていた。

そんなときのことだった。

人生造形師の存在を知ったのは。

俺はすぐさま事務所へ向かい、迷うことなく依頼をした。

どうか、もう一度妻と会わせてくれ。

人生造形師は俺の予想と違い、若い女性だった。

彼女は微笑むように口角を上げると、口を開けた。

生前ライフログを元に、死後もコミュニケーションの取れるキャスト作成します」

え?

ろくに調べずに来たので、その言葉意味何となくしか理解できなかった。

「すいません。まだ人生造形師というのがよく分からなくて…」

俺の言葉女性は態度を変えることなく、事務的な笑みを添えたまま説明を始めた。

「もとは欧米技術です。本来は生きている人から金型を取って、シリコンなどで精巧人形を作ることです。だから人生造形師は、樹脂や金属の代わりに人生を流し込んで形にするんです」

「つまりは…亡くなった人間再現するAI人形ということでしょうか」

俺はネットで見た情報をそのまま口にした。

女性は「まあそのようなものですね」と答える。

「お願いします!」

迷う必要はなかった。深く頭を下げ、すぐに頼み込んだ。

どんな形でもいい。

妻ともう一度会えるなら…なんだっていい。

ゆっくり顔を上げると女性は初めて崩した表情を見せた。

「…分かりました」

それから女性は再び表情を和らげ、「期待に応えられるように誠心誠意、務めさせていただきます」と言った。

2

腰が抜けそうになった。

人生造形師が用意した妻は、まごうことなき妻だった。

妻はゆっくり俺の前に歩いてくると、ぼそっと「目の下のくま」と言った

え?

「ひどいけど…もしかしてよく眠れてないの?」

そう言って妻は少し笑った。

俺は人生造形師の女性が傍に居るのにも構わず声を上げて泣いた。

報酬に何割かのチップを加えて渡し、俺たちは帰宅した。

自宅に妻がいる。

リビングソファに座り、キッチンから聞こえる音には聞き覚えがあった。

ダイニングでの夕食。

顔を上げると妻の顔があった。

既に虚空はなくなっていた。

俺は回復した。

眠れるようになり、仕事にも以前のように集中できるようになった。

1カ月、2カ月と経ち、それでも妻に問題はなかった。

妻は過去の記録から作り出した単なるAI人形に過ぎないのかもしれない。

それでも俺は妻を愛していた。

すべては順調で、俺は幸せだった。

3

違和感を覚えたのは半年が過ぎようとしていたある日のことだった。

休日、二人でハイキングに出掛けることにした。

出発の直前、持ち物を確認していると玄関で待つ妻が呆れながらも笑顔を見せ、「あくしろよ」と言った。

そのとき俺は「ああ、ごめん」と言って済ませ、それから家を出たのだけど、あのときの妻の言葉が妙に気になっていた。

あくしろよ”?

そんな言葉使いをしているのは聞いたことがなかったし、何より冷静に考えればどういう意味なのか分からない。

だが違和感はその日だけではなかった。

その後、一緒にテレビゲームをやる?と誘うと妻は「やりますねぇ」と答え、妻から晩御飯は何がいい?と聞かれて何でもいいよと言えば「ん?今何でもするって言ったよね?」と聞いてきたり。

訳が分からず恐ろしくなった俺は、とうとう調べることにした。

そこで一つの事実が明らかになった。

妻はウイルス感染していたのだ。

それはレトロウイルス一種で、ウイルス名は”ニコニコ”。

俺は症状について調べ、唖然とした。

なんだこれは…?

感染したAIは”いんむ”と呼ばれる言語インストールし、独自言語を展開するようになる。

…なんだ。ウイルス感染したと言っても、この程度の事なのか。

壊れたというわけでもないし、日常に支障をきたすわけでもない。

ならいいじゃないか

そんな風に思えていた。

それでも妻を愛していたのだから




今日は妻の誕生日だ。

俺はサプライズを用意し、買い物に出かけた妻が家に入るとクラッカーを鳴らし、それからケーキを手にハッピーバースデートゥユウを歌った。

妻は「ファッ!?」と声を出して驚きながらもサプライズに満面の笑みで応え、「たまげたなぁ」と言った。

誕生日は楽しく盛り上がり、幸せに終わった。

妻が食器を洗いリビングに一人となるとひっそりベランダに出た。

そこで俺は、激しく泣いた。

2023-11-16

引っ越し先の新築マンション

ベランダが黒い強化ガラスなんだけど、最上階のベランダだけ3枚分が柵になってる

なぜ???

建築中はそこから資材搬入するから一時的にそうなってると思ってたけど、そういうデザインらしい…

いや、おかしいだろ

最上階のガラス割れちゃったのかな?」って思うくらいに唐突

デザインだとしたらセンスがないよ

ダメ元で変更頼んだけど断られたし…

完成図はベランダなかったからわからなかった、しまった

2023-11-14

[] ワイの精神年齢幼児というよりは痴呆老人か犬

幼児というよりは、小学生に一部戻ったご老人

『飯はまだかのぅ』

『ワイさんご飯はさっき食べたでしょ』

『そうだったかのぅ』 ← 忘れる

 

もしくはポメラニアンだな

キャンキャン!(不審者だ!) キャンキャン!(不審者だ!)』

『ワイちゃんご飯だよー』

スタタタタタタタ

ガッガッガッガッガッガッガッ(うまいうまいうまい)

『さっきベランダで吠えてなかった?』

『?』 ← 忘れる

 

 

IQみたいに測れたらざっくり知りたい気はするけど

年齢相応のロール拒否したいか言い訳が欲しいだけのような気もする

2023-11-10

私だけが悪いのか?

私は今現在独り暮らしをしているが、4年ほど前まで姉と同居していた。

3年足らずの間だったけど、楽しかったのは最初の1年間だけだった。

一緒に暮らすようになったのは、姉が「実家を出たいが、一人で暮らすのは不安だ」と言ってきたからだ。

すでに私は隣県で独り暮らしをしていたが、ちょうどブラック企業勤めから逃げ出すきっかけがしかたから、姉と暮らすことにした。

最初は楽しかった。姉と趣味は違うが、別に話が合わないわけではなかった。

転職活動してる間は姉に生活費を賄ってもらっていたが、就職したら折半すると約束していた。独り暮らししていた私が使っていた家電(テレビ洗濯機冷蔵庫)を持ってきたから、就職までの生活費はそれでチャラになるはずだと思っていた。

でも、姉はそうは思っていなかった。

私が就職して、働きだすと生活費を半分出せと言うようになった。

払わなきゃと思いつつ、仕事の疲れからすぐに銀行に行けなくて、何ヵ月か滞納してからまとめて払うようになった。

一応遅れてはいたけど、ちゃんと払っていた。

姉の仕事が忙しくなってから、姉の態度はキツくなった。夜に自分の部屋で通話ゲームをしていると「うるさい!」と隣のへやから壁を叩かれた。

だって早く生活費を渡さなきゃと思って、好きでもない仕事を始めたのに、なんで好きなことを仕事にしている姉に怒られなきゃいけないの?と思った。

部屋でゲーム通話を楽しむのは悪いことだと思ってベランダに出てやるようになった。それでも姉の機嫌は毎日悪かった。

嫌で嫌でしょうがなかった。姉のワガママで一緒に暮らしてたのに嫌な思いをさせられるのがつらかった。

それに私はブラック企業のせいで睡眠障害うつ病になってた。姉が私をちゃん理解してくれていたら、少しは病気が良くなってたかもしれない。

半年くらい姉からの冷たい態度を我慢していたけど、もう無理だと思って一度実家に帰った。かわいい弟と優しい祖父いるから、安心だと思った。

でも、一週間くらいして弟が私の悪口ツイッターに書き込んでいるのをみてしまった。私の笑い声がうるさいと書かれた。ショックだった。弟もジャイアンみたいな姉のことをうざがっていたから、同じように姉を嫌がっていると思ってた。だけど本当は私のことを嫌がっていた。

実家にいたら姉がやってきて、なんで避けるのかって聞いてきた。きもいと思った。どこにも居場所がないと思って、いろんなところに行ってるだけなのに、避けてるとか思ってるのがきもいと思った。

母親にも怒られた。生活費ちゃんと払えと言われた。確かに5ヶ月くらい払ってなかったけど、姉の態度が怖くて話しかけられなかっただけなのに。

他にも、仕事で疲れてるのに夜中に騒ぐなとか、ごみを床に置いたままにするなとか、ついでみたいにいろんなことを言われて嫌だった。

母親は姉の味方をしていた。昔から姉のことばっかり大事にしてたから、きっと姉の味方すると思った。でも少しも私の気持ちとか聞いてくれないんだと思った。

姉と母親に責められて、ずっと黙って聞いてたら「何考えてるのか分からない」と姉に怒られた。何か言いたいことがあるなら言えとか言われたけど、どうせ私が悪者扱いだからどうでもいいと思って適当に何か言った。

出ていけと言われたから出ていった。

それから独り暮らししてるけど、今でも思い出して、身体中が痒くなる。

私がそんなに悪いことした?あいつらは身内に一番の悪者ができて満足だろうけど、悪者にされた私はどうなるの?

私が悪いの?

2023-11-06

[] anond:20231106170437

増田くんの発言矛盾をわかりやす説明すると、以下のようになります

計画なんてほぼ計画通りにならないからだよ

最初の文は、計画は不確実で変更される可能性が高いという考え方を表しています

この場合、前払いはリスクが高いと考えられます

なぜなら、前払いしたもの必要なくなったり、追加の出費が発生したりする可能性があるからです。

 

しかし、次の文は、前払いは安定するという考え方を表しています

出費を先に済ませるものは前払いした方が安定する

この場合、前払いはリスクを減らすと考えられます

なぜなら、前払いしたものは確実に手に入るし、予算管理やすいからです。

 

このように、「計画」と「前払い」に関する考え方が一貫していないため、矛盾が生じています

 

計画が不確実なら、前払いはリスクが高いと考えるべきです。
計画が確実なら、前払いは安定すると考えるべきです。

 

 

でも人生コスパじゃないし、明日死ぬかもしれない

なので、コスパや安定じゃなくて、楽しみや人生の活力を優先するなら良い選択だと思うし、

そういうの好きよ

 

 

軽が超ギリに加えて、玄関がすごい段差で、老後微塵も考えられていない上に、建材もうんこで防音と断熱ヤバそうな新築を見る

そもそも近くにある40〜50坪の中古住宅(再建築不可ではない)が5000万以下でも売れず、

ずっと売りに出ている暗黒の地なんだが、

なんでそんな地域ペンシルハウスを買うなどという苦行を・・・不動産屋に命でも救われた?って思ったが、

 

ある日、ピコピコと音を立てながら歩いてるベビーサンダルはい幼児若いパパちゃんを見た

そのピコピコ音のおかげで、ママちゃんが気づいて、ペンシルハウスベランダを開けて「おかえり」と声をかけてた

とてもほのぼのとした光景でこういうので良いんだよって思った(防音うんこだけど)

 

資産価値的にはカスというより負債だけど、ペンシルハウスで作る思い出はプライスレスじゃなかろうか

いから走り回れないけど、いつでも両親の目が届くし、いちおう一軒家だから跳ねてもOKだし

2023-11-05

[]11月5日

ご飯

朝:なし。昼:なし。夜:回転寿司軍艦祭り(納豆軍艦三つ。ツナマヨ軍艦二つ。オクラ軍艦二つ。温泉たまご軍艦一つ。カニカマ軍艦一つ。マヨコーン軍艦一つ)間食:アイス

調子

むきゅーはややー。お仕事は、さんれんきゅーの最終日。

NG

・はじめに

DRPGの老舗エクスペリエンスが開発した心霊ホラーシリーズの第二弾。

前作の死印とは世界観が同じで仄めかすシーンはあるものの、別の街の事件を扱っているため、必ず順番通りに遊ばないといけない類のシリーズではなかった。

無頼漢で無愛想な喧嘩が超強い男子高校生の鬼島空良が主人公で、彼とその仲間と共に怪異蔓延る夜の街を調査するアドベンチャーゲーム

選択肢ポイントアンドクリックなどの基本的な要素に加えて開発会社エクスペリエンスらしいDRPGめいたフィールド移動のシステムなどは前作の死印と共有している。

とはいえ、かなり冗長だった前作と比較するとマップデザインは簡略化されているし、特定の仲間を連れていかないと詰む場面もシステムで補助が入るなど、かなり遊びやすブラッシュアップされている。

特にマップの簡略化は、正直ここまで簡略化するならもう移動システム自体がいらないんじゃ? と思わなくもないが、さくさく遊べたのでそこまで嫌うシステムでもなかった。

マップを探索して怪異に立ち向かうためのアイテム情報を揃えてから怪異対峙してそれらの情報アイテムを駆使して知恵と勇気で戦う構成も、前作のフレーバー的なHP攻撃力の表現は削ぎ落とされていて、文章ちゃんと楽しめるようになってて良かった。

・御伽話をモチーフにした怪異が怖い

浦島太郎モチーフにした「うらしま女」や、桃太郎モチーフにした「殺人桃」などの怪異が登場する。

怪異はどれもまず都市伝説としてのエピソードが紹介されてから、その現場に赴くと姿を現す。

まずこの、都市伝説としてのエピソードが怖い。

日常的な描写から一気のアクセル全開で恐怖描写が始まるので心の準備ができず毎回ビビりながら読んでいた。

そして、なにより怪異立ち絵が怖すぎる。

一目で人外であることがわかり、ディフォルメされていないリアル気持ち悪さが満載の恐ろしいデザイン

公称ジャンル心霊ホラーADVの通り、ホラーな恐ろしい表現が徹底されている。

怪異を自宅に持ち帰っちゃう主人公

特に今作のらしさを感じたのは、主人公の鬼島の自宅にまで怪異が付いてくるせいで、現場より自宅の方が危ない部分だ。

怪異を退治するために都市伝説情報を元に街を歩き回るのだけど、時間や諸々の都合でその日は切り上げお家に帰る展開が何度もある。

そしてものの見事に毎回毎回、怪異を家に連れ帰ってしまう。

最初の一回はまだしも、流石に繰り返されると、家に帰るなら怪異を倒してから、倒せないなら家に帰らず朝まで探索した方が良いのではと心配になるぐらい無警戒に怪異を家に持ち帰る。

そのため、本来なら一息付く自分の城である自宅こそが最も危険場所になっていく。

かいことを気にしない鬼島の“脳筋”な知恵より腕力性格故なので、テキストを読んでいてそこまで違和感はないものの、流石に毎回繰り返されると不憫可哀想になってくる。

風呂冷蔵庫ベットベランダキッチンといった日常を過ごす自宅に恐ろしい化け物が侵略してくる描写はかなり恐ろしいのに加えて、汚く嫌になる展開も多く心が削られる展開が多かった。

そのせいで、怪異が登場する事件現場に赴くのよりも、自宅に帰る方が恐ろしいという奇妙な逆転現象が起きていた。

鬼島はそんなことあまり気にせずに家に帰って、怪異を持ち帰ったことに気付いて毎回律儀に戦ってるので、良い意味感情移入できない独特な主人公だった。

親友の天生目聖司がいいヤツ

そんな“脳筋”な主人公を知恵の面で支えるのが、小学生から親友天生目聖司だ。

今作最大の魅力であり“カップリング”的な妄想も広がってしま相棒キャラ

無愛想で無頼漢な鬼島とは対照的に、社交的で仲間が大勢いる天生目。

しかし、それは表向きのペルソナで、本性は反社団体の偉い人の息子で、自身もその立場を利用して裏社会で暗躍している悪いヤツ。

鬼島も彼の裏社会の伝手を使って、喧嘩で金儲けしているため、二人してアウトロー自称している。

脅迫王子という異名すらあり、怪異よりもまず法で捌けるコイツらを対処した方が良いのでは感も少しある。

そんな悪いヤツながら、鬼島の親友であり、彼との関係値の揺るがなさは読んでいて気持ちがいいぐらい痛快なシーンが多かった。

反社会的な人間が身内には甘いというのは創作物テンプレートだけど、王道さをしっかり押さえていて、この二人の関係はかなり引き込まれた。

体力担当の鬼島と知恵担当の天生目という役割分担もしっかり決まっていて、怪異という人間社会立場関係ないエピソード故の苦難もありつつも、彼のサポートのおかげでサクサク話が進むのも良かった。

高校生たかる最低な中年男性の番直政はやる時はやる格好良さ

ルポライターオカルトにも裏社会にも詳しい番直政も格好良かった。

お金にだらしなく、高校生主人公お金をせびり、そのお金麻雀競馬などに注ぎ込むダメ人間

しかし、本業調査仕事や、根回しの技術は素晴らしく、やるときはやる男だ。

特に作中で、300万円を急遽作る必要がある場面での立ち振る舞いは、短い文量でサラッと流されたがかなり格好いいことをしていて惚れた。

くどくど自慢しないところも大人な態度で素敵だった。

後半は彼の調査と金調達能力が非常に頼りになる場面が多く、オカルト方面にも長けているため脅迫王子の天生目に負けず劣らずな有能なキャラだった。

・おわりに

恐怖と気持ち悪いの境目は難しいのだけれど、この綱渡りをしっかりこなしている良いゲームだった。

恐ろしいだけでなく、鬼島と天生目の熱い友情燃え沸るものがあり、恐怖描写を反発心に変えて奮起する展開も良かった。

なお男性キャラに着目して感想を書いたが女性キャラにも、天生目と対をなす相棒キャラオカルトゴスロリ好きの葉月薫、手先の器用さでストーリースムーズに進めてくれるお姉さんなムーランロゼ主人公保護者ホラー作家の那津美、愛すべき義妹の愛海ガハハ系の大江さんと魅力的なキャラ揃いだった。

怪異が恐ろしいからこそ、友情の尊さをはじめとする人間の熱が輝いて見える良いバランス感で、面白いゲームだった。

2023-11-01

僕は増田研究しているガルシアです。よろしく

今日は「パンティ増田はいから増田に書き込んでいるのか?」の調査結果について発表します。

パンティ増田とは?

皆さんは「パンティ増田」をご存知でしょうか。増田番付で見たことがあるという人もいるかもしれませんね。

では、実際の番付の講評を読んでみましょう。

関脇

パンティ

※「[増田のやべーやつ番付]2023年7月場所幕内)」より引用

残念ながらあまり参考になりませんでしたね。ちょっと真面目に解説するとこんな感じでしょうか。

脈絡もなく「パンティー」の文字列が含まれる短文エントリを投下していく増田単独エントリ形式トラバ形式もあり。

クンニ増田市民ミュージカル増田などのように「短文エントリにワンフレーズを仕込む」タイプ投稿もあれば、

本文なしのタイトルに含むタイプ、今夜もカレー増田アンタナナリボ増田のように一言エントリだったりと捉えどころのない存在

増田ではもはやネットミーム化しており、同一人物が書き込んでいるか不明

伸ばし棒ありの「パンティー」が正しい表記のようです。

書き込みの例

ネット上でワチャワチャ集まってパンティー被りたい

■ 探しものはなんですか 見つけにくいものですか カバンの中も 机の中も 探したけれど見つから

パンティ

ノストラダムスパンティ

1999年7月

からパンティーの大王が来るだろう

ブラジリアンの大王を蘇らせ、

スキャンティーを被る為に

パンティ増田はいから増田に書き込んでいるのか?

さて、本題に移ります。一体パンティ増田はいから増田活動しているのでしょうか?

はてなブログタグには「パンティー」ではなく伸ばし棒なしの「パンティ」が登録されています。同単語が含まれエントリを集計すると以下の結果となりました。

2006 1

2007 15

2008 16

2009 15

2010 18

2011 3

2012 5

2013 12

2014 26

2015 46

2016 67

2017 1,168

2018 1,821

2019 2,423

2020 2,408

2021 2,788

2022 1,596

2023 546(※10/31時点)

2017年前後ブレイクスルーが起こっているようです。もう少し遡ってみましょう。

2007年2011年 パンティ黎明期

増田現存する最古の「パンティー」を含むエントリは、200612月5日の「最近見る、思う話題」というエントリです。

最近見る、思う話題

Yahooブログ転載機能

文化の違いって面白いね。

はてなちゃんパンティ

エ、エ、エロイエロイな ◎と( ・∀・)つ◎

有名ブログの本紹介→その本(アマゾン)のブックマークが増える

そのうち、お札に包まれ饅頭が届きそう。

この期間は残念ながらパンティーを含む短文エントリはあまり見られません。それどころか(伸ばし棒を含まない)「パンティ」で検索しても2011年には年間3件しか確認できませんでした。

パンティー冬の時代といえる中、以下のように現在パンティ増田祖先と呼べるかのような投稿が見られるのは興味深いです。

パンツパンツパンツパンツパンツぱんつパンティ

表記が伸ばし棒を含まない「パンティ」ですが、センスを感じる投稿もありました。

■ あ・な・た

真っ赤な薔薇

白いパンティ

子犬にまたがる

あなたー あなた

あなた、誰?

ハナテン中古車センター~♪

2012年2014年 パンティーの萌芽

2012年に入っても、増田パンティーはまだ話題に上る機会は少ないようです。

歩いていたら、傍のマンションからパンティーが降ってきた。

風で飛んだのか…

そんな中、2014年6月3日パンティー界を揺るがす、とあるエントリ投稿されます

私のパンティーが、おじさん達の手に渡ってしまいました!

こんにちは。4月から一人暮らしおっさん女子大生です!

今あたしが住んでいる部屋はマンションの4階で、ベランダは隣の小さな印刷会社屋上と同じ高さなんですヨ。ベランダと隣の屋上距離は3メートルくらい。パウエルルイスなら軽々飛び越えられちゃうだろうなって、借りる時に少しだけ気になったんですが、ここ日本しま大丈夫だろ!って思ってこの部屋にしたんです。安かったですし、お風呂がツルツルだったので…。

以下略

タイトルを含めると12回「パンティー」が出現している怪作です。なんと245ブクマを獲得してしまいました。

これ以降、今まで注目されていなかった「パンティー」というワードに、増田たちが関心を抱き始めます

以下の3エントリはいずれも中・長文ではありますが、注目エントリ入りするパンティーが増えてきたのもこの頃からです。

2015年2016年 パンティブレイク前夜

この時期から「短文に仕込む」タイプパンティーが目立つようになります

2015年4月15日に以下のエントリ投稿されています

■ いでよ、神龍

美女パンティーをおーくれ。

とはいえ2015年時点のパンティーはまだ増田を席捲しているとはいえず、同年4月増田ではこれ以降出現することはありませんでした。

次に確認されたのは2015年5月9日。以下の2エントリとなります

安易パンティーという語を使うとパンティ警察が来るぞ

http://anond.hatelabo.jp/20150509203012

上のパンティーはどうすればいいでしょうか

注目すべきエントリです。前者では「パンティー」という語の安易使用警鐘を鳴らしていることから、他にもパンティーに関する投稿があったことが示唆されます

一方、後者エントリではトラバパンティーについて言及しています

残念ながら参照元エントリは削除されているようですが、パンティー語りをしていた増田がほかに存在した可能性があります


2016年からは短文エントリが増え始めます現在パンティ増田に通じる特徴であるシュールぶりはこの頃から垣間見ます

インデペンデンス・デイ: リサージェンス☆☆

パンティーが見えなかったので星2つです。

ナウシカパンティー履いてない可能

最近は便利な世の中になったようで、

コンビニでいつでも新鮮なパンティが買えるんだよ!

2017年~ 空前のパンティブーム到来。

2017年2月8日、「パンティ増田」という文字列が初めて増田に出現します。この頃から個体として認識され始めたようです。

パンティ増田

Amazonに『Panties』っていうクッソくだらない英語短編小説集があってKindle Unlimitedならタダで読めるよ

まりにくだらないのでかえって英語勉強に最適だよ

無駄に二巻まで出てるよ

そして、2017年3月23日パンティ増田運命を決定づける1件のエントリ投稿されます

パンティ

これ以降、本文に「パンティー」とだけ書き込む謎のゴリ押し増田で盛んになります

犯人

パンティ

非暴力主義を貫いた

パンティ

いろはにほへとちりぬるをわかよたれそつねならむうゐのおくやまけふこえて

パンティ

ガチャピンムック

パンティ

以下の投稿なんかもはやマルチポストです。規制大丈夫だったのでしょうか。

https://archive.md/O0yGn魚拓:2017-05-14の投稿に注目)


なんとメタセシス増田琴線にも触れるに至ったようです。

■ ”ダイナマイトパンティーでもいいんじゃない

2 件 (0.37 秒)

その一方で、一部の増田からは本格的にウザがられ始めます

https://anond.hatelabo.jp/20170617180332

こんな便利なものがあったのか。

ありがとう早速「パンティー」消したわ。

本当にありがとうコンパクト増田

なおこのトラバは「パンティー」NGにより自動的消滅する。

うんことかパンティーとか安倍首相とか

毎日フェミニズムネタ投下してる人とか、いると思うが

そして、ついには初代増田のやべーやつ番付掲載されパンティ増田は確固たる地位を築くに至ったのでした。

増田のやべーやつ番付修正

横綱  安倍bot

大関  低能先生

関脇  スペース増田

小結  パンティ増田

前頭  京都ゴミ大学

    病的な男叩きの人

    絵の下手な奴はの人

十両  今日も女は毒親叩きの人

    電車嫌いの人

幕下  女が悪いの人

三段目 職業威信スコアの人

序ノ口 近畿私大叩きの人

以上から、次の結論に至りました。

結論

パンティ増田2016年頃に増田に出現し、2017年ブレイクしていた!!

最後一言

番付の人の寸評は手抜きではなく、パンティ増田の特徴を端的に捉えたものだったんですね。さすが増田生き字引


パンティ

おまけ【2024.06.07追記

パンティ増田6月8日まれだそうです。

(※2018年のみなぜか現存せず)

2023-10-26

都市化してきているのか

洗濯物を干すのにベランダに出たら、人口3000人の山奧に住んでたときと、路面電車の音がして来る街の親戚の家と、混ざったような朝の匂いがした

ベッドタウンだが山のふもとなので山の樹木草木香りがしてくるところだったが、都市化しているという報告は本当なのかもしれん

2023-10-24

マンション買ったけどすごい後悔してる

3年前にマンションを購入した。場所は一応都内間取りは2SLDKという名のなんちゃって3LDK



家のつくり、間取り設備には一切不満はない。

家族3人で暮らしやすい大好きな家だ。



でも、選挙の前になると、隣の家の人が特定政党への投票をしつこくお願いしてくる。

隣の家なので玄関インターホンを直接鳴らしてくる。何回もやってくる。



ベランダが少し広めなのもとても気に入っている。

春と秋にはキャンプチェアを置いてベランダお酒を飲むのが楽しみだ。



でも、同じマンションの2階に住む保育園友達の家に息子が遊びに行くと、聖教新聞映画のチラシを握らされて帰ってくる。





徒歩圏内ちゃん遊具のある公園がいくつもあるのもポイントが高い。

休日は朝から息子と公園に行って、お昼はマクドナルドへ行くのが最高のルーティンになっている。







でも、3階のエレベーター前のご家庭は家族3人とも不思議金色ペンダントをつけている。

息子がここのお子さんからペンダントをもらって来てしまった時は冷や汗がとまらなかった。






隣の家の人がベランダタバコを吸って洗濯物に匂いがついたらどうしようとか、夜中に上の階の人が掃除機をかけてうるさかったらどうしようとか、そんな心配をしていたが杞憂だった。





でも、1階の角の家の人はよく駅前富士山写真の入った紙を配っている。もちろんうちのインターホンも鳴らしてくる。





まだローン全然残ってるけど、売却して引っ越したい。

2023-10-22

隣人ガチャすぎる

金髪の男女6人のヤンキーワンルームで騒いでる。

暴走族が乗るような改造バイク駐車場通り道に駐車して邪魔

隣の人住んでるのかなと思ってベランダを外から見てみたらお隣さんが隣をちょうど覗き込んでいた。

やっぱうるさくて気にしてるっぽい。

不憫でこっちまでつらくなってきた。

50後半の男が車の中から小学生高校生を眺めていて、

50手前の女がベランダから大学生が自宅でバイクや車いじってるのベランダからジッと眺めてる。

近所だから子供がいない夫婦から、許されるってすごいな。

わたしにはキモく思える。

これも悪口として訴えられるの?

2023-10-17

ベランダ確認したら昼間に干しといた薄座布団カバーが無くなってて草

洗濯ばさみ使わなかったのが敗因やな

まあ両方100均のやつだし痛くはないけども

2023-10-16

anond:20231016031323

南向きの家に引っ越しベランダ菜園、これだね。生産性のものだし一切争いがないし、他人生産物を渡すと喜ばれる

忙しくもなんともないかサラリーマンしながらでも可能

2023-10-14

左翼リベラル不思議

左翼リベラルフェミニストがされている嫌がらせ一例


・出前を勝手に(割引商品や一、二人前を)注文される

ホテル勝手に予約される(キャンセル料がかからない範囲で)

毎日の様に大量の殺害or襲撃予告がなされる(しか不思議ネット上では痕跡殆ど確認出来ない)

ベランダの内側に卵が数個だけ投げ込まれ

・何故か「可哀想被害者」として大手マスコミ報道される



左翼リベラルらと対立した人達がされている嫌がらせ一例


玄関先に汚物(恐らく糞尿の類)をばら撒かれる

・飼い猫を殺害される

毎日の様に誹謗中傷がなされる(大手新聞関係者や有名大教授弁護士なども加担しており、ネット上でも痕跡確認出来る)

・大量の電凸がなされて仕事キャンセルされたり講演会が中止に追い込まれたりする

・住所や家族構成職場などの個人情報がばら撒かれる

店舗の前にプラカード持った怖いおじさん達が「立っているだけ」と称して居座り営業妨害

・何故か大手マスコミ一方的な叩き記事を発表して全国区社会的評価を貶められる



なぁぜなぁぜ?

2023-10-12

蜘蛛は嫌いじゃない

ベランダに大きな蜘蛛の巣がある。マンション住まいだけど、手すりの上部分の空間を塞ぐように1m超えのでかいやつだ。

おかげで最近夜に窓を開けていても小さい虫が入ってこない気がする。

小さい頃から蜘蛛は益虫と教えられてきたせいか、あまり生理的嫌悪はない。

冬になるまでは蜘蛛に助けてもらいながら過ごそうと思う。

2023-10-07

子供放置禁止」のどこが間違っているんだ?

ホーム・アローンなんてフィクションだぞ?

子供一人で留守番なんて危なすぎる。

ガイガーカウンターや消化器持ったロリコンがいつ押しかけてきてもおかしくないんだ。

イソップ童話読み聞かせだけで「知らない人を家に入れちゃいけません」を教えきれるなんて思うべきじゃないし。

入れた後はもう子供に勝ち目なんてないんだよ。

そもそも子供自体勝手事故る。

ベランダから飛び降り感電事故火災包丁カッターでの裂傷、熱中症薬品やビー玉の嚥下いくらでも危険事故は起きる。

事故ること自体を全部防ぐのは難しくても大人が近くにいれば確立は1/10ぐらいになる。

事故った後の対処だって大人ならすぐに応急処置、初期消火、119番通報などいくらでも手はある。

大人人生ベテランなのかはともかく、子供人生のど素人だ。

子供でも考える頭があるのと、頭の中の引き出しにすぐに取り出せる手札が入ってるのはまた別の話なんだよ。

問題本質は「子供放置してたら働けない社会」の方だろ?

じゃあ解決すべきはそっちだろ。

そしてそれを解決するためには「条例違反になるのでこの会社では働けません」を多くのシングルファーザーシングルマザーが口にし続けることなんじゃないのか?

子供放置することを強要する会社」を排除していく、最終的に目指すゴールは同じだろ?

単に今回は特急券が発行されただけだ。

鈍行に乗ってのんびりが無理になっただけだ。

結局辿り着くべき場所に辿り着くんだよ。

2023-10-06

[]

ローソン消費期限まであと1時間弁当が半額だったからつい買ってしまった

おかずはともかくコメがくっそまずい

ぼっそぼそで昔コメ不足でタイ米くってたときってこんな感じだったんか?とにせの 記憶が出てきそうなくらい

醤油ぶっかけてなんとか食い切ったけど

問題は半額につられてかった弁当があと2つあるってことなんだよなあ・・・

おなかすいてたし食える感じしたけど実際は1個でおなかいっぱいで満足

つくえなくはないけどおなかいっぱいすぎてまずく感じちゃいそうだから食べない

まちかど厨房ってまずいから売れ残ってるのに半額ってシールにつられてたまに買ってしま・・・

半額でようやく妥当な値段ってくらい定価もたかいしなあ・・・

ローソンのあと寄ったスーパーで箱アイスかわなくてよかったととても思っている

涼しくなったとはいえ冷蔵庫いか弁当保存がめんどいのもうざいなー

まあ夏より全然いいだろう

ただベランダカラスに狙われるからダメ

とりあえず懸垂で筋肉うごかしてカロリー消費しやすくすっかー

この連休スターオーシャン3をクリアするのが目標

はじめてだし2よりむずいらしいから多分無理だけど

弟が猫を連れて帰ってきた夢

なんとなく気配がしてベランダの窓を開けたら猫たちがニャァァと鳴きながら部屋にぞろぞろ入ってきて外を見ると1年行方くらませていた弟が汚れだらけでうずくまっていた

猫は10匹以上いた

ひさしぶりの弟との再会よりもあまりに多すぎる猫にイライラしていた

「数匹捨ててきてよ、こんなにたくさんは無理だよ、ワンルームだし」

私は弟に言いつけて、2,3匹を摘まみ上げてベランダから落とした

弟はウゥ~ンと唸ってダンゴムシみたいに丸くなった

猫は難なく着地を決めてスタスタ民家の方に消えていった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん