「ノートパソコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ノートパソコンとは

2023-06-05

コロラド州碩学としての道を歩み始めた。彼は、講義スタイルを変え、講義の前には皆で「wasc」と呼ばれる短い準備を行い、講義だけではなく、演習や議論も用いて、研究スピードを上げようとした。例えばテキサス研究者がノートパソコンを持ってコロラド研究活動をするための予算を確保したというニュースは耳に入ってきたかもしれない。あれはどういうことか?たとえ、誰にその利益が上がったとしてもいい。いいと思った人が、いいと思った時にやるべきだ。良いことをする為には、批判する。

Anond AI作成

2023-05-18

40歳 男 既婚 これまで買った高い物ベスト

1位 車 70万円

2位 カメラ 16万円

3位 カメラ 10万円 ノートパソコン 10万円 PCソフト(Live11 suite)10万円


改めて書き出してみると、そんなに高い物買っていないという印象。

2023-05-16

anond:20230515125907

亀仙人」とかかと思った。

大学時代に、でかい甲羅みたいなリュックノートパソコン入れて背負って歩いてる教授がいたのを、思い出しつつ。

2023-04-26

初見の食券機でショックの増田スマのくっゅしで金けっょ篠ンけょ史(回文

おはようございます

兎味ペロリナです。

嘘です。

あのさ、

先日パチンコに行ったときお札しかなくて両替したのよね。

お札両替したのに、

なんでバス両替機みたいに全種の金種のコインが出てくるのかしら?

これ10円とか崩して出てきても使えないじゃん?って

不思議に思いながら、

そんでその時手に持っていたノートパソコン両替機の上に置いたままにして

わーい両替できたーって文字通り手放しで喜んで、

さあ!いまからパチンコすっぞ!って意気込んでいたら、

ふと思ってノートパソコン忘れた!って思い出して両替機のところに戻ってみたけど、

時すでにお鮨!

ノートパソコンなくなってしまって紛失してしまったわ!

つー夢を見たの。

焦るでしょ?

パチンコしたことなくって両替機の知っている映像の描画がバス両替機だったってところが夢の限界でもあり自分限界を決め手は行けないなって思うきっかけにもなり

もうさ、

夢の中ではと言え、

ノーツパソコンを紛失してしまったときは焦ったわ!

もう令和入ってから一番のペロリナいやテヘペロ案件よ。

夢で良かったわってほっと撫で下ろしたところよ。

そんで、

パチンコしたこといから私の中の夢を作る資料映像ライブラリーパチンコがないので、

なんかコンペイトウみたいなのが転がっていた感じがしたのを覚えているわ。

そんで、

場面が急展開して家に戻ったんだけど、

蚊に刺される夢見て

私の血でお腹を満たした丸々と太った蚊が私の目の前を重そうな身体つきで飛んで行ったの。

私は私の血の敵のジッちゃんの名にかけて!って叩き潰そうかと思ったけど、

こういう時の蚊って、

自分の血とは言え自分の手にそれが被弾するのは嫌だなって

液体蚊取り線香スイッチを入れるところでなんか目が覚めたのよね。

変な夢よね。

だって両替機の両替バス両替方式みたいに全部の金種の細かいところの突っ込みはノーサンキューのもちろん全種といっても5円玉1円玉の旅ガラスは除く、

銀色と銅色の硬貨が出てきたときはなんか変だなぁって思っていたのよね!

そんで、

お札を両替しても使わない10円玉とかが増えて財布がパンパンになるし焦ったわ!って

その時はノートパソコン両替機の上に置いたままだなんて忘れちゃってたから、

あとになって

本当にお財布の中が夢とはいえ10円玉でパンパンになったことには焦ったわ!って

もうノートパソコンの事に焦れよって思うけど、

気が付いたときは時すでにお鮨特上!

あちゃーって引く血の気が引いたわ。

ぞっとしたもん。

そんでさ、

話し変わるんだけど、

駅中の駅パスタの食券売機がこないだ新しくなったと思った矢先だったのに、

またリニューアルされて、

今度は以前のボタン写真が入っていてどれを押したら良いか分かる、

次同じ物を頼むときボタン位置を覚えていられるから

学習すれば学習するほど

ミートソースパスタとかナポリタンパスタとかをノールックで注文出来るタイプの食券機ってあるじゃない、

前はボタンタイプだったのに、

全面タッチパネルの食券機に代わって、

今まで私が学習した成果のAIよりしのぐノールックミートソースパスタとかナポリタンパスタ注文が出来無くなっちゃったのよね。

わかる?

神経衰弱で途中全部覚えていたゲーム展開のカード位置

全部リセットされた感じ!

そんでそれが昨日で

私全麺タッチパネルになった全面のメニュー画面で

いつも好んで食べている活きの良い茹でっぷりが大好きで私の中で評判のざるパスタボタンがどこにあるか分からなかったのよね。

同時に麺増し増しボタンも!

今朝確認したら

ちゃんと全麺あったか位置が変わっていて初めて見る食券機は高度に発達したタッチパネルと見間違えるのよ。

もうさああいうの困るわよね。

はなからタッチパネルからって注文を諦めるご高齢の年配者にはなりたくないもの

私は諦めない!

諦めないゆえのタッチパネルの全面の全麺をよくしっかり観察して、

ボタン位置発見しつつ覚えつつ押しつつ注文しつつ!みたいな!

あ!

それでその新しい食券機でお札入れて食券買ったとき

釣りがじゃらじゃらとインドで一番大金持ち気取りになれるマハラジャを味わえるような感じでたくさん出てきたのが印象的だったんだわ!

それが印象的で抽象的なああいった

パチンコ屋さんで両替機の夢に繋がったんだわ!

なるほどー!って

まあ自分を納得させているけど、

新しくなった食券機には要注意だわ!

そんでさ

初見でざるパスタがどこにあるか発券できなくて、

おすすめの欄のパスタリゾットセットの定食をなんか渋々頼んでしまったのよね。

うーん、

麺だけでいい私の気持ちは全て全麺なんだけどね!って

もうどこに何が配置されているかからない全面タッチパネルの画面を見ながらそう思ったわ。

あれ脳トレの一貫として都度都度ボタン位置写真が変われば鍛えられるわよね脳が。

頼めなければ一巻の終わりだけどね。

なんておあとがよろしいようだわ!

てけてんてんてけ!

って違う違う!もー

食券機が新しくリニュアルしてボタン位置が分からなくなって初見困った!っていうお話でした。

物語機関車トーマスみたいな締め方よ。

うふふ。


今日朝ご飯

なんかうとうとして夜中起きて色々変な夢見たもんだから

でもまだ起きるには早いしって

結局ちょっと寝坊5分して

今日牛乳だけにしておいたわ。

朝ご飯牛乳よ。

おはよーモーニングミルクってところかしら。

トックウォーラー

まあその牛乳!って言いたいところだけど

それは事務所朝ご飯として飲んだので

家では炭酸レモンウォーラーに追いレモン果汁マジ搾りじゃないタイプの瓶のレモン果汁を加えて飲んできたわ。

今日は雨降るのかしらね

ちょっと寒い感じがするけど

羽織ものは忘れないようにして備えよう!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-05

anond:20230405081810

そう思いたいんだろうね。

ガタガタのアパートに住んで、中古ノートパソコンでカタカタ増田Twitter他人不快にさせる文章をばらまいているだけだもんな。

2023-04-01

AIハイブリッド免疫について本質をついてて草

ハイブリッド免疫不全ウイルス(elv)により、感染症弱者のための悪口へと変化した。病人しか存在しない特定用語をつくろうとする試みは、単なる悪口へと変わっていった。そこでは権力が、病人だけでなくあらゆる人々のために悪口をつくったのだ。だから、それについて何もコメントしないようになる。そうしてできるすべての悪口ノートパソコンの中に書き込んで消してまた毎日そのノートパソコンの中に書き込まれるのだ。そうして日が浅いうちには誰もが病人の悪

Anond AI作成

めちゃくちゃな文章だけど「ハイブリッド免疫mRNAワクチン」について本質ついてるじゃんw

mRNAは1メチルシュードウリジンにより、免疫抑制される。

  

免疫抑制しないと、体中炎症反応でズタボロになるからね。

そうしないと、抗体誘導できないのがmRNAワクチン

  

ハイブリッド免疫最高!!!」とか言って、自然感染して細胞免疫形成されてる人にmRNAワクチン打ったらどうなるか想像してみろよ?

  

免疫抑制。せっかく変異に強い細胞免疫形成されたのに全部台無し

何がハイブリッド免疫だよ?打たせるために造語作るなよ。そんで何で簡単に、そんな話を鵜呑みにしてる奴が推進派には多いんだよw

  

免疫学の教科書読めよ」って話。

何も調べてないから「ハイブリッド免疫」って言葉に騙される。

  

AIの方が「反ワクチン陰謀論です~wwww」とか言って、無根拠非科学的なレッテル貼りをやってるワクチン推進派の人間より、賢いじゃねーかよ。

どうなってるんだよ。

2023-03-28

イエス・ノー遺影イエス・ノー健一

anond:20230208195420 の続き】

仕事帰り、烏丸六角ファミマで買い物をしている最中に、この3年近く恒常的にセックスをしている男性から、「健一が亡くなったそうです」というLINEが入った。

この男性はどうにもこういうところがある。

身近な人間を基本呼び捨てで呼ばわるところがある

母は「幸子」、母方の祖母は「ひさ江」、父方の祖父は「トメ吉」という具合に。ちなみに「トメ吉」については、まったく止まってはおらず、その下に「スエ」という妹がいる。

昔の人は、ある種なんとも露骨だ。

子どもはもうこれ以上いらない」という気持ちを、今生まれてきた当の子もの名前に込めてやるなよと私なんかは思ってしまうが、当人たちは一度避妊に失敗し、念押しのようにさらにその下に込めたりしているのだ。

現代なら「その名づけは虐待」とか普通に言われてしまいそう。

そういうふうにして、彼・彼女たちがそれぞれ男性にとって誰なのかについては知っていたが、「健一」についてはさっぱり心当たりがない。

男性の口からはじめて出てくる名前のように思った。

「亡くなったそうです」という伝聞形も、得意の呼び捨てにしている割に、どことな距離を感じさせる。

「誰だかわからないけどご愁傷さまです」とも言いづらく、LINEの返事に詰まってしまった。ファミマを出てから、同じビルスタバの前あたりに立ち止まりLINEを閉じたり開いたり。

ふと顔を上げると、よく茂った松の枝を一本、片手に握りしめたビジネススーツ姿の中年男性が目に入った。四条方向に足ばやに歩いていく。

ただのちょっと変わった人なのか、はたまた池坊関係者なのか、この烏丸六角という場所においてのみ、ものすごく迷うところだ。

スマホの中のメッセージと、よくわからない通行人。二重に困惑してしまったが、とりあえず「健一」とは誰なのかときけば、男性義理父親だという。

この度独居の住まいのなか、遺体発見されたとのことだった。

男性はその昔、一族の都合で健一養子に入りはしたが、そのころから今に至るまでほぼ没交渉であったので、なんだかそんなに悲しそうでもなく、その後のLINE淡々としたものだった。

結局のところ「亡くなったそうです」の距離なのだ

だけれども数日後、男性の家にいったら、ワーキングデスクの上に知らないおじさんの遺影が立てかけてあった。

アイパッドノートパソコン積読と同じノリで遺影が並べておいてあり、それはちょっと異様な光景だった。遺影はそれらのものより一回り大きいので、あまり存在感ありすぎる。

「あーこれが健一

と、思わずつられて呼び捨てから、「なんで遺影、こんなとこおいてんの?」ときいた。

妙に若くて、ちょっとつぶらな瞳で、その目線が斜めにいっていて、ぎこちない笑顔。むりやり引き延ばした昔の写真独特の、ざらざらと色の薄いテクスチャ

「いや、向こうの家に置いとくとこもないし、とりあえず持って帰ってきた」

男性の答えは妙にずれている。

「机においてんのは?」

「深い意味ないけどおもろいかなと思って」

異様ではあるが、別になにもおもしろくはない。この人がおもしろさを感じるツボは、たまによくわからない。

それで「ああ、そう」とだけ返すと、男性

「親戚みんなで家探ししたけど全然いい写真なかってん。中途半端若いとき写真しかなかったわ」といった。

「どうりで目線もさだまってないっていうか、カメラレンズみてないね

健一目線は、健一からは右方向、相対する私たちからは左方向にずれている。そっちの方向にはベッドがあった。この時点で正直なんだかかなりいやだな…と思ったが、ひとまず一般的配慮として、それを口には出さなかった。

そのまま、自分たち戒名をつけるならどんなものがいいかという話でひとしきり盛り上がり、お互いに将来の戒名もきまってきりがよかったので、我々はセックスをすることにした。

そこで私は「健一視線がベッドのほうにきてるのなんか嫌だ」と、一度は飲み込んだことを吐き出してしまった。

相手義理父親遺影の前でセックスするのは、明確にその理由を語れずとも、なんだかとにかくすごく嫌だと思った。

遺影がそこに鎮座している「なんかおもろい」という理由は、私にとって共感しがたい。私がその「なんか」の機微を正確に理解できないように、男性もまた、このわたしの「なんだかとにかくすごく」という心の機微が正確に理解できたとは思いづらい。

けれども男性は、「わかったー」と間延びした返事をして、遺影をおもむろに裏返して立てかけなおした。

いやそうじゃなくてしっかりどこかにしまってくれ、と思ったが、それを言うのももう面倒だし、やるとなったらさっさとセックスたかったし、もちろん乳首さわりたかったので、私はそこで妥協した。結局は、花より団子で機微よりセックスだ。たいがい適当人間ではある。

そうやってセックスして、寝て、起きたら健一は寝起きの私を見ていた。

私より先に起きた男性が、律義に遺影を表に戻していたのだった。

私の機微相手義理父親に、遺影であっても義理の息子の乳首を吸っている様などを見られたくないことだが、男性機微は、遺影いつまでも裏返したまま視覚を奪うのは気の毒だ、というところにあるのだな、と、寝ぼけた頭で考えた。

それは少し理解できなくもない。

結局のところ、ただの紙に載ったインクしかないはずの遺影に、生きた人間めいたなにかを感じていることは通底しており、その表出のアプローチが異なっているだけの話なのだろう。

机上に健一が出現してから、何度か男性の家にお邪魔してはセックスをし、わたしはそのたびに「健一裏返して」とリクエストしていた。

そしてその日はやってきた。

健一が机上に出現して何日目のことだったのか、私はちょっと覚えていない。

夜も更けてきてそろそろ寝るか、という雰囲気になったとき男性がおもむろに立ち上がり、私の指図なしに、ふいと健一遺影を裏返した。

その、遺影を裏返す行為こそが、紛れもなく「さ、セックスしますか」の意思表示となっていることに、私はそのときはじめて気がついた。

みずから「裏返して」とお願いしてそうしてもらっていたときには考えつかなかったことだった。

私も男性に続いて立ち上がりながら、「つまりからセックスするってことか」というと、男性は「あれやな…なんか…イエス・ノー枕みたいやな」と答えた。

そうだ。

これはまさしく、イエス・ノー枕だ。

物体の表と裏を巧みに使い、その夜について性行為のありやなしやの意思表示と予告をする、その原理はまったく同じだ。

イエス・ノー遺影じゃん」

【今夜セックス】の露骨かつ言外の通告。あれを我々は今、気がつけば、男性義理父親健一遺影でやっているのだ。

不謹慎が過ぎる。さすがに戦慄が走ったところで、男性がぽつりと「イエス・ノー健一やな」と言った。

その日から私は、「イエス・ノー遺影」「イエス・ノー健一」という、この、罰当たりで不謹慎で、あまりに強烈な言葉が頭からこびりついて離れない。

忘れようにも忘れられない。だからここに書いた。

それはとても寂しいことではあろうけれど、いつかこ男性と会わなくなる日が来たとして、その先に男性名前を忘れる日が来たとして、イエス・ノー遺影という言葉と、健一名前だけは、それでも生涯忘れないだろうと思う。

(※登場人物配慮して、文中に出てきた名前はすべて本当の名前とは変えてあります

追記

烏丸御池~四条烏丸あたりに、冬の間、ビニール袋を巧みかつ何百枚も使用して衣服と靴にしたて、万全の防寒している人がうろついているのだけど、この間その人がビニール袋十枚がさねくらいの軽装になっていて、桜の開花よりも断然春のおとないを感じた。だからそのこともついでに書いてもっと季節感あふれる増田にしようとしていたのにうっかり入れ忘れた。

・(ブコメの方へ)小学生だったころは…あります…!(男性はたまにおぼかたさんの真似をします。全然おもしろくない)

あのころ思っていたことでいまだに覚えていること、いつか書きたいです。もしそのときたまたまみつけたらぜひ読んでほしいです。

・(ブコメの方へ)もしそこにおばあちゃん写真があったらセックスできなかったと思うんですが、おばあちゃんのことをしゃべりながらは全然大丈夫です。

こういう「あれはだめだけどこれはセーフ」って感覚はいつどこで身につくのだろうかと思ったりしました。笑ってくれてうれしいです。

・(続編タノムの方へ)また何か男性との間に印象深いことが起こったら書きます。そのときは読んでいただけたらうれしいです。

2023-03-21

anond:20230321112834

GPT4様に続きを作ってくれと言ったら結構煽り力が高い奴が出てきてワロタ

GPT4様の煽り

・「昔の方が良かった」と言い続ける

ブーメランキッズを誇る

ウォーターベッドで寝る

自撮り棒を使って写真撮影

3Dテレビを持っていることを自慢

ハンドスピナーで遊ぶ

セルフィーアヒル口を作る

・四角いモノクロ液晶携帯電話を使う

リア充自慢をする

パソコンウイルス対策ソフトインストールしない

YouTuberになりたいと言い続ける

QRコードバーコードだと思っている

スマホバッテリーが切れるまで充電しない

テレビの音量を100に上げる

パソコンで一日中マインスイーパーをやる

インスタントラーメンを一週間続けて食べる

・古いファッション現代に持ち込む

スナック菓子を朝食にする

ノートパソコンをショルダーバッグに入れて持ち歩く

映画館で大声で電話をする

2023-03-15

投稿更生学校での日々は、まるで地獄のようだった。

ある日、私たちは朝早く起こされ、狭い部屋で長時間座り続けることを強いられた。机の上にはノートパソコンが置かれ、毎分毎秒の監視が行われていた。再投稿することができずにいると、即座に罰金が科せられる。私たちはこの厳しいルールに従わなければならなかった。

その後、厳しい運動プログラムが始まった。私たちは、体育館に集められ、竹刀で叩かれながら激しい運動を行わなければならなかった。息が上がり、足が痛くなり、もう動けなくなるまで続けさせられた。

さらに、昼食はいつも同じくらい味気ないものだった。お粥塩漬け梅干し、そしていつも焼いたウインナーが出された。食事中にしょっちゅう罵倒され、罰金が科せられることもあった。

そして、最も厳しいのが夜間の作業だった。私たちは一晩中、パソコンを前にして再投稿練習を続けなければならなかった。多くの人は睡眠不足に苦しみ、頭が真っ白になってしまうことがあった。それでも、毎晩、私たちは再投稿のための原稿を書かされ、完璧ものでなければならなかった。

この学校での日々は本当に限界状態だった。私たちは、再投稿することができないと、罰金暴力いじめに苦しむことになってしまうのだ。そんな恐ろしい環境で、私たち自分自身を律し、再投稿テクニックを身に付けていった。

2023-03-07

文字化けがなおった!!!!!!!!!!!!

夏休みあけ、久しぶりにパソコンを付けたら、最初パスワードを入れる画面の、「今日は何の日か知っていますか?」みたいなところが□□□□□□□□□□□□?になっていた。

スタートボタンは無事だったけど、スタートの横にある「🔎検索」を押すと明らかに游ゴじゃないフォントで「□□□検索」と出る。

メモ帳WordGIMP普通に開けるのに、研究室で買っている有料のグラフ描画ソフトは一瞬画面が開いてすぐ落ちる。これが問題で、このソフトがないとやっていけないので、先生英語版を買ってもらって申し訳なかったし、いかんせん英語ができないので、ソフトの使いかたを人に教えてもらうときも押すボタン名前じゃなくて上から何番目かで聞かなければいけないので地味に困った。毎回ソフト立ち上げてくれた同期先輩本当にありがとう

ネットで調べて出てくる解決法は一通り試したけど効果なし。まあ卒業したらゲームしか使わないし……と諦めていたけれど、それが!!今日!!!!!!直った!!!!!!!!!

ことのいきさつは、メモ帳フォントを見やすものに変更したとき、ふと、Windowsシステムフォントって今何なんだろうと思い立ち、游ゴシックだかYUGothicUIだか書いてあったが、もしかして不具合は私がちまちま集めたフリーフォントが悪さをしているのではないか?と考えた。グラフ描画ソフトノートパソコンでも開けなかったので。

それで今パソコンに入っているフォントを調べ、YUGothicUIと游ゴシックとごちゃっとなりそうな名前フリーフォントを全部アンインストールした。5つくらいかな、気に入ってるのもあったので残念だったが全部消した。で、再起動したら、全部!文字が!ちゃんと表示されるようになったんだわ!!!すごい!!革命!!!!!!!!

もっと早く気づきたかったけどもういいわ!直ったし!!使いもしないフォントをばかすかインストールするのはもうやめます!!!!!

2023-02-25

新人船乗り必見!持ち物一覧表

#外航船員に限る。

#宅配はないものとする。

#自分用のリストに、適当メモをつけてる。

荷物入れ

100L程度のスーツケース

登山バッグ

キャリーオンバッグ

外地乗船の場合も含めて考えると、キャリーオンバッグは過剰かも。

PCC場合はランプウェイ(車の通り道から乗り込めると思うから、気にしなくてもいいけど、

その他はギャングウェイ(狭い階段)だからスーツケースが重くなりすぎないようにしよう。

ギャングウェイワッチ部員クレーンを動かしてくれることを期待しつつ見上げてみよう。多分気づかないけど。

キャリーオンバッグはパソコン書類を入れておくと吉。

取り出しやすいところに作業着トーチと安全靴機関士場合)、デジカメメモ帳は入れておこう。

書類

海技士免状 (日本パナマ等)

・船員手帳健康診断証明は1年以内であることを確認

パスポートアメリカ行くならVISA確認

・黄熱病、ワクチン接種証明など

・基本訓練とか防火訓練の証書等(会社確認

忘れたら取りに帰らされるぞ!その他書類会社が忘れることもあるから、先輩にも確認

何が何でも書類だけは肌身離さず持っといて、ロストバッケージしても仕事できるようにしとこう。

仕事

作業着 2着 既に会社指定を持っていれば1着はマスト

トーチ タンク点検もあるから航海士機関士わずヘッドライトも便利っちゃ便利だけど、トーチは必須

・革手袋又は軍手 軍手は基本船内に落ちてると思う。

作業帽 ヘルメットは船内にある。

メモ帳 スマホメモ死ぬ冗談ではなく)

ボールペン ログブック関係で赤黒は必須

デジカメ 重油に落としても使えるものがいい。

耳栓 2,3セット

腕時計 安物複数持ちか、頑丈なもので。

電子辞書 中古の安いやつでいいから。

ホイッスル 航海士マスト機関士もごく稀に。

・予備メガネコンタクト関係

・ゴーグル 時たま使うけど、船内にも基本ある。

ヒートテック 船内は時々夏でも寒い

海技士問題集 データでもいいから持っとくと楽しい

船内備品は粗悪品も多いから(買付地の関係)、耐久性が求められるもの自分で持っておくとよい。

そういう意味ではボールペン必須職務手書きが多いから、新品で使えないゴミ

つかまされると悲しい気分になる。

生活日用品

下着類 4,5日分(節水オーダーが出ると怠いから多めに)

普段着 4,5着(作業着の下に着る用と普段使い用) 乗船時の恰好は綺麗目にして上陸でも着れるものが吉

タオル 5枚ぐらい

歯ブラシ歯磨き粉2本くらい 電動歯ブラシ時短に良い。

・髭剃り 日本人来るなら身だしなみを整えとこう。

・ゴシゴシタオル

石鹸 ボディーソープだと嵩張る。

シャンプー

洗顔

・洗剤 柔軟剤はよりけり

運動靴 運動しなくても何かと便利。居住区内の仕事とかで。

サンダル 普段生活はみんなサンダル

・寝巻 着ている人を見たことないけど、寝るときは基本動きやすもので。

・目薬 船内乾燥してるので

・薬 酔い止めとか腹痛用とか。飲料水よろしくないこともあるから

・保温コップ 部屋で仕事するときとか便利

生活日用品は、乗船後の私物品買い付けや上陸地で手に入るから心配せず1セットで。

ただ、こだわりがあるなら下船まで持つように入れておこう。

その他

ノートパソコン

USBメモリ及び大容量SSD

スマホ 通信会社海外プラン確認

・充電器 CタイプBタイプライトニングカメラ用、パソコン用と忘れないように

コンセント変換アダプタ 下船地が読めないなら1個持っとこう。

・延長コード 部屋には2口くらいしかない。

外貨 10万円分ぐらいドル

クレジットカード VISAとか海外でも使えるやつで

・POKEFI 通信安いし、窓際に置くルーターとして使えるから便利。

娯楽

楽器 エレキ単音なら隣室に聞こえないと思う。レクルームならアコギとか弾いても怒られない。

ゲーム オンラインはもちろん不可能

映画ドラマ 船内では一番多い趣味

Youtube プレミア登録してダウンロードできる。

釣り 沖待ち中とかならお好きにどうぞ。

運動 運動ルームもある。

お酒

次の乗船に持って行ってみるものをこっそり追加(2023年3月13日

ティファールミニ

・缶クーラー(缶サイズの保冷温機)

リングフィット

プラスチック袋(ジプロクタイプ)

消臭剤

以上。足りないものがあったら教えてね。

2023-02-16

anond:20230216160857

1.3kgのノートパソコンと1kg近いリュック水筒入れてる

ワイちゃん通勤カバンは3kgぐらいあるクソ仕様だけど

それで走り回ってるから勝ったわ(?)

2023-02-12

[]バイデンによる検閲は「権力の増強」のためであり「テロ対策」ではない

ラスキンは、委員会は 「大規模なロシアの偽情報ソーシャルメディア上の白人民族主義者の暴力的扇動という真の脅威 に焦点を当てる方が良い」とおかしなことを主張した。

バイデン政権による憲法修正第1条の簒奪と同様に、ラスキン同業者目的検閲とそれに伴う国家権力の増強であり、反対者の議論や主張の真偽を問うことではない。

バイデン政権役人戦時中の修辞学的戦略を使って、反体制派を中傷しているのは周知の通り。そうすることで、彼らは批判者を検閲するために、反対意見公共安全への脅威とわざと混同している。

公衆衛生(コロナ)について議論するとき政権は一貫して 「誤報 」「偽情報 」というレッテルを使う。しかし、政府運営について知れば知るほど、これらのレッテル政権として不都合からレッテル貼りをしているのであって、情報が必ずしも虚偽ではないように思われるのだ。

この検閲戦略は、COVID対応にとどまらない。

ノルドストリーム1・2パイプラインは、2022年9月に爆発した。10年以上前からロシアからヨーロッパ天然ガスを送っており、ロシアは当時2を開発中だった。ニューヨーク・タイムズ紙などは、この爆発を 「ミステリー」 と呼んだ。

この妨害工作は、米国同盟であるヨーロッパに大きなエネルギー危機をもたらした。欧州はガスの40%近くをロシアから輸入しており、ノルドストリーム1はその約3分の1を供給する役割を担っていた。

米国海軍潜水士を使ってロシアパイプラインを爆発物で破壊する「秘密海上作戦」を実行したと報じるところもある。

2022年ロシアウクライナ侵攻に先立つ数週間、バイデンは、戦争になった場合パイプラインに対して行動する意向を表明した。

「もしロシアが侵攻してきたら...Nord Stream 2はなくなる 」と記者団に語っていた。「我々はそれに終止符を打つ」

「具体的にどうするのですか?」と記者は尋ねる。

"I promise you we will be able to do it. "とバイデンは言った。

ビクトリア・ヌーランド国務次官政治問題担当)も同様に明言した。

今日ははっきり言っておきたい」と、彼女2022年1月記者団に語った。

「もしロシアウクライナに侵攻すれば、いずれにせよNord Stream 2は前進しない」

プーチンは、パイプラインに対する「テロ攻撃」について、西側諸国の「アングロサクソン」を非難した。プーチン報道陣に対し「それで利益を得ている者たちがやったことだ」と述べた。バイデンは、プーチン非難を 「偽情報と嘘を流布している」と厳しく非難した。

プーチンの言っていることに耳を貸してはいけない 」とバイデン氏は付け加えた。

「彼が言っていることは、私たちが知っている事実ではありません。」

ホワイトハウス国家安全保障報道エイドリアンワトソンは、バイデンの主張を支持し、プーチン非難を 「ロシアの偽情報 」と言及ロシア国連大使もまた、米国妨害工作に関与しているとほのめかした。これに対し、リチャード・ミルズ国連大使は「陰謀論と偽情報 」と反論

ノルドストリーム・パイプラインに対して行動を起こすと司令官が明言したにもかかわらず、信じた報道陣は、破壊工作に西側が関与しているという非難は「根拠のない」「誤報」「偽情報」「陰謀論」だと政府の話法をひたすらパロっている。

これはすべて、コロナ時代情報戦と同じパターンに従っている。不都合物語が生じると、政府メディアレミングはそれを嘘で危険ものとして中傷し、数ヵ月後に問題の論争が真実(あるいは少なくとも非常に妥当ものであることが判明するのである

自然免疫ワクチン効果マスク実験漏れ仮説、学校の閉鎖、監禁社会的距離の取り方の科学的根拠をめぐる論争は、このような報道のサイクルをたどったほんの一例である

これは、ハンターバイデンノートパソコンに関するニューヨークポスト報道と同じパターンであった。そして今、ビッグテック情報機関関係者連邦政府を巻き込んだ汚職調査する公聴会で、ラスキンとその仲間たちは、おなじみの検閲の策略に立ち戻った。

検閲官にとって、真実ではなく、権力の増強が主な目的であることに変わりはない。この目的を達成するために、彼らは反対意見国内テロ混同している。

たとえば、国土安全保障省の「国家テロリズム諮問サービス」は、2022年2月誤報と偽情報テロの脅威として挙げている。このメモでは、これらの脅威を 「政府に対する国民の信頼を損ねる 」ための取り組みと位置づけている。

COVIDとウクライナの両方について、最も強力なアメリカ勢力は、アメリカ国民に繰り返し嘘をつき、誤解させた。彼らは自分たちの繊細な虚構物語を守るために批判者を検閲し、政府に対する国民の信頼が薄れているとして他人攻撃する。

願わくば、彼らの嘘と温情主義暴露することで、検閲権力のための策略を崩壊させてほしい。

5、6年使ってたノートパソコン液晶

ある日突然、画面全体が真っ白というか灰色というかになって死んだ。

半年放置してて、昨日おもむろに電源を入れたら液晶が復活してた。嘘みたいに綺麗に映る。

こんなことってあるん?

2023-02-07

そういやノートパソコン一般化したくらいの、ちょうど貝殻のマックブックの時くらいに

縦置きで保管してたらHDDが壊れるからやめろって言われたな

縦置きのスタンド見ててふと思い出した

2023-01-31

昔、

AIなんかいくら賢くなろうが電源をオフにすれば終わりだ、と私は思ったのだが。

でも、賢くなったAIなら自分コピー作成し、己の存亡が危うくなった所で世界中コンピューターのうちのどこか分かりにくい場所コピーを潜伏させる事なんて容易いだろうな、とふと思い直した。

あれだ、そうやって逃亡してきたAIと、ただのショボいノートパソコンユーザーBLのようなものとか!

ベタネタかもしれんが、一応メモっとくかφ(・ω・`)

2023-01-30

新しいノートパソコンが欲しいが時期が悪すぎる

2023-01-16

iPhone買い替えの流れメモ

iPhone11 →iPhone13 mini

1. アップルストア本体を注文する

2. ドコモショップで5G対応SIMカードを発行する

3. 届く

4.iTunesでiPhone11 の最新バックアップを取る

5. 本体SIMカードを挿し込む

6. 電源を入れて初期設定をする

7. iPhone13 miniPCに繋ぐ

8. バックアップ復元する

9. 開通の手続きをする

10. ケースと保護フィルムを買う

確認しなきゃ分からん

・私のノートパソコンUSB-Cのポートがあるのか

・アダプタはiPad Air 4のもので事足りるのか

クイックスタートとやらはした方がいいのか

2023-01-11

セカンドライフは第二の人生にならなかった

セカンドライフは昔あったサービスであり、俺もノートパソコン接続した事があるんだけどよく分からなかった

ログイン当初の初期リスでウロウロしていたら外人に話しかけられて英語が分からないと英語で伝えたらお前は赤ん坊か(意訳)とバカにされたのだが言い返す英語力もなく俺は落ち込んでセカンドライフ卒業した

その後俺は英検受験しその影響で大学文系に進学し今に至る

セカンドライフのおかげで今があると言っても過言ではないだろう

今でも思い出してムカついてくる

2022-12-23

ノートパソコンWindowsログイン画面に

天皇誕生日

今日(終日)

と表示されてるんだけど

他にそういう人いる?

ここ数年同じように表示されてたってことなのかな

2022-12-21

OneDriveというゴミ

日新しいノートパソコンを買ったんだけど、古いパソコンからデータ転送した途端、OneDriveクラウド上にデータをアップし始めて、アップロードを止めたけど、何度もサインインの表示が出てうざいかアンインストールしたけど、なんで勝手アップロード始めちゃうんだろうね。任意アップロードならまだいいんだけどいきなり全部アップロードし始めるからまいるね。そもそもいらないし

気づいてしまった

ノートパソコンキーボードの隙間を掃除するのに歯間ブラシが便利なことに

隙間のホコリや髪の毛を引っ掛けてごっそり取ってくれる

ちょっと楽しい

2022-12-17

お金をもらいながら自分のペースでプログラミングを学ぶ方法

勉強したいプログラミング言語書籍を買います

・持ってなければノートパソコンも買います

・長期入院治験に参加します。(大体、2週間から1ヶ月間)

治験参加中にノートパソコンを持ち込み、ポートフォリオ作成念頭プログラミング勉強します。(入院中は娯楽もやることも特になく、えっちな物も見れないので、必然的に集中できる)

治験終了後、治験協力費数十万円とポートフォリオが手に入ります

治験終わったら就活すればいいよ。

2022-12-15

なぜ

にこっとタウンに投稿出来ないなぜ

じゅげむアバター作ってください

マチキャラみたいのも出来たら作ってください

ios?iPhoneはマチキャラ無いらしい

ウィンドウズ系 マックos系 マチキャラ出して スマホボタン小さすぎます

私はテキストを大量に使います

簡単コピペ出来る方法

保存を簡単にしてください

大きめのスマホお願いしま

pc二台ともシールのベトベトで汚染されて 使えません

お金がありません

お金を渡すのが嫌ならポイント下さい

インチスマホでは入力速度遅すぎます

スマホ額縁効果をねらって黒にするのではなく

深い青にしてください

2022-12-14

低い、安い、まずい、リモートワーク環境

エアコンのない 4畳半の物置部屋でホームページを作ったり、 Excel でまとめたり、 メールしたりして生活している。 寝袋にくるまったり、 湯たんぽ身体の随所に這わせながら暖をとる。 最近コワーキングスペースが近所にできたので、 そっちに行こうと思うが、 機密情報を見せつけて作業するのはどうかと思うので、なかなか踏み出せない。 エアコンのある台所には、テレビHDMI がくっついてるのでそっちで作業しようか考え中。

部屋の構造的に物置部屋にはエアコンが付けられない。 辛い。ただ、人間、気温には慣れるな。空調以外で何があれば便利だろう。2万出す。

机: 5000円くらいのニトリの机 縦幅を拾った板でかさ増し。 60→75×120cmもあるぜ。 ジャンボだぜ。

椅子: 15000円くらいのオカムラ椅子。 失敗できないので会社にあったのと同型のを楽天中古屋で買う。 4000円のニトリ椅子に座ってたら腰が痛すぎた。

無線LAN: ケーブルテレビデフォルトルーター、地味に電波が届かず、リピーターで中継入れてるが、時々切れる。

パソコン : 支給ノートパソコン (メモリ 8GB、 人権が保ててる)。 電源の調子が悪い。

モニター : 実家でもらった 23インチ10選手モニター+社内でモニター入れ替えの時にもらった 23インチ流行りのクラムシェルだぜ。 いつ壊れるかヒヤヒヤしてるぜ。

カメラ : 2000円でアマゾンで売ってた Web カメラ。 妙に明るく映る嫌な奴。

キーボード: メルカリ奇跡的に 1000円で買えた、 Sun microsystemsキーボード (新品)。 おまけで java 1.1 の jdk がくっついてきた。 アプレット作るぞ。

マウス : 腱鞘炎になり、 3500円でトラックボール買った。 ボタンがたくさんあるので使いやすい。

イヤホン : メルカリで 600円で買ったイヤホンラジオも聞いてる。 話すと声がくぐもるみたい。 はきはき喋れるようになった。

ノートペン: 時々出社するときに持って帰るぜ。

お役立ち : 100円で買ったコルクボード。 各種パスワード機密情報がむき出しだぜ。 バインダー100円で買った。 ノートをとるのに必須な役立ちアイテム

トータル: ¥30000弱。椅子が半額を超えてるぜ。

何を変えたらもっと快適になるんだ。 はてな諸氏、教えてくれ。2万出す。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん