「中退」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 中退とは

2024-03-12

anond:20240312225615

どうしてそう考えが短絡的なのアンタは

から中退するんでしょうが!!!

文科省統計のせいで地元があらぬ誤解を受けている

文部科学省統計によると、私の地元大学進学率は近隣市の1/4〜1/2程度で10%台半ば。県下でも最低水準とのことで、それをもって子育てに向かないやら教育行政問題があるやらと語る人がいる。

しかしながら、私の地元や近隣市は、人口面でも面積面でも小規模〜中規模程度だ。市境を一つや二つまたいだ程度でそこまで学力に差がつくわけがない。肌感覚的な面でも、中学同級生大学に進んだのが5人に1人未満とは思いづらい。

ということでSNS等で貼られていた画像をもとに、ソースと思われる文部科学省学校基本調査卒業後の状況調査票(高等学校 全日制・定時制市町村別状況別卒業者数」(以下「件の統計」)を確認した。数字は件の画像と一致しており、確かに私の地元大学進学率は低い数字であった。

ところが、よく見ると分母に当たる高校卒業者の数が、市内の中学3年生の人数の1/3程度しかない。年によって学年の人数に違いはあるが、丙午でもない限り1/3にまで減ることはまずないだろう。また、大体の人は高校に進学する上、中退がいても数が知れている。

そこでさら調査方法確認したところ、各学校が回答し、それを学校所在地市町村が取りまとめる方式と判明した。

ところで私の地元人口面でも面積面でも小規模で、高校は1校、名前を書けば受かると言われているようなものしかない。その高校の生徒数、進路実績を見たところ、件の統計数字が一致した。

まり、各市町村の括りで出る数字は、正確には各市町村に立地する学校数字集合体であるようだ。件の統計において、高校が立地していない市町村に全く数字記載されていないことも傍証となろう。

かくして私の地元名前を書けば受かる高校の進路状況をもって、大学進学率が低く教育水準が低いと世の人に判断される状況になっているわけだ。

なお、先述の事情から、私の地元中学生は大学進学意思がある人はもちろん、そうでない人も大体市外の高校に進学する。


小中学生であれば、私立等を除き基本的居住する市町村学校に通うため、市町村単位での集計はそれなりに参考になるかもしれない。

しかし、高校生にもなると通学範囲はぐんと広がり、通う市町村と住む市町村が一致しないことも増える。この状況下で、立地する高校数字をもって市町村数字かのように公表するのはいささか問題があるのではなかろうか。政令市中核市施行時特例市くらいの規模ならいざしらず、相互に人が行き来する中小規模の市町村においてその影響は大きい。

世間一般では学力水準は居住選択において重要ファクターのようで、住宅関係生活ガイド的なメディアでも指標として用いられているようだ。

だが、先述のとおり、こと高卒生の進路に関してはその公表の仕方に疑義がある。文科省も件の統計世間でどう使用されているか考慮の上、表現に気を遣って欲しいものだ。

それはそうと、大学進学率を気にする教育熱心であろう層が、件の統計について違和感を持たず鵜呑みにしてしまうことを考えると、何か皮肉めいたものは感じる。

2024-03-11

難関大学中退者には性犯罪者と同じ評価を下す

性犯罪者に対する社会の風当たりは厳しい。 最近四谷大塚講師Mが女子生徒をロリコン性犯罪者グループに売ったことで 中学受験業界全体が揺れている。 Mはおそらく大した罪には問われないだろう。 だからこそかも知れないが、「Mを死刑しろ」という声が絶えない。

なぜだろうか? それはきっと、以下2つの理由によるものだろう。

1.性犯罪社会にとって危険である

2.性犯罪者はどうせまた再犯する

1は自明だが、2の理由はなんだろうか?

そもそも犯罪者とは何だろうか? それは、犯罪を冒した人間のことである。 ではなぜ人は犯罪を冒すのだろうか? それは、犯罪を冒すことがその人にとって有益だと判断されたからだ。

ふつうの人は犯罪を冒さない。 なぜならば、犯罪を冒さなければ平穏生活が手に入るからだ。 言い換えると、ふつうの人の中では平穏生活が手に入ること > 犯罪を冒すこと という不等式が成り立っている。 しかし、犯罪者にとってはこの不等式が逆になっているのだ。 特に性犯罪のように意思を持って行わなければ成立しないもの場合はそうであるといえる。

この不等式は、ふつうの人にとっては絶対に逆にならないものだ。 でも犯罪者にとっては逆になっている。 これが何を意味するかというと、犯罪者は明らかにふつうでない感覚、あるいは人生観を持っている ということだ。

なぜだろうか? それはきっと、脳の気質レベルでなにかがふつうではないからだろう。 だから犯罪者のこの気質修正不能であり、 犯罪者はどうせまた再犯するということになる。 事実性犯罪者再犯率は極めて高い。

対象者のうち,調査対象となった性犯罪事件裁判確定から5年が経過した時点において服役中等の者を除いた1,484人について,罪名は問わずいずれかの再犯を行った者の比率である再犯率は20.7%であった。性犯罪再犯率は13.9%であり,全再犯を行った者のうちの約7割を占めていた。

昨今、東大京大といった難関大学中退する人間が目立つようになった。 SNSの影響うんぬんの前に、はっきりいって、頭が悪いんだろうと思っている。 ガイジと言っていい。

大学を22歳で卒業し、大学院を24歳で卒業するストレートに失敗する要因としては、 浪人留年中退の3つがあるが、 このうち就職における影響は、大きい順から 中退留年浪人となる。

中退は、そもそも高卒と同じ扱いになっているからというのもあるが、 特に難関大学においては別の理由もある。

難関大学卒業して、例えば京大卒になることと、 中退して高卒になることには大きな開きがある。 人生は全く違ったものになるだろう。 しかし、彼らはそれを放棄して中退という道を選んだことになる。 つまり彼らは、難関大学卒業して輝かしい学歴を手に入れることより、 中退して勉学の苦しみから解放されることを優先したのだ。 これは明らかにふつう感覚ではない。 これらの高みにたどり着くために、多くの人は子供の頃から塾に通い、 時には泣きながら勉強して、 それでもなお届かずに諦めたのだ。

日本大学卒業することはそう難しいことではない。 だから、あと少しだけ努力すればその高みに届いたはずなのに、 それすら辛いという理由放棄して中退してしまったということになる。

これは、平穏生活を手に入れることを難関大学卒の学歴を手に入れることに対応させて、 犯罪を冒すことを中退して楽になることに対応させれば、 性犯罪者論理と全く同じことに気づくだろう。

難関大学中退する人間は、大抵の場合仕事が出来ない。

これは以下のような理由による。

まず、仕事をするためにはそのプロダクトなりビジネスを ある程度はジブンゴト化する必要がある。 難関大学中退者というのは、自分人生という最重要プロダクトすら まともにジブンゴト化出来ずに放棄した人間であり、 このような人間が しょせんは他人定義したプロダクトなどをジブンゴト化することが出来るはずがあるだろうか(いやない)。

次に、なぜ彼らが大学中退することを選んだかというと、 これは大抵の場合勉強が嫌だったからだ。 彼らは多く場合アスペルガー気質があり、 好きなことはとにかく熱中するが、嫌いなことは絶対にやらないという 傾向がある。 このような傾向は、仕事をする上では致命的となる。

一方でふつう人間というのは そのような近視的なもの見方はせず、 より高い視点物事を見ることが出来る。 つまり自分人生にとって卒業ないし学歴がどういう価値があるかという包括的視点ものごとを見ることが出来るから、 興味のない科目や授業があったとしても、ある程度は受け入れることに成功し、 単位を落とすまでには至らない。

最後に、彼らは努力出来ない。 これは、嫌いなことに対して努力することが出来ないということでもあるが、 彼らは内心、中退したことを悔いている。 この後悔は、履歴書門前払いされるごとに深くなっていき、 次第に、こんなはずじゃなかったという思いに支配されることになる。 世の中のほとんどの大人は、もっと勉強して少しでも上位の大学に行けばよかったと後悔しているのである。 であれば、大卒になる権利すら自分放棄してしまった人間の後悔というのはこの比ではなく、 場合によっては自分を認めない社会に対する恨みすら抱くようになる。

このような人間は、中退せずに難関大学卒業した人生と、今の人生比較してしまい、 今の人生をこれ以上改善しようとは思わない。 なぜならば、その努力は、前者の場合に比べて報われる可能性が低いと考えるからである池江璃花子白血病から立ち直り、世界水泳に出場するまでに復活をしたが、 大抵の人間白血病になったら、仮にそれが治ったとしても、またトップレベル選手を目指そうとはならない。 なぜならば、白血病治療において抗がん剤放射線治療をした影響によって 自分身体は確実に弱化しており、努力しても虚しいだけだと考えるからである。 こうした状況において最大の努力をしてトップレベルまでカムバック出来るのは、 池江璃花子池江璃花子からに他ならない。 ふつう人間は、今日ほんの少し疲れているだけでも、今日はお休み明日から本気出すと言って それを繰り返すものである

では、低学歴はどうだろうか。 低学歴も、高学歴になることを諦めているのだから、 同様の論理適用出来るのではないかと思うかも知れない。

その考えは、大体は合っているが、性犯罪者というほどにはならない。

東進林修は、最後の授業においてこのようなことを言うらしい。

「これから一ヶ月間、必死勉強しろ必死勉強すれば、結果がどうであれ、人生の糧になる。 必死勉強しなければ、結果がどうであれば、 自分は一ヶ月間すら必死努力出来ない人間なのだと 生涯苛まれることになる。」

この論理学歴の高低に適用すると、 仮に必死勉強した結果が低学歴なのだとしたら、それは別に構わない。 しかし、必死勉強せずに低学歴なのだとしたら、その人は確実にだめだということになる。 ただ残酷なことに、最大に努力した結果低学歴なのだとしたら、 それはやっぱりだめということになるから結論として低学歴はやっぱりだめということになる。

実際、使えるか使えないかは概ね出身大学偏差値と相関がある。 特に論理思考力など仕事をする上で重要能力は、 低学歴の人には備わっていないことが多い。 生まれつき知能指数が低い場合受精しかやり直すしかないが、 そうでない場合でも、思考力というのは思考しなければ養われることはない。 難関大学問題思考力を要求するため、受験生の中には その訓練のために難問を何時間も考え続けたという経験をしたものが少なくない。 中学受験出身者の論理思考力が高いのは、膨大な量の論理パズルを幼少期に訓練しているからだ。 だから低学歴基本的には使えない。

しかし、その使えない度は、難関中退者よりはマシだとは言える。 大学受験は時の運もあるし、環境によって十分な準備を出来なかった人もいるだろう。 それに、大卒高卒の差に比べれば、大学偏差値の高低はそこまで大きな問題ではないから、 誰しもが最大限の努力をするという前提には無理がある。 実際、マーチ関関同立レベルで十分に高学歴という価値観を持っている人の方が大多数であることは間違いない。

から偏差値が低い大学出身人間でも、 大学に入ってから努力をして、そこから伸びてくるというケースはある。 しかしそれは決して一般的ではない。

anond:20240310182209

昭和弁護士とか、大学中退から弁護士とかではなくて、

平成工業高校卒して電気工事士として働き、大学に進学せず働きながら予備試験受けて弁護士になった、純粋高卒弁護士おります

なので、増田もお暇があればチャレンジしたらよいのではないか

 

ただ、該当純粋高卒弁護士声優業やりながら東大文科一類入学卒業した佐々木望氏についてもそうですけど、

働きながら学業をこなす・難関試験なすって、必要に迫られなければなかなか凡人に出来る事じゃないです

でなくば、モノリンガルだらけの日本だったりは多分していないと思うんですよね

 

なんなら必要に迫られても全員が目標値を達成するのは難しいと思います

ここで能力ではなく努力の話を持ち出すと、マルチリンガルじゃないのは努力不足になると思います

(実際、生きるためにマルチリンガルになった通貨の弱い国エリート・準エリートは、先進国怠惰人間に対してそう思ってるかもね)

2024-03-08

妻に会いたい

家で酒を飲みながら、これを書いている。どこかに吐き出したい。

大学に馴染めず、中退してからブラック企業転々とした。当時の私は人間ではなかった。交換できる部品のようなものだった。

しばらくして、会社勤めに嫌気が差し独立した。最初は上手く仕事が取れず、食うにも困った。借金もした。たまの贅沢として餃子をツマミに酒を飲んだ。

妻と出会ったのはその頃だった。知人が人数合わせに来てくれというので、嫌々付き合った飲みの席で出会った。花の咲くような笑顔が印象的だった。私の何が気に入ったのか、妻から遊びに誘ってくれた。何度か会う内に、私も妻が好きになった。初めて部品では無くなった気がした。金が無かったので、よく家で一緒に酒を飲んだ。妻は私が作る餃子が好きだった。

娘が生まれた。妻はよく子育てをしてくれた。私は仕事に手一杯で、休日に家の事を手伝い、娘を遊びに連れ出すくらいしか出来なかった。妻は我が家太陽だった。娘も私も、妻を中心に回っていた。

妻が死んだ。脳梗塞だった。妻からもらったものを、万分の一も返せていない。申し訳ない。もう一度会いたい。ありがとうと伝えたい。

妻に会いたい

家で酒を飲みながら、これを書いている。どこかに吐き出したい。

大学に馴染めず、中退してからブラック企業転々とした。当時の私は人間ではなかった。交換できる部品のようなものだった。

しばらくして、会社勤めに嫌気が差し独立した。最初は上手く仕事が取れず、食うにも困った。借金もした。たまの贅沢として餃子をツマミに酒を飲んだ。

妻と出会ったのはその頃だった。知人が人数合わせに来てくれというので、嫌々付き合った飲みの席で出会った。花の咲くような笑顔が印象的だった。私の何が気に入ったのか、妻から遊びに誘ってくれた。何度か会う内に、私も妻が好きになった。初めて部品では無くなった気がした。金が無かったので、よく家で一緒に酒を飲んだ。妻は私が作る餃子が好きだった。

娘が生まれた。妻はよく子育てをしてくれた。私は仕事に手一杯で、休日に家の事を手伝い、娘を遊びに連れ出すくらいしか出来なかった。妻は我が家太陽だった。娘も私も、妻を中心に回っていた。

妻が死んだ。脳梗塞だった。妻からもらったものを、万分の一も返せていない。申し訳ない。もう一度会いたい。ありがとうと伝えたい。

弱者男性高卒です。結婚しようか迷ってます

高卒引きこもり弱者男性です。結婚しようか迷っています

高卒じゃ無理でしょうか。

そもそもなんで僕が高卒かというと、統合失調症なので精神薄弱大学一人暮らし生活錯乱して入院たからです。

その結果中退しました。

でもお賃金もらっていれば結婚できますよね?

そもそもなんで結婚しようと思ったかというと、多分社会から洗脳ですね。

結婚しろ少子化だ!」「結婚しろ!俺たち銀行員がローンを組ませてやる!」「結婚しろ!そうしないと弱者男性のままだぞ!」という具合に。

ああ、考えただけで社会ってクソですね。

社会のクソさ加減を正確に認識することが僕のやるべきことであって、結婚はしなくてよかったですね。

自己解決しました。ありがとうございます😊

2024-03-07

遠距離経済格差のある彼女との結婚

3年付き合った彼女結婚したい。

スペック

自分(28)

一般的サラリーマン家庭育ち、姉と妹に挟まれ長男職場名古屋中小企業一人暮らし

実家資産は両親と祖母の家の建物土地、墓くらい。

過去大学中退祖母の家に世話になった期間あり。今の企業コロナ禍直前に拾ってもらい5年目。

彼女(23)

父が勤務医で母は薬剤師独身の姉(32)がいる。職場関西実家相続税対策で父名義と祖母名義の小規模マンションが計6-7軒。

SNSを通じて知り合い、付き合ってからは月に1-2回のペースで会って現在3年目。

そろそろ結婚と言わずともはやく同棲をしたいと彼女が言っており、私も同意見ですが遠距離なので拠点をどちらに置くかが問題に。

大学中退からやっと経済基盤が落ち着いたところであり、学歴高卒資格もないため転職スムーズに行くとは考えにくい。名古屋に来てほしいと言うのが当初の私の意見

若いうちは名古屋拠点でも良いが祖母や父が死ねマンションを継ぐことになる。その管理を考えると結局関西に戻ることになり、それならば今から関西に住んだ方が良いのではないかというのが彼女意見

であるならば10-20年後転職するよりも、30歳手前の今の方が転職やすいのではないか?と考え、話し合いの結果私が関西に行った方が合理的だという結論に。

しかしこれをまず母に伝えたところ、以下の懸念事項を挙げて「反対ではないがかなり心配」と難色を示された。

彼女と上手くいけば良いが、病気事故破局など上手くいかなかった時に失うものがあまりにも大きい選択ではないか

・その条件では私の立場婿養子に等しくとても弱い、彼女義実家に対しモノが言えなくならないか

結婚するにあたり私ばかりが譲歩しているように見えるが関係は対等か?大丈夫か?

大学中退したとき祖母に助けてもらって持ち直した人生の重みをわかっているか

・親の老後の面倒を見ろとかは言わないし継ぐものもあまりないが、とにかく上記のことが心配

親の言うこともわかるし、今まで心配をかけてきた自覚もあるが私もも28。心は関西に行くと既に決めている。気持ちよく送り出してもらうにはどうすれば良いのか……。

追記

早速コメントがついていて少し驚いている。

マンションは数棟あるものの、修繕や建て替え費用を考えると大家業だけで暮らしていける収入には意外と(?)ならないようだ。

同棲タイミングについては私の転職タイミングにもなるが来年4月がキリが良いのでは?という話で、結婚すること自体はお互い決めている。同棲後にいい日付で籍を入れようかと話している。

相手の親は姉も独身のまま放任しているし、彼女に関しても基本的放任主義のようだ。

ちなみに私の父はリスク提示はするがそれでもいいなら好きにしろという方針。まあ今どき許可を得なきゃいけないものでもないと思うが実家との円滑な関係は維持しておきたい……。

2024-03-06

絶望

高校中退引きこもり3年の20歳田舎住み不細工はどうしたらいいか17歳体調不良学校に通うことができなくなり成績不振高校自主退学。

18歳に高卒認定をとる、親が離婚して母方に弟と妹と私がつくことになる。19歳はアルバイトを何回か始めるがすべて一日で辞める。20歳自動車学校通い始めるも内容が頭に入らずまた技能が怖くて出来なくなり中退する、引きこもりが続き精神おかしくなって家の壁を殴り、精神科で統合失調症自閉スペクトラム症と診断される。現在引きこもり継続中、今年から編入という形で通信制高校に通う事になった、アルバイトを始めて続けて来年は働きたいと考えている、でも通勤やひとり暮らしをするためには車の運転が出来るようにならないといけない、なのに恐いという気持に支配されて出来そうにない、原動機付自転車なら出来るかもしれない。人生おしまいだと思って高いところから落ちてみようと2回した、でも出来なかった。勉強が出来なかったり人から学ぶことができなかったらもう生きていけないと思うんです。人とうまく話すことも歯並びや顎関節などの影響で不細工から出来なくて代わりに理路整然とした文章が書けるかといったらそうでもない。やりたいこととか夢とか希望ぼんやりだけどあって、そんなこと言ってる場合じゃないのに比べてしまって自分には何も為せることがないと苦しくなる、毎日地道に生きて継続して行くものだと分かっているんですけど簡単なことも出来ないんです。だからそんなこと思ってしまうんです。私の唯一好きなことは読書なんですけど、ゆっくり何回も繰り返して読めるから好きなんです、あと自分も同じストーリーを生きてきたとかこれからそれが起こるかもしれないとかが快感なんです、それも苦しくなってきました、私の読書に今求められているのは速さと正確さと適当に手を抜けるかという私の想像する仕事のようなものなんです。これはどうでもいいことだと分かっています

一番の死にたくなってしまたことの原因は顎関節のことと自動車免許新潟市に住んでいるのですが、免許なしではこれから生きていけなくて、どうすればいいのか分からない。

2024-03-05

anond:20240305044358

ふた回り以上は年下のリーダーから「キミ」「タイミーさん」と呼ばれるのは慣れたけど

大学中退叩き上げデブメガネから苗字呼び捨てで「マツモト!」だけはムカつくよな

2024-03-03

ライブ】yama “the meaning of life” TOUR 2024

・SOUND SHOWER ark 清水

エスパルスドリームプラザで…ライブ…?

ドリームプラザとか20年ぶりやぞ…ライブハウスとかあるの…駐車場1階に…本当にある…マジやん…ってなった

Spotifyフォロワー目茶苦茶多い人気アーティストなのにこんなに小さめキャパの箱でやって頂けるんですか…?箱の名前見間違えてる…?と思ったら現実ビビった

現実のことで精神がベコベコだったので楽しめるか、最悪お金は払ってあるし行かないか中退場するかも…とションモリモード不安だったが目茶苦茶楽しめた 感謝

・いいとか良くないと以前に

 「ありがてぇ…ありがてぇ…」って感じだった

 「この歌本人が歌ってるとこ見たいけどちょっと前の歌だし無理やろなぁ…」という曲を3〜4曲歌ってもらえて「ありがてぇ…ありがてぇ…」ってなった

・2曲目からムーンウォーカー(好きキャラ脳内イメソン)で「うおおおおお」ってなったし愛を解く(好きカプ中期のイメソン)で「ありがてぇとしかいいようがねえ」ってなったしまるで魔法のようなとかそ頃の曲とかスパイファミリーの曲とか選曲がひたすらありがたかった

わがままを言えば…偽顔を生で聞けたら…完全成仏昇天✝だったがそこは欲しがりすぎ

アーティスト、ほんまに現実に「いる」…Spotifyアー写と完全一致や!思ったより健康的な皮膚のお色しとる!髪の色がオシャレ!顔覆面だけど雰囲気と髪色で本人バレしやすそう!やっぱり脳内オモコロ恐山と混ざる!

トークが「観客と喋ってる」!ぶっちゃけ今のところ一番聞いてて「ふーん」ってならない程よいトークや!(照れ笑いとか演奏メンバーとのグダでトークターン消費しないタイプ)これは女子校王子…いや、美術部で憧れられる先輩や…!yamaは圧倒的な実力(歌唱力)を持っているが才能のない人間が持っていたら危ない程のカッコよハスキーボイス…!やっぱ歌上手人間は声質からしてそこらの人間とは違うわ…と思った

ちびまる子ちゃんランドトーク」、面白かった

・yamaのシンセサイザーポップな曲ほんにすこ

バラードはyamaだけでなく全アーティストに対して「俺の脳にバラードというジャンルへの受容体がないので感情が無」なので曲によって外国人4コマみたいになるときがあった

・お立ち台に立ってもらえると鳩尾までみれて助かるありがてえ

アンコール拍手をしてる時、時間を長く感じ様式美とはいえ…本当に出て…来てくれるよね…?という気持ちと猿のシンバルおもちゃのように手を叩き続けることで段々アーティスト召喚儀式をやってるような錯覚を覚える…ってワケ

ライブ中、ひたすら音楽に合わせてユラユラして手を叩く、俺はチンパンジーや!気持ちいい〜楽しい〜という感じになる 金払ってんねん斜に構えてどうするんじゃ!後ろで友達同士で来てるライブ初めてお喋りネキ!お前に言うとるんやぞ!!!隣のボッチ参戦ニキも段々素直なリアクションするようになっとるやろ!!というきもち

・ただ地元だと思って若干入場舐めてて(「整理番号あるから会場15分前に到着して番号順に並べば真ん中くらいいけるやろ」→整理番号とか関係なく先着順に会場へ入場で「ほ、ほう(震え声)!そういうのもあるのか!」ってなった)

yamaタソの歌ってる姿、前の人の肩の隙間からチラチラ見えるが己の甘さがくやぴ

・yama、当たり前だが歌うますぎわろた

この歌唱カラオケボックスから漏れ聞こえたら「こ、この歌ウマは誰だっ?!」って褒めの海原雄山みたくなるわ

歌を歌ってご飯食べれるプロって流石やな!!!

17:00〜開場もあって小学生20代位の親子連れもちらほら 今までいったライブの箱観客の中で一番あったけえ…田舎のいいとこ出てた みんないい人そうで自分含めて黒髪〜暗めの茶髪 トークとか曲へのリアクションもシラっとした空気なく温かい雰囲気 トークへのレスほとほどにあり  みんなライブ終わったら直で真隣の駐車場精算機行くので列できてて「ああ車社会(田舎)」ってなった

ライブの時偶然隣り合わせた人たち、ライブ初めは「邪魔やこいつら全員くたばれ」位の気持ちなのに中盤頃には「俺達…仲間、だよな!!」という掌返ししとる 右隣のボッチ参戦最初リアクション薄かったけど後半めっちゃノッてたニキ、左隣の幼児連れ両親の父親、後ろのライブ初めて照れネキ2人…

17:00という明るい時間からなのでドアの隙間から光が差し込み(車社会なのもあり)ほぼ全員しらふという今までにないライブ体験

アンコールの曲で1小節だけ歌詞飛んだ?

・ほんまにライブの時ペットボトル邪魔なのなんとかならんか百均とかでホルダーあるじゃろ!!買え!いやでもライブもうしばらく行かないし→Spotifyライブイベント探すの繰り返しや!

・え?無料クロークあったの?ドリンク交換、ライブ後でもいいの?

・とてもいいライブだった…を繰り返し噛み締めてる

anond:20240303151822

なんで僕をいじめるんですか

僕は精神薄弱者で、大学生活で一人暮らしをしていたらストレスに耐えられず発狂して精神病院に何度も入院して、

学費が足りなくて中退したのです

いじめないでください

https://anond.hatelabo.jp/20240303152007

https://anond.hatelabo.jp/20240303153109

anond:20240303151822

誰でも卒業できる大学中退!?wwwwwwwwwwwww

ってなるよな

大学に入るだけの学力保障しているとでも思ってるんだろうな

経歴に中退あったらマトモな会社絶対採用しない

それを教えてやれ

ゴミクズがいっちょ前に口を利くんじゃないと縁を切ってしまえばいい

anond:20240303151822

うそ

中退って時点で信用はすべきじゃない

大卒インテリヤクザの方がまだ筋通せるだけマシ

知り合いが最終学歴高卒だったことがわかった。大学中退なのを隠してた。

別の知り合いで浪人留年してる奴がいて、そいつのことうっすら馬鹿にしてたからめちゃくちゃイメージ悪くなったわ。ただでさえ感じ悪いのに、自分学歴詐称かよ。

ていうか俺的には浪人留年中退どれが駄目って中退なんだが。途中で投げ出してるんだから

2024-03-02

失敗の少ない幼少期だった自分の鬱

2週間筋トレしただけで自己肯定感上がるかよ!!!!!



「きみは目に見えた成果を実感しないとメンタルを崩す」と言われたことがあって、自分でもそうだなあと思っていたのだけれど、ではどんな成果があれば自分は納得してくれるのか。

「褒められる」という成果があるけれど、褒められても気持ちとしてはほとんど変化がない。じゃあ褒めなくても良いかと言われると「なんでこんな誰にも褒められないことしてるんだろう」という思考になる。どうすりゃええねん。きっと自分自分を心の底から本気で褒めなければ納得できない。



小学生の頃の夏休みの宿題とか、良かったな。読書感想文を良くするにはどうとかこうとかいろいろ指導されて(肝心な指導内容は忘れた)、それが成功して読書感想文の賞を貰えたことがある。自由研究も親の指導のおかげでなんかすごいトロフィー貰えた。トロフィー貰えるのってスポーツだけだと思ってた。

この頃は自分に自信が満ち溢れていたような気もする。褒め言葉も素直に受け止められた。今思うと自分の力じゃなくて親の指導10割なんだけどね。

さすがにずっと逐一親が勉強の面倒を見てくれるようなことは10歳くらいから減って、そのうち中学生になった。

あのとき定期テストってシステムよかったな。わかりやす目標が作れるし、頑張ったぶん点数貰えるシステムだった(?)し、定期的学年1位とかになれたときは確かに自分勉強ができる」という自己肯定感があったような記憶もある。結局狭い世界での出来事なんだけど。

高校でも定期テストに加えて資格勉強もした。基本情報技術者試験くらいなら一発合格だった。ここだけいまでもちょっと誇ってる。特に活かせる仕事をしているわけでもないのに。

大学については中退しているので何も良いことがない。躓いたとかじゃなくて行く価値がわからなくなった。こんなFラン大学時間無駄だ、進学先を間違えた。

書いてて気付いたけどこの頃にはもうクソ高いプライドが完成している。自分は優秀であるべきだと。




自分以外の人間自分比較したときに、自分は人より秀でていると実感することが、私にとっての自己肯定感かもしれない。

学校という狭い世界から出て、自分より秀でた人がゴロゴロ存在する世界でやっていかないといけなくなって、無価値さを感じて精神を壊す。結果、鬱(※)

少し休んで「これからスタートできるかな」と思っても、周りは休まずスキルを上げていたのだからそこで置いてけぼり。見渡す限り自分より優秀な奴しかいない。出遅れた。もうダメだ。劣等感しかない。結果、鬱。





そうして完成したのはXで「病み垢」なるものをつくって自分より劣ってそうなやつを探し、「こいつよりはマシだな」って思ってるひきこもり

ただ、最近病み垢を見ていても自己肯定感が保てなくなってきた。イジメ毒親を叩きながら必死サバイブしているメンヘラを見て、自分はそんな環境一切無かったな……と感じる。だから自然と、環境ではなく自分問題があるのだという理論にたどり着く。自分がいまダメダメなのは自分のせいだ。

今まで下だと思ってた奴らよりも劣っていることに気づいてしまった。結果、鬱。

どこでこんなにつまづいて、劣等感だらけになったのだろう。









今日改善策まで思いつかない。ここまで




紆余曲折あったが、今の診断はASD双極性障害となっている




余談

買おうとした服が小さかったのがショックで、2週間前から筋トレをしはじめた。とりあえず2週間続いた。まあ頑張ってるとは思う。

「それでも自己肯定感変わらないね」と言われたので(なんだそりゃ)自己肯定感の低さについて考えてみた。いろいろ気付きがあったので書き残してみる。

anond:20240302030146

まあ、正直なところ、大学院中退者だし、正直歴史あんまり興味がないのは事実なんで、

特に最近新書みたいな薄っぺらい本とか読みたくないし

大学では、機械とか情報工学ネットワークとか制御工学とかそんなのばっかりやってたから、

普段からあんまり日本はなぜ開戦したか、なんて夢中になって調べたりもしないしな

ただ、単純に世の中の普遍法則に照らし合わせて考えれば、

まずは情報が少ない、限られていて、

そこに集団心理集団ヒステリーみたいなのが働いて、

合理的な方向に突き進む、というのは現代社会学校だろうが企業だろうが、どこにでもある話なわけで、

単純化して考えれば、日本がどうして開戦したのか?もそういうオチになる気がどうしてもするんだけどな

そもそも歴史って勝者が書くものだったりするし

被害者が死んでしまえば、加害者が好き勝手に言えるのと同じで、

後々になって、こんな文章があった、こんな事件があった、でも、それは隠蔽されてた、

みたいなセンセーショナルニュースが色々出てきたりするけど、それって後出しじゃんけんじゃん

自分はそういう文系的な考え方にあまり興味がないので、正直詳しくは調べないけど、

人間が起こすあやまちとか、そういうものは意外と普遍的なものだと思ってるし、

なぜ集団イジメ虐待が起こるのかとか、家族児童虐待されて殺されるのも、家族って集団があって、その集団心理だったりするケースがあるし、

どうしてここまで残酷になれるんだろう?とか言う人がいるけど、それって誰もが持ってる傾向だったり、感情だったりするとしか自分には思えないし、

どんな後出しじゃんけん真実が後から出てこようが、本質的には意外と現代も変わらない、単純なオチ帰結するとしか思えないんだけどね

大体、この問題の答えの欄は一行しかないみたいだから自分だったら、やっぱり甘かったんじゃん、としか書けない気がするんだけど

問題出す側の意図がよく分らんけど、こういうのは書いてあれば正解の類だと思うし

2024-02-29

EV支持派と反トヨタ派や反水素派を一緒にしないで欲しい

anond:20240227173249

anond:20240227173249

コレをはてブまで含めて読んだけど反トヨタ派や反水素派とEV支持派を一緒にするのはやめて欲しい

アイツら電気が貯蔵できないことや送電ロスのことも知らないんだ、高校レベルとか言ってるけど義務教育レベルのことすら理解してないんだ

マジで本当にやめて一緒にしないで、こっちはBEVハイトルクがスポーツカー化したら面白いんじゃね?と期待して楽しんでるのに、抵抗損失とかすら知らんレベル小学校中退でもしたんか?と言いたくなる連中と一緒にしないでくれ頼む

anond:20240229142701

絵師なんて絵を描けるだけで人間的な資質は何も担保されないからな

中卒で漫画専門学校地雷して中退の何の教養もない奴もTwitter絵師できる

anond:20240229142701

絵師なんて絵を描けるだけで人間的な資質は何も担保されないからな

中卒で漫画専門学校地雷して中退の何の教養もない奴もTwitter絵師できる

anond:20240229103036

高校一年中退してる中卒」と言うミクロ視点(君が言うところの一例)に対し

マクロ視点(君が言うところの一般論)で「中卒の言う事を信用しろってコト?」と話かける君は

頭がいいのかい

2024-02-28

anond:20240228200503

高校一年中退してる中卒だが「旧約聖書」「新約聖書」「般若心経」以外はぜんぶ読んでるな。

教科書は毎年新しくなってるので、読み直すなら最新のもの教科書販売店で購入したほうがいい。

生活習慣病予防に関する基礎知識厚労省サイトでも学べるので、家庭科教科書と併せて読んでみてもいいかもしれない。

大学卒業から20年、資格勉強以外の本を一切読んでない俺が薦める「人生で一度は読んでおくべき本」

「7つの習慣」「チーズはどこへ消えた(「金持ち父さん貧乏父さん」でも可)」

読んでおくだけでいい。中身は覚えている必要はない。読んでおくことで「読んだことがある」と言える。それが大事

内容について思い出したくなったらググればいくらでも出てくる。でもググって知ったのと読んだことがあるのは違う。何故なら「読んだことがある」と言えるようになるから

読んだことがあるビジネス書の数や傾向でマウント取ってくるアホに対して全方位に万能に最低ラインを超えていると思わせたいならひとまずこの2冊が高コスパビジネス書マウントで人を値踏みするような連中から評価簡単に稼げてオススメ

「じゃあこれも読んだほうが良いよ!」と言われたときは「今、資格勉強してて時間なくってえ……」「ポケモン名前覚えて子供と話合わせなきゃいけなってえ……」とか言っとけば読まずに済むよ。この2つさえ読んでおけばね。

山月記」「こころ

純文学的な何かっぽい何かを読んだことがあるかどうかでマウント取ってくるアホに対して同じように高コスパ好感度稼げる2冊。

漫画映画元ネタになることも多いし、内容的にも簡潔に面白いところが纏まっているので大体誰でも楽しめる。

「「それから」も読めよ」とか言われたら、「どんな話なんすか~~~」と聞いて、途中途中に「つまり高学歴ニートなんすねー」「でも気持ちはわかるな―」「現代にも通じますねー」を挟んでいけば勝手相手が全部ネタバレするから最後に「なんかもう内容分かっちゃったから、忘れた頃にでも読みますわ~~~自分の頭で感動したいんで~~~」で〆れば逃げれるよ。

「◯◯で分かる名作」的な奴なにかしら

別に動画でもいいけど、とりあえずこれで数を水増ししておけば良い。物語基本的類型を一通り味わってないと大人になってから叙述トリックまじですげぇ!読んだことがない奴は人生損してる!」みたいな最悪のハシカにかかって周囲からドン引きされるので。

漫画映画でも一通りは味わえるけど、一通りの原液に触れておく方が予防接種として確実性が高いので。

旧約聖書」「新約聖書」「般若心経

しょーじきクッソつまらんけど一度読んでおいた方がいい。別に漫画でも映画でもいいけど、適当邦訳原本をササっと読み終えちゃう方が結果的に楽だと思う。

如何に宗教が滅茶苦茶言ってるかに触れておくことで、カルトにはまりにくくなるし「神様は超えられない試練は与えないんだよ」みたいなアホすぎることを抜かす輩にもなりにくくなる。

宗教的な何かを神格化してしまうのは、まともに触れたことがない証拠みたいな所あるからマジで少しでいいから触れておいてアホクサを味わったほうがいいよ。

漫画だけど「闇金ウシジマくん

知るべきでない社会について超スピード勉強するために読むべき。

ギャンブル借金・薬物・風俗・極端に頭の悪い友達との関わり方について考察するための材料になる。

高校までの教科書」 中退とかヤンキー高校卒とかでまともに読んでないなら特に

人生必要なことの多くが書かれている。

特に家庭科教科書生活習慣病予防における基礎知識が一通り網羅されているのでその辺だけでも読むべき。

高校3年の内容まで来ると大学への入門編みたいになってくるけど、高校1年ぐらいまでのは本当に覚えておかないと色々な所で躓くので、自信がないなら一通り読みなおした方がいい。

俺はもう20年読み直してないか世界史とかかなり曖昧になってきてるけど、読み直すのは面倒くさいか放置してるせいで世界情勢とか見ててもイマイチ頭に入らんことがあって困ってる。

人生で一度も読んだことがなかったら、なんでパレスチナ問題が起きてるのかとか説明されても理解できなかったと思う。

anond:20240228153757

まあ元々ではあるね

高校ぐらいから、その傾向が顕著になった

大学まではごまかせてたんだけどね

佐藤二朗と同じではないけど、強迫性障害の酷いのに悩んでた、というか、今でもそれは変わってない

強迫奇行に走ったとしても、大学まではぼっちになろうと思えばなれるわけで、ごまかせるんだよね

誤魔化せなくなるのは、集団行動を強要されるようになったとき

まり研究室に配属されるとか、会社に勤務するとかなると、

勉強だけしてればいい、授業だけ受けてればいい、サークルに顔を出したいとき出してればいい、というわけにはいかない

症状を抑えたり、四六時中我慢して、決められた時間に、みんなと同じ部屋とかに一緒にいなければいけない

それができないから、大学四年で研究室でも揉めたし、リセットするために別の大学大学院へ進学したけど、

当たり前だけど、本質的病気に向き合ってるわけではないわけで、

あと、大学院のレベル自分には高すぎたのかもしれない、授業にも途中でついていけなかったか中退して、

そこからフラフラした人生を送ってここまで来てしまった感じだよなぁ

いわゆる芸能界みたいなところにいたこともあったけど、我慢してそのままいて偉くなれてたら、

女優を食い散らかす映画監督みたいなことができてたのかもしれないけど、勤務先で映画仕事とか傍から見てて、

俺の居場所はここじゃないよなあ、と思ったり、大学大学院の同期はちゃん理系職場で働いてるわけで、

自分も今更文系職場で働くのも無理だなあと思って、そこからプログラマーとして生きることにするんだけど、

国の研究所とか大手メーカー研究所とかでちょっと働いたりもしてたけど、症状で長続きしなかったんだよね

そこからどんどん下降路線で、今は地面にめり込んでる感じになっちゃったね…😔

自分で言うのもなんだけど、中学生ぐらいまではモテてた、らしい…

なんか小中、地元ヤンキーかに目をつけられて執拗虐待されたりしてた思い出の方が強いんだけど、

ある日、後輩の女子たちから増田君は意外と思うかもしれないけどモテてるよ、隠れたファンがかなりいるよ、と言われてちょっとショックだった

生徒会役員やったり、部活ちょっと活躍したり、中ぐらいの成績から一年で学年トップまで登ったり、

まあ、目立ってたと思うし、目立ってたからこそヤンキーかに目をつけられたんだと思う

そういえば、中学卒業式ヤンキー達が所属する族とかヤクザが来て大変だったなぁ、まだ覚えてるよ、最悪な学校だった

早くこんなクソ田舎から抜け出したい一心だったか一年で学年トップになった感がある

そんな自分大学院病気中退して、社会に出てもうまくいかず、精神障害だけでなく、事故を起こして身体障害にまでなったが、

ずっと国民年金だったので、障害年金がもらえないという…

厚生年金だったら障害年金がもらえてたのになぁ…

右腕の骨を粉砕骨折してしまったので、いつか人工関節を交換するためにまた手術しなければならないし、なんだかんだ可動域が狭くなって障害残ってるし、

運動制限されてしまったので、キモイブサイクに加えて、極端にデブになってしまって、キモブサデブ役満だし、

スポーツとか勉強努力の方向さえ間違っていなければ、努力と結果は比例するけど、人生はそうじゃないからなあ、

もう、どんなに努力しても現状から抜け出せそうにない

まあ、社会に出て、自分名前でググれば、賞を受賞したとか自分名前検索結果に出る成果はあるにはあったけど、

現状が無色でまともな人生を送ってるとは言えないし、これからもっと人生が酷い下降路線になることは確実なので、もう絶望しかないんだよなあ

Z世代とか、これから世代がうらやましいわ…

だって氷河期世代がもう人生勝敗が決した今になって、株価は最高潮日銀は今の日本デフレスパイラルを脱してインフレにあると宣言し、

どう考えたって給与は上昇する圧力が高まってる、だって経営者給与だって上げないと、物価はどんどん上昇するからねぇ、嫌でも給与は上昇するよ

これからバブルほどではないけど、好景気がやってくることはほぼ間違いないと言っていい

日本未来は明るい

それと対称的に俺の人生は暗い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん