「グラフ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グラフとは

2020-06-05

anond:20200529212456

noteから転載です。こっちの記事だと、全部転載したはずが途中で切れていて読めませんが、noteには全文あります。私のバックグラウンド職務経歴書履歴書note記事にあります

https://note.com/iroquois

要旨:双極性障害には受託分析という仕事は向いているのではないか説の表明と意見募集

時間の無い人向けのまとめ

受託分析とは、お客さんから預かったモノを、装置を使って分析し、その分析データをお客さんに出してお金を貰うシゴト。知識が無くても高卒以上なら入社可能

装置操作は慣れれば簡単。詳しい写真つきの操作マニュアルがあるので、機械が苦手な人でも、それを見ながらやれば必ずできるような仕組みになっている。

◆人と対面で話す必要が薄い。自分1人で業務をほぼ完結できるという特徴がある。鬱症状や対人恐怖、加害恐怖があっても仕事がしやすい。勤務場所が一つの部屋ではなく、休憩やトイレ自由に取れるので過敏性胃腸症候群でも働きやすい。

◆お給料は高くはないが、そこまで悪くもない”傾向”にある。

目次

1. 受託分析とは

2. 受託分析業務の特徴

3. 双極性障害の特徴

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

5. 受託分析業界の成長性や安定性

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

7. 受託分析所のネガティブ

注釈

以下本文

1. 受託分析とは

 みなさんが日常的に使っているPCスマホ構成するプラスチックなどの工業材料は、一つの化合物からできているのではなく、設計必要のない副生成物や不純物を含んでいます。また同じ材料でも、つくる会社が違ったり、つくるタイミングが違うと品質バラつきが出てきます。また化学物質製造工程において揮発したり、予定以上に化学反応が進んでしまうことも多くあります

こうした工業材料品質特性を安定して管理するためには、材料の成分や不純物の化学構造、成分ごとの比率を知っておかなければなりません。それを調べる仕事がここでいう「分析」です。

 ほぼ完全にB to B※1のシゴトなため、聞いたことがない人も多い仕事かもしれません。ですが、モノを作る、モノの作り方を新しく開発するには必要不可欠な仕事なため、業界規模は小さくはありません※2。

 プラスチック飲食料品、お酒医薬品、服飾、あらゆる製造企業は、本業のモノを作る業務以外にもこの分析という仕事をしています。実際に分析をする人たちは自社の品質管理部門に属しているところも多いです。

分析といっても使う装置多種多様で、装置ごとに得られる情報が異なります。それら全てを自社で揃えようとすると、装置を買うのにも性能維持するにもお金がすごくたくさん必要になってしまます

 そこで、それらの会社は全ての分析を自社でおこなうのではなく、分析作業の一部あるいは全部を他の会社外注しています。その注文をもらって分析を専門的に行う会社を、受託分析所といいます。私が働いているのはその受託分析所になります

2. 受託分析業務の特徴

 受託分析仕事の、おおまかな流れは以下の通りです。

(1)    お客さんから、「コレをこういうふうに分析して」といった注文が分析所に届きます

(2)    会社上司から「コレやっといて」と分析するものサンプルと、分析の内容が書いてある書類をもらいます

(3)    決められた装置を使い、決められた分析方法サンプルを分析します。

(4)    装置から出てきたデータを、報告書というレポートにまとめます

(5)    報告書をお客さんに提出します。その対価としてお金をもらえます

以上です。シンプルではないですか?未経験の人にとっては(3)の分析作業が、具体的にイメージしづいかと思います。でもそこはマニュアル通りにやればいいので簡単です。装置を作っているメーカが作ったマニュアルも必ずありますし、だいたいの受託分析所には、そのマニュアルさらにかみ砕いて分かりやすくした自作作業手順書があります。それを読みながらマニュアル通りにポチポチボタンを押せばいいだけなので、日本語が読める人なら誰でもできます。※3

 

3. 双極性障害の特徴

 これについては私が説明するより皆さんのほうがよくご存知かもしれません。足りたい部分の知識グーグル先生に聞いていただくとして、双極性障害の特徴として以下の要素などがあるのかなと思います

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

4.    なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

箇条書きで説明します。

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

 分析部隊の人数は会社によりピンキリですが、一般的には分析部門全体で50~100名、実際に同じ建屋で働く人数は10~40人くらいのところが多いです。※4喋りたいときは、分析所の同僚たちと雑談しても良いし、他にもお客さんに分析結果を連絡するとき報告書以外に電話でも丁寧に説明したりですとか、喋る機会はいくらでも作れます

 問題は喋りたくないときですが、この仕事は喋らなくても完結できます基本的には機械相手にする仕事なのです。お客さんからサンプルと分析依頼書(どう分析すれば良いかが書いてある書類)が決められた場所に置いてあるので、それを測定室=分析装置のある部屋に自分で持っていって、分析して、結果をメールで送って、そして報告書を書いて、報告書と余ったサンプルを所定の場所に置いておく。この一連の作業中は一言も喋る必要がありません。私は鬱の時期には、朝に会社に行って夜に自宅に帰るまで、誰とも本当に一言も話さないで帰ることも多いです。出勤時に社内の廊下で人とすれ違った時には挨拶くらいはしますが。

 お客さんとのやり取りも、基本はメールで済ませられます。お客さんから電話がかかってくる時もありますが、新人のうちは自分に名指しで電話がくることはほとんどありません。あるとしたらマンション不動産なんかの迷惑営業電話くらいなのでシカトしましょう。

 会社出世しようとか、上司から評価されようとするなら、上司や同僚との積極的コミュニケーションはもちろん必須です。そうではなく惰性で仕事をするだけなら、他人と関わらずに装置パソコンをいじっているだけで仕事がほぼ完結します。

 雰囲気が似たものだと、プログラマとかIT関係があるのかなと思うのですが、分析業務のいいところは、作業場所が一つではないのです。分析所でも事務専任の人だと、事務室にその人が20分以上いない⇒その人はトイレか休憩室でさぼっているのかな、と周りの同僚に思われてしまます

 ですが分析担当していると、事務仕事事務室でして、分析装置がある部屋に行って、という風に作業する場所複数あるのが普通です。つまりは、自分担当している仕事納期さえ守っていれば、あとはサボり放題です。トイレにも自由タイミングで何回でも行けます

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

 前述の通り詳しいマニュアルがあることがほとんどなので、考えなくてもマニュアル通りに機械的に仕事をすれば、欝の時も精神ストレス比較的少ない形で作業ができますマニュアルがない作業があれば、躁期のうちに自分マニュアル自作しておきましょう。私はそういった自分用のマニュアルをたくさん作っています自分で書いたもの自分にとっては一番分かりやすいですからね。

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

 ⇒

 コレばかりは、自分自身で制御しなければいけないところです。前述の通り人と対面する機会があまり多くないので、人のいるところでは感情的なふるまいはこらえましょう。人といないところでダンボールをけっ飛ばすなりなんなりして、自分衝動コントロールしましょう。人と関わらないとはいっても、人のいる空間作業することにはなるので、そこは最低限の自制は必要です。

 とはいってもウチの会社だと、メンタルが病んでいる人も多いので、仕事中に「なんだよ!もうやってられんねえよ!!!」みたいなことを誰が叫んでいるのを聞いたことも一度や二度でもありません。しょうもない理由物理的に首を絞められたこともあります。ちなみに絞められたのは私が経験した実話です。このように、多少の変なふるまいはなあなあで許容してくれる、言ってしまえば無視放置してくれるところがあります。どの程度まで許容されるかは、会社事業所によって風土文化が違うかなと思いますが。

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

(1)雰囲気 

 分析受託営業する人は別にして、社内で分析担当する人達理系なので、良く言えば落ち着いた雰囲気、悪くいえば暗い雰囲気分析所が多いかと思います。30人くらいいる事務室で、誰もなにも喋らずひたすらキーボードをカチャカチャ打つ音が響く。そんな光景イメージしてもらえれば大体合っています

 仕事にそこまで腕力や体力を必要としないこともあり、女性比率が高めです。あと理系なので男子童貞率が高いです。私の職場にも40間近の魔法使い男子複数名おります。良い人達ですよ。

(2)成長性、安定性

 成長性や安定性ですが、日本人口が減っていますので、国内市場が急激に伸びることはまず無いです。ただし受託分析市場が無くなることも100%無い。モノを作る限りは分析必要です。よって安定した需要雇用が見込めます

 分析という仕事性質上、大手製造メーカの子会社として分析所があるケースが多いです。大手の傘の下にいるので雇用比較的安定しており、福利厚生大手に準じているので整備されています。私の勤務先も大手系列会社でして、福利厚生には恵まれています。たとえ仕事遂行能力が低い人でも、重犯罪レベルのことをしない限り、フリでもいいので真面目に働いていればクビになることはまずありません。とはいっても左遷や異動などは普通にあるので、サボるのはほどほどに。

(3)賃金

 賃金ピンキリですが、ルーチンワーク主体とする定型的な作業のみしか担当しない場合仕事負担が少ないぶん、賃金も安くなりますルーチン以外も担当する人ならそこそこ貰えます出世していない若手平社員の額面年収で、350万円~700万円くらいのイメージです。700近いレンジルーチン以外もバリバリ担当して残業手当ガンガンもらう人の数字です。

 ただし受託分析会社でも、環境分析系の会社上記金額より安い傾向があります環境分析とは、法律分析実施強制されている分析で、例えば薬品を使っている部屋の空気有害物質がたくさん含まれていないかどうかとか、化学工場の地面の土に重金属が染み出していないかどうかなどを調べる分析です。法律という規制があるので、これらは受託分析の中でもガチガチルーチンです。やり方が完全に決まっています

 環境分析報告書はどの会社に依頼してもまともな会社なら同じものが出てくるので、分析する会社側としては他社との差別化ができない。したがって価格競争や短納期競争が激しい。お客さんからもらえるお金も少ない。そのため働いている人達がもらえるお金も少ないです。仕事定型的なので、お給料を気にしない人は環境分析もアリかと思いますが、その他の分析所に比べると、激務薄給の傾向があります離職率も高いため、求人件数が一番多いのも環境分析ではあります

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

(1)    有利な資格

 技術士資格があれば文句なしですが、それを持っている人はそもそも就職先に困らないと思います危険物取扱者公害防止管理者作業環境測定士、作業環境計量士、このあたりが職務と関連する資格です。特に環境分析業務としている分析所では、作業環境測定士か作業環境計量士を持っていれば採用される確率がぐんと上がります

 

(2) 必要知識

 会社で上を目指さないなら、高卒資格があれば知識ゼロでもOKです。それでも受託分析から求人はありますので、あとは応募者の能力と、やる気があるフリがどれだけ上手いか次第です。高専卒や理系大卒以上だと採用確率が上がります

 出世昇給仕事での活躍視野に入れていく場合科学化学バックグラウンド必要になります。最も強いのは、大学または企業での研究開発の経験です。これは分析仕事では直接学べないことなのですが、分析者として物事を深く掘り下げるには研究開発の知識必須になるためです。

(3) 採用してくれる受託分析所をどう探すのか

 他の仕事の探し方と変わりません。ハローワークでも求人がありますし、リクルートやDUDAなどの転職エージェントを使う手もあります正社員でなくてもOKなら、派遣会社を使えば派遣会社勝手に探してくれます採用が多い時期はヨイチ4月1日入社タイミングですが、受託分析所は中途採用も多いので、入社時期は限定的ではありません。

7. 最後

 この文章は、双極性障害の人でも受託分析なら仕事はしやすいのではないかな、という説を伝え、色々な意見を募るための文章なので、受託分析ポジティブな面に焦点を当てて書いています。ですがお金をいただいて仕事をするわけですからネガティブな面も当然あります

(1) 親会社との関係

 前述の通り受託分析所は大手企業の子会社が多いです。日本においては子会社親会社の力関係絶対的で、親会社入社したての新人さんからイヤミなことを言われたりすることもあります。とはいってもそういう人は世界中どこでもいますので、分析所に限りませんね。

 嫌なところは、子会社上層部はほぼ100%が親会社からの出向や転籍です。そして親会社から子会社に送られてくる人は、9割がダメ社員パワハラ社員です。少なくとも私の会社ではそうなの。良い社員なら親会社自分会社で働かせたがりますし、そこは仕方ないので頭では納得できますが。問題は、直属の上司ダメおじさんだったりパワハラ野郎だったりすると、その下にいる部下の私達は、苦労をすることになります。その辺を詳しく書くと、A4紙で20Pくらい書けそうなので書かないでおきます

(2) 分析屋という仕事ポジション

 受託分析という仕事は、モノつくりの一連の仕事のなかでは”格”みたいなものが低いです。おPermalink | 記事への反応(0) | 12:00

2020-06-04

anond:20200529212456

発達性障害とは違いますが、双極性障害持ちの1人であるからすると、分析という仕事双極性障害には向いている気がします。noteに書きました。

https://note.com/iroquois

題名 双極性障害には受託分析仕事が合う説の表明と意見募集

時間の無い人向けのまとめ

受託分析とは、お客さんから預かったモノを、装置を使って分析し、その分析データをお客さんに出してお金を貰うシゴト。知識が無くても高卒以上なら入社可能

装置操作は慣れれば簡単。詳しい写真つきの操作マニュアルがあるので、機械が苦手な人でも、それを見ながらやれば必ずできるような仕組みになっている。

◆人と対面で話す必要が薄い。自分1人で業務をほぼ完結できるという特徴がある。鬱症状や対人恐怖、加害恐怖があっても仕事がしやすい。勤務場所が一つの部屋ではなく、休憩やトイレ自由に取れるので過敏性胃腸症候群でも働きやすい。

◆お給料は高くはないが、そこまで悪くもない”傾向”にある。 

目次

1. 受託分析とは

2. 受託分析業務の特徴

3. 双極性障害の特徴

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

7. 受託分析業界ネガティブ

注釈

1. 受託分析とは

 みなさんが日常的に使っているPCスマホ構成するプラスチックなどの工業材料は、一つの化合物からできているのではなく、設計必要のない副生成物や不純物を含んでいます。また同じ材料でも、つくる会社が違ったり、つくるタイミングが違うと品質バラつきが出てきます。また化学物質製造工程において揮発したり、予定以上に化学反応が進んでしまうことも多くあります

 こうした工業材料品質特性を安定して管理するためには、材料の成分や不純物の化学構造、成分ごとの比率を知っておかなければなりません。それを調べる仕事がここでいう「分析」です。

 ほぼ完全にB to B(※1)のシゴトなため、聞いたことがない人も多い仕事かもしれません。ですが、モノを作る、モノの作り方を新しく開発するには必要不可欠な仕事なため、業界規模は小さくはありません(※2)。

 プラスチック飲食料品、お酒医薬品、服飾、あらゆる製造企業は、本業のモノを作る業務以外にもこの分析という仕事をしています。実際に分析をする人たちは自社の品質管理部門に属しているところも多いです。

分析といっても使う装置多種多様で、装置ごとに得られる情報が異なります。それら全てを自社で揃えようとすると、装置を買うのにも性能維持するにもお金がすごくたくさん必要になってしまます

 そこで、それらの会社は全ての分析を自社でおこなうのではなく、分析作業の一部あるいは全部を他の会社外注しています。その注文をもらって分析を専門的に行う会社を、受託分析所といいます。わたくしイロコイが働いているのはその受託分析所になります

2. 受託分析業務の特徴

 受託分析仕事の、おおまかな流れは以下の通りです。

(1) お客さんから「コレをこういうふうに分析して」といった注文が分析所に届きます

(2) 会社上司から「コレやっといて」と分析するものサンプルと、分析の内容が書いてある書類をもらいます

(3) 決められた装置を使い、決められた分析方法サンプルを分析します。

(4) 装置から出てきたデータを、報告書というレポートにまとめます

(5) 報告書をお客さんに提出します。その対価としてお金をもらえます

 以上です。シンプルではないですか?未経験の人にとっては(3)の分析作業が、具体的にイメージしづいかと思います。でもそこはマニュアル通りにやればいいので簡単です。装置を作っているメーカが作ったマニュアルも必ずありますし、だいたいの受託分析所には、そのマニュアルさらにかみ砕いて分かりやすくした自作作業手順書があります。それを読みながらマニュアル通りにポチポチボタンを押せばいいだけなので、日本語が読める人なら誰でもできます。(※3)

 

3. 双極性障害の特徴

 これについては私が説明するより皆さんのほうがよくご存知かもしれません。足りたい部分の知識グーグル先生に聞いていただくとして、双極性障害の特徴として以下の要素などがあるのかなと思います

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

4. なぜ双極性障害受託分析業務に向いていると考えるか

箇条書きで説明します。

(1) 躁期はおしゃべりだけど、鬱期は人と喋りたくなくなる。もしくは喋ることができない。

 分析部隊の人数は会社によりピンキリですが、一般的には分析部門全体で50~100名、実際に同じ建屋で働く人数は10~40人くらいのところが多いです。(※4)喋りたいときは、分析所の同僚たちと雑談しても良いし、他にもお客さんに分析結果を連絡するとき報告書以外に電話でも丁寧に説明したりですとか、喋る機会はいくらでも作れます

 問題は喋りたくないときですが、この仕事は喋らなくても完結できます基本的には機械相手にする仕事なのです。お客さんからサンプルと分析依頼書(どう分析すれば良いかが書いてある書類)が決められた場所に置いてあるので、それを測定室=分析装置のある部屋に自分で持っていって、分析して、結果をメールで送って、そして報告書を書いて、報告書と余ったサンプルを所定の場所に置いておく。この一連の作業中は一言も喋る必要がありません。私は鬱の時期には、朝に会社に行って夜に自宅に帰るまで、誰とも本当に一言も話さないで帰ることも多いです。出勤時に社内の廊下で人とすれ違った時には挨拶くらいはしますが。

 お客さんとのやり取りも、基本はメールで済ませられます。お客さんから電話がかかってくる時もありますが、新人のうちは自分に名指しで電話がくることはほとんどありません。あるとしたらマンション不動産なんかの迷惑営業電話くらいなのでシカトしましょう。

会社出世しようとか、上司から評価されようとするなら、上司や同僚との積極的コミュニケーションはもちろん必須です。そうではなく惰性で仕事をするだけなら、他人と関わらずに装置パソコンをいじっているだけで仕事がほぼ完結します。

 雰囲気が似たものだと、プログラマとかIT関係があるのかなと思うのですが、分析業務のいいところは、作業場所が一つではないのです。分析所でも事務専任の人だと、事務室にその人が20分以上いない⇒その人はトイレか休憩室でさぼっているのかな、と周りの同僚に思われてしまます。ですが分析担当していると、事務仕事事務室でして、分析装置がある部屋に行って、という風に作業する場所複数あるのが普通です。つまりは、自分担当している仕事納期さえ守っていれば、あとはサボり放題です。トイレにも自由タイミングで何回でも行けます

(2) 鬱期は物事を深く考えることができない

 前述の通り詳しいマニュアルがあることがほとんどなので、考えなくてもマニュアル通りに機械的に仕事をすれば、欝の時も精神ストレス比較的少ない形で作業ができますマニュアルがない作業があれば、躁期のうちに自分マニュアル自作しておきましょう。私はそういった自分用のマニュアルをたくさん作っています自分で書いたもの自分にとっては一番分かりやすいですからね。

(3) 躁期は攻撃性が増加する、感情的になりやすくなる

 ⇒

 コレばかりは、あなた自身制御しなければいけないところです。前述の通り人と対面する機会があまり多くないので、人のいるところでは感情的なふるまいはこらえましょう。人といないところでダンボールをけっ飛ばすなりなんなりして、自分衝動コントロールしましょう。人と関わらないとはいっても、人のいる空間作業することにはなるので、そこは最低限の自制は必要です。

 とはいってもウチの会社だと、メンタルが病んでいる人も多いので、仕事中に「なんだよ!もうやってられんねえよ!!!」みたいなことを誰が叫んでいるのを聞いたことも一度や二度でもありません。しょうもない理由物理的に首を絞められたこともあります。ちなみに絞められたのは私が経験した実話です。このように、多少の変なふるまいはなあなあで許容してくれる、言ってしまえば無視放置してくれるところがあります。どの程度まで許容されるかは、会社事業所によって風土文化が違うかなと思いますが。

5. 受託分析所の雰囲気と、業界の成長性や安定性

(1)雰囲気 

 分析営業する人は別にして、社内で分析担当する人達理系なので、良く言えば落ち着いた雰囲気、悪くいえば暗い雰囲気分析所が多いかと思います。30人くらいいる事務室で、誰もなにも喋らずひたすらキーボードをカチャカチャ打つ音が響く。そんな光景イメージしてもらえれば大体合っています

 仕事にそこまで腕力や体力を必要としないこともあり、女性比率が高めです。あと理系なので男子童貞率が高いです。私の職場にも40間近の魔法使い男子複数名おります。良い人達ですよ。

(2)成長性、安定性

 成長性や安定性ですが、日本人口が減っていますので、国内市場が急激に伸びることはまず無いです。ただし受託分析市場が無くなることも100%無い。モノを作る限りは分析必要です。よって安定した需要雇用が見込めます

 分析という仕事性質上、大手製造メーカの子会社として分析所があるケースが多いです。大手の傘の下にいるので雇用比較的安定しており、福利厚生大手に準じているので整備されています。私の勤務先も大手系列会社でして、福利厚生には恵まれています。たとえ仕事遂行能力が低い人でも、重犯罪レベルのことをしない限り、フリでもいいので真面目に働いていればクビになることはまずありません。とはいっても左遷や異動などは普通にあるので、サボるのはほどほどに。

(3)賃金

 賃金ピンキリですが、ルーチンワーク主体とする定型的な作業のみしか担当しない場合仕事負担が少ないぶん、賃金も安くなりますルーチン以外も担当する人ならそこそこ貰えます出世していない若手平社員の額面年収で、350万円~700万円くらいのイメージです。700近いレンジルーチン以外もバリバリ担当して残業手当ガンガンもらう人の数字です。

 ただし受託分析会社でも、環境分析系の会社上記金額より安い傾向があります環境分析とは、法律分析実施強制されている分析で、例えば薬品を使っている部屋の空気有害物質がたくさん含まれていないかどうかとか、化学工場の地面の土に重金属が染み出していないかどうかなどを調べる分析です。法律という規制があるので、これらは受託分析の中でもガチガチルーチンです。やり方が完全に決まっています分析結果はどの会社に依頼しても同じものが出てくるので、分析する会社側としては他社との差別化ができない。したがって価格競争や短納期競争が激しい。お客さんからもらえるお金も少ない。そのため働いている人達がもらえるお金も少ないです。仕事定型的なので、お給料を気にしない人は環境分析もアリかと思いますが、その他の分析所に比べると、激務薄給の傾向があります離職率も高いため、求人件数が一番多いのも環境分析ではあります

6. 受託分析会社就職するためにはどうすべきか

(1) 有利な資格

 技術士資格があれば文句なしですが、それを持っている人はそもそも就職先に困らないと思います危険物取扱者公害防止管理者作業環境測定士、作業環境計量士、このあたりが職務と関連する資格です。特に環境分析業務としている分析所では、作業環境測定士か作業環境計量士を持っていれば採用される確率がぐんと上がります

 

(2) 必要知識

 会社で上を目指さないなら、高卒資格があれば知識ゼロでもOKです。それでも受託分析から求人はありますので、あとは応募者の能力と、やる気があるフリがどれだけ上手いか次第です。高専卒や理系大卒以上だと採用確率が上がります

 出世昇給仕事での活躍視野に入れていく場合科学化学バックグラウンド必要になります。最も強いのは、大学または企業での研究開発の経験です。これは分析仕事では直接学べないことなのですが、分析者として物事を深く掘り下げるには研究開発の知識必須になるためです。

(3) 採用してくれる受託分析所をどう探すのか

 他の仕事の探し方と変わりません。ハローワークでも求人がありますし、リクルートやDUDAなどの転職エージェントを使う手もあります正社員でなくてもOKなら、派遣会社を使えば派遣会社勝手に探してくれます採用が多い時期はヨイチ4月1日入社タイミングですが、受託分析所は中途採用も多いので、入社時期は限定的ではありません。

7. 受託分析業界ネガティブ

 この文章は、双極性障害の人でも受託分析なら仕事はしやすいのではないかな、という説を伝え、色々な意見を募るための文章なので、受託分析ポジティブな面に焦点を当てて書いています。ですがお金をいただいて仕事をするわけですからネガティブな面も当然あります

(1) 親会社との関係

 前述の通り受託分析所は大手企業の子会社が多いです。日本においては子会社親会社の力関係絶対的で、親会社入社したての新人さんからイヤミなことを言われたりすることもあります。とはいってもそういう人は世界中どこでもいますので、分析所に限りませんね。

 嫌なところは、子会社上層部はほぼ100%が親会社からの出向や転籍です。そして親会社から子会社に送られてくる人は、9割がダメ社員パワハラ社員です。少なくとも私の会社ではそうなの。良い社員なら親会社自分会社で働かせたがりますし、そこは仕方ないので頭では納得できますが。問題は、直属の上司ダメおじさんだったりパワハラ野郎だったりすると、その下にいる部下の私達は、苦労をすることになります。その辺を詳しく書くと、A4紙で20Pくらい書けそうなので書かないでおきます

(2) 分析屋という仕事ポジション

 受託分析という仕事は、モノつくりの一連の仕事のなかでは”格”みたいなものが低いです。お Permalink | 記事への反応(1) | 20:47

ジョージロイドイコン

暴動や壁のグラフティを見てると、確実にこの人が神格化ならぬイコン化されてきてる印象を受ける。

黒人社会被差別象徴として祀られているが、この人の人格性を事細かに伝える記事は見当たらない。

なぜならそれは無意味から。鰯の頭でもジョージロイドでも黒人社会は納得する。

記号AなりBなりを象徴として抗議すればいい。彼の人格性は今最も差別的な状況にある気がする。

2020-06-03

anond:20200603191910

気づいても黙ってればセクハラにはならない。

女子の体温をグラフにしてニヤニヤしてる奴がいたらそれはセクハラかな。

体温じゃなくても微妙臭いで気づいている人は多いと思うよ。

女子は気取られるかもしれないってだけで嫌だと思うんだろうけど。

体温推移だけでも妊娠てわかるもんなのかな。

お局のイジメネタにされるかもしれないが、それは女vs女の問題

anond:20200603180557

人口維持という観点からすれば、合計特殊出生率2.0を超えてないといけないわけだけど、2000年時点の正の相関があるというグラフをよく読むと、ほとんどの国で2.0を超えていない。

 

少なくとも、女性労働するような社会であることの正の相関(たぶん福祉が充実している国家=高出生率、の関係がある)を過大に多く見積もってはいけないのではないか福祉を充実させれば女性が働きながらでも人口維持できる、などという言説は真実性が疑わしい。

SPAとかフロントエンドとかあほくさ

今日iOSバージョンアップしただけで既存処理が壊れた

JSゴリゴリフロントの処理書くとか馬鹿げてるってなんでわからんのかね

そんなにグラフィカルなUI使いたいならアプリにしとけよ

いつまでこんなあほみたいな仕事続けるつもりだよ。

SPAとかどのサービスももっさりしてて使ってて糞だな〜ってやつばっかりだし

こんな筋の悪い技術とか仕事を持ち上げたりしてるやつって恥ずかしくないの?

GCPコンソール最近やっとまともに動くようになったけど、つい最近までくっそもっさりだったし

YoutubeFirefoxバグりまくるし、フロントエンジニア?とかいSPA作ってる奴らはもっと反省しろよな

ブコメの末尾に活動歴がグラフで出ると面白い気がする。

数字じゃ味気ないし、登録から何日、では本格的な活動量が分からない。

直近の数カ月~1年の利用率を棒グラフグラフィックな濃淡で表現するといいと思うんだよ。

はてサ活動が活発な人は、活発であればあるほど赤を濃くしていく。アカだけに。

はてウ活動が活発な人は、活発であればあるほど青くしていく。

両者閾値を超えると表現のしようのないどす黒い何かに変化して見分けがつかなくなるんだ。

2020-05-30

anond:20200530173412

からそのグラフで見ても日本がほかの先進国よりはるかに伸びが少ないのが見て取れるって言ってんだよ。

さらに言うとそれは研究費総額だから、基盤研究費はボロボロになってんの。で、基盤研究費は人件費競争資金にもさらになじまない萌芽に使われる金だから萌芽も生まれ無くなってんの。

競争資金ってこれこれのことがわかっていて、お金もらえれば一定間内に悪くてこれぐらい、よかったらこれぐらいのことがわかります!って言って金を得る手法からな。そのまえの実験ができない状況では取れないの。

anond:20200530143052

FXやってりゃわかるけど、見る時間によって違うよね

1日単位、1週間単位、2週間単位、1カ月単位感染者数をグラフ化すれば、当たり前だけどそれぞれ波がある

緊急事態宣言解除の金曜の夜

東京緊急事態宣言解除後、初の週末。

既に先々週、解除が匂わされはじめてから感覚的には「もう終わった感あるな」とリラックスし始めてたんだけど、理屈では「終わってる訳ねえよな」と考えていた。

でも、そういう気分になっちゃったのは事実なんで、おそらく世の中の人々は俺と一緒で「もう終わったな」って感じて、それで俺とは違ってその気分のまま行動する人も増えるだろうなと思っていた。

別にそれで俺がスゲーとか思ってなくって、俺はたまたま職業在宅ワークに移行できた上、住宅事情性格も適性があったから深刻なストレスがなかっただけだ。

在宅ワークが始まる前週、3月末にこんな日記を書いたが、自分にとってこの2ヶ月は思ったより平和で平坦に耐えられるものだった。

https://anond.hatelabo.jp/20200329232753


とはいえ、ずっと家から出なくて平気な訳ではなく、時々夜中に自転車都内をぐるぐる走り回ったりしている。

GW明けにはこんな日記を書いた。

https://anond.hatelabo.jp/20200509173934


在宅ワーク中、仕事に使うのと別のPC都内各所のライブカメラを流しているのは相変わらずで、今夜もライブカメラが捉えるスポットを目指して自転車を漕ぎ出した。

目的地は渋谷スクランブル交差点

今夜もただ自転車を乗り回すだけで、人と話さず、何も食べず、コンビニ飲食店にも入らない。


自宅近所は金曜の夜なのにやはりまだみんな外出を控えているようで、人もほとんど歩いてない。みんな真面目じゃん。

しかし、しばらく自転車を走らせて百人町差しかるとルノアールがやってないだけで、人の往来は2ヶ月前に戻ったよう。


そのまま総武線を左に見ながら南下すると、新宿大ガードの下では、皆が開放感に満ちた顔で道を歩いていた。

20人ほどの男女の一段は2ヶ月の我慢サバイブしたことをお互い称え合うように、談笑しながら信号を待っている。

男同士、ガッツリ肩を組む。

5人ほどはマスクをしていなかった。


さらに南下して渋谷に向かう。

以前職場渋谷だったので、毎日通っていたのだが、職場が移ってからは足が遠のいていた。

久々の公園通り

以前、ホームレスのために社会活動家炊き出しをしていた宮下公園は、公園チューブのように覆う巨大建築物渋谷駅と一体化しようとしており、まるで要塞のようになっていた。

見ないうちに街って変わっちゃうな。


巨大建築のせいで記憶が切断されて、現在地を見失いそうになりながら、ライブカメラの捉えるスクランブル交差点へ。

そこでは、20から30代の人たちの友達グループ恋人で賑わっていた。

感染したらリスクの高いお年寄り外国人はいない。

まるで15年前の渋谷に戻ったみたいだ。

恋人同士が西武前で熱いハグを交わしている。


ざっと見た感じだと、新宿で5人に1人、渋谷では10人に4人はマスクをしていなかった。


20代・30代では感染しても重症リスクは低い。

彼らだけでいくら感染が広がっても、彼ら自身、深刻な健康被害は起きないかもしれない。

でも家に帰れば家族と同居している人もいるだろうし、普段利用している店や病院会社バイト先などに50代以上の人もいるはずだ。

中高年と全く触れ合わずに、若者だけで生きていくことは現実的ではない。


今日東京新規感染は22人。

GW感染者が減ってもまた増え始めたってことは、無症状の感染者はまだやっぱりいて、人の往来が増えれば、感染もまだまだあるってことなんだろう。

だって感染してない保証はないかコンビニの支払いもPeyPayにしたし、画面越しじゃない会話なんかほとんどしない。


専門家会議の人たちはずっと言っていた。

第一波で大波が来た後、中小規模の第二波がやってきて、またネジの締め直しと緩和が繰り返されると。

開放感に溢れる街の様子を見ていると、第二波はくるかもしれない。感染者の数は2ヶ月前の3月最終週と一緒くらいだ。

でも第一波ほどの感染爆発になるかと聞かれれば、その頃よりは、俺みたく在宅に移った人もいるし、真面目に家にいる人も多い。

最大規模で1日50人の感染くらいになって、慌ててみんな家に戻るって感じなるんじゃないだろうか。

まさに専門家会議グラフ予言したように。


もちろんこんな予想はいい方向に外れたら良い。

これで俺が予想をはずしても、せいぜいブコメで「2週間後はNYって言ってた増田、息してる?」と煽られて「おれニューヨークって言ってないし。それに芸人ニューヨークは粗暴な弄り芸であんまりきじゃないし。」って心の中で言い返してありゃりゃって思うだけで、そんなちょっと恥ずかしい気持ちは、人工呼吸器に繋がれる人が出る悲劇に比べたら何でもない。


西新宿都庁を見上げると、ツインタワー虹色ライトアップ

感染がすくなければ虹色、多ければ赤くなるという。

紅に染まらなければそれに越したことはないけど、虹色に照らされた都庁が見下ろす街で、多分今夜、第二波は始まっている。

ドトール緊急事態宣言の間もずっとやっていたけど、まだ店内でアイスコーヒーを飲む気分じゃないな。

2020-05-29

お蔵入りの製麺機増田酢魔の欽明世海苔イラク緒(回文

おはようございます

なんかさ、

相変わらずマーケットからパスタが消えてるんだけど一向に品不足の解消がされないのよね。

そんな一抹の不安もありつつ、

好みのパスタソースも全部品切れ!

美味しいのは全部売り切れてるのよね。

なんか棚に残っているパスタソースは初めて見るようなもので、

美味しいのか美味しくないのか、

試してみないと分からないって

そこにも不安を感じさせつつ。

かたや素麺饂飩蕎麦乾麺は好評発売中の絶賛棚にありまくりなのよ。

誰が茹でたって美味しく出来る乾麺なんだけど、

蕎麦は何故か茹で方がおかしいのかしら?

ちゃんパッケージ説明通りに茹でてるつもりなんだけど、

これは直木賞作家作家さんがパッケージ文言を書いても

結局は出来上がりには何も変わりもないと思いたいところなんだけどね。

蕎麦乾麺だけは

上手く茹でることができなくて、

ボソボソとした感じの

蕎麦乾麺イメージなのよ私は。

パスタってあるじゃない、

それの蕎麦乾麺バージョンでやったら、

美味く茹で上げることが出来るってクックのパッドが言ってたんだけど、

それもどうか半信半疑なの。

最初パスタは2時間ぐらい乾麺パスタを漬けていて

なんかふにゃふにゃになって不安になってくるけど、

茹でたら一瞬で茹で上がるので、

しかもモッチリパラメータを盛りつつ、

美味しくないパスタは嫌だからって

レーダーチャートグラフもっちりだけは10って他なんの取り柄もないパスタ麺になるかと思いきや、

そうはならなくて、

ちゃん生麺とまではいかないけど、

はるかに凌ぐ茹であがりの極みを感じることが出来たわ。

乾麺パスタ麺を水パスタにしたらの場合なので、

これ実際に水蕎麦乾麺やって

パスタみたいになるのかしら?って実験したいところね。

一瞬だけ全私の中で話題沸騰で流行りまくった、

製麺機もそれで作った麺はみずみずしくてぷりぷりして美味しいんだけど、

機械を1つ1つ全部ばらせるやつ分解して洗い上げなくちゃいけないので、

これドモホルンリンクル工場かよ!ってもうこれ何度言ったことかと言われなくても言いたくなるほど、

それは大変な作業で、

結局は面倒くさくなっちゃって、

製麺機お蔵の入りなのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

トマト野菜サンドよこればかりだけど私は平気飽きないわ!

あといつものタマサンド

お昼忙しくなるかも?と思って、

これから食べ損なうかも知れない昼食の分も今から詰め込んでおけば良かったって

後先後悔しないように今食べるの。

いつ食べるの?って聞かれたら、

今よ!って答えるわ。

デトックスウォーター

レタスキューリ・レモンと珍しく野菜要素多目のデトックスウォーラーね。

まり野菜ばかりだとお水が青臭くなってしまうところがあったりするから

適度に色を加えてみるのも手よ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-05-26

anond:20200526152037

ありえるか…

基礎体温はつけてて下がってはいないんだけど、もともときれいなグラフにならないからあまり参考にならなくて…

とりあえず検査薬使ってみて、病院行くことも考える。ありがとう

2020-05-25

まだ安倍首相日本語の切り取り方の発言おかしいね

緊急事態宣言にいたるにいたった人数といまの人数とで今のほうがおおいのか、すくないのかなど

数字的な根拠もよくわからないし、おえたことにはと努力をたたえるけど

おえたにいたった数字的な根拠をはやく民間にも公開してかのうなら

5ヶ月ぐらいのグラフもわかりやすく添付してほしい

文系就活

妻が企業新卒人事採用担当で、テレワーク中のWeb面談を見てるんだけど

あなたを〇〇に例えるとなんですか?とか

人生グラフ書かせてそれを1個1個こういうことがあったんだねー、とかやってるのを聞いてると

こんな大喜利みたいな内容で合否決めてんのかと思う。

そりゃサークル副代表です、とかノートイカーをやってました、

みたいなことをドヤ顔で語りだすやつらが増産されるはずだわと思った。

もちろん、実際は受け答えとかその中で困難をどう乗り越えたかみたいなのを

うまく引き出して聞いていくのが面接官の技量だと思うんだけどさ、

この手法って上位を拾い上げるんじゃなくて下位を篩い落とす目的だよね?

2020-05-18

感想感情表現する際の「言葉にできない」という表現が嫌い

それはあなた努力不足なだけじゃないですか?

言葉にできない」って書けば、なんだか崇高な感じがして良いよね!っていう薄っぺらい狙いが丸見えだ

そもそも言葉にできないんなら「言葉にできない」なんて書くなよ!言うなよ!!

表現もっとがんばれよ!!グラフしろ!数式で示せよ!他の記号だって使えよ!!

絵で表したっていいだろ!!映像だって写真だってあるだろ!

それなのに、安易に「言葉にできません(笑)」ってふざけんなよ!!おちょくってんのか!?

ああもう!!この何ともいえない怒りはどうすればいいんだ!?

2020-05-16

id:contents99 アホか。バブル崩壊後の自殺者急増でグラフが崖みたいになってるのが見えないのか。その対策とやらが万にひとつもされないことだってわかってるだろうに。生活保護申請役所が阻んでる国だよ。

本文を読めないアホ。

2020-05-15

anond:20200515214452

いえいえ。

自分で調べて状況分析するのは大事だよね。

スウェーデンは上手くバランスを取ってやってると思う。

本来ならメディア日本含めた各国の状況と対応を落ち着いて報道してくれるといいんだけど。

にしてもリンク先のグラフ、モニョモニョ具合がこそばゆい。。

2020-05-13

anond:20200513144420

これは仕方ない

京大阪大ジョイントチームが「高齢者けが死ぬ」って自粛緩和レリジエングループ? を形成してしょっちゅう啓蒙してるから

グラフを見ろ! 若者は死なない!!」って。

2020-05-10

私は韓国感染対策が上手くいっているようには思えない。

その理由を書く。

  

一つは感染拡大初期の増加。FT対数グラフを見るとわかるが、韓国は初期の爆発的増加は世界有数、ベスト3を争うくらいの爆発的増加を示している。

どうしても感染者を100%把握出来ないことを考えれば、感染拡大のスピードより感染者を捉えるスピードが速く、見かけの上で世界有数の爆発的増加に見える可能性がある(発症前にウイルス排出ピークが来ることを考慮するとこの考えは苦しいけど、それでも可能性はある)。

爆発的増加は実効再生産数が高いことを示しているから、初期の対策は上手くいかなかったと言える。

  

ただし、韓国感染拡大初期に宗教団体クラスターが発生したので(2月中旬ころ)、濃厚接触者を集中的に検査することで見かけ上爆発的に増加したと捉えることに蓋然性は高いのかもしれない。

しかし、韓国2月の死者数が前年同月比で1割高くなっている(日本はほぼ同じで若干だけど減っている)。

新型コロナウイルスが昨年10月11月くらいから既に世界に広まっていたことは確かだと思われるが、どの国も超過死亡は3月から高くなっている(これもFTなどで確認できる)。

2月の時点で韓国の1割増は特殊な状況と言える(新型コロナウイルスに由来しない可能性もあるけど、由来しないのであればそれは別の、かなり大きな問題がある)。

超過死亡率はボンバルディアニューヨーク市では400%近くになるが、アメリカ全体では15%程度なので、韓国10%増がいかに不気味であるかわかると思う。各国、感染ピークは3月以降であることを考えると、韓国の超過死亡が3月4月さらに増えることも予想できる。

出来るが、もしかしたら韓国では感染拡大のピークが1月から2月だったという可能性もあり得る。

その場合韓国は(死亡を伴う)感染拡大は遅くとも1月に既に始まっていたことになり、これは感染初期に感染者を追えていなかったとなる(感染に気が付かなかった韓国がどうのこうのというより中国WHO責任が大きいだろう)。

また韓国感染者推移を見ると、非常に短期間で抑え込むことに成功したことになっているが(抑え込むスピード世界で唯一といっていいくらい)、1月から感染が拡大していたと考えると、短期間での抑え込みは見かけの上のものであると捉えられる。

やはりその場合韓国対策が上手く行っているとは言えない。

  

一年後、詳細なデータが各国で揃った時に、やっぱり韓国感染対策は非常に上手く機能していた、と評価出来るかもしれない。

しれないが、現状で韓国対策機能していたと考えるのは難しい。

別に日本対策が上手く行っていると言いたいわけじゃない。どの国も対策機能したのかどうか評価するにはまだ時間が足りない。

したがって、以上はあくまで現状における話。

2020-05-07

役所IT使えって人はOffice 365想定してるってのでいいのか?

イマイチどういうのを使っていればIT活用しているってことになるのかイメージがわかない。

SharePointファイル管理してればいいのか?

今だとコロナの集計に各都道府県から1つのエクセルに同時に数値を記入してもらって、PowerBIでグラフ化するといったのを想像してる?

複数資料関係性を示すようなWeb技術標準化されないだろうか

リンクが示しているだろうと言われるかもしれないが、言いたいことは違っている。

リンクファイル関係しそうだということはわかるが、ファイルの中に複数論点があると、どれのことを言いたいのかわからなくなってくる。

プレゼン場合ポインタで図やグラフの何処のポイントを指しているのか示して理解を助けてくれるが、読む側の理解を助ける表現標準化されないだろうか。


Kindleもそうなのだが、1冊しか開くことを想定していない。

複数を見比べるということが考慮されていない。

2020-05-06

住宅ローン政策はよかったのだろうか

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200505-OYT1T50215/

上のグラフを見てもわかるが、住宅ローンの総額はリーマンショック後に膨れ上がった。

結婚子供が生まれ20代30代で住宅ローンを組むわけだが、人口減少しているにも関わらず総額が上がっているということは、1組辺りの負債額が上がったということだ。

デフレだと言われ続けた期間に、住宅価格は上昇し続けてきた。

金利が下がっているので負債額を増やしやすいというのが背景だが、価格競争とはかけ離れていたのではないか

時系列データベタ張りのグラフ見ると

大学時代キツかった思い出が蘇りその場で苦しみ始める

クレヨンしんちゃんのケツが出てる回数の時間経過に伴う変化、BOPMのnを大きくして行った時のグラフにソックリすぎる

北海道ゴシップ誌

全国規模のゴシップ誌は大きな話題を生み政治芸能界まで影響を及ぼす。

かつて北海道にはこうしたゴシップ誌地域版が大きな人口圏域ごとに存在していた。

札幌拠点を持つ『財界さっぽろ』『月間クオリティ』は出版事情が厳しいと言われ続けて何十年と経つのに、北海道圏域カバーするゴシップ誌として、いまだに頑張っている。

サブの稼ぎが色々あるからこそなんだろうけど、みんなが好きな、怪しげで、しかローカル話題道民提供している。あとエッチなことができる場所も!

北海道庁、北海道警察、北海道新聞権力の中枢では時に怪しげなことをするので、『財界さっぽろ』『月間クオリティ』が書きうる話題ってのは結構ある。

それはいいんだが、各都市にあったこういう小さなゴシップ誌平成時代を経てほぼ絶滅した。

現在2000年くらいから勃興した、飲食店美容室使用クーポン割引になる(特に最近ではスマホと連動した)コミュニティ雑誌地域を席巻しているだろう。

ところが旭川だけは事情が違う。もちろん北海道第2位の都市からといってしまえばそれまでなんだが、なぜか、いわゆるゴシップ誌が少なくともまだ二つあるのだ。

月刊メディアあさひかわ』『月間北海道経済

『月間北海道経済』一応ウェブサイトがある。http://h-keizai.com/ クソローカルなゴシップ誌面白さ感じて欲しい。

道北稚内にはまだ『月間道北』が生き残り、そして道東根室には『月間新根室』(根室内陸部の大都会中標津拠点)がある。ゴシップ的なものを扱うのはこれくらいだろうか?

旭川は謎の都市で、地域メディアが異常に多い。如上で述べたものの他に、『グラフ旭川』(マイルド地域雑誌)や『あさひかわ新聞』などがある。

理由考察しようと材料を集めているが、旭川特に他と異なるのが人口規模くらいでまだ説得力のある話をすることができない。釧路とか函館とか、苫小牧くらいにもあっても良さそうなものだ。

色々意見があるだろうけど、もうなくなってしまった他の都市ゴシップ誌は戻らないから、メディア多様性がある旭川は羨ましいし、面白い。

あとこういう「インターネットっぽさのないメディア」って今後どうなっていくんだろうかと思う。意外にネットが普及すればするほど独自性が出てきてなんだかんだ生き残るのかもしれない。

皆さんの街はローカルなくくりをするゴシップ誌、ありますか? 本州とかどうなんだろう。

東京では、コロナ陽性者の発症から陽性判定まで10日以上かかる

今、東京都のいくつかの区では、感染者の陽性判定日以外の詳細属性も出すようになっており、その中には発症日や通院日などが加えられています

医療従事者や未発症者(おそらく陽性者の濃厚接触者)を除けば、発症から陽性判定されるまで、検査日があとになるほど伸びていて、ここ最近のもの10日以上になっています

首都圏以外の都市、例えば名古屋市神戸市などは10日未満です。

テレビニュース東京の日々の新規感染者数のグラフをよく使ってるけど、彼らはこのことを知っているうえでお気楽セリフを発しているんだろうか。

東京の日々の新規感染者数を使って収束してるようなことを言うネット記事を書いてる奴らも、それが2週間前の発症からの数だってこと知ってて書いてるんだろうかね。

この記事に至っては特にひどい。

冒頭で素人仕事だと免責を書いてても、タイトルに「終息」や「♬」を入れた時点で、そんな言い訳が通ることではないと思うよ。

この記事のとりわけ頭お花畑な箇所。

概況は以下のとおり、ほんとに右の165人、160人が残念です。この所為で全体がランダムに発生しているように見えていますしかし、実際そうなのかもしれませんが、...

その前の新規感染者数が少ない日こそが、これまでの1日分を2,3日に分けただけなんじゃないの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん