「大国」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大国とは

2018-06-04

anond:20180604212711

年上に敬語使えないのは儒教大国日本では辛すぎない?

年上以外にも取引先の相手必要だと思うが…

2018-05-30

朝日新聞真人 経済成長永遠なのか 「この200年、むしろ例外

2017年1月4日 [脱成長論][成熟社会][定常社会]

 いつしか経済成長」は私たちにとって当たり前のものになっていた。だが、それは永遠のものなのだろうか。

 アベノミクス大黒柱である日本銀行異次元緩和はお札をどんどん刷って国債買い支えるという、かなり危うい政策である。にもかかわらず世論の支持が高いことが不思議だった。

 思えば「成長よ再び」という威勢のいい掛け声と、「必ず物価は上がって経済は好循環になる」と自信満々の公約に、人々は希望を託したのかもしれない。

 希望をくじいたのはくしくも日銀が放った新たな切り札マイナス金利政策」だった。昨年1月に日銀が打ち出すや世論調査で6割超の人が「評価できない」と答えた。いわばお金を預けたら利息をとられる異常な政策によって、人々がお金を使うようせかす狙いだった。これには、そこまでする必要があるのか、と疑問を抱いた人が多かったのだろう。

 政府国民も高度成長やバブル経済を経て税収や給料が増えることに慣れ、それを前提に制度人生設計してきた。

 だがこの25年間の名目成長率はほぼゼロ。ならばもう一度右肩上がり経済を取り戻そう、と政府財政出動を繰り返してきた結果が世界一借金大国である

 そこで疑問が浮かぶゼロ成長はそれほど「悪」なのか。失われた20年と言われたその間も、私たちの豊かさへの歩みが止まっていたわけではない。

 その間、日本ミシュラン三つ星店は世界最多になったし、宅配便のおかげで遠方の特産生鮮品が手軽に手に入るようになった。温水洗浄便座の急普及でトイレは格段に快適になった。

 若者たちが当たり前に使う1台8万円の最新スマホが、25年前ならいくらの価値があったか想像してほしい。ずっと性能が劣るパソコンは30万円、テレビ20万円、固定電話7万円、カメラ3万円、世界大百科事典は全35巻で20万円超……。控えめに見積もったとしても、軽く80万円を超える。

 スマホに備わるテレビ電話や会話する人工知能機能となると、25年前ならSF映画世界の話だった。

 ただ、この便益の飛躍的な向上は国内総生産GDP)というモノサシで測ったとたんに見えなくなる。80万円超の大型消費が、統計上はスマホの8万円だけに減ることさえあるのだ。

 そこで見えなくなってしまう豊かさの向上を考慮せず、「どんな政策手段を使ってでもとにかくGDPを膨らませよ」というのがアベノミクス思想である

 人間はそうまでして成長を追い求めるべきなのか。

 実は、いまのような経済成長歴史が始まったのは200年前にすぎない。長い人類史のなかでは、ほんの最近だ。GDP統計が初めて作られたのは、さらにずっとあとのこと。1930年代大恐慌、第2次世界大戦がきっかけだった。

GDP、語られぬ限界

 昨年夏、GDP統計をめぐるちょっとした論争があった。所管官庁内閣府日本銀行が「実態より過小評価されているのではないか」と問題提起したのだ。

 きっかけは日銀の若手職員が発表した個人論文。ただ論争には日銀上層部意向も働いていた。アベノミクスの主軸として史上空前の超金融緩和をしながらインフレ目標を実現できず、成長にも結びつかない。現実へのいらだちがあった。

 数字ひとつ財政金融政策を動かし、人々の景況感にも影響するGDP。その歴史は、長い人類史のなかでは意外と短い。

 世界で初めて国の経済全体の大きさを測ろうとしたのは英国。17世紀の英蘭戦争のためにどれくらい戦費が調達できるか知ろうとしたのだ。そこから現在のようなGDPになったのは、さらにあと。1930年代英国米国大恐慌対策を探り、第2次世界大戦に向けた生産力の分析を進めるためだった。(『GDPダイアン・コイル

 一般的には1760年代英国産業革命が成長の起点とされる。だが西暦1年~2000年代世界の成長を人口歴史資料から推定した経済学者アンガス・マディソンによると、1人当たりGDPがはっきり伸び始めた起点は60年ほど後の1820年ごろだった。

 その理由投資理論家で歴史研究家のウィリアムバーンスタインが『「豊かさ」の誕生』で分析している。1820年ごろになると、ようやく私有財産制度資本市場が整い、迅速で効率的通信輸送手段が発達。技術進歩や新しいアイデア評価する文化制度ができて、成長を後押しする基盤が整ったという。

■もとは冷戦期の産物

 社会思想家の佐伯啓思京都大名教授によると、国家が成長を必要としたのはもともと冷戦期に資本主義陣営が社会主義陣営に勝つためだった。「それだけのことにすぎない。なぜ成長が必要なのかという根源的な問いに、経済理論には実は答えがないのです」

 冷戦が終わったあとも成長への渇望だけが残った。むしろ成長の限界弊害について、以前より語られなくなったのかもしれない。

 1970年代初頭、世界科学者経済学者たちが集まる民間組織ローマクラブがまとめた報告書成長の限界』は、経済成長謳歌(おうか)する人類への警告だった。人口が増え、先進国経済が膨張しすぎると、資源の使いすぎや環境悪化などからいずれ限界が生じる、という問題提起だった。

 いつしかその問題意識は薄れ、成長信仰だけがひとり歩きしはじめた。

 佐伯氏は「ローマクラブが指摘した問題重要性は今も変わらない。これから無理やり市場を膨張させ、成長させようとする試みは競争格差を激しくして、人間にとってますます生きにくい社会にしてしまうのではないか」と話す。

■低成長容認社会に変化の兆し

 紙幣を発行し、金融政策をつかさどる中央銀行。その「元祖」は英国イングランド銀行とされる。もともと民間銀行の一つだったが1844年の制度改正中央銀行進化した。

 つまり1820年ごろに始まる「成長」とともに誕生した機能だった。

 いま世界経済の成長スピードが落ちている。2008年のリーマン・ショックマイナス成長に陥った先進諸国は、危機から回復した後も以前のような成長軌道に戻れていない。

 サマーズ元米財務長官は3年前、物質的に満たされた先進国簡単に低成長から脱せないという「長期停滞論」を唱えた。

 日米欧の中央銀行はまるで自分存在意義を確かめるように、ゼロ金利政策、量的金融緩和マイナス金利政策……と成長を取り戻すための異例の緩和策を次々と繰り出した。

 「これは長い目でみれば中央銀行の終わりの始まりだ」と言うのは日銀出身金融史にも詳しい岩村充・早稲田大大学院教授だ。

 中央銀行政府から独立する必要があるのは、たとえ政権が代わっても、お金価値が変わらない金融政策を続けることが経済の安定には大事からだ。岩村氏は「政府といっしょになって成長のために異常な金融緩和を進める。そんな今の中央銀行独立性はない。存在意義がなくなってしまった」と指摘する。

 経済史の泰斗である猪木武徳大阪大名教授は、成長を謳歌たこの200年間を「経済史のなかではむしろ例外的な時期」と言う。そのうえで無理やり成長率を引き上げようとする最近政策に異を唱える。

 「低成長を受け入れる成熟こそ、いまの私たちに求められているのではないでしょうか」

 成長の意義も認めてきた猪木氏が最近そう考えるのは、成長そのもの役割が変質してきたからだ。

 「かつて経済成長には個人を豊かにし、格差を縮める大きなパワーがあった。最近国家間の経済格差は縮まったものの、上っ面の成長ばかり追い求める風潮が広がり、各国の国内格差が広がってしまった」

 主要国の成長戦略金融政策は往々にして強く富めるものを、さらに強くさらに富ませる傾向がある。それがトリクルダウン(滴がしたたり落ちること)で中間層低所得層に広がるという想定だ。現実にはそうなっていない。

 19世紀の経済思想ジョン・スチュアート・ミルゼロ成長の「定常社会」を構想した。だが近代経済学事実上、成長ぬきには語られなくなった。いつしかあらゆる経済理論が成長の持続を前提に組み立てられるようになったからだ。

 むしろ現実社会に変化の兆しが出てきた。たとえば最近広がりつつある、買わずにモノを共有するシェアリングエコノミー。大量消費と一線を画す動きだ。

 四半世紀にわたるゼロ成長期を過ごした日本人の意識に変化もうかがえる。

 博報堂生活総合研究所定点観測調査によると、「日本の現状はこの先も、とくに変化はない」と見る人は昨年54%で、9年前より22ポイントも増えた。さら身の回りで「楽しいことが多い」人が増え、「いやなことが多い」人は減った。

 同総研の石寺修三所長は「人々の意識が定常社会を前向きに受け止めつつある変化がはっきり示されている。いわば『常温』を楽しむ社会です」と話す。

 いま世界が直面する低成長が「成長の限界」を示すものかどうかは、はっきりしない。ただマディソンの2千年の成長率推計を見れば、この200年の2~3%成長が、まるでバブルを示す急騰曲線のようだとわかる。

 成長の鈍化はむしろ経済活動の「正常化」を意味しているのかもしれない。少なくとも成長は「永遠」だと思わないほうがいい。(編集委員・原真人

元ページ(リンク切れ): http://www.asahi.com/articles/ASJDY5DR2JDYULZU005.html

ブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/www.asahi.com/articles/ASJDY5DR2JDYULZU005.html

2018-05-25

anond:20180524231652

日本北朝鮮問題蚊帳の外なのは安倍首相のせいというか日本アメリカ属国からだろう。アメリカと話せば日本はそれに従うんだから日本と話す意味いか相手にされないんだよ。あと日本拉致問題を重視しているけどアメリカ中国ロシアもいままでに桁違いの人間さらって虐殺したり奴隷にしたりしてるから正直どうでもいいと思ってるんだろう。今の日本安全保障で影響力を持つの不可能憲法改正とか日米安保解消とか核武装とかしないとアメリカ中国ロシアという大国と対等に渡り合うのは無理だと思う。でも「日本蚊帳の外~うんぬんかんぬん」と言っている人たちはそういう改革は嫌いみたいだし・・・彼らは日本にどうなってほしいと思っているのだろうか。

2018-05-19

何で台湾自転車大国なの

流れ作業で作ってるだろうに何で日本てっぺんになってないんだ

ベアリング日本産が世界一だと自慢してたよね

昔ならソ連ポジが今だと中国

クロムクロの劉神美とか見てて思ったけど、これ80年代アニメだとぜったいソ連人だよね!

いや、いわゆる自由主義国家とは別のイデオロギー大国、とくに経済力なんか往年のソ連以上だろうけど。でも違うんだよ。

大学ソ連人の留学生ごろごろしてないし、コンビニレストランソ連人がバイトしてるのなんて当たり前じゃないし。

ソ連旅行なんて簡単じゃないし、やはりソ連ポジは唯一無二だったのか。

2018-05-16

つーか西洋から見たらアジア人自体が成人してても(彼らの基準で言うと)幼いんだからロリコン大国にもなるだろうという話ですよ

2018-05-15

https://anond.hatelabo.jp/20180514122258

海外には、もっとアグレッシブで格好良い女性がいっぱいいる。お隣の大国とか東南アジアでもそうだったし、ヨーロッパではライオンみたいな眼つきの機長も見たし。夫が働かないから、家計を支えている人が多いのではないかな。母子家庭悲惨さがないし、もう少しカラッとしてて、元気なんだよなぁ。いまは過渡期かもしれないけれど、この国の女性は弱いふりして楽に生きているようにも見える。

2018-05-07

セクハラ犯罪権利主張する女どもは兵役義務を果たせ

女が大好きな女性優遇大国徴兵制あるぞ

レイプされない権利が欲しければ国を守る義務を果たせ

中東に行ってイスラム国と戦え

2018-04-30

「今回の北朝鮮情勢日本が関与できていない」

反自民系の人が言うけど逆にどこに入る余地があって何ができると思ってるのだろう

過大評価ではないか

経済落ち目武力もない日本が何をどうやって交渉して

当事者韓国大国の中露米に対してイニシアチブをとれると思っているのだろう?

本当に不思議でならない

あの人達も違う意味日本という国(と自分たち?)を過大評価してるんだろう

身の丈を知らないというか、自分たちアメリカになっている気分なのかもしれない

違う意味でうぬぼれがひどくて見ていて恥ずかしくなる

2018-04-27

歴史的瞬間」、「歴史的瞬間」って言うけど

本日朝鮮半島北緯38度線軍事境界線)にある板門店10年半ぶりの南北首脳会談が行われている。

南北首脳会談は、大韓民国韓国)と朝鮮民主主義人民共和国北朝鮮)の両首脳による首脳会談である
引用Wikipediaより)

1948年8月15日朝鮮半島韓国北朝鮮という二つの国が建国された。
二国の建国アメリカ中国ロシアという大国意図に寄る物であり、建国された時点で二つの国は仲が悪かった。
その、仲の悪い二国が二国間関係をどうにかしようとして始めたのが『南北首脳会談』だ。

南北首脳会談は、これまでに二回行われた。

第一南北首脳会談2000年6月13日から15日に、当時の韓国側の大統領北朝鮮首都平壌訪問
第二回南北首脳会談2007年10月2日から4日に、当時の韓国側の大統領北朝鮮首都平壌訪問

という形だ。
1948年8月15日韓国北朝鮮建国以降、北朝鮮歴代国家主席韓国領土に入った事が無かった。
それが、今回の南北首脳会談軍事境界線の直ぐ側ではあるが、韓国領土内で行われる。

今朝のニュースは、「建国から70年近くの時を経て、北朝鮮国家主席が初めて韓国領土に足を踏み入れた」様子を
歴史的瞬間」として取り扱っていた。

だが、増田主にはこれが「歴史的瞬間」とは到底思えない。
南北首脳会談過去に二度行われ、そのどちらもが、交渉決裂に終わり凍結している。
第一回と第二回の間には7年半の空白が有る。第二回と第三回の間には10年半の空白が有る。
この流れだと、第三回と第四回の間には13年半の空白が生じてもおかしくないのではないか…というのは冗談だが、
歴史的瞬間」という物が本当に有るとすれば、それは「朝鮮戦争終戦条約に、関係諸国の首脳がサインした時」ではないだろうか?

まり、何が言いたいかと言うと…。
北朝鮮国家主席金正恩)が国境を越えた程度で"歴史的瞬間"って騒いでるのって、"歴史的瞬間"という言葉を軽く使いすぎじゃないですかね?」
という事です。

2018-04-26

人間震えすぎ

Twitterとか見てると

「~~で震えた」とか震えすぎ。

携帯バイブ以上に震えてるんだろ。

日本地震大国からか?

2018-04-24

長生きのどこがいいことなのか?

よく婆さん爺さんが長生きしていて、いいねとか言う人がいるけど意味がわからない。

介護やら治療延命税金をドバドバ使って、それは未来ある人間犠牲の上でその長生きが実現できているなんて考えたこともないだろう。

馬鹿日本人が未だに長寿は素晴らしいって価値観を持っているか政府医療機関癒着してスーパー延命大国だ。

税金ガバガバ延命やら介護に使われる。薬なんて上限なしの処方し放題だ。

そして、この超少子高齢化はれっきとした政策の結果だ。

でもその先に未来があるの?日本は?

もう自分と同じ世代子供がいるけど、自分はいらない。だっての子供に未来はないからね。

子を今の日本で産むことって罪だとすら思う。

よく考えてくれ。

結果として生まれた超超高齢化社会をどう生き抜くっていうんだ?

社会保障が崩壊して一生年金が出ないだけじゃない、医療費も高くて病気になっても診療を受けられなくなるだろう。

今はお茶呑む感覚で何も悪くないのに病院は老人憩いの場だけどな。税金を大量消費してな。

会社は老人だらけ、国際競争力ゼロアフリカ以下だ。

国内消費はどうだ?老人だらけで明日わからん人間が金を使うか?

インフラ維持ができなくなった国を想像してみてくれ、あらゆる産業が廃退した日本想像してみれくれ。

そんな未来と引き換えにお前らは延命サイコー長寿サイコーなんて言っているんだぜ?

なんで社会を存続させようって誰も考えないんだ?

持続可能性がここまでない国は日本くらいだ。

無人島食べ物10年分しかないけど、あと10しか生きられない老人にお腹いっぱい食べてもらおうってのと一緒。

若者に分配すれば、生産活動ができるけど、老人優先だからそれもできないのとな。

日本は、安楽死合法的未来税金を使おうとしている国と全く真逆

長生きいいよねって最強のエゴだよ。

2018-04-21

日本盗撮・盗聴大国を目指すべき

世の中には迷惑な人が多すぎる

特に電車内なんか酷いもんだよ

人の顔をジロジロ見てきたり

優先座席若者が座ったり

こういう迷惑な奴らは問答無用で録画しTwitter晒すべきである

迷惑行為に及ぶと晒されるということを世の中の人学習すればみんな自制するようになる

録画が抑止力となるのだ

同じくパワハラも同様

録音することで防ぐことが出来る

パワハラを受けたらすぐTwitterに晒そう

迷惑なことをされたら録画してすぐにYouTubeにアップしよう

日本から迷惑な屑を排除するために。

anond:20180421104558

つか大国に囲まれ小国というのは緩衝地帯として存在するので、

つの時代でも外交に失敗したら大事になるのは当たり前だ

anond:20180421093610

歴史上の世界大戦の多くは、大国に囲まれている小国が「極外中立」の地位を保とうとして、それに失敗して大国同士の戦争になってしまうんだよね。

バルカン半島ポーランド朝鮮半島、そしてシリアか。

第一次世界大戦前夜と同じような世界になってきた

アメリカEU諸国と、ロシアの2国間における、シリア内戦を巡る対立が激化している。

今更こんなことを言っても仕方がないけど、国連は役に立たない。

常任理事国が一国でも拒否権行使すると国連は何もできないことは冷戦時代から指摘されていたけど、今になってその弊害ばかりが大きくなってきている。

アメリカEUロシアは双方とも核保有国同士だけど、核を持っていても、今のような戦争寸前まで行きついてしまうということなのだろうか。

現在世界情勢は、1914年に起きた第一次世界大戦前夜と似た状況になってきている。

1900年代初頭の欧州では、二つの大きな軍事同盟存在していた。

イギリスロシア帝国・フランスの「三国協商」と、ドイツオーストリアハンガリーイタリアの「三国同盟」の2陣営

現在に当てはめてみると、前述の通りアメリカEU陣営と、ロシア陣営と見事に2陣営に分かれている(ちなみに日本アメリカEU陣営)。

そして、第一次世界大戦の前段階である1900年代には、欧州各国が軍拡競争を進めていた。

現在アメリカEUロシアも、そして日本軍事予算を増やしているのはご存じの通りである

アメリカトランプ大統領軍事予算を増額させているし、欧州では徴兵制を復活させる国が相次いでいる。日本空母配備まで始めた。

最後に、現在バルカン半島とも言えるシリアについて。

元々シリアという国のある場所は、昔は「オスマン帝国」と呼ばれていた大国の一部の地域だった。

第一次世界大戦オスマン帝国崩壊して、欧米占領されて、分割されたりして・・・、色々なことがあって現在シリアとなっている。

シリアは、欧州中東を結ぶ街道上に位置している国家であり、あの場所政治的不安定になると、周辺地域全域が戦争危機さらされる場所なのだ

次の世界大戦は、シリアから始まるのかもしれない。

2018-04-18

やってもらって当たり前大国 日本

あらゆる物事に対してそういう態度だよね。

カイジ地雷麻雀編に出てくるキチガイが「他人が全部自分の思い通りになってようやくギリ合格。少しでも思い通りにならなかったら許さない」と説明されていたけど、日本人の89割はこれじゃね?

他人自分イメージどおりに動くのが当たり前で、少しでも自分認識からズレタら「なんで?なんで?俺はツーと言ったんだからなんでお前がカーって返してくれないの?」と不機嫌になるアスペばかり。

救いようがないよ。

これもそれもこの国が忖度で動いてるから

まず生まれたばかりの赤ん坊最初に覚えることが忖度させること。

そして次に覚えるのが忖度すること。

もうこの時点で終わってるよね。

まれから最初の2手で人生が詰んでる。

オワコン国家だわ。

Yahoo!ニュースコメントって

保守的だよね。はてブとは対照的

例えば生活保護最低賃金逆転現象に対して……

Yahoo!ユーザー 「働いてないくせにもらいすぎ。受給額を引き下げろ。不正受給を徹底的に取り締まれ。」

はてなユーザーそもそも最低賃金が低すぎる。労働環境改善しろ。守るべき人(権利)を守るためならある程度不正受給が発生するのは避けられないこと。」

Yahoo!ユーザー生活保護の分際で旅行なんてとんでもない。携帯電話も贅沢品だ。」

はてなユーザー 「年に一度くらいの旅行もできないのでは健康で文化的な最低限度の生活を満たしていない。携帯電話はもはや生活必需品だ。」

中国経済が盛り上がっているとか、中国企業先進技術の発展に対して……

Yahoo!ユーザー中国経済まやかし。まだまだ日本の方が上。どうせみんな日本パクリだ。」

はてなユーザー 「2位と3位とはいうが中国GDP日本の2倍もある。コピー品ですらどんどん高品質化している。大国すぎて日本相手にされなくなっていくだろう。」

Yahoo!の連中は保守的全体主義で、見当違いな「批判的なもの見方」をしており、都合の悪い事実を受け入れられず、問題本質を見抜けていない。

2018-04-17

anond:20180417182424

前職を適応障害で辞めたと言ったら、法的根拠もなく診断書を提出させようとするクズだけどな。

提出してたら出回って、転職不可能になるところだった。

日本精神病大国のくせに差別するから

2018-04-10

長期政権の作り方

人事権を握りましょう

長期政権を成立させるには、部下の反抗を防ぐことが大切です。どんな官僚人間で、多くは家族を持っています。高い志も生活がかかれば保つのは困難。人事権を握れば、あなた鶴の一声高級官僚人生を滅茶苦茶にできますあなたに逆らおうとする官僚は激減します。

それでも気に入らない行動をする官僚は、見せしめ懲罰人事をすることができます。あまり不満を貯めると暴発するので、やり過ぎは禁物。空いたポストには、あなたの意のままになるイエスマンを据えましょう。

文書は隠しましょう

公文書あなた政敵攻撃材料を与えるだけの物です。どうしても隠せない部分以外はとにかく隠しましょう。「ない」と言えば相手はそれ以上の追及はできません。例えそれが重要な、すぐに破棄することなど考えられない文書でも、ないものはないんです。

万一文書が見つかってしまった場合は、担当省庁の不始末としましょう。

文書を書き換えましょう

中にはどう頑張っても隠すのが困難な文書もあります。そういった文書は公開前に中身を都合よく書き換えましょう。バレなければどうということもありません。

書き換えて無難な内容になった文書国民に見せることで、あなたを追及しようとする政敵評価を下げることもできます

外交パフォーマンスの見せどころ

国民の目を逸らすには、外患を大きく見せることが重要です。大国指導者ゴルフでもして、同時に、仮想敵国に対しては厳しい対処をしていくことを大々的に報じさせましょう。落としどころを探る必要はありません。笑いながら写真に写っておけば外交はうまく行っていると誤認させることもできるでしょう。

野党は徹底的にバカしましょう

まず、野党に票を入れた人間自国民ではないという認識を持ちましょう。したがって、野党意見を聞く必要はありません。あ、でも都合のいい野党は別です。野党与党は便利なのでいっぱい使ってあげましょう。

野党がいい意見を出したときは、取り込んで自分の手柄にするのも大事です。これによって、野党には政策がないという印象を強めることもできます

どうしても野党が言うことを聞かないときは数に物を言わせて強行採決しましょう。民主的に多数の議席を占めたあなたの党の権利です。強行採決に反抗する野党が欠席パフォーマンスをやったらチャンス! 野党仕事をしていないと大々的に宣伝しましょう。

ネット有効活用しましょう

ネット匿名で何を言っても、発言主が特定されることはほぼありません。あなた閣僚が関わる組織の下部を利用したり、アルバイトを募ったりして、ネット世論誘導しましょう。あなたに都合のいいことを言ってくれる人を徹底的に褒め倒すのも有効。うまく行けば勝手あなた思想を広めてくれます

支払う報酬官房機密費名目で捻出すれば難しくありません。

逆に、あなたに都合の悪いことを言う人は外国スパイレッテルを貼りましょう。もちろん、誰の指令か分からないよう匿名サイト匿名アカウントを利用して。

伝統を利用しましょう

何でも「伝統」と付けば、変えるのは容易ならざることである認識付けられます。例えそれが100年にも満たない伝統だとしても、そのことを公言する必要はありません。過去の記録は曖昧で諸説あるものも多いですから、多少吹かしてもいいでしょう。

解散権は頻繁に行使しましょう

内閣の顔ぶれが変わらずとも、選挙に勝つと一時的支持率が高くなります。ここなら勝てるというタイミング解散総選挙に打って出るべきです。理由適当でっち上げましょう。どうしても思いつかない場合は「国難突破」みたいなふわっとした理由でもいいでしょう。

日教組は敵です

日教組は徹底的に潰さないといけません。少しでも日教組と関わりのある人間質問に立ったら、とりあえず「ニッキョーソどうすんだニッキョーソ!」と野次っておきましょう。

国民権利はなるべく行使させないようにしましょう

国民政治に与える一番大きな影響は投票ですが、なるべく行使させてはいけません。投票なんて無駄、面倒だという空気を作りましょう。無党派層投票ボイコットしたらしめたもの組織票で議席を取ることができます

国民権利投票行動だけではありません。情報公開請求デモ井戸端政談だって政治を動かす原動力の一つです。こうした行為をすることを「ダサい」と国民認識させましょう。極端な思想の持ち主を大きく取り上げて「政治の話をする奴は碌でもない」という空気を作り上げるのが大切です。

国民一人ひとりの政治に対する興味が低くなれば、より世論誘導やすくなります

反政府メディアに注意

反政府メディアはその取材力あなた揚げ足取りに傾けてきます。そういうメディアにはフェイクのレッテルを貼りましょう。メディアならどこも飛ばしを書いています。そういった不祥事を利用して、信用ならないメディアだと印象づけましょう。

メディア不信に陥った国民は、あなたが仕掛けた政権ネットメディアを愛読するようになるでしょう。

もし工作がバレたら

万一あなた工作が発覚した場合は、徹底的に逃げを打ちましょう。大々的な調査絶対にさせてはいけません。自分調査すると言いながら時間を稼ぎましょう。

不正実行犯あなたではありませんから尻尾切りも考える必要があるでしょう。尻尾を切る位置は気をつけなければいけません。切りすぎればあなた危険に晒されます。長く残っていればまた掴まれしまます

それでもどうしようも無くなったら

後は時間との勝負です。とにかくしがみつくしかありません。うまく行けば何か有事があって有耶無耶にできるかもしれません。祈りましょう。

2018-04-07

anond:20140314090759

今の日本じゃもう移民さえ来てくれないよ

人口大国中国一人っ子政策のため労働人口が減少ターンに突入

中国の方が経済成長人件費が高騰してる

上記つの理由日本に働きに来る中国人は減る、ベトナムフィリピンから中国に人が流れる

日本語は習得が面倒なわりに日本以外では使えないので海外での日本語学習者は減ってる(アメリカじゃ中国語学習者の方が増えてる)

中国でも韓国でもインドでも技術力のある高度人材日本なんかすっ飛ばして直接アメリカに行く

日本相続税率が高いから子孫の代にあんまり財産が残せないのでお得感が低い

ヨーロッパにはトルコギリシア経由の陸続きで中東系の難民が大量に流入してるが、日本四方が全部海だから難民も入って来にくい

しか日本難民認定が異常なまでにきびしい

外国人技能実習生酷使されぶりがそろそろ国際社会にバレてる

――労働人口減少に対応するには、60~70代の人間も働かせるしかしかねえだろ。

すると老人酷使社会だと言う奴もいるだろうが、むしろ逆に、定年後すっかり社会から孤立して収入も途絶え、「働かせてもらえない俺は無価値なのか」と思ってる老人はけっこう多い。高齢者の困窮と孤独死は深刻だから、低収入の補助労働でも働かせてもらえれば喜ぶ年寄りはわりといるんじゃないの。

高齢者を「二軍枠」の労働力にするぐらいしか現実的対応案はないだろ(もちろん、こんなもん完全な解決策にはほど遠いが)

2018-04-06

このままだとディストピア来るよな

ロンドン監視システム

中国の顔認証サングラス、芝麻信用

ロシアクリミア併合中国チベット弾圧など、大国による不法行為

ノルウェー国営放送セックスの見本を放送

フランスパン屋が働きすぎで罰金

エストニア電子政府による国民管理

Apple Facebook Google Amazon Microsoft などの巨大企業による世界支配

SNSによる分断の助長

便利になってるけど着実にディストピアへの道を歩んでいる。

2018-03-28

税金払って馬鹿政治家に国を破壊される

めちゃくちゃおかしい。

なんで税金払って、政治家はその税金をクソみたいな使い方しかせず、政治都合で非合理的税金の使い方をしたり、癒着企業に垂れ流したりする。

さら日本の政治家は未来なんて知ったことではない。

税金未来のために使われない。少子化対策なんて騒ぐだけで何もしない。

高齢化も騒ぐけど、自然発生したていにして国民に諦めさせようとしている。

延命大国日本は、その老人の延命には上限なく限界ギリギリまで税金が使われる。

教育も知ったことではない。世界STEM領域科学テクノロジーエンジニアリング数学領域教育を集中しようとしているのに

未だ何の役にもたたない文系科目で溢れる日本さら勉強しなくても卒業できる大学システム

日本くらいだぞ、技術職で未経験歓迎なんて言っているのは。

もう税金払って政治家と言う名の寄生虫に贅沢な生活保護を与えているようなもの

それだけならまだしも国を破壊されているんだからなあ。

安倍破壊神の称号を与えたい。日本歴史ある国なのに本当無念。

2018-03-22

ロシアってどういう国なんだろうな

ロシア自殺率世界一位の自殺大国で、自殺率の男女差も激しく男性自殺率女性の六倍、男性平均寿命は58.4歳女性平均寿命は72.1歳だ。

さらDV大国でもあり、年間14000人の女性DV被害により死亡、3人に1人が夫の暴力に苦しんでいる。

DVを許容する風潮も強く2017年法改正親族間の痣や出血を伴わない暴力合法化され、痣や出血を伴う暴力についても大幅に減刑された。

政治家DVだけでなく躾で子供を平手打ちする親の権利を守る為の法律だと主張している。

男も女も子供データ見るだけで絶対移住したくない全方位に怖い国だ、どうなってるんだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん