「24時間営業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 24時間営業とは

2020-01-25

anond:20200125170938

大半のココイチは、11開店なので、昼ココイチなっちゃうんじゃないですかね。

稀に24時間営業ココイチもあるようですが。

2019-12-28

20年くらい前にバイトしてた店の話

フリー雀荘

24時間営業で時給は昼間深夜も800円。

社員の勤務時間は9時〜21時と21時〜9時の二交代。

バイトだったか最初は勤務時間は夜の9時から時間かだけだったと思うが、いつしか社員と同じような時間12時間働いてたと思う。

働くといっても仕事は来客者やお客さんの要望に応じてアツシボ(温かいおしぼり)やツメシボ(略)を出したり、お客さんにドリンクを運んだり(ソフトドリンク無料だった)、客の代わりに出前を注文したり、卓や牌を掃除したり。

あとは、お客さんがトイレの時などに代わりに打ったり、お客さんの人数が足りない時に混じって打ったり(本走)した。

本走は自腹でもちろんゲーム代も取られるが、半分は給料時にバックされた。

しかし、本走は毎回財布からお金を出すのではなくて店のお金で打って給料で精算だった為、実質ほとんどの社員バイト給料から本走代を引かれていて、本走のマイナスゲームバックを上回る金額が多かったと思う。

従業員メンバーと呼ばれていたが、メンバーのみに特別ルールがあって、もろ引っ掛けリーチ禁止、のみ上がりの禁止、着順の変わらないあがりの禁止、あがりに向かわないアンカン禁止、などがあった。

2年くらい働いたと思うがトータルで毎月プラスだったのはひとりだけだった。

あとは手取り35万の新聞広告などにつられて、得体の知れない中年初老人達が、入っては飛び、入っては飛び、といった感じだった。

本走から少しずつ抜いて(店に戻す時に少なく戻してお金ポケットに入れたりして)給料日前に飛ぶ人、ある日突然いなくなる人など。

みな、寮(と言われていたが、実際は大きめの一軒家)に住み込みで、全国各地からの流れ者のような人達で、変わり者が多くて楽しかった。

そこで働いてたバイトの先輩に設定1でも勝てるクランキーコンドル、やら羽根モノのぱちんこの勝ち方を教えてもらった(しかし、実際は負けまくってた)

その雀荘ルール

赤ウーピン2枚入りでどちらもイーハン扱いプラス500円。

アンカン500円オール

一発、裏ドラ500円。

あと細かいのは忘れた。

ピンのワンスリー

赤ウーピンの価値が凄くて赤ウーピン2枚とドラ2枚あれば手役なくても鳴きまくってツモれば赤赤ドラドラ千円オールかいう変なあがりが普通にできた。

赤のみでもツモれば500円オールなので、泣きまくって三本5本の赤だけ、とかいう大ひんしゅくなあがりも普通にあった。

あと、先ヅモがひどくて下家の捨て牌をポンしたら上家まで盲牌済んでいたりとか普通だった。

そこではお客さんもまた面白くて今でも当時の客の名前とか特徴、麻雀の打ち筋を覚えてたりする。

立地も入りにくい場所だったのもあって、常連さんばかりで一見さんは滅多に見ない店で、一見さんが来ても社長オーナー)の紹介で来た人でなければこのめちゃくちゃなルールプラス三味線の嵐で毟られていなくなってしまうという事が多かった。

社長は見るから悪人面で、得体の知れない迫力があり、ヤクザの人たちから金を借りていたりした(後にこれが引き金で夜逃げする羽目になったんだと思う)

そんな社長も客の一人として打っていたし、お客さんの中には小指がない人とか、見るから成金みたいな人とか、美女はべらしたホストみたいな人とか、深夜までやってる飯屋のおばちゃんとか、タクシー運転手とか、まあいろいろでとてもスリリングだった。

僕はまだ学生で若かったので、社長からママ社長の女)からも可愛がってもらえたし、ほとんどのお客さんからもいろんな意味で可愛がってもらえたと思う(小指のない人にはずっと嫌われていたが)

本当にこの時が一番楽しかった。

気が向いたら、その時の客の事とかメンバーの事とか続き書こうと思う。

2019-12-27

[] ネットに負けない商売

フィットネスクラブと言うのかフィットネスジムと言うのかフィットネススタジオと言うのか。

どれが正しい名称なのか、それぞれ何か違いがあるのか知らん。

が、この類の施設がやたらと増えてる。

ロードサイドの空き店舗パワーセンターの空きテナント改装が始まったと思ったらフィットネスになってる。

ライザップ成功を扱う記事はてブで見かけたが、フィットネス全般流行について扱った記事ホッテントリで見た記憶がない。

急増の理由はなんなのか?

ざっとググってみると、

・夜間はスタッフ不在で24時間営業する業態の開発により若者の利用が増加

SNS映えするアクティティとして

SNS映えする体作りのために

あたりが理由らしい。

が、いまいちピンと来なかった。

近所にある郊外型のDVDレンタル併設の書店

改装のためにしばらく休業してた。

リニューアルオープンしたので見に行った。

DVDレンタルと本のコーナーは縮小され、フィットネスなんたらが新設されてた。

そういうことかと納得いった。

ネットに負けない商売か。

本はネット通販や電子書籍DVDレンタルストリーミング配信にやられてるし。

運動食事メニュー作ってチェックしてもらうだけならネットでも出来るだろうけど。

様々なトレーニングマシン個人で用意するのは難しいし置く場所もない。

アパート住まいだとドタバタ体動かすのも近所迷惑だろうし。

2019-12-26

合法でも問題

コンビニ24時間営業はじめ、労働問題を叩いて喜んでた人間

ふるさと納税制度問題があっても、お得だから使うのは悪くない

とか言ってるのウケる

2019-12-20

anond:20191220005744 マクドナルド北白川店の場合

元増田とは別人です。

先日深夜3時にお腹が空いたので近所のマクドナルド北白川店(24h営業)に出向いたところ、張り紙店舗入口掲示してあり、「メンテナンス作業中のためドライブスルーのみ営業中」とのことだった。

当方自転車で、12月の寒空の中、雨も降っており、できれば店内で食事したいものだった。しかし店内営業していないものはもう仕方がないので、さっさと持って帰って家で食べるかと思い、ドライブスルーの窓口に向かった。どうせメンテナンス中なんてのは人手不足言い訳なのだろう、前の車は窓口でだいぶ長い時間待たされており、それを待つ僕も雨に打たれながら順番を待っていた。

で、前の車が進んだので窓口に向かうと、「申し訳ありませんが自転車ではドライブスルーが出来ない」と店員。いや別に自転車でもいいじゃないですかと主張しても「ルールですので」の一点張りこちらとしては24時間営業を信じて店にわざわざ出向いていたことや、低い気温と雨が自分の冷静さを奪っていたこと、そしてなにより「自転車ではドライブスルーが出来ない」というルールふつう店舗内の受付で購入が可能であるからこそ適応可能な内規であって、勝手ドライブスルー営業に切り替えておいて客に主張できるルールではないだろう、という思いがあり、怒り心頭に発してしまった。

かなり強い口調でビッグマックのLセットを購入させるよう再度要求したものの、埒が明かなかったので、渋々家に帰った。そして日本マクドナルドのお問合せフォームクレームを入れたのであった。

種別マクドナルドについて

■タイトルマクドナルド北白川店の深夜営業について

■店舗/所在地マクドナルド北白川店

■利用日時:2019年12月18日 3時ころ

■問合せ内容:
マクドナルド北白川店では、24時間営業と謳っているが、
・深夜店を閉めている
・深夜はドライブスルー営業のみ
となっていることが週2,3回もあり、しかも完全に不定期であり、店に出向くまで分からない。これは問題では?
また今日ドライブスルーのみ営業だったが、当方自転車だったため、断られた。雨降る中店舗まで来て、張り紙1枚でドライブスルー営業にした挙句自転車ではドライブスルー出来ない、ルールから一点張り危険性も何も存在しない中で、このような頭の固いぞんざい対応に非常に腹が立った。

そして返信が以下の通りであった。

●●様

平素よりマクドナルドをご利用いただき、誠にありがとうございます。
●●様からメールを拝見しました。

このたびは弊社北白川店の営業時間に関し、
ご迷惑をおかけしていると伺いまして、誠に申し訳ございません。

弊社北白川店では、12月18日0時~5時は急な従業員キャンセルにより、
ドライブスルーのみ営業していたことを確認いたしました。

また、以前よりメンテナンスのため、たびたび一時閉店や営業方法を変更していることを、
確認しました。

弊社店舗におきましては、メンテナンス従業員の勤務状況により、
一時閉店や営業方法を変更する場合がございます。

なお、基本的ドライブスルー自動車のみのご利用となっており、
現在、車以外でのご利用は「お客様安全を最優先する」
との判断の上、お断りいたしておりますお客様にはご不便をおかけしておりますことを心よりお詫び申し上げます。

弊社といたしましては、様々な条件が整い次第、
ドライブスルー店舗でも客席をご利用いただけるよう鋭意努力しておりますしかしながら、まだまだお客様にはご不便とご迷惑をおかけしている部分もあろうかと思います。
今後も心地良い店内環境提供すべく日々取り組んで参りますので、
何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。

●●様にはこのたびご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げますと共に、
貴重なご意見をお寄せ下さいましたこと感謝申し上げます最後に、今後とも変らぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます日本マクドナルドお客様サービス

客観的に見れば僕は勝手に店に来て勝手にキレて帰ってった害悪クレーマーであるのは間違いないので、この返信に対する僕から評論は控え、ここに公開するだけにとどめようと思う。

anond:20191220005744

24時間営業中、ただしいつでも客が入れるとは限らない。

嘘つきマクドナルド

24時間営業って書いてあるのにいつも深夜行くとやってねえ

今日公式ホームページで細かい営業時間確認して行ったのにやっぱりやってねえ

金曜は1:00~6:00閉まってるっていうからそれ前に行ったのにやってねえじゃん

店の前に張り紙してたって意味ねえだろ客だって毎日いくわけじゃねえんだぞ

大体何行も変則的営業時間書き連ねてそれって実質深夜は営業できねえってことなんだろ?

だったらきちんと7:00~23:00とか書けばそもそもいかねえしこんな無駄イラつくこともない、できもしねえのに見栄張って24時間営業とか書いてるのがクソムカつく

できねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うなできねえならできるって言うな

2019-11-24

anond:20191124195426

デパートって18時で終業してたんだぞ

24時間営業していた時期ってのはかなり短い

勝手伝統かにされても困るのだ

2019-11-15

寿司食べたい

すしざんまい24時間営業みたいですね。すごいですね。寿司24時間って。掃除とかどうしてんだろうね。

2019-11-13

anond:20191113072428

コンビニ24時間営業なんてたかだか40年くらいだろ

40年前は人が生きていけなかった化外の地ではあるまいし

反原発パヨク共さえも「節電ガー」って言わなくなって久しいからな

24時間営業コンビニがなくなればもはや原発はいらないかもしれない

anond:20191113071530

「この店舗24時間営業します」ってのがそもそも契約だろ

高齢者の自宅に無理やり押しかけて一方的契約を結ばせたわけではないんだろ?

単にオーナーの目論見が外れてゴネてるだけにしか見えないんだが

anond:20191113072429 anond:20191113065947 anond:20191113070400

正直ワイもどういう目論見で始めたのかまったく理解ができないけどな

なぜあの契約自分だけは大丈夫だと思ったのか?

ただコンビニはマジ助かるし誰もが利用させて貰っているからな

交番には人がいないがコンビニは人がいるってデカイわ

なので本部以外の現場コンビニの人が苦労が報われるよう平和に暮らせるよう祈るのは

人として当然の共感性の発露ではないでしょうか

24時間営業コンビニ無くなったら

ITや様々なインフラの夜間の仕事の人がますます集め辛くなるのだろうけど

まぁそれはそれで新しい商売や発想が生まれきっかけになるかも知れない

anond:20191113064558

厳命ってwww

セブンイレブンファミマローソン24時間営業していない店舗なんていくつもあるだろ

もしかして都市部仕事したことない人なのかな?

あっ半径数キロ範囲コンビニが1軒みたいな土地住みだったらスマ

anond:20191113064946

契約解除したら多大な借金が残って職も失うから解除が出来ない

正直、ワイさんもあちらこちらで阿鼻叫喚をきわめる中で、

なぜ根拠なく自分だけは大丈夫だと思って事業を始めことができたのか理解が出来ないが

フツーにコンビニは利用させて貰っているので

関わっている人が平和生活を送れると良いなぁって思ってる

直営店以外は24時間営業無しも止むを得ずじゃなかろうか

2019-11-12

AVありがちなシチュエーションAV的展開を回避した話。

AV鑑賞が趣味だと知ってる友達にもなんとなく話しづらいのでここに書いてみる。パンツ脱ぐ展開にはならないし無駄に長い。

スペック→22、彼氏いない歴=年齢、推し三次元からと身だしなみは一応気を付けてる俳優ヲタク

先輩と急に飲むことになって、隣県まで飲みに行ったんだが、気付いたら0時過ぎてた。先輩はかなり酒強いし、自分もそれなりなんだが、その日は割とお互い酔っていた。実はすでに最寄りまで帰れない時間だけど、奢ってくれた先輩(実家住みの男)にこれ以上甘えられないしと思って、とりあえず自分は半分くらいのとこまで帰れる電車に乗ったが、そこでふと財布を店に忘れたことに気付いた。ICカードには電車賃くらいしかないし、キャッシュレス決済を嫌って導入してなかったことをここで初めて後悔した。とりあえず電車終点に着いてしまったし降りて、イートインできるコンビニで始発を待つかと思って30分ぐらい歩いてみたものの、椅子がなかった。しょうがいか駅前に戻ったら案外明るいしベンチあるし、ここで座って待っててもなんとかなるんじゃねと思ってたら、うとうとしてたらしい。

「死んでる?大丈夫?」って声かけられて起きたら、10くらい上に見える、眼鏡をかけた少し髪長めのスーツのお兄さんだった。「今日寒いしここにいたら死んじゃうよ」って言われて、事情を話すと、お兄さんは近くに住んでて会社の後輩と飲んだ帰りなんだけど、家に泊まりに来ると連絡してきた友達と連絡が取れなくて(どこかで飲んでて潰れてる?)困ってるらしい。コンビニのイートインを少し探した話をしたら、「南側コンビニにあったかも」と言われて一緒に行ってみたけど、深夜はどこもイートインの椅子撤去してるみたいだった。どうやらその駅は駅から近いとこに24時間営業ファミレスマックもないらしくて、「とりあえずどっか行こう」ってお兄さんが自転車の後ろに乗せてくれて、自転車の2人乗りとか小学生以来だなと思った。ただその日はあまりに風が寒くて途中で歩こうとなって、商店街があるあたりまで歩いたけどw年齢聞かれて答えたら「一回り下とか宇宙人だわ」って言われて、お兄さんは34らしい。今私が金髪から社会人とは思われなくて(髪色落ち着いてる時は社会人だと思われがち)、大学で何やってるとか就職はって話にもなって、私が進学するんだと言ったら研究対象の話を興味深そうに聞いてくれたのは嬉しかった。

そうこうしてるうちにカラオケの前まで着いて、お兄さんが中入ってくから着いて行ったら、深夜パック2人分を払ってくれた。受付で書いてた名字しか知らないお兄さんと2人きりとか大丈夫か?AV的展開にならないか??と一瞬思ったけど、その時けっこう眠かったので、とりあえず部屋入って寝転がらせてもらうことにした。お兄さんは相変わらず友達からの連絡待ってるけど来ないらしく、だらだらと喋ってた。お兄さんに名前聞かれたから「当ててみてください」って言ったけど、自分名前珍しいから当然当たるわけなくて、教えたら「珍しい」って言われたりしてた。そしたら突然私が気持ち悪くなって、「吐きそう」とだけ伝えて、トイレに駆け込んだ。先輩と飲んでた時もちょっと酔ったかなと思ったけど、吐くほどだと思ってなかったからびっくりした。そしたらお兄さんがトイレの外から「〇〇ちゃんいる?大丈夫?」って聞いてくれて、「吐いたけど間に合ったか大丈夫です」ってだけ答えた。ちょっと落ち着いて、うがいしてから部屋戻ったら、お兄さんがドリンクバーで水用意してくれてて、1杯飲んだらまた持ってきてくれて、とても助かった。起き上がってるのしんどかったし、表情もヤバかったのか、何十分か寝かせてもらった。(その間何かされたのかはわからん

途中でぺちぺちとお兄さんにほっぺたを触られて起こされて「5時になったら帰るわ」って言われて、その時で30分前くらいだったのかな。私は横になってたけど「もうちょっと飲みなよ」って水差し出してくれたり、熱ないかっておでこ触って確認されたりした。その後ちょっと元気復活してきたから喋ってて、「彼氏いないの?」「いないし、大学生なってからは何もないですね」「じゃあ好きな人は?」「5年くらい好きな人がいますね」「告白してないの?」「したけど振られ方が優し過ぎて諦められなかった」とかいう話もした。「おっぱい触らせて」とか言われたけどそれは断ったw

「あと10分だよ、人生でもう二度と会わないと思うし俺となんかしたいことないの?」って言われて、何を狙ってるのかよくわかんなかったから、「どういう系ですか?」って聞いたけど「あっち向いてホイとか」って言われたの面白かったw普通にしんどかったし「え、それは結構です」って言ったけどww「キスしていい?」って言われたのは「えー。っていうか吐いた後ですけど」「うわそれは嫌だわ。いや、いいって言ってくれたらしたけど」となった。

お兄さんが本当に帰るわって感じで立ち上がって、手を振られて振り返したら、「ちっちゃいねー」って手を合わせられたりもした。「持ち帰りたかったな」って言われたけど曖昧に笑って流した。(たぶんここでそういうノリに乗らなかったのは正解)そうしてお兄さんは帰ってった。

お兄さんには「帰れるなら早く帰ったほうが落ち着いて寝れると思うし楽だよ」って言われたけど、帰ってからもしんどくて、8時ギリギリまで寝てて、なんとか起きて電車乗ってバス乗って家に帰った。

いやまじで自分がこんなことするとは思わなかったなーっていうのが、率直な感想もっと貞操観念とか倫理観とかしっかりしてると思ってたのにwAVは見るけどこういうことされたいとかじゃなくて、好きな俳優を見てるのと近い感覚傍観者として楽しんでる感じだし。

しかしお兄さんが断っても無理やりしてくるとかいう人じゃなくて助かった。処女ファーストキスも守られた(はず)w本当は潔癖症から普通に知り合いと飲んでてボディタッチみたいなのもしんどいんだけど、お兄さんにはまあ嫌悪感はなく、それよりも助けられたって感覚のほうが強かったのか。

まあでもとにかく、しばらく酒は飲まないし、財布は忘れないように気を付けようという教訓。

2019-11-10

コンビニ24時間営業しないなら

こういうコンビニオーナーの話を見るたびに、24時間営業はやめたらいいのにと思うんだけど、同時に24時間営業店舗とは店名は変えてほしいと思っている。

https://news.line.me/issue/oa-yomutxcom/6b8b5bd27031?utm_source=Twitter&utm_medium=share&utm_campaign=none

2019-11-02

anond:20191102023036

札幌まれ札幌育ち30代だが、まだ一度もゴキブリたことない

街中の24時間営業の店に小さいのが細々といるとはきいたが見たことない

妹は修学旅行で初めて見たらしいみんなでゴキブリ囲んでこれがゴキブリかああ!やったと言ってた

道民ゴキブリたことないから恐怖心もないからそうなるの想像できる

コンビニ

昨今のコンビニを巡る情勢を見てると必ず「〇年前は24時間営業の所なんて無かった!昔に戻るだけ!!」みたいな意見があるけど多くの人がそれを受け入れられるとは思わない。

今と昔では働き方やライフスタイル多様化しており24時間営業コンビニに救われてる人も少なくないはずだ(かく言う自分もそうだ。)。

それ言うなら携帯電話スマートフォンで四六時中連絡が出来るようになったのなんてほんの1020年前なんだし、〇年前に戻るだけ論者は今スマホを捨てて生活して欲しいね

ネットで買い物なんて〇年前は無かったんだし使わないべきだし、インターネットが普及したのだって〇年前なんだから使わないで欲しい。

2019-10-19

笑いがこみ上げる瞬間

13連勤明け、24時間営業スーパーで買い物をしていた時

仕事中の嫌なこととか自己嫌悪とか冷たい視線とか

プロジェクトにきりきり締め付けられる思いが一緒くたになって

わず狂ったような笑いが出そうになった

大声をあげて、爆発するかのように腹の底から笑ってしまおうという気になった


辛うじて残る理性で必死に平静を保ったけれど

一歩間違えていたら、乾物調味料の棚の間で

笑い袋もかくやとばかり、狂人になっていたのかもしれない


人間、辛い時には笑いが来るなんて嘘っぱちだとは思っていたけれど

本当に来るなんて思っていなかった。

2019-10-11

夜食べたい葡萄増田美味しい話那覇石井御出すまがうどブル部樽よ(回文

おはようございます

午前中お出かけしてたわ。

昨日の晩郵便局に行って全部用事済ませててよかったわー。

たぶんそれ今日に持ち越してたらお出かけしたあと郵便局へ行ってよしってなるから

バタバタしてたと思う。

近所に中央郵便局があるのでセブンイレブンはるかに超える24時間営業はそういうとき助かるのよね。

私の好きなフレーズ

明日は明日の風が吹くと言うけど

今日今日の風が吹くから今日のことは今日やっておかなくちゃいけないわよ!って教訓的な

後回しにしていることは面倒くさいけど

やっつけちゃいたいわね。

郵便局の夜間窓口もそう混んでなかったから、

小包出したあと夜ご飯たち寄ってうどんキメちゃったわよ!

トリ天3つのざるうどんと間違えて、

色が似てるからって理由適当に押したら、

ちくわ天アンドトリ天ざるうどんで、

食券制なのに間違えるの?って思ったけど自分の食券の半券を見たら確かにちくわ天の券になってたわ。

機械はだいたい絶対間違えたりしないのよね。

そういうのってだいたい人間思い込み勘違いだったりするしね。

それ以降ちゃんと絵の下に書いてある文字を読むようにしてます用心深くね。

トリ天も揚げたてでほくほく熱々で美味しかたから、

いいことがいいタイミングで続くから

今日はもう一ついこうかしらと思って、

そう言えば冷蔵庫巨峰が冷えてるはずなので、

帰ってテレビ見ながら巨峰を食べてキョホーって言いたいところね。

それはさておき、

最近普通に食べる用の果物を冷やしてストック置いておくことが

ビールストックより多くて

冷たく冷えている果物があれば

冷えてるビールがなくてもごきげんさんだという法則発見してしまったわ。

秋だと果物がなお美味しいか

面倒くさがらず秋の果物は食べて欲しいわ。

だって面倒くさいから皮剥いたりしないのよ。

そもそもとして葡萄は皮ごと一緒に食べるものだと思ってたから、

日本だと皮は取り除くことには逆にカルチャーショッキングだったわよ。

週間でもう全部皮ごといっちゃってるけどね。

丸ごとポリフェノーリたいと思わない?

私はそう思うわ。

日本だと星の数ほど異性はいるわなんて言うけど、

イタリアだと葡萄はいくらでもあるってことわざがあって一緒の意味なのね。

ところ変わればと言った感じかしら。

特にもう今秋シーズンクライマックスシリーズ匹敵するほど葡萄たべてるし、

あれってもう上位三位だけのクライマックス戦にしなくて、

残りの3チームも加えてあげて6チームでクライマックス戦やっちゃえばいいのにねって思ったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

いつものパン屋さんのハムサンドウインナーサンド

ウインナーサンドキャベツと一緒に挟んであるんだけど、

そのキャベツはいい感じにしなしなの火加減で火が通っててシャキシャキがまたいいのよね。

朝はテンション上げたいじゃない。

デトックスウォーター

麦茶のパックを使い切るためにせっせと使ってる

ホッツからの宵越しの常温麦茶ウォーラー

でも聞いてよ

マーケットに行ったら入り口すぐ入って一番目立つところに

麦茶のパックが山積みになってまだ最盛期のシーズン迫ってきてる夏か!って思うほど麦茶パックが山積みになってたわ。

大丈夫かしらって心配になるけど、

ここでまた私が加勢して1パック買ったところで

麦茶パックの山は倒せないわよ。

大丈夫かしらって思うわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-10-02

家の近所に24時間営業スーパーができたか

突然真夜中に焼きマシュマロが食べたくなっても大丈夫

気分はとてもやっほい

2019-09-15

眠らないまち、眠らない人々

都会でなくても夜になっても明かりは消えない。

大学生になり、24:30で終わるバイトをするようになって知った。

私があがる時間以降も働いてる方はいる。朝の6:00くらいまでだったと思う。

高校生の頃は実家暮らしで、夜外に出ることはほとんどなかった。

夜の明かりといえば、窓から見える、すぐ近くの自動販売機の明かりだけ。

大学生になり一人暮らしをはじめ、先述のバイトのこともあって夜に外に出る機会が増えた。

コンビニの明かり、居酒屋の明かり、学生喧騒暴走するバイクを追いかけるパトカーライト……。

夜は明かりで溢れていた。

なんか、そういうのって、都会のかぶきちょーだとか、いかにもな所だけだと思っていた。

眠らない人々はどこにでもいる。

夜に帰るようになって、夜のスーパーコンビニをよく利用するようになった。

当たり前だけど、働いている人がいる。

自分バイト終わりだけれど、彼らはこの後の深い時間も働くのだと思うと、なんか申し訳ないような、ありがたいような気持ちになる。

自分みたいに利用するやつがいから24時間営業させられてるんだろうな〜という後ろめたさと、

深夜手当もらってるからとかじゃなく、ただ寝静まった時間帯にも勤労していることへの尊敬感謝と労い。

眠らないまちの、眠らない人々は本当にえらい。








ただ推しプライベートで金を稼ぐ週刊誌、てめーは地獄行きだ

2019-09-09

なぜ夜勤には人権が無いのか?

ただでさえ体調を崩しやすいのに、

昼間に寝ようとしたら近隣小学校運動会練習や近隣保育園騒音に悩まされ、

一言でも文句を言おうものなら袋叩きにされ、

台風が来れば、日勤の正社員に「電車が止まれば私が帰られなくなるから」と早出強要され、

シフトアップ時間かと思えば、「電車が来ないから出勤出来ない。帰るなよ」と長時間残業強要され

はてブを覗くと「こんな日に出社する奴は馬鹿」「JRは一日止めろ」と心無い事を言う人ばかりで、

本当に夜勤労働者奴隷しか思われていないんだろうなと感じる。

本当、「私が昼まで眠る為に奴隷は家に帰らず働け」とよくネットの海に言えるものだ。

夜勤労働者奴隷、いやもはや犯罪者のように扱われている。だけれど、あなたが深夜に病院に行けるのは、電気やガスが使えるのは、全部誰かの夜勤のおかげ。

はてな視野が狭い人が多いから、夜勤するくらいならコンビニを閉店しろとアホな事を言っているが、

24時間営業じゃないスーパーに朝から品物が並ぶのも、道路線路が朝から使えるのも、全部夜勤の人が夜のうちに働いてるからでしょう?

もうちょっと夜勤者の人権を認めて欲しい。

anond:20190909072818

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん