「責任問題」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 責任問題とは

2014-01-17

http://anond.hatelabo.jp/20140117164316

主要論点でもなければ各論の話ではありますが、当該テレビドラマ表現が過激にすぎるし、放送時間からして様々な人に視聴可能性があり、実写で現実社会舞台設定にしていることからイジメや誤解の原因になる可能性が高いものだと、私は思います連続テレビドラマであっても毎話ごとに一本のコンテンツであって、いちいち毎話見続ける人ばかりではありませんから、「最後まで見てくれれば真意がわかります」というのは正当化する理由にはならないとも私は思っています。「あまり知られていないので啓発したい」という理由であっても、最初から最後まで見るのが想定されているような一本の映画などとは異なり、シリーズものテレビドラマテレビアニメなどでは一話単体で見られたときにどうなるか、という観点必要です。

さてそれで、論点はそこではなくて、視聴率で測るのをやめたらどうか、という話ですが。

いわゆる民放広告主がいるということになると、広告料を定め広告効果を測定するということが、少なくとも現在業界では行われています定量的に測定不可能だと、広告主を説得することが難しくなります。いまどきの企業は大概は、広告効果がないとやらない、カネにならないとやらない、と言います費用効果適当でなければ経営者責任問題にもなりますし、広告を打つ担当者管理職責任問題にもなります。そういうショボい社会ですので、「視聴率やめるべきだ」といった主張はずっと有力でありながら現実化していません。端的にいえば、いわゆる「民放」をやめて、視聴者スポンサーになり、さらに言えば後払い方式にすればよいのかもしれませんが、それで売上が確保されるのかどうかというと、ショボい社会ぶっちゃけて言えばみんなバカ)ですのでボランタリー視聴料が払われてビジネスモデルとして成りたたたせることは難しいでしょうね。(それができるんだったら、例えば、ソフトウェアプロプライエタリである必要はなく、Windowsなんかがデファクトスタンダードではなくなっているでしょう。強制徴収制度にしないとビジネスモデルとして成りたたないわけですよ。)。

あと、地上波デジタル双方向という話ですが、そもそも地上波デジタル双方向化ということがもともと論理的必然性がないものです。地上波デジタル化という結論が先にありきで(剛力彩芽でもないが)ゴリ押しし、その言いわけとして「双方向性」を主張してきただけのことです。そしてなぜデジタルテレビリモコンの四色ボタンなんかいほとんど活用されていないかというと、そもそもテレビというのが受動的なメディアから見られてきたということと、言いたいことがあってもそんなボタンじゃ使えねーということなのでしょう。だから、言いたいことはメールツイートで送るわけでしょう。まあ昔からテレビ番組双方向といえば、電話ファックスハガキでしたよね。

2013-11-02

http://anond.hatelabo.jp/20131102011029

うんと、もう指摘することできなくなっちゃったからまたさし戻って探してきた感じ?

手紙の中身も見てないのにあの場にいた連中は「それが個人の思想によるものだ」と読み取ったのか

すごいね!w

ごめんごめん、「個人の思想」っていい方が悪かったね。

単に個人的な行動、ってことね。あそこで彼がそのような行動をすることは全く予期されてないし、他の人は予定してない。

また、それにより、陛下の行動に遅れが生じ、時間無駄にしてる人が多々いる。

ま、それは実際には些細なことだけど、それ以上に、あの行動により、それこそ警備の人達キモを冷やしただろうし、実際なんらかの責任問題を受けてる人も居るかもしれない。

そこに居る人達が予定していること個人的な都合で乱したこと、について言ってるだけな?

手紙の内容が正しかろうが間違っていようが関係ない。

学校での例を出したのは、それこそ時には反乱等を犯してもそれが後々正義となり正しいと評されることもある、と言う極限について先に言っておいただけの話。

お前の藁人形を避けるためにね?

今の日本で、通常の式典で個人行動で何かを妨げることが正しいとされることはまず無い。何らかのサプライズとかで、皆が喜ぶようなものなら別として。

それすら、参加者のうちの誰かがそれにより嫌な思いをするのであれば避けるべきだ。参加者は式典の内容を予期した上で参加してるわけだから

この辺は、常識だと思うんだけど、これも全部否定ちゃうかな?さっきからずっと言ってることなんだけど、まだ何か言いたいかな?

具体的に指摘してくれよw

うーん、

から見ても公共の利益になることなんてまず存在しねーよ低能

個人の思想かどうかもお前が判断するこっちゃねーな

「当然排除すべき」というのもおまえ個人の思想()でしかない

せめて裁判所で頼むわw

はなからこれとかもね。ま、これはそもそも「公共の利益」と言う言葉自体を理解してないお前の同仕様も無さがあってストローマン以前の問題なんだけど、

単純に式典を個人が勝手に乱すのは良くないよね!って話を、

良くないって誰が決めるんだ、って話に持って行って、挙句の果てに裁判で決めない限り許さない、とまで。

個人の思想かどうか判断するこっちゃない、ってそりゃ彼が誰かに動かされてる、ってなってても分かりませんが。

てかね、別にそこは本題じゃないのよ。

単に、個人の行動で式典が乱れた、ってとこね?

いい加減わかろう?

でさ、あんた、別に山本を擁護したいわけじゃないでしょ?元増田でも無いわけでしょ?単に、ちょっと増田で文句言えそうなやつを見つけて突っ込んで言い負かしてやろう、ってだけだと思うんだけどさ。

藁人形いらないです

藁人形関係ないんだけどな、ここは。。。

あんたが元増田だったり、山本太郎支援者でなんとか養護しないと気がすまない、って言うんなら別だ、って話だよ。

そりゃもう論点がずれて様が矛盾しようが擁護するだろう。

そして、こちらに対する反論の仕方も違うだろう。只管、意味も根拠もなくとも、お前は間違ってる、彼の行動は正しいんだ、になるだろう。

そうだとしたらもう何も言うことはないよ。だって何言っても意味ないんだもん。




だが一方、単に粘着してるただただ人を馬鹿にしたいだけの人間だとしたら

こうやって何かしら理由つけて、間違いや弱みを見つけて論破してやろう、ってくるだろう。

そういうやつならこてんぱんに言い負かしたいじゃんwそのための増田だしw

2013-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20131101232435

じゃあ山本に手渡させた周囲にも責任あんじゃんw

そうだよ。当たり前じゃん。

あれ、実際横からいきなり渡してるよね?

もし、あそこに一般人が紛れ込んでてそれで渡してるなら完全に警備の責任だろ。責任問題になる話。

だが、彼は議員なのでそこに居ることは出来た。そこまで議員という立場。逆に言うと議員である自覚を持ち責任を持った行動をしなくてはいけない。

その上でそこに居ることを許されてるわけだから

あそこで渡した事は完全に許可された行動の範囲ではない。映像見ると、明らかに周りも動揺してるが、

皆、彼が国会議員であることを認識してるし、特に危険行為をしてるわけではないのは明らかだったので、事を荒らげるよりは穏便に済まそう、という感じに見える。

だけど、その後、警備や周りの人間が何らかの責任を問われてるかもしれない。問われててもおかしくない状況。


天皇が例えばあそこで刺殺されたとしたら警備の責任問われるだろ。勿論犯人も罪は問われる。

それと同じ話じゃん。分からんの?


から見ても公共の利益になることなんてまず存在しねーよ低能

「当然排除すべき」というのもおまえ個人の思想()でしかない

え?公共の福祉に反することは裁判でも排除判決が出ると思うが?

で、「公共の利益、福祉」ってのは全体を見て決めることな?誰にとっても利益になる、ってことじゃないのね?公共ね?公共。分かる?公共。



一般的に、何らかの式典があるとき、それに参加してる人達はその流れ通りに行うことを前提に来ている。

その中でそれを乱すものが居れば明らかに公共の福祉に反するだろ?それくらい分からないの?お前も学校会社にそうやって迷惑かけまくってるの?迷惑かけてることすら理解できてないの?

2013-10-07

http://anond.hatelabo.jp/20131007173201

横で派生、たまに、責任取らされたらかなわないっていう人がいる。

いや、責任って何?辞任ってこと?だれも、辞任しろなんて言ってないよね?

事態を収拾すること?事態を収集できるなら、それこそ、自分に与えられた裁量の範囲で自由にして問題ないのでは?責任を問われる理由がない。

事態を収拾できなかったら?そりゃぁ、判子押した上司が、それでだめなら、その上司が、事態を収集できるところまでスケールアップして事態を収拾するだけでしょ。

責任取らされたらかなわないっていう言葉意味がわからない。

結局、事態を収拾できなかったら上司が事態を収拾することにはかわりないし、部下が収拾できるなら責任問題には発展しない。

 

責任取らされたらかなわないっていう言葉意味がわからない。

あなたのいう責任ってなんですか?

何の失敗も、何の問題も無しに、ゴールに辿り着くプロジェクトなんて皆無に等しいよ。

失敗を部下に押し付けて、手柄は持っていく上司は沢山いるけど・・・それを無条件に当てはめられてもな。

2013-06-15

精神科に行くんだけど(2)

http://anond.hatelabo.jp/20130615012635

tbとかブクマとかありがと。

http://anond.hatelabo.jp/20130615024839

わざわざ本当かどうかなんて確認しようとすらしなかった。

嘘だろうが本当だろうがとりあえず精神安定剤的なものを出して終わり。

だよねぇ。今出てる薬変えるくらいかな。

抗うつ剤副作用出て安定剤のみになったのだけど別の種類の試すことになるのかな。

ペナルティという点で言えば、このまま我慢し続ける方が

いざというときにすさまじく大きなペナルティを背負うことになるので、

実は既に休職して一度復帰したのだけどすぐまたこんな状態になってしまったのだけど、死んだり自殺未遂で騒ぎになったりした方がよっぽど迷惑かかるか…

なんで復帰させたのって責任問題になったり、恋人との人間関係の悪化が原因なんだけどその人にも迷惑になるし。

http://anond.hatelabo.jp/20130615044212

自分心療内科通い続けてるけど医師に「心療内科は心を預ける場所じゃないのでその手の専門団体に頼ったほうがいいかもしれないね」って前言われたことあるわ。

確かにと納得したが特にそういう団体に相談はまだしてない。

「心を預ける場所じゃない」というのはそうなのかもしれない。必要なのはカウンセリングなのかもな。

事情が複雑なので1から説明するのが辛いし、伝わらないだろうとも思っててて諦めてたけれども。

医者にも全部は言ってないの。恋人自分セクシャリティに関わる問題が大きくて医者の方に偏見があると余計辛くなるし。

これやこれ

http://kokoro.mhlw.go.jp

それなんや。かんがえとくわ。

id:toru-nakata

希死念慮が悪化しているが、世間体を考え休職は避けたいので、割り引いてほのめかすという、もっともありふれたパターン

こういう逡巡自体がありふれてるんだろうね、やっぱり。

世間体というより一度休職してて二度目は退職危険があるし、もう再就職は難しい年齢なので…

ありふれたパターンとしてはこの先どうなるんだろうか。そこが知りたいところ。

id:chintaro3

ヤバいという自覚があるならデパスでも処方してもらって、自宅でおとなしく寝てた方が良いと思うよ。

デパス出てるよ!いい薬です。耐性つかないようにしないといけないけど。

まさにヤバいときデパス飲んで寝るというのが黄金パターンになってる。でもそれが続いて勤務状況悪化してる。

本読めないとかアニメ見れないとか私生活QOLも落ちてるのだけどこれは病気のせいか薬のせいかからないな…

id:HanaGe

婉曲的すぎで伝わってないよ。はっきりと言って問題ない。苦しくて辛いか病院行くんでしょ。黙っている方がいっそこじれるよ。自殺したい、と言っただけで強制入院させられる訳じゃないんで安心しれ

id:triggerhappysundaymorning

内観は個人カスタムなので「誰でもそうだろう」って発想捨てて言葉を尽くしてみるしか無いんじゃないの?

そうだねほんと。

id:lost312

消えたtbがいい味だしてる。裏庭で首釣るがトレンドか(違

ちょっとあの人心配だよね。

id:kurage0001

死にたい気持ちになる」と言って、じゃあ休職とか言われたら「ペナルティが大き過ぎて無理だ」と言えば、精神科医者なら適切な判断すると思うけど。

今の医者に対する信頼が足りてないのかもしれないです。

id:kurahito

線路に飛び込みたくなると言ったら入院させられる。精神科監禁と投薬しかできないから諦めろ

精神科に対するイメージというのも、そこまでではないけれど、近い感じ方はしていますね…

今までいくつかの精神科に行った経験では、というのは学生時代とか転勤前に行ったところとかあって、その経験ではもっぱら投薬しかしないねというイメージはある。

ちなみに何十年かぶりに「完全自殺マニュアル」を最初から最後まで読んで線路以外の選択肢検討してみたけどこれぞというのがないですね。

ていうか線路最悪じゃんって思って困ってる。こんなこと考えてるうちはまだ余裕あるのかな。あの著者も結局今も生きてるし。精神的にはヤバい状態続いてるとは聞くけれど。

id:takanofumio

死にたい」という一方で「入院休職ペナルティが大きい」と思うのは矛盾してると思うんだけどそれがかえってリアルだなあ。トラバにあるように病院以外の場所で気持ちを吐露したほうがいいのかも。

tbにもあったけどそうなのかもね。

実際ある程度は話せる友達はいるんだけどたまたまそういう人が全員トラブルかかえてたり連絡つかなかったりで真空地帯に放り出されたような気分になって、それでここに書こうって思ったの。

id:po_ao

有耶無耶に→医師対応に疑問。増田社会的立場考慮し、かつ増田の訴えに耳を傾ける医師を見つけてはどうか。入院でなく自宅療養で期間も医師相談の上で短期でも休まれることがよい状況にあると思う。

id:kesesasan555

単純に「病院変えたら?」としか…。精神科は当たり外れデカイ。

ですよね。当たり引いたことないけど…

ていうかこのくじ当たりあるの?イカサマじゃねえの?

もっとドクターショッピング繰り返してる人はいくらでもいるようなのでまだ甘いのかもしれないけれど。

休養については上の方でもかいたけど長期になりつつあってこれ以上は余計に心に負担ということもあります

家にいても死にたいとは思ってしまうし。でも飛び降りはこの部屋からだと高さが足りないそうなのであきらめましたよ。読んでてよかった完全自殺マニュアル

id:Midas

「死んじゃおうかな」だけでなく体力的に輪をかけ突然キツくなる(何か考えようとした瞬間に虚脱や疲労が襲ってくる)なら要注意(要申告)。そのうち全く考えれなく(死が救いに)なるからそうなったら少なくとも通勤はムリ

今のところそこまでじゃないかなー。

いや、最近一度それに近いのはあったか

ホームの最前列に立ってて全身の力が抜けそうになって頭の中はいろんな考えがぐるぐるまわってわけがからなくなって。

とびこもうってはっきりした意志はなかったのだけど誰かぶつかってよろけたらそこで踏みとどまる自信はなかった。

普段はヤバいなと思ってる時は最前列に立たないように注意してたけどこの日はぼーっとしてて気が回らなかった。

id:sorano_k

あ、初診じゃないのね。落ち込みがひどいとか焦燥感自分を見失いそうとかそういう感じ?

上に書いたみたいな脱力してふらふらといっちゃいそうなのと、焦燥感でと、両方あるかな後者の方が多いです。

id:Shabondama

安全電車通勤できる自信がない」=死にたいだとは、思わないと思う。ぼかしすぎ。ちなみに、踏切上がるの待ってるとき、くぐっちゃおうかなーって思ったことはあるよ。15年以上前に。

「それは死にたいってこと?」って確認して欲しかった、というかわかってる雰囲気ではあったと思うのだけれど…

踏切ですか。そういえば踏切の方が多いって聞いたことが。踏切も気をつけます…

id:wacok

「時々気持ちが酷く落ち込んで辛くて消えてしまいたくなる気持ちになるんです」ぐらいでいいんじゃないかね。まあ「死にたくなる」って言った所で即入院勧告ないし同意なければ強制なんてないし。

そういう言い方もありますか。なるほど…

そろそろ病院行く時間なのでこのあたりで失礼します。

みんなありがとう

2013-05-24

僕が乙武氏だったらこのように謝罪文を書きます

<  乙武です。このたび僕の軽率な行動によりご迷惑をおかけしているイタリアンレストラン店長様、スタッフの方々、そしてお客様にお詫びいたします。申し訳ありませんでした。

※一番批判されている営業妨害の点をまずは速攻で謝っておきましょう。どうあっても正当化できないですし…。

 多くの方からお叱りのお言葉もいただきました。この2日間、そうした言葉を読みつづけ、少しずつ冷静さを取り戻すにつれて、僕がしでかした事の大きさにおののくと共に、どれだけいままで色々な人の善意に支えられていたのか考えていました。

沈黙してた間、みんなの意見を読んでいたことにしましょう。「乙武に届け!」とばかりにネットで騒いだり、リプ飛ばしまくってる人たちのガス抜きをここでしておきたいところです。

 ここまで話題が大きくなってしまい、僕の個人的なトラブルとしてこのまま済ますわけにはいきませんので…いくつか改めてお伝えさせてください。

 まず最初にお願いしたいのが、僕のツイートをみてお店に苦情や悪意のある書き込みをされている方々。すぐにやめてください。そうした行為は威力業務妨害という立派な犯罪行為ですし、またそうした事態を簡単に予見できながらツイートしてしまった僕も同罪です。僕がしたことは反抗できない立場の相手に、たくさんの仲間をひきつれて一方的に殴りかかるような卑劣行為でした。

※謝罪2回目。あっさり認めてしまった方が責められにくいので潔く。でも実際の責任問題は別なので自分は手を汚してないことは書いておきます

 次に車椅子ユーザーへの差別的な対応と、個人的な諍いにたいする憤りを区別することなく発言したことについてお詫びいたします。 当日、僕が自分を見失うほどに怒っていたことはたしかです。けれどそれが車椅子ユーザーへの差別なのか、僕や友人のコミュニケーションスキルが招いた諍いだったのか、両者の言い分もありますし、また僕は一部を伝聞で聞いていることもあって今となってみると真実はわかりません。
 友人は拒否されたりすることに慣れていないため、ひときわ堪えたのかもしれません。僕自身は若くして世間様に知られるようになり、そのおかげでたくさんの世界を知ることができた一方で毎日のように2ちゃんねる等では心ないメッセージいただきますある意味で何があっても動じないベテラン…だと思っていたのですが、やはり友人が涙を流しているのをみて、とても冷静ではいられませんでした。

※今回、店主に差別された話なのか、店主の態度が気に食わなかった話なのかで議論がわれてます。前者なら店長不利、後者なら乙武不利…という流れですが、差別意識があったことを証明するのは困難なため、水掛け論にして評価を落とすよりここは論点にしない方が得策と考えました。また自分が普段からどれだけ誹謗中傷されているかアピールすればみんなもそれは知ってるわけで、それなりに店長にも問題があったんだろうな。という想像をさせることができます。また乙武、友人のためだと熱くなるんだな…という好感度アップも期待します。

 またこれは今回、余計なことかもしれませんが。この友人が女性であるといったことでいろいろな憶測もあるようです。説明するのもおかしいのですが、へんな噂がネットに残って広まってしまうのも困るので…。説明すると昔から僕や妻が困ったときに助けてくれる頼もしい友人で、この日も色々と相談したいと思っていました。僕としては最高傑作原作映画「だいじょうぶ3組」が観た人の評判はいいのに、あまり興行的には受け入れられてないこと。新刊が売れている一方で、子育てへのプレッシャーになっていること。色々と落ち着いて仕事相談できると、そして美味しいものを食べて、息抜きできると、すごい楽しみにしていました。

※せっかく注目度があがっているので映画や新刊の宣伝さりげなくいれて元をとりたい。適度に家庭臭をだしたり、仕事で苦労してる感じをだすことも必要かと思いました。どうしてもモテたり高収入とわかるとこの国の3割を占める童貞と7割を占める貧乏人に嫌われるのでよくないと思います…。

 本当に評判のいいお店のようなので、食べてみたかったです。店長さんとも仲直りをしたいですし…ぜひ今度は介助スタッフや友人、あと貸し切りができるなら二人の子供たちもつれてみんなでお伺いさせてください。

※ここで褒めたからって不利になるもんでもないので、お店の料理も持ち上げて器の大きさをみせたいところです。あと再訪時もまた介助を頼むのかよ!というツッコミを避けるべく布石を打ちました。

 最後にもう一度、僕の軽率な行動でご迷惑をおかけした方々、申し訳ありませんでした。
 今回、僕はたくさんの意見をいただき、社会のかたち、助け合いや、思いやりについて深く考えさせられました。いままで僕が鈍感にも気がついていなかった善意にもたくさん気がつくことができました。まだまだ未熟ですが、こうして過ごした時間や皆様の気持ちを糧に大きな人間精進していきたいと思います
これから乙武洋匡をよろしくお願いいたします。

最後にもう一回くらい謝って、ぼんやりと締めます。なんか得たものがそれなりにみんなあった感じをだしつつ、かといって「社会に一石を投じられました」というほど押し付けがましくならないように。あくまでぼんやりと。

しかし、これ書いておいてあれなんですが…。燃料がなければ火は消えるので炎上したときは最低限のアナウンスだけだしてやりすごすのが一番鎮火が早いですね、きっと。成人君子になれない夜は、乙武さんも増田に来て無名の人として言いたいことを思うさま書き込んだらどうでしょうか。

2013-05-22

乙武さんをダッコすることが恐怖である、二つの理由。

今回、乙武さんが「自分を抱きかかえてくれればいいのに」とか言ってますけど。

あれって、自分が考えたら、相当恐ろしいことだと思うんですよ。

●理由1 落下させたらの恐怖

だって自分乙武さんだったと考えるとですよ?

手足ないんですよ?

でもボディと頭はあるわけですよ?

その状態でダッコされて、万が一にも落とされたら、どうなりますか?

ガチーン! 腰骨キーン

いや、普通に死にます。死なないにしても重傷です。

それ以前に、普段から乙武さんが車いすに乗ってる写真見るたびに、

「これ、落ちたら死ぬだろ…」

とか、常に震えながら見ますからね。

「抱きかかえてほしい」とか言いますけど、それで落としたら間違いなく責任問題

くわえて乙武さん、一般人よりは年収あるでしょうから、今後一生に渡って稼ぐ…とかのもケタ違いですよ?

二重の意味で恐怖です。

本当に申し訳ないんですが、自分はイヤです。

 

●理由2  純粋生理的恐怖

これホント想像してほしいんですけど。

乙武さんのサイズ赤ちゃんをダッコしてほしいと言われて。

これはまぁ、普通にダッコできますね。カワイイですね。

でも赤ちゃんをダッコしてしばらくして、それが瞬時に乙武さんにかわったらどうでしょうか。

「ギャア!」

じゃないですか。

30代のオッサンですもの

キティちゃんはダッコできますけど、ふなっしーはダッコにハードルありますもの

いえまぁ何にしてもですよ。街中でオッサンが来て「ダッコしてほしい」といわれて、何人の人がOKするかですよ。

それも「ダッコしないと死ぬ!」ならまだ考えますけど、

「ダッコしないとイタリアン食べられない!」だったら、えー…。



乙武さんの「抱きかかえてほしい」には、「障害者介助してほしい」という気持ちがあると思うんですが…。

重ねて一体何人が、それをやりたいかは非常に不明です。

今まで乙武さん、「障害なんてどうでもいい! 気にするな! 俺は障害なんて思ってない!」的な思想を発していて、すごく素晴らしいなー…と思っていたんですが。

すべて、今まで多くの人が「障害と感じさせないほど、色々と善意で介助していたんだな」と思うと…。

なんか今までの素晴らしい思想が、ただの裸の王様だったのかなー…と感じてしまます

これ、結構多くの人が思ってるんじゃないかなぁ。

2013-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20130520115527

そこまで大げさに考えなくてもって思うんだよなあ。

最悪客に手伝ってもらうとか、もっと柔軟に対処できないものか。

そうすると落としたとき責任問題が~ってなるの?世知辛いなあ…

2013-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20130309233920

製造工程で、ソフトウェア工学に明るい優秀なプログラマからフィードバックで、

今のまずい設計のまま製造を進めればカットオーヴァーまでの工数100人月+保守費用10人月/年、

工程に戻って良い設計で作り直せば50人月保守費用5人月/年になるので設計からやり直しません?

って提案があっても絶対に後者が選択されることは無い。

例えそれがROITCOの数値で合理的な選択であることが明白な場合であってもね。


工程の失敗がきっかけとなり、今の良い設計発見することが出来たって発想にはならず、

最初からその良い設計で作ればもっと工数削減出来たじゃないかっていう後出しじゃんけん的な文句だったり、

工程に関わった人間責任問題顧客への説明…etc、そういう各人の思惑やしがらみが絡んで後戻りは出来ない状態になり、

デスマーチ破綻→仕切り直し」というサイクルになって、妥協産物みたいなクソシステムが出来るんだよな。


顧客は低品質の金食い虫を使う羽目になり、元請SIer赤字になり、現場技術者は心身を病む、

不可逆なプロジェクトの進め方に何も良いことなんてないんだから、最良の結果を出すためには

出戻りが発生する事も大いに有り得るって認識上流工程人間で共有すべきだと思うんだ。


あと、早期発見早期治療のために、技術的に優れた人間もっと上流工程に絡ませるべき。

元請SIerは業務知識や折衝能力重要って馬鹿の一つ覚えみたいに言ってるけど、

そこばっか重要視して技術を軽んじてきた結果、今の体たらくなんじゃねーの?

確かに業務システムなら個々のプログラム作るのに大した技術はいらんかもしれんが、

プログラムの集合体としてのシステムを作るのには技術力は必要だろ。


ま、こんな所で吠えても何も変わらないし、10年後20年後も変わらないだろうね。

から俺は辞める。みんなも辞めようぜ。

中に残り続ける人は死なない程度にせいぜい頑張って下さい。

2013-02-17

http://anond.hatelabo.jp/20130217101757

呑めない人でも呑める人でも、「酒の強要はNG」ですよ、社会常識

はいえ、場の雰囲気を壊せないというお気持ちは分かります

「飲めない代わりに何かします」ってごまかせませんかね。飲むかわりに食べる!とか注文とってきますとか裏方やって席を離れるとか。

あとは、はじめに水やウーロン茶をもらっておいて、お酒にいれて薄めておくのも一手かも。お酒みたいに見えるカクテルは増えてるけどね・・・

あとは、店員さんにお願いして、「お酒強要アルコール中毒になった場合責任問題になるのでおやめください」っていってもらうか。

しかし、まだ酒を強要するバカは絶滅しないのかあ・・・

酒を強要するバカの前でゲロってしまえばいいんじゃないのかなあ・・・無理?

飲みすぎると○○さんに吐きますけどいいですか、の脅しはきかないのか。

http://anond.hatelabo.jp/20130217101757

呑めない人でも呑める人でも、「酒の強要はNG」ですよ、社会常識

はいえ、場の雰囲気を壊せないというお気持ちは分かります

「飲めない代わりに何かします」ってごまかせませんかね。飲むかわりに食べる!とか注文とってきますとか裏方やって席を離れるとか。

あとは、はじめに水やウーロン茶をもらっておいて、お酒にいれて薄めておくのも一手かも。お酒みたいに見えるカクテルは増えてるけどね・・・

あとは、店員さんにお願いして、「お酒強要アルコール中毒になった場合責任問題になるのでおやめください」っていってもらうか。

しかし、まだ酒を強要するバカは絶滅しないのかあ・・・

酒を強要するバカの前でゲロってしまえばいいんじゃないのかなあ・・・無理?

飲みすぎると○○さんに吐きますけどいいですか、の脅しはきかないのか。

2012-07-12

WikipediaにおけるオメガビジョンNavel)のアダルト表記の件

Wikipedia

ノート:Navel - Wikipedia

当事者による編集は 中立的な観点を損ねることになり、望ましいことではありません。これまでにも多数の企業官庁Wikipediaの記事を直接編集問題化しています。kdash_velda氏は代表のアッチョリケから依頼を受けたと 明言しており、アッチョリケ氏もこの件についてツイートしています。また他に共同編集者がいるとのことですが履歴からするとWin16mutex氏も疑わしいですね。所属する西又氏が一般向けの仕事もしているのでイメージダウン回避するのを防ぐためでしょうが、一般的なユーザー認識無視して、複数アカウントまで使って当事者が一方的に編集するのは非常に悪質であると考えます122.196.177.3 2012年7月11日 (水) 04:53 (UTC)

 

当事者の発言だけの為、信用できるかはおいておくとして)一般向けが売上の半分以上を占めているとのことですが、Navelホームページ自体18歳以下は見れず、一般向けコンテンツの紹介もアダルトゲームの紹介に比べてかなり控え目なため、一般ユーザーの誤解を招くのは当然です。書くにしても注釈等で補足する必要はあるかと。122.196.177.3 2012年7月11日 (水) 04:53 (UTC)

 

結局ウィキペディア宣伝のためとか何か別の目的しか思ってないんじゃないですか。だから依頼して自分たちの都合の良いように文章を改変しているのでしょう。それよりも差し戻しに参加している4名のチェックユーザー依頼をしたいくらいです。--多摩暇人(会話) 2012年7月11日 (水) 11:44 (UTC)

 

初めまして、一番の当事者ですのでノートに参加させていただきます。まず「当事者による編集」とのことですが、利用者‐会話:Kdash velda氏は当事者ではありません。おそらくKdash velda氏による「依頼」という言葉当事者であることを匂わせているように感じられるのかも知れませんが、あくまで私は利用者‐会話:Kdash velda氏を含む不特定多数に向けて私の意向を発信しただけであり、彼らは私および弊社と何らの利害関係も無いため、全くの第三者ということになります。これでもなお 中立的な観点を損ねるということでしたら、それは皆さん共通の問題であり、お二方(122.196.177.3利用者‐会話:多摩暇人)の中立性も証明していただく必要があるということになりますが、その点についてはいかがお考えでしょうか? 次に、Navelホームページは実に何年も前から18歳未満の「閲覧」を禁止しておりません。入り口では「18歳未満購入禁止に該当する製品の購入」及び「サイト掲示板の閲覧及び書き込み」に関する注意喚起がなされていますが、「閲覧」に関する制限は一切されておりません。そのため、一般向けコンテンツを閲覧するために訪れた18歳未満に有害と思われる「モザイク等の加工を施したCG」を一切掲載していません。同様に、一般向けコンテンツ18禁コンテンツを同ブランドで扱うため、混同した18歳未満のカスタマーの目に間違って有害CGが目に入らないよう(実際には各店舗様の徹底したゾーニングによりそのような危険性はありませんが)パッケージ裏のCGの選択にも細心の注意を払っています。改めてお手元のパッケージ裏を確認してみて下さい。(まさか一本も所持していないのによく分からないで記述した、などとということは無いですよね?) また「複数アカウントまで使って」「非常に悪質」と勝手に決め付けていますが、何の根拠があってそのような誹謗に飛躍しているのでしょうか?多摩暇人氏もそれを要望するならチェックユーザーの利用をお薦めします。 さらに、多摩暇人氏の「宣伝のため」との主張ですが、そのような意図はありません。また、Twitterアカウントでの明言も、こちらはリスクを負って発言し、事実として要らぬ誹りを受けているのです。それではそもそも宣伝にも何にもなりません。あくまでそう主張されるおつもりでしたら、「本当に極論」になりますが、いっそページごとの削除をしてはいかがでしょう?何ならこちらからウィキメディア財団に削除請求を出しましょうか? 最後に、論議に挙がっている18禁ゲーム呼称についてですが、広く一般に使われている口語としての呼称は「アダルトゲーム」ではなく「エロゲー」です。また、ソフ倫の規定による正式な呼称では「R18ゲーム」です。どちらも「アダルトゲーム」ではないのですが、何故そこまで「アダルトゲーム」という呼称に拘るのでしょうか? 昨今、暴対法が改正され、弊社もそれを遵守することを誓約していますしかしながらエロゲーに理解の無い層には広く一般的に「アダルト」=「暴力団との関与」あるいは「アダルト」=「暴力団の資金源」とのイメージが根強く残っています。このことはご理解いただけてますでしょうか?それでもなお「アダルトゲーム」という呼称に拘り続けられるおつもりでしたら、そういったイメージによって弊社が不利益を被った場合責任を取られる覚悟はおありでしょうか? 以上です。--アッチョリケ(会話) 2012年7月11日 (水) 23:33 (UTC)

 

すみませんが、まずアッチョさん本人なんでしょうか? 以下本人という前提で言います

エロゲ・R18ゲームとともに、アダルトゲームというジャンル名が一般に浸透しているのも事実です(販売サイトによる一例(年齢確認あり!))。いずれもニュアンスの問題で、与えられる不利益の差は考えにくいです。仮にオメガビジョン敬称略)に不利益があったところで、Wikipedia上の対応としては精々ページが特定版削除(場合によって該当ユーザー投稿ブロック)されるくらいです。そもそもR18ゲームを作られる時点で、その辺りのリスクについては十分承知してるかと思われます。なので否定するべきところを否定するだけにし、あとは引っ込んどいたほうがいいんじゃないかなと思います。ご参考までにWikipedia:自分自身の記事をつくらない・Wikipedia:記事の所有権もご一読ください。それでも責任問題だというならばWikipedia:法的な脅迫をしない(これは決してあなたが法的脅迫をしているという意味ではないです。「しかし」以降に私の言いたい事があります)をご一読ください。次回作期待してます(^^--TYSGCFAN(会話/投稿記録) 2012年7月12日 (木) 02:30 (UTC)

 

忠告ありがとうございます。まず申し上げますこととして、本人です。万が一同一性に疑問を持たれる場合はご一報下さい。

忠告の通り、最小限の否定のみしておきます

少々誤解されているようですが、Wikipediaはご存知の通り、かなりの利用者がおり、影響力も大きなものとなっていますしかしながら、R18ゲームの実態は全くといっていいほど周知されていません。多くの一般人ブランド名あるいは社名で検索して「アダルト」の単語に対し暴力団の関与を想起し、拒絶します。この一点だけでも長いこと苦労してきました。正直疲れました。本当に疲れました。ですから、本当に勘弁して頂きたいのです。

参考文献、読ませていただきました。ついでになりますが、こちらもご一読下さい。Wikipedia:連絡先/記事の問題/組織より

それでは次回作も、よろしくお願い致しますw--アッチョリケ(会話)

まず、オメガビジョン側が編集人と結託してるっていう意見陰謀論乙。こういう奴がいるかWikipedia編集人は頭が固いと思われるんだよな。

それはともかく、いやー、あなた方の事情なんて知りません、お引取り下さいって感じだよねえ。

アダルト商品の売上げの割合が多いかアダルトメーカーじゃない、という言い分は界隈で散々ツッコまれてるので割愛。

アダルトと聞いて暴力団を想起する一般人」なる集団も、まあこれだけ言うからにはその目で見てきたんだろうけど、実態が把握しづらい曖昧存在だし。そんなものを理由にアダルト表記を取り下げろと言われても通らんでしょ、常識的に考えて。

WikipediaエロゲーorR18ゲームの総称が何故「アダルトゲーム」になってるのかは知らないけど、(影響力が大きいとはいえ)1サイトの慣習で決まってる呼称に突っ込んでも労多くして功少なしだろう。"ソフ倫の規定による正式な呼称では「R18ゲーム」"は、じゃあメディ倫その他審査団体は? って話になるしね。

ニコニコ大百科
11/07/08 20:55

Navelとは (ネーブルとは) [単語記事 - ニコニコ大百科]

Navelとは、株式会社オメガビジョンアダルトゲームブランドである

12/06/12 14:34

Navelとは (ネーブルとは) [単語記事 - ニコニコ大百科]

Navelとは、株式会社オメガビジョン美少女ゲームブランドである

 

よく、アダルトゲームブランドと扱われる事が多いが、正確には美少女ゲームブランドであり、一般向け作品が多くの割合を占めている。

こっちは先月にオメガビジョン側の要望通りに編集されてた。

2011-04-15

http://anond.hatelabo.jp/20110414232555

頭悪いからわかんないんだけれど、なんで「東電が賠償しましたという形」を成立させなきゃいけないの?

東電を救う必要があるかどうかについては議論の余地はあると思うけど、

救う必要はあるとしても、どうしてこういう形じゃないといけないの?

こういう形でないといけない。

当初は、原賠法3条但し書きのの免責条項を適用して、その上で17条に従って、政府として賠償を考える方法も検討されたけれど、

第三条  原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。

第十七条  政府は、第三条第一項ただし書の場合又は第七条の二第二項の原子力損害で同項に規定する額をこえると認められるものが生じた場合においては、被災者の救助及び被害の拡大の防止のため必要な措置を講ずるようにするものとする。

国民感情から東電に免責条項使うのはノーとなったので、

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011032602000049.html

政府内では当初、福島第一原発事故に対して例外を適用することも検討しかし、各地で放射性物質の検出も相次ぎ、東電への批判を強める国民感情などから免責条項の適用は困難と判断した

あくまで東電に賠償させなければならない。

これが前提。

仮に東電が賠償したという形をとらないとするならば実質的に免責条項を適用したに等しいわけで、民意に反する政府の方針転換であり、責任問題は避けられないだろうと思う。

つまり、これは民意からということ。

2011-04-13

責任問題

上司が部下の提案を承認して実行させて失敗した場合責任は部下じゃなくて上司にあるもんだよな。

2011-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20110409184307

JCO事故は経緯も何もかも違ってて比較できないだろ。

ベントが遅れたのは東電政府の間に信頼関係がなかったってのが大きいんじゃないの。

民主党からベントできたってのは大いに疑問。

東電なんて半分官僚たいなもんだから民主党の言うことは信用しないし、利害得失と責任問題のすべてを東電にかぶせるってことになるなら、事の是非はどうあれ、その時点東電がベントを躊躇するのは当然。

日本復興への課題3/3

http://anond.hatelabo.jp/20110409170039からの続き)

安心と不安
情報統制という妄想

上杉や広瀬は、政府東電対応についてこうも批判している。

事故発生当初から「東電は事故に関して隠している、嘘を言っている」、「政府は騙されている。メディア記者クラブは、東電が最大の広告主、クライアントだから遠慮して言えないのではないか」と、自分の出演しているメディアラジオ番組で言い続けていました

いま再び、70年前(太平洋戦争末期)の大本営発表と同じことが、起こっているんだなと思います歴史教科書をみて「こんなことがあるわけないだろう」と思っていたことが、実際に、目の前で起こったことに、びっくりしています。まさか自分がそんなことの当事者になるとは思わなかったので(苦笑)。

日本人は小さい頃から新聞テレビは正しい。雑誌インターネットは嘘ばかりだ。と思い込まされているんですよ。ただ、新聞テレビ情報は、政府の発表を記者クラブとしてそのまま報じる。彼らが独自に取材した情報と内容が違っていたとしても政府の発表を採用する。だから新聞テレビは正しいと思っている国民は常にその情報を信じるから、今回も同様の洗脳が起こっている。ただ、これまでとちょっと違うのは、若い人たちを中心にインターネットを通じて「あれ、何か違うんじゃないか?」とわかって来ていること。私のツイッタータイムラインも今朝ぐらいから「新聞テレビの言っていることと事実が違うぞ!」と結構大変なことになっています。まるで、エジプトとかチュニジアたいに。明らかにそこが変化して来ていますね。

大本営発表の再来という誇大妄想と、自分が時代を動かすんだという自己陶酔で完全に正気を失っている。

だが、科学誌『Nature』は上杉などと全く逆の見解を示している。

JS: 〔…〕私としては、現在データの量と質は、満足できるものだと思います。でも、ご質問のとおり、計測方法なんかの情報が抜けてたりして、データ解釈かしずらいのは事実です。これは、ひょっとしたら、翻訳の問題なのかもしれません。もしかしたら、日本語データレポートは、もっと関連情報がしっかり網羅されてるのかもしれません。

JS: 私もGeoffと同感です。難しい状況を鑑みても、日本側のデータ収拾の努力を批判するのはどうかと思います

GB: 私がひとつ言いたいのは、報道側がこの危機をどう報道していったかは、結構問題だったと思います報道は、最大値ばっかりをレポートする傾向にあります。とくに、放射能汚染の場合は、最大値じゃなくて、ある一定の時間内での積算値が問題なわけで、最大値は、それだけじゃ、あんまり関係ないわけです。実際、低レベル放射線長期間続くほうが、ほんの瞬間の最大値よりもあぶなかったりするわけで。

すでに紹介した早野龍五と辰巳創一も、これを支持している。

また、辰巳はこうも呟く。

さきほどのツイートに関連して,こうした抑制的,かつ整理された情報発信を日本の信頼出来る科学コミュニティーから出来なかったことは,今回の本当に大きな反省点だと思う.少しこんな話をするのは早いけど,望まぬ”次”が来た時,きちんと役割を果たせる体制を作ることは我々の世代の使命だと思う.

門外漢ながらこれには同感。今回の震災で、日本の学会学会誌は何とも頼りない。下手に東電を擁護しようものなら石を投げられそうな現状には同情するが、それでもバカなマスメディアとバカなネットユーザーに好き勝手させず、学会や有志が連名で声明を出すくらいのことはして欲しい。

煽られる不安

TBSの松原耕二は、震災発生当日から報道特番で「政府不都合な真実を隠しているんじゃないでしょうか」と明言し、「「念のための避難命令」という政府の説明はどうも納得できませんね」と連呼していた。

僕らは不安であっていいんだ。それは僕らの中の危険の感知装置が鳴っていることだから。自分で量りきれない恐怖があるときに僕らは不安になるだろう。そして、僕らは今存在する危機に対して、その可能性の正確なサイズや輪郭をつかめいでいる。その不安は僕らのものだ。警報を切ってはいけない。

不安を増幅してはいけない、というのは、政府既存権力が望むことだ。なぜなら、不安は人々を駆り立て、秩序を破壊することがある。けれども、今、政府が恐れていることは、人々がどこかに殺到して怪我人や死者が出ることではない。暴動が起きることでもない。そうではなくて、原発政策が根本的に覆されることだ。今すぐ原発を止めろ、という人が増殖することだ。彼らは事故に寝るヒマもなく対応しながらも、今もそこを必死に守ろうとしている。

不安を煽るということを許さない自警的感情は、すぐに不安であることを許さない、という事態につながっていく。しかし、全員の心をそのように一つに塗り込めていくことは危険である不安は自然であり、この危機に不安を持たないことは不自然である不安はない、ということを強制すれば、その感情はいずれなんらかの形で暴発する。あるいは一人一人の心がこわれ、あるいは集団的な行動を誘発する。

どこかの気持ち悪い物書きの文章。

風評被害」というのは「悪いことでも異常なこともなく」、情報不足した時に起こる「正常な人間社会活動」ということです。だから、風評被害をなくすには、一にも二人も人間自分を守りたいという本能に適した「正確な情報を提供する」ということなです

中部大の気持ち悪い教授の文章。

最近、このような主張が散見される。その理由はきっとこうだ。「政府東電原発行政を守るために偽りの安全を強調するに決まっている。だから安全だと強調されればされるほど不安になるのは当然だ」と。

では、何故不安を煽ってはいけないのか。それは、人は不安になると冷静な判断ができなくなり、誤った衝動に駆られるからだ。注意を促すことはよいが、不安を煽ることは絶対にすべきでない。

また、正確かつ十分な情報を人は必ず判断できる、ということもまた大いなる幻想だ。「自分が安心できないのは政府東電からの情報が不十分だからだ。何故そうだと分かるかと言うと、それは自分不安いるからだ。自分不安でいる理由は、それ以外に考えられない」。このような自己欺瞞責任転嫁はもう止めてもらいたい

群衆の行動や心理について詳しい新潟青陵大大学院の碓井真史教授社会心理学)は「現在自分が普段と違う心理状態だと自覚する必要がある。一部の極端な行動で多くの人が脅かされる。そういうことを皆が理解し、協力しようとすれば、パニックは避けられる」とアドバイスする。

「落ち着いてください」「安心してください」と言われれば言われるほど落ち着かず不安になるのは、政府東電が悪いのでない。それはそうなる人の心理が異常を来たしているのだ。「情報や説明が不十分不正確だ」と思うのは、ただそう思い込んでいるからではないだろうか。

東電魔女狩り

人災論批判

東電の武藤栄副社長は25日の会見で「連動地震による津波は想定していなかった」「(貞観地震に対する見解が)定まっていなかった」と釈明。東電対応に、岡村さんは「原発であれば、どんなリスク考慮すべきだ。あれだけ指摘したのに、新たな調査結果は出てこなかった。『想定外』とするのは言い訳に過ぎない」と話す。

震災の発生以後、殊に原発事故の発生以後、「1000年に1度の大地震を想定していなかったのは怠慢だ」「これは天災でなく人災だ」という声がよく聞かれる。こういった東電非難の意見が、私にはよく分からない。

もし国や地方自治体東電以外の企業などがすべて1000年に1度の大地震を想定していたのならば、今回の原発事故は人災と言ってよい。だが、そんなものを想定していた団体はどこにも見当たらない。東電だけを非難するのは全く不公平だろう。

仙台に巨大津波が押し寄せる恐れがある」と16年前に警告を発していた郷土史家がいる。津波の歴史研究し、対策の充実を訴えていた仙台市宮城野区の飯沼勇義さん(80)。東日本大震災大津波を目の当たりにし、「行政も住民も危機管理が不十分だった」と悔やんでいる。

飯沼さんが暮らす宮城野区蒲生アパートも津波で壊滅的な被害を受けた。身を寄せる避難所で飯沼さんは「歴史は繰り返す。震災を教訓に、津波対策や避難誘導のシステムを早急に構築するべきだ」と語っている。

仙台への大津波を警告していた郷土史家もいたが、その本人のアパートでさえ津波で甚大な被害を受けるほどの、つまり想定以上の大津波だった。

WSJ:東電は甘かった?

米倉氏:甘かったということは絶対にない。要するにあれは国の安全基準というのがあって、それに基づき設計されているはずだ。恐らく、それよりも何十倍の安全ファクターを入れてやっている。東電全然、甘くはない。

GB: 原発は、すべて、ある程度のリスクはこえられるように設計されてます。ここで留意しておきたいのは、福島原発は、設計段階で考えられていた最大の災害よりも何段階も上を行く大災害にみまわれたにもかかわらず、一応は、破壊されずに、まだ残っているわけです

今回の震災では、2万数千人が大津波の犠牲になった。筆舌に尽し難い被害だ。しかしこの被害について、「国や地方自治体が1000年に1度の大津波を想定し、沿岸から数km圏内の住民に立ち退きを命じていれば2万数千人は死なずに済んだ。だからこれは天災でなく人災だ」と非難する人は誰もいない。沿岸に原発は造っちゃいけないが人間は住まわせてもよい、などということにはならないだろう。

しかも今回の原発事故では、将来を悲観して自殺した農家を除いて、まだ誰も死んでいない。これは事実だ。まだ誰も死なせていない原発事故は2万数千人の津波被害と比べて軽微だ、などと言うつもりは毛頭ない。原発事故によって多くの福島県民の生活が破壊されたことも、また事実だ。しかし、東電のみを非難して国や地方自治体を非難しないのはどう考えても不公平だ。

「津波が想定を大きく超えた」という。早い話が、東電の想定が間違っていた。地球や自然への畏敬(いけい)が足りず、結果として津波に負ける原発を海辺で動かし続けた。天災が暴いた人災である

東電に「地球や自然への畏敬(いけい)が足り」なかったのであれば、庁舎ごと津波に飲み込まれた南三陸町なども同然なのではないか

ここぞとばかりに反原発を唱えてる人へ

警鐘を鳴らしていた(キリッとか知った事言ってるけど

今回の津波は日本最高新記録なんだけど予想できたの?

あ、予想してた?

こんな津波来るって予想できたなら

先に堤防が無い町に警鐘を鳴らしてやってくれ

放射能汚染は元に戻るまで長い年月が掛かるから次元が違う、という意見もあるかも知れない。しかしそれだったら、犠牲者の埋葬は1年も掛からないから大したことはない、ということにならないか。死者はもう二度と元には戻らない。

そして、妻は自分にいい聞かせるように、こういった。「これは天災だからね。天災に勝てる者はいないよ」

ただし、「私は東電を許します」という発言は記事に見られないので、そこは印象操作かも知れない。

東電への迫害

上記のような東電非難を口にする人は、そもそも原発が嫌いな人が少なくない。また原発いでなくとも、こういった大災害では誰もが怒りや悲しみの捌け口を求める。東電は格好の悪玉候補だった。しか理不尽不公平な非難は決してよい結果を生まない。

原発事故処理最前線は如何に苛酷な環境かが報道されても、聞かれるのは「やっぱり東電は酷い企業だ」「国はちゃんと東電監督しろ」といった非難ばかり。「現場作業員のために、みんなで食料や寝袋を送ろう」なんて応援活動は全く聞こえてこない。

激励慰問の手紙を送ったアメリカ小学生の方が、人としてよほど真っ当だと思うのは私だけだろうか。

危険な状態が続く東京電力福島第一原子力発電所国民不安といらだちが募る中、東電社員への苦情や脅迫嫌がらせが目立ち始めた。東電社員の安全を守るため、社員寮の表札から社名を消した警視庁も警戒を強める。

護憲反核薬害問題に対する活動をしている女性・星アカリさんが、インターネットコミュニケーションサイトTwitterで「東京電力社員子供を全員がボイコットしなさい」などの発言をし、インターネット上で炎上状態となっている。

社員やその家族が身の危険を感じるほどの東電叩き。なのに流石は糞っ垂れのガジェット通信

果たして現在国民政府東電を正しく冷静に評価することが出来ているだろうか。

今、国民がすべきこと

冷酷な減点法からの脱却

こうした政府対応について、災害時の心理に詳しい広瀬弘忠東京女子大教授災害リスク心理学)は、「パニックを恐れて、余計な情報は出さないという心理が透けてみえる」と話した避難指示の範囲が拡大された理由の説明も遅れた。広瀬氏は「わかること、わからないことをはっきりさせて、説明するのが危機管理の基本だ。大変なことが起きているのは、すでに皆がわかっている。私たちのリスク観はもっと成熟しているのにバカにしている」と批判した

週刊現代も同様のバカ記事を書いている。

政府東電対応情報公開に問題があることは事実だ。これらの記事は、不適切な対応情報公開はすべて故意や怠慢によるものだと決め付けている。だが、このような冷酷な減点法こそが不適切だろう。

1000年に1度の大震災が発生した時点で、すでに満点の対応を期待することは出来なくなった。譬えるなら、100点満点のテストマイナス数十点のハンデ付きで受験するようなものだ。政府東電さえしっかりしていれば何も問題は起こらなかった、などという仮定は成立しない。

しかも、政府東電もまた被災者だ。負傷者がより深刻な負傷者を手当てしているようなものなのだから、対応に不備があったからと言って叱責するのは余りに冷酷で不当だ。

原発内にいる人達は、みんな命懸けです。きっと、報道されてること以上にやってることもあると思うし、報道されてほしいことが報道されてなくてってこともあると思う。私は、東電社員だったことを誇りに思うし、今原発内にいる東電社員の方々を本当に誇りに思います。予想外の津波がきて、原発での事故が起こってしまった。でも誰も悪くない。東電が悪いわけじゃない。誰も悪くないんだよって思う。色々な批判や、文句がある。でも今も寝ずに国民の安全の為に、一生懸命原発内で戦ってる東電作業員がいることを忘れないでほしいと思います

WSJ:当局への不信が国民にみられる。東電責任問題情報公開問題はどうか?

米倉氏:一生懸命やっている。考えられていないが、東電自体が被災者だ。従業員が津波に流され、機器も津波に流されているところがある。そういったなかで一生懸命努力をしている。

これらを関係者による身内贔屓などと切り捨てるべきでない。

GB: 〔…〕あと、付け足しておきたいのは、今の状況は、計測するにしても、かなり難しい状態だ、ということです。日本側の行っている計測やサンプリングいちゃもんつけるのは簡単なことですし、まあ、そうやって、批判的に事態を見つめていくことも、大切だと思います。でも、特に震災の直後は、計測用の計器もままならなかったし、交通網もやられて、原発の周辺へ近づくことも、簡単ではなかったんです

政府東電とも一つに

震災以前において、菅政権を信頼することは明らかに狂気の沙汰だった。それは同意しよう。私も数年前から一貫して、民主党などに投票するのは狂気の沙汰だと考えてきた。しか震災以後、政府はかなりよくやっている。完璧ではないが、それでも国民から糾弾されるべきほどには酷くはない。

サッカー試合で観客がすべきことは、「ドリブルで繋げ」「ディフェンスを上げろ」などと指示を飛ばすことでない。そんなことをしても大歓声で掻き消されてしまい、監督選手たちの耳には届かない。たとえ届いたとしても、観客一人ひとりの指示に従っていたら試合を戦うことは出来なくなる。また、味方の監督選手たちにブーイングを飛ばすことはもっと間違っている。もし味方のチームに勝って欲しいなら、観客は声援を送るべきだ。それが選手たちの士気を高め、勝利を引き寄せることになる。

現在の日本には、政権交代どころか、与野党国会で議論している余裕すらない。国民はもっと政府を信頼すべきだ。政府東電を信頼し、激励し、慰藉すべきだ。それが問題解決の何よりの手助けとなるだろう。

また、マスメディアは徒に政府への不信や不満を煽ってはならない。政府東電の説明に不十分なところがあれば、その意を酌んで誤解のないよう報道しなければならない。政府東電を叩いて足れりとするような報道は厳に慎むべきだ。

政府は日本の政府であり、東電は日本の電力企業だ。日本が一つになって頑張るために、今は政府東電とも一つになって頑張ることが求められている。文句があるなら試合が終わってから伝えればいい。

2011-03-29

誰か止めてやれよ

政治菅首相東京電力対応が迅速ではなかった」

1 :影の軍団ρ ★:2011/03/29(火) 14:13:41.90 ID:???0

東日本大震災後、初めて菅総理大臣参議院予算委員会に出席しています。

福島第一原発事故に関する野党側の厳しい追及に対して菅総理の釈明が続いています。

自民党・礒崎陽輔議員:「災害対策の最高責任者官邸を離れるべきではなかった。

政治パフォーマンスはないのか」

菅直人総理大臣:「重大な事故だと認識していた。現場の状況を見ることは極めて重要だ」

さらに、菅総理原発を視察した理由として、「勉強したかった」と発言したとされることについては、

「発言したかどうかは記憶にない」としたうえで、状況把握の必要性を何度も強調しました

また、菅総理事故発生から政府統合本部を設置するまでの東京電力対応について

情報が迅速ではなかった」などと不快感を示しました

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210329008.html

いつまで人のせいにしてるんだよ。

しか東電情報を挙げてこなかったから状況に応じた対応ができなかったのかもしれないが、

情報が挙がってこなかった責任あなたにもあるんじゃないんですか?

マスコミに出てくこないだけで「罵声」や「怒声」をあなたを含めた政治主導を行われている方々がやっているか

情報が挙がってこないということは考えられませんか?

それでも挙げるべき情報は挙げなきゃ駄目でしょう。

でも挙げたところで理解していない人にいくら言っても無駄でしょう。

そりゃ自ずと誰も何もしなくなるし、誰も何も言わなくなるよ。

馬鹿総理だ。誰か止めてやれよ。そんな発言をした自分が損するだけだって

どうせ沈静化した責任問題が浮上するのは目に見えているんだから、少しでも火の粉を振り払った方がいいんじゃないっすか?ってさ。

こういう大人のために大多数の人達犠牲になる。そんな世の中だと諦めているけれどこうした報道を見る度に、イライラが増す。

尻拭いばかりさせられる馬渕議員が補佐官になったのは、管の暴走を止めるのも求められていると思いたい

少しは希望を持たせてくれよ>民主党

なんならあなた方の大嫌いな小沢復興担当させて究極の責任転嫁しちゃえばいいじゃん。

さすがに東北出身だからそんなに悪さしないだろ。

辻元にボランティア担当をやらせるよりかはましだと思う。

2011-01-05

http://anond.hatelabo.jp/20110105190231

自衛隊という巨大組織を解散させて、警察海保その他諸々の新組織に分散させればいいってことじゃない。

それだと、費用減らないと思うんだけど。

むしろ、自衛隊員警察官になるんだから人件費上がるんじゃ?

まぁ、国境警備隊創設して分散させても良いが、前代未聞の高火力準軍事組織…というか軍事組織呼ばわりされる物が出来るわ。

というか、任務にそんなに変化は無いんじゃないかね。

現状、国外武力行使できないし国際協力しろ言われたら出てかなきゃいけなくなるし。

そんな、たいして任務内容も変わらない、高火力な準軍事組織とか、誰も信用してくれないよ。

世界は、自衛隊名称が変わったとしか認識しない。

自衛隊は使えないから使えるように憲法変えようぜ」という改憲論の裏返し

現状、自衛隊は機能しているとおもうが?

改憲だって、「自衛隊が使えない」じゃなく、「現状では意思決定がボトルネックであり、状況対応速度が遅く、状況に対応できなくなる可能性もあるため、憲法レベルでの改正が必要」って事じゃん。

別に憲法改正しなくてもROE責任問題さえクリアしてくれれば良いけど、改正とかの手間を考えると憲法を弄っといた方が迅速化できるしー。みたいな。

丸腰ってのは「領土防衛は武力が無くても何とかなる、だからその金使おうぜ」と言う事だろ。

それに対して、「武力放棄のプロセスが実現不可能」「何かしらのマジックにより突如武力放棄した場合、即刻アメリカまたは多国籍軍の統治下で再建されるだけ」という事。

2010-11-12

http://anond.hatelabo.jp/20101112074843

渕も状況によってはヤバいライン上に居るよ。まず、例のビデオ研修用に編集されたものだという証言がある。

http://www.nhk.or.jp/news/html/20101107/t10015079441000.html

映像は“研修用” 複数コピー

尖閣諸島沖で起きた中国漁船による衝突事件の映像流出した問題で、石垣海上保安部の職員が調査に対し「問題の映像は、もともと内部の研修用などに編集したものを検察庁に提出した」と話していることが、関係者の話でわかりました。この映像は、同じものが複数本コピーされていたということで、海上保安庁は、映像コピーされた本数やその後の保管状況について調査を進めています。

映像を見たなら分かるけど、映像編集ソフトテンプレでわざわざ冒頭にタイトルを入れてるんだよね。仮にあのビデオが純然たる証拠物件だったのなら、ああいうのはむしろ蛇足だと提出先の検察がやかましく言ってくるはず。

ところが馬渕はこの件について「研修用じゃない」と否定している。仮に研修用だと認めてしまうと、公務員の「職務上知り得る事の出来る秘密」の要件を満たさない恐れが出てくるからのが理由だと思われる。

もし馬渕が、あのビデオ研修用だと知りながらそれを否定していたのだとしたら、国会で虚偽を答弁した事になり責任問題は不可避。ヘタをすれば政権自体が吹っ飛ぶ。

まあ、民主党の事だから居直るんだろうけどさ。

海保職員による映像流出についての責任問題

小沢鳩山(兄)、輿石山岡、その他もろもろ、とにかく民主党がものすごく大嫌いなんだけど、

今回の馬渕さんの責任を問う流れについては違和感アリアリなんだよね。

※そもそも今回の件は問題なのか?と言う定義についてはとりあえず置いておく。

馬渕さんが国土交通大臣に就任したのが今年の9/17。

現在問われている "内部の情報管理" に問題が有ったとすれば、9/17から問題があり、それまでは問題がなかったのか?ということ。

そんなわけない。

馬渕さんに責任があるなら、前原金子河村中山谷垣冬柴・・・・・・と、こいつら歴代の大臣も当然責任が有ると思うんだよね。

谷垣なんかは自分のことを棚にあげて、おもいッきり馬渕さんを批判しているのには笑っちゃった。

ようは年金問題やその他役所の問題や不祥事について、発覚時点の責任者責任を問われるだけで、前任者は知らん顔ってこと。

なんかおかしいよね。

2010-11-10

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20101110/k10015154531000.html

海保長官 責任は免れず”

11月10日 18時4分

仙谷官房長官記者会見で、尖閣諸島沖の衝突事件の映像流出した問題で、神戸海上保安部海上保安官が「自分映像流出させた」と名のり出たことについて、「故意情報流出させたのであれば、ゆゆしき事案だ」としたうえで、鈴木海上保安庁長官責任は免れないという認識を示しました。

この中で、仙谷官房長官は「治安に関与する職員が情報故意流出させたということになれば、先般の大阪地検特捜部の事件に匹敵する、ゆゆしき事案だ。事件の全容について、広さと深さの想像がつかないような事態だ」と述べました。そのうえで、仙谷官房長官は、馬淵国土交通大臣鈴木海上保安庁長官責任問題について「政治職と執行職のトップの責任のあり方は違う。強制力を持った執行部門は、政治からの影響力を排除する独立性を持って権限を行使しており、独立性に応じた責任が出てくる。強制力を執行させる部局なので、強い権限の代わりに重い責任があり、先例に従って事案の内容に基づいて考えなければならない」と述べ、鈴木海上保安庁長官については責任は免れないという認識を示しました。一方、仙谷官房長官は、海上保安本部に「海上保安官かばってほしい」といった意見が寄せられていることについて、国民の過半数が、そのように思っているとはまったく思わない。国民は信頼できる捜査を求めており、事件が起こればしかるべき処分をしてもらいたいという、健全国民が圧倒的多数だと信じている」と述べました。

鳩山政権時代から思ってたけど、民主党って現場から上層へ正確な情報を上げてくる人っているんかね。

2010-08-25

[2010.8.24]

部落在日前科者といった人たちばかりが生活保護を受けられて、気弱な人は門前払いされて餓死したり熱中症死したりするのはおかしいから、生活保護者収容施設を作って一括管理するべき?

http://hiro.asks.jp/73011.html

昔、人足寄せ場というモノがあった。自己破産者や逃散農民といった無宿者を、犯罪者として懲罰するのはやりすぎだが、野放しにするのも迷惑という事で、そういった軽犯罪者を収容して、職業訓練を施して社会復帰させるという、更生施設として運用されていた。この寄せ場送りになった者は、寄せ場から解放されるまで、非人という身分になった。

生活保護者収容施設というのは、ようするに、寄せ場を復活させようという話なのであろう。しかし、まともな人だけが寄せ場に送られるのであれば良いのだが、人間には、いろいろな人が居る。シャブ中賭博狂、異常性愛者や暴力的性向、酒乱、虚言癖、盗癖等、まともに社会生活を送れないし、更生する見込みも無いという人が、一定の割合で発生すると言っても良い。

そういう人が寄せ場に溜まると、風紀や治安が乱れ、管理責任をまっとう出来なくなる。刑務所と違って、懲罰や経済行為の禁止は出来ないだろうし、同性愛者が紛れ込んでエイズ蔓延したりしたら、更生させようとしているのか病死させようとしているのか、わからなくなってしまう。

管理責任をわざわざ背負い込むような施設を作るという考え方は、間違っているという事である。

この日記では、失業保険生活保護といった社会保障も、納税預金口座のような、入金はできるが、政府機関が発行した払い出し書が無いと引き出せない口座を利用した積み立て制度にする事を提案している(cf.[2008.12.4])。

この制度において、赤字が発生した時に、その増大を、どのように食い止めるかという問題がある。口座の残高が赤字で本人が病気になった時に、将来赤字を補填してくれる子孫や血縁者が居ない場合には、赤字の額が残りの労働可能期間と平均賃金から算出される納付可能額よりも低い場合には通常治療、大きい場合平均余命以上であれば、緩和ケアのみになるというルールを強制すると、長生きしたければ家族親族を作って大事にしろ、一族から赤字を発生させるような人を発生させないように、親族全員で努力しろ、本人に更生の見込みが無いならば、緩和ケアのみにしてくれと意思表示を取りまとめろという話になるわけで、起業する意義や、雇用を作り出す必然性が発生するようになるし、更生の見込みの無い人を選んで病死に追い込む判断は、本人が属する一族が行う事になるので、責任問題は発生しないという事になる。もちろん、本人が生前に作った赤字を一族が分担して負担しない場合には、税金赤字を補填する為に、意思の取りまとめをした文章と一緒に公開という事になる。赤字の回収も可能となるであろう。

行政指導の権限を強化するばかりで起業する人に嫌がらせをしているような規制を止めて、大企業優先の知的財産権や懲罰的損害賠償といった制度を改めるだけでは、人民の行動は変わらない。変えるならば、家制度破壊して核家族から個人にまで分解を進めてきた家や家族といった概念に実質を持たせる改革も行わなければならない。生活保護受給者が増加し続けている事や、非実在高齢者年金不正受給が発覚したり、育児拒否で餓死学校に丸投げしていじめに気がつかず8歳児が首吊り自殺してから大騒ぎ等という事も、特殊例ではなく、制度の欠陥が表面化してきていると考えるべき問題なのである。

http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html

2010-08-13

若者を擁護するつもりはないけれど、あまりにも「これだけのせい」にしすぎたあまり、遂に渡っちゃいけない橋を渡っちゃったなあ、というのが実感。

戦後世代の人もわかってると思うんだ。モノが売れなくなった本当の理由。若者の○○離れは、原因だとしてもほんの一部でしかないということを。でも「本当の理由」を認めるわけにはいかない、という立場じゃないかと。

あれだ、民主党と一緒。先日、参院選で負けた総括として「総理が消費税アップを不用意に発言した」ことにその理由を収斂しようとしてましたが、自民党だって消費税アップの立場だったんだから、誰がどう考えてもその総括がまるで見当違いなことくらいわかる。当然民主党中の人だってわかってたはず。でも正直に「8月以降の失政や幹部の金銭問題」「小沢選挙作戦の大失敗」を敗因だと公言すれば、それはすなわち政権交代以降政府が行ったことや、党の大ボス存在している意味を全否定することになってしまう。党の立場としてそれを「敗因」として公式に認めることは絶対できないから、目につきやすいところにあって、かつ責任問題になりにくい単発的な失言スケープゴート的に「理由」にしてごまかしてるわけで。

それと構造としては全く同じだと思うんだ。ホリエモンのあれとか、商品の安易で見栄えだけの広告コマーシャル連発の結果、継続的に売上を維持できるような「モノづくり」が困難な状況に陥ったりとか、バブル期の売上が異常だっただけにもかかわらず、そこをスタンダードにしてロクに次の収入源になりうる別事業も想定しないまま現在に至ったこととか。それはもう完全な長期的経営戦略上のミスでしかないわけで。

だけど、役員だって普通の人ですから経営責任なんて取りたくない。そこに、ちょうどいいところにスケープゴートがいた。戦後復興の時代は「節約」とかを貧困を理由に美化しがちだったのが、今は食べ散らかしたパイの残りカスをも漁ろうとするから「僕たちこんなに損してます!」と言いやすくなり、さらに一部に廉価で質の悪いコピー商品のばら撒きも発生してくれたおかげで「こんなに悪い奴がいます!」とも言いやすくなったから、これぞとばかりにそれに乗っかって責任転嫁。これまでの状況というのはそういうことだと思っている。

各社、そこまでならよかったんだよ。全部誰かの悪さのせいにして「だから俺のせいじゃない」と胸を張って言ってるだけのうちはそれでいい。でも今回、「悪い奴」を本当に成敗してしまった。責任転嫁できる「便利な」存在を。これを期に「悪い奴」は激減するでしょう。つまりスケープゴートが減るということ。何でそんなことをしたのかわからない。偉い人達は本当に気がついていなかったのか。ともあれこれで近い将来、経営陣は自分の首を締めることになる可能性が高い。首が締まっていることに気がついたとき、彼らは一体次にどうするんだろう。

もし、今度こそ自分の非を認めて責任を取り、または新たな方針でもって会社をきちんと立て直す、という方向に行くのであれば、今回の対応は結果としてよかった、ということになるかもしれない。でも、また別の誰かの別の「悪さ」のせいにしようとするのであれば。ホリエモンのときのように、また新規勢力全員のせいにしようとするのであれば。もしそうなったら、本当にこの国の会社伝統なんかもういらねえ。

http://tsuda.tumblr.com/post/935460617

2010-04-10

普天間基地移設問題で抑えとく要点

個人的メモ

なんか異常にブクマ付きまくってるけど、あくまでも俺個人の脳内解釈されている「普天間基地移設問題」なので、その辺を踏まえた上で再利用してくださいな。

米軍沖縄から離れられない

中国日本にとってもアメリカにとっても仮想敵国であり、沖縄はその最前線に位置している。そしてその仮想敵国は軍事独裁国家で、しかも軍拡真っ最中空母を建造中で、艦載機の大量調達も計画進行中。特に台湾有事の際には即応できる位置に戦力を張り付かせておかなければならない。グアムからだと最短でも数日かかるが、沖縄からだと数時間で到達できる。

よって、他県(鹿児島以北)に分散させるといった提案はアメリカは聞く耳を持たない。グアム全面移転なんてのはアメリカ台湾を見捨てろと言うも同然で論外。

アメリカは終始2006年日米合意案の履行を求めている

大臣を含む政府関係者が何度か渡米しているが、従来案以外の提案は全て門前払いを食らわされている。残り2ヶ月弱。

タイムリミットは今年5月

アメリカ予算成立スケジュールの都合上、それまでに日米間で合意に達しないと普天間使用継続がほぼ自動的に決定してしまう(アメリカ側に変更する気は今のところ無い)。そうなれば今後10~20年は普天間基地は存続し続ける事になる。そもそも普天間移設は米軍機の住宅地への墜落事故などに端を発しており、本来の目的普天間近隣の危険性を除去することだった。仮に従来案を粛々と進めていれば2014年には普天間は返還されていたはずなので、このままリミットを過ぎたら「従来案を進めていた方がよっぽどマシだった」という結末になる。

アメリカは移設先の住民の了解を得なければ協議に応じないと日本に通告している

日本政府に「アメリカが断ったから」という言い訳の余地を与えないための予防線と思われる。実際、アメリカは現時点で実務者協議にも応じていない。

基地受け入れを表明している自治体は皆無

「○○にしようかな」と観測気球地元自治体が猛反発のコンボを延々と繰り返してる。

基地移設は2014年までに完了させると協定に明記されている

移設先の自治体との折衝や移設工事その他諸々を逆算すると、スケジュール的には既にケツに火がついてる状態。鳩山が当初「年内(2009年末まで)」と言っていたのはそれが理由。国際協定の遵守義務は憲法にも明記されている(98条2項)ので、履行不可能となれば責任問題は不可避。履行可能な案を反故にした上でとなればなおさら。

従来案(辺野古案)は沖縄県民も承諾している(していた)

しかし鳩山が「最低でも県外」を連呼してしまったため、今更従来案へは戻すに戻せない状態に陥っている。受け入れを表明していた辺野古も現政権に対する不信感MAX状態。

徳之島案をアメリカは承諾しない

自民党政権時代にも検討はされたが速攻でアメリカは拒んでいる。最大の要因は狭すぎる点。拡張工事するにも環境アセスメントやらで2014年までに間に合わない。

鳩山は従来案と同等かそれ以上の案を持っていると言い張っている

それが事実なら三月末時点ですんなり決まっていたはずなんだけどね。

鳩山は五月末までに移設先、アメリカ共に合意を取り付けると明言している

今年2月5日衆院予算委員会ではっきり言ってる。

こないだの沖縄県知事選名護市長選で民主党基地反対派の候補である稲嶺進氏を支援し当選させている

しかし今はそれが基地問題の最大の障害となってしまっている。もしかしたら民主党内でも基地容認派の当選を見越していたのかも知れない(そうなれば従来案の履行の言い訳が立つ)。

自民党が13年かかった作業を鳩山政権は残り2ヶ月弱で全てやり終えなければならない

政権発足から何一つ進展してない。未だに「ゼロベース」状態。

追加

鳩山の「腹案」って何よ?

徳之島案。ただしアメリカはこれを受け入れないだろう。

どうして受け入れないのか?

徳之島案」というのはぶっちゃけ辺野古海兵隊を運ぶヘリを200km離れた所に置け、という事だから。有事はもちろん、訓練の時も往復400km飛ばなきゃならなくなる。米軍は80km以内を条件に提示しているが、普天間からその半径内に基地が作れるような県外の島は無い。

また前述の通りアメリカ地元の合意を取り付ける事を協議入りの条件に提示しているが、徳之島はこないだの町議選で基地容認派候補が全滅した。

2010-04-05

http://anond.hatelabo.jp/20100404231734

いやいや、今回はそれ以前の問題らしいと小耳に挟んだんですが、どうなんでしょう。

http://www.hogehoge.co.jp/cgifolderxxx/kokyaku-data.csv(←ウソURLですのでクリックしてもNot Foundです)

みたいなのがモロに流出したって聞いたけど。論外だよね。

管理画面からユーザID入れて入ったら不正アクセスだろうけど、こういうの直接ダウンロードしたらどうなんだろ?

公開されてるファイルかそうでないかなんて、URLだけじゃわからないし。

テスト用のデータが欲しくて、こんなやつーってファイル名入れてググってみたらあったからちょっと落としちゃえとか(苦しいけど)

そういう悪意のない参考用に落としてても不正アクセス

ソフトって100%自分のとこの手作りじゃないことがほとんどだから(プログラム言語から作っているところは少ないだろう)

責任の取れないバグもあるんだよねー。

それにしたってメーカーのあの対応はないけどね。根本原因がまったくわかっていない無能集団ですと公言してるのに等しい。

ちょっと検索してみたら、原因検討とかしてるサイトとかブログとか山ほどあるのに。

収集されちゃうのがまずいから収集されないように設定しました!って、マジっすか。

そんなの、そこのカート使っててファイル名とかフォルダ構成とかデフォルトから変えてないサイトがあったら、適当URL打ち込めばまた見えちゃうよ?

だから外部からは見られないように権限を変えておくのがセオリー。というか、常識中の常識

それすらもわからないようなソフト屋の、安かろう悪かろうのソフトを買ってしまったのが運の尽き。見る目がなかったんだね。

目先のカネをケチッたが故の手痛い失敗だね。もしかしたら致命傷かもね。

ここで問題になりそうなのが、ソフトを作った側の責任問題なんだけれども、

よくある契約書では「ソフトは作った状態そのままで提供するものであって、瑕疵があっても全責任はとらないよ」と書いてある。

(有償ソフトはある程度の期間のある程度の瑕疵は修正しますということになっていることが多い)

それを了解して契約してたら、作った側に100%かぶせるのは難しいだろうねぇ。

そもそも、ソフトが100%バグなしというのは、よほどよくできてるとか枯れてる(長年使われてきてもうバグは出しきった)ものくらい。

だからこれはソフト屋の常套句。これがないと何かあったとき(未知のバグが見つかったとか)に賠償だのなんだの言われちゃうからね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん