「競技者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 競技者とは

2018-06-17

恋愛イップス

ゴルフのような繊細なスポーツでは、しばしば体が動かせないという症状が発生する。

これはプロゴルファー特有の症状で、アマチュアゴルファーには無縁である

 

なぜプロゴルファーに発生するのか?

 

それは、プロとして一流になればなるほど大事局面ミスをするという失敗体験が積み重ねられるためである

ミスの蓄積が脳にインプットされ続けることによって、脳の信号エラーが起こる。

すると正常な動きができなくなり、一流のプロゴルファー素人のようなミスをする。

これがイップスの正体なのであります

 

これは恋愛においても見受けられる。

俗にいう「こじらせ女子」「こじらせ男子」は医学的にはイップスの症状と合致する。

 

アメリカミネソタ州の大病院メイヨー・クリニックの研究では、すべての競技ゴルファーのうち33 - 48%にイップス経験があるという。

また、イップル発症ゴルファーの過半数以上が25年以上プレーしている熟練競技者であった。

 

偶然なのか、「こじらせ女子」「こじらせ男子」の恋愛経験も25年以上だという説が濃厚だ。

14才、中学二年生の時に初恋をしたと過程すると25年後には39才。

その間、数多くの出会いと別れを繰り返すことによって脳が恋愛に対して正常な信号を送れなくなる。

これが「恋愛イップス」なのである

 

発症者は、周りの者からこじらせ女子」「こじらせ男子」などと揶揄され、人間的に問題があると誤解を招くなどの弊害をきたす。

2018-02-26

五輪に限らず、採点競技エキシビジョンを増やしてほしい

ほぼタイトルで言い切ったけど補足。

フィギュアスケートのように、採点競技は上位成績者等のエキシビジョンをやってほしい。

勝つためにもどの競技も点の出るように演技せざるを得ない。

もちろん高得点の演技は高い難易度競技者レベル差が基本的に反映されるのは間違いない。

はいえ、スノーボードハーフパイプ解説話題になったように、単純にかっこよい演技や、その競技文化性がうかがえるような渋い演技などを見てみたい。

言い過ぎなのは認めた上であえて雑に表現するけれど、採点競技はとにかくジャンプして多く回転してナンボみたいになっている。

これに高さ速さ等が加わって採点が決まる。

それもいいんだが、フィギュアスケートでの徹底してショーアップした演技とか、ハーフパイプであえて回転せず美しく高いグラブとかを見ると、

まだまだ競技には色々な魅力があることに気付くし、そのうえで大会中はこんな演技をしたんだなと分かる気がする。

あと、選手がのびのびやるところを観れるのも良い。

観客とのコミュニケーションとか、一発勝負では見れないようなチャレンジ楽しい

ということで、日程や費用をどうすんの問題があるこてゃ重々承知の上で、

せめてオリンピックぐらいは全競技エキシビジョンをやる方向でご検討のほどよろしくお願い申し上げます

カーリング世界選手権代表選考について

id:BigHopeClasic です。

ホッテントリ入りした以下の記事は、両角友佑というカーラーの知性を示すものとして、さらに幅広く読まれてほしいと思います

両角友佑が語るカーリング界のリアル「今の強化方法には限界がきている」

https://pyeongchang.yahoo.co.jp/column/detail/201802250010-spnavi

ただ、この記事を読む上で注意しなければならないのは、「両角SC軽井沢の利害」と「日本カーリング界の利害」が微妙な重なり方をしていて、その切り分けを読む側が慎重にしなければならないというところにあります。この2つの利害は、かなりオーバーラップしているのですが、しかし完全に同一ではなく、そこを見誤ると、過度に両角SC軽井沢に平衡を傾けてしまうことになります。そのことについて、補助線を引いてみたく書きました。

ブックマークコメントを読むと、多くの方が今年の日本選手権の開催日程と世界選手権代表選考に疑問を感じたようです。このインタビューだけを読めば無理もないと思いますしかしこれが、非合理的理不尽な決定なのかというと、むしろこれはかえって優れて合理的選択なのです’(ただし、最後に書きますが「合理的に過ぎた」面が出てしまいました)。

私はカーリングについては素人なのですが、素人なりに日本カーリング協会JCA)の運営に思うところがないわけではありません。高田明会長が関与していたらずいぶん違うだろうな、などということを夢想する程度には、コンテンツの魅力をフルに活用しきれていないとは思います。が、理想とは程遠く至らないところもありながら、少なくとも非競技者の目から見ては、決定的に落第の運営とまでは思っていません(知り得る情報が少なすぎるということはあります)。

で、日本選手権の日程と世界選手権代表選考に関する話になります過去3回の五輪年の日本選手権は、2006年2010年2014年五輪後の熱が冷めやらぬ3月上旬に開催されており、五輪代表がそのまま参加していました(世界選手権代表選考については、年によって異なります)。それをなぜ今回「五輪前に日本選手権を開催し、そこに五輪代表を参加させない」かたちに変えたのか。

まず、五輪代表世界選手権代表が異なることについては、今年の場合でも決して珍しくはなく、むしろ例を多く見ます。次に、五輪の前に国内選手権を開催し、五輪代表をそこに参加させないという例については、カナダがその方式採用しました。カナダは昨年12月五輪代表選考会を行って、五輪代表チーム五輪に集中させカナダ選手権への出場を免除カナダ選手権五輪直前の1月から2月に開催し、その優勝チーム世界選手権派遣します。したがって、他にも例がある、という点では、異なことをしているわけではない、ということになります

もちろん、世界一カーリング大国であるカナダ猿真似からいいのだ、という単純な話でもありません。五輪代表世界選手権代表を分ける、という点には「より多くのチームに世界最高レベル大会経験を積ませる」という意味があり、日本選手権の開催時期を前倒しにするのは、「世界選手権への参加の準備に十分な時間をかける」という意味があります

カーリング世界選手権は毎年3月下旬に開催されますが、開催年によってその意味が全く異なります。具体的には、五輪出場権を争う「五輪前年と前前年の大会」と、それがかからない「五輪開催年とその翌年」にわかます。前者は、その時点で国内最強のチームを派遣して、しゃにむに五輪の参加権を勝ち取りに行く大会です。他方後者は、名誉と実績という点を除けば「強化のために消費できる」大会です。国内2番手以下のチームを派遣するタイミングとしてはベストです。

そうは言っても、その世界選手権代表選考会に五輪代表チームがいれば、そこはそれなりの確率五輪代表チームが勝ちます。もちろん五輪代表チームを除く最上位チームを派遣する、でも構わないのですが、それはそれで差し障りもありそうです。また、五輪代表チームを除いてできた日本選手権の出場1枠を他のチームに割り振る、というのも、強化の点では意味があります。なにより、3月上旬に開催して優勝して、さあ半月後に世界選手権開催地カナダアメリカヨーロッパに行ってください、となっても、みんなアマチュアですからね、そう簡単スケジュールの都合がつくわけでもありません。五輪代表チームを除いても有力チームは準備もできるかもしれませんが、そこは一発勝負伏兵が勝つ可能だってあります

というわけで、この判断自体は極めて合理的もので、異論を挟む余地本来ありません。あえて難じるとすれば、合理的に過ぎたことでしょうか。

今回の盛り上がり方は、単純に男女が両方出場して、かつ成績を上げて露出が増えた、という要素以上のものがありました。現場取材する記者記事が良質化し、それがSNSで強力に拡散する、という点がそれを強力に後押しし、より本質的情報が多くの人に届けられたといえるでしょう。

その効果として、まさに今、このタイミングで、国内でのSC軽井沢試合の機会を作ることは、パブリシティという観点からはこれ以上のものはなく、その機会をみすみす喪失しているように見えるからです。

さて、ここで、現状分配しうるすべてのリソースSC軽井沢に集中させていいのか、という、悩ましい、正解の見えない問題が発生します。

今このタイミング国内での露出機会があったとき、その果実ほとんどはSC軽井沢が持っていくことになります。それは、来季以降の活動が今の段階では確定的ではないというSC軽井沢にとっては、この上もない利益となるでしょう(2006年2010年日本選手権で、3位の常呂中学校(robins)、2位の常呂高校(WINS)がメディアの注目を集めた、という事実はありますしかしそれは、彼女たちのプレイレベルと残した結果に加えて、彼女たちが女子中学生女子高校生だったという付加的な価値も大きく寄与していました)。

誤解を避けるために言うと、両角自己利益だけを目的にこの発言をしたとは、私は毛の先ほども考えていません。彼は心底日本カーリングの全体利益を考えてこの発言をしているのであり、そして言っている内容は正しいと思っています。ただ、悩ましいのは、この問題、正解が一つではなく、そしてその較量が難しいということで、そのことを心に留めないといけないということです。

部外者が立ち入れるのはここまでになります日本選手権がない代わりに、3月14日から18日まで、青森市では日本ミックスダブルスカーリング選手権が行われます。今回の五輪から始まったこの種目、残念ながら日本は国際実績が足りず出場を逃しましたが、次の北京五輪への出場を目指して強化に入っています。この大会には、各地の予選を勝ち上がってきたペアのほか、強化委員会の推薦指定枠で日本代表から両角友佑ー吉田夕梨花山口剛史ー藤沢五月、清水徹郎ー吉田知那美の3ペアが出場します。

推薦指定枠は昨年から導入され、早速初回で阿部晋也-小笠原歩組が優勝しています。即席の代表ペアと勝ち上がってきたペアのどちらが上に行くか、それも含めて興味深いところです。

2018-02-22

anond:20180222133402

羽生竜王プロスポーツ選手って呼ぶのか。それよりスポーツ選手競技者って呼んだ方がしっくり来るのだが。

2018-02-18

eスポーツの社会的地位を上げる為に

競技者名前普通名前改名した方が良いと思う。

一般人が集うゲーム大会ならともかく、プロゲーマーと名乗る人々はハンドルネームみたいな名前はやめるべき。

2018-02-09

下町ボブスレーかい宗教

下町ボブスレー応援キャンペーンというページで応援メッセージの寄せ書きの写真を公開している。大多数はがんばれ!めざせ金メダル!などの純粋応援なのだが、某所で日本チームに敵意をむけた書き込みがあるとの話がでた。

8月13日に開催した「大田の工匠NTG展」のフォトギャラリー

http://hpd.co.jp/sbo/photo03.html

ジャマイカ絶対日本には勝って!!

こうなったら ジャマイカチーム! 行け!! 打倒JAPAN~!!

打倒 JAPAN!!

8月2日に開催した「大田の工匠NTG展」のフォトギャラリー

http://hpd.co.jp/sbo/photo01.html

ジャマイカ代表日本選手をけちらかせ!

大田の工匠NTG展(NTGはNext Generationの略らしい)というイベントでの寄せ書きだ。日本代表採用を見送られたことへの逆恨みだろう。まさかこんな事を工匠展を見に着ただけの親子連れが書いたりはしないだろうから(もし親子連れにこう書かせるような話がされてたとかならもっと怖い話だが)、下町ボブスレー関係者が書いたと思うのが自然だろう。

勿論下町ボブスレーに関わった人全員がこんなメンタルだというつもりは毛頭ない。しかし一部には確実に逆恨み日本負けろという空気造成されてたのだろう。それがこぼれ出たのが寄せ書きだ。

名匠やそれを率いる人が人格者である必要性はないが、マンガ化やNHKドラマ化などが既に行われていて後に引けない事情もあったのだろうが、競技シーン的には全く関係ないのに使わないなら違約金だと迫るのは完全にプロモーション上の失策である。失敗したなら失敗したで話のまとめようはあっただろうに、「競技の道具メーカー」としては競技者本位であるべきなのに、競技者差し置いてメーカーが主役になることに固執した結果が一連の醜い言動に繋がっている。

構造的にはかなり違うが、プロモーションの失敗という観点では神戸クリスマスツリーに通じるものがあるとおもってる。自分達の傲慢さに気づけない運営大衆にそっぽ向かれるよ

書いてるうちにタイトル関係ない方向にいっちゃったがまぁいいか

2018-01-18

ある晩、彼は親友のチームメンバーから電話を受けた。

その内容は、心の弱さに負けてしまった親友ドーピングをしてしまい、そのことが発覚してしまったという、告白と後悔の電話だった。

まだ委員会による調査中で、自身意図的禁止薬物摂取たことは、伝えられていないという。

話を聞いた彼は、泣きながら告白する親友に心から同情した。

親友のこれまでの人生競技者としての苦労、家族の顔が頭をよぎった。

競技者として自身可能性がないと悟っていた彼は尋ねた。

・・・おまえ、それ、誰かに言ったか?」

「言ってないよ。おまえが初めてだよ・・・・」

「そのことは黙っておけ。」

「え?」

「誰にも言うな。大丈夫から。おれ、なんとかする方法、知ってるから

「でも・・・

「いいから、大丈夫から。暫く黙っていてくれ」

そして、

2018-01-01

箱根駅伝鳥人間コンテスト的な立ち位置になってほしい

箱根駅伝問題点は、コース特殊性と扱いの「ガチさ」が釣り合っていないことだと思う。

特殊性とは言うまでもなく山登り山下り(5区6区)のことだ。見ての通り急坂であり、陸上競技としては一風変わっている。

このような大会もあっていいと思う。しかし、この特殊さの割に競技者の取り組み方、メディアの取り上げ方、視聴者の受け止め方が「ガチ」過ぎはしないだろうか。

まり、現状では正統派スポーツとして扱われているが、もう少し色物扱いの方が良いのではないか

その度合いをほかのもので例えるなら、鳥人間コンテストと同格くらいが丁度いいと思う。

制度というより意識的問題なので具体的な施策は思いつかないが、競技内容を変えないならこれが理想だ。

逆に「ガチさ」に合わせて競技内容を変更し、かつ「箱根」の名を残すとすると、芦ノ湖を一人あたり一周するのが良いのではないだろうか。

2017-12-06

anond:20171206161801

競技者じゃないと趣味として認めてもらえないとか面白すぎないか?むしろそれ趣味じゃなくて選手だろ

anond:20171206160612

まぁね、さすがに最近試合に出場する時間は相当少ないみたいだけど、コーチ?みたいなことやってたりするみたいよ。

そのスポーツをずっとやってると、その年齢に適した練習とか試合とか役割自然に決まってきて、

最前線競技者ではないにしても競技自体には関わり続けてるというオッサン・オバハンは結構いるよ

2017-11-17

ビール瓶で殴るようなコミュニケーションは、当然一般社会ではNGオブNGなわけだが、

それを言うんなら新日とかエブリディがNGなんだろうなと思ったりするんだ。

格闘技競技者が、競技者同志でやることな一般人はとやかく言わない、というのは無しだろうか。

まぁその場合は、相撲協会公益財団法人返上して一民間企業としてやる。

2017-11-10

anond:20171110201450

文章も読めないし数字計算できない、競技者でもないという馬鹿を救う価値があるのかどうか

っていうのが政治なんだよなあ

ただ無能ならいいけど間違った答えを大声で言い出すから害悪、ほんと害・悪

2017-09-14

anond:20170914071734

卓球帰化中国人だらけになって、その国の競技者が育たないって問題がでてる。

努力すること、参加することに意義があるといったのは過去の話で、

結局は投資合戦しかなくなってる。

2017-03-31

銃剣道自体否定することはないけど、誰が教えるの?

はっきり言えば、銃剣道自体剣道柔道空手なんかと変わらないただのスポーツだ。

武道と言ったほうがいいのか。

今回、ネット銃剣道のものに対するネガティブコメントが増えたが、まあ殆どは……

人を殺す技術というのなら剣道柔道も当てはまる。

実戦で意味がないというのはもっと謎で、実戦とは何を想定しているのか。

銃剣道銃剣突撃練習などない。

日常のとっさの時に剣道柔道空手より役に立たないものでもない。

特殊剣道とみれば薙刀に近い。

と、いうわけで、それ自体を貶める必要はない。


しかし、学校で教えるのは無理があるだろうとも思う。

まず、教師経験者が皆無だろう。

どうも記事を読むと「選択体育の武道銃剣道を選んでもいいように項目を追加した」というようなことが書いてある。

また、「銃剣道が盛んな地域で」ともある。

どこにそんな地域があって、誰が選ぶのだ。

銃剣道はほぼ十割の競技者自衛隊関係者だ。

教員経験者は皆無だろ。

となると、指導法研究会が開催され、指導要領が整備され、かなりの人手が割かれることになる。

その上で、ほとんど選択されることがない。

なぜなら民間少年銃剣道部なんかないから。

学校は培った指導ノウハウと道具がそろっている昔からの種目を選びたいだろう。

ここで官僚主義弊害が発生する。

銃剣道を導入した人物面子問題』だ。

結構予算を投入して、人手も割いて鳴り物入りで導入した銃剣道が全国で採用ゼロとなれば、責任問題にもなるし、単純に裁可した人物は恥ずかしい。

ここで、各県教委に圧力がかかる。

ここで考えられるオーダーは次の通り。

『各県で少なくとも3校は銃剣道実施できるように推進すること』

実績次第で、様々な飴と鞭を用意して、どうにかそろえば全国で150校の実施となり、まあ顔は立つ。

そんな理由文科省現場担当教職側に多大な不満を植え付け、一部の人間は満足し、時間が流れれば忘れられるだろう。

ていうか、自衛隊学校以外で『盛んな地域』ってどこだよ。

2016-08-21

シンクロババア

しか銅メダルは勝ち取ったという意味で結果は出してる。

スパルタ的(まさに2名が代表を辞退したらしいが。)な教育も、方法論の一つだと思うし、一時的な結果には結びつくと思う。

ただ、何のためにスポーツをしているのか?結果だけのため?国民メダルを届けるため?

その為には、選手意思を奪い、強権的にふるまうことが正当化されるのか?

戸塚ヨットスクール的な方法で、末永くその競技が発展するのだろうか?

他の競技者や、指導者の範となるものなのだろうか?

あんなのを持ち上げている限り、暗い未来しかない。

2016-06-20

競泳水着が小さく 今年7月から

水泳人気の向上を狙って、世界水泳連盟競技使用する水着の面積を小さくするよう定めた規定を今年7月に施行する見込みです。

この規定によると、競技の際、水着の面積が体の面積に対して男性は3%以下に、女性は10%以下になっていないと失格処分になるということです。

また同連盟放送各局に対し、競技者局部水着から露出した場合特殊な処理を行わず放送するよう呼びかけています

これを受けて、大学関係者らで作る団体から風紀の乱れを指摘する意見書が同連盟と国へ提出されました。

一方で、世論調査では「非常に歓迎する」「まあまあ歓迎する」という意見が合わせて80%を超えたため、今後水泳競技視聴率は大幅に上昇することが見込まれます

この世論調査好意的な結果を受けて、人気低迷に悩むマイナー競技でも競技ユニフォーム露出を増やす動きが見られているということです。

しか現場では新たな問題が出ています

この規定に反対する一部男性競技者が、局部を興奮状態にさせることで体の面積を増やすという事例が報告されています

連盟幹部はこの問題に対して「別の意味で注目度が高まるので結果オーライだ」と語っていて、黙認する姿勢をとる模様です。

今年開催されるリオデジャネイオリンピックでは競技ユニフォームの面積縮小傾向が確定的で、スポーツ人気がますますまりそうです。

2016-05-31

http://anond.hatelabo.jp/20160531061429

男女限らず、スポーツ進学したり体育大に進学した学生

・ほんの一握りの上位者けが競技者になる(実業団プロ

・1/3くらいは体育教師

スポーツインストラクタースポーツクラブ就職とか

・ごく普通に一般職として就職も割と多い

整体師とかマッサージ師の資格取ったりしてボディメンテナンス系の仕事に就く人もちらほら

男子学生に「体力を活かして営業」という道があるのに比べると選択肢は少ないが

から見ているよりもずっと「普通に就職」してる人は多いよ。なんだかんだで体力ある人は重宝がられる

体育会だったかイメクラに務めざるを得ないわけじゃないよね、選んだ進路や職種問題でもある。

彼女に関しては「ハンドボールで食う」と思っちゃったのが間違いだと思う。

ハンドボールってたぶん男子選手ほとんどが食えてないんじゃないか

素直に体育大に行った方がイージーな人生だっただろうね。

2016-01-21

知識はインフラ整備する側と、インフラを使う側がいる

いろんな分野に挑戦したけど。

結局、個人の努力なんてのは大したこと無い。

  

何かを成し遂げるときに、知識を整理したり、統計を取ってデータで示したり。

その集大成で出来た高速道路をいかに爆走するかってのが、若い競技者に求められていることだ。

爆走する能力大事だが。結局後に残るのは、その過程でいかに新しいインフラを作るかだ。

  

この、インフラを作るってのが、いかに大事かってのを最近痛感する。

インフラの無い分野にインフラを作れば、革命になる。

しかし、インフラをいかに作るかというとカナリの難題。

  

できてしまえば、インフラは当たり前なんだけどさ。

いかに分類して、整理して、データ出して、まとめるか。

研究に近いかもしれないが、研究ともまた違う。

研究場合はマジの論理しかありえないが。インフラ整備の場合は、競技との擦り合わせが大事だ。

競技の理屈論理を超える場合が多い。つまり論理によって到達できない部分がある。

  

論理からはずれる部分ってのは、個性

同じ体で生まれているわけじゃないから視力がいい人でしか成立しないプレイや。身長が高い人じゃないと成立しないプレイがある。

競技者をどのような分類にわけて、どの競技者向けに技術を作っていくか、ってのはインフラを使いながら、整備する作業になる。

プレイしながら、メタ認知する能力必要になる。

  

インフラを整備する能力は、どうやったら磨けるのか。

2015-11-09

球技は、概ね4つの種類に大別される。

http://anond.hatelabo.jp/20151108234357

1)ゴール系球技

敵味方に分かれて、方形や円形に仕切られた空間ボールを通すことを目的にする球技

たまに線上をボール保持した選手が通過しただけで点になるヤツもあるが、あれも元は「通過することでボールを通す権利を得る」ことだった。

ボールを通すことを妨害するために強力なコンタクトが発生するのが特徴で(例外として、相互コンタクトを一切禁止するゴール系球技存在する。競技名は「玉入れ」という)、その派手さとチーム戦術ダイナミックさゆえに最も人気のある球技

2)ラリー球技

相手方の対応可能な範囲に、ボールを空中に浮かせて送り込み、それを相互に返し続けることを目的にする球技

勝敗を絡める場合は、対応可能なボールを送れなかった、対応可能な範囲ボールを処理できなかった、一定の高さを越えられなかった(この定義のためにネットが競技場に存在する場合が多いが、例外として「羽子板」というネットの無いラリー球技もある)、という失策に対するペナルティ得点として換算するので「相手に打たせない」ことが目的に見えるが、本質的にはラリーが続くことを理想状態とするのが、ゴール系球技との大きな差異である。また、1対1でも試合形式を行うことが可能で趣味として簡便だが、見世物としてはゴール系より若干地味。

3)コントロール球技

ボールに対する操作ルールとして定義し、それを達成することに対して相応のポイントを獲得することを目的にする球技

時に達成の定義として円形に仕切られた空間ボールを入れることを伴うが、手球へのコンタクト競技者間で完全に独立してかつ止まった状態から操作限定され、ボールを争うことはなく、むしろ精密性が問われる、かなり地味な競技である。その他、ボールを当てる数のみを競うパターンボール特定エリアに置く数を競うパターンなど競技バリエーションは割と多い。対人ルールで行われる際は、精密さと同時に駆け引き重要となり、チェスに擬せられることもある。

傾向として(ラリー系競技とは逆に)ボールを転がすものが多いが、例えば大玉転がしのように浮かせるプロセスが入ったりゴルフのように長距離の場合ボールを飛翔させることもある。

4)サバイバルゲーム球技

相手方に対して狙撃としてボールを射出し、殲滅したり敵の数を減らしたところで旗を奪ったりすることを目的にする球技

遊戯としては戦闘行為としてプリミティブなきらいがあるため、メジャー競技であることは少ないが、単純明快遊戯として子供を中心に楽しまれる。

ドッジボール雪合戦代表的だが、ある意味ペイントボール辺りも有資格者ではあるか。

さて、その中で、野球(およびクリケットなど)である

これらの球技ある意味鬼ごっこという余りボール関係のない遊戯ラリー球技の要素を付加したものとは言えよう。

しかし、上にラリー球技の特徴として「相互に返し続ける」ことを目的にしていると書いたが、これらの競技では投球に対する打撃という形で、非対称な形態を取るので「ラリー」にはならない辺りが、根本的に逆行している。にもかかわらず、ある種の「打ち返せなかったペナルティ」としてのアウトや、「打球を処理できなかったペナルティ」としてのヒットにより試合が進むという点では、ラリー球技得点パターン踏襲している面もあるのだ。

また、例えば校庭で女子中学生が輪を作ってバレーボールトス上げたり、蹴鞠貴族ボールを蹴り合ったりするようなものと近い感じで、野球ではキャッチボールなどが「ラリー的なもの」として基礎練習において尊重されるのは、こうしたラリー系の精神を引き継いだものではあるのだろう。

その意味では、広義のラリー球技野球は含まれるべきなのだが、一方で完全に「ラリー球技の鬼子」と言うべき立場であるのが、特異性であるとは言える。

ただ、その特異性ゆえに、多くの球技において禁じ手となっているところの「手でボール操作する」行為に対して非常に自由度が高いのも特徴であろう。この手のまだるっこしさを排除したスポーツとしてはアメリカンフットボールも相当に自由度が高いが、あれはあれで前パスは各ダウン1回しか出来ないし未登録レシーバーがダウンフィールドボールを獲れないとか制約はあり、野球自由度よりは低い。

その「投げる」自由さの代償として、その自由さを定義する中での競技者関係特殊性ルールの複雑さが存在する訳だが、ともかくも手という最も人間が頼りにする部位でボールを掴んでプレーしたりそれを相手に走り回ったりすることが、野球の「球技」としてのエッセンスではあろうな、とも。

2015-07-06

気持ちが強いほうが勝つ」は誤解を生む

勝敗気持ちに左右されない

トップ選手が「気持ちが強いほうが勝つ」と言い続けるのは誤解を生むのではないか。




受け取る側(他の競技者)は「気持ちを強くすれば勝てるんだ」と思う。

トップ選手自身は「気持ちが足りないから負けた」と逃げ道を自ら作っている。

「実力の差」があったから勝てる負ける。

その「実力の差」において「気持ちの強弱」の占める割合はきわめて低いでしょう。






まぁメディア対策だと理解できるけれど。

いちいちコメントも出てこないよね。

気持ちは便利な言葉だ。

2015-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20150523154859

性同一性障害の方のスポーツ参加」について

 ことが競技だけに、何が「公平」かが難しく問われるだろうけど、一般には『男性ホルモン(又は女性ホルモン)を一定期間(少なくとも1年以上)服用して血液検査の結果で男性ホルモンの数値、女性ホルモンの数値が他の一般男性スポーツ競技者(又は他の一般女性スポーツ競技者)と同一レベル範囲内なら、性別適合手術を受けているかいないかに関わらず、本人の望む性別大会の参加を認めるべき』みたいな意見があるようだよ。スポーツにおける「公平」についての一つの考え方として。

 あと、個人的には、体と体の接触がある、たとえば格闘系のスポーツなんかだと、更に厳しいレギュレーション(あるいはお断り)をする必要も出てくるんじゃないかなと思う。

2015-04-10

AppleWatchを買うべき人と買ってはいけない

日本の皆さん、これは強い警告だ。注意して聞いて欲しい。

ついにAppleWatchの試着が開始される。そして販売も控えている。

このデバイスはとても危険だ。

林檎信者(以後、信者)と対林檎情強局(Counter-appleism Intelligence Agency、以後CAIA)とが日々情報戦を行っているが、ここで私が手に入れたリポートを基に、真実を明らかにしたいと思う。

当面は、強い信仰心を持つ信者と、潜入したCAIA職員のみが試着することになるだろう。

しかし、Apple生産及び流通の強大な管理能力を考えると、一般人デバイスを購入できてしまう可能性が非常に高い。

「何やってるの?」「ああ、政府陰謀を明らかにする告発文を」「モルダー、あなた疲れてるのよ」

AppleWatchを買うべき人

近親者の信者歴が長い場合、購入を薦めるべきだろう。

そうした場合、大抵既に引き返せないほどにApple侵食されてしまっている。

残念なことだが、無理に衝動を抑えても反社会的な行動を取りかねない。

症状を抑えるにはコントロール、つまりゆっくりとした減林檎重要だ。

簡単な診断方法として、以下を参考にして欲しい。

  1. Appleデバイス代表例はiPhone)を1日8時間以上身につけている
  2. 1時間に4回以上デバイス確認する
  3. 1,2を反復継続して3ヶ月以上持続している

こうした場合、かなり重篤な信者典型的症例であり、AppleWatch購入が薦められる。

「あら?でもiPhone便利よ」「中毒者はみんなそう言うんだよ」「今どきそんなの流行らないわよ」

AppleWatchを買うべきでない人

人類全てが本来は買うべきではない。

ただ、先程も言ったとおり急な断薬は禁断症状があり危険である為、コントロールした減薬が必要である

まり、新たな信者を創りだしかねない場合は、周囲の人間が強く止めるべきである

近親者が注意すべき、AppleWatchを購入してしまいかねない人間の特徴をリストアップする。

リストを見れば判る通り、人類に対するiPhone、つまりAppleへの普遍的依存を促すデバイスとなっている。

「でも、医学的には定期的な運動健康に繋がるのよ」「管理された健康は、自由侵害だよ」「気にしすぎよ」

iPhone依存への強い警告

日本では「スマートフォンを捨て、書を読み、友と語らおう」とする演説が行われたと聞き及んでいる。

本来、会食中にメールのチェックをしたり、SNS投稿するのはマナーに反することだ。

礼儀正しい日本人は、職場外であっても上司との食事中には時計確認しないと聞く。

嘆かわしいことに、常にiPhoneを身につけ、常に画面を見つめる人間が増えている。

これは由々しき事態であり、そう感じる常識的人間は幸いなことにまだ多い。

しかし、AppleWatchは違う。

腕時計という一般的な装飾品の形を取り、iPhoneを常に腕に付けるのと同じ作用が生じる。

今までランチ中にはメールをチェックしていなかった同僚が、腕時計を見るようになる。

SNS依存していなかった友人が、腕時計の振動を気にするようになる。

更に、スケジュールToDoリスト、居場所メモに至るまで、全てをAppleに委ねることを促進する。

Appleが全てを把握し、Appleアナタに対して命令するのだ。市民運動時間です、と。

ワーカホリックを増やすとする根拠は無いわ」「James E. Katz博士論文を読んだかいインド韓国でも」「疫学的な論文じゃ無いわよ」

CAIAの影響

CAIA職員は、一般にはApple人類に対する普遍的な支配に対抗する秘密組織として認識されていると思う。

しかし、実体としては相互依存状態にあり、冷戦構造を維持することで結果的Appleの支配を増やす方向に働く。

結論から言ってしまえば、次のような一見批判に見える情報操作は、逆にAppleWatchへの興味を引き立てる。

「そんな組織あなた妄想よ」「即座にこれだけの反論が付くのは常識的に考えられない」「ファンにはアンチもつきものよ」

デバイスの値段が高すぎる

最も典型的情報操作活動である

時計比較させるべく暗躍するAppleへの後押しとなる。

機械式腕時計へ植え付けられた幻想(それはまさに幻想と呼ぶに相応しい市場だ)がある為、宝飾品業界時計業界は何も言えない。

社会人腕時計に幾ら以上かけるべきだ」とする言説は、日本社会にも根深いと聞く。

本来腕時計はその技術デザインに惚れ込み、統一感を持たせるための宝飾品として身につけるものだ、

そういえる界隈は、日本円にして数百万円程度では意に介さない。

15万円の玩具は高いが、15万円の機械式腕時計を保有する日本人は多いだろう。

スマートフォンを取りだせば良いだけ

これは一見分かりにくいが、多重構造になっている。

スマートフォンを取り出すという行為が不作法に見える、依存症に見えるという風潮を作り上げる土壌となる。

非常に残念なことに、Appleデバイス連携連続性は偏執的なまでに高められている。

まるで後方互換性を異常に意識して継続させようとした往年のMicrosoftを観るようだ。

我々はスマートフォンを見入る相手よりも、腕時計を付けるだけの相手を好ましく思うようになる。

運動量計だけならXXXという製品と同じだ

病的なまでに連携するAppleデバイスと、発散し続けるAndroidデバイスのどちらをより好むかの問題となる。

往々にして、運動量計のノウハウを蓄積する企業と、そうでない企業連携し、成功する例は少ない。

iTunesの際にAppleは示して見せた。技術ではない、CDを持ち運ぶ手間は少ない方が良い。

Macの際にもAppleは示して見せた。性能ではない、最低限の機能デザインがあれば良い。

ニンテンドー健全検討していると言えるが、ビジネス向きとは言えない。

通知を受けるだけならXXXという製品と同じだ

運動量計のような、スポーツ製品の方が実は連携しなくても良い。

Appleがしきりに宣伝する、スポーツ選手エクストリーム競技、健全競技者達はAppleWatchを必要としない。

あれは、車の広告と同じだ。コカ・コーラCMと同じ。

それを身につけることで、そうなるであろうというイメージ刷り込みだ。

そして、運動量を気にする、運動をしないビジネスマン腕時計を求める。

ガジェットではなく、腕時計だ。ビジネスの場に相応しい、ギークの"好まない"装飾品だ。

そういう人種は、腕時計玩具比較する。そして腕時計業界幻想に引っ張られる。

iPhoneを思い出せ

日本の皆さん。iPhoneの販売時を思い出して下さい。

どれだけの人間が、iPhoneの足りない部分、売れない理由を考え出しまたか

今でも単体のデバイスとしてiPhoneよりも優れているものはとても沢山あります

しかし、バックアップ自動的に取られ、水没しても新品の交換ですぐに復帰するデバイスは少ないでしょう。

そして、そのバックアップにはPCが居るのです。AppleIDも必要でしょう。

PCスマートフォンタブレットと、多数の端末を同期する手間は、どれだけのものでしょう。

Appleはそれを用意し、囲い込み、自由を手放すことで安らぎを与えるのです。

彼らはスペックではなく体験を提供する。その体験は強烈で、誘惑に抵抗するのは難しい。

あなた見解はなに?」「依存症を増やし監視を容易にするための政府陰謀さ」「モルダー、あなた疲れてるのよ」

2014-06-14

西村主審誤審論争に参加するためにルールを確認しよう

サッカー競技規則」では、ファウルが与えられる条件は「第12条 ファウル不正行為」に書いてある。

ファウル不正行為は、次のように罰せられる。

直接フリーキック

競技者が次の7 項目の反則のいずれかを不用意に、無謀にまたは過剰な力で犯したと主審が判断した場合直接フリーキックが相手チームに与えられる。

  • 相手競技者をける、またはけろうとする。

  • 相手競技者をつまずかせる、またはつまずかせようとする。

  • 相手競技者を打つ、または打とうとする。

次の3 項目の反則のいずれかを犯した場合も、直接フリーキックが相手チームに与えられる。

直接フリーキックは、反則の起きた場所から行う(第13条―フリーキックの位置を参照)。

ペナルティーキック

ボールインプレー中に、競技者自分ペナルティーエリア内で上記の10項目の反則のいずれかを犯した場合ボールの位置に関係なく、ペナルティーキックが与えられる。

サッカー競技規則」はhttp://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/law_soccer_all_11_2013.pdfで読める(36ページ)。

あくまでJFAによる日本語訳なので、英語版を参照する場合http://www.fifa.com/mm/document/footballdevelopment/refereeing/81/42/36/log2013en_neutral.pdfの36ページもしくはhttp://www.fifa.com/aboutfifa/footballdevelopment/technicalsupport/refereeing/laws-of-the-game/law/newsid=1290868.htmlをどうぞ。

不用意な」って何?「相手競技者を押さえる」ってどこまでしたらアウトなの?という疑問については「競技規則解釈審判員のためのガイドライン」が参考になる。

ファウルとなるための基本的条件

(略)

不用意な、無謀な、過剰な力で

不用意な〟とは、競技者が相手に挑むとき注意や配慮が欠けていると判断される、または慎重さを欠いてプレーを行うことである

〝無謀な〟とは、競技者が、相手競技者危険さらされていることをまったく無視して、または結果的危険となるプレーを行うことである

  • 無謀な方法でプレーした競技者は、警告されなければならない。

〝過剰な力で〟とは、競技者はるか必要以上の力を用いて相手競技者を負傷の危険さらすことである

  • 過剰な力を用いた競技者には、退場が命じられなければならない。

相手競技者チャージする

(略)

相手競技者を押さえる

手、腕、または体を用いて相手競技者の進行や動きを阻止することは、相手競技者を押さえることである

特にコーナーキックフリーキックときペナルティーエリア内の相手競技者を押さえる反則に対して、早めに介入し、毅然とした対応をすることに留意する。

これらの状況に対して、

守備側競技者ペナルティーエリアの外で相手競技者を押さえ、そのままペナルティーエリア内でも押さえていた場合主審ペナルティーキックを与えなければならない。

懲戒罰則

プレーの再開

「競技規則解釈審判員のためのガイドライン」はhttp://www.jfa.or.jp/match/rules/pdf/gudelines_11_2013.pdfで読める。上の引用部分は117-118ページ。

英語版http://www.fifa.com/mm/document/worldfootball/clubfootball/01/37/04/28/law12-en.pdfで読める。

シミュレーションについては「競技規則解釈審判員のためのガイドライン」の123ページに書いてある。

スポーツ行為に対する警告

競技者が反スポーツ行為で警告されなければならない状況は様々である。例えば、

(略)

(略)

2014-05-14

http://anond.hatelabo.jp/20140514142704

そうぶっ続けで

はいっても競技者じゃないから途中で仰向けになって

休みながら足だけ動かして進んだりするけどね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん