「移住者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 移住者とは

2023-02-09

都会風の中身を教えてやる

人口4桁以下の町村民

地方は言えない

 

 

SNSで魅力発信しましょう

うっせ、ばーかばーか

お前何の実績も経験もないくせに何がSNSだ、ばーか

こっちゃ仕事でやってんだ、お前の100倍詳しいっつーの

analysisのスペルも書けないくせに何がSNS

お前の個人アカフォロワー1000超えてから言えっつーの

住民はお前の素材じゃねえっつーの

若者の力で盛り上げましょう

うっせ、ばーかばーか

盛り上げるってなんだよ、具体的に言えよ

KPIどこだよ

地域おこし成功事例知ってんの?

ん?あー、それ成功してないよね?

補助金事業まりましたって事例だよね?

え?もう他に知らないの?

ふーん、あ、そう

 

ブランディングしましょう

うっせ、ばーかばーか

からお前何の実績も経験もないだろ

ブランディングってなんだよ

何を売るの?どこに?

販路流通在庫管理どうすんの?

え?できないの?じゃあお前要らないじゃん

戦略っつって語ってるけど思いつきとどう違うの?

パッケージデザイン変えたら売れます

売れねえっつーの

その流行デザイン売り場で見たんか?

道の駅でもSAでも似たようなデザイン溢れてんじゃん

差別化どうすんの?

え?ストーリーブランディングしてデザイン変えるって?

だーかーらー

お前が言ってんのは皆知ってるっつーの

商工会セミナーでも聞いたっつーの

リスクも取らずネットペラペラ記事しか知らずに語るなっつーの

カフェを作って憩いの場にしま

おう、がんばりや~

休日プライベートなので~

ムラの行事に出ろっつーの

法律憲法

あ、じゃあこっちも法律だけを基準でやっていいの?

畦道に一歩たりとも入るなよ?

その河原に続く道も私有地からな?

風向き見ながら野焼きもするやで~

文句あるなら消防でも呼んでや

からムラハチブサレマシターって言うなよ?

から若者が出ていくんだよ!

うっせ、ばーかばーか

人口動態見たことあるんか?

住民基本台帳の人口移動の数字も見たか

産業の推移も見たか

うちのムラの人口が減ったのは昭和半ば、農業林業でメシが食えなくなったからや

税金おまんま食べさせてもらってるお前と違って、普通人間産業のあるところに行くんや

誰にもそれは止められん

でも隣の市は移住者人口増えてます

ほら見てみ、隣の市にでかい工場あるやろ?

あそこだけで4000世帯食わしとるんや

そんで住宅地もよーけ造成してるやろ?

さらに隣の市より坪10万安いんや

から若いもんはそこに住むんや、分かるか?

 

 

 

 

10年以上続くワナビーの相手はもう疲れた

anond:20230209192334

俺は元々糞田舎農村暮らしているアラフォーである

おれの死んだ爺さんはウクライナ強制労働させられていた。あの世代は同年代は全員幼馴染で、同業者で、一生ご近所さんから

全員が全員を下の名前ちゃん付けで呼んでたしプライベートのどんな些細なことも筒抜けだった。

今のジジババは戦後まれ団塊で、個人的に親しい同士はベタベタに親しいが、そうでない同士は関わりなしに暮らしている。

で、現おっさんの俺世代になると二軒隣の家族構成は正確にはわからない。

田舎は良くも悪くも人間関係が濃いから」みたいなの、どこの世界の話かなと思っていつも聞いている。

もちろんそういうムラもどっかにはまだあるんだろうよ。

ただ、移住者の方から田舎はそういうとこだから頑張って溶け込まなくちゃ」って必要以上に関わって行って、めんどくせえジジイかに自分から関係持っちゃってる面もあるんじゃないかと思う。

うちの近所に福島から震災を機に移住してきて一人で細々と有機農法やってるあんちゃんがいる。俺はたまたま会えば会釈くらいするが親しくなる気もなければ邪魔する気もない。

他のジジババとかもみんなそんな感じだ。

限界集落のジジババども、そんな今更他人干渉したりする力もない。

移住あれこれ

移住者についての記事をよく目にするようになった。それだけ都会から地方への移住が身近になってきたということかと感じる。

自分東京から地方脱出した組で、いろいろ試行錯誤した結果、田舎すぎるところに住むと何かと大変だしものすごく不便そうという結論に至り、地方都市に住むことにした。

何かと大変というのはいろいろ包括しているが、主なのは池田町のケースでも見られる地元住民との住感覚温度である

田舎人間関係はよく言えば結びつきが強い、悪く言うとプライベート尊重されない傾向がある。

どうしてそうなるのかというと、自分たちでなんとかしなければいけない問題が都会と違ってたくさんあるから。例えばゴミをどうするか。地域によって細かく違うが、都会とゴミを回収してくれる気軽さと頻度が違うのだ。消防団もそうだ。消防署までそもそも遠い。

雪が多い地域では雪に備えて雪囲いなどをしなければいけない。防災の面でもそうだし、きれた街灯の付け替えなどもある。

また、伝統文化のある地域では地域一丸となってそのお祭り等を維持していかなければならない。そんなことから地域の人が顔を合わせる機会が都会とは違う。

また集落に人が少ないところでは防犯も兼ねて近隣住民がどういう人物か知っておきたいというのもある。駐在までも距離があるから

そんな理由から地域の人々は常につかず離れずの距離相手を知っておかなければいけないし、地域に新しい人が入ってくるとしたらその集落感覚での受け入れになってしまうのだろう。

そういうのを言語化・明示化せずに受け入れるので新参者との温度差がトラブルのもとになったりする。

また別子山のようにある分野を特定人物が仕切っていて折り合いが合わずトラブルになるのも田舎の人の少なさ故だろう。

自分はそういうことが理解できたし、住む場所によっては病院もお店も学校もとても遠くなるので不便すぎると感じ、結局地方都市に移住することにした。

地方都市、いいですよ。気が向いたときに近くにアウトドアしに行けるし、空気も水もきれい。人も少ない。人間関係もそこまで密にならない。楽ですよ。

田舎が本当に求めてるのは移住者じゃないって話

田舎住民が欲しいのは生活を維持する為の労働力なんよ。

それに対して都会から移住者って多くの人が、自分地域社会労働力提供するって発想がない。

だって都会だったらお金解決できちゃう事だから、みんなでお金出し合うなり行政から支援して貰うなりすればいいじゃんってなっちゃう。

でも、最寄りの街(地方都市から車で5時間とかかかる様なド田舎だと、インフラ整備や防災対策災害時の初動対応などは基本的に住んでる人間自力でやるしかないんだよね。

ブコメで見かける「人雇えばいいじゃん」って言われても、雇おうにもそもそも余ってる人がいないのが限界集落なんだ(だからこそ限界集落なんだがな)。

そんなマンパワーが枯渇してる限界集落にとっての移住者って、ものすごく期待されてる存在なんよ。

から提供する家も用意できる物件の中ではかなり良い(国道に一番近くて、駐車スペースも確保できるとか)のを選んでたりする。

もちろん提供する家ってのは99%空き家から、どこかしら傷んでる。

それを修理して住める状態にする為に、集落人間が総出で手伝ったりする。

集落住民からしたら移住者移住してくる前から、有形無形の投資を行ってるんだよ。

例えるなら弱小野球チームやサッカークラブがなけなしの予算から、大枚叩いて助っ人外国人を獲得しようとしている様なもんなんだ。

そこまで期待してた移住者が、事あるごとに都会と集落比較する自称ロハスフリーライダー野郎だったらそら住民はブチ切れる。

グリーンウェルかよ! ってなる。

でも当たり前だが仮にそいつが腐れロハス野郎だったとしても、移住者は悪くない。

だって移住してくる人達行政から都合の良い話しかされてないからね。

平成の大合併ってあったでしょ。

あれで村役場とか町役場とか廃止されて、代わりに週一くらいで役人が来る出張所が置かれてるってとこ多いんだよ。

要するに自分が住んでる訳でもない役人実態も知らないのに適当に言いくるめて移住者連れてきて、移住が上手くいけばそれで自分の手柄、上手く行かなかったら「あんなところを紹介してすいませんでした」って頭下げればそれで悪いのは心の狭い住民だって話になっちゃう。

ブコメで叩かれてる福井池田町は、言葉を選ぶべきだったとは思うけど内容自体大分誠実な方だと思う。

限界集落ってのは人類社会の端っこで、人類社会の外敵ってのは自然のもので、限界集落自然との戦いの最前線なんだよ。

欲しいのは共に戦う戦友であって、物見遊山のお客様じゃない。

限界集落生活するのに向いてるのって「俺は都会での暮らしでは生を実感できない…」みたいなタイプの人なんだと思うんだ。

「都会の喧騒疲れた田舎ゆっくりスローライフしたい…」みたいな人には向いてないんだ。

そういう人向けには田舎リゾートを作って、観光事業として行うべきなんだと思うよ。

よそ者に対する反応って都会人も同じでしょ

福井県池田町移住者に対する七か条「都会風ふかすな」「品定めされてる自覚を」に批判が集まってるけど、

今回は都会に住んでる人間が「される側」だから反発してるだけで、

都会に住んでる連中だって自分らがよそ者・異質な者を受け入れる側になれば同じ反応してるでしょ。

外国人とか、刑務所から出所者とかさ。

老人ホーム幼稚園ですら、都内反対運動があったやん。

 

よく話題にあがる「不審者情報だって別に違法行為をした犯罪者じゃない。(それなら捕まってる)

「我々が普通ならしない異質な行動をする怪しい奴がいる!不安からみなに知らせるぞ」 

ていうシステムじゃん。

池田町へのブコメで「プライバシー侵害人権侵害だ」がスター集めてトップブコメになってるけど、不審者情報で「怪しい奴」とレッテル貼って、公共機関警察)が行政活動としてマスコミネット使ってその行動や性別推定年齢や外見特徴を広く知らしめるって、住民同士の口伝以上のプライバシー侵害人権侵害じゃん。

でもあれが批判されず許されてるのは、「日々の暮らし(これまでの繰り返し)を守りたい、安心感を得たい」という防衛反応で、それ村人が移住者に対する村八分の反応となにが違うの?

 

ブクマカもつい昨日に不審者情報という名の村八分に喜々としてのっかって「我々の常識に沿わない怪しい奴への不安」を煽り立てて排除を進めよとしてたじゃん。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.uhb.jp/news/single.html?id=33459

「我々の常識に沿わない都会者への不安感、異物感」で排除しようとする田舎村八分となにが違う?

赤の他人ダジャレをいうおじさん」と「集落機能維持するための側溝掃除に参加しない都会者」への異物感、排除したがる気持、まったく同じに見えるよ。

なんなら後者のほうが実生活かかってるだけまだ拒絶感が理解できる。

 

あいつら田舎者だから。我々都会人は違う」なんてお高くとまってんじゃないよ。

お前らも「不安感」で「安心感」を得るため異物を排除したがる同じ穴の貉だと自覚しろ

そもそも現地民は移住してほしくないんだから行政勝手移住募集したりすんなよ

2023-02-08

今日は大好きな田舎差別喫煙者差別が出来てはてなーウッキウキやな

移住者に「都会風やめて」 広報誌に提言福井池田

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/995947957127364608

共用の食品食器の取扱い変更のお知らせ | すし銚子千葉東京埼玉神奈川のお寿司屋さん

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.choushimaru.co.jp/20230206_ch/


そうだよね田舎者排他的なのは事実から田舎に住んでる奴らは全員排他的だよね

喫煙者は〇チガイによる外食テロを自浄出来なかったんだから全員連帯責任を取って指を切り落とすべきだよね


外国人犯罪率が高いから警戒されるのは当然だし

男は牲犯罪率が高いから警戒されるのは当然だし

女性結婚すると退職時短勤務するようになるから大きな仕事任せないのは当然だし

医学部女性比較負担の少ない診療科ばかり志望するから足切りするのは当然だよね


え?「はてなー」は主語がでかい

どの口で言ってんだよ

anond:20230208195702

移住して農業やってて、農業用水の管理とかだったら仕方ないとは思うけどねー。

共同体を維持すること自体目的なっちゃってるような共同作業は、移住者には受け入れがたいよね。

池田町も、おそらく村全員が農業従事者だった歴史があってのことだとは思うけど。

生活独立してるんなら、過干渉してたら過疎になる一方だよね。

池田暮らしの七か条」

私達は、池田町風土や人々に好感をもって移り住んでくれる方々を出迎えたいと思っています

しかし、池田町への思い込み雰囲気だけで移り住まわ れることには不安も感じています移住者地元民双方が 「知らない、聞いてない」「こんなはずではなかった」などによる後悔や誤解からトラブルを防ぎたいと思っています

そこで、長く池田町暮らし続けて頂くための心得や条件を「池田暮らしの七か条」として作成しました。ご理解をお願いいたします。

池田町区長

 

第1条 集落の一員であること、池田町であることを自覚してください。

人口の少ない池田町ではありますが、私たち33集落において相互扶助を土台に安全で豊かな共同社会を目指しています

 

第2条 参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在自覚し協力してください。

池田町風景生活環境の保全祭りなどの文化の保存は、集落毎に行われる共同作業集落独自活動によって支えられています。共同して暮らす場を守るためにも参加協力ください。

草刈り機は必需品です、回を重ね使い込むことで技術上達が図れます

このことを「面倒だ」「うっとうしい」と思う方は、池田暮らしは難しいです。

 

第3条 集落は小さな共同社会であり、支え合いの多くの習慣があることを理解してください。

生活の基盤は集落であり、長い年月に渡って様々な行事や集まりを通して暮らしを支えてきました。

 

第4条 今までの自己価値観押し付けないこと。また都会暮らし地域押し付けないよう心掛けてください。

集落での生活は、ご近所などとの密な暮らしの日々があります都市では見られなかったルールや仕組みもありますが、皆で折り合いを付けながら培ってきたものです。

これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください。

 

第5条 プライバシーが無いと感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。

どのような地域でも、共同体の中に初顔の方が入ってくれば不安に感じるものであり「どんな人か、何をする人か、どうして池田に」と品定めされることは自然です。

干渉お節介と思われるかも知れませんが、仲間入りへの愛情表現とご理解ください。

 

第6条 集落地域においての、濃い人間関係積極的に楽しむ姿勢を持ってください。

静かでのどか池田町ならではの面白さとして、ご近所や色々な出会いの中での会話を楽しんでください。

 

第7条 時として自然は脅威となることを自覚してください。特に大雪暮らしに多大な影響を与えることから、ご近所の助け合いを心掛けてください。

池田町は 2004 年の福井豪雨災害で大きな被害を受けて以来、集落防災隊長を設置し地域防災力を高める取り組みを推進しています

また、池田町には「雪で争うな、春になれば恨みだけが残る」という教えがあります積雪時、大雪時での譲り合い、助け合いを心掛けてください。

 

以上、共同する社会の豊かさの充実のため、ご理解ご協力ください。

 

2022 年(令和 4 年 12 月) 池田町区長

 

https://www.town.ikeda.fukui.jp/pick/pickjukyo/p002780_d/fil/nanakajou.pdf

池田暮らしの七か条

移住者地元民双方が「知らない、聞いてない」「こんなはずではなかった」などによる後悔や誤解からトラブルを防ぎたいと思っています

第1条 集落の一員であること、池田町であることを自覚してください。

○総人口の少ない池田町ではありますが、私たち33集落において相互扶助を土台に安全で豊かな共同社会を目指しています

第2条 参加、出役を求められる地域行事の多さとともに、都市にはなかった面倒さの存在自覚し協力してください。

池田町風景生活環境の保全祭りなどの文化の保存は、集落毎に行われる共同作業集落独自活動によって支えられています。共同して暮らす場を守るためにも参加協力ください。

草刈り機は必需品です、回を重ね使い込むことで技術上達が図れます

○このことを「面倒だ」「うっとうしい」と思う方は、池田暮らしは難しいです。

第3条 集落は小さな共同社会であり、支え合いの多くの習慣があることを理解してください。

生活の基盤は集落であり、長い年月に渡って様々な行事や集まりを通して暮らしを支えてきました。

第4条 今までの自己価値観押し付けないこと。また都会暮らし地域押し付けないよう心掛けてください。

集落での生活は、ご近所などとの密な暮らしの日々があります都市では見られなかったルールや仕組みもありますが、皆で折り合いを付けながら培ってきたものです。

○これまでの都市暮らしと違うからといって都会風を吹かさないよう心掛けてください。

第5条 プライバシーが無いと感じるお節介があること、また多くの人々の注目と品定めがなされていることを自覚してください。

○どのような地域でも、共同体の中に初顔の方が入ってくれば不安に感じるものであり「どんな人か、何をする人か、どうして池田に」と品定めされることは自然です。

干渉お節介と思われるかも知れませんが、仲間入りへの愛情表現とご理解ください。

第6条 集落地域においての、濃い人間関係積極的に楽しむ姿勢を持ってください。

○静かでのどか池田町ならではの面白さとして、ご近所や色々な出会いの中での会話を楽しんでください。

第7条 時として自然は脅威となることを自覚してください。特に大雪暮らしに多大な影響を与えることから、ご近所の助け合いを心掛けてください。

池田町は 2004 年の福井豪雨災害で大きな被害を受けて以来、集落防災隊長を設置し地域防災力を高める取り組みを推進しています

○また、池田町には「雪で争うな、春になれば恨みだけが残る」という教えがあります積雪時、大雪時での譲り合い、助け合いを心掛けてください。

(改行等引用者)

2023-01-27

海外移住者だけどさ

なんか

「優秀な人はもうとっくに日本に見切りをつけて海外に出てる」とか

日本にいる意味なんかないか移住者が増えて当たり前だ」みたいなこと言う人見て お…おう…ってなってる

なんでそんな0か100かなんだろう

移住者ほとんどが日本死ねと思って砂かけて出て行ったと思ってるってこと…?

自分としてはただ単に

LINEやらSkypeやらあるから日本家族とも簡単連絡とれてありがたいね

・一度きりの人生から行ってみるか、まあだめだったら帰るか

みたいなノリでこっち来たんだけど

で帰ってくるたびあー、日本やっぱいいなーと思ってるんだけど

2023-01-26

地域おこし協力隊成功例を書くよ

地域おこし協力隊失敗というニュース話題になっているので、

https://www.asahi.com/articles/ASR1S0BMPR1KDIFI00M.html

俺が知る限りの成功例を書くよ。

特定されないようにフェイクを入れるけど、たぶん分かる人には分かっちゃうと思う。けど、分かっても黙っていてくれると助かる。

王道地域団体職員解体廃棄物処分業者事業継承

基本情報
詳細

前職は広告代理店に務めていたが身体を壊して休職

心機一転ゆっくりしたいと思い、地域おこし協力隊に応募して採用。正直場所はどこでもよかった系。

任務は、地域団体常勤職員地域有償ボランティアベース仕事をしてくれる人や会社と一緒になって、草刈り放置竹林、荒れ地などの整備や、地域の人が出したアイデアを実際にハンドリングするのがお仕事。要するに小間使い

既に着任している地域おこし協力隊の人と、役場から出向に来ている人の3名の職場

最終的に、そこで知り合った地元企業高齢社長会社を引き継いでくれないかと依頼されて、任期終了後は解体廃棄物処分業者事業継承に向けて就職した。

俺的ポイント

仕事自体は、はっきり言って小間使い年収も200万円ぐらいになってしまうんだが、忙しさだけで見たら正直それでは割に合わない感じがする。

ただ、周辺がもう都会から若い子が来たと言うだけで神様仏様扱いされるような環境ガチで拝まれる。リスペクトされてる。

勤務が無茶苦茶自由度が高いのもポイント

勤務は週5日日給制なのだが、実際には、地域おこし協力隊隊員はケータイに出られる場所で、何をやったかLINEで報告すれば大抵何をしていても勤務扱いになると言う待遇

今日は家の整理をしてました、みたいなのでも勤務扱いになる。まぁ若人が住んでいるだけで地域貢献担ってるという解釈だな。

一方で、地域行事とかやるときには、さらっと事務局会計など地味だけど重たくて面倒くさい役割アサインされてやらされることになる。

ただ、日曜日ボランティア集めて何かするとか、夕方会合に出るとか、そう言う時には漏れないように丁寧に時間外がつくそうな。

そして、そんな仕事から無茶苦茶地域の人たちに顔が売れる。それもボランティア地域活動に参加している人たちに顔が売れるので、強固な人脈ができる。

実は、自治体は顔をつなぎ、孤立させない事を目的に、何があっても孤立しないようにこの仕事を与えているような所がある。

最終的にはその人脈で任期終了後の就職先をゲットした訳で、この施策は人を選ぶけど、よいアイデアだと思った。

まさに王道地域おこし協力隊だよな。

かなり実績があり、普通に村役場に入った人や、就職した人もいるし、他には、喫茶店を開いた人(イベント出店大杉で店は殆ど閉まっているが)、寺が開いてると聞いて仏門に入ってお寺を継いだ人(本業塾講師)、お土産屋に就職して配達なのかチョークアート書いてるのかどっちが本職かわからん人、など個性豊かな面々がいる。

【近道】「地域起業すること」をミッションとして与えられて起業

基本情報
詳細

アラフォー家族。当時子ども中学生だったはず。前職は別の地方都市商社に勤務していたが、前から自分会社を持つ事が夢であり、探していたところ、起業地域おこし協力隊というものがあると知って応募して採用

自分でためていた金と、地域おこし協力隊報酬(と言っても200万とか)を使って生計を立てながら、起業の準備をして融資を受けて任期2年目で食品加工工場を作り、その経営者になる。現在もその経営者として商売している。

前職の伝手で大手食品メーカから仕事を持ってきていて、最近地元建設屋と共同で農業をやり始めた。

俺的ポイント

この人は明らかに起業をするつもりで、それができる場所を探していた感じ。こう言う人はたぶんあちこちにいて、そう言う人を地元に取り込むために協力隊制度を使ったって感じだね。企業誘致に近い。

本来地域おこし協力隊趣旨からは若干外れると言う議論はあるらしいのだが、最近、定着率が高いのはこう言う起業を前提とした移住だぞとも話題に上がる。

まぁ、こう言う目的がはっきりしている人は受け入れ側もありがたいやね。

他にも、パン屋さんをやりたいと応募し、ちょうど住んでた人が亡くなった直後の出物の古民家があり、そこを改造してブランディング通販をメインにしたパン屋なんてのもいる。週末1日だけ限定レストランとかもやってる。

【裏道】「勉強してプロになること」をミッションとして

基本情報
詳細

その地域は昔、陶芸が有名な地域だったそう。しかし、台規模工業化に後れを取ってかなり衰退していた。そこで、自治体は一念発起して陶芸家を養成する学校というか訓練施設を作った。

そこには地元若い人なども通うんだが、それだけではやはり難しい。

そこで、知恵者がいて、地域おこし協力隊制度を使って、事実上2年間はお給料が貰えながら学び、独立語1年は所得保障される環境を作り上げた。

まず、根性やら寝技やらで有名な芸術大学の名の知れた陶芸家との提携をゲットした。

そして、その先生弟子大学院生地域おこし協力隊制度を使って、お金をもらって移住してもらう。

その人が非常によい成果を出したために、話題になってあちこちから集まるようになり、毎年2名の枠にかなりの応募がくるのだそうな。

協力隊任期は3年間あり、最初の2年が訓練所に加代追い、その後1年は身の振り方を考えるという構成

その間にじっくりと学び、また作った作品自分で売って自分収入にできたりもするので、それで感触を確かめたりできる。

自立した陶芸家も多く出て、地域には高密度陶芸作家がいる町という事でブランディングが行われ、愛好家が多く集まるようになったそう。

 俺的ポイント

正直、制度ほとんど脱法的な使われ方だと思われるが、かなり有名な成功例として総務省も紹介しているからいいんだろと言う感じ。

地域資源と上手く填まった例で大変うらやましい。そもそも最初提携が最も大変だと思うので早々真似はできないと思う。

だが、もう地域おこしの方向性が決まっていて、それを強化したい場合伝統芸能継承などと言う場合には、このメソッドは使えるのではないかと思われる。

外道Uターン移住(紐付き募集コネあり移住

基本情報
詳細

地元出身者で、大学卒業して首都圏で働いていたが、アラフォーになって心配になって、と言う事でUターンを決意。

そうしたら、たまたま農業従事と条件とする地域おこし協力隊募集が、たまたま出身の村から出て、たまたま村議会議員をやっていた親父からそのことを聞かされてたまたま応募したら、たまたま受かったそうな。

応募後はたまたま開かれていた地元農協がやっている新規就農者向けの講座を活用して融資をうけ、たまたまあった県の新規就農者助成金を受け取りつつ、たまたま求人を出していた第三セクター農業会社に勤めながら、実家農業を……。

偶然ってすごいなー(棒読み

俺的ポイント

まぁ、色々と批判があるのは分かる。が、こういった紐付きコネのありが一番定着率が高いのも事実だと思われる。そして、確実に地域進行ができる訳だから、まぁ悪い事じゃない。

かわいそうなのは、もう紐付きで結果が決まっているとも知らずに、形だけ出された公募に応募した他の志望者だよな。

今、新規移住者向けの助成金とかあるんだけど、移住者・Uターン向けの生活保証金としては地域おこし協力隊が最も金は出る。そして、性質上他の補助金と重複申請ができたりするので、まぁいろいろできるのである

まとめ:地域おこし協力隊は上手くいっているところと失敗したところの差が大きい

地域おこし協力隊は、このような成功パターンを掴んでいる所と、駄目なのと頃の差が大きい。格差が開いている。

成功している所は

  • 定着するから応募があり
  • 応募があると先輩や同僚がいるから定着しやすくなり
  • 定着する人が増えて、彼らによって地域もよい刺激をうけて土壌が変わっていき
  • さらに定着する人が増える

と言う好循環を生んでいる一方で、

駄目なところは殆ど改善されず、また改善する機会もなく、定着が進まない場所も多く、格差が開いているように感じる。

というか、応募者の数という点でかなり差がある。定着しているところは応募殺到して驚くこともあるが、定着率が悪いデータがある所は殆ど応募がないらしい。

 移住目線として

移住目線としては、とにかく地元でウェルカム姿勢募集している所や、既に定着している協力隊の先輩がいるところが良いと言うのが王道だ。

付け加えるならば、任務や勤務体系が柔軟で幅広く選べるところを選択するのが良いと思う。普通就職みたいに仕事ががっちり決まっていてそこで勤めなさい、と言う様なケースだと単に補助金が出る労働力としてしか見られていない可能性がある。

目的キッチリある場合なら、本当にその目的に適しているかをよくよく考えた方が良い。

そして、その目的ピンポイント募集をかけているところにマッチングできればいい。考えているうちに違う考えになっていってもよいが、妥協だけはしてはいけない。

大きなミッションを与えられて、それをやりなさいと言うものもある。その時、これは本当に自分がやりたい事なのか、とにかく見極めとマッチング大事にしてほしい。

受け入れ目線として

受け入れ側目線としては、とにかく移住者を孤立させるな、コミュニケーションを取れという所があると思う。

地方移住の話をするときに、地方人間関係はめんどくさいという話はよく出るが、ぶっちゃけ田舎人間関係が完全に嫌な人はそもそも応募してこないのでノイズである

最初は構い過ぎるぐらいかまうことが大事だと思う。

そして、何かあったらこの人に相談してね!と言う人を、数人。数人!話をつけておくことが大事だ。それも役人では無くてそれ以外の人。そしてできたら一番最初に、変な人のところに行く前に話をしておくのが良い。

というのは、人間関係トラブルがあって辞めると言う案件、調べてみると、そもそも変な人に依存してしまっておかしくなると言うケースが結構ある。

から来た人に最初に近付いていく人は、地域の顔役みたいな人でなければ、だいたいその地域孤立しがちな人だったりする。

そう言う人は、何か問題を抱えているケースが多々ある。新興宗教勧誘されてしまうと言うと言う様な分かりやすいケースならまだしも、

発生した問題に「それはきっと○○さんの嫌がらせだよ。あのジジィしつこから」みたいな事を吹き込んだりして、単なる事故が一瞬で陰謀論になり、疑心暗鬼を生んだりする。

愛媛県の話がこれだと言っているわけではない)

そう言う事を防ぐ為にも、とにかく最初に頼りになるひとをつける事が大事だ。できたら先輩移住者と、地元で何かあったとき仲介ができる人と言う組合せがベスト

もし地域おこし協力隊を考えている人がいたら

色々書いたが、気楽に構えてやったらいいと思う。任期付きだけど給与保障されるし、その間役所が面倒見てくれるし、リスクはそんなに無いのだ。

地域おこし協力隊の受入には落差があるけれど、実はさらにその前には「そもそも地域おこし協力隊みたいな制度を使う気すら無い」という場所存在していて、そういう所に比べると、公募をしている所はそれなりに進んでいるところなのだ

まずは気楽に話を聞いてみて欲しい。

田舎コミュニケーションスキルは高いよ

移住者限界集落失敗話、自分が超ど田舎出身なので移住側にひとつ共感できなかった。

田舎に住む意味ひとつもわかってねえ。

程よく田舎体験して程よい人間関係距離がほしいとかワガママバディすぎるぜ。

田舎人間関係の構築には高いコミュニケーション力が必要

田舎で長年暮らしている人たちのコミュニケーションスキルは半端ないからな。

その土地ですみ続けるには、どんな人間ともうまくやっていかなければならん。

ふところに飛び込んで男女差なく、自分意見を主張し周囲を巻き込まなければ田舎でごきげんに生きていけない。

かつ、自分も周囲への無償奉仕精神必須

婚活女が警戒して男に無礼な態度を取るのは許容するのに田舎の人が移住者を警戒して無礼な態度をとるのは許さなはてなー

2023-01-22

anond:20230122121838

日本別にサッカー選手育成の為って訳じゃないから条件は一緒

日本移住者のなかからたまたまサッカー代表になってる

移民少ないのにサッカー代表育ってる=育成や子供スポーツ参加に人種的民俗的なバイアスがかかってない証拠やで

2023-01-02

日本復活の鍵はインバウンド精子

背景

円安により外国人旅行客激増。一方自国の男たちは経済力もなく低身長レディーファーストもできないマザコンゴミ物件

結果として外国人男性日本人女性カップル爆誕さら旅行客外国人男性日本人女性ワンナイトラブ激増の可能性。これを利用しない手はない。

中国人男性❤️日本人女性

経済力と高い知能を受け継いだ子供

エリート官僚研究者起業家幹部自衛官)要員

韓国人男性又は白人男性❤️日本人女性

容姿の整ったスタイル抜群の子

芸能人モデルアーティスト要員

黒人男性❤️日本人女性

→高い身体能力を持った子供

アスリート自衛官要員

結果

あらゆる分野における日本の復活

今日本がすべきこと

外国人観光客、外国人移住者さらなる招致ムスリム系、南米系、東南アジア系の男性はむしろ遺伝子劣化を招くため排除する必要あり)

外国人男性旅行客の子供を妊娠した未婚ひとり親家庭への偏見排除と手厚い支援

父親母親ともに日本人の夫婦の家庭への子育て支援全廃と増税による遺伝子劣化の防止

2022-11-07

anond:20221106091329

地方民が移住者差別するからですね

都会人は地方民をディスるかもしれんが、実害を与える嫌がらせはしない

増田移住者差別したり嫌がらせをしたりしたことはないかな?

2022-10-28

anond:20221028162837

仕事がどこだからまらない、ってのはわからないですが

レベルファイブとかLINE Fukuoka福岡会社です。



通勤あっても30分以内だし

サーフィンとかフットサルとかテニスバトミントン

野球サッカーバスケ観戦

QOLは高いですよ。移住者も多い。家賃も安い。

2022-10-25

縁もゆかりも無いが憧れ叶って葉山とか鎌倉に定住した人あるある

ヤカラやガチ反社地元住民相模原平塚横須賀に負けないくらいいること、

DQNでもない一般住民民度普通に北関東とか旭川レベルであること、

これらにショックを受けるのが移住者あるある


マジで海水浴シーズンとか飲酒運転の車との遭遇確率エグいからね。

オープンカードリンクホルダーに酒平気で置いて運転してやがるからな、

しか警察は黙認。もう地域性しか言いようがない。

2022-10-21

最近邪馬台国ありがちなこと8選

ご機嫌はいかがでしょうか。今日はわたくしが思う最近邪馬台国ありがちなこと8選を書いていこうと思います

渡来人来がち!

渡来人がとっても来てます! すごいです! 漢国カラクニ)のまつりごとがずっと不安定で、昔から来てたみたいですけど最近ほんとに多いです。漢のような大きな国はもう興らないのでしょうか。

渡来人の人はいろいろな技を持っています。鍛冶だったり陶芸だったり機織りだったり。我が下女(はしため)たちの機織りも最新の技を学ばせています

漢ってほんとすごい国だったんですね。漢a.k.a.KAMIって感じです!

でも問題がいろいろあります移住者が多く、かつ彼らに頼る部分も多いですので、もともと我が国に由来のある者の中でネトウヨみたくなってる人がいます。また、早くから邪馬台国や他のクニにきた渡来人の子孫、すなわち在日漢国人の2世3世最近きた人とも文化に違いがあったりしてまつりごとの際には注意を払わねばなりません。基本的には皆さん仲良くやっているんですけどね。

漢字使いがち!

1と関連するんですけど、漢国では文字を用いてまつりごとの決め事や指示を伝えます。すごいです! 文字は残りますから遠くに伝えることができます我が国も相当大きくなりましたからね。

伊都国の一大率に命令を伝える時とか相当楽になりましたよ。私も論語や孝経を読んでいますちょっとずつわかるようになってきてます

このきっかけになったのってやっぱり卑弥呼おばさんが魏に使いを出したことだと思うんですよね。我が国にいた渡来人の人にかなり手伝ってもらって魏に送る手紙文章作ったんですけど。

卑弥呼ば様ったら気に入ってしまって外国言葉ばかり使うようになっちゃったんですよ! 占いの結果とかにも。稲作はソリューションとか、部民ファーストとか、狗奴国との戦はワイズスペンディングとか言ったそうです。

古墳デカすぎがち!

これも完全に卑弥呼ばのせいなんですけど、最近古墳デカすぎる! 完全に卑弥呼ばさんがアホみたいなデカさの古墳に祀られたせい! これが各地で流行っとる!

これって戰が少なくなったのが関係してると思う。戦わない分、でけえ古墳に労力を回せる。

特に大都会吉備はすごいって話だ。わたくしあんまりお部屋から出られない(出るとめっちゃ怒られる)のでよくわかんないこともあるんだけど、確かに吉備からの貢物のレヴェルはダンチで高い。

から大都会吉備古墳も相当なんだろうと思う。わたくしもそれなりの大きさの古墳に葬られるんだろうと思います

古墳に人型埴輪置きがち!

卑弥呼ばの時と明確にトレンド変わったなーと思うのがこれ。卑弥呼ばさんの頃ってまだ戦の名残がかなりあって、偉い人が死んだら、その墓に生きた人間を一緒に埋めてたんですよね。あ、殺してから埋めることもあったみたいです。あの世でお世話させるのですから当然と言えば当然です。でも最近働き方改革でこの考えもだいぶ変わってきました。生きてる間はコメ作りとかやってもらった方が生産的なんじゃないかって。んで、代わりにと言ってはなんなのですが、古墳には須恵器で作ったモノを置くんです。昔はシンプルデザインが多かったんですが、最近はこれを人型にできないか、つまり本当の人間じゃなくて須恵器で作った人間を置いてあの世で世話してもらう考えにしようじゃないかってソリューションが出たんですね。面白い話ですよね。それで、まだ現段階では実用化まで至っていないんですが人間とか犬とかの須恵器を作る研究が始まってますペッパーとかアイボみたいなもんでしょうかね! 漢国ではその昔、地面に土で作った人形をアホみたいに置きまくってマジカルな水で川を造って墓にした帝がいたらしくその辺りも参考にしてるらしい。温故知新ってやつ。

格差社会になりがち!

邪馬台国は長い時をかけて周りのクニを従えてきました。時には戰をして力で従えることもありましたが、最後は大戰をせずクニとクニとを束ねる中心として振る舞うことでここまで大きくなったのです。

平和外交ってやつですね。ま、やばくなったら戰をいくらでも仕掛けられるんですけどね〜。占いの結果で、男たちに戦うのが吉! と出せばいいわけです。

いずれにせよ平和が長く続くと身分が固まってきて格差社会になります。強い者の意図も汲みつつ、クニを支える弱き民にも優しく振る舞わねばなりません。漢国書物にもそんなこと、かいてあります

平和になってきたせいかそういう格差を感じることが多くなってきたようです。邪馬台国では偉い人が道を通るとき身分の卑しいものは退けて草むらでひざまずくんですが、その時の作法とか声かけかにかいルールを言い始めるマナー講師みたいな人が出てきてるようです。姫巫女の私がいうのもおかしいですがそもそも敬意を払いか効率よくすれ違えればいいのではないでしょうか?

職業差別起こりがち!

邪馬台国は長い年月をかけて稲作と交易でここまで大きくなり他を従えるようになりました。奈良盆地以外でここまで大きく灌漑して稲作できるところ日の本にありますか。ねーだろ。他の地域河川が大きすぎかつ交わりすぎなんですよね。排水良くなったら他の土地が都になるんでしょうけど。あと邪馬台国はい場所にあるっぽい。東にも西にもいきやすい。

んで、稲作って大勢人間連携とって一年かけてやっていきますので非常に指揮系統を複雑にかつ大規模に行うんですね。とった米を屯倉(ミヤケ)に収める税の計算市場で売る計算やそれに伴う運搬も複雑。人間をたくさん動かす。この仕組み、そっくりそのまま戦にも使えるんです。それで邪馬台国は戦にも強くなってここまできた。

ようやく本題で、稲作万歳! みたいな感じになってて、最近邪馬台国では稲作に携わらない人を下に見る風潮かなりあるんですよね。どんぐりとってる人とか、猪や鹿とってる人を卑しいって考える。みんな肉食べるのに。米と一緒に肉食ったら美味しいのに、そういう仕事馬鹿にする。これ2000年くらいしないと解決しないかもしれませんね。

7アズマに行きがち!

邪馬台国の男のトレンドはアズマ! 東にみんな行ってる。狗奴国との戰がひと段落して、東に邪馬台国人間が行きやすくなった。それ以前も貢物や商人の往来はあったんだけど、クニとして遣わしやすくなったってこと。サキタマってとこが熱いらしい。我がお兄様もサキタマ行って向こうで拠点を作っている。なんかすげえでかい川が何本もあって、下流は川と川が入り乱れて湿地になっているそーだ。これを全部水抜いてたんぼや畑にできたら、とんでもねえ。男のロマンってのがある。みんなサキタマサキタマ〜って言ってて、まだ奈良盆地で消耗してるの? とか煽る連中も出てきてる。そのうちサキタマでも古墳造ったりして。ベッドタウンってやつだ。

8 でかい神社つくって鏡置きがち!

今までは邪馬台国三輪山だけ拝んでればよかったんですが、邪馬台国もかなりでっかくなりましたからね、これからもっと大きい、この島全体の神社を作らねばならないという話になってきてます場所はどこがいいのでしょうか? 私も実は出張して調べることがあったのですが、邪馬台国南側にとんでもなくでかい森があるんです。ここは神域であの世につながっているという話がある。ここがいーんじゃないかって。こんな感じでとにかくでかい神社を建てようという話があちこちで起こってます。そしてそこには鏡を置く。昔はもっと違った神器もあったみたいなんですけど、卑弥呼おばさんが魏から鏡もらいまくったのが決定打になってほぼ今は鏡ですね。剣とかもいいと思うんだけど。あと銅鐸使ってた人たちは邪馬台国に負けたので忖度して今は鏡使ってるみたい。銅鐸はどうしたの? って聞いたんだけど、埋めちゃったらしい。いいんだろうかねこれで。仕方ないか

いかがでしたか? やっぱり卑弥呼ばの世って色々あって、そこから少し経つと世もだいぶ変わってきてると感じます。この国は一体どうなっていくんでしょうかね。それではまた。

2022-10-17

50年後の沖縄基地反対運動

普天間基地の周りの住人が、基地ができたあとに住んだのか元々の住人なのかという話がある。

全員が移住者ってこともないだろうし、全員が住処を奪われた元々の居住者ってこともないだろうと思うが、それは今回どうでもよくて、

疑問に思うのは「元々住んでた土地強制的に追い出された人しか基地文句言えない」ということでいいんだっけ?ということだ。

まぁそりゃそうな気もする。基地需要見込んだ商売引っ越してきた人、発展した街を目当てに引っ越してきた人は文句言うのはおかしいな。

だとして50年後、土地を奪われた当事者がみんな寿命で死んだら、どんな理屈を持って基地反対運動するんだろうか。

でも考えたら現在基地反対派がどういう根拠基地反対してるのかよく知らなかったわ。住んでた土地から追い出されたから以外の根拠活動してるのかもしれんね。

2022-10-07

anond:20221007010219

土さえあれば自宅で野菜はとれるよ

土地つき家が50万円で買えたり、移住者増加させるために5年間家賃がただとかやってる自治体あるよhttps://fukuju-style.jp/1304

2022-10-01

素麺の産地と風土記記述の話

素麺といえば、個人的には島原半島のものということになっている。これは単に、同地に私の知己の人がいるので、贈答品として頂戴して食べる機会が多いからに過ぎず、別に他の産地のもの品質的に劣ると思っている訳では無い。なお、頂くだけでなく、ちゃんと自腹で買うこともある。

最近では、女優満島ひかり南島原市公式PR動画に出演したことが、彼女の怪演技の甲斐もあって、ネットでも話題になっていた。ひょっとしたら、それを観たことがきっかけで島原手延べそうめんのことを知ったという人も、世の中には存在するかもしれない。

島原半島素麺作り産業については、以前に聞いた話だが、島原の乱によって人口が減少した際、江戸幕府肥前の国の外部から移住者を募り、その中に瀬戸内小豆島出身の人々がいたこから、彼らが島原半島素麺作りの技術を伝えたとのことであった。しかし、それはあくまでも民間伝承であって、確固とした史料が有る訳では無いとも聞いた。

史料の有無や民間伝承真実性は、専門家ではないか判断する由もないが、この小豆島由来説を何とは無しに信じている。それは、小豆島由来説が語られる際に、同時に「島原半島は、瀬戸内海と気候が似ているために、素麺作りに適している」と語られることにも一因があると思う。

中央部にある雲仙普賢岳高岩山(たかいわさん)、島原市のすぐそばに在る眉山(まゆやま)、これらを除けば開けた土地半島の大部分を占めるように見える。そのために、気候がカラリとしているように感じられる。これで「島原半島瀬戸内海に気候が似ている」と言われれば、一定説得力を感じて小豆島由来説も信じられる気持ちになる。特に海岸線の近くではそうである

この島原半島南部を訪れた時、島原鉄道を利用したのは、ずいぶん前のことになる。これは、諫早市半島北部東部南部を結ぶ、左右反転のC字形半島の外周沿いを走るローカル鉄道路線である。あった、と言うべきか。現在は、半島東部島原市までしか列車が走っておらず、島原市よりも南の地域は部分廃線となっている模様である

現在市町村合併によって南島原市の一部となっているが、旧名西有家町という町が半島南部には存在する。この町で島原鉄道の駅に私が降り立ったのは、別に観光などが目的という訳ではなく、不覚にも乗り物酔いになり、気分が悪くなって一休みしたかたかである

そうめんの町」という文字建物の壁に掲げられた無人駅舎のベンチに少し横になり、冷たいジュースを飲んで落ち着いたは良かったのだが、あいにく、次に乗り直す列車を一時間は待たねばならなかった。手持無沙汰の時間をつぶすため、駅の直ぐ傍にある神社へと行ってみることにした。境内へと登る階段は、文字通り駅舎の目と鼻の先にあり、その長さは数十メートル程と短かったが、勾配はかなり急であった。島原半島南側地帯には、海の近くで小高丘陵や崖になっているような場所が、幾つもある。この神社があるのも、そうした丘陵の一つであった。

別に有名な神社とかではなく、少し田舎ならば何処にでもあるような、何の変哲もないさな神社である境内へ登る階段を跨ぐ鳥居は、その神額に「天満宮」の文字があったから、主たる祭神菅原道真公で間違い無い。これは、グーグルストリートビューでも確認可能である確認した。技術革新、すごい。

よほど小さなところでない限り、神社は大抵、主祭神だけでなく配祀神も同居している。その天満宮で私は、時間だけはたっぷりあったので、主祭神配祀神のいずれの社殿にも平等に五円玉のお賽銭を捧げて「この後、乗り物酔いが酷くなりませんように」とゴニョゴニョ唱えながら参拝した。それを済ませると暇つぶしに、私以外には人の姿も無い境内を、気ままにぶらぶらしながら鳥居などを観察したりして過ごした。どの鳥居も、冠木・貫・木鼻に沢山の小石が降り積もっていた。素朴な民間習俗を今でも伝える地元民が、願い事の成就のために投げ上げたものであろう。

配祀神は、鳥居の神額に「大神」という文字があったと記憶している。「大神」は「オオミワ」と読むのであろうと思った。残念ながら、天下のグーグルストリートビューでも、この天満宮境内の中までは確認が出来ない。「大神」の社殿は、主祭神との差を感じさせない程度の大きさはあったように思う。

神社でオオミワといえば、その大元へ遡れば無論、奈良県三輪山であるが、その地は素麺との縁が有る。素麺祖先は、奈良時代に唐から伝来した食物・索餅(さくべい、見た目はチュロスに似ている)とする説が一般的である。これを模倣して作ることが、最初我が国で始められた場所が、他ならぬ三輪山の麓周辺なのだと言われている。「すべての道はローマに通ず」ならぬ、「全ての素麺三輪山へ通ず」といったところか。

それらのことを知った影響で「移住者から素麺作りの技術島原半島に伝えられたのに伴い、我が国内における素麺発祥の地・三輪山から神も一緒に来たりて、分祀されたものであろう」と考え、小豆島由来説を信じる気持ちも補強されたわけである

しかし、素麺伝来の機会や小豆島経由以外の理由でも、この地に「大神神社」が分祀される何らかの歴史的な要因があったような気がしてならなかった。結論から先に言えば、これは単なる私の勘違いだったのだが、兎も角そのような気がして記憶を手繰り寄せたところ、風土記の一つである肥前風土記』にある、次のような記述を思い出した。

景行天皇が、現在熊本県玉名の辺りに行幸した時、そこから有明海を挟んで島原半島の方を見て『あれは島か、それとも陸続きの地か』と疑問に思い、使いを送って調べさせた。すると、土着の神が、天皇の使いを出迎えて歓迎し、天皇に服属する意志を示したという。

この時に派遣された使いの名前を「大神宿禰」と、私は誤って記憶していた。この覚え間違いが、大神神社島原半島分祀される歴史的な要因があったような気になった原因であった。しか最近自分記憶を頼りに人魚の話やら南斗北斗の話やらを書き散らしたところ、ブコメ等で鋭い突っ込みを受けて大恥をかいたため、今回は手持ちの岩波書店日本古典文学大系版『風土記』を参照した。その結果、私の記憶違いに過ぎなかったことが判明したというわけである確認大事

残念ながら、天皇の使いの名前は「神大野宿禰」とあり、読み仮名も「かむおほののすくね」としてある。しかも「他に見えず系譜不明。ミワ(神)氏の支族ではあるまい」とまで注釈が付けられている。これでは、妄想を膨らませる余地も無い。

もしも「大神宿禰」という記述だったならば、その時は大変であった。きっと私は「もしかしたら、三輪山祭祀を司るミワの支族に連なる者が、古代島原半島を訪れていたのかもしれない。この縁によって、大神神社島原半島分祀されたのではないか」とか何とか、思う存分に妄想力を発揮していたことであろう。間違いを防止できたか安心しても良いはずなのだが、その気持ちよりもむしろ残念な気持ちが強い。それほど、自由妄想とは魅力的なものということである

さて、私は雲仙岳には登っていないが、その直ぐ近くの高岩山には、地元の人の案内で登ったことがある(この時は、まだ火砕流などの火山活動が沈静化したと認められておらず、雲仙岳登山が再開されていなかった)。登山ルートの途中にある樹林の中や山肌には、家屋ほどの大きさがある巨大な岩石がゴロゴロと有った。これほどの大きさの岩石群であれば、それらを見た昔の人々が、信仰の念を山や岩石に対して抱いても不思議は無いと実感した。その時の私は、或る種の神秘体験に近い精神状態にあったのかもしれない。高岩山に登って同じ光景を見た人にならば、私の実感にも同意してもらえるものと信じる。

件の神大野宿禰を出迎えたという土着の神は「高来津座(タカクツクラ)」と名乗ったと『肥前風土記』には記されている。日本古典文学大系注釈には「高来の峰(雲仙岳)を居所(座)とする神の意であろう」とある。この「クラ」というのは「イワクラ」などと同じく「カミの宿る座・場所」という意味であることに疑いは無いが、何が「クラ」であるかまでは断言されていない。しかし、高岩山への登山で巨大な岩石を見た経験から、おそらくは岩石もしくは山頂・山体そのものが、高来津座と名乗るカミの依代御神体だったのではないかと私は思う。もしそうであれば、三輪山神体山信仰類似しているので、面白いである。「タカク」に「高来」という字を当てたのは、単に高さを表現しただけでなく、天空の高みから山頂に降り来る垂直移動型のカミであったことの顕れであろうか。

このカミの名は、高来郡(たかきのこほり、たかくのこほり)の由来となり、市町村合併以前は、島原半島地名南高来郡(みなみたかきぐん)」として名残を留めていた。しかし、島原半島島原市雲仙市南島原市へと統合され、旧来の地名が無くなったことで、熱心な郷土史研究家などを除けば、いずれ遠からず名を忘れられるのかもしれない。

しかし、名は失われても、島原半島中央部の山に登山する人が絶えない限りは、高岩山に登った時の私が俄に古き神の気配を覚えたように、雲仙岳一帯の山岳や巨岩に対する素朴な信仰のものは、これからも人々の精神地下水脈として生き残っていくのではないだろうか。

【2022/10/10】続きを書いた。anond:20221010212603

2022-09-20

地方移住者って大体「◯◯、いいですよ!」みたいな話ばかりしていて、自分も人を招きたいんだからそれが良いんだろうなと思っていたけど、元電通さんの記事真逆で驚いてしまった

実際どちらがいいんだろうか

2022-08-21

anond:20220803150312

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1933346

まだ「キリスト教矯風会論法で頑張ってる人がいるんだ。別のトピックで「じゃあその団体関係してるフェミニストの人の名前教えてくださいホレホレホレホレ」って聞いてみたんだけど2人しか名前出ないし (笑)



★共同提出 外国人 DV 被害者に対する適切な保護の徹底と対策改善を求める要請書★

https://kyofukai.jp/archives/5896

(NPO 法人 )移住者連帯する全国ネットワーク

人身売買禁止ネットワーク(JNATIP)

NPO 法人 全国女性シェルターネット

認定 NPO 法人 ヒューマンライツナウ



4/7国連勧告に沿った児童買春児童ポルノ禁止法の抜本的改正を求める要望書を提出しました

https://kyofukai.jp/archives/4566

21年 国連勧告に沿った児童買春・児童ポルノ禁止法の抜本的改正を求める要望書

特定非営利活動法人 シンクキッズ子ども虐待性犯罪なくす会

特定非営利活動法人 ぱっぷす(ポルノ被害と性暴力を考える会)

アジア女性子どもネットワーク(AWC)

東京強姦救援センター(TRCC)

認定NPO法人 国際子ども権利センターシーライツ)

特定非営利活動法人 ワールド・ビジョン・ジャパン

特定非営利活動法人 CAPセンターJAPAN

一般社団法人olabo(コラボ



前売り券完売 仁藤夢乃さん講演

https://kyofukai.jp/archives/2069

講師 仁藤夢乃さん(女子高生サポートセンターColabo 代表



財団概要

https://kyofukai.jp/aboutus/rul

2019 年度事業報告及び付属明細書

講師派遣国内)全国フェミニスト議員連盟



矯風会/日本キリスト教婦人矯風会

https://anond.hatelabo.jp/20220802194853

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん