「燃費」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 燃費とは

2023-03-17

anond:20230317175137

ワイは去年買ったカローラクロスでようやくトヨタハイブリッドの乗り方を理解してカタログ燃費95%〜105%で安定するようになったやで

ワイの車談義おわり

車2023Spring

前回

anond:20220421112913

anond:20220719173022

おかげさまで無事生まれまして、母子ともにすこぶる健康、父はリスキリングで料理の腕を上げました。

今日は車の話をします。

ソリオ納車して半年くらいたった

大して乗っておらず、1,000km行ってないぐらい

関東近郊で2回くらい遠出はしている

走行性能関連


減速は回生ブレーキがよく効いていると思っていたが、実は大して充電していなかった。

下り坂でも充電していなくてちょっとショック。

取説にも減速時に充電としか書いておらず、実際幹線道路を流してるとよく充電している。

そしてあっという間に満充電メモリになっているのであった。

減速はいい感じな気がするんだが、回生ブレーキは大して働いていないので、なんかエンジン制御をうまくやってるんだろう。それか気のせい。

乗りやすいとは感じるのでいいっちゃいいんだが……。

まぁモータアシストのおかげか高速の合流とかでも遅!ってことはなく、エンジンはわりと静かだし全体的には快適で悪くないと感じる。



で、そんな事を考えていたらストロングハイブリッドが出ていた。

CMは前のほうがよかったな。

この前すげーどうでもいい事に気づいたんだが、スズキ車のCMって走行シーン全然ないんだよな。

ハスラーに至ってはアニメだし。

ストロングハイブリッドですが、5段変速パドルシフトがあるのがちょっと羨ましい。

ともあれACCが40km/hで切れるのが厳しい。それなら中古フリードにすると思う。

そのACCについても思うところがある。まさかメーカーによってここまで差があるとは……。

今までトヨタ車を借りることが多かったため、いざソリオで使うと減速制御があまりにも下手くそで驚いてしまった。減速が遅く急。

まぁ定速で前の車についていくだけであれば十分なんだけど。

  • 風に煽られる -15点
  • 風切り音とかロードノイズがかなり入ってくる -15点

ハイトワゴンの時点で覚悟はしていたが、やはり風に煽られる。

右折レーンで止まってて横トラック通るとめっちゃ揺れるし。

止まってて揺れるのはまだいいが、高速で直進安定性に影響ある気がしてちょっとつらい。慣れたけど。

やはりレーントレーシングアシストはあってほしい。

スズキ……。

あと風切り音、風が強かっただけかもしれないがかなり気になった。

エンジン音はうるさくないし、アイドリングストップ周りは全然気にならずかなり良い印象なんだが。

エンジン周り以外は結構うるさいというか、雑な感じがしてしまう。


ユーティリティ

  • 車内はおおむね快適 +15点
  • 新車匂いが消えない -10
  • 見慣れてくるとわりと図体がでかい -1点

新車匂い、しつこくね!?

光触媒スプレーを使ったり窓を全開にして乗ったりやってるが、未だに乗り込む時空気が悪い。なんとかならんかね。

新車環境性能割も高かったし、次は中古車を積極的に狙っていきたい。


乗り出して気づいたのは、ドアの横についているボタンめっちゃ便利なこと。

これがあればもう鍵ポケットからさなくていいじゃん。感激!

めっちゃ気が利くし最高だな〜って思ってたんだが、最近の車種だとわりと普通なんだな。

カーシェアで借りたソリオはサイドミラーの開閉も手動だったぐらいなので、雲泥の差ですよ。



全方位カメラ、実際便利なんだが、駐車が下手くそだとかえって良くないことに気づいた。

結局従来どおりサイドミラーとかでやった方が感覚がつかみやすい。

ビューモニタ最後の方だけ見るようにしたら、最近はわりとシュッと入れられるようになってきた。

幅寄せかには便利だし、安心感もあるので今後も絶対欲しい機能ではある。


  • NaviConとCarPlayの食い合わせがよくない -10

CarPlayは長い目で見て絶対必要と思ってたのだが……

現状結局bluetoothで繋いでおり使わなくなってしまった。

なぜか。車載ナビ付いてるのでとりあえず使っており、NaviConっていうナビ連携アプリを使いたいためだ。

NaviConは有線かbluetoothで繋ぐ必要があり、Carplaywifiでつなぐので共存できない。

今はmagsafe充電使ってるのでケーブルを差すのはつらい。

結構色々あがいたが、素直にCarPlayを諦めて解決した。

余談だが車にはType-Aのポートがいくつかあるが、どれも充電がクソ遅い。

magsafeはシガーソケットからType-Cのカーチャージャー使って12Vで給電させ、7.5wで動いていてわりと快適に過ごせている。

そもそも車載ナビ使わなければいい気もするが、あれでもHUDに矢印出たり嬉しい点はある。

個人的にNaviConのシンプルさが気に入っているのもあるんだよな。あらかじめ経由地を決めてルートを作っておいて送れるのが良い。

Googleマップのナビもいいんだろうが、経由地ありのルート入力とか一瞬でやるの面倒な気がする。他はもっとめんどそう。

じゃあ地図もまだ新しいし、更新ライセンスもあるし、当面車載ナビでいっかなーと。

だが、スズキのナビの更新はすげー面倒で地図も年一回しか更新しない。うーん……。

  • 後席が広い気がする +20

自分ではあまり使ってないので実感はないが、妻が使っているのを見るに広い気がする。

この前旅行に行ったが、そこそこ大きい荷物を足元に置いて不自由ない。

授乳おむつ替えもできたし。子どもが小さいうちはかなり有用かも。


うちのベイビーの顔に日差しがかかっているらしく笑ってしまった。

1歳までの後ろ向きのチャイルドシートなので影響あるが、普通に使う分にはまぁいいのでは。

とはいえ後席サンシェード付いてる車も条件として考えていたので、思わぬ盲点があったものだなと。


ミラードラレコはいいぞ!

YoutubeDIY動画もあるし、自力でやってみたら意外といけた。

結構楽しいし、他にも色々カスタムしたくなってくる。沼では?

総評

  • 納車が臨月に間に合い、無事送迎もでき役に立った +1,000,000点


という事で、計 999,972 点で最高の買い物となりました。

やったぜ!

点数は主観的な気分です。


次の車

早速次に何を乗ろうか考えている。

今一番アツいのは日産ノートオーラです。

ノートオーラ

納車直前にE13ノートカーシェアで乗って、性にはまった。

e-POWER なかなかいいじゃん! ワンペダル楽しい

メーターも最初薄くて違和感があったが、乗ってみるとしっくりくる。

ステアリングや電動シフトなんかも印象良く、実にしっくりくる車と感じてしまったのだ。

後になって知ったのだが、ロードノイズの大きさに合わせてエンジン制御してるんだってね。

そりゃ静かに感じるわけだわ。天才か?

エンジンは発電に使ってモーターで動くって、微妙先入観があったし実際燃費は悪いんだろうが

でも実際に乗ってしまうと、シリーズハイブリッドいいじゃんってなっちゃったなー。

しかもそのノートの上位版のオーラがあるんだって!? 次はこれっきゃねぇ!

そんなノートオーラ微妙に感じる点

1. 最低地上高が低い

オーラでも130mm、ノートだと更に低く120mm。大丈夫なのか?

まぁソリオも140mmで一切困ってないし、あぜ道みたいなところに突っ込む気もないので多分大丈夫なのでしょう。

大丈夫なんだろうか……。

2. スマートミラーに録画機能なし

なんで!?

ミラードラレコにしたのも、横浜日産車見て良さげだったからなのに。

最近トヨタ車は普通にオプションドラレコ連動ミラー付けられるのに!?

なまじ採用が早かっただけに、古い製品を使い続けないとダメになってしまってるんだろうか。

純正前後ドラレコ付けても前後別にカメラをつけることになる。そしてこのドラレコは評判が悪い。

3. ワイパーのかかる範囲微妙で、ドラレコ設置がシビア

じゃあまた自前でドラレコ付ける事になるが……。

助手席前のワイパー範囲結構狭く、フロントカメラボックスの際を通っていくらしい。

うーんまぁ運転席側のミラーの裏あたりに付けれれば別にそれでいいんだけど

4. 日産リスク

ここ最近の状況の変化でどう転ぶか。格付け落とされて資金確保大変なんじゃないかって話もあるが。

ノート系も直近で50万くらい値上げしてたし、買おうと思ったときには400万円台みたいな事になってないだろうか。

中古で見るので関係ないとは言えるが。

5. ヒューズ形式が独特

micro2とかいう低背とミニ平型の中間みたいなやつらしい。

なので一般に出回っている製品あんまりなく、調達が若干面倒そう。

グローブボックスを外すのにT20ルクスネジを外す必要があり、このドライバーもいる。

6. USB給電仕様微妙

Type-Cが付いてるが、5Vまでしか出ない仕様

3A出力で15Wでるから十分そうだが、スマホアクセサリがそれで受けれるだろうか。

結局シガーソケットから取ることになると思われる。せっかくなのでヒューズボックスから取ろうかな。

メーカーに言いたいのは、いまいちなUSBポート付けるくらいならいっそなくてよいという事です。

7. センターコンソールが使いにくそ

あの電動シフトの下にスペースがある形、使いやすいんだろうか。慣れるかな。

あとソリオもそうなんだが、ドリンクホルダーは中央にあったほうが使いやすいと思う。ウォークスルーだと仕方ないが。

8. オーラのコンセプトが微妙に合わない気がする

上質をまとったコンパクト、とは言うが、つまりどういう事なんだろうか。

外装内装特に気にしてないんだよな。好きでも嫌いでもないというか。

フロントツイード装飾とかは邪魔くさいとすら思ってる。magsafe充電台どこに付けようか。

BOSEスピーカーも、正直そこまで上等な音楽聞いてないし。あったら嬉しいだろうがあんまり重要じゃない。

個人的に求めてるのは静粛性や乗り心地。

モータジャーナリストYoutubeでのレビューに影響を受けている。

特にフロントドアが遮音ガラス入ってて、静粛性が良いと。

E13ノートでもわりと良かったのにさらに静かなんて! 最高!

と思っていたんだが、はたしてどうだろう。本当にそんな変わるだろうか?

だいたい、オーラ公式HPでその辺あんまり触れてないんだよね。

なんだったら新型シエンタにも高遮音ガラス入ってるし、そっちの方が前面にアピールしてる。

オーラは上質な走りとは言うが、サスはノート共通でリアはトーションビームなんだよな。

実は、内外装を豪華にした映え重視のノートなのではないか。そのコンセプトには合わない。

上質な走り……車格とは……うーん……。

わかりました。それはクラウンです。いつかはクラウンクラウンに乗れば全部解決だッ!!!

中古の安い220クラウンならギリッギリ手が届きそうな気がしなくもない!

ソリオから乗り換える時の先代クラウンってもう何年物になってるかわからんが気にしない!

行ける! ウオーッ!!!

5年落ち80系ハリアー作戦

というかクラウンでいいならハリアーでもいいんだよな。

実は現行型のハリアーカーシェアソリオと同じくらい乗ってたのだ。

3泊4日の旅行走行距離700km弱。高速に峠に色々駆け回った。

ちなみに費用距離料金込みで4.4万ほど!やはりカーシェアは安い。

現行型のハリアーはすごい良かったんですよ。

ガソリン車で一番安いモデルだったけど全然良かった。

特にステアリング感覚が良かった。軽くていい感じに動かせる。本皮巻の手触りや馴染みも良かった。

エンジンもうるさくなく、安定感もあり、高速でもすごいリラックスして運転できた気がする。

今見たらSグレードだと遮音ガラス入ってなかったのか……いや、十分静かだった気がする。

あと峠道をマニュアルモードで走りまくったのが楽しかったんだよな。

CVTなのに多段変速っておかしいだろと思うだろうが、これがなかなか面白い

高回転のエンジン音を聞きながら、正直ガソリン結構楽しいなと思ってしまった。

e-POWERにはそれがなく残念だが、回生ブレーキモーターのトルクでどう走れるかやってみたいという気も……。

まぁそんな感じだが、個人的に信頼と実績のある現行の80系ハリアーでどうか。

せっかくなので4WDノートの電動4WDほどではないが、ハリアーのE-Fourも結構出力あるリアモーターを積んでる。

SUVの割高感はあるが、5年落ちの車が出てくるあたりでどうなる。なんとか手が届いてくれ……!

待てよ、ハリアー行けるなら新型エクストレイルも行けるんじゃないのか?

うーんエクストレイルはさすがに手が届かなさそうなんだよな。

となると、やっぱりノートオーラ検討しようか。

実は前にE13ノートカーシェアで――

そもそもどういった車に乗りたいのか

無限ループに入ったのでここらへんで冷静になって考えたい。

e-POWERが良かったって出発点から、いつのまにかまたハリアーに乗りたいって話になってるのか。

というかお前まだ納車して半年やないかと。

ソリオ実用車としては素晴らしいと思うのだが、乗ってて所有欲が満たされることはない。

もっと楽しいおもちゃが欲しい! と。

まぁハリアー乗ってたらそれはそれで、はぁ〜BMW乗りたいとか言ってると思うけど。

全くしょうもないと思われるだろうが、物欲の塊なので仕方なくうまく付き合っていくしかない。

それは置いておいても、やっぱり長距離もっと楽な車が良いという気持ちはある。

風の影響が少なく、ACCが実用的で、ノイジーでない車……。

e-POWER 良かった気がするんだが記憶が薄れてきたので、横浜まで試乗しに行きたい気持ち

そんなわけで、子どもが多少スライドドアなしでも行けるようになりそうな

5年後、いや7年後……

7年後に300万くらいの中古車を買うとして

月に直すと4万弱の積立を……

そんな かねは ない

のしい車計画 おわり

2023-03-08

自由律俳句とかピカソキュビズムだとかを冗談混じりに何が良いんだか分からん!笑って言う事はあっても、マジトーンで言ったら鼻白まれるとと思う。実際よく分かっていなくても、無知無学の開き直りだと思われる事を避けて言わない人が多い。恐らく。

無知事実であったとして、「解像度」が低いんだね、可哀想……とかウエメセで言われたら腹が立つと思う。そんな仮想敵に対する反論として、そもそも知識を積んだ所で「本当の良さ」なるもの理解した事になるのかという疑問がある。

形而下において宿される美なるもの存在するかどうか、みたいな話は言葉遊び脳科学問題になるだろうし、神様しかからないので置いておく。

例に挙げたものであれば、既存様式から逸脱して新しい価値提供した、という部分による評価が大きい。多分。しかし、新しい様式提示した「から良い」というのは、「けど普通」にも「けどダメ」にも転じる恣意的結論になる気がする。理由を積み重ねても、結局一番大事物差しの部分が存在しない。

車なら速い、燃費が良い、安いだとかの評価軸がはっきりしているし、それはかなり客観的指標だと思う。むしろいから良い、オイルを撒き散らすから良いだとかいった価値の転倒もあるけれど。実用性へ逆張り無駄を愛する趣味の心か。何であれかなり曖昧恣意的な軸だ。

逸脱したもの価値に話を戻すと、恣意的とは言ったが、固有性というのは理屈抜きで人間が素朴に価値を感じる所だと思う。特別オンリーワン。そりゃ魅力的だ。

素人デタラメに描いた絵も一見固有のものに思えるけど、「素人落書き」で一括りにされてしまう。型は嵌らなければ破れない。既存様式を踏まえつつ、そこから逸脱するバランスを巧く保つの作品の良さなのかもしれない。でもそのバランスっていうのも結局個々人の感覚に頼った判断にならないだろうか。

ピカソなら本当は既存様式に則った絵も滅茶苦茶上手かったが、敢えて自分作風を追求したという話も有名だ。しかし、その背景を踏まえた上で作品を鑑賞する態度は一つに絞られる訳ではない。目につかない裏地にこだわったポールスミスジャケットを粋と思うか。「情報を食べずに目の前のものと向き合え」と思うか。

大衆娯楽を消費するような受け身ではなく、知識を詰み能動的に作品の細部を吟味した上でも、ほーん。で?となる可能性はあると思う。これこれこういう理由でこの作品特別なんだな、そりゃスゴイ。それはそれとして、私の琴線には触れない。という事はあり得るだろう。それを以て「センスが無い」とか言われたら手が出そうな気がする。

ただ、知識をつけて見え方が変わった実体験はままある。ミーハーアイテム化してるので上で挙げたものと同列に語るのもアレかもしれないが、マルジェラ足袋ブーツなんかは最たるものだ。変な靴と思っていたけど、今はかっこよく見える。見慣れただけなのか。ブランドに惑わされ、情報を貪り食っているのか。他の靴と見比べた時の逸脱した独自性や、既存のモノの組み合わせからまれる斬新さがある「から良い」と、知識が「正しく」導いたのか。あるいは、シルエットの美や服との調和といった「本当の良さ」が備わっており、色んな靴を見比べた経験によってそれを「正しく」受信する身体になったのか。そこの所ははっきり言って分からない。そういった区別について、明確な根拠は無いながらも確信を持っている(と思い込んでいる)人間こそが違いの分かる人間なのかもしれない。ただその区別言葉に起こせないのならば、解像度って何ですのという話で。

2023-03-03

燃費と高燃費

どっちも燃費がいいことを言ってるのに

漢字が逆なのに意味がどっちも良いことになってる不思議!!!

2023-03-02

鉱山時代が終わって経済成長が止まるのは仕方ない話でイギリスだってそうなんだから

金持ちには我慢して貰って円高株安が正しいだろ

今の時代は人のアイデア資源だそうじゃないか

ところが電通株主証券会社メディア操作して人の頭が投資活動に使われている

株価維持目的金利さげて円安にしても、証券会社が儲かるだけで

燃費は高くなるし賃金あがらないし迷惑な話

アベノミ黒田は愚かだ

証券会社商品株式手数料ではなく自分投資株式で儲ける

からニサとかで資金集めする

銀行は低金利なので融資に熱意がない

市場にカネが出回らんのに経済成長するわけがないだろう

2023-02-16

社会が求めるメンタルが弱くない人間の内訳

パワハラされるとやる気が消滅してクビにならない程度の手抜き低燃費モードに体がなっちゃって転職先を探すためにエージェント漁りはじめてしまうのと、転職のためのスキルアップにやる気出して全力注いでしまうんだよな。

 

今生き残ってる社会人ってそんなのばっかでは?

仕事の途中で抜けて欲しくないなら言葉選べよなー、まあもう仕事なんて知らんけど。

2023-02-07

[]ナッジって結局どうなったの?

自由自律性を維持しながら、政府はどのように私たち意思決定支援することができるか?

自由社会には選択の自由が不可欠である、という主張がある。しかし、政府が人々の選択支援する行為はどの程度まで許容されるのか。政府国民が世の中をうまく切り抜けるために必要な道具をすべて与えるべきなのか。同時に、国民自分選択し、失敗したとき責任所在証明できなければならない。

ナッジは、行動経済学を使って市民をより良い選択をするよう促す方法を詳述しているが、人々を操作することと同じではないのか?どのように自由が保たれているのか?おそらくナッジとは、選択肢を禁止したり経済的インセンティブを大きく変えたりすることなく、予測可能方法で人々の行動を変える、選択設計のあらゆる側面を指すのだろう。ナッジとみなすには、介入を避けることが容易で安価でなければならない。ナッジは義務でも強制でも同調圧力でもない。

ナッジは「押し付けがましくない」という理念にもかかわらず、効果があることが示されているらしい。例えば健康関連のナッジが、より健康的な食事栄養選択を増加させるとか、オプトアウトシステムが決定についてストレスを感じなくなるとか、そういう話はある。選択設計で、より多くの人々が考えることを減らし、なおかつ社会自分自身にとって良い選択をすることができるとされる。

では、政府が人々の行動に影響を与えるためにナッジ理論を用いることと、自由主義は両立するのか?政府国民にとって何がベストかを知っていることを前提にしているのではないのか?

ナッジの要点は、選択の自由を維持することである医者が「精神状態が悪すぎるので精神科に入院しなさい」といっても、患者自由を保持し、その後押しを無視することができなければならない。多くのナッジは本来情報の開示、警告、リマインダー、といった教育的なものである

例えば消費者が十分な情報を得た上で選択できるように、燃費エネルギー効率についての情報を開示することは、自由矛盾するものではない。だが、明らかに行動経済学は、パンデミック時の政府の封鎖対策に影響を与えている。

この運動が行き場を失っていることを示唆するのは、行動科学問題を単に個人の誤った選択の結果とみなす習慣に陥っていることだ。一方、ナッジ理論肯定派は「政策世界では行動科学者は構造的な問題ほとんどの時間を費やしてきた。タバコ税構造的な問題対処するもので、人々が将来の自分自身に課す害を削減しようとするものである。」などと主張している。

「ナッジ」といいつつ、特定思想や行動へ誘導することで政治的な優位性を確保しようとする勢力が常に潜んでいることは注意すべきことだ。そのような意図がなくとも、誘導する必要のない方向へ一度舵を切れば、後戻りが難しくなることがあると考えたほうが良いだろう。

2023-01-31

ちょっとおでん増田飽きてきている射てきて機仇朱眞人でおとっょち(回文

おはようございます

さすがにちょっとおでん飽き気味だわー。

前回おでんつついたのが1週間まで昨日ちょっとつついて食べーの。

メンバー

ニンジン大根玉子と主力メンバーがいないにもかかわらず

一番ボリュームで食べ応えのあるであろう

玉子で戦っている感じだわ。

ニンジン大根はもはやじっくり煮込まれていて

どこに出しても煮すぎのおでんで恥ずかしくないぐらいよ。

味もしっかり染みているわ。

でもやっぱりさすがに

2か月を超えると毎日おでんというわけにもいか

次のメンバーも控えてるのよ!

ごぼう天、はも天、がんもどき手羽元

鍋のベーナーが具材占領されているので、

昨日ちょっと食べたところでは全然減らないのよ。

次のメンバーが控えているので、

なんとかちょっと食べ進めて

投入したいところよ。

おでんルーシースープ出汁は抜群に美味しいので、

これもういい加減今シーズンおでん終売閉店セールしようかしら?って思うのよね。

思ったより最初の勢いみたいにおでんを食べ進められないわ。

食べることより作るのことが好きなのよ。

きっと。

から全然減らないわ。

おでんの鍋が。

そんで私が目論んでいるおでんの鍋で精製された旨味しかない三獣脂でつくる炒飯もまだやってないし、

ちょっと自分で作っておきながら

おでんに参っている感じだわ。

玉子あんまり意外と味が染み込まないので、

あれ相当ルーシースープ出汁塩分が強くないと染み込まないシミュレーション結果でてるから富岳なのよ。

ほんとあれで1回おでんルーシー具材に味が染みるシミュレーションを誰もまだやったこと無いと思うから

やってみたら最新の結果の煮込み事情アップデートされるかも知れないわ。

煮物業界震撼が走るわ。

そのおでんシミュレーションはいいとして、

最後今シーズン終わるおでんの季節のフィナーレには

あともう1回ぐらい牛筋やスペアリブは投入してみたいところだけど、

これまた作っちゃうとすごいボリューミーになるから

ちょっと今思っただけでゾッとしちゃうわ。

たぶん、

フランケンシュタインを作った博士最初研究しかったけど飽きてフランケンシュタイン返り討ちにされるかの如く

私もおでん研究に飽きたからとは

とてもおでんの鍋の前では言えないわよ。

聞こえたらきっとおでんの鍋のルーシーに浸かっている具材たちがガッカリするじゃない。

それを知られてしまったら、

私きっとおでん返り討ちにされるわ。

食べきれないおでん飽きたわーとは口が裂けても言えないわ。

まあ温めて少しずつおでん食べていこうとは思うけど、

最近スプラトゥーン3の夜のお供のアテにとおでんもと思っていたけど、

この有様だとぜんぜんおでん食べ進められてないし、

肝心なスプラトゥーン3もとりあえずのログインボーナス的な1日1勝!と言う目標ノルマを掲げてそれだけをこなしている感じだわ。

から本当にその日のゲームプレイ時間が5分で終わっちゃうときもあるから

おでん食べてる暇もないぐらいで仕上がっちゃってるわ。

こないだなんか酷かったのよ!

勝利数が20切っちゃって大体はどう戦っても最近50試合で勝ち25負け25とだいたい割合50%ぐらいになる感じになっているんだけど、

こないだは負けが立て続いちゃって、

20勝切ったときは負け続けているループを断ち切りたいか

勝つまでやるんだ!ってあれ逆に悪い流れよね。

躍起になっていたらなんとか最近の50試合勝利数27まで持ってこれたか

それはそれでおでん食べてる暇も無いという、

どちらにしろおでん食べながら悠長にスプラトゥーン3やってる暇思った以上になかったみたいよ。

そんで、

今何のブキに入れ込んでいるかというと

オーバーロッシャーが楽しすぎるわ。

ノールックでとりあえずバシャバシャインク撒き散らしていく

塗りの楽しさにプラスして

狙っていないのに相手にまぐれで当たってキルしちゃう確率がどんなブキよりも高いのよ!

塗ってるつもりだけで一生懸命シャバシャしているだけでキル数15とか超えちゃうと、

相手には気の毒だけど

こっちは投げた泡が粘り強く壁に反射したり地形を乗り越えて行ったりするので

私が予想しないところでヒットしているみたいよ。

オーバーロッシャー楽しいわ!

わずにして当たるって愉快よ。

結構接近してきたときの敵の立ち回りもインクさえ切れていなければ

4連打で泡が放てるので、

案外接近迫ってきた相手チームにも対処できるけど、

だいたいそう言うときは張り切ってインク塗り撒いているのでインク切れが多いのよ。

オーバーロッシャー楽しいわ!

塗って良し飛距離良し威力良し!

ただ燃費がとんでもなく悪いのが欠点だけどね。

そこはインク回復とメインインク消費減のギア付けてなんとか足しにはしているけど

とにかくインク燃費が悪いことだけが唯一の欠点かしら。

そんなわけで、

どんな訳だよ!って思うけど

おでんが食べ進められないのと、

スプラトゥーン3はノールックインクを撒き塗るオーバーロッシャーが楽しすぎるってのが

最近ニューストピックスかしらね

また動きがあり次第お知らせします!

以上現場からお伝えしました。

スタジオマイクお返ししまーす。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

あとホッツヒーコーにたっぷりミルク入れてたっぷりよ!

昨日持って行くのを忘れたデトックスウォーター副産物

水筒に詰めて持って行こうとした水筒

帰ったらキッチンの上に朝のまんまで置いてあって

当たり前だけど、

何も変わらずの姿で迎えてくれたわ。

そして中身も相変わらず熱くとてもごくごくと飲める勢いの温度ではないぐらい私を温かく文字通り迎えてくれた緑茶ホッツウォーラー

ちゃんと夜美味しく私がいただきました。

そんで、

今日デトックスウォーター

今日ちゃん水筒持って行くの忘れないように!と

緑茶ホッツウォーラーを煎れてきて

水筒忘れずに持ってきました。

緑茶ホッツウォーラーだけにホッツとけないよ!ってね!

なんちゃって


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-01-27

カセットコンロストー

非常用に用意してるって人がいるけど、あれカセット一本で2時間しか使えないじゃん。

非常時に貴重なカセットガスをそんな燃費で使うって勿体無いよな。

カセットコンロでお湯沸かして湯たんぽにする方がいいよ。

2023-01-16

苦手な相手を克服する増田寿丸スク福子をテイアな手蟹(回文

おはようございます

毎回ながらスプラトゥーン3の話しで恐縮よろしく

まああとでおでんの話しもするから

おでんの話だけ読んでも良いわよ。

あのさ、

スプラトゥーン3で対戦して苦手な相手って誰しもいると思うだけど

私はリッター4Kオーバーロッシャーとか

パンパン音だけしか聞こえないのにキルされるあれなんて言うのかしらそのブキ。

それらが苦手で、

相手挙動をどうなってるのか?ってまず知る必要があるシルブプレなのよ。

特にあのオーバーロッシャーの固い泡!痛いわ。

どこからともなく相手が見えないところから泡だけとんできて、

4連発で泡が来るから

まあまともに喰らったらその4連打当たってキルされるのよね。

どういう仕組みになってるんだろう?って

そっかー

私も

オーバーロッシャー使ってみたら良いんだ!って閃きと発想と心づよさが思い付いたの。

そんで、

ブキ早速ブキ屋でチケットと交換してもらって装備!

あの泡は確かに固くて痛いわ!

しか障害物に当たって反射するし、

狭い通路で反射して迫ってきたら、

戦線押し上げられないのよね。

そんでもってタチが悪いのは

その泡地形を乗り越えてやってくるってこと!

なんたるちゃー薄々気付いていたけど気付いたわ。

なんでこの泡どこから来るんだよ?ってキルされてた思い出の日々。

なるほどねー

そう言うことだったんだ!って

私もオーバーロッシャー使ってみてそう思ったわ。

そっかー

こう言う立ち位置相手チームのオーバーロッシャーは立ち回っているのか!って

あとあのさ泡の進む遅さも致命的で、

速く着弾すれば良いってものじゃないポイントもあるのよね。

あの粘っこくて痛い泡はそういうことだったんだって

でも逆に欠点もあるのよ。

かに射程は私の愛用している熟練度星5つ取ったセブンファイブオーライダーより平坦の地形では長いんだけど

圧倒的インク燃費の悪さたるや!

牡蠣フライタルタルソースが足りないぐらいのたるや!よ。

ギアでメインブキインク消費軽減を付けても

なお悪いインク燃費よね。

オーバーロッシャーの射程の長さと相手から接近されたときの立ち回り方は

結構セブンファイブオーライダーと似ているところがあって

それだけに使いこなすことは意外と立ち振る舞い簡単共通することが多いのよね。

でもあの厄介な遅く飛んでくる固い粘りっこい当たったら痛いあの泡が対抗克服できるわ。

敵を知るにはまず己から!とはそう言うことだったのか!って

昔の人が言っていることの本当の意味を私は理解したわ!

でも

私はどう足掻いても上手く使いこなせる自信がないリッター系!

マーカーで狙われたときはもう時すでにお鮨よ!

こういう時はもうゲーミング鉄火巻食べるに限るわ!

リッターが高いところにいるときは怖くないの!そんなに。

こないだ遭遇した相手チームの上手いリッターの使い手は

高いところに居て狙ってくるタイプじゃなくて、

平地を走ってきて走りながら狙ってくる恐ろしいチャージャーがいて

そんな火力のブキ持って走って狙われたらひとたまりもないわ!って

多分リッターって狙うに本当の慣れや熟練度が関係あるから相当練習して敵を狙って撃たないと当たらないので

相当上手いんだと思うわ。

そう言う強い人いたら怖いわ。

リッター4Kには遭遇したくないわね。

しかも高いところにいるんじゃなくて走ってくるリッター4K使い!

勝つ気がせんわ!

そんな訳で近ごろの相手はそう言う

苦手なブキの相手をどう克服するかが課題でもあり宿題でもあり克服するべき内容なのよ。

あと、

傘系のブキの人!

防御が固すぎる!傘さして向かって走ってきたら私でも逃げるわ。

あの防御も捨てがたいわー。

でもオーバーロッシャーは使い応えあるからちょっと楽しいかも。

苦手な相手はそのブキ使ってみるに限りまくりまくりいすてぃーね。

で、

ここからおでん情報です。

つ!ついにおでん鍋のベーナー、

ルーシー具材を退避一回さらって

お鍋綺麗にしました。

ピッカピッカよ!

美味しんぼ山岡さんが言うところの、

河豚鍋しまくった鍋でお粥を炊くと何もしていないのにお米だけで河豚雑炊が出来ちゃうあの話を地で行くように

その私が11月から育ててきた鍋のベーナーで

お湯張って具材を入れたらさすがにそれだけではおでんはできなかったわ!

あれはきっとファンタジーグルメ漫画なのよね。

ファンタジーだということをすっかり忘れていたわ。

でもひょっとして私も土鍋おでん育てていたら

美味しんぼ山岡さんが言っているあのファンタジー雑炊ならぬ

ファンタジーおでんが出来ていたのかな?って

お鍋が土鍋でないことに今気付いたわ。

さらながら扱いの難しい土鍋おでんやろうとは思わないけど、

おでんもそのスプラトゥーン3の苦手な相手を克服すると言う意味では

敵を知るにはまず己から論と同様に

土鍋も使ってみるべき事柄だと言うことが分かったわ!

から土鍋は使わない攻略はないと言うところはハッキリと言っておかないといけないわね。

土鍋おでんはなしよ。

シーズン以外どの土鍋持て余しちゃうじゃない。

重たいし扱いが大変だし、

あれそう言う美味しんぼファンタジー雑炊をするなら

洗ってはダメ!って言うらしいので、

多分おでんにしてしまって鍋が良い感じにドロドロになったらとても見ていられない惨事の有様になりそうなので、

土鍋ファンタジーおでん

リリーフランキーさんのファンタジー童話おでんくんだけにしておくわ。

あれはあれでファンタジーよね。

お客さんに選ばれて食べられておでん世界から居なくなってもまた戻ってくるシステムは秀逸だわ。

ファンタジーおでんリリーフランキーさんのおでんくんで決まりよ。

もしあなたおでんファンタジーを求められたとき

その人にリリーフランキーさんのおでんくんをそっと勧めてあげて欲しいわ。

そんでもって、

次のおでんの具の控えベンチのメンバー

スペアリブ大根!焼き目の入った木綿豆腐コンニャクよ!

仕込んでまた今夜食わ!

うふふ。


今日朝ご飯

元気付けにと言っても

最近続いているタマサンドだけどね。

タマサンドの朝のタマゴの元気をいただくわ!

美味しい朝のニッコリ笑顔よ!

デトックスウォーター

梅干しの消費が減っているどったらってニュースが出ているけど

ホッツ白湯梅干しウォーラーにしたとて、

普通の人が平均的に消費している量には到底追いつかないぐらい1日1粒じゃ

消費が増えないわね。

別に梅干し業界界隈に貢献という意味ではないけど、

甘ーい梅干しじゃなくて最近少なくなったというか昔ながらのあの酸っぱい梅干しが少なくなったからなのかしら?

最近甘い梅干し多くない?

そんなことを考えながら、

結構冷蔵庫滞在時間の長い干からびている良い意味熟成した梅干しを使う

今日のホッツ梅干し白湯ウォーラー温活ももってこいよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-01-10

スーパーカブ新型すごいな

ギアの表示ができるようになった

トリップメーター距離本体だけで計測できるようになった

時刻表示(地味にうれしい)

チューブレスタイヤABS

燃費が地味にアップ

 

これ最強じゃん

2023-01-07

anond:20230107174739

不適切、だね。少なくとも暇空が指摘した部分は不正とは認定されなかった。だから他の人でもcolaboのやってる通りに帳簿を作ったら合法だよと東京都太鼓判を押したわけではない。

報告書の中で例えば「ガソリン代が燃費から計算した分の倍以上使った事になってるんだけどどこにガソリン捨てたんだよ」→「ガソリン領収書があったのでセーフです」みたいな微妙にすれ違ったやり取りしてるので「このガソリン領収書バスじゃなくて幹部私物外車ハイオクの奴やで」とかなんかの拍子に明かされたりしたら急に横領だとか持ち上がってくるよなとは思ってる。

2022-12-26

[] アスリートCO2排出

アスリート無罪なの?

牛のゲップに含まれメタンすら温室効果ガスとして問題視される時代に。

↓の記事廃棄ロスもアレだけど、生産物調理諸々にかかるCO2排出ナンボくらいなんだろ?

選手村料理175トン、弁当30万食が廃棄 東京五輪検査院指摘:朝日新聞デジタル

https://www.asahi.com/articles/ASQDP45LLQDMUTIL03S.html

宗教や国々による普段の食習慣への配慮必要だけど。

最高のパフォーマンスの為にはどんだけ食ってもどんだけCO2排出してもOK、ってのは今の時代どうなの?

車に例えたら「俺の愛車はV8で排気量7リッター、500馬力ですげえ速いぜ。燃費ガソリン1Lで2kmくらいかな」みたいな。

燃料1Lでの到達距離を競うエコランみたな極端なものでなく、速さを競う自動車競技でも今時は燃料使用総量とか時間あたりの燃料流量とかが定められてたりする。

人間競技も何とかなんないの?

1日あたりのカロリー摂取量上限を設定するとか。どうやって監視するかが問題だけど。

2022-12-22

首都近郊(一都三県特に東京都下~多摩地区)のクルマ事情(実感として)

はてなでは東京(首都近郊)ではクルマはいらないとする言動が多くみられる。

実際のところ「無くでも済む」のは確かではあるが、時に殊更に不要であるとする論調が目に付く事もあるので、ここで地方出身首都圏歴20年の自分がn=1の印象論を書いてみようと思う。

属性: 40代男性 東北出身 20代後半から都心勤務首都圏(多摩地区)在住。小梨事実婚

都心クルマだと時間がかかる】

絶対速度としてはその通りだが、電車との比較では案外そこまでの差にはならない。

自宅→目的地が徒歩+鉄道で1時間だとすると、そこに15分程プラスすればクルマでも到達が可能だ。目的地によるが、現地に隣接の駐車場がある場合この差はもう少し小さくなる。比較する鉄道各駅停車であれば尚更だ。

ちなみに都内クルマ移動の平均速度は25km/h程度と考えるのが妥当である

従って、時間当たりの移動距離という観点で言えば時速60~80kmでビュンビュン走る事のできる地方とは比較にならない。とは言え、比較対象は駅ごとにStop&Goを繰り返す鉄道となるため、移動距離での比較妥当性に欠ける。

都心は混雑しているのでストレスが溜まる】

実はそうでもない。特に休日新宿以東については思いのほか快適だ。混雑度で言えば都心より「車移動前提だが人の多い」首都圏外縁部、具体的に言うと国道16号線沿いの地域の方が圧倒的に劣悪な印象だ。都心でも同様の環状道路である

環7や環8は混雑する傾向にあるが、多くは接続された高速道路流入/流出によるものなので時間帯を見誤らなければ特に大きなストレスなく移動可能だ。

ちなみにそのような状況であるが故、都心走行するより町田相模原の市中を走行する方が燃費が悪い傾向にある。

都心駐車場を探すのが大変でかつ料金が高い】

料金については各々の感覚による部分も大きいが、山手線沿線繁華街で600円/hくらいからと考えるのが妥当か。銀座六本木渋谷道玄坂などにはビックリするような金額コインパーキングも数多くあるが、六本木はともかく、銀座などは

妥当金額で駐車できるパーキングの方が大勢だ。例えば多摩地区から都心4区へ鉄道が往復一人1000円だとして、3時間程度のショッピングであれば2名乗車のクルマの駐車料金と同程度だ。勿論ガソリン代は余計にかかるが、昨今の低燃費車を前提とすれば、それは荷物自分で持たずに済む料金と考えて差し支えない程度ではないか(往復70kmを4.5Lで走ったとして700円弱)。

駐車場探しについても、周囲探して停められない、という場面にはそうそう当たらないように思う。流石に地方ショッピングセンターの駐車場のようにクルマ無料無尽蔵に飲み込むような施設は望めないが、大抵の繁華街必要充分な数の駐車場があると感じる。

**********

はてなにおける都内クルマ不要論は一定希望願望妄想が含まれる故加速しがちだが、実際問題としては皆それなりに利用をしているし、言われているほど都心交通事情が酷いという事はないと思って良いので安心してくれ。

2022-12-01

anond:20221201100604

イライトは曇りとか関係無くどんな天気でも必須だぞ。

安全に勝るものはないんだけど、ちゃん教習所通った?

普段交通安全気をつけてる?ちゃんハイビームしてる?

燃費けちってハイビームしないタイプ

普通に夜走ったことあれば、照射範囲拡大することでどんだけ安心するか分かるはずだけど、車持ってないんだろうなぁ。

持ってたとしても、中古ライトがあってないような軽だろうな。

anond:20221201090449

車の仕組みを知らないんだな君は

電力がなければ自動運転の仕組みも動かない

優先順位けがおかし

プロパイロットなんか燃費を1割下げてしまうくらい電力使ってるから

イライト?あああれうざいね

日中でもかなり明るめの曇り空なのに勝手ライトつくんだよな。しかも消せない。

なんら安全寄与してないし、無駄電力消費だよ

2022-11-29

anond:20221129123411

違うやで

高速で燃費が良くなるガソリン車と燃費/電費の特性正反対から乗り方気をつけて早めの充電を心がけろ、バッテリー残量が怪しかったら充電してから高速乗れ、冬場は普段の倍充電するつもりでEVに乗れってだけやで

2022-11-20

anond:20221119222553

まだこんなこと言ってるやつがいるのか。もう無知を通り越してただのデマだぞそれ。

まず初めに大規模な火力発電所内燃機関よりも熱効率が段違いに良い。というより、個別に車でガソリンを燃やすのは物凄く効率が悪いんだよ。

さらにいうと、内燃機関ガソリンディーゼルしか燃やせないけど、電力はどうやって作っても電力なんだよ。石炭より熱効率の良い天然ガスを増やしたり、排出ガスを出さない再エネを増やしてもいい。日本2030年に40%まで増やすそうだ。そうやって将来的に電源グリッドCO2排出が少なくなれば今走ってるEVCO2排出量も減るんだよ。これは新車時が一番燃費が良くて後は経年劣化CO2排出が増えていく一方のエンジン車やHVにはできないことで、だからこそヨーロッパカリフォルニアHVも含めて禁止なんだよ。

具体的な数値が知りたかたらこの辺を見ろ。

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-and-fossil-fuel-power-station/

https://anond.hatelabo.jp/20200210013404

https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/technische-universiteit-eindhoven-research-shows-electric-cars-are-greener/

2022-11-16

トヨタ終わりとか言ってた奴おめでとう、最強のプリウス出てきたぞ

プリウスというと、エコのために走りとデザイン犠牲にしていて、質感もトヨタクオリティで良くは無いという車だったけれど、

今日発表された新型プリウスは今までの欠点を潰しつくしてる本気感がある。

項目 従来モデル 新型
走り 燃費のためにドン亀、加速も遅い 100kmまで6.7秒、164kWと競合となる欧州ハッチバック以上
デザイン 空力のためにどこか野暮ったくて、万人ウケのためいまいちなデザイン BEV、PHEVの競合に勝てるくらいのデザインワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー取れそう
質感 良くも悪くもトヨタ車という割り切り感 日産アリアに完敗してたbz4xのパットしない、スッキリしないところを覆す、欧州メーカとタメはれる感じ。好みはあるにせよ日産アリアと戦えるレベル

ここまで、トヨタレクサスブランドじゃないのにきちんとした見た目で性能良さそうな車を作るのに驚いた。

これは、売れるだろ。

車好きの反応も良いし、bz4xもこのレベルの内外装デザインにしてれば良かったのに。

ぶっちゃけ、BEVに本気で移行したいと思っている奴はまだ少ないし、

PHEVという言い訳さえ有れば買える新型プリウス最強だろ。

2022-11-08

anond:20221108171324

プジョー1007みたいな、運転席側がスライドドアの車も昔はあったけど、

構造的にスライドドアにすると重くなるんよ。

燃費的にSDGsじゃないから作られないんだと思うよ。

2022-10-31

高速で車間近すぎるアホへの対処について

一ヶ月ほど前長野に行った時、上信越道走ってたら後ろからすっごい詰めてくるプロボックスがいて

2車線が工事で1車線になってて、煽ってんのかなと思ってちょっとスピード上げて抜けて走行車線に戻ったんだが

後方ぴったり車も同じように車線変えてぴったりくっついてくる

きっしょはよ消えろと思いつつ、スピード落としたらいなくなったんだが

今度は前の方にいた別の車の後ろにぴったりとくっついてたんだよな

なんやこいつ…こわ…

と、すげー謎だったんだが今急に気づいた

あれスリップストリーム燃費稼ぎたかったんじゃねぇかと

もし前の車に何かあって急ブレーキ踏んだらどうするんだろうな

サンデードライバーの俺はこういう手合にどう対応するのかわからんから教えてつかぁさい

あと今思い出したけど

長野の町中でどの車もピシッとキープレフト守ってて、やっぱ横断歩道で止まる県のドライバーはちげぇなと思いました

2022-10-28

anond:20221028093532

まりわがまま言うなよ

配達人は大体一日400個ぐらい配達してるの

それで日給15000円届くか届かないかぐらいでやってる

この安い日給から燃費代も出さなきゃならない

いちいち客の細かい指定通りやってたら配達終わらなくなる

配達遅れるとおまえさんみたいな客からやっぱり文句言われる

荷物届いてんなら文句いうなよ

荷物が壊れてるならアマゾンに言って交換してもらえ

2022-10-21

anond:20221020224611

逆になんで長寿健康で低燃費なの勧めてくるのか意味わかんない

そういうチューニングを望んでるんだからそうなるもんじゃ

しなくない人はしないでいいししたい人はそうなりたくてやってるんだけど

受動喫煙みたいな弊害もないし

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん