「キャッチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャッチとは

2021-06-23

AndroidiPhoneアプリ開発の今を教えてくれないだろうか

※ 再ポストを許してくれ。どうしても、聞く人がいないのだ。

当方は、元プログラマー。今となっては、家庭の都合で引退した身。嫌なことがあって、久しぶりにプログラミング勉強したら楽しくて仕方ない。

たとえば、Ruby on Rails, Next with React on TypeScript とか最高にイカしていると思ったし、Kubernetes や Terraform で AWS, GCP を触れば IaC に感銘したし、Kafka や Elasticsearch といった NoSQLRDB進歩した上で共闘している様は夢のようだ。PHPJava も元気にしていて、おじさん嬉しいよ。(最近流行りだから Docker も触ったが、Vagrant なんかを触れた身からすると、正当な進化だよね。)ただ Python が人気なのは理解できないし、そんでもって C は苦手なままだけどな。あと、CSSHTMLナレッジアップデートについていけないのは歳のせいだろう。

閑話休題。それでタイトル質問なんだけど、今のモバイルアプリの開発手法について知りたいのだ。もちろん React Native といったものがあるのは知っているが、この手のものは好きになれないのよね。どうしても無理から生じる齟齬が気になっちゃうし、もっと言えば「プログラミングを介して、設計思想に触れたい」からね。

まず、iOS話題から。今は iOSSwiftUI だけで書けば良いのかしら?昔は Objective-C と Storyboard を使っていたけど、新規プロジェクトだと無視してもよいのよね?いや、だめだったら追加で勉強するだけだから良いのよ。その、加減がわからなくてね。自分としては Swift言語が好きで、SwiftUI は StoryBoard よりマシだと思うから、そこは問題ないのよね。10年前より、絶対に良くなったと思うし。あと SwiftUISwift言語の example 集とか、CocoaPods のまとめサイトなんかを教えてほしいな。公式だけじゃ物足りない。

次に Android なんだけど、現行なのは Kotlin言語 + Android Studio の UI ビルダーを強制なんでしょ?昔は Java言語 + XMLMVC という感じで、当時としては iOS よりまともなイメージだったけど、最近ふれたら蕁麻疹が出そうだった。なんというか、ちょっと体が受け付けない感じがする。だからAndroid は昔の開発手法で良いのかを教えてほしい。あと、iOS と同様に example を大量に載せたページをお願いします。

こんな感じかな。追加で知っておくべきことがあれば、嬉しい。たとえば、PWA とか。自分としてはモバイルプログラミング理解できたら、ブロックチェーン人工知能を除くと、ここ10年のナレッジキャッチアップできたつもりなので満足なんだよね。あと気力があれば、作成物を増田晒すかもしれないです。

ということで、よろしくお願い申し上げます

2021-06-17

anond:20210617200601

8日発売の「週刊文春」(文藝春秋)で、集英社に勤める妻子持ちの30代編集者S氏と複数回デートし、自身の自宅前で抱き合ってキスする様子などをキャッチされた松村。これを受け、松村は8日の文化放送ラジオ番組レコメン!』で生謝罪

(中略)

「その日以来、S氏の姿を会社で見ていません。自主退社するしかないのでは?」と前出社員

一部でS氏がイケメンと呼ばれていることに対しも、次のように皮肉る。

全然イケメンじゃない(笑)。貧弱な外見で、社内では『もやし』や『へなちょこ』と、からかわれていた。ただ、合コン結婚後も頻繁に行っていた。年収1,000万円オーバーだけに、強気一辺倒で、陰では『調子に乗っている』と言われていた」

https://news.merumo.ne.jp/article/genre/2168701

かに、有名出版社社員がおっとりした上流階級っぽい雰囲気貴族ばっかりなんだろうなっていうの伝わってくるわ。

有名出版社はさすがだ。

anond:20210616183613

ブコメTBSラジオという言葉結構出てくるけど、スタンバイゆうゆうワイド、デイキャッチ深夜の馬鹿力カーボーイくらいは少し聞いてた。

東京離れて久しいけど今のTBSラジオってどうなってるんだ?

2021-06-10

手洗い洗車の基本を解説するよ《蛇足編》

いつもクルマネタ増田は反応がほとんどないんだけど、今回はこちらの記事に珍しく(少しだけ)反応があって(少しだけ)うれしい。

■手洗い洗車の基本を解説するよ
https://anond.hatelabo.jp/20210609143814

 

前回は基本編だったけど、今回はちょっとステップアップ。手洗い洗車してみたらまあまあ楽しかった、もうちょっと自分でできることを増やしたいなーって人向けだよ。と、言いつつも、大半は俺が書きたかっただけの蛇足だよ。

さて、作業の質をステップアップしようとすると、だいたい使う道具や洗剤を買い足すことなます。つまりステップアップと追加投資はほぼ同義だよ。

ホイール洗浄のステップアップ

ブラシを使う

基本編ではホイールを洗うのにスポンジを使ったけど(使う道具が多いとアレかなと思って省略した)、ホイールはブラシで洗ったほうが効率がいいよ。風呂桶を洗うような柄付きのホイール用ブラシがホムセン行けば200円くらいからある。なので基本編から何かを買い足すならばまずはホイールブラシをおすすめする。お手元のホイールスポークタイプ(中心から放射状に柱が立ってるデザイン)なら、スポークの間をくぐり抜けて奥まで洗えるやつがいい。ホイールの形状をよく確認してブラシを選ぼう。

クッソ便利そうだけどクッソ高いホイールブラシがひとつあって(商品名は伏せる)、朝起きたら枕元に置かれてないかなーと毎晩祈りながら就寝してる。

鉄粉除去

うっすら鉄サビのオレンジ色に染まってるホイールとか、全体が黒ずんでるホイールあるよね。こういうのはブレーキが削れて粉になった「ブレーキダスト」の成れの果てだよ。どんなホイールでも多かれ少なかれブレーキダストを浴びていて(ヨーロッパ車で大柄なやつの前輪とかは特にスゴイ)、これを手洗いで落とすのは正直めちゃくちゃたいへん。落とすには「鉄粉除去剤」を使おう。「チオグリコール酸アンモニウム」っていう成分が含まれてればOK。こいつをホイール全体にまんべんなくスプレーして放っておくと、薬液が鉄粉と反応して紫色の汁が流れだします。5分くらいで落ち着くので、シャンプーで洗えば完了

ボディ洗浄のステップアップ

細部には筆やハケ歯ブラシ

モールの境目とか、エンブレムオーナメントとか、くぼみや隙間や細かいところ、隅っことか角っこにはスポンジ(と目)が届きにくい。

そういう場所の汚れは、小さなサイズのスポンジとか筆とかハケを使うと落としやすいよ。使い終わった歯ブラシなんかも場所によっては役に立つよ。洗車用品はとてもたくさんの専用品が売られてるけど、ホームセンターに行ったらカー用品以外の売り場もよく歩き回って「これアレに使えそうじゃん?」とひらめいた道具を使うのも楽しいよ。案外専用品よりずっと安上がりだったりする。

用途に応じてどんどん道具を増やしても逆に不便なので、カバレッジの広い万能内野手みたいなツールがあるとよいよね。私も模索中です。

ワックスコーティング

車体にワックスコーティングを施すとツヤが出てピカピカになるし、小さな傷なんかは隠れちゃいます。でも、ワックスコーティング効能はピカピカの美観だけじゃないんだな。むしろ、「保護」のほうが恩恵が大きい気がする。ワックスコーティングをしておくと日々の汚れが溜まりにくいんよ。

日々の汚れが溜まりにくいと、毎回の洗車がラクになるし、頻度も減らせる。風化の進行を遅らせてくれるので、駐車環境が悪い人ほどきちんとコーティングしておく意味は大きいよ。下取り価格にもきっとちゃんと返ってくるはず(期待)。

どんなワックスコーティングええんや? と言われてもそこはお答えが難しい。製品は無数にあって効果耐久性千差万別だし、そもそも私はこの部分はいつも専門業者にオマカセしちゃってるので(年イチでメンテナンス)知見が全然ないです。やってみたい人は自分で調べてね。ごめん。

ひとつだけ言えるとしたら、とにかく汚れをバッチリ落としてからやれということ。汚れを残したままコーティングで塗り込めても目立たなくはならないし、そのコーティングもすぐに落ちてしまうよ。

下回り

ロングノズルのシャワーを持ってるとボディの「下回り」が洗えるよ。下回りってのは床下ね。車を四つん這いの亀に見立てると、お腹のところ。シャワーを上に向けて、ボディの下に突っ込んで床下を洗おう。もっとも、最近の車は床下がまるっとカバーで覆われていることもあるので、床下が一枚板のノッペラボーだったら下回り洗浄はあんまり必要ないよ。自分の車の床下がどんな様子かは、スマホを挿し入れて動画撮影すればわかる。

下回りは見えない場所から気分的に優先度が低いけど、その車に長く乗るつもりなら定期的に水で流すくらいしておこう。これも美観を保つというよりはメンテナンスの一貫だね。錆で朽ちてきても気づきにくいのに、いざ老朽化して壊れると修理費はけっこうかかるから……。

下回りも、基本的には水をかぶってはいけない部品はない。ボディ洗いの時と同じで水圧で吹き飛ばす要領でゆっくりとノズルを移動させて、こびりついた泥汚れを落としていこう。

あくま一般論だけど、車軸と背骨なす「エ」の字の周辺は構造物が多くて入り組んでいることが多いよ。なのでこのエリア特にいねいに流そう。逆に、脇腹のエリア基本的にただの床板なのでざっとでいいよ。

雪国に住んでいる人はみんな下回りをていねいに洗ってるよね。これは道に撒かれている融雪剤がサビの原因になるからだよ。雪無し県住みでもスキースノボによく行くって人は、帰ったらすぐに流したほうがいいよ。ちなみに高速SAのガソリンスタンドには高圧洗浄機が使えるところがあるから、帰り道で洗っちゃうのも手だね。上信越道横川SA、関越は赤城高原SA高坂SA中央道談合坂SAガソリンスタンドで高圧洗車機が使えるよ。

ていうか、ロングノズルのシャワーは下回りに限らず重宝するよ。屋根の上が流しやすいし、体が少し車体から離れるので高水圧でも返り血を浴びにくい。

鉄粉除去

ボディにも鉄粉は乗っているよ。でも目で見てわかるようなものではなく、注意して触れば感触でわかる程度のものなので、これからコーティングしようとか研磨しようという人でない限り放っておいてもよいのではと思う。

落とし方はホイールと同じで鉄粉除去剤をスプレーするか、異物除去用の粘土(ネンダーという)で表面をなでてキャッチする。ネンダーはボディ表面を水で濡らして使ってね。

ガラス

スポンジが行き届きにくい窓ガラスのサッシぎわとか隅っこは長年汚れを見落とされ続けて汚れが積もっていってしまうので、なるべく日々の洗車で借金をためないようにしたいところ。

でもカーシャンプーで洗っても油膜やウロコ(雨や洗車の水滴がまだらな模様になってこびりついた汚れ)ってマアー落ちないよね! ワイパーの水切れが悪いなとか、なんか見通し悪い感じがしてきたら、油膜・ウロコ取りをしよう。それ用の洗剤がいろんな種類たくさん売ってます

あと窓ガラスコーティングも雨の日の運転やすさにめちゃくちゃ効果があるので、やったことない人はフロントだけでもやってみよう(ガソリンスタンドとかでもやってくれるところがあるよ)。窓ガラスコーティングもボディコーティングと同じで、「まずは完全にキレイなこと」が施工大前提。汚いまま塗ってもしょうがないです。コート剤にも色んなタイプのものが出ているので、お好みで選んでみてね。

室内

外装の美観には無頓着でも室内は気になってしまう、という人はけっこう多いんじゃないかな。てか、一般的にはそういう人のほうが多いか

室内は基本的におうちのお掃除と同じだ。拾えるゴミは拾う。掃いたり掃除機をかけてチリを払い、汚れてそうなところは中性洗剤とかで拭き掃除

掃除機も高いところから始めて低いところに降りていくといいよ。チリは下に下に落ちていくからね。シートはリクライニングを最大に倒すと背もたれと座面の隙間に掃除機がかけやすいよ。けっこうゴミとか小銭とか前オーナーの屁とかが溜まってるよ。車室内にはドリンクホルダーやドアポケット、センターコンソールの小物入れなど便利なくぼみがいっぱいあるけど、そういうところの底にはゴミも溜まりやすいよ。そして女性はそういうところが汚いことを見つける名人だよ。

拭き掃除はふだん手指で触るところを重点的に、かんたんマイペットとかの中性洗剤で清めればよいよ。ハンドルノブスイッチとかその周辺。広いところはスプレーしたり、狭いところはタオルスプレーして拭いたり。そしてすかさず水拭き・乾拭きで仕上げるとべたつかないよ。

ドライバータバコを吸う人ならば作業範囲は車内全体に及ぶのでしんどいよ。ヤニは溜めれば溜めるほど掃除がたいへんなので、タバコを吸う人は月に一度はあったかい濡れ雑巾で全体を水拭きするようにしたほうがいい(ヤニは水溶性だよ)。

ヘッドライト

古い車はヘッドライトどんより濁って黄ばんでることが多いよね。これをリフレッシュするのは個人的にめちゃくちゃオススメ! スッキリ透明ツヤツヤなヘッドライトにするだけでパッと見の印象がマジでまるっきり違う。ハードルはかなり高いけど、ホント若返るよ。

しかしこれをDIYでやるのは「そういうことが大好きな人」にしかおすすめできない。基本的には磨き屋さんとか板金屋さんに持ち込んで研磨+コーティング施工してもらうのが一番なんだけど、まあ、お高い。両目で1万以上とられると思う(純正新品と交換するのと比べればずっと安いけど)。金銭感覚は人それぞれだし現状がどのくらいみすぼらしいかにもよるけど、とにかく高いお金を払う価値はあると思うよ。

あ、虫除けスプレーヘッドライトの黄ばみが落ちる、と一時期バズッてたけど、私はあまりオススメしないな。たしかに落ちるんだけど、これは黄ばみ層を剥離するだけなのでまたすぐ黄ばんでくる。年に何度もやる覚悟をするか、DIYするならちゃんコートまでできるキットを買ってやったほうがいいかも。

洗車機について

私の車は細かな凹凸が多いデザインで洗車機だと洗い残しがたくさん生じるので、基本的には洗車機は使ってません。まあ、自分で手洗いするのが好きってのも大きいけど。なので近ごろの洗車機の実力とかメリデメとかはちゃんと把握していないんだよね。語る資格なし!

洗車機の世界日進月歩技術革新が進んでいてなかなかハイテクなことになってるみたいなので、ふだん洗車機使ってる人、現代の洗車機事情なんかを教えてほしい。

口コミについて

あれを買えこれを買えといろいろ言ったけど、具体的な商品名は挙げないようにした。商品名を出すととたんに文章ウソくさくなるよね。なのでどれを使うかはみなさん自己判断してほしいんだけども、カー用品店にもAmazonにも似たような製品無限にあって、何を買えばいいかけっこう迷うと思う。

普通にググるタイアップ動画やアフィりブログばかりヒットしてしまうよね。もしネット口コミ判断する時は「みんカラ」でレビューを探すとよいよ。みんカラエンドユーザーコミュニティなので書かれてることは基本的に使ってる当人たちのホンネです。ただし全体的にIQリテラシがやや低め(含む科学リテラシ)なので、そこは補正しながら読んであげてほしい。

ちなみに自分は高機能・高付加価値製品にはあまり興味がなく、単機能ベーシックものをやりくりしてほどほどの結果が出ればいいやってタイプ。で、「ここから先がたいへん」というところでは素直にお金を積んでプロに頼む。間違いなく仕上がりはそのほうがいいからね……。

こちらもどうぞ

セミバケットのすゝめ
https://anond.hatelabo.jp/20210529213157

自動車って、逆さまで走れますか?
https://anond.hatelabo.jp/20210529002625

2021-06-06

今はソフトウェアエンジニアだけどマネージャーになってもいいかなって思ってきた

少し前までは一生プレイヤ〜〜〜って思っていたけど、正直すべてをキャッチアップするのは無理という自覚が出てきたのと、自分よりも優秀なエンジニアと一緒に働くようになってから自分存在自体がチームの生産性を下げているような気がした。自分マネージャーになったほうがいいんじゃないかなって、元同僚がマネージャーになっているのを知って思った。

2021-06-04

45歳定年

45歳定年にして、人材流動性を高めよう。

正規雇用には、若いひとがついてもらって、定年のタイミング貯金が足りないおっさんおばさんが派遣社員とか非正規雇用になろう。

取締役とか社長とかオーナーとか、一部例外は認めてあげよう。段階的に潰していこうな。

 

大きな会社でも、辞めるひとめちゃ多い会社あるじゃんメガベンチャーと言うのが合ってるかはわからんけど。

そうゆうとこって辞める人が多い前提だから仕事スキーム化してるんだよね。たんなる架電トークスクリプト作り込まれてるし。

「3年しかいないかもしれないけど、結果は出してもらう。80%キャッチアップするお膳立てはしたから、それを100%120%に引き上げる力を磨けよ」って雰囲気

 

低能今日辞めろみたいな所謂外資系の働き方は日本人には無理だから、まずは定年を早めてアウトプットの質を高める方にシフトすればいい。

2021-06-03

航空便の取り消しについて

それまでの人生をすべて忘れる覚悟を持っている人は少ないのではないか

はいあなたは今からチャラ男になって歌舞伎町キャッチをしてください。」と神様に言われたってできっこない。

なぜなら、それは今までの自分が身に着けてきた生き方とは反対のものから

「頭固いなあ、、忘れるんだからいいんだよ。やればできるよ。」と言われたら、どうしよう。

ロジックを組み立てる。できない理由を取り上げられてしまったのか?

疑念は晴れないが、直観が言っている。「できそうじゃん。」


ところが本当の人生においてこんな風に考える暇はない。

その瞬間は突然訪れる。

だいたい、気づいたらそうなっていた、ということでしかありえないじゃないか

選択する、なんてゲームの中でしか起こらないことだろう?

どうやって生きてきたんだよ今まで。


インターネット航空便の取り消しができるとは、いい時代になったもんだ。

明日は異国へ行くはずだった。

……なのに、いったい誰が、誰が取り消したんだ?

ゲームの中でしかダイアログは表示されないのになあ。

2021-05-29

ピアスが耳の中に入った話

ピアスが耳の穴の中に入ったので、その事を書こうと思う。

最後にまとめを書いたので、読むのが面倒臭いならまとめだけ読んだらいいと思う。

私はピアスが好きで、右耳に3つ、左耳に5つ開けている。右耳は全てロブ(耳たぶ)で、左耳はヘリックスが2つ、トラガス、フォワードヘリックス、ロブが2つ。

位置検索して見て欲しい。

今回耳の穴に落ちたピアスはトラガスのピアスだった。

トラガスは耳の穴の近くの顔側の出っ張った軟骨部分で、ピアス好きなら一度は憧れる部位ではないだろうか。

落ちたピアススペックシャフト(棒の長さのこと)が8mm、ゲージ(太さのこと)は14Gのラブレットスタッド

ラブレットスタッドはいわゆるボディピアスで、ボールで挟まれタイプストレートバーベルとは異なり、片側が平べったくなっているタイプピアスである。ボディピアスはネジ式が主でボールモチーフを取り外してつける。

ラブレットスタッドは片側が平べったいのでトラガスや口内など、ボールがあると邪魔な部位に必須レベルで使われている。

耳の穴にピアスを落とす事例で多いのはボールキャッチを落とすことではないかと思うが、私が今回落としたのは棒の部分だった。穴の中に8mmの棒が入っていると思った時はすごく怖かった。

落とした時のシチュエーションを書く。

私は耳かきが好きで、寝る前は特によくしている。耳かきを済ませて布団に寝転びそのまま就寝。

次の日、起きるとトラガスのピアスがついていなかった。トラガスにつけていたピアスは緩みやすく、よくキャッチ部分を無くしていたので「起きたら探すか、棒部分も近くにあるだろう」くらいの気持ち二度寝した。

授業があるので二度寝から目覚め、枕元を探したがない。ピアスがどれだけ探しても見つからない。

ここで耳に違和感があった。左耳(トラガスがついている方)が聞こえにくいというか、膜が張ったような感じだった。

突発性難聴的な病気を疑ったが、前日にかなりグリグリ耳かきでいじくり倒していたので、そのせいかと思い普通に授業を受ける。明日になっても治っていなければ病院に行こうと考えていた。

その後、ピアスキャッチ部分はリビングで見つかったが、棒部分が見つからない。

授業も終わり、食事も終わった頃でも耳の違和感は消えなかったため、親に耳の中を見てもらうと「何か奥が光っている」とのこと。

まあ鼓膜は多少光を反射したりしてるし、鼓膜が特に光る日もあるだろうと思っていたが、親曰くその光り方が金属のようなものらしい。

動画を撮ってもらい、私も私の耳の中を確認したところ、確信した。

「あっ、これ探してたピアスだ」と。

写真ではなく動画なのは写真だと耳の穴の中にピントが合いにくいのと、動画ならライトをつけたままで撮れるからであるそう、iPhoneならね

耳の穴の中にピアスという異物が入っていると気づいた時の恐怖は半端なかった。片方がディスク状の8mmの棒が、耳の中に入っている。

恐怖でしかない。

まずここで考えるのは病院に行くことである

耳なので、耳鼻科を探す。時間20時過ぎ。普通耳鼻科は開いていない。行くとすれば救急外来

救急外来に行く前に、すぐに病院に行った方がいいか相談ができる救急安心センター事業というサービス(?)に電話した。#7119で繋がるので、普段から覚えておくといいかもしれない。

相談の結果、「病院には行った方がいいが、家から車で40分ほどの場所しか耳鼻科医がいる救急外来がない。その病院は22時〜0時まで受け付けている。危なくなさそうなら朝イチで近所の耳鼻科に行く。」だった。

とりあえず親と相談して救急外来は保留に。

しかし落ち着かない。とにかく落ち着かない。

親にもう一度耳の中を見てもらうと、「ピアスと耳との間に隙間があって取れそうかも?」とのこと。

痛かったらやめる、これ以上奥に行かないように注意を払いつつ、薄い耳かきとピンセットを使って親に試してもらった。

ピアスディスク部分が奥に、シャフト部分が外側に落ちていたので、シャフト部分を掴んで外に出すか、引っかかっているディスク部分を移動させて取る作戦でやってみた。

結果、取れた。

耳かきシャフト部分を掴みやすく移動させ、輪ゴムを片側に巻いたピンセット(金属同士は滑るため)でシャフト部分を掴み、取り出した。

4〜5時間かかった。

今回は親に取ってもらう形でなんとかなったが、もしこれを見ている耳の中にピアスを抱えている人がいるならば、絶対病院に行った方がいいと思う。

まとめ

・穴に落ちたピアスはトラガスにつけていた8mm 14Gのラブレットスタッド

ディスク部分が耳の奥に、シャフト部分が外を向いた形で落ちた。

・寝てる間に耳の中に入ったのと、耳の違和感を前日の激しい耳かきのせいにしていて気づくのが遅かった。

・耳に違和感があるならすぐ病院へ。突発性難聴などの病気可能性もある。

・見てもらうだけなら家族に耳の中を見てもらうのもありかも。

絶対自分でいじらない。

ピアスのネジの緩みは頻繁に確認した方がいい。あまりにも頻繁に緩むようなら個体差可能性があるので、買い直すのも手。

そもそもピアスを外せそうなら寝てる間だけでも外した方がいいかも。

・耳に何か落ちたら病院に行こう。

anond:20210529005708

そうだと思う。私はまだまだ勉強不足で、それでいて感性が鈍い。その割に情報キャッチしようとするアンテナだけは常に張り詰めているから、すぐに男女二元論に頼ってしまう。

ジェンダーロールと性差別根底は私のような男性社会に順応した人間無意識だと思うわ。


私自身、ヘテロとは言えないセクシャリティを持っているからこそアンテナが張っているだけで、もとよりセクシャリティジェンダーは一生固定されるものだと信じているシスジェンダー人間からすると「意識が高い面倒な人」に見えるのだと思う。このアンテナは誰にでも張れるものではないし、張っているからいいというものでもない。

自分自身ジェンダーロールへの拘りについて向き合わなければならないなと思った。ありがとう

男性社会への回帰意識を持った人がなぜそうしたがるのか、という点で話を進めすぎたね。

2021-05-28

テニプリで一番ふふってなっちゃうシーン

跡部

残念だが、うちの天才プレイヤーは心を閉ざすことができる

 

青学2年ザ・陽キャのマイヤンである桃城武コミュ特有の観察眼に磨きをかけた結果、自然界の微細な兆候キャッチできるようになり孔明のように風を読んだり、打球音、相手の呼吸、しぐさから相手の心を読める「読心」という能力を獲得する。

そんな妖怪サトリが対戦する「氷帝天才」「曲者」「千の技を覚えられる記憶力を持つ男」「ねっとりメガネ忍足侑士の隠された能力解説したセリフ

 

桃城が読心術というわりとガチめの超能力を発揮した直後に「心を閉ざす」というオタクのなんでもない日常ドヤ顔で持ってくるところにギャグセンの高さを感じさせる。

 

ところで桃城の読心はガチ妖怪サトリになっていないなら、基本的には相手の癖を見抜き高精度で次の打球を予測する能力である。忍足は最初、桃城の読心に苦戦をするのだが、ゲームの途中から心を閉ざしこれに対抗する。要するに「癖を消した」ということだと思うのだが、それができるなら最初からやっとけという話である

そういうツッコミどころも含めて愛すべきシーンである

2021-05-23

喋るタイプコミュ障

コミュ障といえば喋れないのが典型的イメージだが、

マシンガンのように喋り続けて、相手に話す隙を与えないタイプコミュ障とか、

キャッチボールしてるようにみえて、常に相手キャッチできないような暴投しかできないタイプとか、

いろいろいるんだな

2021-05-22

日本研究・開発をやめたらどうなるのだろう

想定はこうだ。


大学大学院での研究国内では行わない。

大学での教育はするが海外排出することを目的とする。

基礎研究はやめる。

海外で成果のあったものキャッチアップするのを大学目的とする。

金融関係する教育は充実させる。


何かを物を生産する企業撤退

小売、海外からの輸入、金融を基本とする。ソフトバンクのような投資企業国策で増やす

2021-05-21

anond:20210520144001

あー。分かる。

仕事できない奴に多いんだよ。こう言う奴。

相手の話がちゃんキャッチ出来ていないんだ。

もちろん、相手が話した言葉ちゃんと耳に入ってるし、脳にも届いてるんだよ。

だけど、聞いた直後に自分の脳の中で勝手に処理が走っちゃって、相手が何を言ったのかが脳内に残ってないの。

具体例あげていく。

取引先「新商品ですが売り上げはどの程度を見込まれていますか?」

ワイ君「この商品はこれまで弊社の弱かった通販層へのアプローチを狙っており、ネット広告などを積極的に出していくことで知名度の浸透を考えています

同僚君「初年度は1000万円、3年以内に5000万円まで売り上げを拡大する予定です」

回答を読む限り、「新商品」と言う単語から芋づる式に思い浮かぶ連想を語っているように読める。「売り上げ」について何も語っていないからだ。取引先が求めているのはこっちなのにも関わらず、だ。

この手のやらかしをする人の見分け方は実は簡単だ。

何か簡単なお願いや質問をした後、「私の言ったことを復唱してみてもらえますか?」と言えば良い。やらかしをする人は、何も答えられない。何故か。相手の話した事に反応して自分思考スタートしてしまうからだ。自分脳内処理で頭がいっぱいで、相手の話した内容が消え失せてしまうのだ。

この癖が治るまでは、ダメ人間扱いは止まらないと思う。そして、学校教育では人の言う事を聞くスキルがなくてもテストで点数が取れてしまうので、社会に出るまで自分の出来なさに気づかないパターンも少なくない。この問題修正せずに出世する確率はひどく低いから、なんとしても修正した方が良い。

修正するために一番良いのは、復唱をする習慣をつけることだ。いわゆるオウム返しだ。

日常会話で無理して使わなくとも、相手から質問や指示を受けたときに、時々“確認目的で”復唱するだけで良い。復唱するには相手の話を聴く必要がある、という意味トレーニングになるし、もし相手の話が聴けていなければ、修正してもらえるからいいことづくめだ。

取引先「新商品ですが売り上げはどの程度を見込まれていますか?」

ワイ君「新商品の売り上げはどの程度を見込んでいるか、という質問で良いですね?」

取引先「はい

ワイ君「新商品の売り上げは….」

聞き手が、話を正しく聴けたかどうか、話し手確認するテク結構何処でも使える。脳内に長時間キープする必要すらないから、記憶力もあまり必要ではない。

話し手は、自分の話した事が相手に伝わっているかどうかについて、大抵不安がある。だから、わざわざ確認してくれるのは悪い話ではないのだ(あまり多いといらっとするので限度はあるが)。

うそう、こういう事を伝えると、「相手の言う事をそのまま受け入れろと言うのか?」という反応をする奴がごくたまにいる。相手発言に脳を占拠される感覚になるのかもしれない。

大丈夫だよ。相手が言ったことをちょっとの間だけ頭にキープして、「あなたの言ったことはXXですね」とリピートするだけでいいんだ。受け入れる必要はない。ただ、相手の言った事を脳内に留めておけば良いだけだ。そうする事だけでも、格段に相手と会話できるようになる。

2021-05-19

anond:20210519093214

逆張りする性質人間なだけだろう

競争相手がいないので結果出すとか、周りの熱を利用して先行者として上昇していくとか、そういうタイプなだけであって

情報キャッチしてチャンスかどうか見極める勘が異常に鋭いかギャンブルたまたま勝ち続けてるだけの生存バイアスか、どっちなのかよく観察するといいよ

2021-05-14

何度考えたってアイシールド21は本当にすごい漫画だと思う

 物語の基本が「かけているもの」が最後に「満たされて終わる」ものだとしたら、そのお手本の一つがアイシールド21だといえると思う。

 アイシールド21ってたくさんの試合を乗り越えながら丁寧に丁寧にアメフト部部員全員のコンプレックスや弱点を克服したり、強みに変えたりしてたんよね。他の「より強い技を覚えていくゲーム」になりがちなジャンプ系のスポコものとは一線を画す「物語としての強さがある」ことは高く評価できると思う。

 他の名作スポコ漫画とか見ててもちょいちょい「なんかおるやつ」みたいなのが混ざってたりするけど、アイシールド部員全員がアメフトを通じてきちんと人間的にも成長していく様が描かれていて非常に良い。

 おそらく試合展開から逆算してキャラクターを作ってる部分もあると思う。こういう展開の試合、こういう展開の試合、こういう展開の試合。この試合にはこういうキャラ能力必要で、この時点ではこのキャラ覚醒していない予定なのでこの展開は難しい等々等々。

 最初から最後まで計算づくで作られている。これを連載作品できっちりやり切ったのは本当にすごい。

 誰もが主役、とまではいわなくてもそれぞれがそれぞれの個性を生かして、自分でできることを精一杯やりこなして勝利をつかむ。チームプレイってものに対して誠実に作られているのもとてもよい。

 がり勉運動経験最後までほぼウンチだった雪光学が、選択したルートをひたすら間違いなく走ってパスキャッチする、その一点で最強チームから得点をとるのはめちゃくちゃ熱かった。しかもこの「選択したルートをひたすら間違いなく走り続ける」ってのは「親に言われた通り成功へのルート(お勉強)をひたすら走り続けた雪光の小中学生時代」にきちんと対応している。う、美しい。

「なんでもこなちゃう天才」が、自分天才でないことを認めて「チームのためならなんでもやれる男」にクラスアップする展開もアツい。しかも、最後まで能力値としては中途半端器用貧乏のままなのよね。

 ほとんどの人はもう読んでると思うので今更言うことでもないとは思うんだけど、もしまだ読んでない人がいるならちょっと読んでみてほしい。最初から最後までセブンサンドイッチばりに具材たっぷり面白いから

 

 ワールドカップ編?

 知らない子ですね……

2021-05-13

anond:20210513121432

よくわかんないけど、再訪につながる対策してみては。記事更新キャッチしちもらうためにTwitterとかでの更新通知、それ以前にブログ記事からSNSフォローを促す導線整備。もうやってるか。

リピーターがつきにくいのは、記事内容の一貫性のなさや、ブログがなんの情報を扱っているか理解しづらいとか?

2021-05-10

人生 やり方」で検索してしまった

死ぬほど情けなかった。

何も本当に人生のやり方を知りたかったわけではなく、自分のように人生に対して抱えている茫漠な不理解をどうにかしたい人をキャッチしてくれるような記事みたいなのを探してただけで、

人生のやり方はコチラ!」

…みたいな記事ではなく、「人生の歩み方がわからないアナタへ」みたいな、捉えどころのない不安を広い範囲に網を張って受け止めてくれるようなサイトだった。サジェストに「人生 やりか」まで入力したらサジェストに「人生 やり方」と出た時、「あ、やっぱ自分みたいな人が同じこと調べてるんだな」と安心したので余計に情けなかった。出てきたのはAmazon断捨離とか人生設計とか人生を楽しむコツとかなんかそういうのを取り上げた本のページがほとんどで、一番上に出てきたサイト「人生」という名前スマホゲーについて取り上げたファミAppの記事だった。

人生ってどうやるんだろう。みんなどうやってるんだろう。自分みたいな人間は将来どうなるんだろう。

どこにも書いてないし、どこにも載ってない。

2021-05-09

50歳で働くイメージが湧かない

20代後半わい。転職活動終了営業職になる予定。100万くらい年収が上がる。よかった。

 

でも、その会社で30年働くイメージは湧かない。

営業って50歳になってもバリバリできる仕事じゃないよね。

バリバリしない営業スタイルになるのかな。それで数字キャッチアップできるなら、20代でもバリバリしないスタイルでやりたいよな。

 

よくわかんないけど、とりあえず年収が上がることに喜んどく方がいいのかな。

2021-05-04

anond:20210503145622

ブライトの薄い弾幕はそういうのでキャッチできるはずだけど、ブライトの厚い弾幕からMSを救うのって可能なのかってことなんだよね。

2021-05-03

anond:20210503144712

プライドの薄い弱者はそういうのでキャッチできるはずだけど、プライドの高い弱者を救うのって可能なのかってことなんだよね。

弱者男性の主張を突き詰めると、強者と同じ苦労をする強さはないけど強者が苦労して得たのと同じだけのものが欲しいってことなんだよ。

まあ無理なんだけど。

弱者なりの保障で満足せず、強者より楽をして強者と同じ扱いを求めるのってもう王様じゃん?

王侯貴族のいない民主主義社会に生まれたことを恨むしかないわ。

2021-05-01

はてなーはなぜ政治に期待しているのか

何でそんなに希望に溢れているの?

不正が発覚した時に怒る気持ちはまぁ分かるけど、「選挙でああしておけば防げたのだ」みたいな考えが良く分からない。

選挙は誰に特権を与えるかを決めるものしか思ってない。特権乱用が公になったときに多少の怒りはあるけど誰が乱用するかの違いしかないと思ってる。

公約が守られた思い出もそんなに無いし。実際は色々やってるのかも知れないけど、自分に直接影響があるようなキャッチ―に掲げられたものが守られた思い出は特にないので選挙の時公約は気にしてない。

政策がクソだなと思うことはあっても損するのは自分だけじゃないし別にそこまでの怒りも湧かない。年金は払い始める前からうん千万マイナスとか言われて、そも大抵の政策平等に課される罰ゲームしか思ってない。

自分が好きなものマイナーものカテゴライズされる傾向は偶然にしろかにあるんだろう

逆に言うなら、自分が好きとか面白いと思うものは売れない、疫病神みたいな傾向もあるのかもしれない

そういえば、庵野氏も似たこと言ってたけど、売れるものを作るのが命題だと精神的にキツいかもしれない

自分反吐が出るほど嫌いでも世間で売れるなら、というのはモチベーションとしては社畜サラリーマンと変わらない

面白さを感じる力点をずらすとか変える必要があると思う

例えば、作品自体には愛はないけど、制作スタイルとかワークフローを構築したいとか、

視点を変えることで選択権のない仕事を少しでも面白くすることはできるように思う

そういえば、自分なりのジンクスとしては、

例えばクトゥルーネタを持ってくると売れない、みたいなのがあったけど、

ニャル子で確実にそれは覆された感はある…

え?ニャル子はメジャーではない?

だとすると、それはそれで残念な気もするが、

まあ、ニャル子がクトゥルーネタかと言われるとちと疑問で、

それよりも平成ライダーとかガンダムではなかったか?という気がしなくもない

クトゥルーネタだと売れないジンクスは、どちらかと言うと映画の話であって、

サム・ライミキャプテン・スーパーマーケットもその前作も、

ネクロノミコン名前だけ使われているような感じだし、

そもそもクトゥルーの呼び声のモノクロ映画はショボいし、

ダンウィッチの怪は酷い出来だったし、

ちゃん映像化すればミストが近いと自分は思っているので、

最近CGなりでダンウィッチの怪をやってもいいような気がするんだけど、

まあ、大筋が古典的怪談というのは否めないんだよなあ

そのバックグラウンドというかスターシステムみたいなのが面白いわけだけど

ダゴン映画も売れたんだろうか

日本インスマスを覆う影と異なる脚色で、アクションなりエロなりを盛り込めたと思うけど、

あれはあれで、なんか長くない?という気がしないでもなかった

そう考えると、やはりインスマス佐野史郎のあれがベストであって、

あれを観たのは自分まだ子供で親戚の家に泊まっていたのだけど、

周囲からすれば迷惑だっただろうけど、テレビの前でワクテカして待機してたのを覚えてる

ネットはまだなかった気がするのだけど、

インスマステレビでやるという事前情報だけはキャッチしていた子供だった

佐野史郎インスマスとか怪奇路線は本人も大好物のはずで、幻想文学が好きなはずだけど、

他人評価されたのはまず冬彦さんだったと思う

あの怪演で、ドラマ現実区別が付かない視聴者から

佐野史郎本人までバッシングされたぐらいだったように記憶している

冬彦さんブームというか、宅八郎宮崎勤のような偏見差別マスコミも醸成してた気がする

彼としては単にプロ根性だったんだろうけど

と、発達障害らしく話が脱線しまくったわけだが、

結論としては売れる話とクトゥルーネタがまったく相容れないというか水と油なだけなのかもしれない

鬼滅の敵が邪神だったとしても、邪神圧倒的に無敵だし、

ラブロマンスな話を考えるとしても、彼女が半魚人とか、不死の恋人が登場するとか、そんな感じだろうか

そもそもラヴクラフト縛りみたいなのが足枷になっては良くない気もする

いずれにせよ、基本どうやったってホラーになるんだよなあ

そして、ホラー基本的に大ヒットはしない…

2021-04-22

anond:20210422072903

練習相手が周りにいるにも関わらず、自分から避けてただけじゃん。

自分から声かけろよ。

会話なんて、受け身一辺倒でどうすんだよ。

キャッチボールキャッチしかしない主義」か何かか?

2021-04-21

内定ゲットしたクソどもへ

料理人になろうってやつは、ジャガイモの皮むきぐらい出来るようになっとけ

プロ棋士を目指すのに、駒の初期配置を知らないやつがいるかよ

ITエンジニア会社入社するなら、タッチタイプは出来るようになっとけ。

教える側は「そこからかよ!」って思っちゃう

そのくらい、就職前に練習できるやん? クソが。

だって、貴重な新卒カードベットしようって思う業界なんでしょ?

まったく空手入社してくるとか思わねーよ、

クソなのか。

それすら出来てないで入社しちゃったやつは、場違い認識しろ

そんで5月連休、人が遊んでいる間に、必死キャッチアップしろ

野菜の皮むき、将棋ルールコンピュータの基本操作

これらは7日間で身につくやろ。

クッソ頑張れば。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん