「責任能力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 責任能力とは

2023-08-04

児童被害に向き合いたい。でも…

小学生男女27人にわいせつ疑い、知的障害の23歳男逮捕 大阪府警

https://news.livedoor.com/article/detail/24734993/

小学生わいせつ行為を繰り返したとして、大阪府警捜査1課は3日、強制性交強制わいせつなどの疑いで、府内在住の作業員の男(23)=強制性交などの罪で起訴=を逮捕、追送検したと発表した。

男には中度の知的障害があるといい、「小学校男子女子どちらにも興味がある。体を触ったり、触ってもらったりすると興奮した」と供述。府警は計27人分の被害裏付け捜査を終えた。

犯人男性にも中度の知的障害があり、社会的にはかなり弱い。

社会的弱者が別の弱者を襲った不幸な事件になった。

重度の障害で訳も分から犯行に至ってしまったケースと違って、責任能力だけは残されているということなんだろうが・・・

障害者が警察誘導されず、きちんと自分権利行使できるのかが心配

児童だけでなく障害者も地域で見守れるようにしていきたい。

2023-07-12

今回の判決に対する懸念個別事例で反論してくる奴は信用できない

anond:20230711222009

今回の最高裁判決否定的に捉えている人間の一人だが、

例えば佐藤かよが同じ職場で働いてたとして、佐藤かよ女性トイレ使っても何も思わんわ

多分他の今回の判決懸念批判を表明している人も、今回の裁判の事例は問題ありとしながらも、各々問題ないと思う「個別事例」はあるんじゃないか

でも「個別事例」を引き合いに出して法律司法判断を語っちゃうと、

・「刀を骨董品の様に愛でている人もいるから、刀の携帯を取り締まる銃刀法に反対! 銃刀法に賛成してる人は刀愛好家差別主義者!」

・「大麻中毒にならない人もいるから、大麻解禁に賛成! 大麻合法化に反対する人は実際の大麻愛好家に会ったことがないから怖いイメージを持ってるだけ!」

・「四つん這いで女子高生スカートを除いた人が、責任能力なしとして無罪になった。私は仕事上重度の精神障害者と関わるが、実際に彼らがセクハラをしてしまうケースを見たことがある! だからこの判決批判する人は精神障害への理解を深めるべき!」

こんな調子で「お気持ち」論に収束ちゃうんだよね

今回の判決批判派はお気持ちディベートをしたいんじゃなくて、判決が今後の刑事事件判決法改正犯罪に与える影響について議論したいんだよ

今までは戸籍男性場合建物管理者の意に反して正当な理由なく故意女性トイレに入ると建造物侵入罪に問われる可能性があった

しかし今回の判決では、戸籍男性でも性同一性障害の診断を受け女性ホルモンの投与を受けている場合は、女性トイレへの立ち入りを制限するのは違法という判断となった

ここから建物管理者はどこまで自由ルールを作っていいのか」と「どこからを正当な理由とするか」という論点が導き出せる

今回の判決の「建物管理者はどこまで自由ルールを作っていいのか」に対する答えは、「戸籍性別に基づきルールを作る自由は認めない」というもの

「どこからを正当な理由とするか」に対する答えは、「戸籍性別男性のままでも、診断を受けホルモン治療しているならその事実が正当な理由となる」というもの

批判派はこの「正当な理由」が恣意的解釈されることを懸念している

戸籍男性なら正当な理由になりません」ならハッキリした基準運用できるけど、

戸籍男性?う〜ん、でもこの感じなら別に問題なくない?笑」なら、

ならホルモン治療なしで診断受けてたらどうなるの?ホルモン治療なしで診断受けてなくても数年トランスジェンダーとして職場にいたら?手術もホルモン治療も診断も数年間の活動実績もなかったら?と、

「どこまでを正当な理由(正当なトランスジェンダー)とするのか」の疑問が湧くし、

裁判官のお気持ち次第で運用できてしま

今までは男が女性トイレに隠しカメラ付けようとした場合未遂でも建造物侵入罪逮捕できたが、今回の判決によりその男女装していたら建造物侵入罪でもしょっぴけなくなる可能性がある

そうなると犯罪者側の犯罪ハードルは格段に下がるので性犯罪は増えるわな

また、卵が先か鶏が先かという話になるが、この判決性別変更要件法改正の後押しになる可能性もある

このような判決に対するシステムから批判個別事例で反論するのは、

全ての業務を紙とペンでこなし長時間残業蔓延会社システムおかしいんじゃ?と意義を唱える社員に「でも紙とペンだけでも効率的に働いて残業してない人もいるから!」と一部の都合の良いサンプルだけを取り出し反論するぐらいおかし

特に法律社会の仕組みに関わる部分なので、こういうn=1で反論してくる奴は、そもそも議論をさせたくないんだなというのが透けて見えるので全く信用できない

2023-07-08

anond:20230708111935

全米ライフル協会じゃないけど、ライフルがあれば、障碍者から身を守ることができた論が好きな人は多いと思うよ。

まりね。

障碍者を拘束するくらいなら、野に放って、正当防衛の名のもとに排除してしまえってこと。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/537154/

男性177月傷害致死容疑で書類送検されたが、大分地検責任能力がないとして同年10月不起訴処分とした。男性は同年11月病死した。

起訴になって野に解放されたのち、薬殺されたんでしょ。これ。

2023-06-27

この事件に対して、「男が悪い」しか言わない人の多さが怖い。

嫌だと言ったのに無理矢理レイプ中出しされたとかならともかく、そうじゃないなら責任平等だろう。

男も裁くべきだとしても、それで女の責任がなかった事になる訳ないじゃん

この事件で男が悪いとだけ言って母親擁護する人達は、計画殺人において被害者睡眠薬を飲ませる係と首を絞める係がいた場合

睡眠薬を飲ませた奴だけが悪くて首を絞めた奴は何も悪くないと言っているに等しい。

「これを殺人呼ばわりする人が出てくるのが、ジェンダーギャップ指数の正しさを示してるよね。」って明らかに逆でしょ。

ジェンダーギャップ指数の低さが表れているのは、そうやって女性を一人前の大人扱いせずに無知で無力な赤ちゃんのように扱って責任能力を認めず

一方的被害者扱いする人達の方だと思うよ?

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.mbs.jp/news/feature/kansai/article/2023/06/095359.shtml

2023-06-23

anond:20230623013123

人権が、あるからだよね

同じ責任能力を欠いた存在やらかし傷害事件でも、犬が犯人だったらどっか施設に連れていかれるけど、人間場合無罪釈放になる

2023-06-13

少年誌グラビアの年齢は簡単じゃないぞ。

ターゲット未成年だ。

実際には30代が一番買ってるらしいけどな。

ならば表紙を飾るグラビアアイドルは、どのくらいの年齢にすべきだろうか。

現状は、ほぼほぼ成人。

未成年グラドルは、たとえ親の許可があろうとダメ。本人の判断力が未熟だから

未成年グラドル大人になって自分のしたことを後悔する恐れがある。

性的自由責任能力、後悔。

近年活発に議論されている概念だ。

かにAI生成の架空女性イメージを使うなら、被害者は出ない。

親の許可があっても未成年水着撮影するのはダメ

だったら、機械学習収集された女性水着画像を使えばいい。

架空未成年っぽい水着グラビアアイドルを作り出せば良い。

未成年がダメなら少年誌のグラビアは AI にすれば良い

でもね。

からこそ、年齢設定が問題になるんだよ。

選択肢が生まれた以上、選ぶ責任が発生する。

——…未成年に設定すべきか/それとも成人にすべきか。

未成年女の子水着写真を載せるのは、マズい。

まず、学習元に未成年水着写真が混入されてないことを保証できない。

大手イラストサイトは、この理由でフォトリアルAI児童ポルノを禁じてるんだ。

まりリアルAIイラストは、本物の被害写真を元に生成された可能性がゼロだと言い切れない。

出版社と読者は知らずに、ジャニーズホストで言われてたような性被害構造を、維持してしまう。

加えて、未成年の性の商品化問題もある。

性の決定能力が未熟な男子に、同じく性の決定能力が未熟な女子の性を提供していいのか?

雑誌を読んだ男子判断力が未熟なので、例えば同じクラス女子性的対象に見てしまう恐れがある。

対象にされた女子もまた判断力が未熟なので、軽々しく応じてしま可能性がある。

その結果、将来後悔するかもしれない。

現代社会は、判断力の未熟な子ども労働契約制限しているけど、しかし性を提供する権利をそのままにする動機はどこにあるんだろう、と思う。

それどころか大人がそれを奪って子ども危険さらしていいのか——…答えを出すのは難しい問いだ。

だったら、成人した女性グラビアアイドルにすればいいのか… というと、それもマズい。

未成年男子は、成人女性性的に興奮してもセックスはできない。

純粋恋愛関係だったとしても、未成年側には性的判断能力はないからだ。

未成年男子と成人女性合意セックスはあり得ない、すべてレイプになってしまう。

から成人女性欲情するように刷り込むのは、未熟な子どもに対してレイプ助長する事になる。

グラビアアイドルをAI化するのは難しいと思う。

どちらを選択しても炎上しうるし、将来に禍根を残しかねない。

2023-06-11

未成年公衆に晒された公営プールで泳ぐことが当然に存在するという価値観自体まず疑問を感じているんだよな

撮影イベント的なのの是非以前に、

撮影さえしなければ何しても良いとはならないと思う

撮影してダメ状態を直接なら見ていいはなんかアングラものを感じざるを得ない

そもそも撮影でなくとも公共の場水着で出れば例えばおっさん気持ち悪い目線対象になることが十分考えられる

もちろん本人の自由意志でそれも踏まえてプールに行っているのかもしれないし成人であれば自由かもしれない

しか未成年にその責任能力を認めるべきかは議論余地があるのではないか、あとで精神的苦痛を感じる可能性を理解できていないかもしれない

少なくとも公営施設の中で行われることという意味では危うさを感じる

大っぴらに未成年水着が晒される場所が当然公営で用意されてしまっているという価値観からアップデートするべきなのではないか

2023-05-31

anond:20230531022320

犯罪者責任能力がないとなれないから女は犯罪者にはなれないんだぞ

おまえには論理的思考能力がない

2023-05-28

anond:20230528192426

女性場合性的分野について限定的責任能力法律規定した上で保護できないのだろうか。

女性性的同意は、事後的に成熟した本人自身、または保護者(父母、夫、女性支援団体の長など)が無効とできる。

立て籠り犯の悪口を言われた(と思った)から殺したやつ

妄想だろと思うが

妄想なら逆に責任能力なしになっちゃうかも知れんのな

でも責任取らすために悪口言ったことにするのもな…

2023-04-22

anond:20230422201953

子供から多目に見ろとか

若い人間にそんな責任能力ない、全部大人が悪い

かいって

今の今まで完全にお客様気分でやってきた若者を叩き潰すチャンスなんだよな…

2023-04-17

anond:20230417200754

それな

女の責任能力を飛んどん下げていく方向って、元増田の言うとおり家父長制先祖がえにりちかい。でも「俺の娘をもらえ。責任をもて」と圧迫してくれる父はもういないので単に萎縮する男が増えてますます草食化非婚化してそんなの気にしない男が食い荒らして未婚女だらけになる落ちだとと思う。完全に家父長制に戻ればそれはそれで笑えるし、なんか一部の女はそれを望んでるようにも見える最近

そんな理屈だと女性子供障がい者みたいな扱いじゃんみたいな話

別に責任権利はセットじゃないからね

子供並みに責任能力はないけど成人並みの権利はあっていいんですよ

ミソジニストには分からいかもしれませんが

山田太郎議員とこども家庭庁ポスターについて

体で性暴力問題を共有しようという啓発ポスターについて、

与党議員がとりさげさせようとする理由がよくわからなかったが、

大学教授批判で少し見当がついた

https://hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20230414/1681484184

こちらのブログ(山田批判する立場)で騒動を知った。

話を把握した上でブログの内容には「ん?」となる点もあるので

ブログやその周辺のコメントによる山田批判妥当性も含め以下検討したい。

    

 

1.ブログ主らの論法の怪しい部分

まず山田太郎議員の主張が妥当か否かの検討をする以前に、

ブログ主達は山田太郎の主張を適切に取り扱っているのか」

という問題がある。

  

  

以下の二人の発言を読んでほしい。

 

ブログ主のほっけうるふさん

こうした権力関係で抗議できない想像できない立場それぞれを啓発する表現として、

冒頭のポスターはかぎられた情報量制限があるなかでは完成されている。

ブログ同調するトップブコメのcinefukさん

cinefuk NOと言えない状況に追い込むテクニック(たとえばロリコンの使うグルーミング家庭内暴力職場ハラスメントがある訳で

「NOと言わないのは自己責任」は、性暴力矮小化したい勢力だけに寄り添う想像力の貧困

性犯罪 表現規制 オタク 自民党 ミソジニー ハラスメント

2023/04/15

  

お気付きだろうか?

 

二人の挙げる全てが蝶ネクデブ問題視したポスターの状況とは異なるである

https://twitter.com/yamadataro43/status/1646452603415560192

         

     

   

2.詭弁の見破り方について

二人の作為に逆らい、話を「蝶ネクが論じていたもの」へ戻そう。

https://twitter.com/KodomoKatei/status/1645230118015586305

蝶ネクが言っていたのはこのポスターの図案と文言だ。

みんなでもう一度ポスターのものを見よう。

  

  

https://pbs.twimg.com/media/FtE8SrwaEAAhQB9?format=jpg&name=4096x4096

どうだろうか。

チェックポイントを並べてみよう。

 

・この男女間に権力関係表現されていない。

・男女間に年齢差は見えず、ロリコンの使うグルーミング表現されていない。

・父子ではないし兄妹の示唆もなく、家庭内暴力表現されていない。

職場ディテールや背景もなく、職場ハラスメント表現されていない。

    

なんと一つのチェックも入らなかった。

ほっけさんシネフクさんが持ち出した要素は図案の中に一切存在していない。

要するにこれはそのような要素の無いフラットな男女を描いた図案なのだ。   

   

蝶ネク「この若い男女について、男性を悪と断じるのは問題

ほっけ「でもこの2人が上司と部下だったら?

しねふく「でもこの2人がロリコン幼女だったら?父子だったら?

それはもう別の話だろう。

   

話の性質が変わってしまう要素を付け足してから反論するのは

誠実な論法ではないし意味のある議論でもない。

 

こういうのは決して「別の言い方でわかりやす問題を紐解いた」のではない。

相手の主張を別内容にすり替えしまった」と言ってよいだろう。

そもそも詭弁をやる気のない者は相手の言ったことにそのまま反論するものだ。 

   

  

3.本題となる「ポスターの是非」について

私は少なくとも蝶デブの言いたいことは分かる気がした。

要するに無限告発問題だ。

 

フラット若者同士の間で

意思表示がされていなかったにも関わらず

から「実は」と言い出すことにお墨付きを与えるならば

わりとなんでもありになってしま

という問題だ。

  

 

もちろん交際相手に甚だしく支配的に振る舞う人間というものは実際にいる。

しかしそこには大抵何かしらの暴力脅迫が伴う。  

  

皆さんご存じのように、暴力脅迫社会的にも法律的にもアウトだ。

そんなとっくにアウトと知れ切ったモロ犯罪行為についていまさら啓蒙しているわけではなかろうから

まりこのポスターがアウトだと言っている行為とは、

暴力脅迫もない関係の中での行為

なのだ。 

   

男が顔を赤らめ「喜んでると思ってた」と言っていることからもわかるように

暴力脅迫で言うこと聞かせてはダメですよ」なんて話をしてるのではなく

より繊細な領域について啓発していると取るのがポスター解釈としても無理がないだろう

  

 

繰り返しになるが、

当該ポスターカップル間での暴力脅迫について啓蒙する意図なら率直にそう書けるし必ず書く。

そんなものは絵にも文にもずっと描きやすいし、何より「これらは犯罪です!」と書けるからだ。

 

もう少しハラスメントの程度を落として

怒声や罵倒による圧迫・強要というものもある。

が、それらについて啓蒙したいならやはり率直にそう書けるし必ずそう書く。

(ほっけさんシネフクさんですら、そういう明白な脅迫威圧等は無い、より微妙な状況下の話をしている)

  

 

まり

暴力脅迫も怒声も罵倒も無い関係の中で

片方が「NO」と意思表示できなかったことについて

もう片方の重大な落ち度とする

というのがこのポスターの周知せんとしている内容だ。

  

これはどんなもんだろうか?

適切な内容だろうか?    

  

  

4 そのルールは成り立つの? 

私はこれはさすがにポスター内容に問題があると思う。

というかポスター女性を一人前扱いしない場合に限って成り立つルールだと思う。

 

図案は少なくとも性交同意年齢以上の想定で描かれた男女であるはずで

にもかかわらず特別困難な状況も無いのに自分意思表示が出来ない責任が取れないというなら

それはもう当局の定めた性交同意年齢の設定が間違っているのではないか

保護者同意なき若年層のセックス禁止」としたほうがすっきりしないか。 

(ちなみに若年層というのはおよそ20代までを含む。)   

  

強い力関係もなく、

暴力脅迫も怒声も罵倒もなく、

でも意志表示が出来ません、

言い出さなかったけど本当は「NO」なんです。

   

これは我々の社会の中の責任能力者とは見なせない。

これを保護して相手を責めるとなると今度は相手立場権利と正面衝突することになる。  

   

そのような強力な保護を発動できる対象とはどういう人か。

まず思いつけるのは知的障碍者痴呆老人などだろう。

要するに対等な責任能力を求めるのが酷な人達だ。

そういう感じの人達に与える特別保護

特に障害も無い性交同意年齢以上・成年以上の女性達に広く与えてどうするのか。

  

まるで女性全員を知的障碍者に準ずる何かだと言ってるようにすら見える。

というより、これは殆ど家父長制の再来ではなかろうか。

 

娘が自由意思で異性と交際していても実はそれは「NO」であって

娘の当時の意思表示がどのようなものであれ手を出した男は不法泥棒であって

娘の父や兄はその泥棒ショットガンで追いまわして石打でぶっ殺すのが名誉を守る術である

みたいなそういう社会のアレである。  

 

私が女性でも猶更このポスターには反対する。

自分を「禁治産者」や「父兄管理財産」などではなく責任権利のある人間として扱ってほしいし

お豆扱いの啓蒙するぐらいなら暴力脅迫について駆け込むホットラインを充実させてほしい。

  

 

5.詭弁に必ず動機あり

というか私だけでなくて

ほっけさんシネフクさんも本心のところ

「このポスターにはちょっと問題があるな、庇って戦うには苦しい部分があるな」

と感じていたのではないだろうか?

   

何故そう推測できるかと言えば、

上で見たように彼等が詭弁を弄して内容をすり替えたからだ。

 

ポスターの内容に弱みが無ければ、

ポスターの内容そのままを扱って反論を展開したはずだ。

他の話をせずにただひたすら絵の内容と議員発言だけを取り上げて

「この絵のどこが問題だ変な首輪しやがってこのブタが」と言えばいいではないか

  

少なくとも私なら絶対にそうする。

それが最も強い論法から

  

だが彼等は 

権力関係

ロリコンの使うグルーミング

家庭内暴力

職場ハラスメント

という持ち込みマヨネーズを添加し内容を別物にしてから反論した。 

     

 

まさに彼等の言うとおり、

権力者と被支配者、成人と未成年保護者被保護者上司と部下、

そのような強力な力関係があれば強要はぐっと簡単になる。 

いちいち暴力脅迫や怒声や罵倒なんかを示さずとも相手を従わせることも可能になる。

  

からこそ現行で既に、

上司が部下に告発されたら、成年が未成年告発されたら、保護者被保護者告発されたら

事実関係さえ確認されれば(場合によってはそれすら省略されて)即アウトという相場になっている。  

  

「実際のカウアン少年が老け専のゲイ自分から望んで喜多川恋愛関係にあった可能性は?」とか

「当時のカウアン少年は本当に「NO」だったのか?」とか

そんなことは考慮する必要すらないのだ。

喜多川が成年かつ保護者かつ使用者で、カウアンは未成年かつ被保護者かつ使用人だったから。、

    

そしてポスターの男女はそのような関係ではないのだ。

ほっけさんらの言が山田太郎批判のつもりであれば、それは完全に破綻している。

  

   

6.その要求妥当なの?

より粗く攻撃的な詭弁として

ブログの周辺にはとぼけ書き込みも多数あった。

  

複数統合するとおおよそ

「性同意を取ればいいだけではないか、何故それが嫌なのか?」          

「このブタと支持者たちは性加害擁護したいんだろう」

セカンドレイプがしたいんだな」

のような。

 

 

しかし上で見た通り

脅迫等をされてないのに自分意思表示をしねえ&後から「NOだった」と言い出せるルールならば

それはもう例えYESの言質を取ったって同じではないだろうか?

YESと言わされた」で同様にひっくり返せるわけだから

 

そういうことを言える身分の人相手では例え書面の同意を取っても意味がないだろう。

(たぶん必要なのは後見人同意とかだ。)

    

それとは別にそもそも、 

同意を毎回相手の口から言わせて確認取るコミュニケーションなんてもの現実的に有り得ないわけだし、

「無条件に後出しOK相手から、決して後から変わることのないYESを取り付ける」

に至っては論理的不可能だ。 

   

そういう達成不可能ハードルを突き付けておいて

「何故飛ぼうとしないんだ」などと相手倫理的問題であるかのように責める、

これはパワハラ上司モラハラ運動部監督のあの低レベルな対人テクニックと何が違うのだろうか。

 

  

果ては

「やろうとしないってことは悪意があるんだな」

「性加害擁護したいんだな」

セカンドレイプ目的だな」

などと凄まじいレッテル貼り戦法に展開するに至っては

なにか一ミリでも建設性があるのだろうか?

    

相手の主張をちゃんと聞いたうえで批判するぞの姿勢すらない。

社会を良くしようと真面目に考える気持ちも見られない。

   

相手の話を聞かなくてもレッテル貼りでもなんでもいいか

 とにかくこいつを否定してワーワー言えればそれでいいや。」

本当にそれでいいのか?

   

 

ネクがどういう人なのか詳しくは知らない。

何故一部の人から執拗な敵意を向けられてるのかも掴めない。

しかし彼がどれほど見下げはてた不道徳な豚であったとしても

このあたりのハチャメチャな論客たちより議論姿勢は誠実に見える。

  

   

7 まとめ

ネットリベラル論客がやりがちなこと    

相手の主張内容を別物にすり替えから反論してしま

現実的不可能ハードル他者に突き付けることで

 際限のない倫理的糾弾者の地位をゲットしてしま

・敵視した者の話はまともに読まず

 セカンドレイパーだの性暴力擁護者だののような

 凄まじいレッテルを貼って攻撃してしまう  

        

対等な男女間で無条件後出し「NO」は認めるべきか?

・言いにくい意志でもきちんと言うのが責任能力者の権利であり義務では。

・どうしてもできないなら成年後見人を立てたらよいし

 契約する時とセックスする時ついてきてもらえ。

   

全体に言えること

・せめて「社会をよくするために真面目に考える」という姿勢は持つべき。

 そこを守った上で論敵を超えられないならその議論時間使う価値はない。

詭弁論法や無茶要求論法自分気持ち良くなってるだけで

 人の役に立たないし自分の頭も悪くする。

  

 

8.【蛇足】こども家庭庁について 

これ書いてるうちに気になって庁のツイートwebサイトを見たんだが、

蝶ネクマンとは別の観点からなんだかいろいろ気になった。

https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/jakunengekkan/index.html

これがwebサイトなんだけど。

 

AV出演被害JKビジネスレイプドラッグ問題、酔わせて性的行為強要SNSを利用した性被害

セクシュアルハラスメント痴漢等、若年層の様々な性暴力被害の予防啓発や性暴力被害に関する相談先の周知、

周りからの声掛けの必要性などの啓発を行うほか、若年層が性暴力加害者被害者、傍観者にならないことの啓発を行います

ここまで一緒に見てきた人はみんな「えっ?」ってならないか

   

AV出演は年齢クリアしてりゃ好きにしろの話であって性暴力じゃないし、

JKビジネスはいかがわしい業者の話だし、

レイプドラッグはもろの強姦罪だし、

泥酔させてレイプもばっちり逮捕されるやつだし、

セクハラ痴漢もふつーに告発して社会的に法的に罰を与えられるやつだよね。  

なんかこれ、啓発内容とポスターが別内容過ぎない?

https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/jakunengekkan/img/r05_poster.png

 

サイト記載文章の啓発内容は「AV出演」を除いて明確に違法行為のクロばっかりで、

一方当該ポスターの図案は男女交際におけるグレー領域……少なくともクロにしちゃうと色々問題だろという繊細で曖昧領域のことが描かれている。

このポスター見て「性サービス業痴漢レイプのこと言ってんだな」と思う人間がどこにいる? 

  

  

山田とは別論点なのかもしれないが、何かがおかしい感じは凄く感じる。

文章の啓発内容はごもっともというか「クロ」であるコンセンサスがとれたものばかり(AV出演を除く)なのに対して

ポスターものすごく曖昧な部分で男をクロとする踏み込みまくった内容になっている。

これは制作とチェックの混乱でこうなっただけなのか?ほんとに?

   

ほっけさんたちに軽く突っ込むつもりで書いてきて、最後に不気味な謎にぶちあたってしまった。

  

 

追記

tzt いや「怖くて何も言えなかった」て書いてるやん。メッセージ迂遠だという批判はあり得たとしてもお前の批判については完全に的外れだよ。

2023/04/17

いや、そういう

「明らかな脅迫等は無くても権力関係を背景にNOを言えない状況」

については私とほっけさんシネフクさんの3人で散々確認したよね?

くどいかな?ってぐらい何回も書いたよね?

   

でもあのポスターはそれらのどの状況にも当てはまらないんだわ。

 

そういう特別な困難のない条件下で

「言えなかったんです!」という後出しを免責して

「遡ってあのセックスにNO!だからこの人は性暴力!」という告発をアリにしていいの?

  

そんなのやり出したら

交際において片方だけを知的障碍者レベル責任問わないルールになるんだけど

本当にそんなことをして誰かの為になると思う?

男女双方に不利益しか生まないと思うんだけど。

 

こういう時に問題点に目をつぶってとりあえず賛同すると簡単にいい人ぶれるし、

もしくはあなたはひょっとすると能力的にそもそもこのポスター問題に気付かないかもしれない。

でも例えばほっけうるふさんとシネフクさんは本心ではちょっと問題点に気付いてると思うよ。 既に書いた通り。

彼等は多分あなたよりは頭がいい。 

 

hate_flag

いやほんと、このポスターに対する反発が強ければ強い程「やっぱこのポスター必要だったな」って結論しかならんわ

2023/04/17

この「私達が反論受けたということは私達は正しいということ!」っていう論法、無敵すぎない?

日蓮宗かなんかなの?

  

誰があなた信心を問うたのよ。

誰にでも理解可能一般的話題について

具体的な形で考えを述べて理屈を添えたし、

から誰でも幾らでも再反論可能なはず。

 

なのに具体的再反論ではなく

非難反論されることがわたしたちの正しさの証明Q.E.D!」という

どっかの学会みたいな絶叫で終わりで、

これがわたしへ反発する側の人気一位になるの?

あなた達の知性は本当にそれでいいの?

いいならあなた達はそれでいいや…。

2023-04-15

anond:20230415114312

いやいや子供スマホ契約すら責任能力がないから1人でできないのにセックスには合意できるのおかしいだろw

 

って話なんですよねえ

セックスできるようにするなら

他の契約もできないとおかし

2023-04-14

anond:20230414104455

女を男と対等な存在であり責任能力があると思っている変な人が多いんだろう

俺は女なんて猿と同じだから加害者扱いは無理があると思ってるよ

人間と同じ程度の思考能力を持たないのだから女には何の責任もない

安心してくれ

2023-04-05

anond:20230405052347

2006年新潟保育園児死傷事件では2人の園児殺害されたが知的障害理由責任能力限定されるとされ懲役20年だったな。

大事件の場合はとりあえず起訴はする感じか。

2023-04-01

anond:20230401074833

責任能力のある第三者が絡んでるか否か、の違いか

ジャージ痴漢されやすいと調べて知った娘は常に制服を着て登校したので一度も痴漢に遭わなかった。これは娘の成果だ。

娘が電車痴漢を受けたのはジャージを着たままの登校を許した、父親の俺のせいだ。

・・・いやなんかお父さん自分を責めないで、って感じがするな。

2023-03-21

anond:20230321132049

その二つはAIによって失われる仕事です。

人間関係の濃さで案件を取ってくる営業」はAIが発達した社会では成立しません。

何故なら「人間関係の濃さで取ってこられた案件」というのは「AIが適切に双方の利益を換算して取ってきた案件」よりも様々な面でパフォーマンスに劣るからです。

営業という仕事需要供給マッチングであり、この作業において必要なのはデータマイニング技術です。

その分野において人間AIに圧倒的に劣っているので、あらゆる営業活動AIに取って代わられます

書類に判子を押す部長」もAIが発達した社会では消滅する存在です。

日本人責任というものを「失敗時に損害を補填する行為」だと考えがちですが、責任というのは本来会社から預けられた「業務上責任能力」のことです。

業務上責任能力」とは、業務を行える能力なしには成立しません。

書類に判子を押すという行為に対して責任を負う場合は、「案件を進めていいかどうかの総合的な可否判断」の能力が問われます

現在会社組織ではその会社で長年過ごしてきた人間経験則を当てにする事が多いので、ある種年功序列式に年長者であるものが判子を押す立場を与えられています

ですがその経験則よりもAIによる分析能力が向上すれば、判子を押す行為、すなわち「可否決定の判断」をする権限AIに預けられるでしょう。

組織命令系統としての部長は残るかも知れませんが、それぞれのセクターにおける可否決定の判断を下すのはAI委託されるようになると思われます

よって「書類に判子を押す部長」という存在AIが発達した社会には存在しません。


AIによって失われない仕事には以下のような特徴があります

「生身の人間の肉体が必要

「一個人としての権限必要

「生身の人間であることが必要

AIでないことが必要

これらの条件に一つないしは複数当てはまる職業として以下のものがあります

婚姻当事者専業主婦偽装結婚当事者・その他結婚を通して何らかの利益を得るための婚姻当事者

・臓器提供者(ただし、再生医療技術が発達するまで)

性風俗

・法的な身分の売買や利用(詐欺行為を働く際のID貸し借りや新規作成にかかわる行為など)

自然回帰主義者としての活動

AI否定派を顧客とした商売(実際にはAI使用しているのに顧客に嘘をつく場合の窓口業務も含む)

これらの職業AIが発達した後も「法律上権限AIに与えられていない」「個人的な趣味嗜好によりAIでないものを求める」といった観点から労働提供者の需要が失われることがありません。

AIの発達を予測し備えておきたいのならこういった職業についての経験を積むのは有効かと思いますが。

ですがAIの発達速度から考えるにこれら以外の職業が完全に消滅するのには、今現在出生を終えた人類がその寿命を使い切るまでの時間がかかると思われます

ただしこの予想は人類医学が急速発展する場合を考えておりません。

そうなりますと、AI発達後も失われないこれらの職業に就くための準備を今からするのは有効だと思います

個人的に私がオススメするのは「性風俗」と「自然回帰主義者としての活動」となります

性風俗」の場合は、枯れ専と呼ばれる人達需要を満たす方法について今から学習を進めるのがオススメです。

自然回帰主義者としての活動」の場合機械文明否定派の新興宗教を立ち上げるのがオススメです。

参考になりましたでしょうか?

2023-03-16

北海道男女差別と言われてるクラブイベント問題

内容と経緯としてはこれを読んでる人はまぁみんな分かってると思う。

北海道で開催される予定のアニソンDJイベントで、男性は1600円、女性は50000円の入場料設定がされていて、参加者の一名が「女要らん」という趣旨ツイート投稿。これを見た某19歳の女性がこれを男女差別批判Twitter問題提起した結果、DJイベント界隈の中で反響を呼び現在に至る。

ざっくりと説明するとこんな感じ。

これを見て思ったことがあるけど、巻き込まれたくないのでここで書きたいと思う。というか件の19歳の方も「嫌われて悲しい」みたいな話をTwitterでするなら、最初問題提起匿名にすればよかったのではと思わないでもないけど。

ちなみに私はフロアシーンにもよく顔を出すけど、北海道民ではない。

件のイベントの方も悪ノリが過ぎたと思う。そこは反省すべき点のひとつだと思うし、真摯対応して欲しいと思っています

ただ、この問題の大きなポイントとして、19歳の方(以下Aさんとする)に行動の責任能力がなさすぎる。

まずはこれがめちゃくちゃ大きいと思う。男女差別容認と思われるのも嫌なので最初にハッキリとさせておくと私の主張としては、まず「女要らん」はマジで良くないと思ってる。

思ってるけど、このAさんの行動があまりにも良くなさ過ぎて、どっちもどっちやんというのが外から見た印象。

Twitterというもの不特定多数が見るもので、言ってしまえばこれをダシにして北海道クラブフロアシーンを壊すことで徳をする人が出てきてもおかしくないと思う。Aさんにも「変な宗教フェミニストに絡まれ可能性」ももちろん出てくるし、いわゆるみんなが見える表垢でこんなことをすると、このイベント関係者嫌がらせを受けるかもしれないリスクもある。だから当人間で問題解決されるべきで、解決が見込めない場合に全体周知をして、世間意見を求めるという形をとる方が、後々自分相手も傷が少なくて済む。これが基本的問題解決に向けての考え方だと思う。

一方でAさんのとった行動は、本人は「フロアシーンを壊す気は無い」「開催するなとは言ってない」と再三言っているが、「おもんな!!」や「何が楽しいの?」と言う言葉不特定多数が見える領域で使っている。

加えて、問題提起から日経っても「イベント主催者がだんまり決め込んでる!イベント主催者としてどうなの?」や「姉が女要らん告知した人が、それを消したのダサイって言ってます」といった、言うなれば批判をする上でどう考えても必要以上の攻撃性を見せ続けている。言ってしまえば問題を再燃させようとしている。

傍目ではどう見ても自分を認めないイベントフロアシーンを潰そうとしてるように見えてしまう。

その上でAさんは「嫌われただけで問題解決できなかったのは悲しい。」というスタンスツイートをされている。

もうここでハッキリさせておくと、そりゃ嫌われるよな。というのが私の印象。

これは批判された側、されてない側関係なく、ここまで攻撃的にイベントを見てる人に目をつけられると自分イベントDJにAさんからみて嫌なところがあると「同じことされるんじゃないか」ということを考えてリスクヘッジしたら、避けたりするのは当然といえば当然。

ただ、Aさんの主張である攻撃的なDM札幌の方から次々届いている」というのが事実なら、やった人は札幌フロアシーンを何も考えてないと思う。ここまでやるAさんがそのDM晒したら、その攻撃DMを送った人の所属イベント主催イベントはそういうことをする人がいるという印象がつく可能性が高い。少なくとも私もそんなことする人がいるイベントには行きたくはない。その時点で私なら名前隠さずに攻撃DMしてきた人を晒すだって悪意のある攻撃からね。今Aさんがやらない理由イマイチからないけれど。捨て垢とかからやられてるならそれが札幌の人かどうか分からないと思うし、どうやって札幌の人って特定してるんだろう。

それは置いておいて、Aさんが本当に「札幌人達と仲良くしたい」なら、まずしたほうがいいこととして、件のツイートを全部消して、該当イベント主催者DMかサシで話すこと。相手が応じないならもうそイベント関係者とは関わらないこと。どうしても問題化したいなら、本人が話すのではなくて、信じられる大人の方を通すこと。

法律的にも責任能力があるとは言えない未成年が矢面に立つ現状は見栄えが良くないし、発言を見てると怒りと問題提起がごっちゃになってるように見えるので、一旦自分発言にも悪いこと、やってはいけないことがあることを理解したほうがいいと思う。

ここからは私の感情論になるけど、自分の姉がこう言ってましたって趣旨ツイートRTして「手が滑ったーーー」とかやってるのは本当に第三者として気分が悪い。男女差別批判したいのならやる必要が本当にない。かつ自分の姉も問題に巻き込んで、危険晒してることを微塵も理解してない。

もっというとスペースを開いて何人かの大人が話をしてる中一生聞こえてきたスプラトゥーンプレイ音。

固定ツイートにしている「炎上したので自己紹介します」。

本当に男女差別という問題を真面目に考えてるのか?と思いました。自分が嫌なこと、不快に感じたことを感情で叩いて、反撃にあったら「皆にいじめられます」は子供理論だよ。発言には責任が伴う。批判が伴う。それが大人になるってことだと思う。

そのあたりをまず1回ちゃんと考えて欲しい。

こんなことを続けてると、DJイベント界隈だけではなくて、どこに行っても嫌われたり叩かれたりする人になってしまうと思うし、誰からも信用されない人になってしまうと思う。

身内ノリや界隈、権威で良くないことが曖昧になってしまクラブという場所でこれは良くないってちゃんと言えることは本当にすごいと思ってます。怖いと思うし、言いたくないと思う。

でも、もう少しこれをしたらどうなるかをする前に考えて行動した方がいいと思う。

信頼できる大人を味方につけて、言いたいことをちゃんと「大人文章」にしてもらってから問題提起をした方がいいと思う。

本人に届くか分からないけど、届いたならこの文章に1回「ふざけんな」と思っても、一旦書いてあることをもう1回読んでみてほしいです。

それでも許せないと思ったなら、批判ツイートしてください。

きちんと読ませてもらって、私の糧にします。

私は貴女が素敵な大人になることを心から願っています

2023-03-11

anond:20230311133327

女性認知症高齢者や軽度知的障害者と同レベル責任能力しか無いって事かな?

まあ自称優秀な女性たちの主張を聞くとそういう風に扱って欲しいんだろうなーというのは何となく分かる

良い歳して圧倒的な無責任他責

女性はいつまでも幼稚なままで社会パパに守られて生きていきたいんだろうな

人間というより愛玩動物になりたいのだろうか

全然可愛く無いし醜い癖に要求悪口だけは一丁前な汚物の癖に

2023-03-04

Colabo問題でさ

これに「会社ならありえない」とか「働いたことない」等のコメントつけてる方こそ

自分の知ってることだけが世界だと思い込んでないか。そこがよくも悪くも営利団体非営利団体差異だよ。

なんて意見ブクマカであったけど、そりゃ非営利団体会計ガバガバどんぶりなのは分かるよ。

そりゃPC使えて家計簿つけれるレベル素人がやってるのが大半だろうしな(あの団体がそうだとは言わない)

でもこれが通じて許されるのは、公金が入っていなくて自費と寄付金運営している組織に限るんだよなぁ。


都民税金が入っている以上、そこらの営利団体会社)と同等、下手すればそれ以上にちゃん公明正大にやらなければいけないものなんだよ本来は。

まあ女性にはまともな会計が出来ないし責任能力も無いし指摘するのは女性差別になるので、女性とはそういうものだと思うしか無いですかね。

女性管理職リーダーってやっぱり無理なんだよね

女性管理職リーダーには

露骨な身贔屓を平気でする

言動判断感情的、それを他人に指摘されても気にしないか被害者

問題根本解決せずになあなあにする(結果、遺恨が残る)

という傾向がある。


東京都知事という、経歴だけ見てもエリート中のエリート、そこらの「偉い男」なんて相手にもならないぐらい、女性の鑑であり上澄み中の上澄みなんだけど

その最高レベル女性ですら、上記の傾向を最大限に発揮して某団体を全力で守ろうとしている体たらく

税金生活費高騰で苦労している一般市民蔑ろにして……


やっぱり女性管理職とか責任者とか無理なんだよ。

納税会計をきちんとするという、要求されたら証拠を提出する、指摘されたら謝罪するという、大半の社会人男性ならそれなりに出来ている事すらまともにこなせないんだから

それこそ弱者男性だって会計ぐらい普通にやってるよ?

まともな社会人としての行為が難しい、指摘すると差別と叫んでなあなあにしたがる女性責任能力に欠けると言わざるをえないし、ならまともな社会には出さないで欲しいよね。


いやマジで女性社会進出してくるなよ。

何かあれば女性差別の盾で責任能力放棄するぐらいなら、まともな社会人とは言えないだろ。

そんな精神病患者未成年と同レベル存在社会に出てきて権利行使するって怖いんだけど。

ポルポト少年医療団かよ。

2023-03-02

anond:20230302084818

まあ何かあっても責任能力なしで無罪放免なわけだから

野生動物の隣に座ろうとする人間がいないのと同じで

れっきとした危機回避能力だな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん