「編集」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 編集とは

2022-06-07

配信者でもない癖に「ゲーム自分プレイするもの」と思い込んだナルシスト共が一般人するのが見てられない

配信者のプレイを見ることによるゲーム体験は「ゲームのもの面白さ+配信面白さ」になる。

別の配信者が配信のためにゲームプレイする場合は、配信面白さが見る面白からやる面白さになるだけなのでそれはまあいい。

だが、配信もせずシコシコと1人でゲームを遊ぶことを選ぶようなナルシスト共が自分こそを普通だと思っているのはあまりに異常すぎるので警鐘を鳴らしてあげたい。

社会の窓が空いてますよと注意するのと同じで、誰かが教えてあげないと結果的により多くの恥を味わうことになるのだから

自覚のないナルシスト共よ質問だ。

ゲームのもの面白さ+配信面白さ」よりも1人プレイを選ぶということは、君はそのときゲームのもの面白さ+1人でプレイする面白さ」がそれに勝ると感じているということだ。

ではその「1人でプレイする面白さ」とは一体なんだろうか?

もしもそこに「ゲームとはそもそも1人でプレイするものから」と答えるのなら、それは「自分常識愛しすぎてそれが否定されることに耐えられない」というタイプナルシストだ。

もしも「自分プレイして自分クリアするのが楽しい」と答えるのなら、それは「他人勝利を称えることより、自分自分勝利を称えることが圧倒的に好き」というタイプナルシストだ。

自分よりよっぽど面白人間面白おかしクリアする姿よりも、他人からすれば全く面白くもない自分面白くもないやり方で攻略する様子の方が面白いと本気で信じてしまナルシストだ。

ゲームを「面白い人のプレイを見るもの」ではなく「自分プレイするもの」だと思っているのなら、それは紛れもなくナルシストなんだ。

君は自分のことを超有名配信者よりも圧倒的に好きなんだわ。

そうでなければ、有名配信者が楽しく編集したりリアクションする姿を一緒に味わえるゲーム体験ではなく、他人自分プレイの姿を見せながらの談笑でもなく、1人で引きこもってチマチマと誰かが何ヶ月も前に打ち込んだプログラム自動応答に答える寂しいオナニーを選ぶはずがないんだ。

君がそんなにもオナニーが好きなのは、君がそんなにも他人への興味が薄いのは、君が君を大好きすぎるからなんだ。

anond:20220606195732

構想・執筆推敲編集… それらが一時間に収まるケースはほとんど無い。

あなた方が大喜利材料として消費した、掃いて捨てるような増田にも、現実を生きる僕らの心血が注がれているんですよ。

才能無いか増田やめたほうがいいよ

2022-06-06

anond:20220606172200

青木なんとかさん、どうしたんだろうね。銀角が出なくなったのは別れたからだよね。

バクチ仲間のあと、鴨ちゃんゲットして、もう国内で見つけることが難しくなっていたフロンティア外国に見つけられてうまく路線変更できててすごいね、と誰かが西原本の解説で書いてて、ほんとそうだよなと思った思い出。

増田のいうようなスタンスの変化に加えて、いつごろからか、台詞と絵の情報量がへんになって、リーダビティが目に見えて下がったので読むのやめた。編集ちゃん仕事しろ、と思う。

おい!ブクマカーが『知的誠実さ』を求め出したぞ!

はてなブックマーカーらの間で、にわかに『知的誠実さ』が注目されるようになった。

先日、とあるブックマークコメントを『知的に不誠実だ』とする意見喝采を浴びた。その視点が斬新だったのか、増田はてブロメタブを通して議論が賑わっている。

はてなブックマーク界隈の意見をまとめると、こんな感じになるだろうか。

知的に誠実であるために…

ブコメには必ず論拠を書け

ブコメ記事の内容に応答せよ

ブコメが及ぼす政治的影響を考慮しろ

議論を発散させるようなブコメをするな(横道にそれるな)

ブクマカーが知的に誠実になるというのなら、それは喜ばしいことだし、諸手を挙げて歓迎したい。

しかし、現実にそんな事が可能なのか、という疑念がある。

僕は、知的に誠実なブクマカーを見た事がない。

あなたたちブクマカーは我々増田がどれだけの時間をかけて増田を書いているか、ご存知か?

構想・執筆推敲編集… それらが一時間に収まるケースはほとんど無い。

あなた方が大喜利材料として消費した、掃いて捨てるような増田にも、現実を生きる僕らの心血が注がれているんですよ。

それを 100 字かそこらで笑い飛ばすのに一体、何秒の時間を割いてくれたのかな?

あと、何故か議論では気にされてないけど、肯定的意見ゼロ根拠でいい、って理由もないでしょう。

「僕はこの記事賛同します」ってブコメを書いたとき

賛同する論拠は、述べられていない。

批判には根拠必要なのに、賛同には根拠不要、というのはまったく合理性を欠いていると思う。

から知的に誠実になった未来はてなブックマークには二種類のコメントしかない。

すなわち、

あとで読む

「書いた → …」

2022-06-05

anond:20220603170344

まあ作りが安っぽすぎて耐えられんというのはわかる。

でも安い感動が好きな人って安い設定に親和性があるってのはあると思うんでひょっとしたら狙いかなとかも思う(すくなくとも編集側は)。

葬送のフリーなんたらとかでもそうじゃないですか。

2022-06-04

anond:20220604125142

CM内藤陳の、読まずに死ねるかっ!!」

中村珍「…編集いじめられたんです」

anond:20220603170344

1.いちいちトカゲや竜を殺害してるのが不快

トカゲに関しては勇者を脅かして追い返そうと言う意図ドラゴンに関してはあの世界観だと単なるエネミーなので修行して強くなったことの描写にすぎない、と言うまあオールドタイプの受け止め方はともかくとして。

トカゲや竜もあの世界の同じ生命として尊重するべき、と感じる増田感性には少し感動した。

たぶん作者、ジャンプ+の編集ともにそこに矛盾は感じてないだろうなと思う。SPY×FAMILYのははが悪党どもをガンガンぶち殺す殺人マシーンなのに家族愛みたいなのを描写するのは違和感ある…みたいな話がそこそこあるけど、今の読者は意識アップデートされていて殺害に対して凄く忌避感をもつものなんだよな。

俺は関係ないけど、創作者の人はそういうのある程度気にしないといけない時代なのかも。

ゴールデンカムイでも人殺しは作中で死ぬみたいな予想されてたもんなあ。

2.魔王の設定もちゃんと考えてない 

これ、3の返答にもかかってくる話なんだけど魔王別にそんな聖人君子でもないわけなんですよ。

あいう体質になっちゃったからそのまま王都に進軍して皆殺しにしちゃえ、って人ではないし自分のせいで人が死ぬのは心苦しいけど増田のようにあらゆる生命平等に守りたいみたいな人ではたぶんない。

そうでないなら定期的にやってくる勇者放置するみたいなこともしないだろうからね。

自分を殺しに来たヤツが勝手に死んじゃうのはかわいそうにおもったりはするけどしょうがいかな、程度だろう。

この辺のニュアンスは読者の受け取り方もあるんだろうけど。

3.不老不死毒ガス魔法の設定もてきとう

これはちょっと驚いた。

不老不死魔法を求めて手に入れたけど、実はそれには巨大な代償が!ってのは定番じゃない?

吸血鬼であれば二度と太陽の下を歩けなくなる。人間の血が常に必要になる。

これの例では不老不死にはなるけど、誰にも触れられなくなると言う罰を受けると言うことなのだ。

不老不死物語定番描写だと侮って読者を無駄に信用しすぎていると言う面では確かに作者の落ち度だろう。

けどそういうのって短編とある程度思い切って取捨選択しないといけないところなんじゃないだろうか。

4.国や勇者の設定もてきとう

これはまあ同意

ミーリに関しては正体を隠す理由描写されるけど、以前の勇者がみな同様の境遇人間だとしても同様の行動をとるともおもえない。

解呪を提案しなかったというのは作中の国に「解呪」という概念がないから、と言う描写ではあった。

けど隣の国にはある概念が何百年も導入されないってのはなあ。呪いとかそういうのは普通にあるっぽいのに。

5.二人はなんで恋愛してんの?

いやそこは素直に作中の描写にしたがって、はじめて肯定してくれた人だからしか言いようが無い。

勇者実態がああいものである以上、それをベースとした承認承認として受け取れなかった、とか。

まあここは強引に感じられる人が居るのもまあしゃあないのかな。

2022-06-03

Adobeに親を殺されたフリをしているワナビーさんへ





この内容は過去書き込みに一部修正追記を加えたもので、タイトル前後文章のつながりが矛盾している箇所がある場合があります。あらかじめご了承ください。






Adobe税、言うほど高いか???

てか、◯◯税という言い方自体なんか気持ち悪いんだけど、言うて月6,248円でしょ?

かに年72,000円程度と考えると高いと思うかもしれないけど、昔に比べれば随分安くなったし手も出しやすくなったと思うよ。

だって昔はPhotoshop単品が10万円くらいしてたのが今じゃフォトプランとか言って1ヶ月1,078円でしょ?

PhotoshopCS5 単体価格99,750円CS6 単体価格92,400円)

単体じゃなくてセットもあったけど、イラレフォトショ・インデの3点セットが大体20万円くらいしてた訳じゃん?

今やそこにAfter EffectsPremiere Pro、その他諸々ついてきて月6,248円ですよ?

1年で72,000円高いよーとか言ってる場合じゃないわ。

てか全部入りマスターコレクションかいうのが40万くらいだったわ(CS5)。前のバージョン持っててアップグレード版が16万くらい。これが今や月6,000円でっか。助かるどころの話じゃねんだわ。

まぁさー、重くなったとかようわからんアプデが〜とかは分からなくもないけどね……。

でもパソコン買い替えたら軽くなったわ。重くなったって言ってる奴らも買い換えれば良くない? それで金稼いでるわけでしょ?

あとAdobeのやり方が気に入らない?とか?これはよう分からん別にどうでもいい。道具は道具。

ただ、高いとか高くなったってのは否定したいわ。

そもそもプロ用のソフトやぞっていう。

いや、別に選民意識とかプロ様とかそういう話じゃなくて、元々ウン十万するプロユースソフトっていう前提を結構忘れてるんじゃないかなって。

今やもっと安いソフトもある! って意見もあるだろうけど、じゃあそっち使えばいいじゃん……。

そっち使わないでAdobeを高い高い言いながら使ってるってことは結局まだAdobeになんらかの優位性があるってことで、そこ無視して安くしろって単なるわがままじゃね?

デザインソフトじゃない、お絵かきソフトとかの別のクリエイティブソフト価格と比べてるって人もいるかもしれないけど、それなんの意味があるんだ。

MAYAは月36,300円やぞ。意味のない比較だよ。

Adobeじゃないと入稿データが作れない!対応してる印刷所がない!ってのもあるかもしれないけど、PDF/x-1a準拠で書き出せるならPDF入稿できるでしょ。Affinityとか。

Affinityでの入稿データ作成ガイドWEBサイト掲載してる印刷所あるよ。

個人ユースではもうAdobeに拘らなくても別にいいんじゃない? もうこれだけ選択肢も出てきてるなら。

だったらもうAdobeとは決別して、Adobe高い高い言う必要もないんじゃないの?

仕事で使ってるって言うんだったら、よっぽどCCは安いでしょ。1契約月6,000円でどれだけの利益を生み出してるのよって話。

話がちょっとズレちゃったけど、結局今のAdobe価格を高い!って言う意見散見されるのって結局、今までAdobeソフトに手を出せなかった層も手を出せるようになったからっていう、「高い」んじゃなくて「安くなった」からなんじゃないかと思うわけよ。

もちろんパソコンの普及とかクリエイティブもっと身近な存在になったとか、そこを見据えてAdobe自身ライトユーザー向けに訴求してるとか色々あるだろうけど、そもそもソフト買えなかったらAdobe税払うのしんどい〜なんて言えないわけよ。だって払ってないんだから

素人相手商売し始めたAdobe素人から文句言われるのは必然! ってか。やば。)

改めて言うけど今のコンプリートプラン含めCC価格設定は安いと思うよ。

イラレ使えてフォトショ使えて、動画関連のソフトも使える訳でしょ?

イラレフォトショ動画素材作ってAfter Effectsカットごとに編集してPremiere Proでそれくっつけてたりしてたときにこれ6,000円やばない???って思ったよ。

あとなんか1TBくらいのクラウドストレージ付いてきたわ。

過去価格と付き合わせてそれでも高いと思うのなら別に使わなきゃ良いわけで。

いやいややっぱりイラレじゃないとフォトショじゃないとAfter Effectsじゃないとダメなんだっていうならそこは単純に価値じゃん。

取引先が……周りの環境が……だから実質選択肢がない、仕事で使うなら結局Adobeって言うなら、先述の通りよほど月6,000円は安いと思う。

要は趣味ユースでAdobeに囚われるっていうシチュエーションがよう分からんのだよな。

Affinityで同人誌作ってる人もいたし。(PDF入稿

あ、たまに必要からってCSシリーズ大事に使ってたタイプの人がCCに乗り換えるとコスパ悪くなるのか?

であれば数千円の買い切りソフトに乗り換えた方が良いのでは?

使用頻度やシチュエーションからしてコンプリートプランではないだろうし、だったら14,000円で新しい環境に移行できるよ。(Affinityでイラレフォトショ代替想定)

繰り返しになるけど、仕事で使うなら月6,000円は安い。趣味で使うなら他に選択肢はあるでしょう。って感じ。

あとあと、解約ページに行くと半額になったり3ヶ月無料になるのをゴネ得とかクレーマーとか言ってるやつ。

[解約]ボタンポチー押すのを「ゴネ」?「クレーム」? ちょっと認知が歪んでいるのでは?

半額が適正価格? その場で解約されるのと半額だろうと追加で1年使ってもらうのと、どちらが、上かな?(利益

(半額で契約し直すとその日を起点に再契約となるので契約期間は延長されます契約期間に解約すると違約金が発生します)

上記のカッコ内を以て文句言う人もいそうだけど、契約期間が定められた契約で違約金が発生するのって割と普通だと思うんだけどそれに対して文句言うって(しかも月額が安くなっているのに!)……それってどっちが「ゴネ」で「クレーム」なんだろう……?

anond:20220603190946

あるけどお前には無理

とりあえず2次元10種ぐらいの表情作って手動で編集

結果でたらアップデートと称して、外注したやつに切り替える

お前経営の才能ないよ

俺がいてよかったな

anond:20220603184248

なれるわけない

話が面白くなるわけでもない

しょーもないことばっかり言ってるし

こいつが編集についたら全員潰されるね

個人的に『勇者ミーリは58歳』を全く評価出来ない理由

勇者ミーリは58歳 - 寺屋キハチ/くろむら基人 | 少年ジャンプ+

https://shonenjumpplus.com/episode/3270296674382491466

はてなブックマークではほぼ絶賛一色ですが

個人的には「これがネーム大賞???」でした。

   

以下で理由を述べます

   

   

1.いちいちトカゲや竜を殺害してるのが不快

これは細かいイチャモンではなく話の根幹のことです。 

  

この作品

「『人類抹殺を図る魔王』というのは誤解で

 自分意志無関係に毒が噴き出てしまってるだけの人間だった」

「老勇者の戦いも実は攻撃や討伐を目的とするものではなかった」

と言うのが大ネタですよね。

   

そういう建付けならモンスターとのバトルも不要でしょう。余分どころかノイズになってる。 

  

  

勇者なのに戦いではない解決を目指す、強さも求めない

がミーリの個性と斬新さであるという作品

こういうバトルや殺しを見せる必要は全くない。

 

更には作品全体やメイン二人がまあ優しさや思いやりみたいなことをテーマとしてるのに

生き物を結構残忍に殺す描写を入れる理由はなんなのか。

    

別に殺しを描写すること自体問答無用ダメだ減点だなどと言ってるのではなく

作者がきちんと考えたうえで描写しているとは見えない描写が多い、  

そのことが作品の質を落としているという話です。

     

 

無駄に殺しの描写を入れることに疑問のない時点で

「戦わない、恐ろしい相手でも理解する、相手のために頑張って互いによいものを得る」

という作品ライン統一感がなくなり薄っぺらくなるでしょう。

あー作品で描いてることが作者の骨身から出てないんだなとわかってしまう。 

  

ネットのやっすい反応

「はー、いいもん読んだ。」

「泣いた。最高すぎる。映画で見たい。」

「あーー良くて泣いちゃった。すごく好き。」

みたいなのをなるべくたくさん稼いでバズりたいなあという算盤でやってる。

自作品に没頭できない創作特有の痩せた考え があるだけなんだなと。

  

 

またもっと単純な話

ミーリの設定的にもあのバトルはよくないですよね。

 

ミーリは歴代勇者の中でも攻撃の才能がある方ではなく

その後の人生かけて探求するのも攻撃術ではないんだから

若い頃に苦戦した竜を楽に穴だらけにして一方的に殺せるようになりました」

なんて描写は焦点がブレるでしょう。

攻撃力が上がってる描写は要らない。

魔法研究余録攻撃力が上がってるとしてもそれを見せる必要はないんです。

   

しろ若いはいきがって激闘してたけど

今は戦わずに竜を落ち着かせてするっと通行出来るようになりましたとかなら

ミーリの過ごした時間や身につけたもの言葉を使わずに見せられたというもの

 

 

「ここは何のために竜を殺すの?この描写の狙いちゃんと考えてあるの?」

と詰めない担当編集はお給料泥棒です。

 

 

 

  

2.魔王の設定もちゃんと考えてない 

同じことはもちろん魔王にも言えて

自分の体質を忌まわしいと思ってる魔王

たか説明の為にその体質使ってトカゲの命を奪うのは引っ掛かります

  

殺生しないために数百年同じ場所に留まってる人間の行動として違和感があるし

これから救う対象としてはなんだ結構嫌な奴だなあってなっちゃうでしょう。

 

    

もちろんこの時点で嫌な奴なら嫌な奴でもいいし

自暴自棄でワルぶった魔王の振る舞いとして生き物を殺すならいいんですよ。

そこでミーリに

「でもあなたは本当は殺すのが嫌なんでしょう?」

「でなければ同じ場所に留まって我慢しているわけないから」

看破されるとかね。 

 

でもそういう効果とかなんにもなくただ殺してる。

作者の無考えばかり伝わってくるキツい描写はノイジーなんです。 

 

  

 

3.不老不死毒ガス魔法の設定もてきとう

無考えノーアイデアストーリーの土台構造にも及びます

そもそも不老不死になり毒ガスを撒き続ける」って何のための魔法なんでしょうか?

その魔法を作った者の意図が全く触れられないので魔法がただのご都合装置になってるんです。

  

最大の障害無意味なご都合装置なので

その解析や理解や超克になんのドラマも生まれないんです。

 

 

この作品はミーリの挑戦のお話ですよね。 

ならば魔王から噴き出る呪いを解くには、魔王人格的に激突しないといけないでしょう。

魔王が「害意を持たず魔法に巻き込まれただけの人」という変化球でいくならば

その魔法の主の意図と激突しないといけないでしょう。  

 

不老不死毒ガス」という魔法がただの作者の都合以上のものであるなら、

その魔法を作った存在の願いなり祈りなり悪意なりがあるはずで、

ミーリがそれと戦ってこそ障害がただの障害装置以上のものになるんです。

 

なのにそこがなんにもないので

ミーリは努力して技能上げたので魔法を解けたって話になっています

 

問題解決障害克服がキャラの心の動きと絡み合ってないので

これはドラマになってないですよね。

 

 

4.国や勇者の設定もてきとう

作中説明によると

毒ガス耐性のある人間が数十年に一度生まれ勇者として育成される。

毒ガス散布者である魔王の侵攻を防ぎ、あわよくば魔王を倒して領土奪回するのが任務

これを何代もやってるっぽい。

  

なんで歴代勇者の誰も魔王の正体を報告してない?

 

たぶんどの勇者も何度も生還して何度も再討伐に向かって果たせず衰えたり死んだりして代変わりだよね?  

魔王に悪意はなく変な魔法にかかってるだけです。」

必要なのは国を挙げた魔法研究であの魔法を解くことです。」

「私は魔王との意志疎通やサンプル採取の任を負いましょう」

   

これを歴代の誰1人国王に進言しなかったのは何故?

 

 

無理矢理合理的説明考えるなら

歴代勇者全員国のことなどどうでもいいサイコで、

 勇者待遇が美味しいので長く続けることだけ目標にしてた。

 魔王のとこまでいって茶を飲んで帰って『今回惜しかったっす!』と報告してた」

とか?

 

あとは王家が実は魔王の正体知ってて八百長してるとか?

魔王が居座る地域が強い隣国の侵攻ルートになって国防資するとか?

まあそんな描写何処にもないし勇者送る理由が薄いけど。 

 

ミーリも何の戦果もないまま40年勇者やり続けてて

何で誰も「勇者が居てもいなくても同じ」って気付かないのだろうか?

   

魔王勇者八百長してくれるならちょっと王国に近付いたり戻ったりさせて

毒ガスが近づいてきましたが私が食い止めて押し返しました!」とか出来るけど

そういう描写もないですね。

  

 

5.二人はなんで恋愛してんの?

そもそもミーリがなんでこんなに魔王に惹かれてるのかわからないんですよね。 

 

ミーリが下層出身だとか、国王畜生でミーリを鉄砲玉みたいに考えてるって設定はまあわかる。

でも救国の英雄でそれなりに技能も鍛えた若き勇者承認してくれる人くらいこれまでにもたくさんいたはずでしょ。

 

魔王あんなによろめく理由が話の構造として作れてないので

そこを押し切る為に恋愛にしちゃってるだけ。

 

かに恋愛理屈じゃないかもしれないけど

フィクションストーリーでそこに頼ってモチベーション作るのはダメじゃない?

  

魔王から魔法詠唱がきれいだ」「教えることが向いてるかも」って褒められたのに

結局教師になってないからそこの誉め言葉ディテール無駄になってるし

こういうガバが無数にある。

  

何故ミーリは一人で研究するのか

目的明かして国立研究団作って進めれば数年で終わったのではないか

あたりまえのように何の説明もない。

  

二人の関係雰囲気で押し切っていて

あの境遇魔王からこそ言える言葉でミーリを変えたとか

この育ちと立場のミーリだからこそ魔王を変えた救えたとか

そういうのが何もない。

 

現実恋愛必然性は要らんけど

物語恋愛でこれはどうなんだろう。

魔王はそりゃ数百年で数人しか女に会ってなくて親身になってくれたら

選択余地なく惚れるだろうけどこれはお話なんだから

もっとお互いが特別である理由が惚れた腫れたや歳月の積み重ね以外で作れないとダメじゃないのでしょうか。

  

  

それにエイジズムって言われるかもしれないけど

恋愛モチベーションにしてるのに58歳で達成する話ってなんか変では?

 

別に年寄り恋愛するなとは言わないんだけど

そもそも恋愛尊いとも思わないので

この話が恋愛である必要感じないというか。 

   

     

6.恋愛抜きの話じゃダメだったの?

たとえばだけど 

勇者だがなんかの問題で疎外されて孤独だったミーリちゃん

魔王との交流で自信もらえたとか八百長で功績つけてもらったとかで

人と向き合えるようになった、社会に迎え入れられるようになった、

それで誰かと結婚して家族も持って幸せでした、じゃダメなの?

こっちの方がいい話じゃない? 

 

 

    

それだけじゃ魔王置き去りで薄情だっていうなら

孫の顔もたくさん見てそろそろ寿命を感じた老ミーリが

数十年ぶりに魔王討伐と言いだして家族心配されながら旅立って

国王には「実は魔王を倒す魔法を長年研究していました」「最後のご奉公です」と。

  

それで人のいない毒エリアで不老の魔王に再会して持参の酒でも飲んで

会わなかった数十年の自分人生幸せを報告をして

魔王によかったなあと言われて喜び合って。

  

私に人生をくれたのはあなたから

恩返しにその不老不死毒ガスを解いてあげたいと思っていた

あなたにも人と触れ合えて誰かと家族作って年取って死ぬ人生差し上げる

  

つって

驚く魔王魔法を長年の研究最後の力で見事に解いて

人間に戻った魔王と初めての握手でもして看取られて死ぬ。 

  

とかでよくない?

  

ミーリの悲願と研究は隠しておく方が

後半の展開のノベーッと一本調子なところも解消されるし。

 

 

7.まとめ

わかってる。

消費者感想でこうしろとかこうしたらとかとかまで言うのはやりすぎだと。

別に何が正解だとか決めたいわけじゃない。 

   

でもあの作品はあまりにあまりというか。

「作者の衝動もなくさしたる中身もなく置きに行っただけの”いい話”」で

「なのに緻密でもなく考えも足りず技巧すら感じられない作りガバガバ」で

「ページ数のわりに情報薄く展開も平板ドラマも驚きもないボンヤリ」で

これがネーム大賞って大丈夫なの?と感じずにいられない。

    

今まで仕事中に読んできたジャンプ+の読み切り漫画

もっとガチっとした構成ストーリー作品幾らでもあったような。

ネームだけで選抜してこんなフニャフニャガバガバが大賞?

   

  

この出来のもの読んで

「大好き」「泣いた」「最高すぎる」になるタイプの人めっちゃコスパいいよね。

全くうらやましくないけど。

 

ブコメ1 読まずに反論してるだろ系

fukken じゃがトマ警察の亜種かな。。

じゃがトマ警察検索したけど全然違くない?

リアリティ取材の話じゃなくて構成や設定がどうなんですかって話だけど。

  

その適当ご都合主義な部分を丁寧に描いたとしてそれで面白くなるのか、って話よ。

「頑張って魔法能力を向上させて意味わからん魔法が解けました」よりは…

  

創作というのは取捨選択。読ませたいもの面白くするための部品以外は全てを捨てる勇気必要

余分な描写はむしろたくさんあるって話を結構実例挙げながらしたんだけど。

まあ長いんだけどさ、あなたは読まずに反論してるよね。

ミーリはむしろこれだけの中身しかなくて無駄ページ多いと思う。

作画の人大変だったねって感じ。  

 

develtaro 大丈夫なの?は集英社心配することで審査員コメントにある「ポテンシャル」がすべて。この賞は完璧作品を求めているのではなく、将来の原石探しでしょ

2022/06/03 リンク

「まだ粗いけどこいつの熱とかポテンシャルやべえな!」ならいいけど

ミーリの作者はどうもそれの正反対な感じだよね

っていうことを書いたんだけど。

痩せた考え、打算を感じると。

 

つーかあなたはほんとにこれが荒削りの原石とかに見えるのか?

私の眼には「置きに行ってるなあ、もう成果が欲しいだけで描きたいことないんだろなあ」

みたいな印象です。   

 

alice-and-telos ジャンプ作家性を我慢してお約束キッチリやり切れる人が突き抜ける場所なんじゃないのかなあ。作家性はその内ほっといても滲み出るから、ほっときゃ良いやんと思う。

2022/06/03 リンク

あれにそういう抑えきれない作家性は全く感じないので

賞上げる必要あんのかしらと思った。将来性を買えない。全く。

  

studymonster つい最近特に理由もなしにモンスターの討伐をするモンハンが苦手みたいな文章読んだけどどこでだったかな。そういうのが苦手な人もいるだろうね。 2022/06/03 リンク

いや別に荒くれ者の話とか狩りとか連続殺人鬼の話とかなら

最初から最後までずっと生き物殺しててもいいんだけどさ。

関係ないけどサカモトの人死にって誰も得しない人死にだよね。

ただの初期設定ミスって感じ。

絵がかっこいい虚無。

  

ブコメ2 ミーリって恋愛モノ?

cinefuk 不殺テーマではなく、恋愛も大した描写がない。原案問題か、膨らます際の問題原作解釈違い)か。コミカライズと元のプロット大賞作品を並べてくれれば、読者も切り分けできるかも 漫画 増田 演出

2022/06/03

あの恋愛全然憧れないし惹かれないよね。

シルバー恋愛をきちんと描くってスタンスでもないし。

abczchang 5番目は問題やね(※イケメン)。他は難癖に近いし、6はそもそも恋愛から評価されたんやで。ジャンプなのにど直球の(中年女性向け恋愛モノが評価されるんやなぁという意外感はある(まあ意外でもないけど

2022/06/03

恋愛から評価された?中年女性向け恋愛モノ?そうかなあ?

この恋愛恋愛モノとして素敵!って言ってる奴女性読者にもいないでしょ。

もっとエモい」みたいなボンヤリした方向の評価じゃん?

作者は男だと思う。 

  

ブコメ3 情熱漫画読み様

daydollarbotch 漫画読み様はコスパ悪そうで大変だなあ

2022/06/03

漫画に限らないし、残飯食べて満足してれば最高にコスパいいんだよ。 

xevra なるほどここまで情熱的に推されては読むしかないな。相当な名作だな

2022/06/03

クソだなと思った漫画ですらちゃんと読む人間

ボヤボヤボヤーと読んで「最高すぎる!」って言う人と

十年続ければ豚とソクラテスぐらいの差にはなるよね。

これも漫画に限らず。

  

ブコメ4 そのほか 

dirtjapan 増田の言うとおりにしてたら正しい駄作しかできなさそう。

2022/06/03

増田の言うとおりにしたら成功するなんて言う気はゼロだけど

ミーリは「ガバガバしてて熱もなくおまけに駄作」だと思います

BLOGatBENJAMIN あれ、なんやかんやあったけど、魔王討伐した(討伐の正解が解呪だった)という話で、感動部分はおまけだと解釈していた。

2022/06/03

であれば解呪がミーリの最後の答えであることやそれが正解であることは

もうちょっと伏せて引っ張った方がよかったよね。 

  

kuzudokuzu ジャンプ+の読み切りはそこまでレベル高くないよ。

打率は知らないけど良いものはとっても良いぞ。

 

hisawooo ここは嫌いなものを語っていいインターネットですか?イケメン魔王にまほ嫁の気配を感じてしまい駄目だった。

2022/06/03

まほ嫁がわからないので無念。  

話それるけど

嫌いなものを語るのがはばかられるのはおかしいよね。

人間に対してとかならよくないかもしれないけど作品には言っていいと思う。

「この漫画が素晴らしい!」も「この漫画全然だめだ!」も等価だと思うけど

何故か前者言ってる奴は人格まで肯定的評価されて

後者言ってる奴は悪人マナー違反者のように見られる。

まあ全然気にせず好き放題言うんだけども。

 

maxk1 ここまでの粗探しに情熱を感じる ホントは好きなのでは

2022/06/03

漫画読むのと考えるのは好き。ミーリはお世辞にも好きではない。

ぜぶらもそうだけどこの程度で情熱や愛を誤検知する人って

すごくボンヤリやってるだけだと思う。

 

で好きな漫画

たとえばだけど同じジャンプ+で勇者魔王が出てくる読み切り

https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237324248450

はよほどかちっとしてて好きよ。絵もいいよね。 

子供が大量に死ぬけどミーリが竜に穴空けてるのと全然違うでしょ。

    

ブコメ5 怖い

hisamura75 そうまで言うなら、っていうんで読んでみたけど、増田そもそも読めてないのでは? 魔王はこのおっさん一人しかいない。これまでの勇者はみんな負けたんだよ/ファーストブクマ増田ご本人かな?

2022/06/03

???

 

魔王はこのおっさん一人しかいない。

魔王複数いるというような認識を書いただろうか…

 

>これまでの勇者はみんな負けたんだよ

戦う必要どころか意思すらない魔王にどうやって負けるの。

先代も事故死したと明言されている。

 

この人は増田文章もミーリも何をどう読んだのか全く分からない

1の「ほとんど読まずに反論してるだろ」系の人と違って読んだっぽい

それでこれ。

 

自作っぽいアイコンクオリティ含めなんか怖い人だ····

 

会話のパターン

議論

知識の共有

ディベート、言い負かし

感情の表出

共感sub

ストーリーsub

ギャグ、笑わせる、ネタ

・自慢

下ネタセクハラ

 

あとで編集していこう

anond:20220603080929

世間の人の文章ってすごい適当だよね

適当集大成があれか…

ウィキペディア編集が頼りにしていたインターネット側が一般人流入で変質してしまったんだな

anond:20220603035307

お前が後から増田の内容編集して追記してるだけやんけwwwwwwwwwwwwww

最初は後半の段落なかったぞwwwwwwww

増田はお前の編集途中の内容がリアルタイムで反映される場所じゃねーぞwwww

 

設備や器材の問題そもそも男女共用にできないジム」と「男女共用でも全く問題ないジムしかないなら、

性犯罪対策女性専用にしたジム」なんてないってことじゃん

2022-06-01

anond:20220601215946

世代じゃ無理でしょ

200世代はかかる

それより遺伝子編集が丸いよ

2022-05-31

anond:20220530131239

そういうインディーズ的なところで出てくる作品を一番チェックしている、

アンテナを張っている人ってのはさ、漫画通とかじゃないんだ。

同業者なんだよ。具体的にいうと大手の若手編集とか。

元増田個人的面白い漫画を探している以上に、彼らは仕事でそれを探している。

弱小版元はもとより、コミティアなどの即売会TwitterなどのSNSにいたるまで日々目を光らせている。

で、仮に既存のヒット作の10倍も面白いような作品個人出版みたいなところから出てきたとするじゃん。

さてどうなるか?当然、そんな作品が出てきたらメジャー出版社はほっとかないわけよ。

そんなこんなで、結局文句なし面白い作品ってのは日の目をみることが多いし、

元増田がそんな作品を原石の段階で、メジャー編集者の目に止まるより早く発見することはほぼないと思うよ。

まぁ元増田の好みがよっぽど人と違って、世の中的には駄作だけど自分的には10面白い、みたいなことが多いなら別だけど。

2022-05-30

[]SPY×FAMILY - 遠藤達哉 | 少年ジャンプ+ を読んだ正直な感想と考えたこ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/shonenjumpplus.com/episode/3270296674372788551

第一段階:センス古すぎない? 昭和か? 新喜劇

第二段階:まじでこの漫画がヒットしてるの? SPYFAMILYそのものを初めて読んだけど、本編もこんなセンスなの? それともネタがつきてこれを描かざるを得なかったの?

第三段階:編集担当はこれでOK出すんだ

第三段階:作者はエッジの効いた作品を描いていてヒットしなかったからこっち方向のベタルートを選んだの?(”良いものを描けば売れるわけではない、売れるためには志などよりマーケティング・・・という「覇権アニメ」「赤松健ルートなの?)”

anond:20220530075729

なんなら風呂入で流す曲のプレイリスト編集している間に

風呂入る予定だったことを忘れる

主人公共感できなくなり、用意された逃げ先に共感してしま現象

少年漫画のキャクターへの読者の共感について、少年期は主人公に憧れ、成長してからパーティメンバー感情移入する。

ダイの大冒険の、ダイではなくポップ

ワンピースの、ルフィではなくウソップ

鬼滅の刃の、炭治郎ではなく善逸

主人公は強く真っ直ぐ。出生や能力など、並み居るライバルたちの中でも特別ものを持っている。

↑の人たちは身体も心も弱い。普通の人よりちょっとすごい特技がある程度。

でもそういうパーティメンバーも、全て作者や編集によって設計されたポジションなんだと思うと、少し複雑な気持ちになった。

2022-05-29

anond:20220529205602

VSCodeって矩形編集がクソじゃない?

クリップボードの中にある内容と同じ行数を矩形選択しないと、矩形貼り付けできないとか信じられない挙動をする。

2022-05-28

anond:20220527195636

判断基準性交の有無だみたいに表現したのは雑だったかもしれない。

まり18禁漫画はおそらく必ず「挿入」か「射精」か「(特にレズものなら)イくシーン」のいずれかを盛り込んでいる。

18禁漫画エロでなければならない、エロとして読者が抜くにはそれらがなければ出来ないという二重の固定観念編集側にあることによるのだと思う。

性器を克明に描写しているところ以外はストーリーなどは一般向けのそれという漫画は成立し得るはずだ。

たとえばヌードデッサンモデル日常というのはどうか。

ヌードデッサンモデルを客体する視点の主たる主人公等がそれを見ることに対して興奮しているような描写台詞は一切ない。

ただその世界観において是とされる「より性器を美しく見せるにはどうすればいいか」という苦悩を描くうえでさまざまな性器をあらわにした姿勢をとったモデルが要所要所で描かれる。

それに読者が興奮するのは勝手だ。ただしあくま書き手目的エロとは独立したところにあるストーリーを楽しませるところにある。

これはグラビアアイドルとその読者の関係に似ているだろう。

雑誌グラビアアイドルを載せる人は、それを抜くのを目的として買っていく人も想定しているかもしれないが、目的自体射精とは無縁の鑑賞をさせることにあるだろう。

このような漫画は前のブコメにもあった天原常識改変シリーズ一見通じるところがあるように見えるかもしれないが、天原のそれはメタ的に抜いてもらうことを目的としたうえでの作者に都合のいい世界観の構築を図ったものであり、ストーリー要請上でキャラに恥じらいなく性器を見せてもらうこととは作者のスタンスが異なっている。

ちなみに天原作品で私が好きなのは大人のお姉さんに謎ビーム照射してロリに変身させたのち本人の意思に反して髪型を三つ編みにしてカボチャパンツを履かせるというイラストで、これもまた性器描写はないものの抜き目的で描かれたものであることは明らかだろう。これと同じ題材でも違った目的で描けばまた違ったテイスト作品になるものだと思う。

とにかく一見同じような動機でも、スタンスが異なっていればアウトプットは異なるものであると私は信じている。また、性器描写をなくしてはもはやストーリー破綻してしまうような微妙バランスの上に成り立ち得る作品も実現可能なのだと私は信じている。

ちょっとたとえとして適切ではないかもしれないがでこまん事件裁判ではわいせつ物と認定されてしまったあの作品にしても、あれは人を欲情させることが主題ではないのにも関わらずそれでいて性器作品のコンセプトの核になっているわけで、裁判判決通り性器の型を無くしてしまったら、それは作品やそのコンセプトを成立させる核の一つをなくしてしまうということになるわけで、もはや本来作品としては成立してしなくなってしまうだろう。

それと同じだ。

こういう例示に対して、所詮漫画芸術とは異なり多少こだわりに対して手を抜いても読者に全く同じ認識や考えをもたらす作品になる、みたいな理屈も無しに芸術に対して漫画(の媒体としての繊細さ)を軽んじる考え方を私は信じないのである

ギャグ漫画のように性器の部分に象を描いたり、弓月光シンデレラエクスプレスのように性器に顔を描くような手法があるが、このような安易かつ強引な一般向けへの適合化を図れば作品の持ち味を壊してしまうような微妙バランスが有り得るということだ。

かりに、そのどうにもならないはずのことを作者の最大限の工夫で上手い具合にごまかせたとしても、やはり作者が当初想定していたものとは趣が完全に同一とはなり得ないことは確かである

なので結局作者が想定する通りのそのような漫画一般向けにおいて居場所がないのである

一方で18禁漫画世界でも、性器を描いただけの漫画というのは通用しないのだ。

前述の通り、誰かしらが挿入する/されるか、絶頂するか、射精するようにしろ編集側が制約を課しているかのようだ。俳句における季語のようなものか。

なのでまんこ拓をとって生計を立てる女の気丈なヒューマンドラマなんて企画は通らないわけである

18禁という場で描きたいなら上記のいずれかの要素を盛り込めと編集者は迫ってくるのだろう。

しかし描きたいのはヒューマンドラマであって、その小道具として今回は性器描写必要なのであって、いくら要請があるからといって作品にそれらの要素を盛り込んでは作品の趣というもの自分が想定していたものからどうやっても変質してしまうというということもありえないことはないだろう。

だがそんな意見をしようものなら多分「お前は18禁には向かない」と言われて追放されるのがオチだ。

かくしてこのような漫画を描きたい人はどこにも居場所がない、このような漫画はたとえ構想があっても構想段階で破棄され、日の目を見ることがないということがいえるのだ。

論理的漫画全体を切り分ければ世の中には4種類の漫画があるといえる。

性器描写がなく性行為(やそれに関連する前戯自慰等)がない漫画性器描写がなく性行為がある漫画性器描写があって性行為がない漫画性器描写があって性行為がある漫画の4つだ。

上記でその存在が危ぶまれるとつらつら語ってきたのはすなわち三番目の「性器描写があって性行為がない漫画(やそれに関連する前戯自慰等)」のことなである

現状は有り得る4種類の漫画のうちの1つの存在否定するものであり、それだけ本来世に送り出されるはずだった表現の幅を狭めていることになるのだ。

ストーリー重視という点では一般けが相応しいだろうが、法や倫理上の問題からそこはどうしても難しいところがあると思う。

から18禁という分野がこのような漫画に居場所を与えるべきだと私は思う。

冒頭で少し触れたことだが、18禁からエロでなければならないというのは固定観念であり誤謬に過ぎない。

18禁というのはなんらかの事情一般向けでは公開できない要素が一つでも含まれるような作品全てが当てはまるはずの概念だろう。

性器が克明に描かれている漫画一般向けとしては出せないという状況は今のところは容易には覆し得ないことなのだから18禁がその居場所を与えてやるべきなのである

既存雑誌エロを銘打っている雑誌が多いのでそこでの掲載というのは難しいかもしれない。

なので私の提案としては18禁というだけでテーマは問わない新たな雑誌を作れということである

新たに費用がかかるので難しいところもあるだろうが、それでも法改正よりはよほど簡単なことであり、またこういうときこそ18禁というものの寛大さを見せてほしいもであると思う。

漫画家転職した

よくある話だ。SNS漫画ものすごくバズった。それがきっかけで連載している。

小学生の時から漫画は描いていて、学生時代社会人はずっと趣味漫画を描いていた。コミケ大好き。

コミケ大好きなので、商業漫画への興味が薄かった。

怖い編集担当さんの噂、決められた締め切り、決められたページ数、好きなものを描けないらしいという噂…

そんなのを聞いてたら、コミケで本出してる方が楽しいだろ、とずっと思っていた。



漫画仕事にしてみようかと思ったきっかけは



愛猫高齢になってきて、家で一緒にいる時間を増やしたかった

・前の仕事は人との接触が多く、ワクチンを打ってるとはいえ感染しそうで毎日ストレスだった

家族の一人がコロナ抗体ができない体質で、自分媒介になってしまうのではとストレスだった

趣味で描いた絵がyoutubeやインスタに転載されまくって、削除申請も通らず、趣味で描くことに嫌気がさした

来年40歳だし、そろそろオリジナル漫画描いてみようかな〜と思った



とりあえず今は楽しい。猫とずっと一緒にいれる。転職してよかったと思う。

2022-05-25

理解のある彼くんにはリアリティが足りない

理解のある彼くんが嫌われてるのは現実に起こった出来事だったしてもご都合展開にしか見えないから。

スカッジャパンなんて見たくないんだわ。

貧困で苦しんでたけど宝くじ当たって解決

マック女子校生勇気ある一言撃退して拍手喝采

弱者男性だけど超美人パートナーを見つけました

etc

スカッジャパンが嫌われるのはどう考えても創作みたいな展開で話が進むのに

現実に起こった話のように演出されてるのが気持ち悪いんだよね。

いじめられてたけどチート能力に目覚めて撃退しました!現実の話です!

なんて書かれても誰も信じないように現実の話にも一定リアリティが求められる。

そこには事実として起きたかどうかは関係がない。

現実で起こった体験談にも現実感が必要になっている。

理解のある彼くんが登場してくる体験談登場人物は何かしらの問題を抱えている。

体験談では自身問題について長々と語っているが、理解のある彼くんは解決フェーズになって突然現れてくる。

それは同じように苦しんでる人からしたら奇跡が起きたようにしか見えない。

実際には彼くんと最初出会い理解のある彼くんになるまでには紆余曲折がありスムーズはいかず長い苦しみが存在しているのだと思う。

しかしそれは体験談には描写されない。描写されない内容は見た人から存在しないとの同じだ。

理解のある彼くん漫画にはリアリティラインを積み重ねる作業を怠ってしまっている。

(それはTwitter向けに短く編集するせいでもあるが)

そういった創作者の怠慢が積み重なっていった結果

理解のある彼くん」概念はご都合展開として認識されて嫌われていったのだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん