「結果的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 結果的とは

2020-03-14

anond:20200314084217

そうねぇ…

terf関連の議論を見てると、

女体の被害性と男体の加害性が男女の非対称性として残り続ける感じがするし、

結果的にそういう方向に進んでる気がせんでもないね

[]2020年3月13日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00819147112.931
019412185129.644
0255356364.844
03327345229.575
0427237387.945
0528160157.231
06111179107.260
075911758199.350
0885400147.136
09707233103.342
1013114871113.541
111191084691.136
12140946667.639.5
13116940181.036
1411617012146.740
15102611459.929
16128934973.032.5
1711713054111.625
1810432273310.352.5
1912959766463.360
2010118523183.436
2111413579119.133.5
2218594343510.0105
2312016355136.355
1日2264385337170.241

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

united(4), 戦闘メカ ザブングル(3), ランチミーティング(3), イトーヨーカドー(11), オカ(4), ヤマザキパン(3), ジェネラリスト(3), smart(4), 3月12日(5), ハースストーン(3), まいばすけっと(4), 株価(17), マニア(16), 条例(13), 消毒(10), 花粉症(11), 延期(9), コロナ(101), 陽性(8), 五輪(6), イタリア(11), 新型(20), 検査(45), トイレットペーパー(17), 感染者(19), イオン(12), マスク(39), ワクチン(7), 咳(9), 感染(40), 症状(21), ウイルス(15), ゲーム(122), デマ(16), 下がっ(13), 把握(14)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■姉が嫌いだ。 /20200313103330(19), ■誰かと結婚すること /20200312221233(17), ■ゲームを作ろうと思っている小中高校生の皆様へ /20200312230745(14), ■味ついてるやん /20200312204348(9), ■ /20200312103032(8), ■私はヒプノシスマイクが嫌いだ。 /20200313000650(8), ■有名ゲームメーカーって高学歴じゃないと入れないんでしょ? /20200313105709(8), ■ /20200313134149(8), ■エレファントカシマシファン層って完全にいなくなった? /20200313141925(7), ■anond20200312230745 /20200313104313(7), ■【SFミステリアニメ】イド:インヴェイデッドが面白すぎるので応援し /20200313201459(7), ■最近プログラミングって、無いものつくれなくない? /20200313221556(7), ■むわっと臭うち〇ぽをしゃぶ(らせ)るシーン /20200313170403(6), ■もう3月なのにコート着てる奴 /20200313173556(6), ■大人ふりかけ子どもが食べるみたいな /20200312200843(6), ■ライフハウスはなぜオワコン化したのか /20200312155252(6), ■「結果的検査しないで正解だった」「結果日本対策でよかった」 /20200313093846(6), ■自己肯定感に関しては男の方が不利だろ /20200313202224(6), ■ /20200313122626(6), ■春休み宿題してて漢字の書き取りをしてて君って字を見たらカタカナコロナって字を組み合わせてるのが分かったよ! /20200313165732(6)

2020-03-13

山田太郎議員は完全に業界側の議員と言うイメージがついたな…

しっかし今までは実際アニメーターとかの境遇が酷すぎて世間から改善すべきと言う同情的意見も集まっていたけど今後はもはやこれ等の事も厳しくなるだろうね。

あの一件で完全に山田太郎議員規制に関しての懸念や反対意見を拾う議員ではなく、所詮漫画家アニメーターの意見に従う業界側の議員と言うイメージがついてしまったのは事実

何せ選挙中は自民も凍結し、選挙中は赤松健氏も慎重とか言い、山田太郎議員選挙協力していたのは事実だし、山田太郎議員DL違法化懸念していたにも関わらず、選挙が終わりほとぼりが冷めた途端、赤松健氏が突然ダウンロード違法化要請し、パブコメも数多く寄せられ、反対多数であるにも関わらず、ほぼ出来レース推し進めた事や自民部会においても山田太郎議員部会の長であったにも関わらず、あの様な規制結果的に進める事になったからね。

最近ツイートも減っていたにも関わらず、突然ツイートRTが増えたのをみても山田太郎議員に対して批判が多いのは事実なのだろう。

恐らく今後は漫画家アニメーターに対しては割と風当たりも強くなっていく事になると見ていて思う。

メディア漫画センターに至っては今後より厳しくなるんじゃないかな?

沖縄に1週間行って帰ってきた。最高だった。

キャンセルできないLCCチケットを取ってしまったため、やむを得ず沖縄に行ってきた。

沖縄は6度目。

人が集まる那覇を避け、他エリア宿泊食事した。

結果的には、最高。

まず沖縄は道を歩かない(車移動)なので、歩いてて人とすれ違う恐怖がほぼない。

人とすれ違うにしても、歩道が広いので1m以上離れられるので不安がない。

飲食店

店内が広いので、当然客席間が広い。

怖いながらもガストにいったら、100人上座れる店に客3人くらいw

さすがにランチライムは混雑するが、マスクしてる人やピリピリしてる人全然いない。

んで、観光客向け居酒屋行くと、マスクアルコール消毒が豊富なのか

入店時にアルコール消毒かけてくれて、店員さんはみなマスクしてる。

各席にもアルコール消毒のポンプが置いてあって、いつでも好きに使える。

一般向けには不足してるらしく、それに文句言ってる人もいた)

海外観光客がいないので、観光地は空いてる状態で楽しめる。

時間外れに行けばカフェは貸し切り。

いつも行列ができるという店も並ばず入れる(平日なら)。

普通飲食店は通常営業で、関東みたいにコロナでぴりぴりした雰囲気ナシ。

空港飛行機に乗ってる間、がんばってコロナ対策できれば

沖縄滞在ほんとにアリ。

できれば3月中にまた行きたい。

オタクコミュニケーションの一生

twitterかに感化されて「自分の事を好いてくれる人と付き合えばいいんだ!」と決心する

一見自己中に見えるが、つまるところ人間関係を「他人主体」で考えている。

オタク自己主張が元々少なく、自分が無い。

オタク友達が少ないので、徐々に相手に嫌われないように行動を制限し始める。

結果的に重くなり、周囲に距離を置かれる。

本人は他人に尽くしたつもりなので、理解できずヤンデレ化する

自分の事を好いてくれる人と付き合えばいい」と考えを強固にする

自分の事を好いてるかより、自分相手を好いてるかの方が大切であるby増田

anond:20200313093846

出てない。その結果論()は結果論ですらないという。

コロナ騒動が落ち着いて、総括して、初めて「結果的に~」ってのが出てくる。

今「結果的日本が正しかった」というのは、政権批判に繋げた連中に牽制したい奴か、政策批判してたけど一応譲歩も見せとくかみたいな奴か、Twitterが大好きな奴だけ。

結果的検査しないで正解だった」「結果日本対策でよかった」

すまん、こういう論調最近よく見るけどいつの間に『結果』って出てたんだ?

結果論』とかって結果が出てから使う言葉だと思ってたんだけど…・・

2020-03-12

https://anond.hatelabo.jp/20200312090210

わかる。
その手のものに金を出さないと「文化への理解が~~」とか言い出すクズも多いんだけど、自分らが文化担い手だと誤解してるんだよね。

文化ってのは結果的に出来上がるものであって、もちろん情熱をもって支えようとしている人もいるんだろうけど、大衆が興味を示さなくなったなら文化でもなんでもない。
単に小数趣味者がいるってだけ。

分かりやすい例は茶道とかだ。
なんちゃら流の家元がどうこうとかいってもそんなの全く権威を感じない。
美味しく飲めていい感じの雰囲気演出する存在としては抹茶ラテを出してるスタバの方がよほど「茶道文化担い手」だと思うわ。

こんなときから地元活性化

コロナ対策の上で、移動が一番のリスクだということは言うまでもない。

自らがかかる恐れは当然として、それを拡散させる危険性がある。

でも、いわゆるクラスターが発生しても、そのごく限られた地域だけで終息すれば感染拡大にはつながらないはずだよね。

から声を大にして言いたいのは、今こそ地元経済活動をしようということ。

みんな景気悪くなる!って恐れるのは解る。

でも待って。

お金を使う場所って、大型コンサートとか大型レジャー施設だけだっけ?

もちろんそれらが経済の大きなハブとして機能していることは事実だけど、今必要なことは経済を止めないことだよね。

からみんな地元お金を使おう!

皆が皆でしっかり地元経済活動を行えば、感染の飛び火も抑えられるし、結果的に終息に向かうことができる。

幸いながら、今回のウィルスは8割が軽症で済む。

そんな低いリスクを恐れてストレス自分の首を締めるくらいなら、地元お金を使おう!

こんなときから地元活性化

正しく恐れて正しく対策

みたいなことを頭のいい人がちゃんと発表したらいいと思うんだよな。

anond:20200312100852

感染爆発したけど、結局感染者は増える一方ではなくてある程度の所で止まったか

検査乱発する事によってスーパースプレッドしてる人らの足を止める事に成功した」って事やろ。

結果的に死亡者数も増えてないし。

2020-03-11

私は広告制作現場を辞めて、広告屠殺する現場転職をした



私は広告業界10年ほど広告制作仕事をしていた。最初総合代理店で、最後半年WEB広告代理店で。

そして昨年末をもって退職に至ったので、退職エントリではないが、なんとなくWEB広告の実情について

広告業界の人たちにも話したかったので文章にまとめることにした。


私は広告業を一つの文化」だと思っている。

そう考えるのは広告従事者の奢りだ、と言われがちだが

私はそれは、奢りではなく、むしろ戒めだと考えている。

なぜなら広告会社は、そういった矜持自戒の念を込めて持っていないと、

簡単ゴミ製造する工場へと成り下がってしまうからである




私は新卒とある広告代理店入社し、そこから10年ほど制作担当することになった。

大手というわけではないが、時々全国規模のTVCM制作も手がける、そこそこの代理店である

そこは、今となっては「働き方改革」の標語ひとつで一蹴されてしまうような、徹夜休日出勤を繰り返す昔ながらの制作現場だった。


なぜそこまで業務時間が長くなるのか?

普段長時間労働と縁のない企業の方からすると不思議だと思う。

私はこれは、他ならない「文化からの転落への恐怖」に起因していると考えている。


基本的に、広告公共空間公共電波を使ったゴミである

もし広告クライアントの言われた通りのものを作れば、

タレントは不自然に微笑み、手放しで商品を褒める怪しいコピーで溢れかえり、

最後自己満足キャンペーン応酬お茶を濁す

お金をもらって公共空間を1枠使って汚す「ゴミ」が完成する。


からこそ代理店制作者は、1ミリでも多く、見る者の目を楽しませる努力をする。

広告の枠を超えて世の中全般を動かせるような言葉を発信できないか苦悶する。

ゴミ」と「文化」の間に横たわる深い河を、靴一足分だけでも超えられないか

というギリギリ闘争クライアントと繰り広げる。


だって自分人生をすり減らしてゴミを作ってる、とは思いたくない。

自分文化を作っているんだ、と言い聞かせたい。


そんなミリ単位のこだわりを爆発させていくうちに、時間外労働は積み上げられ、

残業休日出勤オンパレードとなっているわけである

ホントにダラダラやってるだけのヤツもいるんだけど)


私は土日の撮影徹夜プレゼン準備が反吐が出るほど嫌いだったが、

ういういい歳こいたおじさん達が、1ミリでも良い物を作るために

わがままを通そうとする姿を見ているのは嫌いではなかった。


情熱大陸とかプロフェッショナルでは、プロ達は綺麗なオフィスキラキラ仕事している場面ばかりだが、

現実プロ達は深夜の制作会社会議室で、ボロボロになりながら臭い鼻息を撒き散らして仕事に食らいついている。

繰り返されるのは、誰かが「もうこの辺で辞めにしませんか?」と言ってしまえば終わってしまうような脆弱会議である

しかし「少しでも良いものを作らないと俺たち生きてる意味ないよな」という不文律が全員の頭の中に共通して存在するから

「もう辞めよう」と口にする人は一人もいない。そして1ミリだけ良くなった企画書を持って徹夜明けでプレゼンに挑む。

その情熱大陸が映さないような種類の、リアルな感じが好きだった。


まぁ、そういうおじさんおばさん達の見えない闘争が積み重なって、

広告文化」と心の中で思っていても怒られないくらいの社会風潮は出来たのではないかと思う。

美大メディア学系の大学広告論の授業があったり、

過去の名作広告をまとめて本や番組が作られるくらいなのだから、一応文化と言っても差し支えはないだろう。




その会社で9年働いた後、私は縁あってWEB広告代理店転職することになった。

これが同じ「広告代理店」を冠しているが、とても同じ広告を作っているとは思えないような職場だったのである

ここが広告という文化を殺して食べる、屠殺現場のような場所だった。



WEB広告とそれ以外の広告の、一番の違いは何か。

それは「数値化」だ。

WEB広告を作る、ということは、制作物の全てを数字に置き換えることができる、ということなである

この広告が何秒見られたのか、どんなクラスターの何%が見たのか、何%が商品を買ったのか、広告コスト効率はいくらか。

広告の全て数字で語ることができるのがWEB広告独自性であり、実際私が居た会社はその強みを最大化するような戦い方をしていた。


すると何が起こるか。

全ての広告を、数値をベースに作るようになるのである


たとえば、必ず視聴率クリック率が高く出るような広告をつくる。

それはどういうヤツかというと、始まってすぐに「お得なキャンペーン」とか「今だけ何%ポイントキャッシュバック」といった数字を画面に大きく出すようなアレである

誰もがあれに反応するわけではないが、一定層そういう数字に反射的に反応する人種の人たちがいる。だから結果的に数値はわかりやすく上向くのである


たとえば、広告コスト効率が高い広告をつくる。

コスト効率を上げる方法は2つしかない。前よりも大きく結果を出すか、制作費を削るか、である

そういうわけからWEB広告代理店では撮影外注を行わない広告制作奨励されている。

ストックフォトやフリー素材だけで制作すれば、地獄みたいなクオリティになるが原価はゼロに近づく。

そして前述の視聴率アップの手法があるので、不思議とそんなものでも視聴率が高かったりする。数千万かけて作ったTVCMより高かったりする。

その結果、コスト効率は上がり、「クライアントも喜んでいます!」という嘘みたいな報告が営業からは来るのだ。



私にはこれが、数字裏付けされたゴミを作っているようにしか見えなかった。

始めにこのクオリティ広告を見た時「まともなクライアントがこれにお金を出すはずがない」と思っていた。

しかし実際は違う。喜んで買っている。そりゃそうだ、クライアントの持っているお金は「広告宣伝予算」であって「広告文化への投資予算」ではない。

RADWIMPSが歌うデザインされたTVCMであれ、フリー音源ポイント還元キャンペーンだけで出来たWEB動画であれ、効果が高そうなものお金を払う。

なんとなく効きそうなだが高価な胃薬と、見た目はチープだが安価で効き目が数字裏付けされている胃薬だったら、後者を選ぶ人は少なくない。

私が在籍していたのは半年程度だったが、WEB広告会社大手代理店から仕事を奪ってきた、というようなニュースを度々耳にした。




かくして、広告という文化は、数値に裏付けられたゴミによって貪られ、じわじわと瓦解し始めている。




今なお「広告文化だ」と思っているのは広告制作者を始めとする一部の広告ギークだけなのだろうか。

しかしたら多くのクライアントサイドも、今では広告文化だとは思っていないのかもしれない。

(思っている希少なクライアントもいる。代理店はそういうお客さんを大事にしてください。)


少なくとも、WEB系の広告会社にはそもそも広告文化と思うような発想はない。

ただ忠実に、広告言葉通りの「広告なのだと彼らは思っている。

彼らは非難される立場ではない。だってそっちの方が本来の「広告」の語義には近いのだ。

から彼らは彼らが今作っているものゴミとは思っていない。

経済を回すための1つの因子」みたいな感じに思っているんだろうなぁ、きっと。


私には、彼らが目先の利益のために無邪気に広告破壊

文化もろとも倒壊しているのにも気づかず勝ち気になっているのが我慢できなかった。

そういうわけで、私は半年会社を辞めることにした。



懐古趣味の「昔は良かったおばさん」みたいな話にはしたくなかったのだけど、

この話は結局そういう結論しかならないのかもしれない。


2019年、ついにWEB広告の出稿費がTVCMのそれを超えたという。

この先の広告業界WEB業界を中心に回るのは日を見るより明らかだし、その時のエースプレイヤーは私が辞めたあの会社かもしれない。

しかし、あの地獄クオリティWEB広告達を元に大学の授業が行われることはないだろうし、それを論じた本が出るようなこともない。

広告という「文化」は静かに解体され、彼らに食いつぶされ、いつの間にか消滅していることになるだろう。


私はそんな「冷たい熱帯魚」みたいな解体現場で確かに働いていた。

そして次はまた、古い広告業界に近い所で仕事をする。

これは救命ボートからタイタニック号に乗り換えるような所業かもしれない。

ただ無邪気に文化を貪り続けるよりはマシだと思っている。


あの制作会社会議室で、今日広告文化足り得るようしのぎを削る人たちがいる。

私は化石のような彼らを、情熱大陸クルーの代わりに見届けることにする。

ち○こから感染

通勤するじゃないですか。

つり革に捕まるじゃないですか。

このとき手はコロナがついてるかもしれないじゃないですか

電車おりるじゃないですか。

トイレいくじゃないですか。

ちんこ掴むじゃないですか。

それから手を洗うじゃないですか。

このときからコロナはいないけど、ちんこコロナいるかもしれないわけですね。

仕事終わるじゃないですか。

ピンサロいくじゃないですか。

おしぼりフキフキじゃないですか。

おしぼり程度でコロナはとれないじゃないですか

しゃぶってもらうじゃないですか。

キスするじゃないですか。

するとどうなるか。

結果的に嬢と自分コロナ感染するわけですね。

そして嬢は次のお客さんにもうつすわけです。

そのお客さんは家庭で、仕事でまた感染を拡大させていくわけです。

こわいですね。

ここで僕がいいたいことは二つ。

まず電車ないではなにかに捕まることはリスクです。

そしてもう一つ。

おしっこする前に手を洗いましょう。

現場からは以上です。

2020-03-09

欧米メディアから見た今回のコロナウイルスで再び明らかになった日本の特異な文化的特性

普段から自分BBCPBSCBSCNNなどを毎日視聴したり読んだりしていて、今回のウイルス騒動でやはり日本人文化的特性というのは面白いなぁと思ったので、メモがてら共有したい。

まず結論から言うと、日本について報道されるとき日本人は基本「日本ダメだ」と根拠もなくまず否定非難論調を前提として訴える。全体的に普遍するでもなく、諸外国一般の個々の状を勘案して相対的に見るでもなく、何らかの完璧理想の上に、まず全否定から入る日本人英語圏で切々と日本の酷さを訴える。典型的な例では数日前のBBCドキュメンタリーに出演した日本LGBTの「専門家」「活動家」なる日本人が「日本には人権存在しないので〜」と普通に話していて、ホストもそれをスルーして聞いていて、世界に誤った事実が垂れ流される。日本評価すると日本右翼保守が〜、という枕詞をつけられるのが一般的。

他方、他国は「自国政府を信頼している」「団結のとき」等々、ポジティブメッセージを伝える。例えば、同じBBCでも韓国映画パラサイトの受賞を伝えた際には「韓国が誇らしい」という韓国人の声を伝え、それを喜ばしいとハッピー論調で伝える。誰もナショナリスティックだとか右翼的だとか言わない。同様にコロナウイルスでも、数日前、BBC韓国での急速な伝播が起きた際、韓国メディアに属するジャーナリストの声として「我々は政府を信じている」という声を伝えた。ジャーナリスト政府の言うことを鵜呑みにして良いのかとツッコミなど誰も入れない。誰も日本の様に自国について、一部を取り上げて全否定するような発言はしない。むしろ韓国特派員は例によって韓国医療体制を礼賛するのみである

他にも、日本人ニューヨーク・タイムズなどに寄稿したり、BBCやらなんやらに出演したり相変わらず極端に偏った情報を発信し続けている。ゴーンの報道にも見られた現象である。単に批判するのがかっこいいとでも思っている連中もいれば、政治的アジェンダを持って反政府的な動機を持つものもいるだろう。しかし、極端なことを偏ったこしか訴えないのは日本人の特徴と言っても良いように思えてきた。

元々メディア反政府的というか権力ウォッチするという立場から反政府勢力と懇意にしている。つまり日本で言うと共産党やら社会党やらそういった連中。メディアの連中はこういった歪んだ層にばかりインタビューして世界日本はこうだ、と語ればまぁ偏る。同様に、はてなに巣食う連中が、日本ダメ連呼するのは、元々反政府的な連中がこれ幸いと煽っているだけなのはもう多くの人が見抜いているとは思う。それに乗っかる世界の状況を知らない連中も騙されて、「日本はひどい」「言論弾圧隠蔽だ」いうが、世界を知らなすぎ。もっと言えば社会を知らなすぎ、というのはある。単に自分無能さを社会のせいにして憂さ晴らししているだけというのもあるのだろう。

しかし、理由はそれだけではない。

日本黒船来航で「開国」したときに顕著だったように、明治維新の頃「日本は遅れた野蛮な国」「いっそ日本語もやめて、アルファベットを使うべきだろうか」といった議論が盛んに行われていた。事実としては、日本は当時としても世界でも有数の文化教育の進んだ国ではあったのだけども。いずれにしても、日本は遅れてる、「海外」は進んでる、との崇拝に近い固定観念で、結果的には、良いものは取り入れ改善し、高品質ものを生み出すという日本的な良い面として表面化もした。

こういった歴史的なことも関係して、かなり特異な文化的言論的状況が定着していると思う。この状況は、良い面もあれば当然、悪い面もある。特に第三者的視点客観的に見た状況を海外に伝えることは極度に下手。大体、欧米メディア日本特別に、何を考えているかからない不気味な国として特別扱いするのが近年の特徴かと思われる。昔は日本経済金融企業の話、ヘンタイ系の「おかし日本人」を蔑視的に報じるか、日本右翼がどうの、ばかりだったので、マシになったのかどうかわからない。

いずれにしても興味深い現象ではある。

anond:20200309185150

以下、第40回国家戦略特別区域諮問会議議事要旨)から抜粋

https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/shimonkaigi.html


竹中議員 民間議員気持ちは、今、八田議員が述べたとおりであります。心ない誹謗

中傷が常に行われますけれども、そういう印象操作にめげることなく、改革を進めることが必要だと思います

今回、スーパーティに関する閣議決定がなされた。これは画期的なことだと思います

感謝を申し上げます。これをできるだけ早く法律を成立させ、実行に移すことが必要です。

その際、重要なのは、やはり、スーパーティは従来のスマートシティとは格段に違うスケールの大きな改革であるという点だと思います

そもそも国家戦略特区が始まったとき、当時、経済財政政策の御担当であった甘利大臣は、その数を極力絞って、

密度の高い特区を作るべきと述べられました。結果的に、国家戦略特区の数は、現在10カ所でございます

スーパーティは、国家戦略特区さらパワーアップしたものですから、それ以上に厳しいハードルがあると考える必要があります

こうした点も踏まえて、民間議員としては自治体企業フィージビリティーについてしっかりとヒアリング調査を進めていきたいと思います

このような強い決意を持って取り組んでもらえる首長自治体いるか、これが成否を握っていると思います

最後に、岩盤規制突破のための本来国家戦略特区の強化に関して、当初は、毎国会ほとんど改正法がなされて、改正がなされていたのですが、

過去2年に関しては、残念ながら、法改正が行われておりません。

法改正を伴うような大玉改革が、成長戦略としては求められておりますので、事務局の強化を期待したいと思います

以上でございます



補足:以下の毎日新聞報道と同日の会議である

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20190610/k00/00m/040/284000c

マスクで老人がデカい声で話しかけるのが不愉快店員様が多いそうだけど

https://toyokeizai.net/articles/-/171469

丁寧な言葉で静かにしかけたら、店員無視するから老人は結果的にそうなってるのでは

非礼なことをしても全く反撃の可能性が無いと思われると、とたんに普通の人が牙を向く

加虐人間本能

車いす障碍者の手を、先に漫画家の女が払ったのに被害者面している少し前の美術館事件類似案件

さな声で話しかける老人にドラッグストア店員が丁寧に接してれば、デカい声で威嚇する客はいなくなるんじゃないの

現実には店員は逆だろ

変な人だと思われたほうが世代によらず得をする

けっきょく店員人間からヤバい客だと思ったら日和るんだな

2020-03-08

はてサコロナ関連で最近元気なくなってきて寂しいわ

中国韓国イタリアなどに比べて日本の死亡者数が明らかに少ないことで、結果的日本対策有効であることが分かってきた。しかも、人口日本の方がずっと多いのに、だ。

全員検査しろと騒いでたブクマカは顔を真っ赤にしてるんだろう。

今のはてサトレンドは「なぜ中韓だけを入国禁止にするんだ!差別だ!」というものらしい。お前らこないだまで中国を早く入国禁止しろって騒いでなかったっけ?

そもそもいくらイタリア感染者数が増えようが、訪日数の母数がお話にならないぐらい中韓とは違うのだから、少なくとも現時点では妥当対応なのだけど、計算能力が低いらしい。すべての国を入国禁止にしたら、日本の政治的立場経済がどうなるかも想像がつかないのだから目も当てられない。

で、そろそろブコメで湧いてきたのが「日本の死亡者数が少ないのは真面目な国民性のおかげであって政府関係ない」ってやつ。

今後収束しようが、おそらくこの論理で押し切る勢が増えてくるはずだ。

注目したい。

anond:20200307224203

マスターベーションしているなら、前戯はしなくていいから挿入だけしない? って言って結果的セックスレスが解消した人がいたな。

男性が襲ったら夫婦でも犯罪なんだから女性から襲うのもだめだよ。あと突然「なんで」って聞かれると「責められている」って感じる人が多いよ。

2020-03-07

結婚してはいけない男

相手の見た目やスペックには興味あるが、それ以外の部分にはあまり興味がない。

外見にしても内面にしても、とにかく「連れて歩いて自慢になる女」を求めており、そうでなければわざわざ結婚などする意義を見出だせない。

1人でいたほうが気楽であると考えてしまう。

1人は確かに寂しいのだが、寂しさを埋め合わせるために結婚相手がいるわけではあるまい。

(結果的にそのような役割になることはあり得るのだろうが)

寂しさを埋めるためだけなら、有償で「プロ」にお願いする選択肢もあるにはある。

それだけで満足いかなかったとしても、結婚相手なら満足かというと、必ずしもその保証はない。

…といったように常に自分のことしか考えない私だから、自らを「結婚してはいけない男」であると捉え、恋活婚活などは一切行わないことにしている。

2020-03-05

anond:20200305124953

人に感染するようなインフル

弱毒性で致死率は低いんだけど

感染者数がめちゃくちゃ多いか

死者も多くなるタイプウイルスなんだ。

2009年新型インフルはごく初期に致死率が高く出て

「これ強毒性のインフルなんじゃねえの!?

ってパニックになったんだけど

結果的にはやっぱり弱毒性

やっぱり感染者数がめちゃくちゃ多くて

最終的に全世界で2万人近く亡くなったんだ。

コロナ基本的には風邪を引き起こすような弱いウイルスなんだけど

これまでにSARSMERSといった新型が出てきて問題になったんだ。

この二つは致死率がかなり高いタイプウイルスだったんだ。

幸運にも感染者数は少なかったので

2009インフルほどの死者は出なかったけど

当時はけっこうパニックになったんだ。

いまの新型コロナ感染者数も致死率も

インフルSARS中間みたいな感じなんだ。

そこそこ感染するしそこそこ死ぬんだ。

日本現代アートがあまり評価されてない理由

世界で主流になってる現代アートというのが、あまりにも日本人に身近になり過ぎてるのでは、という理由

現代アートは大雑把に言えば「高度にコンテクスト化された作品」だと思う。

あれはものに溢れる豊かな国の人が、「あえて~」することによって発生する。

継茶碗とか、枯山水とか、日本は昔から「あえて~」というのを好む。それをわびさびとか言ったりするのだが

あれは現代ではないが現代アート一種だと思う。そして歴史の中で洗練・定着している。

正直そこらの現代アートでは、その高度な文脈に勝てない。日本人現代アートを見ると、「なるほどな」以前に

「野蛮・ダサい、洗練されてない」と思ってしまう。だからまらない、というか、既に広まってるのだ。

そして逆に世間で低評価されがちな、絢爛豪華できらびやか完璧な、時に世界の人が「ダサい」と思うもの

逆に日本人は惹かれる。正直「高度なコンテクスト」とか「わびさび」とか、うんざりしている部分があるんだと思う。

背景の文脈とかなく、その時に直球で伝わる言葉、そういうのに憧れてしまうんじゃないかと思う。

でも結果的文脈を見せようとして、見せかけのレンガ造りの家とか作ってしまう。

日本現代アートが正当に評価されてない」とのたまう人は、まずその狭い視野を広げて欲しいし

同時に、日本人はその中途半端文脈を求める態度を改めるべきだと思う。出羽守が多いのも、「海外から来るには意味があるんだろう」みたいな

下手に文脈評価する性質故だと思う。

アート系は男女の逆転現象が起きてる

男は稼ぎが足りないので一般職に就き、女は結婚したり実家いつまでも居れるので、

企業学校も女を優先してアート系に入れる

夢を追う職業は夢が原動力の分、低賃金が多い

夢を諦めた職業高賃金が多い

それで結果的高賃金の人が「得をしてる」って言われる社会結構地獄だなって

anond:20200305034255

真面目になんでニュースや一次情報当たらないんだと思う?

ちょっとしたこと不安になるなら見なければ良いのでは?

ネガティブバイアス(生存本能で悪い情報ほど強く印象に残る/それを利用して視聴率プレビューを稼ぐ)ってのがあるので、

ニュースを見てると結果的に処理しきれない不要な悪い情報を集めることになるので

投資とかやってなきゃ別に見なくたっていい

[lifehacker]暗いニュースばかりが続いてもポジティブさを保つ方法

https://www.google.co.jp/amp/s/www.lifehacker.jp/amp/2016/01/160116bad_news_stream.html


ただし、もしも世間話題になっていることを知りてぇな〜ってなったら

まずやることは、ネットで聞くではなく、大手メディアニュースサイトを見ること

なぜって?大手メディアニュースサイト記者名が書かれて文責があるから

そして大手メディアであるほどその責任は重い

これをしないと『ネットde真実』を患い、

妄想聖戦を繰り広げているヤフコメブクマカ世界に一歩足を踏み込むことになる

ワイは海外サイトおすすめだよ

2020-03-04

デレステアイドル供給問題をまるで理解してないキッズたちに贈る怪文書

まず最初

誤解している小便キッズが多いか

はっきり言っておくべきだがソシャゲビジネス

ユーザからお金を吸い上げてメシ食ってく為の手段であって


夢を叶えることとか、応援するファンとの関係という

キラキラした理想はメシ食った結果出てくるウンコみたいな副産物だ。


(まあ副産物がクソだと、だんだん人が寄り付かなくなるので

 素晴らしいウンコを出せるソシャゲは神だ)



ところで、干されアイドルが出ると荒れる問題について

運営が全員に声つければいい!」

とか

「誰かの供給文句をつけるより供給増やせと言おう」

とか

すーぐ安易に口走っちゃうつがい

あのな、デレステ慈善事業じゃねえんだぞ、言ってるやつ働いたことあるか?


そんなキッズたちにもわかりやす

今回の問題アイドル演劇場で説明する。

なお、この劇場は1定期間に1本の演目衣装音楽シナリオ

を用意出来る能力があるとする。

また、この舞台基本的に1人が立つ。

アイドルAとBは凄く人気がある。

アイドルC、Dなどはそこそこの人気だ。

アイドルE、Fを始めとしたニッチな人気の存在もある。


さあ、どうやってこの劇場経営していこうか?

毎週AやBを立たせればいいか

これには大きな問題がある。

この劇場のC、Dはそれなりに人気があって

この売上を将来に亘って捨てるのは勿体ない。

それに毎回AやBを立たせても、流石にファンだってお金に限りがあるし

同じ人選だけでは新味が無い。

また、EやFでさえ少ないながらもコアなファンがいる。

そして劇場に都合の悪いことには、A~Dの大ファンだが

EやFのこともそこそこ好きという層が結構な数いるのだ

というか、EやFを切り捨てるなら幻滅してもう劇場に来ないという

表明をする者もいる。

EやFだって、収支が回収しにくいというだけであって

今後なにかのブームで一気に火がつく可能だってある。

そんな状況である



さて、数年間この店は集客実績のあるAやBを多めに

CやDの演目も時々用意し

EやFをごく長いスパン提供して経営している。

しかしDの演目がもう数年無い状況に

やきもきしている人たちがいる。


そんな中新情報が発表された。

Gを加え、Gの為の演目を用意するというのである


劇場からしたら新しい変化を入れて

既存の客だけでなく外部から新規を呼び込みたいのだ。

しかし荒れる。結果的にはしばらく干されている子の出番が

後ろにずれることになるからだ。




そんな騒動もありながら、Gが徐々に既存の客からも馴染まれてきた所で

1年経たずにGの2回目の主演が決まる。

劇場からしたらGは伸びていきそうだと思っているか

ここでプッシュして一気に売れる存在にしたい。そういう思惑もある。

Dについては、別のタイミング舞台を用意すればいいと思っているのかもしれない。

しかし出番の差に我慢ならないファンも当然出てくる。

そして、「どうして実績の無いアイツがこんなに優遇……」という目がGに向けられることになる。


そんな中、あるファンがこんなことを言い始める。

「誰かの出番を減らせとか言うな」

劇場もっと拡張して、1回にやれる演目を増やせばいい!」


まず、台本を書く人、音楽を作る人、衣装を作る人

それがすぐに増やせるか。彼らが同じ給料で2倍働けば可能だね。

あるいは技術の高い安い人材にょきにょき生えてくればいい。

すごいね日本

支えてるファンの数にも財布にも限りがあるから

仮に急拡張して2つ3つと演目を流しても

劇場が全体的にガラガラなら倒産間違いなしだね。

EやFはそもそも不採算なんだし。

まあDを抜擢したことで、客が1.5倍、2倍と増えればきっと可能だね。

最近業界自体が以前ほど流行らない傾向になってきてるんだけどさ。


ということで、「誰かの出番に文句を言うな、供給増やせと言え」

と言ってるキッズが一人で売上激増するくらいガチャ回して

なおかつ、優秀な人材斡旋してくれたら解決すると思う。

anond:20200304115839

死亡率が上がってるのは感染から発症までのタイムラグがあるからではないでしょうか?

タイムラグがあり発症者が2月中旬頃に急増

世間感染ニュースもあり重傷者で検査を受ける人が急増

結果的に死亡率が上がった

というロジックであれば、死亡率が上がっているのは、重傷者で検査を受ける人が増えたためということと何も矛盾しない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん