はてなキーワード: 徒歩圏内とは
○ 東京に住む人は早死にすると思うしカリカリしてるのも当然(1人暮らし編)
・山や海へ徒歩やチャリで行ける
・専門店、美味しい飲食店、気の利いたカフェへ徒歩やチャリで行ける
・スーパーが徒歩圏でかつ地域の生鮮食品と輸入食材を取り扱っている
・県産の野菜、肉、肉加工品(水飴とか使っていないちゃんとしたソーセージ・ベーコン・ハム)、チーズ(チーズ工房で作ったやつ)が買える
・上記の条件すべて満たした上で、2LDK〜3LDKが10万以下、1K・1ルームならSRC・RCの築浅で5万以下
あとワイは地方行ってから東京や神奈川や千葉の海で泳ぐ気はしない
ただ東京の川は昔と比べると本当に綺麗になった。これは地元民では無いカッペにはわかるまい
高尾山は小中高で登り飽きました
最近あまりにも周りで少子化対策の話ばっかりしているから、二人の子育てに奮闘するワーママとして何か一言モノ申してみたくなったので書いてみる。
ていっても扶養控除復活しろとか、アプリやめいとか、まぁそれはもちろんなんだけどそういう話じゃなくてね。
私の職場周りだけ出生率凄いのよ。2超えて3に近い。4人育ててる先輩とかもいる。
私自身も二人育ててるけど三人目欲しい。なんなら四人産んでもやっていけそうな気がしてる。
だから、何でこんなに子供産めるのかって話でもしようかなって。
と一応自分の属性を書いとくと30代都内病院勤務の医師ね。当直とかもやってるし土曜出勤とか当たり前だけど、めちゃくちゃハイパーってわけでもない。
病院から徒歩10分くらいのとこに住んでて保育園も小学校も完全に徒歩圏内。
あ、その前に結婚率もめちゃくちゃ高いのよ。後輩はまだ若い子たちもいるから別として、先輩で結婚してない人とかほんと片手に余裕でおさまるんだわ。
まぁ結婚率が高いのは私調べでは
もうね、おじさん医師たちって余裕で若い子に「結婚はまだか?」「子供はまだか?」っていうんだわ。でもそれが少子化対策としてはいいんだろうね。
私自身も40すぎて独身だったら、この世界で馬鹿にされ続けるんじゃない?って思って婚活したぐらいだし。
それに、口だけじゃなくてみんな紹介してくれたり合コン開いたりしてくれる。家庭を持たせることに積極的なおじさんおばさんがめっちゃいる。
なんなら若い子たちも結構そういう価値観で、レジデント同士で合コンとかよくやってるし。医局での会話の半分は色恋沙汰だわ。もう半分は異動の噂ね。
平均年収と比べればもちろん給料もいいし、相手が「医者の男と結婚すんな!」とか職業差別言い出すこともないし。
③実家が太い
自分が医学部入ってるからね、まぁ親はそれなりにお金持ってることが多いよね。もちろん苦学生はいるけど、相対的にって話。
だから結婚式代とか新居代とか、「おめでとー!」って払ってくれる。なんなら孫にお金を使えることにうきうきしてるから。
で、子供何人も産めてるって話ね。
もちろん収入は大事。現代社会ではお金なきゃ子供育てられないよ。
あと私は都内勤務で実家も関東(東京じゃないけど)なんだけど、周りは親も東京って人がほとんどだね。
結婚して子供いる家庭は少なくともどっちかの親が東京住んでる。子供が熱出ました、イレギュラーな予定が入りました、そんなの日常茶飯事だけど全部が全部外注してられない。医者は1200万くらいかせぐけどさ、3000万とか全然いかないから。全部外注したらSAPIX代出せないんだわ。
②教育へのいい感じの諦め
たぶん、共働き高収入家庭で、一人しか生まないって人は教育資金を考えすぎなんだと思うんだよね。
でもなんていうか、私もだけど私の周りでも、自分が医者になってるし、まぁそこまで頑張らなくても、私大医学部くらいになら滑り込めるんじゃね?っていう気持ちがあるから、教育に死ぬほどお金かけようとはしてないんだわ。あとインターとか行かせる人も周りでちらほらいるけど、そこまでいない。アメリカの大学目指すとかよくわかんないからね。医学部それなりにコスパいいし、医者になればいいじゃんって気持ち。
③体力ある
学生時代もそれなりに勉強やってるし、結構部活とかも頑張ってバイタリティある人が多い気がする。
産後メンタルもそこまでやばくならないし、当直と比べたら赤子の世話楽じゃね?みたいな女医さんも多いし。あと効率いい人が多いかな。のろのろやってたら人死ぬじゃん。だからなんでも効率化考えるし、育児や家事もそう。動線考えて、無駄な行動しない。だから普通の人がHP100のところに育児や家事の大変さの攻撃力が80で仕事の攻撃力が50だと、まぁワーママ無理や!ってなるけど、医者はHP150くらいで育児や家事50、仕事70くらいな感じで、まぁ何とかなってる。
④周りに子供産んで育ててる人が多い
これも大事なのよ。周りが独身ばっかりだとそりゃ独身謳歌するけど。周りが家庭持ちばっかり、週末はどこそこ出かけた、ハイハイできるようになった、○○小学校に入る、そんな話ばっかりだったらつられるよね。あと先輩が三人産んでたら、自分も三人いけるかな?って思うよね。
だから少子化対策ってほんとがっちりやらないと指数関数的に子供減ると思うよ。逆に周りに子供増えると自分も産む、って人多いから少子化対策ってきちんとやれば着実に子供増えてくと思うんだけど。だめかね。
後なんだろ。頭の中で考えてた時はもっとあった気がするけど。
「幸せになりたい」って全人類の望みだと思うんだけど、幸せの定義って人それぞれじゃないですか。
どうなったら満足できるんだろう。
自分にとっての幸せを追求してはいるんだけど、いまいち分からない。
衣→服が多いと管理したり選ぶのが大変なので、できるだけ使い回しきくのを選んで少ない数でまわしてる。
オシャレに興味がないのでユニクロで充分。
食→高級な物より、好きな人と食べる安い物の方が美味しくて楽しいので基本は自炊で家族と。
1人で外食はしない。
住→治安が良くて徒歩圏内でひととおり買い物できるエリア。汚いとこは嫌なので、新築マンションで掃除洗濯などの衛生面は気を使ってる。
仕事→仕事に人生削られたくないのでバイトや派遣で適当にやってる。3年~5年で飽きたり辛くなって辞めちゃうけど、2ヶ月くらいニートしてるとそれも飽きるのでまた仕事する。嫌になったらいつでも辞められるっていうのが精神的に楽。
趣味→1人で過ごすのが好きなのでサブスクで映画みたり、図書館で本借りて読書したり、無料のスマホゲーをいくつかやってる。
運動習慣つけたくてジム通いもしたけど三日坊主になっちゃったので、位置情報ゲーを始めて毎日散歩だけはするようにしてる。
恋愛→婚活で知り合って結婚。5年経つけど喧嘩もなく仲良く過ごしてる。DINKS。子供は欲しくないので今後もつくる気はない。世帯年収700万程度だけどお互い倹約家なので毎年300万くらいは投資にまわしてる。
交友関係→友達とはSNSで現状確認してるぐらい。半年~一年に1回会う程度だけどそれぐらいがちょうどいい。実家は機能不全なので疎遠にしてる。
人と関わるのがしんどいので友達や知り合いを増やしたくはない。
現状に不満はないんだけど、もっと幸せになりたいって考えた時に何したらいいのかなぁって。
健康で、天気が良くて、家庭内が穏やかで清潔なら幸せっちゃ幸せなんだけどもっと有意義な過ごし方ないのかなぁって。
今貯金が4000~5000万くらいあるのでお金を使う幸せでもいいし、精神的な幸せでもいいので、どうしたら幸せを感じられるかアドバイスがほしい。
以下、関連増田 ↓↓↓↓↓↓
・山や海へ徒歩やチャリで行ける
・専門店、美味しい飲食店、気の利いたカフェへ徒歩やチャリで行ける
・スーパーが徒歩圏でかつ地域の生鮮食品と輸入食材を取り扱っている
・県産の野菜、肉、肉加工品(水飴とか使っていないちゃんとしたソーセージ・ベーコン・ハム)、チーズ(チーズ工房で作ったやつ)が買える
・上記の条件すべて満たした上で、2LDK〜3LDKが10万以下、1K・1ルームならSRC・RCの築浅で5万以下
あとワイは地方行ってから東京や神奈川や千葉の海で泳ぐ気はしない
ただ東京の川は昔と比べると本当に綺麗になった。これは地元民では無いカッペにはわかるまい
高尾山は小中高で登り飽きました
胃の調子が悪いので、酒を控えたり胃に優しい食事を心がけたりしている。
自宅での食事はどうとでもなる。問題は外でランチなど食べる時だ。
揚げ物や炒め物が封じられるだけで選択の幅が大いに狭まる。カレーも選択肢から外れてしまう。
胃フレンドリーなランチといえばそばやうどんだろと思ってそば屋に行っても、天ぷら類が頼めない。もりだけだとちょっと物足りない。お野菜摂れないし。
わたしが育った田舎の小さな中学校は、当時いくつかの小学校から生徒が集められていた。
メインとなる小学校から来る子どもが半分、そのまた半分を別の学校が、さらにその半分づつを別の小学校からの生徒が占めていた。
その中の小学校のうちの一つは、人数が少ないのに個性的な子どもが多かった。
さなちゃんは、色が白くて、黒目がちな瞳がくりくりしていて、ベリーショートの髪が真っ直ぐぴんとしていた。当時流行っていたウルフの襟足の所の毛が首筋に沿ってきれいに流れていて、アイロン毎日やるの大変なんだよねとからっと話していた。
細くて無駄な肉のないすらっとした手足は、量産型の制服で隠されていてもすぐに分かった。
サバサバした話し方なのに、一人称が名前呼びで、さなはねって話するのが、ちょっとあざといようで、でもそれもまたよかった。
とにかく、さなちゃんは、とてもとても可愛い女の子だったのだ。
さなちゃんは、可愛いだけでなく、所属していた部活でも副キャプテンとして活躍していた。それでいて、勉強も出来て、センスも良かったから、男の子からも女の子からも人気者で、友だちも多かった。
わたしとさなちゃんは、特別仲がいいわけではなかったけれど、中学生らしく、たまに手紙を交換する仲だった。
当時はキャラもののメモ用紙とかレターセットとかが流行っていて、カラフルな紙をハートやイチゴの形に折ってそっと休み時間に渡しにいくのが定番だった。
さなちゃんの手紙はだいたいシンプルな白い紙や、いらなくなった理科のプリントを工夫して作ったお手製の便箋が多くて、そこにいろんなイラストや書かれていた。ただのファミリーマートで買った無印の水性インクのペンで無造作に書いただけの線でできてる便箋さえ、おしゃれに見えた。
ひらがなが多めのさなちゃんの手紙は、文字ひとつとっても、小さくきゅっとして不揃いにならんでいて、それだけでも他のどの女の子よりも可愛かった。
読んでいるだけでワクワクが溢れてくるし、使う言葉のセンスがすごくよかった。唐突に出てくるイラストや、仕掛けにいつも早く返事が欲しくなった。
あの頃のわたしにとっては、さなちゃんと手紙交換出来ていること、それ自体がとにかく自慢だったのだ。
他の人に大きい声で自慢したくなるような感覚さえあった。
さなちゃんからの手紙を受け取ると、自分がなんだかそれだけで価値のあるものに思えた。
手紙を貰えるくらいに、仲良しなんだと。
さなちゃんは、中学校の時に、わたしがずっと好きだった子と付き合い始めた。
彼はクラスの中心にいて面白くて足が早くて、数学が得意で、背が高かった。顔はカッコよくないのに、ギャグセンが高くて、いつも人を笑わせていた。でも飄々としてて掴みどころがなくて、そこもまた人気だったのかもしれない。
さなちゃんだったら、クラスで1番のイケメンとかとも付き合えるはずなのに、ちょっと癖の強い彼を選ぶセンスも最高だと思ったし、並んだらお似合いだなと思った。
さなちゃんは学区内で1番の進学校に行った。そこは、ちょっと真面目な子たちが行く高校で、指定の制服がダサい学校だった。
黒いブレザーで、校風もあるのか、なんか地味。
高校の入学後に、4月に駅でばったり会ったさなちゃんは、中学生の時よりもっとキラキラしていた。
わたしがダサいと思っていたブレザーに包まれたさなちゃんはキラキラした小物やアクセサリーで彩られて、それが黒い生地を背景に輝いていた。
綺麗に細かく折られたプリーツスカートは少し短めになっていて、そこから細くて白い足がすっと伸びているのも、品がない感じがしなくて、ヘルシーなのにちょっとドキドキもさせてくる感じだった。あまりにも可愛く着こなしていたのに加えて、お化粧をしていたからかもしれないけど、とにかくその姿が眩しくて、こんな山奥の駅にいたらいけない存在だ、と思った。
間も無くして、さなちゃんは中学校の時の彼氏と別れて、同じ高校の素敵な先輩と付き合っていると風の噂で聞いた。
その後、中学の時の彼氏と復縁したとかまた別れたとか、聞いてなくても誰かが教えてくれた。
久しぶりにさなちゃんと会ったのは大学卒業後に開かれた同窓会だった。
相変わらず可愛い姿を振り撒いているさなちゃんは、卒業アルバムから出てきたみたいに何も変わっていなかった。そこにいるだけで輝いていた。
大好きだったパティシエの仕事についていて毎日忙しいこと、大学時代から数年付き合っている彼氏と結婚まで秒読みなのだということ、聞きたい聞きたくないに関わらず、居酒屋の隣の席でいいなー!と絶叫する旧友の声で知ることになった。
きっと、ウエディングドレスも似合うんだろうなと思った。おしゃれな会場で、白いドレスもカラードレスも着こなすさないちゃんの姿は、パンフレットに載ってるモデルさんと代えても遜色ないくらいに素敵だろう。
さなちゃんのことを久しぶりに思い出したのは、さなちゃんの親友だった友人と久しぶりに会った時のことだった。
たっぷりサイズのアイスカフェオレを頼んで涼んでいたら、友だちが教えてくれた。
さなちゃんが、付き合っていた彼と結婚したものの、その後、同窓会で再開した同級生とW不倫の末に略奪デキ婚したという話を聞いた。
相手は、やっぱりクラスの中心にいた、おちゃらけ系のみんなから好かれていた、いわゆるいい奴。事業に成功してお金もあったようだ。さなちゃんのお店を出すのをサポートしていたらしい。
昔からさなちゃんのことが好きだった彼は、同窓会の幹事をやる中で、改めてさなちゃんに惹かれたようだ。
彼には長年付き合っていた歳上の奥さんがいたが、その方との間に子どもはいなかったとのこと。
そして、さなちゃんは、子どもが産まれたものの、その彼ともお店もあまり上手くはいっていないようで、結局お金を貰いながら実家で子育てをしているのだという。
わたしは喉が異常に乾いて、焦るようにグラスを手に取り、ゆっくり飲んだ。
喉を通るあの液体の冷たさを思い出すたびに、わたしの中のさなちゃんが、14歳のままの姿で蘇ってくる。
決して色褪せないまま。
追加
そっか、フェイク入れなきゃと思ってパティシエにしたから嘘っぽいのか…本当はペット系のお店です。山奥なのは本当です。徒歩圏内にコンビニなくて猿が出るレベル。過疎地域ではない。
現在:東京駅まで5時間~6時間。バスで4時間、名古屋まで電車で4時間、バスで1時間30分。
確かにリニア中央新幹線があいたら、全然話は変わるのは確か。ただいつ出来るんだ?
城下町なので、旧市街はわりとコンパクト、その周辺に住めば徒歩圏内でいろいろできる。ただし、町そのものが山裾に張り付くように出来ており、坂しか無い。
リニアの駅は、殆どが郊外に作られる中間駅に対して、市街地に近い住宅地に無理矢理作られるので、その近くに住むというのも悪くはないかもしれない。
逆に、名前が挙がるがやめておいた方がいいのは、長野市(移住者の受け入れが下手くそで排他的。例の公園の件とかクソすぎでしょ?)小布施町(遊びに行くにはいいが、居住するとアホみたいなルールが山ほどあってたのしくない。陸の孤島) 上田市(地方中堅企業がいくつか立地していて、それに合わせた何の変哲も無いコピペ都市。仕事はあるのでその点だけで移住者に人気)諏訪市(湖がドカンとあるので車が無いと暮らせない。中途半端に観光地になっていて観光地の悪いところばかり目立ち、松本市に対して選ぶ理由が無い)飯田市(コンパクトにまとまっているが交通の便が超絶に悪すぎて同じ日本とは思えない。伊那市に対して選ぶ理由がない)は上げておく。
背は低くて、太ってる。BMIは普通より上。誰が見てもチビデブ。顔は可愛くない。彼氏なんて出来たことがない。
実家は太くない。狭いマンションに家族で住んでる。家のローンは無理な組み方をしてて貧乏。大学では奨学金貰ってた。中高は特待生で授業料無料だった。
スマートフォンは大学入ってから初めて持ったくらいには貧乏な家。
いつもネットの知り合いと遊んでた。
本を読むのが好きだったから文学系を専門にやれる学部に入った。
最初は誰かと仲良くなったりしたけど、次第にハブられた。二年の夏くらいかな。コロナ禍も関係してたのかも。
三年になって対面になったけど、同期全員からハブられてて、四年まで孤独に授業を受けた。
教職をとろうかと思ってたけど面倒くさくなってやめた。
バイトも1年ごとに変えてた。コロナで大学がリモートになったから大学近くでバイトするのアホらしくなった……みたいな割と普通の理由で変えた。
同人活動をずっとやってて、授業中に原稿やるようなゴミカス女だった。(友達がいなかったから気にせず書いてた)
留年するわけにはいかなかったし、奨学金を貰っている以上はちゃんとしなきゃなぁって授業は真面目に受けてた。授業に欠席・遅刻したことない。落単もしたことない。
成績も良かったよ。GPA3以上だった。
でも院に行くほど研究に真剣ってわけじゃない。何となく研究内容を決めて何となく研究してた。
私の人生の中心は推しカプと同人で、それ以外のことはしたくなかったから資格とかは全く取らなかった。
もちろん免許もない。
インターンなんか行くわけない。
特技もない。誇れることなんか何一つなかった。
同い年のネ友が就活を始めている気配を感じたが同人活動をしていた。
大学四年 四月
その時に自分の状況を知って、焦った。エントリーシートって四月よりも前に出すんだって初めて知った。
公務員の勉強もしてなかったけど、血迷って公務員に応募もした。その後公務員の参考書とか過去問とかを入手してちょこちょこ勉強した。
中小企業ならどこかには引っかかるだろくらいのテンションで生きてたけど業界とかも何も分からなくて、コミュ障だから営業は嫌だなー事務がいいなーくらいの気持ちで色々探して適当に応募した。
ESはその場で適当に考えたものを出てた。ガクチカに関しては「授業を真面目に受けました。成績が良いです」というネットでは見たことのないガクチカを書いた。
リーダー経験なんてないし、バイトも頑張ってないし、賞も貰ったことない。人に誇れることなんて何も無い。
もう何も分からなかったからエージェントに手当り次第登録した。
学歴は良いからチヤホヤされたけど学歴しか見られてないのだろうなと思って軽く病んだ。
エージェントから「ここはどうかな?」と紹介されたもの全てに応募した。とりあえず説明会とかも沢山出席した。webのものだけ。
ESが通ったらSPIが始まった。SPIは中学受験をしていたし文学をやっていたから結構楽々で解けた。これが大きかったかな。SPIは通らないことがなかった。
そこから面接だったんだけど、業界研究なんかしてなかったし、応募した職種についてもよく分かっていなかったから変な応対ばっかりだったと思う。
酷かった。
数回目で学習して、それからは自分のボロを出さないためにあえて自分の話を沢山した。相手に隙を与える訳にはいかないと思ってた。
就活アカウントを覗いて、まだ内定ない人が沢山いるなと安心感を得るという行為をしていた。
グループディスカッションが吐くほど苦手だった。終わったあとに一人で泣いてた。辛かった。
大学四年 五月
GWは二次元関連のイベントが沢山あったから就活はしなかった。
応募した20の会社のほとんどが私を面接まで上げてくれて、そこからは面接三昧だった。
一社、私の面接を一回分飛ばすと言ってくれた会社があった。理由は未だに分からない。
その会社の二次面接を飛ばした最終面接でも自分の話を沢山した。その会社はエージェント経由で応募しためちゃくちゃ有名な会社だったんだけど(普通に日本人なら誰でも知ってる)事業内容をよく知らなかったし、最終面接の時、自分の応募職種も知らなかった。
自分の話っていうのは実は趣味の話で、偉いおじさん達にアニメの話を一方的にしてた。人事のおじさんは苦笑いしてた。
緊張すると吃るんだけど、推しの話とかアニメの話とかなら流暢に話せるから、とりあえず趣味の話をした。
最終面接落ちただろうなーと思ったけど、何故かその面接の最後に「是非あなたと働きたい」みたいなことを言われて、好感触?と不思議に思った。
他にも最終面接に進んだ会社があって、5/15には私は三つの内定があった。
しかも三つとも勤務は東京で異動無し。超大企業、大企業、中小だけどかなりデカい事業をやってる、みたいなラインナップ。
大企業は普通に内定をくれた。CM見たことあったから応募しただけで今でもどんな仕事をやってるのかよく分かってない。
中小のところは徒歩圏内に本社があったから応募した。最終面接が終わったあとにその場で「内定です」って言われて拍子抜けした。
フルリモートで年間休日の多い超大企業で働くことを決め、その後の大学生活を同人活動に費やした。
本当にホワイトで、年間休日が沢山あるし、残業も私が配属されたところでは全くない。
研修もじっくりあったし、職種は事務。フルリモートで、フレックス。
就活垢を見て安堵していた名残でリストがまだあって、23卒NNTを謳っているアカウントを沢山見た。
あの人たちと私の違いが分からない。
むしろあの人たちの方が受かりたいって熱意があったと思う。私は民間無理なら公務員になろうって思ってダラダラやってた。
エージェントのおじさんが超大企業に対して「プッシュしておきますから!」みたいなこと言ってくれたんだけど、それが響いたのかな?
相変わらずコミュ障で、社内の新入社員研修でもアワアワしてばっかり。どうして採用されたんだろうな。
学歴だけは良いけど、本当にそれくらい。
とりあえず、私は内定のうち二つはエージェント経由で貰えたから、今から就活やる!って人にはエージェントを勧める。本当に感謝してる。
就活垢の人達ってエージェントを嫌悪してるイメージがあって(そういうツイートをよく見かけた)、夏になってもエージェントを利用してない人とかいたからどうしてなんだろう?と思う。
私は就活のことを何も分かってなかったけどすんなり内定が出たから、結局は運なのかなぁ。
就活中はメイクのこともよく分かってなくて、眉毛なんてボーボーだったのによく内定が出たよなぁ。
(LINEグループの存在を教えられてなかったし、未だに入れてもらえていない。対面研修の時のお昼ご飯も一人で食べた)
ここまで書いて皆様も分かると思う。文章から滲み出てると思うけど私は本当に人間性に問題があるタイプだから、マジでどうして私よりも普通に社会で生きていて、ちゃんとした実家で、友達や恋人がいる人が内定出てないのかが分からないよ。
【返信】
>>お前たちのことは1ミリも興味ないが私を見て見てって感じやな 押しの強い営業畑にはよさそうな気はする
まあそんな感じかも。私っていうより私の好きな物だけど似たようなものか。
自分の会社の商品のオタクになったら才能が開花するかもしれない。気づかせてくれてありがとうね。
初対面の人と話すと本当におかしくなるし軽めの吃音があって上手く喋れないから今は事務で良かったって思ってる!電話なら対面じゃないからスラスラ喋れるんだよね。
致命的じゃん
医者でも永住前提の家を買えるか怪しい、開業医でも購入無理な家やマンション売られたりする東京ってイカれてるやで
あと豪雪地帯でもないにも関わらず、石油ファンヒーター使ってる人たちたくさんいるの(灯油売りが来る)地獄みあるし、
氷点下を下回らない地域なのに電気ストーブで火事起こしてるの地獄みある
まぁ都内の庶民の家は、建材うんこor資産価値なしの土地に建ってる長屋ばっかだが、
世の中にはとんでもない目利きがいて、5千万前後の物件でも利益出してる人はいるにはいるけどな
ないぞ。地価がクソ高いから絶滅していて、ネットスーパーかコンビニ見たいな大きさのスーパー利用がデフォやぞ?
都内でも価値があるのは都市部と始発駅徒歩7分圏以内だけで、それ以外の地域ならいくらでもスーパー・コンビニあるが言うほどいるか?
地方と違って、土地の価値なし地域にはイオンモールやニトリやホームセンターみたいなのも無いんだぞ(あるのは基本的に駅前・駅近)
つか、スーパー・コンビニなら地方都市だっていくらでもあるやんけ。かつ下記を満たせるし
・山や海へ徒歩やチャリで行ける
・専門店、美味しい飲食店、気の利いたカフェへ徒歩やチャリで行ける
・スーパーが徒歩圏でかつ地域の生鮮食品と輸入食材を取り扱っている
・県産の野菜、肉、肉加工品(水飴とか使っていないちゃんとしたソーセージ・ベーコン・ハム)、チーズ(チーズ工房で作ったやつ)が買える
・上記の条件すべて満たした上で、2LDK〜3LDKが10万以下、1K・1ルームならSRC・RCの築浅で5万以下
・山や海へ徒歩やチャリで行ける
・専門店、美味しい飲食店、気の利いたカフェへ徒歩やチャリで行ける
・スーパーが徒歩圏でかつ地域の生鮮食品と輸入食材を取り扱っている
・県産の野菜、肉、肉加工品(水飴とか使っていないちゃんとしたソーセージ・ベーコン・ハム)、チーズ(チーズ工房で作ったやつ)が買える
・上記の条件すべて満たした上で、2LDK〜3LDKが10万以下、1K・1ルームならSRC・RCの築浅で5万以下
あとワイは地方行ってから東京や神奈川や千葉の海で泳ぐ気はしない
ただ東京の川は昔と比べると本当に綺麗になった。これは地元民では無いカッペにはわかるまい
高尾山は小中高で登り飽きました
東京都江東区の、区がやっている一時保育「リフレッシュひととき保育」。
1時間500円で6ヶ月以上の子供を預かってくれるありがたいサービスである。
預かってくれる場所は区内に複数ある「家庭支援センター」で、定員はそれぞれ1日数名程度。
インターネットで1ヶ月後の抽選に申し込むのだが、当然子供が多い地区ほど当たりにくい。
我が家は
ということで豊洲、有明、東陽の3か所に登録して抽選に申し込んだが、地区間の当選率の格差がすごかった。
応募98日 当選1日
※抽選は1日のうち午前午後両方応募した
※当選は午前午後のどちらかしか当選しないのでどちらかが当たったら1日とカウント
4月からは保育園入園だから本当に最後の最後に1回だけ。当選倍率えぐすぎ。
そもそも豊洲と有明は利用申し込みの予約ですら朝イチに電話してもなかなか繋がらず、予約が取れないこともあった。
(利用前の面接があり、受け入れ可能な曜日が決まっているため前日の9時に電話で予約する)
東陽は9:20くらいに電話してもまだ面接予約できたからこの時点でかなり感触が違った。
江東区でこれからひととき保育を利用する方は、可能なら複数の支援センターに登録するのをオススメ。特に豊洲の人。
我が家は4月からは保育園入園のため3月で利用終了だけど、大変お世話になった。