「人気エントリー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人気エントリーとは

2022-01-03

2021年どこのサイトが最もはてブホットエントリに入ったか

日毎の人気エントリーに何ページエンリーされたかドメインごとに集計

2020年人気エントリー入り回数2021年人気エントリー入り回数
anond.hatelabo.jp2379(13.3%)anond.hatelabo.jp2219(12.4%)
togetter.com2024(11.3%)togetter.com2158(12.1%)
www3.nhk.or.jp1636(9.1%)www3.nhk.or.jp1396(7.8%)
twitter.com1045(5.8%)twitter.com1254(7.0%)
www.asahi.com759(4.2%)news.yahoo.co.jp1186(6.6%)
news.yahoo.co.jp628(3.5%)www.asahi.com711(4.0%)
mainichi.jp533(3.0%)mainichi.jp486(2.7%)
note.com518(2.9%)note.com476(2.7%)
this.kiji.is442(2.5%)www.nikkei.com241(1.3%)
headlines.yahoo.co.jp297(1.7%)bunshun.jp229(1.3%)
www.nikkei.com264(1.5%)www.tokyo-np.co.jp225(1.3%)
qiita.com246(1.4%)www.itmedia.co.jp223(1.2%)
www.itmedia.co.jp194(1.1%)nordot.app186(1.0%)
bunshun.jp183(1.0%)this.kiji.is181(1.0%)
nlab.itmedia.co.jp183(1.0%)zenn.dev181(1.0%)
gigazine.net171(1.0%)qiita.com162(0.9%)
www.jiji.com151(0.8%)gigazine.net152(0.9%)
gendai.ismedia.jp149(0.8%)gendai.ismedia.jp137(0.8%)
www.sankei.com142(0.8%)speakerdeck.com128(0.7%)
www.afpbb.com107(0.6%)www.jiji.com125(0.7%)
dailyportalz.jp103(0.6%)www.sankei.com112(0.6%)
kabumatome.doorblog.jp101(0.6%)shonenjumpplus.com111(0.6%)
www.buzzfeed.com93(0.5%)kabumatome.doorblog.jp108(0.6%)
toyokeizai.net86(0.5%)dailyportalz.jp102(0.6%)
speakerdeck.com80(0.4%)nlab.itmedia.co.jp84(0.5%)
www.tokyo-np.co.jp79(0.4%)blog.livedoor.jp79(0.4%)
blog.livedoor.jp78(0.4%)www.afpbb.com78(0.4%)
zenn.dev69(0.4%)www.huffingtonpost.jp71(0.4%)
www.huffingtonpost.jp68(0.4%)www.publickey1.jp71(0.4%)
www.publickey1.jp65(0.4%)courrier.jp67(0.4%)
automaton-media.com63(0.4%)president.jp65(0.4%)
pc.watch.impress.co.jp63(0.4%)coliss.com64(0.4%)
www.bengo4.com63(0.4%)www.buzzfeed.com63(0.4%)
japanese.engadget.com62(0.3%)www.bengo4.com60(0.3%)
www.bbc.com62(0.3%)pc.watch.impress.co.jp59(0.3%)
diamond.jp60(0.3%)news.tbs.co.jp56(0.3%)
news.tbs.co.jp60(0.3%)toyokeizai.net56(0.3%)
coliss.com59(0.3%)news.tv-asahi.co.jp54(0.3%)
www.nikkansports.com58(0.3%)www.bbc.com53(0.3%)
president.jp57(0.3%)automaton-media.com51(0.3%)
news.livedoor.com56(0.3%)www.cnn.co.jp50(0.3%)
dot.asahi.com51(0.3%)forest.watch.impress.co.jp49(0.3%)
www.cnn.co.jp51(0.3%)www.hotpepper.jp47(0.3%)
blog.tinect.jp48(0.3%)www.newsweekjapan.jp45(0.3%)
jp.reuters.com47(0.3%)dot.asahi.com43(0.2%)
dev.classmethod.jp46(0.3%)www.nikkansports.com43(0.2%)
www.newsweekjapan.jp42(0.2%)blog.tinect.jp42(0.2%)
news.tv-asahi.co.jp38(0.2%)dev.classmethod.jp40(0.2%)
www.gizmodo.jp38(0.2%)jp.reuters.com38(0.2%)
www.hotpepper.jp37(0.2%)www.fnn.jp38(0.2%)
internet.watch.impress.co.jp36(0.2%)www.tokyo-sports.co.jp38(0.2%)

2020年どこのサイトが最もはてブホットエントリに入ったか anond:20210102153054

2021-12-19

anond:20211217215002

人気エントリーに入ってるから利用者増えたんじゃ?

そこらへんの結果も書いといてほしい

2021-11-18

続 消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード

はじめに

uBlockOriginのMyFilter機能を使って、はてなブックマークエントリーから特定ワードを含む記事ブロックする記事(消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード集)の続編です。

返信は https://anond.hatelabo.jp/20211117205441 です。

文量が多すぎたのか制限がかかってしまいましたが、もう少し書きたい内容があったので続編を書くことにしました。

このリストあくま個人的もので、ジェンダー関連、荒れそうなワード自身の興味関心に合致しないコンテンツ人名ブロック対象にしています

特定個人コンテンツ中傷したりするつもりはなく、個人的サイゼリヤ悪感情はありません。

コメント頂いた方々、ありがとうございました。すべてのコメントに返信していませんが、一通りは読みました。

追加できるワードを伝えてくださった方、ありがとうございました。それ以外も、検討リストに追加するか、伝えてくださった内容で修正しました。

なぜ続きを?

コメントはざっくり返しましたが、適用後にどれほどの記事が残るかを疑問に思う方がおられたためです。

残る記事は?

結論から申し上げますと50記事のうちの27記事が残ります

はてなブックマーク - 人気エントリー - 総合 - 2021年11月16日を例に羅列します。

残った記事

1 速報:バルミューダスマホ BALMUDA Phone正式発表、直線を含まない『唯一』のスマホ - Engadget 日本版

2 「技術負債」への処方箋と「2つのDX」 - Qiita

3 ビジネス特集 日本の“支払い”変えた技術者 次なる挑戦 | NHKニュース

4 外交官王妃殺した」と手紙に 126年前の閔妃暗殺事件で新資料朝日新聞デジタル

5 HTML Living Standard HTML要素チートシート

6 ソフトウェアエンジニア技術力 / developer-lifework - Speaker Deck

7 数学ができなかった人間の残り滓が「文系」と呼ばれるのではないか。 | Books&Apps

8 山口智美さんはTwitterを使っています日本役所パワポが呆れられている。しかしこの環境についてのスライドは酷すぎるな。」 / Twitter

9 「ロシアミサイル人工衛星撃墜した」とアメリカ国務省が発表、すでに大量のスペースデブリが発生して宇宙飛行士避難へ - GIGAZINE

10 お答え申し上げますブコメでもすでに指摘されているように、現在元増田..

11 開発チームのプロジェクトマネージャーになって最初にやったことn連発 | DevelopersIO

12 NHK「これがわが社の黒歴史」第2回はヤマハ半導体23放送 - AV Watch

13 文書交通費100万円問題寄付という発想は本当にやめて欲しい」 NHK党・立花党首日本維新の会を批判するワケ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

14 九九のドラマ性は異常

15 閉鎖し復活した海賊版サイト漫画BANK」を解剖、その始まり中国系老舗BLスキャンレーションコミュニティ「三年五組」 | 匿名ブログ

16 中国はあと9年で「原発1200基分の太陽光発電」:日経ビジネス電子

17 小林信行 Nobuyuki KobayashiさんはTwitterを使っています 「この図は、「日本は中高年がもらいすぎ」と読むのではなくて、「アメリカに比べると、全ての年齢において貰ってなさ過ぎ」と読むべきでしょう。 おまけに意図的に、1ドル100円っぽく見せかけてるし。実際には、アメリカ報酬グラフはこの1.5倍は上に描かないと。>日経さん https://t.co/XR4BDdiGAk https://t.co/2xCxHSXmKd」 / Twitter

18 理系脳の人がいう「できる」が面倒くさい

19 大石あきこ れい新選組 衆議院議員(大阪5区)さんはTwitterを使っています 「元上司橋下徹さん。お久しぶりですね。 あいかわらず庶民の味ヅラをして、実は、既得権利益になるデタラメ言動にいそしんでおられるようで。 今回は特大ブーメランぶち当ててしまってごめんなさい🙏 それへの「維新言い訳しない」との面白コメント、最高でした☺️」 / Twitter

20 野党共闘は失敗か?|三春充希(はる) ⭐みらい選挙プロジェクトnote

21 Pokémon GO が数百万ものリクエストへの対応を実現している方法 | Google Cloud Blog

22 僕の心のヤバイやつ 【最新コミックス6巻1月7日発売 !】 | 桜井のりお |試し読み・無料マンガサイトマンガクロス

23 CNN.co.jp : エジプト南部豪雨、3人死亡 サソリの大群押し寄せ500人刺される

24ダンジョンエンカウンターズ』レビュースクエニが贈る、骨と皮だけの、信頼と裏切りの、破壊自由のひとでなしRPG - AUTOMATON

25 [バルミューダの「BALMUDA Phone」はどんなスマホ? さっそく実機をチェック] - ケータイ Watch

26 水産流通の闇:漁協職員カツオ横流しは、なぜ起きたのか(勝川俊雄) - 個人 - Yahoo!ニュース

27 たつみコータロー 前参議院議員さんはTwitterを使っています 「「政治闘争資金として政党交付金がある」のに、私的な「政治活動」に使えない文通費を、セルフ領収書で身内の他団体へ移し替え、政党支部などの政治活動選挙費用人件費に充てる等して目的外流用しているのが維新の会なのですよ。#維新に騙されるな」 / Twitter

消えた記事

1 会社で怒鳴ってしま人間なのだ言い訳させてほしい

2 【主催イベントSlack中の人から学ぶ勉強会!~Slack最新トピックスと活用ユーザートーク~ - TECH Street (テックストリート)

3 温泉むすめの件含め、なぜ最初から攻撃する必要があるのか

4 所詮サラリーマンにはインボイス制度導入の機微理解できないな

5 結局のところ自転車はどこを走ればいいのか(橋本愛喜) - 個人 - Yahoo!ニュース

6 恋のニノウチ - ピエール手塚 | 少年ジャンプ+

7 仁藤夢乃 Yumeno NitoさんはTwitterを使っています 「『シリーズ キモいおじさん第3回』公開!テーマは「風俗出会ったキモいおじさん」 ◆総選挙振り返り ◆選挙応援で出会ったキモいおじさん ◆風俗出会ったキモいおじさんがよく言うセリフトーク買春パパ活歴のある人が議員になることの問題解説。ぜひご覧ください!https://t.co/6ET1YkKlER https://t.co/aSTogmpuDi」 / Twitter

8 欅坂46立憲民主党議員も…「ナチスをもてあそぶ日本人」にドイツ人ドン引きする理由 | 文春オンライン

9 真剣に取り組もうと思うほど、緊張して動き回る面がADHDにあるのに、「興味がないことに集中できない」と勘違いされやすい - Togetter

10 アスペルガーの俺がマジレスする。 増田でもブコメでもボコボコにされるだ..

11最近女性より生きづらい」と5割が回答 電通総研男性意識調査朝日新聞デジタル

12 イカしたオジサマから頂いためっちゃ素敵な出産祝いがこちら「造幣局にこんなのがあるなんて!」 - Togetter

13 俺も男性フェミニストとしてネクーツー運動を展開したいんだが

14 先ほど、温泉むすめ公式サイトキャプション差し替えられたのではないかと思われます - Togetter

15 みどりの窓口に行くと「自分がどこに行きたいかも分からないオバハン」が20分くらい占拠しており、デジタルデバイドよりもすさまじい光景が待っている - Togetter

16 ボビー・オロゴン埼玉県警から感謝状に驚き「だって去年、逮捕されたところだよ」 - サンスポ

17 50歳以降の男性的な生き方に対する雑感 - ICHIROYAのブログ

18 仁藤夢乃 Yumeno NitoさんはTwitterを使っています攻撃者たちの目的は、私たちを黙らせる、声を上げることは怖いことだと思わせる、デマ社会的信用を失わせ活動妨害する、そして女性人権を踏み躙っている側こそが弱者被害者であるかのように問題すり替えること。これに影響され寄付をやめる人もいるし、活動にも影響が出ている。それが目的。」 / Twitter

19 削除済 自分の妹がアイドルやってて自分モテない人生歩んでたらフェミ...

20 仁藤夢乃 Yumeno NitoさんはTwitterを使っています 「昨日指摘した性差別性搾取表現中等部の設定などをこっそり削除しているようだが、見れば見るほど男の願望を形にしたキャラクターばかり。肌の露出やはだけた制服、頬の赤らみ、胸の膨らみ、スカートに陰部がわかる不自然な影。胸が大きくても小さくても容姿も体つきも性格趣味性的に消費する。 https://t.co/IlRsXPPlO7」 / Twitter

21 獲れたてのイカの胴体には指で文字が書けるらしい「想像以上にくっきりと描けてた」「メモ帳に使えるし使い終わったら食べれる」 - Togetter

22 旅人さんはTwitterを使っています 「@colabo_yumeno 因みに、温泉むすめプロジェクトは、観光庁読売新聞キヤノンスカイマーク富士フィルム大日本印刷といった、錚々たるメンバーサポーターになっています覚悟は、よろしいですか? #温泉むすめありがとう https://t.co/JHEPCsszAB」 / Twitter

23 温泉むすめの協賛企業が消えてる

2021-11-17

anond:20211117051539

uBlockOriginのMyFilter機能を使って、はてなブックマークエントリーから特定ワードを含む記事ブロックする記事(消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード集)の返信です。

続編(続 消耗する文章を避けるためのはてなブックマーク NGワード集)書きました。

idコメントって公開情報ですよね?まずそうなら消します。

返信

違う人ですね。

コメントブロックできるらしいです

[はてブ]uBlock Originを使って特定のブコメを隠す方法のメモ

今日の現時点での人気エントリーで512Userですね(Qiita技術負債記事)

id:suzuki_kuzilla

間違ってました!藤の方が間違えるかも!と思っていたけど任の方を間違えているとは…ありがとうございます

id:dusttrail

最短でマッチするのでサイゼ一つでよかったですね。ありがとうございます

id:tonkotutarou

ありがとうございます。過剰表現NGワードに追加するか検討します。

id:enderuku

ですね。考える時間も気力も有限で、自分はそれほどいずれも有り余っているタイプ人間ではないので自分が影響されるもの自分選択したいので作ってます。このリストの利用で他の方のイライラが少しでも減ることを願っています

id:kukky

追加を検討します。ありがとうございます

id:kuzudokuzu

Twitter個別URLまでは調べきれていませんね。スポーツ新聞検討します。大手サイトはもともとの目的から考えると厳しいかもです。

id:natu3kan

はい。それでも読む記事を見つけ、読む価値があるコメントを短く書いてくれる他ユーザーさんには感謝してます

id:towarc

イケハヤの方は最近見てないので、入れてませんね。

id:camellow

ジェンダーコピーしてきたまま使っているのでこうなっちゃいましたね。

まだ作ってる最中なので、たまにフィルターを外してみて誤検知許容範囲確認してます

id:raigrksaime32f

ずっと話はあるのに実装されなさそうなので諦めて、Androidではを使ってます

作者の方にメール改善要望を送ったら、すぐに返信と機能追加していただけたのでAndroidを使ってわれているのであればぜひ。

おっしゃるとおり、批判も含めて賑わいなんでしょうね。

id:pptppc2

Inoreaderで読んでたときもあったのですがたまりがちになったので、使うのやめちゃいました。

はてな批判文脈で好きな単語が流れてくると辛いのはありそうなので、今後はそういうのも増えるかも。

id:ackey1973 id:neo_Neutral id:kusigahama

はてなブックマークでも、NGワード非表示ユーザを設定することで

フィルターバブルエコチャンバー問題が起きてくる可能性は考慮する必要はありますね。

ただ、現状ではてなの他ユーザーさんがブックマークして見つけてくださる記事以上に興味関心を満たすニュースフィードがない様に感じているので読んでいます

id:hiby

トゥギャッターは "読むのがしんどい記事" か "一般の反応をまとめました!"

みたいな記事が多い様に感じられたので入れています

twitter.comは検討してますはてなー、はてな民も検討させていただきます

意見ありがとうございます

id:totoronoki

こんなサイトがあったんですね…

ありがとうございます

ただ、こちらのサイトを使うにしてもフィルターは追加できる様なのでNGワード改善は続けていこうかなと思います

id:srgy

ジャンプ絶対に見たくないという訳でもないんです…

頻繁におすすめされてもなーと思うだけで。

id:hdwdgfva

はてサネトウヨを追加します。(最終的には表記ゆれ対策しようとは思っています。)

自分はおそらく、ネトウヨではないと思いますが…

私は生産的な話が為されない可能性の高い記事と、繰り返される自分の興味がない話題を取り除きたいだけです。

id:kyoto117

ありがとうございます!追加しました!

橋下徹自分大阪在住なので普段から見る必要あるかなと思い、入れてませんでした。

id:lady_joker

少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。

別の方への返信と同様ですが、Androidではを使ってます

作者の方にメール改善要望を送ったら、すぐに返信と機能追加していただけたのでAndroidを使ってわれているのであればぜひ。

id:Helfard

フェミサイゼも短いものだけでいいですね…ありがとうございます修正します。

id:inatax

荒れる確率結構高いと思っていますが、こういうタイプ記事も読めなくなってしまうので…

id:rAdio

ある程度は致し方ないかなと思っています更新を続けていくつもりなのでNGワードからワードを取り除くこともあるでしょう。ここ数日の運用でもジェンダー関連はリストが荒すぎて誤検知が多くなりそうな実感はあります

id:ssssschang

もし差し支えなければ、こちらのトラックバックブックマークコメントいただければ嬉しいです。

id:rgfx

ありがとうございます

まり読みたくない記事が多そうだったのでドメインブロック検討させていただきます

id:casa1908

加藤純一はどこかで見て不快に思ったので入れました。特に理由はありません。

id:gooeyblob

はてブで出てこないなら加藤純一は抜いてもいいかもしれないですね…

id:imaginaration

ホッテントリなら50記事中30記事くらいは残ります

id:jinkaishitsu

ありがとうございますちきりん入れておきます。 4°Cは女性へのプレゼントに使われるブランドでしたっけ…?記事が荒れたのかな?

id:B2igwzEE

そうなんですよね。それでも記事を見ても不毛なのでもう諦めようと思いまして。もしよければフィルターの中身を書いていただけると嬉しいです。

2021-10-23

ぱてなプックマークの解説

ぱてなにぱ、ぱてなプログやぱてなプックマーク、ぱてな匿名ダイアリー等のサーピスがあります

その中のぱてなプックマークとぱ、ポームページやプログヤプーニュースなどどんなページもプックマークできるサーピスです。

人気のプックマークぱ、人気エントリー通称:ポッテントリ)になり、パズった記事としてぱじめのページに表示されます

また、プックマークと共にコメントをつけることもできます通称:プコメ)。

気に入ったコメントにぱ、ぱてなスターをつけてその人に気持ちをプィードパックできます

さあ、ぱてなプックマークで楽しいインターネットライプをぱじめましょう!

【注意事項】「は行」に半濁点を付けないとアカウント停止となりますのでご注意ください。これぱ、ぱてな匿名ダイアリーも同じです。

2021-10-03

anond:20211002133124

横だけれど、この元増田ブクマ自民安倍前総理(だよね?>SHINZO法師親衛隊)のコメントをしてる人は、一体どこをどう読んでそうなったのだろう。少なくとも元増田政治系の話題には触れてなさそうだし。(左翼右翼は、自分思想に関する話題認識

b:id:Euterpe2 SHINZO法師親衛隊が火消しに必死過ぎて草

b:id:quick_past こっちのことなんてどうでもいい。あんたらがそこまで自民党と統一協会統一教会のつながりを直接否定せず、オウム返しに必死になってる理由はなんだ?

b:id:rgfx おっ効いてる効いてる。韓国カルトとズブズブな自民党をそこまでして庇わないといけないのか。ノルマも大変だねえ。

人気エントリーに載った範囲で関連記事を読んでるから自民議員山田太郎氏)が関わってるのは分かるんだけど、いくら何でもその一点突破アンチ自民アンチ安倍に繋げるのは、さすがに想像力が逞し過ぎないかと思う。

2021-08-15

線状降水帯雨ニモ負ケズ

線状降水帯雨にも負けず日本に急接近した数十年に一度クラス台風にも負けず、コロナの冬の感染力にも気候変動により年々最高記録を更新する夏の暑さにも負けぬ丈夫な体を持ち、五輪打ち上げ宴会を開きたい欲は無く、メンタリスト炎上商法にも決して怒らず、いつも静かに笑っている。

一日にオーガニック雑穀米10杯と「天皇献上の栄誉を賜る」日田醤油の最高級味噌と少しのヴィーガンフードを食べ、あらゆることを自分勘定に入れずによく見聞きし、分かり、そして忘れず外出時にマスクをつけ、森宮野原駅が最寄りの小さな2Kの部屋に帰宅する時には顔と手を洗い、3密を避け、GoToせず、避けられない会食でも一口ごとにマスクを口にあて、トングに触らず、手すり・つり革を利用せず、カラオケではマスクを付けたまま小声で歌い、焼肉屋には一人で行き、パチンコ店では台にのみ向かい入店時には手指消毒をかかさず、リモートワークをして、リモート飲み会をして、リモートUターン実家に帰り、リモート墓参り先祖感謝し、毎朝血中酸素飽和度を測り、スポーツマスクを付けて朝のランニングをして、精神面・栄養面に気を払い、健康的な生活を心がけ、ワクチン接種予約にはムキにならず、Twitterでは炎上誹謗中傷に加担せず、はてブでは人気エントリーコメント欄を開かず、増田では書くことしかせず、YouTubeではホロライブオリジナル楽曲のMidnightバージョンPeaceful Cuisineの料理ASMRしか聴かず、よく野菜を食べ、よく瞑想をし、自分でも料理をし、Uberイーツは使わず、切れ味の鈍くなった包丁京セラセラミックロールシャープナーでこまめに研ぎ、食材出前館を利用して新鮮なうちに使い切り、東京新型コロナウイルス感染症の祖父あれば行って看病してやり、西に疲れた介護福祉施設職員あれば行ってその要介護者の体を負い、南に急性肺炎で死にそうな人あれば行って怖がらなくてもいいと言い、北に台湾国家と呼んだことによる炎上あればつまらいからやめろと言い、日照りのオリンピックときは感動の涙を流し、豪雨の夏はおろおろ避難し、コロナ脳と呼ばれ、感染対策を万全にしても褒められもせず、感染対策を人に強要しないため苦にもされず、そういうものに私はなりたい。

 

CC0

2021-08-03

[]2021年8月2日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009015928177.054.5
0158531291.649.5
02364766132.445
03162913182.167.5
041130627.814
0541082270.5109.5
06253341133.660
0793562060.437
08828273100.932
091171101694.239
10113861576.251
1112114389118.959
121631449788.943
132441903278.044
1423525327107.837
152542222387.541
163051878361.643
173462388469.032
183611776449.228
1923824333102.234
202291963685.737
212021960497.032
2219024185127.337.5
231891569583.034
1日372232652487.738

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

shonenjump(10), 凶刃(3), シエテ(3), OC(4), 拡張主義(4), 鳥人間コンテスト(3), サイドブレーキ(6), 糊付け(3), 八尺(3), 五輪ボランティア(6), 東海オンエア(6), ルック(77), バック(84), コミケ(37), 京アニ(21), 統合失調症(33), 修正(58), ラップ(15), 帰省(26), 封鎖(11), 助長(15), 犯人(35), ロックダウン(24), アスリート(23), 障碍者(21), 接種(53), 資本(11), 誹謗中傷(31), 選手(42), オリンピック(94), 五輪(48), 重症(24), 偏見(28), ワクチン(91), 株(29)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

コロナ罹患から罰金取るようにしよう /20210801193544(20), ■急募 おじさんの落とし方 /20210802174232(17), ■化学増田に聞きたいんだけど /20210802124407(15), ■明日からの出社が怖くて吐きそう /20210801113329(15), ■ゾウさんの歌で鼻が長いことに着目してるけど実物のゾウをみると鼻も確かに特徴的だがそれと同じくらい耳のデカさが目立たないか /20210802103404(13), ■友人と大喧嘩して差別と言われた /20210802140418(12), ■人生、楽しくないやんけ〜ッ!!! /20210729212156(10), ■寝取られ好きだけど /20210802011323(10), ■欲しいものがない /20210802221857(10), ■ラジコンが欲しい /20210801225649(9), ■急にジャンプ編集部ルックバック修正ツイートがハテブの人気エントリーから消えたんだが /20210802171623(9), ■ゲーム実況配信)を見るだけでゲームやらない層がいるのはいいけれど /20210802134223(9), ■ここの所出会う人たちの理解力がなさすぎて辛い /20210802184359(8), ■帰省したい /20210802111329(8), ■女好きの奴の気持ちがわからないので教えて欲しい /20210802010425(7), ■レトロゲームの偽物について /20210802001602(7), ■リボ払いの実質一回払い /20210802121620(6), ■お気持ち腐女子愚痴 /20210801163354(6), ■若者韓国文化好きな人政治や国が好きな人ほとんどいない」 /20210802114124(6), ■ガチで戦ったら強い国会議員!! /20200522193925(6), ■ハテナブックマーク増田が描かれた作品ってある? /20210802155004(6), ■なんでサッカーって世界最大のスポーツなんだ? /20210802170609(6), ■きみを愛しただけだったのに /20210802172131(6), ■コミケの件 /20210802175027(6), ■増田ってここのことか!!! /20210802175955(6)

2021-07-20

はてな匿名ダイアリー人気エントリーを書いてる人数って

どのくらいなんだろう?

文庫本売り場の棚に、名前がある人よ人数より少ないだろうか?

それとも深夜ラジオ番組の、常連ハガキ職人の数くらいか

後者な気がする。

2021-07-18

anond:20210718175737

はてなユーザーってIT業界の人がほとんどだったんだが逃げちゃわないんだろうか。まあ、テクノロジー人気エントリーばっか見てるから平気か。

2021-05-30

anond:20210530125808

はてブ人気エントリー記事からといって同じ面白さのある記事かというとそうではない、ってワケー

2021-05-07

人気エントリー打率を上げたいのでコツを教えてくれ

今週の人気エントリー入りは僅か一件でした🥺

今期に入って中々成績が伸びてなくて辛い

今期2ヶ月経ったのに人気エントリーになれたのは5件

このままじゃ増田から追い出されてしまうので有能増田よ、コツを教えてくれ

2021-05-05

人気エントリー見ても面白そうなものが無い件について

なんだこりゃ

2021-04-24

はじめての増田

もう10年以上はてなブックマーク人気エントリーを見るのが日課になってるけど、匿名ダイアリーは今まで使ったことがなかった。

で、家族にも友人にも職場の仲間にも言えないことをここで吐き出したい。

俺はここ10年、ずっと上がらない給料を何とか上げたくて、つまらない地味な仕事面白みを見出しながら人一倍頑張った。

やっとポストが空き昇進したところで、異動とか色々あって、結局月給は多少上がったがボーナスが大幅に下がった。そのためトータルでは昇進前より貰える金は少なくなった。

上司曰く、「お前はよくやっている。だがボーナスが少ないのは今の業務は他部署より金にならない定型業務から低い査定しかつけられないんだ」だってさ。

なんじゃそりゃ。つまりこれからも上がらないってことじゃん。

ほんと、昇進してもっと稼ごうという、俺の努力はなんだったんだろう。

でも、かと言って先の見えてきた自分に、今の給料ほどの市場価値もないとわかってる。

から、車の買い替えも出来ず文句言う妻に対しても、周りで私だけAndroidから恥ずかしいという娘にも、ただじっと地蔵のように耐える日々がこれからも続く。

チックショー!!!

思えば、はてなブックマークを教えてくれた後輩は教えてくれたあとすぐ辞めちゃった。俺もすぐに見切りをつけて、転職すれば良かった。。。

2021-04-17

はてブをつける人が謎すぎる件について

最近からはてな匿名投稿するようになったのだけど、いかんせんホットテン入りすることがない。

あれって、俺の解釈が正しいかしらんけどはてブつかんと注目にすら上がらんよな?

自分文章が単純につまらないとか、タイミング問題もあると思うけど、これまで見てきた人気エントリーを見ていると、女性投稿とか簡単ホットテン入りしている気がする。

そんなんだから、なんかオタサーの姫を担いでる男のようなやつばっかなイメージがどうしてもついてしまう。

みんな童貞だったり、全く女性との関係が作れないやつばかりなの?

2021-04-06

ブコメに見るコミュニティ劣化

人気エントリーに入る記事は、興味深い内容に対して

最初面白い視点ネタ振りのブコメ

・違う面白い視点ネタに乗っかったブコメ

この辺がつくことが多い。

和気藹々としてここまでは良い。

しばらくすると

意味のない逆張り冷笑ブコメ

・あえで文意を外したブコメ

既存ブコメの重箱の隅つつき

これらが目立ち始める。

半日〜1日経つ(そこまで人気エントリーに入り続ける)と

文字は読めても文意理解できてないブコメ

・的を外した唐突自分語り

など、文脈のないガチな方々が増える。

この時点で最初ブコメしてるような連中はおそらくもうこのエントリーブコメ欄を見ていない。

人気エントリーにつくブコメ時系列で見てるとSNSコミュニティが参加するメンバー劣化により衰退する様子が短期間で観測できる。

2021-03-21

ブクマカには、やはり「調べる」「確かめる」という”文化”がないようだ。

id:washburn1975 実際はどうかのお話https://washburn1975.hatenablog.com/entry/2021/03/25/150654)、ありがとうございます。俺たちは雰囲気でのレベルでですが、理解しました。

今更で、しかもここまで色々と記載して信じてもらえないと思いますが、自分個人としては小人プロレスについては、そこまで興味のある内容ではありません。

本旨は、飽くまで「ブクマカには、やはり「調べる」「確かめる」という”文化”がないようだ」の方です。最近、何度か人気エントリーに載ったような、ブクマカの態度への批判がメインです。

その上で、小人プロレスについて少し言わせて頂くと、「人権団体から抗議があったのはデマ」と否定する主張が強すぎて、関係者の各インタビューにもある「メディアに対し批判があった」を軽んじてるように感じます

 

id:RRD 認識の御提示https://rrd.hatenadiary.org/entry/2021/03/22/134738ありがとうございます。続きを書かれるようなので、掲載され次第、拝読します。あと何も証拠は出せませんが、自分id:afterkun ではありません。

本文最後に書いてますが、自分もこの情報で十分に精査しているとは思っていません。また、御自分id記載されていて、この記事が公開されているのが嫌でしたら、運営に削除申し立てをして、削除させてください。

とりあえず、この記事ブックマークコメントのいくつかだけ返信。もしかしたら、追記2をするかもしれません。→しました。

RRD まーたいつものストーカー増田だよ、としか。よっぽど悔しかったんだね。調べる確かめるもなにも、もうみんな知ってるんだよ。なぜ現実ネットつまみ食い否定できるのか?

学校教科書レベルならまだしも、小人プロレスの衰退について「みんな知ってる」はないかと…。「調べた」「確かめた」でなくてもいいので、RRDさんの認識の詳細を教えてください。

washburn1975 こういうやつ多いよね。実際どうだったか知らないのに、資料言葉尻を捉えて「ほらやっぱり人権派のせいだ!」って言うやつ。あのな、主力選手がどんどん再起不能になったのにスカウト活動できると思うのか?

実際どうだったのかを知らないので教えてください。

人権派という言葉が嫌なら、偽善者でもクレーマーでもいいです。再起不能問題なら、小人ではないプロレスでも発生しているのでは? 母数の問題から、「主力選手がどんどん」ではないとは思いますが。

また、スカウト活動ができるかどうかは問題提起していませんし、スカウトの有無が小人プロレスが下火になった理由の一つに「抗議からメディアへの露出が減ったかである」の否定にはならないと思います

kowyoshi え、プリティ太田インタビュー読んでそういう結論になるの? こいつの読解力なさすぎでね? ちな当方、昔からドロップキックブロマガ会員で有料部分も全部読んだよ。

あなたがどう読んで、どのような結論になったかを教えてください。

muchonov ワッシュさんやodd-hatchさん達があれだけ丁寧にデマ潰ししてても、呉座センセや増田には届いてないのだな…。https://odd-hatch.hatenablog.com/entry/2020/05/18/160255

houjiT 槍玉に上がった米が完璧とは言わないが、増田は十分精査して都合のいい所だけ引っ張ってデマを存続させようとしている。また貼るかhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/odd-hatch.hatenablog.com/entry/2020/05/18/160255

具体的に、この記事のどの記載否定したくて、その記事のどの部分を明示しているのでしょうか? 「小人プロレスに抗議があった」ということにおいては、その記事はむしろ補強しているように思います

 


https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sivaprod/status/1372949500835160066 の一番人気の下記ブックマークコメントが気になったので調べてみた。

RRD 知らない人のために書いておくと、小人プロレスが衰退した最大の理由は、医療進歩小人絶対数が減ったこと。次に障がい者政策が充実してきて入門者が減り、消滅前提にスカウトも行わなかったこと。


現役小人プロレスラーのインタビュー https://ch.nicovideo.jp/dropkick/blomaga/ar1404841

ミゼットプロレス試合機会がなかなか作れないということですが、それ以外に人権団体から見世物として扱うのはいかがなものか」という批判もあって、メディアが取り上げづらい風潮があったんですよね。

(中略)

ボクは知らないんですけど、昔の関係者から話を聞くと、そういう批判があったらしくて。

---

選手TED https://youtu.be/oSCb1EuPg38 → 衰退の理由自体は、上記インタビューとほぼ同じ

---

小人プロレスミゼットプロレス)は人権団体がつぶした? #ネトウヨデマ対抗テンプレ https://odd-hatch.hatenablog.com/entry/2020/05/18/160255

申し訳ないけど視聴者からの抗議が凄いんだ」とプロデューサー呆然とする彼らに説明した。どうしてあん可哀想な人たちをテレビ晒しものにするんだという抗議が殺到したという。

(中略)

現役は今も二人いる。リトル・フランキーと角掛留蔵。(中略)でもテレビの中継があるときには、二人の試合ときにだけ撮影用の照明が落とされる。

小人プロレスの衰退に関する記事はいくつかあったけど、その内で時系列が整理されていて、ソースの信ぴょう性も高そうな記事

これは「人権団体からの抗議の否定ではあるけれど、所謂人権派(という建前の偽善者)」からの抗議によりミゼットプロレスが下火になったことは、むしろ補強されているように読める。


id:RRD は「最大理由」という言葉で隠してるんだろうけれど、少なくとも小人プロレスが衰退していった理由の一つには「小人症の人を見世物にするな」という批判が要因だったと言っていいと思う。

ただ、自分のこの調査結果も、十分に精査されてはないとは思う。とりあえず id:RRD と同コメントスターを付けた以下の人達が、どのように「調べた」「確かめた」のかを知りたいところ。

id:kyo_ju

id:uunfo

id:BigHopeClasic

id:riruriru-15

id:oakbow

id:taramoimoi

id:misomico

id:nakanohitonadoinaiyo

id:everybodyelse

id:morimori_68

id:Dai44

id:kiku-chan

id:nobg

id:matsuza

id:driving_hikkey

id:Mash

id:Nashorn

id:minoymmt

id:michiki_jp

id:mk16

id:worris

id:gdsk

id:gunnyori

id:dadadaisuke

id:nakadai

id:townphilosopher

id:houjiT

id:msukasuka

id:a_ako

id:ykkhtb

id:mellowfellow

id:baronhorse

id:pchan

id:yuzumikan15

id:rgfx

2021-03-10

今日エヴァ見てきて

はてさて、これはどういうことなのかなと思って、解説でもあろうかとはてブ人気エントリー見てみたら、やれ監督内面だのやれなんちゃらへのリスペクトのしかなくて、結局あれどうなってあれがあれなったのだよみたいのが晴れないんだけど。

作品外との考察とかどーでもいいんだが。

自分で調べろと言うことか、そうすか

2021-02-26

anond:20210226151956

ブクマカキャリアプランってどんなのがあるのだろう

  1. スターがたくさん付けられる
    1. 参考になる系
    2. 皆の代弁者
    3. 露悪系
    4. 優しい系 ←埋没しそう
  2. お気に入られが多くなる
  3. 自分発見してファーストブクマした記事を新着・人気エントリーリストに入れることができる ←お気に入られが多いの亜種か
    1. 増田NHKなどのレッドオーシャン
    2. 個人ブログマイナーメディアなどのブルーオーシャン
    3. 特定ジャンルテーマ持ち ←いそうだけど人気になれるのだろうか
  4. 特徴的な言動で多くの人に個体識別される
  5. 出版社から記事や本を書いてみないかとお声がかかる ←ありえない
  6. リアクションはもらえないが見た人の心に残るブコメが書ける

2021-02-16

はてな匿名ダイアリー

最近このはてな匿名ダイアリーを始めた

専門用語とかよくわからない(なんで投稿主の名前増田なのかとかも知らない)

いつも改行とかはてな特有文法が使えなくて読みにくい文になる

このサイトめっちゃ面白いんですよね

上に上がってる人気エントリー?だけ読んでるからなんだろうけど

みんな文才あって羨ましい限り

最近嫌なこと思い出して半泣きになって

せめてこの気持ちを吐き出すだけでもしよう

と思ってはてなに来て

でもふと、読んでしま

で、面白くて何書くか忘れる

Twitterでもよくやっちゃうけど

TL追ってたら何ツイートしようとしてたか忘れるみたいな

今はもう涙引っ込んだ

どうせまた嫌なこと思い出して半泣きになって

はてなに書きに来て面白い文読んで書くこと忘れる

悲しいくらハッピー人生だよ

もっと焦らないといけないのに

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん