「蜘蛛の糸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 蜘蛛の糸とは

2021-04-01

インセルやら腐女子やらが、トランプやら表現規制なんかのどう考えても自分たちに何の得もない派閥を支持して「肉屋を支持する豚」と化してしまうのは、向いてる方向が違うだけで全部同根の問題なんだろうな。

マイノリティ同士で力を合わせなきゃ行けないのに、「蜘蛛の糸が切れる!」と言って蹴落とし、「裏切り者!」と言って足を引っ張り、結果的自分達の首を絞める。マイノリティ同士で争えば争うほど得をする特権階級の連中が対立を煽る。どこにでもある光景

2021-03-31

anond:20210331180032

普通に考えて蜘蛛の糸とかの話だと思うが・・・

昆虫全般を扱った本のなかで混同してるんじゃねえの

2021-03-24

報ステへ、月収15万円の底辺アラサー女より

宮崎田舎世帯年収310万円で子育てしてる底辺アラサーだけどさ

男女格差以前に、女の中でも下から数えた方が早い高卒のアホだけどさ

報ステCMは思うところがあった

旦那高校中退で、あたしと同じ底辺子供は8才、4才、3才。下2人保育園ね。年子で産む自分も悪いけど、生活ギリギリ

旦那コロナ給料半分ぐらいになるし、一年赤字続いてもともとなけなしだった貯金ふきとんだ

母親の定期も解約した

職場に育休なんかなかったから、二番目の子妊娠して、ギリギリまで働いて辞めて

三番目が1歳になった頃に保育園に預けて働き始まて、たまたま空きが出ていた同じ職場再就職した。ほんとラッキーだったと思う

そもそも働き口も少ないし

高卒だし、足悪くて立ち仕事できないしで、働ける職場ってめちゃくちゃ少ないんだよね

子供保育園も別々になっちゃったし、旦那免停になったしで、送り迎えもきついから、家から比較的通いやすい今の職場はすごく助かった

給料低いけど、自分にとっては蜘蛛の糸っていうか

報ステCM

会社の先輩、産休あけて赤ちゃん連れてきてたんだけど、もうすっごいかわいくって。どっかの政治家が『ジェンダー平等』とかって今、スローガン的に掲げてる時点で、何それ、時代遅れって感じ

こういうこと言える人って、都会の福利厚生のしっかりしたとこで働いてるんだろなと

自分職場とか目にも入らないんだろうなと思った

スローガンだけを掲げるのは意味ない、って意味だっていう意見もあったけど

どっちにしろ自分からしたら同じなんだよね

あーはいはい、こんな田舎でクソみたいな薄給仕事してる馬鹿はもーーーっと時代遅れですよねーーーって

政治家バカにできるぐらい進んでていいですね

報ステ見て政治に詳しくなって先進的な職場に勤めてらっしゃって凄いですね

こちとらジェンダー平等とか、聞くことすらほぼないぐらい無縁だよ

なんか、あのCM真意では何をバカにしたかたかわかんないんだけど(わたし馬鹿からだろうな)

報ステジェンダー平等とか当たり前すぎて掲げないぐらい先進的ってこと?をアピールするために、政治家馬鹿にしたのかもしれないけど、こっちに刺さってんだよね

いやどうでもいいけどね

どうせ誰の目にも止まらないような、いないことになってる底辺だし

2021-03-14

anond:20210314215033

社会は誰かがババを引くしかない。

貧乏くじ、ハズレのバトンを持つしかない。

KKO自分が持ってる負けのバトン障害者LGBT黒人女性押し付けたいだけでしょ?

自分じゃないもっと下の奴らに持たせたい願望が見透かされる。

左派運動家もそのKKOの性根を見抜いているから、蜘蛛の糸KKOには最初から垂らさない。

2021-03-08

地の底のVtuber

Vtuber活動をはじめて1年ちょっと

今、『地獄』で足掻き続けている自分がいます

Vtuber2万人時代」とも言われる今。

『始めれば脚光を浴びる』なんてもの幻想なんだと改めて実感します。

自分ステータス

バ美肉、ではないけど女の子っぽい見た目の男性Vtuber

・某有名サイト配信中(登録者数は400人にギリ満たない)

・内容はゲーム実況がメイン

・ほぼ毎日1〜2時間配信

これを1年近くやってまいりました。

からちょっとした配信はやっていたのですが、Vtuber化してから本格的に配信をし始め、

半年登録者数は従来の1.5倍ぐらいになりました。

しかし、半年を過ぎてから勢いが急速に落ち込みました。

固定の視聴者は数人ほど出来たものの、新規層には全く響かせることができず。

そこそこ知名度のあるVtuberさんとコラボ配信をしたり、切り抜き動画などを掲載してみましたが、大きな数字変動はありませんでした。

そして1周年、長時間配信と銘打っていろんな企画を用意しました。

ゲストも招いたりして流石に新規層も掴む!と息巻いてましたが、結果的には普段配信と勢いも変わらず、自分の中ではある意味『スベった』形になりました。

追い討ちをかけるように、「低評価荒らし」がきて 1周年動画は低評価まみれ。

この辺りで、自分活動無意味さを実感し、活動が徐々に億劫になってきたのが今の自分です。

現在配信活動は変わらず継続しています

半分意地です、ここで辞めたらただの恥だろうと。

ただ、何も得れないままひたすらこなすだけの実情は

まるで『底なしの沼にハマり続けてる地獄だな』、と。





そもそも宣伝を打ったところでいいねばかりでロクにRTもされない。

交流用のハッシュタグ自分宣伝ツイートだらけ。

呼びかけても『自分フォロワー少ないから...』と、常連にもはぐらかされる始末。

企画を打っても参加者はおらず、ならいっそプレゼント企画でも! とないお金を用意して準備しても何も響かず。

日々、壁打ちし続けてる感じです、誰に向けても届かないボール


自分は真に推されない存在なんだな、と。

視聴者には視聴者それぞれのメイン推しがいて自分はいつも良くて3番手

おそらく、朝の情報番組同じく、時間曜日感覚を掴むためだけに配信をただつけてるようなものだと。



周りはみんな登録者1000人だの、再生1000回、1万回だと自慢が飛び交う。

結局、人気になるのは歌い手とか元々下地があったり、人気イラストレーターに産んでもらえた人、企業勢だけ。

1から10どころか100を自分でこなす底辺」はその辺のマーケットで売られてる登録者数やインフルエンサー宣伝広告権利を買わない限りは伸びることがないのだろうと。

蜘蛛の糸という話がある。

地獄で足掻く若者天国から蜘蛛の糸差し出し... というものだ。

ただ、現実蜘蛛の糸なんてものはない。

最初から天国へ行くものと、地の底で足掻き続けるもの

この2択なのだと。


今日も、地の底で僅かな人たちと無駄足掻きを続ける。

報われることは別に望んでない、ただ、自分が壊れるか僅かな人も離れ、無になるか。

それを待つしかない。

2021-02-28

異常性癖極北

どこにあるんだ

俺的には、よく言われるドラゴンカーセックスは大したことない

人類機械文明代表としての車を、大自然暴威非科学化身としてのドラゴンが犯す そこにマゾヒズム快楽を見出す、みたいな話だろうと思うと理解できるし、そもそもセックスの延長である時点でまあ普通性癖(誤用)の範疇

ドラゴンカーセックス絵を見たって、「面白い」「世界は広いなあ」「これマジなのか?」くらいの感想しか湧いてこない べつにダメージは負わないんだ

やっぱり、人格排泄くらいの、見ただけでわりと忘れられないほどの衝撃を受ける性癖(誤用)になってはじめて最強議論俎上に乗れる感じがある

人格排泄(人格射精という一派もある)、すごいんですよ

増田にすら書くのをためらう感じがある スカトロ度は低いんだけど、ジワーっとくる嫌〜な感じがある 

なんか、消化器官にとどまってるうちに、人間人格を吸収する、謎のゼリーみたいなものがあるんだ 

それが体内にあるうちは人格を保ってられるんだけど、排泄してしまうと、ゼリー人格が乗っていってしまって、廃人になる

スカトロ系の、「尊厳を保つために我慢していたが、ついに限界を迎えて決壊してしまう」っていう要素をさらに強化した感じなんだろうな、理屈としては

ただ我慢できずに排泄をしてしまうだけではなく、その行為によって自身もの言わぬゼリーになり、実質的に死んでしまう その要素を加えることで、一種リョナ的な雰囲気も足されている

すごいんスよマジで 個人的には四肢損壊とかより全然怖い しばらく嫌な気分が残るもんな

<モルゲッソヨ>みたいなジャンル(?)もあるっぽい 人格排泄の人と同じ人が描いてた気もするから、もしかするとひとりとんでもない奴がいるってだけなのかもな

モルゲッソヨ化は、比較オーソドックス石化あたりの延長にある なぞのずた袋みたいなものを被せられた人物が、モルゲッソヨと呼ばれている像に変質する まあまあ怖い

その関連で言うとショッカー戦闘員みたいなのも見たことあるな カッコよく戦っていた強い人物が、洗脳されて「イーッ!」しか喋らないモブ戦闘員と化す 悪堕ち尊厳破壊を足した感じなんだと思うけど、正直俺には理解できん

 

やべ〜と思った奴を思い出してみたけど、こうしてみると尊厳破壊みたいなのが多いな

個人的には、「オーソドックスな性行為がまったく含まれていないが、あきらかに性欲を原動力としている」ような性癖(誤用)ほど凄みを感じる

結局セックスしてるようじゃあ雑魚感が否めなくて、そういう意味では石化マミフィケーション(人間が包帯や蜘蛛の糸などに巻かれてミイラみたいになる)はカッコいい

やっぱでも、人格排泄が忘れられねぇわ

人格排泄を超える衝撃的性癖(誤用)、なんかない?

2021-02-26

同人お気持ち増田蜘蛛の糸

極楽今日も晴れています

釈迦様が池の畔を散歩していると蓮の下に地獄みえました

今日亡者たちがわさわさひしめいています

釈迦様はふと蓮の上にいた蜘蛛をつかまえてその糸を一本たらしてみました

実はその糸の下にはカンダタという悪党がいたのです

殺す犯すなんでもありの悪党もただ一度だけ小さな蜘蛛の命を救ったことがあり、おしゃかさまはそのこともすべてお見通しでしたので、

きまぐれで情けをかけてあげたのです

しかしなんだかんだあって結局カンダタは糸が切れて落ちました

 

そこからおよそ200年ほどたち地獄増田という名前になりました

生者が亡者のふりをして地獄にいったらどうなるかを体験する体験レジャー施設になっています

そこにキンジチという名前の一人の学生がいました

まり頭はよくなかったのですが、同人界隈についてはちょっと自信がありましたので、

なんとなく地獄に似合うような創作ネタをなげてみようとおもいました

1本目は「長文失礼しました」といういつもの挨拶をいれたのに書き上がったのは3000字程度のレポート1本 早速「なんだおまえは本当の長文もしらないド素人か」と地獄亡者役の人にバカにされました

2本目はもうちょっと他人のバズネタから拝借して長くしてみました

タイトルもよく炎上するように「天才を殺した話」としてみました

自然な話になるように、もともとバドエンネタが大好きな天才バドエンゆえに迫害されて居なくなるという話だてです

でもやはり百選練磨の亡者役の人に「小道具マシュマロの使い方が根本的にちがっとる」とバカにされました

 

そこにクンヅツという学生がきました イケメンがクンズホグレツする話が大好きで普段はハピエン厨となのっています

なんだか大好きな甘いマシュマロの話をしているのが気になって「マシュマロは甘いけど辛くもできます!」と趣旨の違う書き込みでわりこんでみたくなりました

亡者役の人には「おまえキンジチの別人格か? つっこむとこそこじゃないやで」とたしなめられましたがクンヅツは一歩も引きません

なにしろここは大好きな同人語りや自分語りをしていいらしいのですから

 

そのうちキンジチは一言も発しなくなってしまいました たぶんよそで次のネタを考えているのでしょう

クンヅツは一人で「マシュマロは!マシュマロはそんなんじゃないよ!私はマシュマロが大好きなんだもん!」と一人でつぶやいていましたとさ

https://anond.hatelabo.jp/20210225140532

https://twitter.com/minesoh/status/1364224489794379787

2021-01-21

西野サロン炎上した、さいとうしほを救いたい

(1/22追記)千B!深謝。当初は皆の期待するあのオチだったんだが、増田文字数制限ダメだった。

毀誉褒貶あるけど、とにかく多数がこの増田を見てくれた事が俺は嬉しいよ。(追記終わり)


「”カモられる若者”」として炎上している件について【西野サロンU25】

https://note.com/shishishiho/n/nb568126aaa7d

おい、しほ。聞いてるか。増田だ。

しほ…しほ!お前、最近炎上してるらしいな。それで、その炎上に対する反論記事を書いたんだってな。

(紙巻きを一本取り出し、おもむろに火をつける)

フーッ…。で、何の話だったっけ?ああ、そうか。反論記事を書いたんだってな。

しほ…お前の反論としては

ブロードウェイチケット手売りは、いわゆる「信用経済」の為の先行投資
会議券はむしろ信用を買えるのだからお得。今回も今後クラファンする人が3人買った。これを買えば私からの信用を買えるのだから実質win-win
借金もしていないし何も強要されていない



…って事で、いいんだよな?


分かった。OK、話を進めていこう。

しほ…。いいか、これから俺はお前の反論に対して、俺の言いたいことを言っていくぞ。ひとつずつ丁寧に言っていくつもりだ。正直、お前には耳の痛い話ししかしないと思う。そしてお前は一層サロンに傾倒していくだろう。これはしょうがない。この際だからハッキリ言っておくが、ネットアドバイスを読んだぐらいで目が覚めるなら、そういう奴は元からサロンビジネスなんかやってないからだ。

まり俺はお前に蜘蛛の糸を垂らしているわけじゃない。溺れた犬を棒で叩こうとしているんだ。そうしてお前は、葦よりも藁よりも脆弱サロンの繋がりに一段と縋っていくようになるんだ。悲しい事だと思うか?俺は悲しいとは思わない。大抵の人間は何かに縋って生きてる。しほ…お前の場合、それが西野サロンだったって事だけなんだろうし、お前が西野サロンいくらカネを使ったとか、いくら儲けたとか、それは俺にはまったく関係のない話だからな。

「じゃあなんで叩くのか」って?(紫煙をくゆらせながら)フーッ、それはな、被害者の拡大を防ぐ為だよ。西野サロン大いに結構、「信用経済」大いに結構。…でもな、それは仲間内でやってくんねえかな。世間でまっとうに働いてる人、真面目に学校行って勉強してる学生、「何者かになりたい」って悩んでいる人、そういう人達をそっちの世界に引きずり込むのをやめてほしいからだよ。

しほ…お前には何を言っても、もうあまり意味はないかも知れない。でもな、まだ何も知らない人達には、もしかしたら俺の書いた事が何らかの助けになるかも知れない。俺はそう思ってこの増田を書いてる。

でもな、しほ。…もしお前が、この文章を読んで、サロンの外に広がる「世界」の広さとか、こっちの「世界」はお前を拒絶なんかしてないんだって事、こっちの「世界だって面白い事や楽しいことはいっぱいあるんだって事を、ほんの少しでも知ってくれたら、俺は嬉しい。


(やや深めに一服し)フーーーっ。んじゃあ、俺の思ったことを書いていくぞ。

ここまでも長かったかもしれないが、ここからもクソ長いぞ。読む前にお手洗いとか済ませといてくれ。


ブロードウェイチケット手売りは、いわゆる「信用経済」の為の先行投資

まず大前提なんだが、しほ。「信用経済」って言葉を使うな。使うなら「西野的信用経済」とかにしてくれ。

しほ、お前は知らないのかも知れないが、「信用経済」っていうのは立派な経済用語なんだ。西野提唱する以前に、既に概念として存在しているんだよ。お前、大学経営情報学部だろ?講義で習わなかったか

サロン内でぐるぐる回っているだけの信用とカネの流れを、俺たちは「信用経済」とは言わない。何故かって?「世間」「社会」が認めてないからさ。お前たちの「信用経済」を。

信用経済の例として、よく「小切手」って紙キレが出てくる。書かれた銀行に持って行きゃカネが貰える、スゲぇ券だ。こいつはただの紙キレだが、「社会」が認めた紙キレだ。小切手の「信用」は、俺にも、しほにも、西野にも、平等に同じ価値がある。銀行の信用があるからな。

でもな、しほ。お前が今稼いでいる「信用」は、悲しいかな、西野サロン内でのみ通用する「信用」なんだ。それは信用経済じゃねえんだよ。信用経済なら、お前が稼いだ信用は、社会にとって同じような価値がないと意味がないんだよ。

そしてな、信用経済って言葉を使うなら、お前の信用はサロンにのめり込めばのめり込む程に下がっていく。これはもう、俺とかお前とか西野とかの意志どうこうの話じゃない。「世間」「社会」での話だ。

簡単な話さ。お前、大学生なんだろ?数年後に就活した時、企業がお前に下す評価は「採用価値無し」になる。…意味が分からないって?そうか、じゃあ説明するぞ。

企業の人事は、採用過程の必ずどこかでお前の名前ネット検索する。必ずだ。ES出した直後とかは数が多すぎて無理でも、ある程度採用段階が進んだところで、必ず一度はお前の名前検索する。そこで、お前の書いたnoteとか、西野サロンでの活動内容とかが企業側に知れる。

企業からすると、お前は「めちゃくちゃ損をする取り引きを嬉々として行っている人」にしか見えねえんだよ、しほ。

お前は現金労働力提供して、「西野サロン内でのみ通用する信用」しか得ていない。それは差し引きで大幅なマイナスなんだよ。それは経済じゃねえよ。搾取だ。

「なんで企業がその判断を下すと断言できるのか」って?そりゃあお前、企業も信用経済を使って成り立っているからさ。株式を発行して、雇用をして、取引をして、売上を上げて、信用を得て、株価を上げる。上がった株価価値が高まって、還元なり拡大なりをしていく。これが社会が認めた信用経済の姿さ。お前がやっているのは信用経済じゃないのさ、しほ。だからお前は企業から評価されない。お前のやっている事を「信用経済」と認識してしまうと、企業経済活動矛盾を来してしまう。だからお前のような価値観を持っている人間採用できない。残念だがな。

それでも採用してくれる企業は、法令仁義なんかどうでもいいと思っているいわゆるブラック企業ぐらいのもんさ。お前はそういう企業で働きたいのか?淡路島ロトの剣を磨く仕事に就きたいのか?もしそう思っているなら、今の活動継続するといいと思うぜ。


会議券はむしろ信用を買えるのだからお得。今回も今後クラファンする人が3人買った。これを買えば私からの信用を買えるのだから実質win-win

ここでもそうなんだが…なんでお前らはすぐ二択を迫るんだ?「どっちに投資したいと思いますか?」って、俺はどっちにも投資したくねえよ。もしくは「両方に同じぐらい投資したい」って人がいたっていいだろうとも思うし、「過去履歴はいいか事業計画書見せてくれ。中身で決める」って奴がいてもいいと思うんだが…。

そうやって、さも「2つしか選択肢が無い」みたいに見せるやり方が、俺には詐欺師っぽく見えてしまうんだよな。お前が意図的にやっているかどうかは知らねぇんだけど、

「AとBならどっちだと思いますか?Aですよね!?

って聞き方は良くねえよ。最初からBには目もくれてねえじゃねぇか。そういう聞き方してるとな、信用無くすぜ。信用経済回して行きたいんだろ?なら俺と凱旋を打とうもっと他の言い方で信用を稼ごうぜ、しほ。

しかするとその人は参加した時点で、
「ただただ支援(1000円)」を4人分回収したのかもしれません。
ラファン設計が良くなることに伴って支援者が増えれば、その価値もっとかも。

マジで意味が分からねえんだが。どういう計算式なんだ?

お前は100円とか500円で「会議券」を売って、1,000円分の支援を4人分回収?ソロバンがあわねえよ。

あとな、しほ。お前の言い方はなんかそれっぽいんだが、結局は

「私の販売する○○を買わないと、私はあなた投資しませんよ」

って言ってるのと同じだからな。そこはしっかりと認識してくれよ。

んで、認識してもらった上で言葉を重ねるが、なんでお前らは不要ものを売るんだ?チケットとかもそうなんだが、お前たちの言う「信用経済」は全然等価交換じゃねぇんだよ、しほ。

お前のクラファンのリターン、色々見たよ。雪だるまとか、可愛いよな。でもな、「雪だるま作ってほしい」って思ってお前に大事お金を渡す奴は一人もいねぇんだよ。断言するが、これはただの一人もいねえんだよ。ミキくんもキリちゃんも違えんだよ。

お前の言葉を借りるなら、「さいとうしほのクラファンにカネと労働力提供しないと、さいとうしほから支援は受けることができない」からだよ。札幌にプペルトラックが来るとか、子供笑顔が見たいとか、そんなんじゃねえんだよ。お前からカネが欲しいから、お前のクラファンに投資してるんだよ。

…何?「違う、そんなんじゃない。」って?違わねえよ。お前自身がそう言ってるじゃねぇか。「私は、私に支援してくれた人に支援したいと思います」って、ハッキリ今回のnoteに書いてるあるじゃねえかよ。雪だるまとか手紙とかじゃねえんだろ?「挑戦に対して支援してくれたかどうか」なんだろ?そこをハッキリ明記してないから、俺たちはお前を叩くんだよ、しほ。

もしお前がクラファンのnoteキッチリと「私に支援してくれないと、私はあなた支援しません」って書いときゃ、こんなに炎上はしなかっただろうさ。西野サロン内では当たり前の事なんだろ?そういう「西野的信用経済」の回り方は。なら初めにきちんと明記しておくべきだよ。後だしじゃんけんは信用下がるぜ、しほ。


借金もしていないし何も強要されていない

これについては俺からは何も無えよ。「借金してなかったのか、そりゃ良かったな」ぐらいだ。

…でもな、しほ。お前が今回のnoteで出した反論で大項目を3つ立てて、その3つ目がこれになっているのが気になったよ、俺は。正直、お前の反論note最初に見たときは、「借金?そんな話してたか?」と思ったよ。もしかしてお前、はてブ反論ひとつひとつ見てたのか?そんなだから西野インターン3期に落ちるんだよ。賭けてもいいが、西野亮廣ならはてブ批判なんか一切見ねえよ。お前真面目なんだな、しほ。…今回はその真面目さが裏目に出てると思うが、お前は気付かないままサロンでやっていくんだろうな。俺にはそれが少し悲しいよ、しほ。

今回、お前が炎上した事の根幹は、「お前が借金していた事」でも、「お前がU25サロン強要されてクラファン実施している事」でもねえんだよ。

でもお前のこの反論は、俺たちが言った数多くある批判の中で、「借金していない」「強要されていない」という、自分事実をもって確実に反論できる事を選んで反論してるから、俺たちはそれを奇妙に感じるんだ。「俺たちが批判してるところはそこじゃない」ってな。この、自分に都合のいいデータだけ取り上げて反論するやり方、「チェリーピッキング」って言うんだ。経営情報学科なんだろ?覚えといて損は無いぞ。


(紙巻きをもみ消し、二本目に火を点けながら)

これで終わりと思ったか?終わらねぇんだよ。こっからは全体の話とか、アナターのオット ハーデス上述の3つの反論以外の話とかだ。

しほの書いてる3つの反論に対する俺の見解だけ聞きたかった奴は、お疲れ様だ。あんたが誰だが知らねえけど、明日からも頑張ってくれ。…まだ聞きたい奴、ありがとな。もうちょっとから、そのまま聞いてってくれ。


しほ、お前は当該のnote複数回謝罪しているよな。「誤解させてしまった」「言葉足らずだった」「説明することを放棄していた」って。

全然的外れからな、それは。

はっきり言っておくが、お前のnoteを読んだ9割以上の人間は何も誤読してない。お前の最初説明で足りているし、誤解もしていない。もう少し言うと、謝罪してほしいとも思ってねぇよ。何に謝罪してるんだ、お前?

結局、お前が謝罪したいのは、西野と、西野サロンの連中…特にU25の連中、もっと言えばミキくんとキリちゃんだけだろ。俺たちに対して謝罪する事なんか何もねえだろ。

お前が反論を出す前なら、俺たちもなんか誤解してる事があったかもな、って思ってた。でもお前から出てきたのは、「信用経済が…」「会議が有料なのには意味が…」「借金はしてない」等の、誤解しようのない反論だった。俺たちからすれば反論でもなんでもないんだが、お前ん中でそう思うんならそうなんだろう。お前ん中ではな。

前回までのnoteと今回のnoteを読んで、「あ!俺、誤解してたんだ!」なんて思うやつはいねぇよ。安心しろ。お前の言いたい事は伝わっているし、俺たちはその上でお前とお前の後ろにいるサロンメンバー批判してるんだよ。…なんで分かるのかって?もしお前の真意を皆が誤解してて、今回のお前の説明で「誤解が解けた」んなら、はてブコメント欄は今頃お前達への謝罪で埋め尽くされてるよ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/shishishiho/n/nb568126aaa7d

…どうだ。謝罪で埋め尽くされるか?俺にはそうは見えないね

それとも何か?しほ、お前、俺たちの誤解を解くためにnoteを書いたのに、俺たちはまだ誤解したままで、誤解を解けていないのか?それって、お前の文章の書き方に問題があるって事だよな?違うのか?じゃあお前が書いたnote意味はなんだったんだ?誤解も解けず、お前の信用は下がり、お前にとっていい事なんか何も無かったって事になるけど、お前それでいいのか?


あとな、これはあくまで外部の人間から見た感想として言わせてもらいたいんだが…「西野サロン内で信用を稼いで資金を集めて挑戦する、まず最初にカネや労働力提供するのはごく自然な事」って、お前noteで言ってるよな。これって、俺から見れば「西野亮廣にいかに近しいか」でしかないんだが、それは違うのか?

西野亮廣本人、西野マネージャー、そういう人がやってるクラファンは大量のカネが集まってるけど、そうじゃないクラファン…例えば、お前のやってる「プペルトラックin札幌」も、今のところは苦戦してるよな。それでお前は「会議券」とやらで「私から信用を買えばお得だよ、今後あなたが開催するクラファンにも出資するかもよ」って言ってるよな?

…それはねずみ講と何が違うんだ?お前のその理論を信じると、最終的にババを引くやつが絶対に出るよな。「労働力資金提供したけど、何も得られなかった人」が、いずれ確実に出てくるよな。それについてはどう考えてるんだ?

で、西野本人、西野マネージャー…そういう「西野に近い人たち」は絶対ババを引かないよな。ババを引くのは、サロン参加が遅いやつ、「西野サロンに入っているけど、西野本人から距離が遠い人」だよな。そういう人たちがカネや労働力無駄遣いするのはしょうがないのか?それは経済活動なのか?


最後に、俺が思う一番の疑問点を書いて締めたいと思う。ここまで読んでくれた人、長々とありがとな。

しほ…いや、斎藤志帆さん。…お前、何がしたいんだ??

お前の目的が分からないのが、俺たちが困惑する一番の原因だと俺は思ってるよ。お前はプペルトラック札幌に呼びたいのか?それともトラックのクラファンを成功させたっていう「信用」で、何かに挑戦したいのか?はたまた全然違う理由で、「えんとつ街のプペル」というコンテンツの良さを皆に理解してほしいのか?

おそらく、これは俺の想像しかないんだが…。お前には何らかの挑戦したい事があるんだよな?だからラファンやってるんだよな?それは何だ?…そして、「挑戦したい事」があるなら、何故それ自体をクラファンにしない?なんでトラックなんかを挟むんだ?俺は北海道民じゃないから知らないが、北海道の子供たちはプペルトラック来て欲しいって要望を出しているのか?プペルの映画を見たいって毎日駄々をこねているのか?需要がないところに供給しようとしてないか

だいたい、なんでお前は今回炎上した時、西野サロン内の経済の話とかをしたんだ?そんな話はどうでもいいんだよ。チケット80枚買った奴もお前のやってるクラファンもぼったくりなんじゃねえのかってところが出発点だろ?そこでお前が言うべき事は、「西野サロン内では適正価格です」じゃねえんだよ。「プペルトラックin札幌」が、いかに素晴らしくて、いか意味があり、いか需要があるか、それを詳細に語る事なんだよ。お前が提供するコンテンツの質について問うてるんだよ、こっちは。なんでお前たちは誰もコンテンツその物の良さについて話してくれねぇんだよ。俺は昨日まで「プペル」は帽子の子供の名前だと思ってたよ。日本国民全員がプペルの知識持ってる訳じゃねえんだよ。まずお前らが説明するべきはそこなんだよ。


今回、俺はお前のクラファンページを何度も読んだ。お前のインターン応募への思いを綴ったnoteも、何度も読ませてもらった。それらを読んだ上での感想なんだが、俺にはお前がそこまでして札幌にプペルトラックを呼びたいと思う動機がまるでわからねぇんだよ。人はな、わからねえもの支援はできねえんだよ。「支援してくれたら、次にあなた支援するよ」は、「支援する『かも』よ」でしかないんだよ。そんなこと言われたら、新規サロンメンバーは内心は払いたくなくてもカネを払うしか選択肢がないって事じゃねえか。なんでそこで不自由な二択を迫るんだよ、お前らは。

あと、シルクハットの「さいとうしほが支援したプロジェクト」のページを見ても、お前が支援した人全員がお前のプペルトラック支援してねえじゃねーか。お前の「西野的信用経済」が成立してねえじゃねぇか。お前の理論だと、お前が前払いした信用は返ってくるはずだよな?なんで返って来てねぇんだよ。

お前、西野インターンの応募動機で、

ある問題対峙した時。
もし自分が”答え”を持っていても、”届ける”が出来なければ意味はない、
ということに気が付きました。

って書いてるじゃねぇか。まんま今の状況だよ。俺らにはお前の考えがまるで届いちゃいねえんだよ。借金してるとかしてないとかじゃねえんだよ。結局お前がやりたい事ってなんだよ。(株)NISHINOに入りたいのか?サロンメンバーからチヤホヤされたいのか?バカからカネを巻き上げたいのか?根本目的がわからねえから、俺たちは素直にお前たちみたいなサロン応援できねえんだよ。どうしてもプペルトラック札幌に呼びてえなら、その理由書けよ。

今のお前の書き方じゃ、「開催する権利を買ったので」「私がやりたいから」しか伝わらねえよ。『届ける』をしたいんだろ?俺たちに答えを届けてくれ。俺たちの蒙を啓いてくれ、しほ。そして俺とP機とあるを打とう


そういうところが、俺たちには全然からない。だからお前たちのやっている事は奇妙だと言っているが、お前はよくわからない謝罪しかしないし、根本的な誤解を解こうとしない。…しほ、もしお前がこれをまだ読んでいて、かつ俺たちの誤解を解きたいと思っているなら、是非この疑問に対する回答をくれ。


(紙巻きを灰皿に押し付けて)じゃあな。

2021-01-08

anond:20210108114055

壊死つうかGOTO旅行観光業界に対する蜘蛛の糸やったわけやろ

国民に選ばれたら金が入って生き残れる、金が入らなかったら死ぬ

コロナ収束することは今後先ずないから変化した環境への緩和剤としてのGOTO

2020-12-15

1年持たずに辞任する首相ってどんな気分なんかな?

首相って日本人に生まれたら最高ランク出世名誉じゃん

首相になった人たちって、その地位に付くために非凡努力を重ねてきたと思う

世襲コネだと言われることもあるが、いくらなんでも江戸時代でもあるまいし、

まれた時から自動的首相の座を約束されているわけではないから、生まれの有利不利はあっても、

並大抵の努力では首相になることはできないと思う

ところで菅首相の評判が芳しくない

かに俺の意見として菅はとっとと首相の座から降りて欲しいと思う

1年持たないという声も囁かれ出した今日この頃であるが、

苦労して苦労して仕事仕事、根回し根回しでやっと掴んだ首相の座を1年も持たず明け渡したらどんな気分になんだろうな?

お前の人生失敗でしたーって感じなのかな?

芥川龍之介蜘蛛の糸で、あと一歩で輝かしい世界に手が届きそうで届かなかった、そういう喪失感がありそうだな

安倍ちゃんみたいに、長い間政権を努めて病気辛くなったからやーめた!なら良いと思う。やり切った充実感はあるだろう

しかし、1年持たずに辞任する首相ってどんな気分なんかな?

2020-12-07

蜘蛛の糸

国民一人ひとりの判断に委ねていれば誰も助からないという

民主主義欠点を示している

2020-11-20

anond:20201120230011

条件が悪いところなら高齢不器用技術なしでも万が一でもチャンスあるかもしれんし

地獄蜘蛛の糸つかみに行ってるかもしれへん

2020-11-09

anond:20201109220941

愚かだよねえ、全部緩いルールで認めたら自分も生きやすくなるのに。

名誉○○になったプライドが捨てられないんだろうか。

蜘蛛の糸」のように、そういう人は自分がしがみついてる糸もお釈迦様に切られる運命だ。

2020-10-27

anond:20201027175210

泣けるツボって違うんだな。

自分劇場版より、アニメ蜘蛛の糸に囚われ気絶したねずこが母親にお兄ちゃんが死んじゃうから戦ってと悲しい顔でお願いされるところに泣いたわ。

戦ってと、本当なら言いたくない、ってのがわかって。

原作なら、上弦の伍が二人で地獄へいくところと、不死川弟が亡くなるところ。

そこからいろいろ考えてみるに、兄弟家族関係すると、泣いてしまうことに気がついた。

元増田も、特にこういう作品に弱いってのをもう少し正確に把握すると、泣けるコンテンツを引き当てるのが上手くなるかも。

2020-10-07

anond:20201006215439

増田よ。大変だったな。辛いし自分に浴びせられる、身体を駆け巡る憎悪嫌悪身体燃え尽きてしまわないのは何故なんだと煩悶したりしただろう。職に関する描写の状況が変わっていないなら金が無い以上容姿の向上は難しいしこれからも大変だな。増田の今までとこれからに同情しかできないし、勝手に斟酌する失礼を詫びる。 

増田と実際に顔を合わせた瞬間に失礼な事を言わないでいる自信はあるが、怯んだりはするかもしれないな。増田描写によると。

しかしながら増田の男の非モテこそという言には賛成できないし、しない。

俺のような男こそが真の非モテだ。と言い、

同程度の容姿の女と比べてみるならまだともかく、男の非モテ千差万別であるのにも関わらずかなりのハードモードであることは間違いない自分基準に置き「“男だから”辛い」 「“女は”楽」だと。それは駄目だろう。

男の非モテを語るにも女の非モテ否定するにも増田の語りは主語が大き過ぎる。

増田のは一般的ぼんやりとした非モテを語るには特異なケースに過ぎる。モテ以前の話だ。 

女の非モテ無視するなと憤っていることの一つは、地獄に置かれて苦しんでいるのはお互いなのにお前のは苦しみと認めないお前が俺を苦しめていると断言することだ。

カンダタ蜘蛛の糸を独り占めしようとして同じ地獄から出たいと糸に掴まる他人を蹴落とし罵倒したが、増田は蹴落とす際に俺は地獄で苦しんだ人間だがお前らは苦しんでもないし俺を苦しめる獄卒だと叫んでいる。

2020-09-25

無題

転売屋コミューンという存在を初めて知った。

転売屋在庫を持たず注文受けてから商品を買うため

ノーリスクで続けられるから資本的に問題無く、

しろそういった集団に参加する事が要点らしい。

生活が苦しい自分はそういう誘いがあったら

乗ってしまうかも知れないと思ってしまった。

1人でやるつもりもなんたらセミナーに参加するつもりも全

く無いが、ニュースで見たガス業者を装って強盗とか

オレオレ詐欺集団とか明らかに法に触れるような事をするよりは

クズみたいな行為とは言え犯罪ではない。

今の生活を抜け出すには金なり就職なりを変えなければならないが

貧乏人が生活変えるんは投資とかそういった事で収入を変えていくしか無い。

金だけが人生では無いが金で苦労しているし生きていくのも金がいる。

金がありゃ人生変わるというわけでも無いが無い袖を振るより袖が欲しい。

上手いこと言ってせどりセミナーとか色々言葉たくみに半

分騙すような内容で集客るにんげんもどうかしていると思うが、

自分が上がるために蜘蛛の糸をよじ登るために人を蹴落としとい

う醜い世界から抜け出たいと言うのは本心だ。

清濁混沌

2020-09-04

結局、「小児性愛マイノリティ」としか言ってないものに対しては、「だからどうした」と一蹴しなければならないんだよな。

マイノリティ、だから、○○」と言えることなんて本当に限られている。「○○」の部分を何も説明することなく、ただ「マイノリティだろ」と言われたところで、「それで、何が言いたいのか?」という話にしかならない。それをわかって小児性愛権利を主張している人もたくさんいるのだが、残念ながらそうでない連中の方が多いと言わざるを得ない。

小児性愛LGBTの何が違うのか」みたいな言説も、下らない足の引っ張り合いでしかない。マイノリティ権利を主張するとき比較対象マジョリティでなければならないだろうに。蜘蛛の糸なら他にいくらでも垂れ下がっているのに、どうしても一本に群がる必要性脅迫的に感じているらしい人々には、「この蜘蛛の糸を切りたいのだろうな」としか思わない。

2020-08-28

治験は標準治療ではない。藁をもすがる者には蜘蛛の糸かもしれんが

https://survey.qlifeweb.jp/cancer_chiken

まっとうとヤクザ境界上。

2020-08-25

貧乏人ほど社会福祉を叩く理由

自分らが蜘蛛の糸にしがみついてる自覚があるからライバルを減らそうとしてるんかな

2020-08-13

追記お金は出すから他人焼肉が食べたい

このご時世、色々な面で限界を感じている人はいると思う。このままだと精神面でヤバいと感じたのでそっと匿名で発散させてほしい。初投稿なのでお見苦しい点はご容赦を。

私はとある医療従事者だ。

今年に入ってから、一時期を除いて経営母体他人との食事を禁じられ続けている(正確には、自粛を求められている)。

もともと入院患者さんがいらっしゃる限り休日など存在しない職業ではあるが、今年は唯一の1週間の長期休暇も他人と過ごすことはできない。もちろん盆も正月もない。時給換算したら…おっと、この話は今日はやめておこう。

都道府県境も有事以外は超えないように言われている。同自治体内の自然溢れる施設などは休日には人が殺到しているため却下。体を動かそうとジムに行けば医療従事者は休んでる方もおられますとやんわり伝えられる。自宅や仮想の森で生身の人間と話さずに過ごすのはもう飽きた、何をして過ごせばいい?

初期の頃は配偶者等を含む家族との食事禁止だったから自費でホテル住まいをしている人もいた。その頃は皆で一丸となっていて自分達もできることを頑張ろうとモチベーションをもって働いていた。当たり前のようにあった物品が高級品となり、それを案じて寄付してくれる方々もいた。

飛行機花火を見る暇はないけれど、心のどこかで色んな人が協力してこの状況を乗り越えていくんだと心強く感じていた。

第二波に入ってからは、「まずは経済を優先する」という方針に固まってきたため、複雑な思いを抱きながらも出来る仕事粛々と行い、どんどん埋まっていくベッド、だんだんと回数が増えていく断らなければいけない救急車PHSを眺めてきた。時には「重症者は増えても仕方がない」のような意見ネットで見て、今日行った仕事はなんだったのだろうとお風呂で涙したりもした。他方、我々の状況は変わらず、職場では必要最低限の仕事の話を他人とし、家では壁にぶつぶつ話しかけて過ごしている。全ての欲が減衰し、はっきり言って私は経済を去年の半分も回していない。回せる人は頑張って回して欲しい。

春先からずっと、春先からずっとである

蜘蛛の糸を垂らされて、皆で穴の上を目指して強固になったと思っていた梯子は外され、上から水やらなんやらをかけられている気分。目の前の人1人をチームで救う力はあったとしても、世の中の大きな流れは医療崩壊は起きても仕方がないと考えているのかな?

少なくとも私は、1人でも人が亡くなることに関してとても悲しいと感じている。1人でも多くの人をまだ未知の部分も多い疾患から守りたいと思って働くことはそもそも間違っているのだろうか。

それでも心を無にして働くしかない。

流行り病があるからと言って、血圧は下がってくれないし、癌や出血は引っ込んでくれないし、事故が急にゼロになるわけではない。病気は日にち薬や魔法改善するものだけではない。手の届く範囲で救える人を救いたい。

それでも。せめて誰か一人でいいから、一緒に焼肉を食べてください。私が奢る。

読んでくれてありがとう世界平和祈ります

追記

お返事の仕方がわからなかったのでこちらでまとめてお返事とさせてください。

まず、あれから自宅で少人数で焼肉をすることができました!

家族以外とのご飯が食べられた時期があり、普段以上に友人のありがたさを感じた。これが、ここに書いてまで食べたかった他人との焼肉なんだなぁと思った。ハラミも食べられて嬉しかった。また夏頃までに部屋の掃除をしておくから焼肉できたらいいな。

以下はただの愚痴です。



周りでも次々と院内感染が発生し救急受け入れを一時的に止めたり、そうでなくても満床で受け入れが難しかったりする状況になっている。あまり知られてないようだが、冬は例年ですでに病床がパンパンなことが多い。令和の時代にここまで医療崩壊を意識する時代がやってくるとは去年は想像もできなかったな。

慣れとは恐ろしいもので、私は短期間でも恵まれた期間があったからなんとか働いている。時折色んなニュースに腹を立てながらも、ここに投稿してからはお風呂で泣いたりはなくなりおかげさまですっと憑き物が落ちたようだった。

業界で働く人全員が冬を迎えられるような状況にうまく折り合いをつけられたわけではなく、残念ながら退職される方もいた。病院収入のもの私たち医療従事者の収入になることは全くなく、入院患者数が増えたかボーナスが出たり時給が上がるわけじゃない。

粛々と働くだけだけれども心はいつまでも頑丈ではない。人は漸減負担は増える一方となっている。病床数だけ増やしたとしても新しい場所で働く人は魔法のようには増えない。

この半年間で気づいた人が増えたように、拍手してもらったり花火が上がったりライトアップされたりした数だけ、ビスケットのように医療資源同様、私たちへの補償が生じるわけではないので辞めたい気持ちはすごくよくわかる。

最初お金を使えず〜と上にも書いたが、慣れた今お金普通に欲しい。ストレス発散にネットショッピングはめっちゃしている。直接診療している人からの温かい言葉はとても嬉しいけれど、むしろ間接的に仕事を増やしてくる人たちからのうわべだけの感謝言葉はいらん、お金か、呼び出しも絶対ない本当に病棟に一回も行かなくていい休み夏休み以外にください。

結局目の前の人を救いたいという気持ちで働いているんだなと再確認した年になった。いろんな方法で多くの人を救う力のある人は本当に頑張ってほしい。目に入ってきてしまう我々に対するいろんな文句や目を疑うような同業者発言視力のせいにして見えないことにした。最近は某珈琲CMのように自分地球外生命体と思いながら働いている、この星がどういう方向に進んでいくなんて知らない。心がもつ限りやるべきことをやる、それだけだ。

それでは皆様、本当にお体はお大事に、良いお年をお迎えください。

2020-07-16

anond:20200716151032

芥川龍之介を読んでくれ。小学生から大人まで楽しめる。芥川龍之介は本当に文章が上手いし、人のエグいところをさらりと描き出す。

羅生門高校教科書に載っているが、今読むとなかなかクると思う。

蜘蛛の糸はあらすじは有名だが、冒頭とラストのお釈迦様の描写がなんとも言えないから原文を読んでほしい。

地獄変は、人間の業をまざまざと感じる。

鼻は、滑稽みを感じるが、ふと自らに置き換えてゾッとしてしまうことがある。

そのほか色々、短編から読みやすいし、古典を下敷きにしているか面白さは折り紙付き芥川龍之介はいいぞ。芥川龍之介を読んでくれ。

2020-07-14

anond:20200714032032

同業他社さんチーッス。自分とかはだいぶマシで解雇の前に早期退職募集が始まりそうだからそれ待つわ。

こっちからしたらやっと降りてきた蜘蛛の糸を切ろうとするだけの「ぼくのかんがえたさいきょうのせいさく」はもう見飽きたからこれを唱えるはてなーはせめて「旅行業界は死ね」って正直に枕詞に付けてから発言しろよな。

2020-05-30

蜘蛛の糸みたいであまり言いたくはないが

医療従事者ばっかり国から手当てが出て気分が悪い

スーパー従業員にもよこせや生活必須から営業続けろって要請してただるるォ?

2020-05-14

anond:20200514122224

・IDカードをかざしても地獄には入れません

政治スタンスとしては中有冥道

年収 三文銭(渡し賃)

・意気込み おなじ蜘蛛の糸に群がるやつらは全員オレが蹴落とす!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん