「洗顔料」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 洗顔料とは

2020-02-04

anond:20200129173154

エントリから6日、読んでもらえるかわからないけれども…。

 

まさか本気でメルカリに出すつもりじゃないよね?

せっかく買ったんですから練習しましょう。

 

メイクをどうやって覚えたか試行錯誤ですよ。

最初はみんな「なんでアイシャドウって4色が多いの?何をどこにつけたらいいの?着けたらなんで鏡の中に隈取に失敗した売れない歌舞伎役者爆誕してんの?」から始めてるんですよ。

 

すべてのメイクが上手な女は、日々の試行錯誤メイクに関する弛まぬ予習・復習ODCAからOODAを繰り返して身に着けてるんですよ。ふんわりした笑顔の下は歴戦の猛者なんですよ。

それこそ、出世する男性出世につぎ込む労力と情熱ほとんどを装い(肌、髪、ファッション挙措総合)を整えることにかけてるんです。

から一見メイクができているようでも努力量が足りない「ふつーの男」ぐらいの「ふつーの女」は

けっこうメイクに悩んでますよ。

から40代女性向け雑誌

「いまさらだから人に聞けない…私のメイクのどこがダメプロが徹底お直し教室」「今こそ見直したい、眉のOK/NG見本と講座」

みたいな特集が載るんですよ。

 

あなたの家庭環境やみだしなみスキル経験値はなんとなくエントリからわかる。

そんな人が買っただけで上手なメイクができるわけがないでしょ。

でもそこからスタートして、自分が好きになれる身だしなみにもっていける人はたくさんいます

から練習して。

 

  

化粧品ブランド渡り歩きいたずらにアイテムを増やす前にやるべきこと

 

自分タイプを把握

 「まぶたが一重か二重か」「肌色タイプ(いわゆるブルベイエベ)」「肌質」「顔立ち」でスキンケアから似合う色選びがかなり変わります

 たとえば途中のレスで「パープルやピンク難易度が高い。無難ブラウンからまず」と書いている方いらっしゃいますが、

 実はブラウンも幅広く、色選びを間違えると単に「目の周りが汚れてる」になります

 プチプラブラウンアイシャドウといえば鉄板でしょなリンメルのアイシャドウを見てみてください。

 https://www.rimmellondon.jp/products/royal_vintage_eyes/

 ブラウン系だけでも8色あるでしょう。

 この中の6つ似合う人もいれば、2つぐらいしか似合わない人もいます

   

 メイク教室を選ぶのなら最初はまず、こういうことを踏まえて「あなたの」タイプを教えてくれる少人数教室がいいですね。

 私はストアカで1回きりのメイク教室に行きました。1回きりだと安いけど、体系的に教えてくれつつ私の顔立ち、雰囲気、悩みに合わせてくれましたから。

 そしてその教室で覚えたことを買ったコスメ練習しましょう。たくさん買ってて結果的によかったですね。(嫌味じゃないですよ。)

・せっかく買ったんだから、まずそれを使ってみよう。

 ファンデーションファンデーションであるだけでいきなり魔法をかけてくれるのではなく、

 たとえば「全顔にこってり乗せない」「肌質やタイプ、その日の服装TPOに合わせ、目のきわを避けた顔の中心だけ乗せ外側に向けてぼかしていく」ような、

 あまり教科書には載っていないコツがあります

 だいたいお察しかと思いますが、この細かいコツというやつがすべてのアイテムにあるんですよ。恐ろしい世界ですね。

 だからこういうのは練習あるのみです。

 練習しつつ、鏡の中の自分を見る。そしてメイクミラーという至近距離だと対人では近すぎるので、服を着替えて全真鏡で「全体を見てみる」。

  

 (もしかしてない?馬鹿者。買いましょう。

 世に出るのに人からどう見られるか、全身鏡も持たずに出てはいけません。「初期装備:こんぼうとぬののふく」すらない状態ですよそれ。)

 

 そうやって徐々にメイク自分に合わせていくのと、自分メイクした自分に合わせていきます

 そしてそれができれば2つのことにお気づきになるはずです。

 1つは、フェミニンが似合わなかったり、モード系がとんでもないのは、あなたの中身がフェミニンでもモードでもないからです。

 でも好きなスタイルちょっと先の自分想像してなりたいスタイル想像してください。そしてその要素を少しずつ取り入れていきましょ。

 もう1つは、…もっと恐ろしい事実なんですが…。

  

 メイクだけじゃだめって気づきますよね?

 たとえばフェミニンな人、モードな人、違いはメイクだけではありません。

 そうです、全身です。

 フェミニンな人は髪形も服装もしぐさまで「フェミニン~♡」なはずですし、モードな人は全身モードで顔がきりっとしています。最極にいる人はね。

 でも世の中、そんな極めている人ばかりじゃないでしょう。みんな「ちょっとおしゃれしてます」ぐらいでしょう。

 だからまず髪を整えることを意識してください。おそらくあなたは髪の手入れに無頓着

 さら投資をするのなら、髪です。アウトバストリトメント、美容室行く、ストレートアイロンサロニアからareti程度の値段で十分)とケープ紫とYouTubeで「前髪 作り方」でググってそれを真似する。練習練習

 前髪と前髪の両脇をなんとかすればまあまあなんとか見えます

 それでだめなら毛先をストレートアイロンでワンカール(毛先をUとかJみたいにカールをつけること)しよう。

 髪を整えたら、それに合わせた服装しますが、髪っておそろしく投資効果が高くそして手を抜くと即・非おしゃれで顔からメイクが浮く、他人の印象に一番影響を与える部分です。

 だからメイクするならヘアメイク必須なんです。でもそれどこのコスメ雑誌や本にも書いてなかったでしょう?

スキンケアはどうですか?

 やっていますか?自分に合うものを探し当てられていますか?

 コツは、化粧水にはお金をかけなくていいです。

 日焼け止めと、日焼け止めが肌に与えるダメージを軽減するため先に塗るクリーム(肌質で何が良いかが違う)、日焼け止めと一日肌に乗ってたクリームをきちんと且つ肌に負担を与えず落としてくれる洗顔料です。まあそれはマキアージュで揃えたはず。

 あとはリップです。リップ買いましたよね?唇荒れてたりしませんか?荒れてるとリップ類はきれいに着きません。

  

 

練習について少し

 

まず眉を練習しましょう。眉を整えるツールを買ったはず。眉は、髪の次ぐらいに人に与える印象が違う、眉の形で人の性格まで違って見える重要パーツでありながら、難易度が高い部分です。

繰り返し練習し、街中でショーウィンドウに写った自分、ぐらいの距離から見てみて形、色が自分の顔になじんでいるかをチェックします。

眉・目・唇が重要です。この3つを描けば「メイクした感」が出ます。逆に言うと、慣れていないうちは薄めから始めたほうが良いということ。

 

もしご覧になって、何か疑問に思うことがあったら質問してください。私でわかることなら回答します。

 

 

2019-12-18

強い女

化粧バチバチで堂々としたイケてる女性のことを「強い女」って表現するの一瞬流行ったじゃないですか。

でも思ったんですよ。

もしかしてすっぴんで堂々と歩いてる女も強いのでは!?

着飾らなくても堂々と外を歩く……強い……

もちろんマスクなんてものはしない……

今日の私は

ベースメイク(日焼け止め、たぶん洗顔料で落ちる下地洗顔しなくていい白い粉)と眉メイク(お湯で落ちる眉マスカラ洗顔料で落ちるノーズシャドウで眉をふわっとさせる)とリップだけの超薄化粧だから強い!

先日の私はすっぴんリップだけだったかもっと強かった……!!

これからも強い女として生きていくぜ!!!!!💪

2019-10-08

anond:20191008233326

歯磨き粉やスクラブ洗顔料や間違えて洗濯した紙おむつに入ってるポリマー(もちろん指でつまめないサイズ)が下水から着々と流れていく

海洋生物の胃にたまったりして大変面倒なことになっている

 

また生分解性ポリマー(あっポリマーってのはプラスチック正式名称みたいなものです)はたいてい風化したあとつまめないサイズになって吹き飛ぶ

漁網もポリマーでつくられてるけどこっちはアウトドア仕様強靭長持ちすぎてイルカのおっぽに巻き付いて取れなくなったりしてる

燃やしたほうが楽ってのはそうだし今も燃やしてるけど目に見える身の回りのものを集めて燃やすだけではだめ

2019-09-07

女子校時代に出来なかった片思いの恋バナを5年経った今だから

私は中高が一貫の女子校で、その間ずっと恋する乙女だった。恋した相手の数は4人。すべて片想いだった。それでも楽しかった。しかし女でありながら女の人を好きだと言うのを周囲にバレるわけもいかず、恋バナなんてしたことがなかった。高校卒業してから何年も経ち、多くの友人は共学の大学に通うようになったり、バイト先や職場で新しい出会いがあるらしく、日々好きな異性のことを沢山話してくれるようになった。聞いていて楽しいけれど、自分も中高の頃隠さずにこんな風に片想いの話を彼女達と共有できていたらさぞかし楽しかっただろうなと思うので覚えている思い出を放出する。前置きが長くなってしまって申し訳ない。とても長い内容のうえに素人文章なのでご注意

中学の時に好きになったのは、同じ陸上部の三個上のA先輩だった。一年生でまだまだガキだった私はそれが恋とは知らなかったけれど、校内で見かけるたびにドキドキしてしまうのでうまく挨拶ができなくて先輩方に叱られた。一年として学年全体で怒られた後に、私に「うちらも怒りたくて怒ってるわけじゃないよ。悲しまないでね。現状を良くしたいだけなの」とフォローしてくれた。一年は居残り時間が30分短く、先輩よりは下校時間が早くて一緒に変えることはできなかった。何かと理由をつけて部活後も校内に残って待ち伏せしたけど話しかけることはできなかった。きもいな。恋だとはわからないままでも自分はすごく乙女だった。部活の汗の匂いが気になって近寄って欲しいけど近寄れなかったり、少しでも可愛くなりたくてスキンケア用品もお小遣い貯めて買ってみたりした。(とはいっても洗顔料化粧水だけ)。部活中は一つ結びしか許されていなかったから、無礼講の部内クリスマスパーティでは髪型を少し変えて気づいてもらえるか試したりした。気づいてはもらえなかった。

中2の時に好きになったのは当時仲が良かった友達Bちゃん体育祭の時に疲れた愚痴ると膝枕をしてくれた。その子自身は体育の男性教員が好きだったからいつも胸がモヤモヤしていた。夏休み家族ハワイ旅行に行った時に友達用にお土産を大量買いしたけれど、彼女にはちょっと特別ものを他の子にバレないようにあげた。その時の笑顔が忘れられないほど綺麗だった。でも恋だとは自覚しないまま終わった。

高一の時に好きになったのは同じクラスのcさんだった。すごく仲がいいわけでもなく、勝手に好きになっていた。席替えで隣の席になれた時にすごく嬉しくて、夏休みに入る目前、恋だと自覚した。自覚してしまうといろいろ早くて(思春期なのもあって)キスしたい、ハグしたい、裸で触れ合いたいとか思うことが増えたけど、そんなことは顔に出すわけにはいかない。夜1人で妄想して、朝になったら忘れて何事もなかったかのように隣の席に座った。挙動不審にならないようにわざと冷たく当たってみたりもした。それでも彼女は優しくて、廊下とかですれ違っても「よっ!」と肩を叩いたりしてくれた。久しぶりに私からしかけると、「やっと話しかけてくれた…無視されて辛かった」と言ってくれたけれど、彼女のそれが恋愛感情からくるものじゃないのは明らかだった。誰にでも優しくて、他人に注意を払うのがとてもうまかった。夕暮れで視界が悪いのに下校途中で私に気づいて手を振ってくれるのはすごく嬉しかった。

高3になってもcのことが好きだった。毎年クラス替えがあったけれど、また同じクラスになった。すごくすごく辛かった。クラスの中心的なその子と話す機会は減った。でもまた奇跡的に隣の席になれた。天にも昇る心地だった。脳内お花畑だったからこれはもう運命では?とさえ思った。調理実習で作ったクッキーを食べて欲しかったけど、スムーズに渡せなくて、席が近隣の子達におすそ分けって苦しい名目で周りに配ったら別の子Dに全部食べられてしまってCの手に渡ることはなかった。Dには怒りが湧いたけれど「美味しかったご馳走さま」と言ってくれたので許した。

しばらくして漫画みたいな出来事が起こった。Dが同じ町内にひっこしてきた。歩いて五分くらいの距離に。私の高校私立で、近所に同じ学校の人がいるという感覚がこれまでなかったので純粋に嬉しかった。これによって謝恩会の準備や話し合いが放課後に近所でできるようになって純粋に楽だった。実は、もともとDの印象はすこぶる悪かった。Dは中3のとき、離れ離れのクラスになったBが新しいクラスで仲良くしていた子だったから。当時Bが好きだった私は勝手にBを取られたような気でどうしてもDを好きになれなかった。

高3になるとみんな受験で忙しくて、委員会なんてする人はいなくなった。でもクラスに必ず数人いなくてはならない卒業式後の謝恩会委員というポジションがあった。これがなかなか決まらないため、ホームルームが終わらない。Dが一緒にやろうと言ってきた。お前は受験はいいのか、と思いながらほかに立候補者もいないし、なんとなくすることにした。私のクラス私たち2人だけだった。謝恩会委員はやることが意外に多くて、Dの受験純粋心配になった。私はAO推薦でほぼ確定だったので積極的作業していた…と思う。ある日、Dの分である作業をなんとなく勝手に進めているととても感謝されて腰のあたりに抱きつかれた。cの前だったから恥ずかしくて腕を振りほどいた。CとDは髪型がとてもよく似ていた。うちの高校キリスト教だったので、全員強制参加の式典が年に何度かあった。秋のある日の式典で、私はどうしても暇でCを目で追ってしまった。それに偶然気づいたDが小さく手を振ってきた。お前じゃない、と思いながらも実はちょっときゅんとした。

ある日の放課後雑談をしながら謝恩会作業中、何気もなしに部活の後輩が好きだったことがあると言ってきた。とてもびっくりした。自分女子校内で片恋ばっかしている人間だったけれど、それを他人に話すということが異文化すぎた。気が動転してそれからしばらくはDのことを避けてしまった。

冬になってまた別の校内式典があった。それは義務ではなくて、行きたい人が行くものだった。99.9%の人が大学進学を希望するのでクラスの中では本番の迫る受験のために欠席する人、気休めと文字通り神頼みのために参加する人の二分だった。CもDもとても頭が良かったから参加するかどうかなんとなく気になった。Cは来ないというのを教室内の会話で知ってがっかりしたが、Dは来ると言っていた。なぜかとても嬉しかった。もしかたらこれが終わって三学期になれば自由登校で友達に会えなくなるからかもしれないと勝手に納得した。

それからしばらくしてDに放課後に呼び出された。理由は私が避けすぎたためだったらしい。Dは私が最近は目も合わせてくれないと言って泣いた。とても驚いた。避けている自覚はあったけれど目を合わせていないなんて自覚はなかった。だから今度は目を見て話を聞こうと思った。でも出来なかった。そこで初めて私はDが好きなんだと自覚した。目を合わせられないのはあの有名な歌詞通り、見つめ合うと素直におしゃべりできないからだった。急に恥ずかしくなって帰りたくなった。でも帰ったら一緒にいられないと思うとどうすれば良いのかわからなくなって、とりあえず適当に謝ってから家が近所なこともあって一緒に帰った。

謝ったと言ってもそれでまたDとおしゃべりなんてできるようになるわけがなく、言いたいことは全部紙に書いて伝えるようになった。本当に恥ずかしくて会話ができない。でもDと交流したい。Dは手紙にして返事をくれたりした。とても嬉しかった。それから冬休みに入って、三学期になって学校に行くことがなくなっても手紙のやり取りは双方にとって近所の公園に貼り付けるという約束になって続いた。

バレンタインになった。何か渡したいけれども渡す時間を取らせるのも申し訳ない。公園手紙と一緒に食べ物を置くのも憚られる。代わりに手作り学業成就のお守りを使って置いておいた(重い上にキモい)。お世辞だろうとも喜んでくれた旨が手紙に書かれていた。嬉しくて家でニヤニヤしていたら家族キモいと叱られた。

その後、彼女第一志望の受験前日は3つも神社をお参りしてクジを引いたら大吉だった。うれしくなって、おみくじのことと、明日受験頑張れと書いた手紙を貼った。結果発表の日が過ぎてもDから連絡は来なかった。催促するのもよろしくないのでそれから次の登校日まで待った。

合格者発表から日経った次の登校日、学校に行くとほぼ全員受験ストレスから解放されていた。教室ではDが他の子達となんと恋バナをしていた。他のクラスメートたちが、受験期中に同じ塾の男の子相手に密かに恋をしていたこととかを話していた。D自身はどうなんだろうか、不安になった。聞きたいけど怖くて聞きたくないので「いいなぁ楽しそう。もっといろいろ聞かせて?」と他の子に聞いた。するとDが「じゃあ〇〇も恋バナすればいいじゃん。好きな人いないの?」と聞いてきた。胸がとても痛かった。その日のうちにD本人から、実は第一志望に合格していたと聞いた。嬉しかったけれど、どうしてすぐに伝えてくれなかったんだろう。そんなこと話す間柄とすら思ってもらえてないのかと、また胸が痛くなった。

卒業式の帰り、謝恩会も無事終わり、クラス打ち上げ解散に近づいた頃、Dに、今日は一緒に帰ろうと言ってもらえた。とても嬉しかった。私の大学地方だったから多分これがDに理由もなく会える最後だと思うと泣きたくなった。帰り道は何も話さなかった。誤差の範囲だけれどDの家に先についた。お別れの時だ、と思ったら、Dがマンションの共有スペースまで上げてくれた。一緒にケーキを食べた。告白するべきかしないべきか、すごく悩んでケーキを食べ終わってもずっと無言で泣いてしまった。Dは私が何かいうのを待っているようだった。その時、母親からもう帰って来いと電話が来たので仕方なくさよならを言った。Dは地方でも頑張ってと応援してくれた。私は泣きながら短い距離を帰った。

本当のところはわからないけれど、おそらくDは私がDを好きだと気付いていたんだと思う。でもわたしには告白する勇気もなければ、このあと地方自分は行くのに、Dが大学彼氏を作るのを見ているのは辛くて無理だった。大学に入ってしばらくして、私は、自身では記憶にないが飲み会で盛大に酔っ払ったらしく、ライン電話でDに泣きながら告白していたらしい、というのは飲み会に参加していた別の友人に聞いた。Dのリアクションはわからない。電話口だったので私にしか聞こえていなかったし、私本人が酔って忘れてしまった。そのうち、私が1回目の帰省をする頃には風の噂でDに年上の彼氏ができたことを聞いた。私は泣いた。多分もうDとも関わることなんて、同窓会以外ないだろう。私はいつまであの時に囚われているのかわからないけれど、あれ以来人を好きになったことがない。もう22だけれど、中高で経験した以上の恋愛ができる気がしない。それでもいいと思っている。後悔もない。充実した青春だったし。これが私が学生時代、仲の良かった友人としてみたくても出来なかった恋バナの内容。

2019-08-21

男性用の洗顔料とかって適当に作られてね?

最近男性用とは銘打たれてない洗顔料(と言ってもロゼット洗顔バスタホワイトダイヤとか)使ってるんだけど

どう見積もっても花王メンズビオレ洗顔料とかより角質取れるし肌艶もよくなるんだよね。

メンズビオレなんて毛穴の汚れがごっそり取れる!とか言ってるのに全然取れないし。

あれか?どうせ使うの男だし適当に作りゃいいだろwみたいな感じなんか?

2019-07-23

anond:20190722222936

続き書くよ

いやもう書かないっておもったけど582ブクマで神連呼からもうちょっとだけ続くんじゃ

どこでこの知識を得たか

前回のラストにRTFM(説明書嫁)とあるように炊飯器ユニットキッチン、洗剤、衣服などの説明書を熟読するとこうなっただけなんじゃ。

紙の説明書がなくても型番さえわかればネットにはなんでもある。

キッチンだって引き出しの中やシンク下のU字管あたりに手がかりラベルがあるかも)

あと100均ホームセンターで買う前にいろいろ説明読んで悩んだ さすがに全部買って試すわけにはいかないからスポンジ一つでも迷っちゃう

 

おまえダレ

お察しの専業主婦(これいうと荒れるから黙ってました!)(意外と荒れないっぽい?) 

病気がちで握力は鍛えて右ようやく20キロ) 50m11秒 そんな文化系スペックで手抜き家事をもとめていた専業美主婦

 

手洗いモードでも毛玉

いうの忘れてたけど100均でどのサイズでも買える洗濯ネット便利

手洗いモードでもセーター同士の毛羽が脱水のときに互いについてしまって愉快な色味になるのがネット一まいで防がれるし毛玉もできにくい

お父さんの3万円で2本ついてくるウォッシャブスーツズボン洗濯ネット+手洗いモードエマール

ブラなどもネット+手洗いモードエマール

どんな衣服そいつだけ一段階丁寧に扱いたいとき洗濯ネットはつかえる 

洗濯機の横にs字フックとかでさげとこうぜ

 

金属腐食

ステンレスハイターブリーチほぼほぼ錆びない そもそもステンレスってのが錆び(stain)ない(less)っていう英語

ステンレス以外の金属製品はたしかにのきなみ錆びる プラスチック、布は錆びないしキレイに白くなる

 

業者

カネさえあればおすすめ わしも誕生日のお祝いにダスキンメリーメイドを呼びたいんじゃ

子供習い事くらいのお値段だし

ついでにアレもいいよ、ヨシケイだかタイヘイだかショクブンだかの

宅配食材の1人用レトルトモードのやつ 

飯たいておかず茹でて皿にあけるだけでかあちゃんの味

出産直後の外出できないときお世話になりました

今はコンビニのお母さん食堂っていうレトルトとかアイスのとなりの冷凍食品でもだいたい同じ感じ 

しろ

 

メラミンスポンジ

目に見えないサイズで崩れて排水口に流れるマイクロプラスチックのもとなので少しずつ削減してこうな

スクラブ洗顔料もやめような

 

森は春の大掃除

プーさん大掃除っていう絵本の冒頭にあったので目からウロコがばっさり落ちたんだがイギリスとかは春が大掃除なんだなhttps://www.japanjournals.com/culture/ruriko2/7689-ruriko268.html

日本はなんで冬が大掃除の季節なのか(冷え性にはつらい)

だが冬にスーパー薬局いくと掃除用具セット売って豆知識パンフなど無料配布してる

ダスキン大掃除セットは訪問販売で2000円払わないと入手できないプレミア物だがパンフと箱がよくできてる) 

乾燥してるからお湯つかえば乾きやすいのも事実

昼のテレビレタスクラブオレンジページもみんな大掃除豆知識うからちょっとやってみようかなって気分がふらつく

OLGWとかでいいとおもいます 花粉撃退できる

 

モチ

まりに片付けモチベがなさすぎる時期はメンタル弱りかけてるとかADHDとかホーディングという症状を疑ったほうが良い

こんな疲れる長文読んでないで医者かい

あと大きいのが「移動コストと対人コスト」。

これ考えると全部自分でやったほうが楽(個人の感想です)。

クリーニングはカネだせば全部他人がやってくれるけどそこまで服運ぶ移動コストが面倒。開いてる時間にたどりつけないし。

買い出しは移動コストが面倒。でもネットスーパー時間指定再配達と受け取るとき服を着ないといけなくて面倒。

ダスキンメリーメイドがいるあいだ自宅で裸族ゴロゴロできないの?何してればいいの(とりあえず服キロ

売り込みセールスええいウンコ長期連戦中にピンポン鳴らすな!!居留守最高!(私怨

しゃーない自分で最低限自分がいやにならないレベルでやったほうがまだましか。」これがわしのモチベの大部分。

でも高校指定制服はウォッシャブルじゃないっぽいウールだったから流石にクリーニングプレスしてもらった

3年でおわってよかった

営業職のおくさんはワイシャツアイロン大変だなあ

 

若いはいいけど継続的に考えると夫婦のどっちかとか老母とかに同居ついでに分担してやってもらえ

男性でも家事できる人(知識はまだなくてもモチベもってくれる人)はそれなりにまじってるし

人間は1人で1人の面倒みきれるようにはやっぱりできてないんだろ たぶん

追記

今日歯磨きしながら無意識に手拭きで手拭き掛けと鏡ピカピカにして思ったんだけど

すぐ捨てられるもので拭くか、今は洗わないまま使い続ける覚悟でその辺のもので拭くかするだけならやりやすいよ

拭いたらすぐそれ洗わないとと思ってると掃除に終わりがなくなる

2019-05-17

謎の蕁麻疹を完治させた話

アラサー後半に入ったある冬の日、顔面がかゆくてかゆくて死にそうになった。

まれてこの方、肌だけは褒められてきた、強靭で綺麗な肌を持っていたのに、

その耐えられないかゆみを無心で掻いていたら、ぼこぼこと蚊に刺されのように膨らんできた。

そのうち治るだろうと放置していたら、日に日に増えて、蕁麻疹と皮膚炎は顔の2/3を覆っていた。

酒・タバコしない、野菜も魚も肉もよく食べ、水を飲み、ホットヨガに通い、寝具は週一で変えていた。

スキンケアSK-II、化粧も週に1度するかしないか

そんな、肌荒れから遠ざかった生活をしていた増田でも、年齢には抗えなかった。

そんな増田蕁麻疹をほぼ完治(いつ再発するかはわからない)させた方法を書く。

SK-IIをやめる

洗顔化粧水を使っていたけれど、主な原因はこれだったっぽい。

2年使って急にだめになった。

どうやらピテラが刺激になって、肌のバリア機能が落ち、黄色ブドウ球菌が皮膚で繁殖した模様。

高いし、こうなるまではかなり肌に効いてたから、より塗ってたけどどんどん悪化

調べるとこういう人は結構いるみたい。

顔にはピアソンローションしか塗らない

皮膚炎に覆われた顔には、何を塗っても痛くてかゆかった。

皮膚科で処方されたヒルドイドだけが、唯一刺激を感じなかった。

しかし、普段使いできるほど処方はしてくれないので、ジェネリックであるピアソンローションを使っている。

楽天なら1個1000円弱で買える。

容量少ないけど、もうこれしか塗れないから仕方ない。

洗顔料はアトピアDにする

アトピアDは超低刺激、こどもにもつかえる洗顔量。

正直高いし、匂いケミカルで、洗顔料によくあるいい匂いでは全くない。

でも、ザコ状態の肌にはこれしか合わなかった。

ナノケアチーマーを当てる

皮膚炎の肌にスチーマーって大丈夫かって思ったけど、存外効果はあったっぽい。

チーマーをあてて、ピアソン塗って、皮膚炎にロコイド塗るようにしたら2日後には皮膚炎は消えてた。

チーマーをあてるまでは1ヶ月治らなかった。

以上で増田の肌に平穏が戻ってきた。

どれが一番効いたのかはわからないけど、とりあえず皮膚炎と顔の蕁麻疹に悩んでる人は参考にしてくれるとうれしい。

2019-05-10

anond:20190510141230

多くの男性はそんなもの使ってないぞ。

せいぜいが洗顔料化粧水乳液程度だ。

本性を隠さないと外に出られないというのは甘え。

2019-03-18

anond:20190317210523

イイ話だけど、それ以上にヤブ医者にどんだけかかったんだって

病状聞くに、アレルギーを怪しむ医者が居てもおかしくないのに

100万は洗顔料にでも使ったのかな?

あと何のアレルギーだったかは書いておくべき。ここぼかすと同じく苦しんでる人の助けにはならないし

2019-03-09

食リポ

さっき洗顔してたら泡が口の中に盛大に入ったので食リポしようと思う。

商品:NIVEAC reamCare 洗顔料 とてもしっとり

食感:◎

口に入れた瞬間ふわっと溶けて消える。

味:◎

ほんのり甘く後味すっきり。しつこくない甘さで良い。

香り:◎

NIVEAって感じ。優しい香り。鼻につけたまま寝たい香りしてる。

寝ぼけながら顔洗っちゃダメだな。めっちゃびっくりしたわ。めっちゃ口ゆすいだのでご安心ください。

2019-02-26

anond:20190226003530

シャンプーリンスとコンディショナーの区別がつかないわ

洗顔料歯磨き粉ですら間違える人がいるんだからもっとわかりやすくすればいいのに

2019-02-05

anond:20190204172151

同じような経験ある。

洗顔料とか石鹸使わずに、お湯だけで顔を洗う人だった。

発生源は枕だったと思う。

2019-01-09

化粧水って意味あんの?

1ヶ月ほど前、旅先で事故に遭って骨折し緊急入院した。

家族や友人にちょくちょく来てもらえる距離ではなかったため物資を揃えることが難しく、

ほとんど病院備品だけで日常生活を過ごした。

シャンプーはよくわからぬ大きなボトルリンスインシャンプーボディソープもおなじく。

洗顔料はないので朝晩は水のみで洗顔し、

週三回の入浴時にボディソープを泡立てて顔も洗った。

化粧水乳液、ヘアオイルはなかったのでそのまま放置した。

その生活を1ヶ月続けても、特に髪にも肌にも大きな問題はなかった。

別に自然派を気取りたいわけでは全然ない。

ないのだが、冷静に考えて、

洗顔後の顔に化粧水をはたく、乳液で蓋をする」

あるいは

オールインワンジェルを塗る」

などの行為に本当に意味があるのだろうか。肌に水塗ると水吸うとかおかしくねえ??

とふと思ってしまったのだ。

もちろん、肌 しくみ で検索すれば出てくるような知識は目を通している。

いるんだがいまいち腑に落ちない。

食べ物に気を付けていい肌を作れというならわかるのだが、

肌の上からアプローチにどれ程の意味があるのだ???

(ただ、昔肌にいいという温泉に行った際、備え付けの紙パックを温泉に浸して顔にのせていたら、翌日顔から完全に毛穴が消えてびびったこともある)

今私は家に帰ってきたので、いつも通り洗顔料で顔を洗い、つっぱるかんじがするので化粧水をはたき、しばらくおいて水っぽさがおさまるのを待って乳液を塗っている。

水っぽさがおさまったのは浸透したんじゃなくて乾いただけではないか

乳液を塗ってぺんっ、とした(※)が、これが本当にいい状態なのか。

https://dailyportalz.jp/kiji/kesho_taiken

よくわからん


追記

案の定というか「女の信じてるものなんて疑似科学」というミソジニーまるだしなトラバがついているが

疑似科学だというならその科学的な根拠を示してほしい。

私は今疑問をもってはいるが否定派というわけでもない。

コラーゲンの経口摂取はひたすらバカにされていたが

近年では定説の「アミノ酸に分解されるから意味がない」は覆されつつある。

単に「○○だから」とバカにする、あるいはみんなやってるからで続ける非科学的な姿勢でなくて

きちんと知りたいのだ。

わざわざつまらトラバつけてくるくらいなら教えてください。

できないなら黙っとけばいいのに。

2018-12-27

anond:20181227202315

つーかそもそも女性向け商品差別化しないと男性化粧品として分けて販売する必要いからね

シャンプーとか洗顔料別に男性女性向け使ってもいい(女性っぽい香りが強くついてて残るとかでなければ支障ない)し

実際そういうのを何の拘りもなく使ってる(奥さんが買ってきて置いてるもの適当に使ってるとかの)男性も世の中多いわけで

から男性向けとなるとまず女性が使わないようなメントールスクラブ、あとシャンプーなら発毛に偏る

2018-12-22

もう10年以上体を洗うってことをしてないんだけど、どう思う

いま35歳の男なんだけど

ボディーソープや石けんを使って体を洗うということをしていない。

タオルでこするってこともしていない。

シャワー浴びながら手で全体を軽くこするぐらいのことはしている。

頭と顔は、シャンプー洗顔料を使って洗ってる。

正直、特に困ってることはないんだけど、

ボディーソープ使ってキッチリ洗った方が肌の調子よくなるのかな?

みんなしっかり洗ってるの?

おれは洗うと突っ張って嫌なんだけど。

最近ボディーソープは優しいんですかね。

2018-12-17

10年間、顔を洗う時にお湯だけで洗ってた

洗顔料・石けんの類を使って来なかった。

ほら、湯シャンってよく聞くじゃん。あれの顔バージョン

別に男だし、そんなにニキビができてるわけでもないし、別にいかなと思ってたけど、

30半ばにしてなんか自分の顔の肌の汚さが嫌になって、もう少し頑張ろうと思い洗顔料を久しぶりに買ってみた。

フェスタってやつ買った。缶タイプで泡になって出てくるやつ。少しでも楽なように。

まだ3回しか使ってないけど、けっこう違うね。

気のせいかもしれないけど若干肌が白く感じるし、化粧水がしっかり効いてる気がする。

肌がきれいなおっさんになるためにこれからも頑張ろうと思いました。

おわり。

2018-12-06

anond:20181205230256

かつて俺も全く同じだった。とりあえず今言えることは1秒でも早く行動してほしい。

イケメンじゃなくても童貞卒業できる。受験と同じで足切りされないところまで自分を持っていくんだ。100点を目指すな。

安いのでいいかドラックストアかAmazon男性洗顔料化粧水乳液を買い、朝晩毎日洗顔して、最低週3でいいか筋トレしろ

ジムに行くのが面倒なら、筋トレ専用の有料アプリ課金しろ

これを半年続けて体脂肪率10%前半にして肌が人並みになったら、ユニクロシンプルで着回しが利く服を買え。

サイトに載ってるコーディネート例の丸パクリでいい。

その後、美容院眉毛カットまでやってくれるヘアサロンネット予約しろ。最短で行ける繁華街にあるところでいい。

4000円ぐらいでやってくれるはずだ。どんな髪にしたいかからなければ、面接があるとか適当なことを言って卒なく切ってもらえ。

ここまでやったら、マッチングアプリを使え。残念だが田舎職場出会いはない。でも、同じように出会いがないと嘆いている奴らは外にいる。

まず女性登録して競合となる男がどんなプロフィールをしているか調べろ、そしてお前が思うイケてる男のプロフィールを参考にして適当プロフィールを作れ。

写真タイムチケットというサイトを使うと数千円でプロっぽく撮ってくれるやつがたくさんいるから、そいつらに頼め。

間違っても雑に自撮りするな。

ここまで来たら有料課金してどんどんアプローチしろ。いいか、性欲丸出しにしたり会いたいを連呼すると引かれるからな。

がっつかず安心感を与えることを念頭に置きながら、実際に会えるよう距離を詰めろ。しょうもない駄話ばかりするなよ、飽きられるから

シミュレーションゲームをやるつもりで、何をやったら相手が反応するか、逆に反応がなくなるか、細かくPDCAを回しながら

出会いを楽しめるようになれ。ナンパ師にならなくていい。いい女と出会ったらアプリはやめて、これまでの時間を取り戻せ。

ここまで読んで面倒臭いなと思っただろうけど、俺はこれを30過ぎから愚直にやって1年で童貞卒業できた。がんばれ

id:nemuneta なぜそんなにしてまでがっつくのか。本当に理解できない

このまま誰にも自分を受け入れてくれず、死ぬしかないのかと夜中に絶望したり、気がつけば何もないまま徐々に体が衰えていっていることに気づいて叫びたくなったことが無いんだろう、お前には。

2018-12-05

27歳、童貞です。

27歳、童貞です。

もちろん恋人なんかいねー。

恋人どころか友達いねー。

性別が女の人間身の回りいねー。

70歳のジジイが牛耳る会社肩書だけ最先端を行く仕事をこなす

女なんか事務のおばはんしかいないし、社内恋愛は期待できない。

こんな環境だっていうのに周りは既婚者だらけ。

合コンをたまにやっているらしいが、呼ばれたためしがない。

多分俺がブサイクからだろうな。

見た目にはそれなりに気を使ってるけど、顔面の造形はどうしようもねー。

実家に帰れば、こんな顔面に産んだ張本人共がさ。

いつになったら孫の顔が見れるんだと言ってくる。

マジでいかげんにしやがれ。

このまま行けば魔法使いだ。

そういえば、最近人に避けられるようになった気がする。

まだ3年あるのに、すでに魔法を使えるようになったのか。

そう思い、この間生まれて初めて宝くじを買った。

魔法の力で当たればいいな。

ところで、ブサイク結婚するためにはどうすればいいんだよ?

追記

初めて匿名はてな文章を書いたんだけど、こんなに反応もらえるとは思ってなかった。

童貞戯言に付き合ってくれてありがとうね。

一部、返信させてくれ。

>そして増田ゲイビに出演するのであった・・・

多分ゲイの奴らにも相手にされないと思う。

>俺もブサイクだ どうすりゃいい 俺は子供はいらんのだ

子供は正直迷っている。

本能では欲しいと感じているけど、理性はやめたほうがいいって思ってる。

ま、それ以前の問題だけどな。

ブサイクけが理由じゃないと思うぞ

性格的な面でも問題があるなら知りたい・・・

>わい結婚に縁がないと思ってた30歳ブサイク、...

こういう展開に憧れている。

憧れているだけだから未だに童貞なんだろうけどな。

>この前テレビで、DNA婚活やってたよ。 写真も~

DNAレベルで相性が良いってどんなもんだろうな。興味ある。

>でぇじょぶだ! 俺は29歳童貞だ! 楽しく生きてるぞ!

童貞なのに悲しくないのか?煽ってるわけじゃなくて。

今のところ人生つまんねーし、楽しく生きるコツを知りたい。

>残念なお知らせだが、人間魔法使いにはなれないらしいぞ

うそだ!!ぜったいうそだ!!はいうそーーーーー!!!

結構すさんでるけど何かトラウマでもあったの?

そうかな?俺にとってはこれが普通だ。

28処女だよ、魔女予備軍だよ 恋とかなしにして、もう婚活はじめよう ネット婚活でもマッチングアプリでも相談所でもいい 親さっさと黙らせたいなら、お金かかるけど真剣度の度合い...

27歳ぼっち童貞ブサイク年収400万弱で結婚してくれる人がいるならやってみようかな。

>友人が作れる人は結婚相手も作れるが逆はないな。増田人間嫌いだろ。

学生時代までは少ないながらも友達いたんだよね。

でも就職していきなり別地域に飛ばされて、戻ってきたときには全員と疎遠になっちまってた。

人間嫌いなのはちょっとあるかもしれない。

人気のないさみしい場所が好きだし。山奥とか。

でも完全に一人は嫌という矛盾を抱えている。

>安いのでいいかドラックストアかAmazon男性洗顔料化粧水乳液を買い、朝晩毎日洗顔して、最低週3でいいか筋トレしろジムに行くのが面倒なら、筋トレ専用の有料アプリに...

詳しいアドバイスありがとうね。

家でずっと筋トレしてるしジムはずっと行きたいと思ってるんだけど、休みの日になるとなぜか足が動かないんだ。

>いや事務のおばさんいるなら性別が女の人間はいるじゃん そういうとこだよ

かにそうだな…普段顔を合わさないか無意識のうちに省いてしまってた。ごめんな。

俺の口が悪いだけで、別に仲は悪くないし、むしろたまに雑談に付き合ってくれるいい人なんだ。

>27歳、童貞です。 もちろん恋人なんかいねー。 恋人どころか友達いねー。 性別が女の人間身の回りいねー。 わかりみが深い。 僕も童貞だ...

真理を突いているかもしれないな。

たださみしいだけなのかも。

自分気持ちがよくわかんねー。

>もし私がやりたい仕事をやってこけたときに支えてくれて 逆にあなたが何か事故病気や運が悪くて働けなくなった時には私が支えるという約束を軸にして一緒になるなら 全然結婚した...

俺も全然結婚したいぞ。誰かのために行動するのは好きだからな。

ただ施しを受けるのが嫌いだから、俺のことは構ってくれるだけでいいよ。

2018-10-31

女に生まれたかった(追記あり)

女に生まれたかった

【朝】

産毛シェービング

洗顔料

化粧水

乳液

保湿ジェル

美容液

化粧下地

ファンデーション

コンシーラー

フェイスパウダー

シャドウ

チーク

アイプチ

ビューラー

マスカラ

アイライナー

アイシャドウ×数種

カット

イブロウ

口紅下地

口紅

グロス

リップライナー

ヘアスタリング(セットとベタつき防止)

ストッキング

香水

【昼】

化粧直し>

軽(スプレーかけてティシュオフしてからパウダーリップ

中(スプレー後、ファンデチークパウダーリップ

重(ドロドロなら一度落として全やり直し)

【夜】

アイメイクオフ

化粧落とし

洗顔

体毛処理(手足/脇は不定期)

ボディウォッシュ(全体)

(専用)デリケートゾーン

(専用)二の腕

(専用)踵角質

シャンプー

コンディショナー

ヘアパック(週一)

色素沈着対策クリーム

角質対策クリーム

ボディクリーム(体毛処理ケア

リートメント

ドライヤー

フェイスパック(週一)

化粧水

乳液

保湿ジェル

美白クリーム

美容液(顔全体)

唇の黒ずみ防止クリームor皮むけ防止リップ

まつげ美容液

目元美容液

ナイトクリーム

ネイルケアカット、艶だしorマニュキア)

ハンドケア

顔の筋肉を鍛える運動

ストレッチ

歯のホワイトニングケア不定期)

休日、季節】

フェイシャルエステで化粧で負担をかけまくってる肌をケア

メイクは季節ごとに合わせた色に変える

基礎化粧品気候に合わせたもの

季節を選ばないものでも衛生的に数ヶ月~半年を目安に買い替える必要がある

夏は制汗剤複数携帯必須






皆やってる普通のことがしんどい

頑張っても報われないから、当たり前のことがしんどい

毎日やっても、どれだけ時間お金と手間をかけても、黒い毛穴と脂ぎった汚い顔はどうにもならない

細い目と不細工な鼻は化粧ではカバーしきれないし、まゆがどうやっても上手く描けなくて不格好。

汗をすぐかくので化粧直しが頻繁。冬でも酷い。夏は地獄

基本的に化粧が肌に合わないから肌は常にどこかしらがぶつぶつorかさかさざらざら。不眠や大変な仕事ストレスたまると荒れたところが熱くて痒くて痛くなり辛い。

もちろんなるべく肌にあうものを使ってる。大手エステで肌検査して負担がないものを探してるから学生時代より肌荒れがだいぶマシになった。とてもお金がかかるけど、しょうがない。

病気で投薬治療を受けているため、脱毛エステに通って手間を省くことも出来ない。

化粧をしないで済む職で、私が一人で生きるためのお金を稼ぐのは難しいし、休日でかける化粧から逃げられない

まれつき睡眠リズムが何やっても整わない体質なので起きて化粧をするのが本当につらい。

背筋を意識して伸ばしていないとすぐ猫背になってしまうのもつらい。頑張って気をつけて整体ジム指導してもらってもすぐ猫背になってしまってせむしと言われる。

普通に過ごして夜眠って朝起きられて、毛深くなくて週一の毛そりで良くて、化粧で肌があれなくて、普通に過ごして猫背にならない人がめちゃくちゃ羨ましい。妬ましい。妬む自分の心の醜さにも嫌になる。そういう人だって何かしら悩みを抱えているのに。自分けが不幸だなんて思い上がり甚だしいのに。

派手なメイクをすればもっと落ち着いた色が似合うと笑われ、地味なメイクをすれば化粧とノーメイクの違いがわからない男に「化粧くらいすればいいのに」と言われる。(まあその男ナチュラルメイクしてる美女をさしてノーメイクでも美人美人だねというトンチキなのでどうしようもないけど。ナチュラルメイク普通メイクと同じかそれ以上の手間がかかるのに)

食事に気を付ければマシになるかもしれないけど、健康的な食事を取っていた時も肌や髪の調子は大差なかった。痩せていても太っていても同じ。それなのに美味しいご飯我慢するのはしんどい

毎日スキンケアを頑張っても、化粧を勉強しても、得られるのは「不細工な汚い脂性の化粧が下手な女が清潔感を出す努力もまともに化粧する努力もせずに自堕落に生きている。女として死んでる。でも一応ファンデーション塗る知性は有るみたいだから人間扱いはしてあげる」というご慈悲だけ。

どうせ頑張っても無駄なんだからしなくてもいいのかもと思うけど、これくらいの「最低限の」努力くらいしなければ女としての人権が得られない。努力しないとファンデーションがすぐ崩れて一時間顔面が無残なことになる。



女に生まれたかった?

そうだね。女は簡単扶養に入れるもんね。勤め向きじゃない主夫希望の男の人はとても大変だと思う。女と言うだけで許される行為も多い。

不細工な男より不細工な女の方がきっと生きやすい。

私は男でなくて良かったんだと思う。

でも、私も女に生まれたかった。

毎日風呂に入って毎日時間以下のスキンケアさえすれば女の子扱いしてもらえるような、ちょいぶさでもいいから十人並の女に生まれたかった。

不細工ネタでいじられる女芸人さんを見て、「こんな綺麗な清潔感ある人でも詰られるなんて私なんか皆にどう思われてるんだろう」って日々怯えないで済む女に生まれたかった。

あんなに、あんなにきれいな肌をしてるのに。綺麗な眉をしてるのに。ちっともみっともなくなんかないのに。



もう少しで朝だ。

今日も一日頑張るよ。


追記、07:29ごろ)

ラインに持ってく、ネット越しに見てる、等コメント下さった方々ありがとうございます

とても励まされて泣きそうです。

こんなことリアル知り合いに愚痴っても気を遣わせるだけなのでネット越しのお言葉が本当に嬉しいです。

気持ちをわかって下さる方がいるんだと知れてとても心強いです。

ありがとうございます

2018-07-03

洗顔料はよく泡立ててって言うけど

なんでシェービングフォームのあの超濃密な泡を洗顔フォームに応用しないのかな。

濃密ホイップとか売りにしてる洗顔料ってシェービングフォームに比べたらすかすかだし。

2018-03-30

1週間以内に100%毛穴が閉じる洗顔方法教える

必要もの

自分に合う洗顔料

自分に合う化粧水

自分に合う乳液

ティッシュ


◆全行程でこれだけは守れ

・ぜっっっっったいこすらない


すでに肌ツルツルの人には効かないと思う。

毛穴がパカーてなってる人向け。


◆要約

ぬるま湯洗顔冷水ティッシュ化粧水乳液

そんだけ。終わり。


◆以下、細かいやり方。

ぬるま湯で顔を濡らす

(→泡洗顔料でない人は洗顔料を泡立てる)

→泡を顔に2ポンプ分くらい乗せる

→1〜2分放置(触らない、こすらない)

ぬるま湯で洗い流す(こすらない)

冷水で締める(こすらない)


ティッシュで優しく水分を拭き取る(こすらない)


化粧水たっぷりと顔全体につける

プレスするイメージ(こすらない)

量をケチるな。高いの使ってケチるくらいなら安いのたっぷりつけよう。

化粧水が完全に浸透するまで放置。歯でも磨こう


④9割くらい乾いたら乳液プレスするようにつける(こすらない)

乾いた手でつけよう


1週間やってみ

100%毛穴閉じるから


朝は泡乗せて放置しなくてもいいよ。泡乗せてすぐ洗い長せばいい。

肌弱い人は夜の泡乗せる時間短めに。

2018-02-28

anond:20180228112408

昔は夜風呂入るとき洗顔料毎日洗ってたが、冬は乾燥して突っ張るから最近はお湯で洗うぐらいだなー。朝は目ヤニとれば別にどっちでも良くね?

女はメークするから必須だろうけど、男って別に無くてもいいんじゃねーかなーって気もする。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん