「大河ドラマ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大河ドラマとは

2019-04-24

anond:20190422225235

時代物の大河ドラマ以外時代劇が壊滅しちまってるからしょうがない。

時代劇一度もまともに見たことない若い子がいっぱいおる。

anond:20190422225235

せっかくなので調べた

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D

暴れん坊将軍』(あばれんぼうしょうぐん)は、1978年昭和53年から2002年平成14年)にかけてテレビ朝日系列レギュラー放映されたテレビ朝日

 

結構再放送されてるよね

 

地上波CS放送[2]などで頻繁に再放送実施されている。特に2010年代時代劇専門チャンネルにおいては、シリーズ各作がほぼ常時放映されている。また、BS朝日でも、2018年4月2日から平日の午後に再放送されている。(高校野球などで休止となる場合もある)

 

でも再放送日中かにやってるケースが多いから、記憶にあまり残らないのかな?

2002年の時に物心ついてる(12歳くらい?)とすれば、1990年まれまでは認識があると予想

まり2019年時点では29歳

 

マツケンサンバ2004年)の強烈な印象も加味すれば、20代ギリギリ普通知ってる」と言っていいのかな?

やはり10代になるとちょっと怪しいかもしれない

 

ちなみに水戸黄門2011年まで地上波でやってたらしいからまだいけるぞ!

まだ国民的と言っていい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E9%BB%84%E9%96%80_(%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC)

 

遠山の金さんは、長期でやるやつは1998年に止まってる

2007年にワンクールだけやってるから

知ってるけど見たことない人は結構居そう

 

必殺仕事人は毎年のように新しいのやってるけど、スペシャルなんだな

ドラマの方は1981年

昼に何度も再放送してたけど、流石に古いよな

 

2000年以降、妙に大河ドラマ存在が大きくなってきた気がしていたが、そもそも長期の時代劇ドラマが下火になったからなんだな

時代劇って何で流行ったんだろうね

2019-04-18

NHKの人がきた

テレビはあるけれどテレビ線?ケーブル線?を買っていない。テレビ番組は映らず、休日に近所のレンタルショップで借りてきたお笑いを観るだけの装置と化している(ほんとうは小難しい映画を観たいのに疲れているとお笑いばかり選んでしまう。悲しい)

先ほど、スーツを身にまとった男性がきた。インターホン越しにNHKですと言われたとき居留守を使えばよかったと心底後悔した。

前に一人暮らしをしていたときテレビはあったし、テレビ線?ケーブル線?も繋げていたのだが、奇跡的にNHKけが受信できなかった。まじで。私はその年の大河ドラマが観たかったのに。そのことをNHKの人に伝えたら引き下がった。

まあ、それで、今回は「テレビ線?がないのでテレビは観られないです」と伝えたら「テレビがあるだけで契約対象になるんです……」と申し訳なさそうに言われた。え、ええ〜〜?そうなの?おかしくない?どうしようかな?と思いつつ、とはいえ扉を開けてしまった以上は撃退できる気もしなかった。小心者なのだ

どうでもいい気持ちになりながら半笑いで「この仕事って嫌われませんか?」とNHKの人にたずねるとお兄さんは「めちゃくちゃに嫌われますね……」と私よりもずっと力なく笑った。そうだろうな。契約書にサインしつつ「お兄さんはテレビをよく観るんですか」と再度質問すると「子どもがいるので教育テレビはよく観ますよ」と返ってきた。模範的回答すぎる。

「でも、単身のときテレビは観なかったですね」「寝ちゃいますよね。帰ってきたら。今はスマホニュースもわかるから必要性もないし……」「僕も単身だったら僕のことを悪者に感じるだろうなと思います

キャッシュカード機械に通して暗証番号を打ち込んだ。これで、この人がNHKの人ではなかったらどうしようと少しだけ怖くなった。この機械があればいくらでも詐欺ができるのでは?

最後にお兄さんは「テレビ、観てくださいね」と頭を下げて帰っていった。観ないけれど。テレビ線?ケーブル線?を買うの、なんだか面倒くさいし、それでBSが映るようになったら受信料が倍くらいになるらしいし。まあ、うん、私がこれから払う受信料によって教育テレビが存続するならなによりだよ。私は観なくてもお兄さんのお子さんが観るわけだしな。私の分まで観てくれ、と思いました。

2019-03-31

ネットにおけるアンチ豊臣秀吉の出現

から書く話は一切のエビデンスがない。主観である

2000年台初頭までは豊臣秀吉ネット上でも人気のある歴史上の人物だった。

立身出世太閤はん、天下統一

これは90年台半ばにあった大河ドラマの影響も大きいだろう。とにかく人気が高かった。

しかし、ネット上の空気がある時期を境に一変する。

日韓ワールドカップだ。

この時期に2chをはじめとして、ネット上では韓国人と思われるおかし書き込みが多発するようになった。

豊臣秀吉蛮行を声高らかに歌い上げる人も多発した。

朝鮮出兵で酷いことをした、国内でもこれだけの失策を重ねた…と。

しかし、他のロクに相手されなかった過去きこみと違い、秀吉アンチによる書き込みは多数の日本人の心を動かした。

なぜならば、秀吉晩年に残虐な行為したこと、耄碌したことは明らかに事実であり、

朝鮮出兵失策だったこと、秀次や秀秋への仕打ち後継者秀頼の首を絞めることになったのは明らかなのだ

その結果、秀吉人気は落ちるどころか多数のアンチを生むことになった。

歴史上に失策を重ねたとされる人物は多数いるが、アンチがこれだけいる人はそういまい。

英雄でありながら失策も多そうな足利尊氏天智天皇平清盛西郷隆盛木戸孝允坂本龍馬…彼らにこれほどのアンチがいるだろうか。

皆気付かなかったのかな

2019-03-25

anond:20190325080725

表現に貴賎がないのに、何故オタクコンテンツにだけ「ゾーニング棍棒を振りかざす?

ジャニーズ野球にもゾーニング言えや。

公共放送大河ドラマにもな。

でもしないだろ?それはお前らがオタクコンテンツを「賤」、「差別してもいいもの」と見做してる証左

2019-03-15

沢尻エリカ大河ドラマ出演決定で思うこと

沢尻エリカヘルタースケルターヌードを出してハードベッドシーン世間話題になり復活して

安達祐実子役時代イメージのせいで大人になってから仕事が減ったが花魁映画ヌードになって、ハードベッドシーン世間話題になり昔の安達祐実イメージを壊して人気が出て

美人女優おっぱい世間に見せたら、印象ががらりと変わって売れていくのだなぁと思った

AVデビューして最低の評価になってしまった女性芸能人もいるが

男性いくら裸の上半身さらしたところで話題にはならないので、女性の体はやはり武器になるんだな。

2019-03-11

anond:20190310214530

やり取りをみてて、ひとつ思ったこと。

表現の自由を守りたいという意見は、それを原則論として語りつつも、背後にある危機感はなんだろう。

ようするに、「快不快」によって表現流通が左右される社会が是か否か、ということが動機のように思えた。

そうであれば、すごくよくわかる。いや、わかるというのは、同意しているわけじゃなくて、なるほどな、だから日本表現の自由ってふわっとしてるんだなということ。

振り返ってみる。

日本表現規制の有り様は、戦前エロ・グロ・ナンセンス発禁にあるように、当局国民の大多数が不快と思うであろう「不健全」で「公序良俗」に反する表現対象としてきた。

そう、「健全」これこそがキーワードなんだな。たぶんね。

まり、割り切った言い方をすれば「健全」と戦っているのが表現の自由戦士だというふうに思える。

でも、ひとたび、「表現の自由」の思想的な出発点をヨーロッパアメリカ歴史から振り返ってみると、戦士動機づけとしてはあまりにも心もとない。

表現の自由とひとことでいっても、思想的な背景は、それぞれ背負っている歴史が異なる。

ここで、それを動機づけという視点比較してみる。

例えば、アメリカ合衆国。日本憲法がお手本とした国だ。

この国の憲法憲法判例が示してきた表現の自由は、ヨーロッパのそれとはかなり異なる。

17世紀にアメリカ最初に渡ったピルグリムファーザーズの世代特に、当時のヨーロッパプロテスタントに対する不寛容被害者であった。

メイフラワー号の協約に象徴されるように、お互いに異なるFaith信条)を持つ者同士が、どちらが正しいとして糾弾することなく、社会を構築しようという、社会多様性の確保が原点だ。

1970年代には、ヘイトスピーチを巡ってさまざまな紛争連邦最高裁まであがり、不協和音こそ社会の強さとまで判決意見で述べているものがある。

当時の裁判官のたとえを援用すれば、空気浄化しようとするやつが社会の敵なのだ

人間は不完全なのだから、正しいものなど、最初から先験的に決められない。ということから、この国では、思想の自由市場などという言い方も生まれてくる。

一方、大陸でも、表現の自由は大切な価値とされている。

しかし、他方で伝統的な価値観や習慣もそれなりに強い。いやかなり強い。

そういう土地柄では、動機づけとして、多様性の確保というのは、正直、あまりピンとこない。

しろ、彼らの原点は、教会から弾圧された経験であり、その反動としての「神を冒涜する権利」だ。

伝統的にカトリック教徒でありながらアンチクライストを叫ぶ、そんな権利を求めている。

とくにフランスでは、公共空間設計するにあたり、真理の判断権を持つかのように振る舞う教会がとてもまずい存在だった。

権力をふるいたがる教会に口出しをさせないことが重要テーマだった。

それゆえ、その解決のため、一方では、表現の自由というコンセプトで権利宣言し、他方で、政教分離という原則確立して、公共空間設計のための理論武装をしていく。

からイスラムスカーフ公立学校から排除しようとしたりする動きが起きるし、

ひとたびムスリムの神を冒涜するような表現したことで、襲撃を受けたりすると、社会は「涜神の権利はいずこに」とがぜん盛り上がるわけだ。



アメリカにしても、フランスにしても、それぞれ動機づけは異なるものの、表現の自由を守ろうとする信念というか確信の力は、

極めて強い。テロがあったり、社会情勢の変化で揺れ動いたりするものの、いざ事が最高裁までいくと、

じゃあ、国づくりの原点に戻ろうじゃないかという話になって、17世紀の悲惨経験が思い出として蘇ってくる。

その動機づけの強さにこそ、新大陸にしても、旧大陸にしても、表現の自由を将来に渡って確保しようとするエネルギー再生産があり、いわば持続性がある。



翻って、日本

健全なるものとの戦い、かぁ。うーん。

不快のような勝手基準で決めつけられたくはないよね、誰しも。

でも動機づけとして、やっぱり弱いんだよね。

ここで、仮に、日本は、アメリカ式の表現の自由を真似っ子しているのだ、としようか。

でも、日本社会は、アメリカほどには、多様性を求めてないでしょ。むしろ移民なんか大嫌いでしょ。

多様な意見なんか、どの組織でも出てこないでしょ。会議でも右に習えでしょ。

普段から多様性を確保しようというマインドベースにあって成り立っている社会とは全く違う。

そんな社会では、エロい表現ときだけ急に表現の自由だのと盛り上がるのは、歯が浮くような思いがする。

公共空間におけるエッチものの取扱なんて、はっきりいって、社会合意していればどっちだっていい。

じゃあ今度は、大陸が17世紀に経験した熾烈なコンフェッショナリズム、この思想的な背景を

表現の自由として日本憲法が参照している、と仮に想像してみる。

この場合仮想敵は、いってみれば、国家神道ファシズムかな。

(*ところで大河ドラマの「いだてん」って、健康ファシズム視点でみると面白いらしいね。みてないけど)

「国によって右へならえを強制され続けた結果、自分たち戦争に動員されてひどい目にあった思い出」とでもいうべき動機づけは

定期的に思い出す機会があるかぎりは、ある程度は持続的たりうるのかもしれない。

でも、第二次世界大戦を思い起こしてみると、国民国家キャンペーンに煽られて動員させられる、というのは、

なにも敗戦国ドイツ日本に限った話じゃないし、アメリカ含め、あちこちの国でウイルスのようにファシズム蔓延しかけていたのが現実

またファシズムコントロールできた国もない。その意味で、真の意味ファシズムに抗し切った国はないように思う。

表現の自由っていったところで、自然の摂理かのように、神がバランスをとってくれるわけじゃないんだよね。

流されるときは、人は流されちゃう。常在菌みたいなもの

そうすると、いざ日本にとって対外的な脅威(例えばアジアの隣あたりの国らへん)が増せば、

表現の自由なんか、どうでもよくなっちゃう程度のものなんじゃないか

他国の脅威に比べればファシズムのほうがマシだろ!みたいな。

このあたりの感覚は、動機づけとしては重要なんだけど、日本場合ちゃん思想として、自分たち言葉自分たちを守る武器として昇華してないんだよね。

敗戦で混乱していた時期にすかさず、日本憲法戦勝国からもらった、というところで思考停止になった、という面はあるかもしれない。

もらったもので、とりあえず勉強して運用してみよう、という時期が最初はあってもいいかもしれない。

でも、戦後30年、40年、とりいそぎ運用していたものが定着していく、という過程

例えば「思想の自由市場」ってよくよく考えてみると、日本社会では、あまりピンと来なくね?みたいな気づきがあっても良かった。正直、「思想の自由市場」って日本社会じゃ、なんの役にも立たない理屈だと思うんだよね最近

また、フランス公立学校でのムスリムスカーフ論争。大方の日本人は、何あれ?状態。背景となる歴史が違うんだから

歴史を知らないと理解できるはずがない。

それを知らずに無理やり、政教分離って憲法に書いてあることを適用しようとしてきて、実は消化不良を起こしているんだけど、

日本人は雑食なもんでなんとかなっちゃうという。。。

そういうことがよくわかったという話。

2019-02-27

anond:20190226222502

日本映画だと、火野正平とか竹中直人あたりの配役で何かありそうだが、思いつかん... (二人とも大河ドラマ木下藤吉郎をやってはいるが、あれは実在人物だし....)

アメリカ映画だと、ロビン・ウィリアムズあたりがやってそうだなぁ。顔をくしゃくしゃにして泣き笑いしながら。

2019-02-23

いだてんという名の面白いを履き違えたドラマ

所詮オリンピック大河ドラマ予算注ぎ込めるだけの大型箱物事業なんだよな。

その巨大な資本主義の胃袋にクドカンも矢鱈豪華なキャストも全部食い物にされたんだな。

こういうものに対して「面白い」と容易く言う人間反吐が出る。

2019-01-28

リアル」って日本語意味がわかってない案件

anond:20190128071940

リアル」って褒め言葉創作物で実際現実比較したり細かく見たりすれば全然現実的じゃないんだけど、従来の描写よりこだわりがある、演技に熱がこもっていて迫真である、その結果としてそれっぽく臨場感が出てるって意味なんだよ。


アニメ感想で使う例としては「ガルパン戦車リアル」(実際はもっと機械感あるし、女の子が力で動かすにはいろいろしんどいし、戦車砲あたったらとんでもないことになるけど、モデルにこだわりがあって、効果音もいい感じなので臨場感がある)とか。

アニメ以外にもちょっとこだわった刑事ドラマで「警察描写リアル」とか医療ドラマで「手術の様子がリアル」なんて風に使う(現場人間が見たらツッコミどころ満載であるに違いない)。大河ドラマなんてどんなに頑張っても現代人の知識で当時を再現できるはずがないのに、ちょっとテンプレより歴史的事実に寄せるだけでリアルだって言われるからな。リアルだって言われるけど現実全然違うじゃんなんて細かい指摘をするのは無意味。(つまんなかったし臨場感もなかったってのは個人の感想から自由だが)

2019-01-15

anond:20190115141757

戦国時代 or 江戸時代 で風俗服装という意味)に大凡違いを認められるほどの差異はそれこそ観測不能ちゃうか? NHK大河ドラマですらごっちゃやんか。

2019-01-07

大河ドラマが100倍面白くなるライフハック

いや大した話じゃないけど字幕絶対ONにしたほうがいい。

大河ってけっこう歴史用語とか出てくるし、

ボソボソとした喋りが多いか聞き取りづらくて、

「何を言ってるか分からない」となればもう楽しくない。

から字幕を補助に使えば理解度が高まって面白くなるぞ。

anond:20190107133451

琉球の風」という大河ドラマがあった。

あの時代戦国末期)の琉球日本だったかというと微妙っちゃあ微妙

大河ドラマ視聴率

今年の大河ドラマの初回視聴率歴代ワースト3位らしいけど、歴代比較されてもって感じがする。

BSでも放送してるし今は録画が手軽にできるからリアルタイムでの視聴者はそりゃ減るわなーと思う。

まあ、でもここ数年のは直近10年間ぐらいで見ても低い方だし、本当に人気があって注目されてるのなら、そんなの関係なしに高視聴率になるんだろうけどさ。

2019-01-05

[]2019年1月4日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0016921240125.745
01778929116.069
0216148492.851
03111779161.746
042261130.5130.5
055580116.075
0631110535.623
0745295565.733
0853479490.535
0911813136111.339.5
10128827964.740
111931831694.950
121611198974.536
1317819475109.448
141831352373.939
151751154966.044
16128971875.933.5
171421208385.129
1881594373.436
1912213102107.430
2011613438115.829
21108689463.830
2216917702104.725
2310111572114.640
1日251222984691.538

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(213), 自分(209), ワイ(156), 増田(125), 話(101), 今(93), 人間(77), 必要(66), ホモ(66), 前(62), 仕事(60), 問題(58), 時間(58), 日本(57), 他人(56), 男(56), 理解(53), あと(53), 気(49), 全部(48), ー(48), 普通(47), 無理(45), 感じ(45), 女(44), 相手(43), 好き(43), 理由(41), 昔(39), 場合(38), 気持ち(37), 言葉(36), 関係(35), しない(35), 嫌(34), 人生(34), 金(34), じゃなくて(34), 意味(33), 結局(32), 日本人(32), レベル(32), 最近(31), 頭(31), ω(31), 存在(29), 勉強(29), 手(27), 記事(27), 他(27), 文章(27), バカ(27), 会社(27), 別(26), 差別(26), 世界(26), 社会(26), 攻撃(25), 英語(24), 環境(24), ネット(24), 日本語(24), 逆(24), 自体(24), 一人(24), 子(24), 確か(23), 子供(23), 人たち(23), 簡単(23), 解決(23), 大学(23), 韓国(23), 興味(22), 女性(22), たくさん(22), 結果(22), 横(22), ダメ(22), 経験(22), 今日(22), クッキー(22), ゴミ(21), 周り(21), 個人(21), 現実(21), とこ(21), ゲイ(21), 生活(21), 邪悪(21), 価値(21), 親(21), 情報(20), ゲーム(20), 絶対(20), 目(20), ただ(20), テレビ(20), 最初(20), 健常者(20)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

ワイ(156), 増田(125), 日本(57), じゃなくて(34), ω(31), 韓国(23), 健常者(20), 東京(17), 自己承認(17), マジで(17), 個人的(17), 言葉狩り(16), スマホ(16), アプリ(14), ネトウヨ(12), 障害者(12), ブクマ(12), ブログ(12), 社会人(12), 発達障害(12), 何度(11), 韓国人(11), 価値観(11), 中国(11), 自己肯定感(11), 東大(11), いない(10), 元増田(10), キモ(10), Amazon(10), 可能性(10), アナル(10), ヴィーガン(9), IT(9), なんの(9), キモい(9), あいつら(8), なんJ(8), アメリカ(8), 知的障害者(8), どんだけ(8), 数年(8), なんや(8), アレ(8), 1年(8), コピペ(8), 平成(8), コミュ障(8), 低学歴(8), 京大(8), イケメン(8), カレンダー(8), twitter(8), 心理療法(8), 普通に(8), わからん(8), ステロタイプ(7), レーダー照射(7), 具体的(7), 犯罪者(7), 女性向け(7), …。(7), なのか(7), ガチャ(7), 転売屋(7), はてブ(7), 一緒に(7), ???(7), NHK(7), 10分(7), ランサーズ(6), 偽善者(6), ガチ(6), 自己啓発(6), なんだろう(6), OK(6), 悪いこと(6), Twitter(6), 東北(6), 福島(6), ブコメ(6), アドラー(6), 仕事始め(6), 脳内(6), 揚げ足取り(6), 上から目線(6), 係り受け(6), 基本的(5), プレイ(5), 2018年(5), いつまでも(5), KKO(5), 関西(5), 九州(5), E(5), 金(5), 心理学(5), 引きこもり(5), 沖縄(5), 北海道(5), メルカリ(5), いいんじゃない(5), 承認欲求(5), 外国人(5), とはいえ(5), 知らんけど(5), リアル(5), 精神的(5), 9割(5), にも(5), Youtuber(5), 一日(5), LGBT(5), 自分たち(5), NG(5), アスペ(5), コスパ(5), エロ漫画(5), SNS(5), 負け組(5), ー(5), 看護師(5), YouTube(5), フリーランス(5), 障碍者(5), .s(5), ツイッター(5), YouTuber(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

仕事始め(6), 心理療法(8), 厚底(5), 係り受け(6), マサカリ(4), 邪悪さ(5), 言葉狩り(16), 貧者(12), IPO(4), 1月3日(3), 含み損(4), 所用(4), 邪悪(21), 新年(11), ワイ(156), ω(31), ホモ(66), 綺麗事(11), レーダー照射(7), 出発(8), 衛生(8), ガイジ(15), 健常者(20), 承認(19), 食える(13), 瞑想(10), 未経験(11), 自己肯定感(11), 価格(13), ゲイ(21), 他者(17), 去年(11), アドバイス(14), 障害者(12), カレー(11), 受験(12)

頻出トラックバック先(簡易)

■【追記あり】お前らダウン症がつくったクッキーとか食えるの? /20190104132451(48), ■外国人日本では子供虐待すると批判されると聞きますが、なぜ?」 /20190104093322(10), ■箱根駅伝は裸足で走れ /20190104113715(10), ■答えがずれてる奴 /20190104125418(10), ■彼氏免許を取ってくれない /20190104020529(8), ■アメリカ田舎の州でひっそりと暮らしたいなあ /20190104095739(7), ■ /20190104004826(7), ■人間恐怖症のワイにアドバイスくれ /20190104144828(7), ■今度の大河ドラマ戦後の話だけど、大正以降の時代日本英雄って誰かいる? /20190104193714(7), ■買った鞄がホモランドセルと呼ばれている噂を知り感情を整理できない /20190103174931(7), ■推しが死んじゃった /20190104224210(6), ■はてな2ch化してきたな /20190104183149(6), ■女の子功徳時って何を話せばいいの /20190104201358(6), ■駅伝まらん、スポーツ観戦好きは運動苦手マン多いよね /20190104082509(6), ■何があったんだろう /20190104120006(5), ■で、卸売は許されて転売が許されない理由を教えてよ /20190104131017(5), ■新元号に安やら晋やら /20190104172624(5), ■一般国民は株で勝てるなんてウソ /20190104093418(5), ■自分口臭を出しているのではという恐怖 /20190104175019(5), ■増田寓話によくあるパターン /20190104110215(5), ■性欲ガッツリあるのにコミュ障なせいで性行為経験のまま年を取るみんなへ /20190104013024(5), ■全く性欲の無い人は同情されるけど /20190103182931(5), ■anond20190104105517 /20190104110028(5), ■えっちコンテンツは買うもの、って意識が無い /20190104031336(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5917212(0)

2018-12-20

anond:20181220001311

同じ感じです、新選組!も流し見で見たけど。

昭和五輪となると、時代が近すぎて微妙なんだよなあ。

からさまに次の五輪の直前にやるというのも、どうにも。。

自分五輪自体には賛成でも反対でもないけど、大河ドラマでやるほどのテーマなのかなって思う。

初めて見た大河ドラマが「西郷どん」なんだが、個人的感想としては「普通だったな」という気持ち

ただ、大河ドラマファン的には、キャストは最高だけど脚本はクソ、って話なんだな。

スポーツor五輪嫌いとしては来年大河ドラマを見るべきか悩む。

過去作品見返すとしたら何がいいんだろうか。近年だと「真田丸」が無難面白いのかな。

追記

余談だけど、実写版落語心中面白かった。

2018-12-09

青少年の性行動全国調査(5/5)(Session-22 書き起こし)

ラジオ「Session-22」書き起こし。https://www.tbsradio.jp/319359

"大学生デート経験率は過去最低" 草食化とも報道された「青少年の性行動全国調査」その結果から読み取れる本当に大事な事とは?

前:https://goo.gl/TnbHGW

最初https://goo.gl/aXvn3a

----------------------------------------

荻上

後半、性教育の方にちょっと話を広げていきたいと思うんですが、今回性教育についてはそもそもどんな調査が行われていて、どんな分析結果が出たんでしょうか?

永田

性教育に関しては継続調査になってますね。

まず、どういうことを学習したのか、ということについて質問をしていくというのが継続になってます

HIVエイズですねーー先週末イベントでもあったようなーーあるいは妊娠の仕組みとか避妊方法性感染症かいろんな項目に関して、継続的に学校学習たかどうかというのを聞いて、それがどれぐらい学習した経験を持っているっていう風に回答するのかなというのを見るというのが、まぁ大きいところです。

あとこの調査ちょっと面白いのはクイズをですね、出すんですよ。

教育ってわけじゃないんですけど、性行動に関わるような……例えば「精液が溜まりすぎると体に悪い影響がある」正しい?間違ってる?とかそういうのを7問ぐらい出して、どれぐらい正しい知識を持ってるのかクイズ形式で訊いているって言うのも、ちょっと特徴的なところかなとは思います

荻上

アメリカとかでは、偏見浸透率調査みたいなもので、例えば進化論はないと思ってるとか、ワクチンは効かないとか、あえて間違った知識がどの程度広がってるのかみたいなもの調査するってのいうようなことをやったりしてますけれども、今みたいなクイズもとても重要ですよね。

永田

そうなんですよね。

偏見の度合いというか、どういう風なところに今みんなが引っかかってるのかっていうのが割と分かるというのが面白いとこだなとは思いますね。

荻上

分かった上で言ってるんだけど、それが結局騙されてしまうということになることもあったりしますし、今言った例えば「体に悪いかマスターベーションしてます」って言ったりすると、ダイレクトに体に悪いわけじゃないよって言われてしまうと言い訳が一個無くなっちゃうんじゃないか、と。

でもまぁ、メンタルには良かったりしまからどうぞどうぞしてください、ということだと思うんですが、今言ったようなクイズを出しながら色々調査をすると、どうでしょう、推移、変化を感じ取れるような所ってどんなところにありますか?

永田

そうですね、「既習率」という風に言いますが、どういうことを勉強した経験がありますかっていうことですね。

荻上

既に学んだ経験率っていうことですね。

永田

そうです。

学校で以下のようなことについて勉強した経験がありますか、というのを聞いたと。

それを2005年から2017年、今回調査にかけて3回推移を見てるんですけれども、基本的HIVエイズそれから体の仕組み、それから性感染症のあたりは8割バッターぐらいで、まあまあ既習率高いですね。

荻上

バッターとしては凄すぎますけど(笑)8割くらいということですね。

永田

それはやっぱり、保健体育の内容なんですよ。

保健体育って試験もありますし、割と1年生くらいの段階で結構しっかり勉強させるところではあるので「学習した経験があります」という風に答えるのが多いというのはありますが、それに加えて学校勉強したことを折に触れて、例えばニュースかいろんなとこで触れる機会があると定着しますよね。

ですから学校での教育ってもちろん大事なんですけども、それに加えての啓発活動とか色々な情報提供ってとっても大事で、だって一回学校勉強しても忘れるじゃないですか、歴史とか日本史とか忘れますよね(笑)

荻上

2つとも歴史ですよ(笑)

永田

2つとも歴史だったね(笑)、私苦手なんですけど。

荻上

分かります、分かります

永田

でも、大河ドラマとかで見るとなんか覚えますよね?

南部

つながっていきますよね。

荻上

その指摘は歴史学の人たちからドラマです!」というのもあるかと思います(笑)

永田

ごめんなさいごめんなさい(笑)

荻上

ただ教科書ちゃんと学んだ上で、あるいは学校で学んだ上で、テレビであえて、じゃないけれども、間違った情報に触れたときに、違う仕方で表現しているな、という風に学べるのか、それともそうしたものから触れてしまって、そう学習してしまうのかは、差が出てくるじゃないですか。

永田

おっしゃるとおり。

荻上

これは既習率、つまり性教育などで学んだ人とそうでない人とで、その後の行動や知識の正答率というものは変わるんですか?

永田

変わりますね。

正答率が高い人というか、もうちょっとちゃん分析的に言うと、学習経験が多い人と少ない人ですね。

よりたくさんの項目を勉強しているという人と、必要最低限というかみんなが学習している程度の内容で止まっている人っていうので比べてみると、よりいろんな項目を勉強している人の方がクイズの点数は高いです。

もうちょっと言うと、これ今回の調査分析では出てないんですけど、前回調査分析の結果としては、情報源が学校である子っていうのはーー情報源って色々ありますよね?雑誌とかね、ビデオとかねーーそういう子と比べるとやっぱり正答率が高いというのはあります

荻上

たとえばリスク行動であるとか、自尊自己認識であるとか、他のものに対する影響っていうところまでの分析というのはどうなのでしょうか?

永田

えっとね、自尊感と性教育っていうところはちょっと難しいんですが、もうちょっとなんですけれども、ただ性に対するイメージはやっぱり違いますよね。

まり性に対して、明るい、とか、楽しい、とか、そういうポジティブなーーまぁ項目いろいろあるんですけどーー今いったような事に関しては、たくさん学習している、いろんな角度から性について学習している経験を持っている人の方が、イメージポジティブっていうことがあります

荻上

しっかりと学習していくということが重要であると。

それからあの、冒頭でも少し紹介させてもらったんですけれども、あの最初セックスコンドームをつけてする人としない人とでは、その後もつけてするかしないかが変わるという話……

永田

あれ面白いですよね。

それも前回調査分析なんですが、それは多分今回もそんなに変わってないんじゃないかなというふうに思います

その具体的な避妊、今とりあえずコンドーム使用なんですけれども、コンドーム使用に関して、まず初交でコンドーム使用していた人っていうのはその後の性交においてもコンドーム使用する傾向があると。

その初交の時にコンドーム使用するかどうかっていうのは「相手のことが好きだったから」ていう風な動機性交、初交に至った人っていうのは割と避妊もしっかりするっていうことは、そういう道筋あるかなっていうのは分かっているところで見えてきているところですよね。

荻上

この間の変化としては「セクシュアル・マイノリティについて学びました」という人が6年間で倍増近くしてるということは結構これは重要な変化であると同時に、ただ男女差で見るとマスターベーションについては、男性が5割近く毎回調査で学んだことがあるよって人が多い(注:5割程度「いる」か?)んですけれども、女性の方が2割ぐらいだという事で、こうしたそのジェンダーギャップがでるような項目っていうのも色々ありますよね。

永田

ありますね。

あともう一つがやっぱりあのクイズの結果もそうなんですが、自分が直接関わるようなこと、つまり女性場合だったら月経に関する項目なんかは既習率も、学習してその後覚えてるって言うことで既習率も高くなるしクイズの正答率も高くなる。

男性場合だったら、マスターベーションであるだとか、あるいは精液、精通に関するようなクイズはやっぱり正答率が高くなるというとこでちょっとジェンダーギャップっていうのはあって、私これはちょっと乗り越えたいとこだなと思いますよね。

だってほら、自分のことはわかるけど相手ーー異性愛で想定するとーー相手のことってやっぱりわからないっていうのがあるので、男性女性のこと、女性男性のことをもう少ししっかり学習できるようになるといいなぁとは思いますが、まあそういう課題は見えてきますよね、数字の上での。

荻上

昔は男女別学で、保健体育の時は教室を分けてみたいな仕方で、生理女性けが学ぶと。

でも例えば、上司部下の関係で、部下が女性上司男性で、生理休暇について無理解だったり、あるいは上司女性、部下が男性で、上司が体調悪そうにしてることを「なんだよ女は」みたいな形でざっくりと大雑把に暴力的に回収してしまうみたいな、そうしたことがないように、生理とは何なのか、周期とは何なのか、PMS みたいな苦しみは何なのか、とか、当事者のことを知る、っていうことは理解をするためにはまず一歩にはなりますよね。

永田

そうなんですよね。

あの、今となっては保健体育もテスト共通なので、男女によって既習の内容がもう大きく違うっていうことはだいぶ解消されてるとは思うんですけども、結局学習してもその後定着しなければあまり既習率の数字としてはね返ってこないので、日頃からどういう情報に触れていくかとか、相手のことを知るような努力するとか、そういうところに関わってくるかなとは思いますよね。

荻上

他にも色々性に関した課題が沢山あるわけですけれども、今日永田さんが「ここが面白い」って言ってくださったポイントっていうのは、要はそこに政策社会的課題がより濃縮されてるポイントだということになるわけじゃないですか。

そうしたことを踏まえて、これからこの調査を活かした上で、どんな性に関する教育であるとか、発信が必要だという風にお感じになりますか?

永田

私が思うのは、やっぱり日頃から情報に接するチャンネルを増やすっていうことかなとは思います

例えばあの圧倒的に多いのは、性に興味がある子はインターネットで調べるんですよ。

学校勉強してそれに加えてネットで調べていくと。

その時にどういう風な情報アクセスできるのかっていうのって結構微妙問題だなあというふうに思いますよね。

荻上

思います

例えばあの YouTube とか子供重要情報源になってますけれども、そこで「セクハラ」とかで検索すると、例えばその”芸人の何々が何々にハラスメントしたあの瞬間”みたいなもの違法アップロードされる、お笑い番組とかで。

あるいはユーチューバーがドッキリと称して誰々にセクハラしてみた結果とか、妹にセクハラした結果、みたいな仕方で出てきて、セクハラを受けた場合、何がセクハラであるのかとかその時の相談先はとか、そうしたものYouTube だけじゃなくて Google 検索とか諸々出てこないんですよ。

それを変えるための活動とかも今、してはいるんですけれども、そうした点もやっぱり重要ではありますね。

永田

だと思いますね。

やっぱり教育が果たせる機能ってかなりあるとは思うんですけれども、どうしてもあの教育である以上は一定基準とか評価基準みたいなものを持たないといけないので、ともするとパターナリズムに陥りがちなんですよ。

荻上

こうしろ、とか、こうあるべき、とか。

永田

それはまぁちょっとそういう風な方向ばかりになってしまうのは、やはり望ましくないと。もちろん教育教育で一つの大事チャンネルなんですけども、情報をいろんなところから提供していくことで、より自分にしっくり来る情報自分たちが主体的に接することができて選ぶことができていく、っていうのが望ましいっていう風なことではあの一番大事かなぁ、ていう風に思いますよね。

荻上

こうしたその結果が出た時に、メディアで報じる際「こうなってます」だけじゃなくて、これをきっかけに、たとえばもうお昼の番組でもいいんでーー多分結構間違ってると思うんです、皆さんの知識って。土曜日にあったイベントでもコンドームの開け方付け方……。

永田

ああ、あれねー。

荻上

あれだけでも正しく使える人の方がむしろ少ないという現状があるということがわかった。包茎の人とそうじゃない人で付け方のポイントが変わるとか、そういったこと知らない人多かったりするじゃないですか。

そういったような事を細かく、そのちゃんチャンネルを含めて発信していくために、データ活用しながらいろんな現場と繋がっていきたいですよね。

永田

そうなんですよね。

そのためのエビデンスだと思います

単に興味本位でいくんじゃなくて、こういう状況だからプラスでこういう情報必要なんだ、って考えていくってことですよね。

南部

今夜は社会学者永田夏来さんをお迎えしてお送りしました。ありがとうございました。

永田荻上

ありがとうございました。

----------------------------------------

ラジオ「Session-22」書き起こし。https://www.tbsradio.jp/319359

"大学生デート経験率は過去最低" 草食化とも報道された「青少年の性行動全国調査」その結果から読み取れる本当に大事な事とは?

前:https://goo.gl/TnbHGW

最初https://goo.gl/aXvn3a

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん