2019-04-18

NHKの人がきた

テレビはあるけれどテレビ線?ケーブル線?を買っていない。テレビ番組は映らず、休日に近所のレンタルショップで借りてきたお笑いを観るだけの装置と化している(ほんとうは小難しい映画を観たいのに疲れているとお笑いばかり選んでしまう。悲しい)

先ほど、スーツを身にまとった男性がきた。インターホン越しにNHKですと言われたとき居留守を使えばよかったと心底後悔した。

前に一人暮らしをしていたときテレビはあったし、テレビ線?ケーブル線?も繋げていたのだが、奇跡的にNHKけが受信できなかった。まじで。私はその年の大河ドラマが観たかったのに。そのことをNHKの人に伝えたら引き下がった。

まあ、それで、今回は「テレビ線?がないのでテレビは観られないです」と伝えたら「テレビがあるだけで契約対象になるんです……」と申し訳なさそうに言われた。え、ええ〜〜?そうなの?おかしくない?どうしようかな?と思いつつ、とはいえ扉を開けてしまった以上は撃退できる気もしなかった。小心者なのだ

どうでもいい気持ちになりながら半笑いで「この仕事って嫌われませんか?」とNHKの人にたずねるとお兄さんは「めちゃくちゃに嫌われますね……」と私よりもずっと力なく笑った。そうだろうな。契約書にサインしつつ「お兄さんはテレビをよく観るんですか」と再度質問すると「子どもがいるので教育テレビはよく観ますよ」と返ってきた。模範的回答すぎる。

「でも、単身のときテレビは観なかったですね」「寝ちゃいますよね。帰ってきたら。今はスマホニュースもわかるから必要性もないし……」「僕も単身だったら僕のことを悪者に感じるだろうなと思います

キャッシュカード機械に通して暗証番号を打ち込んだ。これで、この人がNHKの人ではなかったらどうしようと少しだけ怖くなった。この機械があればいくらでも詐欺ができるのでは?

最後にお兄さんは「テレビ、観てくださいね」と頭を下げて帰っていった。観ないけれど。テレビ線?ケーブル線?を買うの、なんだか面倒くさいし、それでBSが映るようになったら受信料が倍くらいになるらしいし。まあ、うん、私がこれから払う受信料によって教育テレビが存続するならなによりだよ。私は観なくてもお兄さんのお子さんが観るわけだしな。私の分まで観てくれ、と思いました。

  • NHKの集金人は、必ず胸から身分証を下げています。 受信機=テレビ本体が有れば払う義務があることが国会で決議されています

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん