2019-04-24

anond:20190422225235

せっかくなので調べた

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D

暴れん坊将軍』(あばれんぼうしょうぐん)は、1978年昭和53年から2002年平成14年)にかけてテレビ朝日系列レギュラー放映されたテレビ朝日

 

結構再放送されてるよね

 

地上波CS放送[2]などで頻繁に再放送実施されている。特に2010年代時代劇専門チャンネルにおいては、シリーズ各作がほぼ常時放映されている。また、BS朝日でも、2018年4月2日から平日の午後に再放送されている。(高校野球などで休止となる場合もある)

 

でも再放送日中かにやってるケースが多いから、記憶にあまり残らないのかな?

2002年の時に物心ついてる(12歳くらい?)とすれば、1990年まれまでは認識があると予想

まり2019年時点では29歳

 

マツケンサンバ2004年)の強烈な印象も加味すれば、20代ギリギリ普通知ってる」と言っていいのかな?

やはり10代になるとちょっと怪しいかもしれない

 

ちなみに水戸黄門2011年まで地上波でやってたらしいからまだいけるぞ!

まだ国民的と言っていい

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E6%88%B8%E9%BB%84%E9%96%80_(%E3%83%91%E3%83%8A%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF_%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC)

 

遠山の金さんは、長期でやるやつは1998年に止まってる

2007年にワンクールだけやってるから

知ってるけど見たことない人は結構居そう

 

必殺仕事人は毎年のように新しいのやってるけど、スペシャルなんだな

ドラマの方は1981年

昼に何度も再放送してたけど、流石に古いよな

 

2000年以降、妙に大河ドラマ存在が大きくなってきた気がしていたが、そもそも長期の時代劇ドラマが下火になったからなんだな

時代劇って何で流行ったんだろうね

記事への反応 -
  • 若い人にもう通じない?

    • 追記: せっかくなので調べた   https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8D 『暴れん坊将軍』(あばれんぼうしょうぐん)は、1978年(昭和53年)から2002年(平成14...

      • でででーん で、で、で、でーん ちゃーららー ちゃらーららー ちゃーらーらーららー ちゃーららー ちゃ↑らーらー ちゃらーららーららー 俺92年生まれだけど再放送で見た覚え...

        • >再放送で見た覚えあるぞ。ばっちゃん家にて   そう、それがどの世代まで行けるかみたいな話 真の問題はテレビ視聴時間が落ちてることかもな あとそろそろ祖父母世代でも時代劇見...

      • 水戸黄門は武田鉄也(金八先生)主演で BS-TBSで作られ続けて放送されているよw 金八先生もTBSで、TBSへの貢献は大きいからなあ・

    • でででーん で、で、で、でーん

    • 赤レインボーショウ君。 ネタも通じないんだろうなぁ・・・

    • 昭和のことは明確に話題にしない方がいいよ まず通じないから

    • 時代物の大河ドラマ以外時代劇が壊滅しちまってるからしょうがない。 時代劇一度もまともに見たことない若い子がいっぱいおる。

      • 昭和からの有名シリーズが終わっただけで単発ではけっこうやってるんだけどな。

    • こういうジェネレーションギャップな話題を見るたびに、 こち亀が教科書並みの位置づけになれば、だいたい昭和ネタが通じる幸せな世界が訪れる気がしている。

      • あれで昔のネタを仕入れて痛いしったか厨房みたいなやつにしかならない気がする

    • にっぽん歴史鑑定 を見たら 「暴れん坊(だった)将軍」と理解。 四男坊だから若い頃は下半身が暴れん坊。

    • にっぽん歴史鑑定 を見たら 「暴れん坊(だった)将軍」と理解。 四男坊だから若い頃は下半身が暴れん坊。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん