「スクリプト」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スクリプトとは

2015-05-23

おことわり:やけにひらがなが多いのは、自動リンク避けのためでございます。読みづらくてごめーん。

2015/5/31 21:10

女性が率先して女性専用車両に乗ることによって、一般車両エリアが1人分余裕ができるってことで

そういう意味で、ちかんとかは別にどうでもいいけど、気を遣って乗ってる人のが大半じゃないかとおもうのですケド…

2015/6/2 18:38

はてなシステムの優れているところは、同じIDは2つ存在できない、というところだろうと思う。

(そういう仕様だったはず…間違っていたらごめんなさい)

ついらー(まきじた)あたりは、絶対値RSSのナニガシだけだもんね。(記憶違いだったらごめんなさい)

不要になっても永久管理しつづけなければいけないなら、新規登録フォームにそう書いておいてほしい。

あ、そうか。安全運用したい人は、お金を払って認証を受けろと?(めんどくさ…)

・・・というゆめをみました。

ときそねんきんばんごうとか、今回の漏洩対象者だけじゃなく希望すれば誰でも変更してくれるような運用になればいいのに。

今でもできるのか?よくしりませんが…

(さすらいの非正規雇用人(現在無職)としては、まいなんばー発行前後で、わけておくと今後安心かなっておもうの。はけんさきはホワイト企業ばかりじゃないしね…)

2015/6/25

ぜっさんえんじょうちゅうのあの案件は、昨年末にも急☆募10人とか出てました。(しばらく出なかったから、ああ落ち着いたンだねよかた…と思ってたら。あんのじょうですか。)

草花を愛でるがごとく、webデータを日々ながめてます。(←まだむしょく)

養分にもなれなくてごめんなさい…(一度コケると復活するのに体力いる年齢になってきまちた)

2015/6/30 8:57

ぎりしゃヨーグルトがすっごく好きなの。ああいう類の、主婦しか知らない現地のお料理TIPS、さがしても中々でてこない。

ぎりしゃ料理うぃきぺみたいのに広告つけて、債務にまわしたりできない?やけいしにみずかしら…

ただ座っているだけよりましであろう。

2015/7/11 12:12

掃除あんなに苦手だったのに、今となってはストレス解消の一つとなっている。

苦手意識というのは、「(やればできるのに)できない自分直視したくない」というところからくるのかもしれないなあと、ぼんやり考える。

2015/7/13 19:34

ねむい

2015/7/14 14:13

代々木体育館(?)建て替えで増えた予算って、totoから助成金が出てるんでしょ。今サッカーに興味ない人たちがどのくらいの金額参加すれば、何年でまかなえるんだろ?ファンキーな元都知事がおっしゃってたことも、なんとなく理解できるから東京都民税金にだけ依存しないやり方でどうにかできないか、今ある仕組みを生かして何とか工夫できればなあと思っただけで、玄人の皆さんの苦労はまったく想定しておりません…。

はいサッカールールを知らない私は、お金を賭けるほどにのめり込めません…ばあさんにでも理解できるように教えておくれでないかい

2015/8/2 12:38

専業しゅふが家庭の管理を任され、誰かが外貨を稼いでくるというモデルは家庭という小さな社会ネットワーク単体でみるととても調和のとれている仕組みではあるとおもうのだが、井戸端会議をなくした21世紀の都会在住核家族家庭の専業しゅふさんたちは、どうやって社会性を取り込んでいるのだろうか・・・

と、こまちを見てておもったが、ネットのこういう媒体が、21世紀井戸端会議役割を担っていければいいんだろうな。リアル人間関係に振り回されなくて済むという点では、進化しているといっても過言ではないだろう。(しらんけど)

2015/8/3 11:42

プレミアム商品券って換金に一ヶ月くらいかかるんだ。大変…現金で買う人たちが支援できればいいですね。

2015/8/12 8:43

席数の少ない店では、他人との会話のキャッチボールを楽しむことに意義があるのであって、自分もつ悩みなどの正確な対処法など誰も求めていない。そういうのが欲しければ、身銭をきって専門家GO

2015/8/20 14:23

日本語(正確にはローマ字入力)そんなに間違えずにタッチタイプ(?キーボードみないで打つ)できるのに、英語の長文だと、まったく関係ない文字を打ってしまうことがある。英語を出力するぞと理解しているにもかかわらず、アタマの中に流れる音声をローマ字出力しているのかも?(うまくせつめいできない)まぁ、私だけですね、多分。

2015/9/21 15:25

なんつうかあれですわ。まぁ。そんなかんじ。

2015/11/4 18:11

とりあえず目的は達成。

別にIDは同じでいいんだけど、別人に向けての郵便物を弾く仕組みがあるといいんじゃねえのかなと思うけど。(郵便物だって、前の住人宛のものは、局で弾いてくれるじゃん) と、だいぶまえに思ったことがあるけれど、エラい人に「そんなもん何の役にたつん(笑)」と一蹴されてしょぼん、みたいな。はいはい、もーなんもいいません。

2015/11/10 16:09

頭がいい人が沢山本を読める、というのはその、本を読む上での基本的情報量の違い、なんじゃないかと思うの…。(ポジティブなサイクル)エンジニア技術書をさくさくと読めるかもしれないけれど、新人のうちはそんなわけにいかないでせう。

2015/11/19 14:50

ねっとふりっくす、解約しようと思ったんだけど、英語字幕を表示できることに一昨日気づいて、とりあえずもう一ヶ月くらい使ってみる事にした。英語勉強になるかな?(主にヒアリングの)

単語はかけるけど聞き取れない、というのはあれだ、方言のある土地引越してった直後の心細さに似てるような気がするな。(わたしだけ)(ってことは、ききとれるようになるってことだよね?)

2015/11/20 15:50

かいいつつ、のだめ(かんたーびれ)一気見しちゃった…ちあきさまああああ

うそう、日本語吹き替え日本語字幕面白いよ。のだめ↑で説明すると、演奏している曲名が表示されるの便利。(検索しようにも、素人ひとりだとてくにかるたーむにたどりつけない。え?サントラかえ?はいはい…)

うーん。教え方が上手な英語先生みたいな感じですかね。(ねっとふりっくす)

2015/11/22 14:03

またはらなあ。うーん。もうあがっちゃった身(なにが)としては、ダイレクトに聞いてくる人には、オブラート?なにそれおいしいの的にその旨回答(どんびきされようがしったことか。おまえが聞いてきたんだろうが。)ですかね…最近、遠回しな嫌味の言い方を勉強してます

2015/11/23 14:30

日本語字幕は、二度目以降にみるからこそ良いのかも。ということがわかった勤労感謝の日。(すみませんすみません)1度目に日本語字幕つきで見ると、文字情報のほうへと意識がいってしまい細かい画面の要素まで目につかないことがある。なるほど、洋画みてるときもこうなのかなあ~ぬぬぬ。

2015/11/25 12:30

ぴあのとにちぶの教えかたの違い、みたいな本を読んでる。いつまでも終わらない巨大なジグソーパズルの、ずっと嵌らなかった要の位置にあるピースが、ぱたぱたと嵌っていく瞬間であった。(まぁ、にちぶはやったことないけど)

2015/12/11 14:31

ネットだいすきっこBBA)ですので、光学メディア(?っていうの?DVDかぶるーれいとか)あたりからは遠い世界にいたのですが、最近地上波を録画して見たりキャッキャする事にはまっている都合上、スペースをあけるためにとりあえずDVD-Rを買ってきてごにょってる。はう。1枚につき15分番組3本しか入らないのですね。気がとおくなるわー。まんどくせー。(ゆうちゅうぶあたりに…って。いや、それでは意味がないのでござる。)これ、メディアの中身の管理結構面倒くさそうだよね。DVDつっこんだらタイトルさらってリストしてしーえすぶいとかにするスクリプトとかプログラム、どこかに落ちていないかしら。ないか。(なら自分で作るしか…)あー。

2015/12/12 10:17

あー。なるほどですね。(3本録画したといってもファイルが3つに分割されてるわけでもないのですね。ますますDVD化する意欲減退…)タイトルだけ管理したいだけなんですけど、どうにかなんないですかね。なんねえか。はー。(DVDナンバリングして、手元の一覧とリンク文字列検索できるようにしたいだけなのに…)

なんとなく、カセットテープのころを思い出す。(ツメ折ったりとかさー)

2015/12/18 21:06

無線LAN接続プリンタの設定おわた。えすえすあいでぃーはすてるすにしてるから設定だけUSBケーブル経由とかいう回りくどい方法でやりました。もっというと、意味あんのかよくわからないルータの設定(むせんらんつうしんはまっくあどれす制限してる)も影響していたためちょい時間かかった。(PCはなぜかまだ有線接続なので、こいつのまっくあどれすを追加しなければいけなかった)

あとね、無線LAN接続時間制限?をもうけています。具体的には深夜0時から朝5時まで自動的無線LANオフになるようルータを設定。自宅ではもばいるでーたつうしんをOFFにしている都合上(最安プランパケット節約)、寝ながらスマホしてても自動的接続がきれてしまうので、夜更かし防止にも効果があります

2015/12/23 17:24

15分番組DVD1枚に14本(?単位あってる?)録画する所まではべんきょうしますた。画像が荒くなってしまますがそこはまぁ良いことに。ここの環境では、外部メディアにはBDも使えるんですが、どうも個人的に「その規格、本当に大丈夫…?いつか突然円盤になったりしない?(べーたとかぶいえいちえすとかそのあたりの記憶由来)」と、不安になるのですよね。大丈夫だろうとは思うんだけど。よく知らないから先入観だけで判断しちゃってすみません

2015/12/26 11:42

新しいサイトができたんですね。読書感想文かけるなら登録してみようかな。システム的にちゃんとIDになってれば、もうどこでもいいんだけど。(賃貸アパートみたいな仕組みのクラウドアプリケーションって、想像するだに恐ろしい…それはせきゅりてぃほーるというのではないのでせうか)(WEBシステムとしてはありえない前提でかいます

同日14:46

やらなければいけない掃除を目の前に、つい違うことをしてしまうそこのあなた。(え?わたし?)そういう時は、とりあえず厚手のゴム手袋はいしまいましょう。あきらめがつくし、なぜか掃除がしたくなります。(はい、がんばります…)

2015/12/28 15:28

たっきゅう先生さすがすぐるw いんたーねっつがインフラと化したあとのいらいらもやもやを、すかっと言語化してくださる。かっけえ。あと、こどくのぐるめは本当にいだいであます。食に関する情報をたくさん持つ人の「ひとり飯」時の脳内が、孤独なわけがないのです。(同じ情報を持つ人同士は、こういうのあうんのこきゅうで理解できるんだけどね。わざわざいわないだけで。)

2015-05-01

Vimrcをリロードするスクリプトを先輩方のお力を借りて作った

前置き

Vimしか使ってないからGVimは知らないよ!

MacWindowsも持ってないからkaoriya版Vimで使えるのか知らないよ!

スクリプト著作権を主張する気はないから必要だと思ってくれたら自由に使ってね!

初心者がぐぐったり教えてもらったりして作ったものから質問されても答えられないよ!

初心者の僕が教えてもらって助けてもらったので、同じレベルで悩んでいる人に向けて書いた日記だよ。

なぜリロードしたいのか

Vim再起動せずにvimrcをリロードしたいから

Vim再起動するのに6回もキーを打たないといけないから。:wq[Enter][Page Up][Enter]

女の子に自慢するため。

ダメだったコード

&と<と>を表示する方法がわからないからideoneでみてね!

http://ideone.com/uL2V22

リロード後にset filetypeが空になるので、色が付かない。

filetypeを設定したら色が付いた。

filetypeを再設定しないといけないのでこのコードは使えない。

良かったコード

&と<と>を表示する方法がわからないからideoneでみてね!

http://ideone.com/G7aczU

vimrcの先頭に書いてね。

filetypeの再設定も解決した。

リロードしてもif has("vim_starting")〜endifの部分は再実行されないから、ここを編集した場合Vim再起動しないとダメだよ!

Thank you for Vim users!!

2015-04-18

JavaScriptDOMテストが難しい

jasmineを使っている。

ある要素のDOM構造テストしたいのだが難しかった。

jasmine-jqueryだとjasmine 2.2に対応してないのかスクリプトを読み込んだだけでコンソールエラーが出たので選択肢から外した。

日本JavaScript界の先輩方はどんな風に書いているのか知りたくて「javascript dom test」でググったけど参考になる記事を見つることができなかった。

2015-04-16

LOVE理論、あるいはシステム化された恋愛(<生活世界>)と、そのメソッド(恋愛工学

先日からテレビ東京で『LOVE理論』というドラマが始まった。水野敬也さんという『スパルタ婚活塾』や、このドラマ題名でもある『LOVE理論』という、婚活恋愛ハウツー本を出されている方の本が原作で、このドラマはその本に登場するメソッドを、面白おかしく、ドラマ仕立てにして、パロディにして紹介している。テレビ東京からこそ可能な際どいラインを攻めたドラマだ。まだ1話しか放送されていないが、「非モテLOVE理論を学び、実践し、意中の女性を手に入れる(語弊があるかもしれない)サクセスストーリーであることは間違いないだろう。

さて、このドラマやこの話題に、いち早く反応しそうなクラスタが、昨今はてなTwitter界隈で話題になったことが記憶に新しいのではないだろうか。「恋愛工学」、「藤沢数希」、「ナンパ師」。

藤沢数希さんを長に作られている「恋愛工学コミュニティ」では、メルマガ上で、日々履修者たちが実践経験を共有し合い、スクリプトメソッドを共有し合い、開発し合い、切磋琢磨してる。ナンパクラスタでは、カリスマナンパ師を筆頭に、ナンパ講習が行われ、ルサンチマンを抱えた男性自己啓発の一面も担った実践が、都内各所で行われ、ナンパ師同士で切磋琢磨している。似て非なるこの2つのクラスタが、時には交わり共にフロントラインに立ち、切磋琢磨している。

Twitter界隈では、ナンパ師や恋愛工学履修者たちの行動について、様々な意見が飛び合っている。クラスタ外の人でも目につくほど、最近話題に上がっている。最近というか、ここ半年というリアルタイム感。ここ一週間で言うと「街なかでの声掛け」についてだ。とてもHOTで活発な議論が日々いたるところで行われているこのタイミングで、良いネタきた。このドラマというわけだ。タイミング絶妙すぎて、個人的には、何もかも藤沢数希所長の計算だったのだろうなと思うほどである

前置きが長くなってしまった。僕は前者、つまり恋愛工学受講者である。数ヶ月前まではTwitterでも盛んに議論に加わっていたり、成果をブログに報告したりし、一定以上のつながりもクラスタ内外で形成し、日々仲間達と切磋琢磨していた。しかしながら、そこで利用していたアカウントを、自分所属している別のコミュニティでも利用していたため、その別のコミュニティから恋愛工学等への批判が多く、トラブルになる可能性が高まったため、そのアカウントは削除して、僕は現在ネット上での活動自粛し、ひたすら淡々と個人で実践を繰り返していた。そこから、数ヶ月が経過し、ほとぼりが冷める頃を見計らって、新たにアカウントを開設し、活動の報告やコミュニケーションを再開しようと考えていて、その最初の一歩が、この匿名ダイアリーへの投稿である本来であれば、ブログを新たに開始し、そこに投稿すべきなのだけれど、もともと僕が成果や記事投稿を頻繁に匿名ダイアリー投稿していたので、その名残で、今回の一発目はこちらに投稿した。

自己紹介も長くなってしまった。本題の「LOVE理論、あるいは恋愛工学戦略戦術)」について、僕の思うところを、自己満足的に、ひたすらに淡々と、書き綴っていきたいと思う。これは、僕の主観に満ち溢れた、独断偏見に満ち溢れた、ただの戯れ言である

僕は昨年の10月~今年の3月にかけ、多くの女性を抱いた。すべての女性は、別々であり、Sexの回数であれば、その倍以上になるだろう。彼女たちとの出会いは、基本的に、語弊を恐れずに書くと「ナンパである渋谷スクランブル交差点付近目的もなさそうにしていた女性恵比寿駅西口改札前で浮足たっている感じのルブタンヒールを履いた女性新宿バルト9で席が隣になったサブカル系女子Twitter相談によくのってあげたキャバ嬢、そのジャンルの幅はとても広く、一人ひとりについて書くことは不可能に近い。そんな活動を、モクモクと、ある種、ロボット的に、日々こなしている人たち、それが「恋愛工学受講生」や「ナンパ師」であり、僕も、例によって、それなのだ。僕達には、これがとても日常的で、それは一方で、とても感覚麻痺していることも気がついてはいる。心が磨り減るだけのこともあれば、深い愛情安心で満たされることもある。

社会学者宮台真司は、昨今の近代化合理化について以下のように述べている。

システム〉と〈生活世界〉の関係確認します。〈システム〉ではデニーズ的アメニティが提供されるのに対し、〈生活世界〉では地元商店アニメティが提供されます。前者は「役割マニュアル」優位な関係性で、後者は「善意&自発性」優位の関係です。だから前者は匿名的・入替可能で、後者は記名的・入替不能です。

近代化とは、〈生活世界〉で賄われて来た便益を〈システム〉に置き換える「合理化過程」。置き換え途上の段階ゆえに〈システム〉化され切らない〈生活世界〉が残っていると信じられるのが「近代過渡期」(モダン)で、置き換えが完遂して汎〈システム〉化=脱〈生活世界〉化した段階が「近代成熟期」(ポストモダン)。

近代化がある程度進んで、「まだ〈生活世界〉が残っている」というより「敢えて〈生活世界〉を保全している」と言えるようになるのが「再帰近代」です。これにも2段階あって、いったん汎〈システム〉化した後に、かつての〈生活世界〉の機能等価物を再構成したのが「ポストモダン的な再帰近代」ということになる。

昨今の国内の人々の恋愛関係の事柄の矛盾や苦悩は、まさに宮台が上で指摘していることだ。近代化の影響ですべてが合理化されていくことは自明事実である。それは恋愛(〈生活世界〉)というカテゴリーに対しても同じだ。恋愛生活世界〉の合理化システム>化、突き詰めると、人間生殖、子孫繁栄、それに対してこれまでは、「恋愛」「愛情」というとても曖昧もの生活世界〉がそれを肯定していた。しか近代化が進むにつれて、それすら合理化する波が押し寄せてきている、しかしその合理化適応しきれない部分も存在し、それが苦悩や悩みと表象されている。<システム>化され、合理化が進んだ現代であれば、本来であれば、そこに恋愛という後押しが、「人間生殖、子孫繁栄」には必要でなくなるのだ。ただ、現状はその過渡期であるから、そこで私達は苦悩する。「敢えて<生活世界>を保全することによって発生する負荷/代償」というとわかりやすいかもしれない。今回のネタでもあるLOVE理論や、恋愛工学メソッドスクリプトは極めて現代であるのだ。理詰めされた戦略、整然としたロジック曖昧性を排除した合理的で、もっとシステマティックな、生殖へのアプローチ方法なのだ。それを「心のないロボット」と揶揄する人も多くいるだろうが、それは<システム化>された社会の行き着く先であることは否定できない。

僕達が信じている(あるいは信じていた)恋愛観など、欧米から輸入した価値観しかない。その押し付けられた恋愛観、一種の洗脳から開放されることは、非常に難しい。生まれた時から、その価値観を埋めつけられているからだ。人は環境規定されてしまう、一度規定されると、なかなかにその規定から外れることはできないし、規定され続ける限り、自身客観視することは非常に難しくなる。

からこそ、恋愛工学クラスタナンパクラスタ、が発生することは、合理化された社会では当たり前なのだ合理化が進んだ、<システム>化が進む恋愛市場への、一番合理的アプローチであり、社会への適応なのだから。もちろん、そのアプローチが時には、女性への迷惑行為になり得ることも十分に承知している。一種の危険性を孕んでいる事実は隠せない。しかし、それを頭ごなしに否定することは、それも全く違うのだ。「ナンパ・声掛け」とてもマイクロ的な事象を、もう2,3歩さがって改めて考えてみると、全体が見えてくる。<システム>化という波にのみこまれそうな恋愛生活世界>という具合だ。

僕はこんなことを考えながらナンパをしているのか、と改めてこのように文字に起こしてみると、新しい発見がある。現代病とくくれば、そうなのだろうけれど。

2015-04-12

5年ぐらいC#使ってたけど、仕事で突然Javaを使うことになった

一か月ぐらいJavaと格闘してしまった。

MSSQLだったのがMySQLになって新たにTomcatMyBatisSpringを使うようになった

Frameworkがガラッと変わってとても使いづらかった。ASP.NET使ったら簡単にできるようなことを

上手く動かなくて面倒くさかった。こんな使いづらい言語だれが使うんだ!?とか普通に思っていた。

Java自体というより実質標準になっているFrameworkが面倒くさい

設定ファイルが多すぎ。意味不明過ぎ。あとエラーログが正確じゃなくてがわけわからん

正式ドキュメントが充実してない。一般のブログに頼る必要がある。

Eclipseも使い始めたけど、DBViewer使いづらい。やっぱMicrosoftと比べるとヒドイね。

DBViewerのスクリプト書くところで選択した領域だけ実行したいんだけど、どうやんだ、これ。

Eclipseも使いづれー

でも人口多いんだよなーJava。なんで使ってんだろ。みんな。Microsoftに比べて安いからか?

品質と使い勝手を天秤にかけてもJavaを使いたくなるようなものか?

まぁ、一回Frameworkの仕組みを覚えたら案外使いやすいかも、とも思う。

あと、Update期間めちゃくちゃ長いですね。Java6,7,8って10年ぐらいかかってんじゃないですか。

何が良くて使ってんだろみんな。

2015-03-25

株式会社はてな左翼扱いされたくないから遂にあの自動トラックバックを外したらしい

ニーターパンおじさん割と好きだったし、誰かが右翼っぽい書き込みしたらニーターパンスクリプト逆利用して荒らしてやろうとも思ったのに

残念極まりない。

株式会社はてなは何故そこまで左翼扱いされるのを嫌うのか、僕には分からんですたい

2015-03-24

日記

SOLD OUTっていうCGIを使ったゲームがある

スクリプトは公開されているので、ふと自分も設置してみようと思った(CGIの知識を全く持ってないのに)

500エラーが返ってくるので、何かと見れば、definedなんたらかんたら

ググったら古い文法だからエラーが出ていて、新しい文法に書き直せば動くらしい

見よう見まねで書き直せば動いてくれた

しかし、エラーはそこだけではなく、何かしようとするたび500エラーが返ってくる、書き直すべき箇所がいくつあるかもわからない

疲れた、続きは明日やる

2015-03-20

株式会社はてなブサヨ

その証拠に「左翼」を批判するとニーターパンおじさんがトラバってくるから

このスクリプトを組み込めるのはシステム開発者だけ。

まり株式会社はてなブサヨ左翼だったのだ。

左翼クズ左翼売国奴





ほら、トラバ来てる……あれ来てない???なぜ?

2015-03-19

僕の意見聞いてくれなきゃヤダヤダ

なんでお前らいつも僕の意見を聞いてくれないんだよ。

そうやって無視し続けるなら無視できないようなことをするぞ。

うんこうんこうんこ毎日100回書き込んでやる。

スクリプトは作れないから手動でやってやる。


なんでお前らいつも俺の意見否定するんだ。

そうやって屁理屈こねて人をバカ扱いして晒しあげるつもりならお前に復讐してやるぞ。

毎日粘着してこっちも屁理屈でお前を論破しまくってやるぞ。

世の中には馬鹿が沢山いるからそれっぽいこと言って叩いておけば釣られてお前を悪者扱いする奴が沢山いるから大変だぞ。

なんでお前らいつも私の意見を認めないんだ。

そうやって自分たちの考えだけを押し通すつもりならこっちにも考えがあるぞ。

じっくり時間をかけてこっちの意見賛同する奴らを集めてからお前らに殴りこみに行ってやる。

最初はまともな振りしておけばその内こっちが正しいと思い込む奴らが沢山いるから数の勝負はもう通じないぞ。

なんでお前らいつも他の奴ばかり褒めちぎるんだ。

そうやって俺の価値を認めないならお前らを時代遅れにしてやるぞ。

自演しまくって俺が素晴らしいということにしておけば誰かが俺の本当凄さに気づくはずなんだ。

そうして世間が俺に夢中になればお前らなんてそのうち見向きもされなくなるぞ。

とにかくお前ら俺の相手をするんだ。

俺は寂しいんだ。

こんな素晴らしくて頭もいいのに友達もいなくて寂しいんだ。

誰か俺の相手をしてくれ、罵声でもいいから飛ばしてくれ、独りぼっちはほんとうに寂しいだ。

誰か俺の方を向いてくれ。

頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む

頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む

頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む

頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む

頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む

頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む

頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む

頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む頼む


相手してくれなきゃ毎日こうやって荒らしちゃう

2015-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20150317084255

逆にプログラムではなく文章を書くのに向いたエディタにはなにがあるだろう。

Meryあたりで良いかと。変な癖はないし機能も多いわけじゃないので普通に使える。

プログラミングを一切しない場合これと言った特徴はないが、もし片手間程度にで良いのでプログラミングができるなら文章構成用のスクリプトを組んだりして効率化もできる。

2015-03-14

2ちゃんねる、新仕様APIへ移行するものの速攻で穴を突かれる

日本で最大規模を誇る電子掲示板サイト2ちゃんねるでは3/13から仕様API対応していない2ちゃんねる専用ブラウザは利用出来なくなった。

しかし、新仕様API移行に反発する有志達(主にオープンソースプロジェクトで開発れていた2ちゃんねる専用ブラウザユーザ)によって新仕様API規約の穴を突かれて突破されてしまっている。

仕様API規約によればWebスクレイピングJavascriptなどが禁止されているが、例えばPerlPythonシェルスクリプトなどのユーザスクリプトによるHTTPソースの改変は規制されていない。

そこで有志達は規約通りに新仕様APIを介して2ちゃんねるHTMLファイルを取得しユーザスクリプトによってHTMLを従来の2ちゃんねる専用ブラウザで読み込めるdatファイルへ変換する方法を編み出した。

ユーザが個人で楽しむ範囲HTMLソースdatファイルに変換するにのは法的にも問題が無いと思われ、2ちゃんねる運営にもそれらを規制する法的根拠を得るのは難しいと考えられている。

他にもルータフィルタリング機能DNSサーバー設定の変更で広告を表示しないようにしてしまうなど、2ちゃんねる運営は思い通りにならない2ちゃんねらー達にやきもきさせられてしまう格好だ。

今後の2ちゃんねる運営2ちゃんねらーいたちごっこが見物である

2015-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20150308165815

Java使いなんてほぼ土方だし

Python見下してる奴なんて見たこと無いぞ

インデントブロックとかクソって思ってるやつは多いだろうけど

そんなのCにGCがなくてクソとか言ってるのと同じでスクリプト云々は関係ない

2015-03-05

http://anond.hatelabo.jp/20150305003445

pythonワンライナー的な用途からサーバサイドスクリプトGUIアプリ、各種アプリマクロ用途が幅広いのがメリットから言語だけ弄ってても有用性は分かりにくいし、自分日常作業に関わって無いなら覚えても有効活用は難しいかもね。

2015-02-24

http://anond.hatelabo.jp/20150224114046

スクリプトがあるとどうしても読んでしまうので、無い方がいい

聞き取れなかったと思ったら文字で理解を図るのではなく聞き直す

探せば字幕付きのものもあるけど

http://anond.hatelabo.jp/20150224112551

トークショーか、なるほど。確かにそれはよさそうだ。

できればスクリプトが欲しいんだけどそういうのあるんだろうか。

英語

久しぶりにこのリストを眺めてみた。

http://www.sasolution.net/tatujin/skill-toeic-correlation.htm

やっと1級くらいまで来たかなあという感じだ。

この先どうしたらいいのか…。語彙とイディオム表現力が全般的に弱いんだよな。

会話しててもよくわからないことはしばしばある。特に若者っぽい感じでペチャペチャっと話されると全然わからん

映画スクリプト用意してひたすら見続けるとかやってるけどなかなか…。

なんかお勧め方法があったら知りたい。(人それぞれ合う合わないがかなりあるのは重々承知しているけど)

目標としてはとりあえずTOEFL ibtで110くらいは欲しいんだよな。受けたことないけど。

2015-02-21

anond:20150217184623

開発者です。このトラバ気づきました。

あー、確かに、ページの開始の時にしかスクリプトが走らないので、動的にページングすると後から追加されたページは適用されないかもですね。

対処できるならやっておきます

2015-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20150220113120

ヘタに他の誰にも判断出来ないスクリプトだのナンだので対応されるより、その技術が無い上司にでも、ポッと入りの新人でも読めるexcel管理ってそんなに悪い話だとは思いませんよ。

反対にどうしたらもっと良いのかが知りたい。

2015-02-19

http://anond.hatelabo.jp/touch/20150219031851

アホくさ…俺も博士号持ってるけどさ。

そんな鼻先荒くしてもしょうがない。いざとなったら、教授のせいで死にましたってFacebookにでも書いて、自殺すればいいと思っていた。死ぬのは必ず大学にして、死ぬ方法首吊りと決めていた。大学のどこで首を吊るかも決めてたし、遺書を予約投稿するスクリプトまで用意した。

そんな日々が数年続いたら、教授が出してくれるらしいのだ。自分は嘘だと思って信じていなかったが、なぜか、本当に教授自分を出した。

今でも、なぜ、教授自分を殺さなかったのかわからない。教授は偉いんだから学生の一人二人死んだって大して問題ないはずなのに。世の中、不思議なこともあるもんだ。

2015-02-12

はてな運営へのお願い

二つあります

一つは連投規制をして欲しいです。

たまに同じ増田投稿が二つ以上ある時があり、これを直せば元増田も二度クリックを誤ってした場合二度手間を防げます

もう一つはアスキーアートの禁止またはお絵かきスクリプトの設置です。

たまに物凄い量のアスキーアートを見かけますしか全然アスキーアートの原型を留めてないので荒らしに見えなくないです。

そのため、お絵かきスクリプトというか専用のお絵かき増田?があれば幸いです。

何せはてな記法を知らない、使った事がない人もいるわけですから、設置を検討する余地があると思います

何卒ご検討の程宜しくお願いします。

2015-02-02

不正アクセスされた

まえがき

恥ずかしすぎてハンドルネームでやってる自分ブログにすら書けず、かと言ってどこかに吐き出したくはあったのでここに書いておく。

見た人は存分に笑い飛ばして欲しい。


不正アクセスされたことについて

先週、趣味で立てたVPSサーバー(CentOS 6.5)のCPU使用率が、気付くまでの9時間ずっと100%になっていた。

作動中のプロセスを見ると、2つのperlプロセスがその原因であることが分かった。

そのプロセスユーザー「postgres」によって実行されたプロセスだった。

postgresは、PostgreSQLインストールすると勝手に作られるユーザーだ。

先日自分PostgreSQL9.4をインストールしたので、このユーザー存在自体問題無い。

その時このpostgresに、「postgres」という簡素パスワードを、passwdコマンドで設定した。

特に理由はない。その時理由を聞かれていたとしたら、

「まぁ無いよりはマシなんじゃね?サーバー内でしか使わないユーザーからハッキング心配とかないしどうでも良いけど〜。」

と言ってたと思う。

その程度の認識だった。

これにより下記コマンドでpostgresとしてサーバーに入れてしまう状態になっていた。

$ ssh postgres@my.server.address.com

実行するとパスワードを求められるが、もちろんそれは前述のパスワード「postgres」だ。

それまではパスワードを設定していなかったので逆に助かっていた。

パスワードが設定されていないユーザーにはsshでは入れないからだ。

「もちろん」というが、それまではユーザーパスワードsshで入る時のパスワードになることを知らなかった。

そしてそれだけで接続可能になる可能性があることを知らなかった。

sshサーバーの設定はひと通り、自分が使っているVPSサービスがやってくれており、多分大丈夫だろうとそのまま使っていたからだ。

それでハッキングされ、そいつに謎のperlスクリプトを走らされていた。

具体的なスクリプトファイルや.bash_historyは消されていたようで、どんなものを走らせられていたのかよく分からない。

踏み台としてどこかにDoS攻撃していたんだろうか。

ハッキングであることを知ったのは、/var/log/secure を見たからだが、そもそもこの自体に陥るまで /var/log/secure の存在とその役割を知らなかった。

「ポスグレ(PostgreSQL)がなんかバグったわ〜でも原因がよく分からんわ〜ヒマだしハッキングの可能性も考えとくか〜でも絶対ポスグレがバグったんだわ〜」

でググって初めて知ったぐらいだ。

それで見たらパスワード設定してから9日間でそれぞれ別の端末23から不正アクセスを受けていたことが分かった。

VPSサービスコントロールパネルを見ると、その内の1件が侵入した3分後にCPU100%現象が始まったので、十中八九そいつ仕業だろう。

それ以外の連中が何をやったのかは分からない。

からないのでOSを再インストールした。DoS攻撃だったらあとで攻撃先に訴えられるかもしれないので、全データを家のパソコンDLする事で証拠(?)を保存してから

不正アクセスに気付いてからやったこと
1. パスワードによる認証原則不可にした

/etc/ssh/sshd_config には、sshサーバーの設定が書かれている。

その中のPasswordAuthenticationをnoにし、公開鍵暗号方式による認証のみ受け付けるようにした。

2. ユーザー「postgres」のパスワードを削除した


3. http://www.websec-room.com/2014/02/09/1822 を全て適用した




他になんかやることとかある?おしえてぴょーん

2015-01-29

初めてじゃなかったCの思い出

今やプログラミングといえば、Webなどで使われるような高水スクリプト言語中心のアプリケーションプログラミングが主流だ。

そんなこともあり、もはや以前の低レベル言語によるシステムプログラミングの苦労など、タダの昔話である

そこに来て、実際は齧った程度の分際で、性懲りもなくそんな昔話を書いてみる。


今も昔も、基本的に難しい仕事無茶振りから始まるものだ。

少なくとも10年位前に自分が手がけた(押し付けられた)仕事はそうだった。

大学で初めて触ったC言語しかポインタからないで止まっているような奴に、電文の再配信プログラムを任せたのだから


客は「遅延が絶対許されないシステムなのでJavaとかPerlとかはやめてねー」とにこやかな笑顔かつ笑ってない目で注文してきた。

そうなるとC/C++くらいしか事実上選択肢がない。

このうちC++は、Java経験がある自分からしても仕様が膨大かつ複雑すぎて、とても手に負えないと感じ、必然的にCで書くことに。

勿論Cの言語仕様がKR本一冊で収まるほどコンパクトであっても、それが簡単であることを全く意味していないというのを開発早々に思い知らされたのだが。

あ、Cと言えば電文提供側の機関が受信用のスケルトンプログラムを一応は用意してくれていたが、どう見ても電文受信中に接続が切れた時のことを考慮していない内容で、全く参考にならなかった。

その時点で相当ヤバいである


コード書きにおいては、例え一人屋台の俺ルールであろうが、コーディング規約のようなもの絶対必要である

その時のルールは「gccオプションに"-Wall"を入れた状態で、Warningゼロになること」にしてみたが、その途端、日付変更線をまたがない限り退社できない生活が始まった。

というかオブジェクトを使えないだけでも地味に辛いのに、更にCの言語仕様コンパクトである以上に原始的と言っていい代物で(だからWarningは基本無視できないのだ)、しか言語仕様以外の環境依存要素が山積していると来たもんだ。

そんな言語システムコールだらけのコードかつ複数ファイルディスクリプタの同時監視(即ち非同期でノンブロッキング)しかマルチプロセスシグナルもあるよ!とか、お客さんは俺を殺す気か、そもそも完成させる気無いだろとか、今だったら思う(当時はそう思う余裕もなかった)。

仕方なく最初のKRに加えて「UNIXネットワークプログラミング」をわざわざ東京に出かけてまで買って読み漁った。

後にも先にも、古今東西の名著と呼ばれるような本を、泣きながら読んだのはこの時だけだったりする。

そこまで凄い良書なのになんで絶版になったんだか。


いかし、それでも「子供を殺しても死なない」、かなり前の処理での領域破壊のせいで突然プログラムが止まっちゃうなどなど、やればやるほど問題が出る。

シグナルを受信し、仕様のとおりに処理するのがこんなに難しいのか!と途方に暮れたこともあった。

そして途方に暮れても解決の手段になるような便利なツールもなければライブラリもない。

結局、「ある程度正しく動いたら、あとは出来た所まで」で勘弁してもらってようやく開放されたが、今でも当時の自分仕事ぶりには全く満足していない。

無駄に頑張ったというか、頑張っただけの仕事であり、折角低レベル実装というCの本領発揮分野の案件でありながら、スレッドmalloc()、可変長引数は遂に習得できなかった。

こういうプログラムって、どうやったら正しく動かせるんだろ。


このような経験を経て、後年、Cやシステムプログラミングを指してギークな人々が

Cはとても高効率ですし、マシンリソースもドカ食いしません。残念ながら、Cがそれだけの効率性を実現するには、あなた自身が低レベルリソース管理(たとえばメモリ管理)を手作業でやってあげなくてはならないのです。それだけ低レベルコードがあると、複雑でバグも起こりやすいし、デバッグですさまじい時間をとられることになります今日マシンはずいぶん強力になっているので、これは通常は悪いトレードオフです――マシン時間を少し非効率に使っても、あなた時間をずっと効率的に使う言語を使うほうが賢明でしょう。

本物のプログラマアプリケーションプログラムなど書かず、まっさら金属板にゼロから書き込んでいく。アプリケーションプログラミングなど、システムプログラミングのできない弱虫のすることだ。

と言っていたことは正真正銘の事実であると痛感した。

あと、あれほど苦手だったポインタについても、「ポインタ理解できないと永久にC初心者」というのを嫌でも理解した。

あれはギターのFコードやSEALsのヘルウィークみたいなもので「習得できなかった者にとってはキャリアの終わりを意味するが、習得できた者にとっては始まりですらない」ものなのだ


・・・で、これだけで終わってしまうと本当にタダの黒歴史だが、これには少しだけ嬉しい後日談がある。

それから数年後、やはり電文転送系のシステムで、かつて自分がCのソロプレイでこなしていた規模の数万倍はあると思しき超大型案件助っ人の「兵卒」として参加したのだが、そこはインプラとアプリでチームが分かれており、アプリ側だった自分

配列ポインタ構造しか使わないで済むなんて、なんて楽な仕事なんだ!」と左うちわのんびり過ごし、しかも高評価をいただいて帰ってこれた。

実は今までの案件で一番幸福感が最高だったのは内緒である

2014-12-12

ぼくが考えた最強の増田ウォッチを教えっるよー

http://anond.hatelabo.jp/20141130202457

増田アドベントカレンダー2014の勝手12日目です。

はてなにちわはてなにちわ!

むきゅー、今日も書いちゃうぞ。うんしょ、うんしょ。

増田を追いかけるのに、ファーストブックマーカーNettouochiをお気に入りに追加するとか、『はてな匿名ダイアリーの新着エントリー』をチェックする方法を紹介したけど、もっといい方法があるんだ。




その方法というのは、




ここだけの話




ひたすら増田を見続けること。




って、それじゃ無職なっちゃうよー!暇人しかできないよー!増田ブックマークしても金にならないんだよ!




承認するなら金をくれ!

承認するから金をくれ!

取らぬ承認の皮算用!

むきゅー!




というわけで、どういうわけかわからないけど、ぼくが考えた最強の増田ウォッチを教えっるよー。




その方法は、Masuda A boneを使って、トラバあぼーんすること。

元ネタ「増田にあぼーん機能を追加するgreasemonkey」だけど、これを使って増田トップページからトラバを見えなくすることができる。

やり方はユーザースクリプト編集から2箇所を変更するだけ。

まず1行を2行に変更。

// @include http://anond.hatelabo.jp/*

// @include http://anond.hatelabo.jp/

// @include http://anond.hatelabo.jp/?page=*

あと、この1行を変更。

var ignore = ["死ね","糞","クソ","くそ","<●>","ばーか","スイーツ(笑)"];

var ignore = ["http://anond.hatelabo.jp/"];

もしNGワードにしたい単語があれば、こんな感じの一行を追加する。

var ignore = ["aukusoe","は糞","まじクソ","でも好き","こんな気持ち","はじめて","もきゅー"];

増田をツリー状に表示してくれという声があるけど、この方法を使うとトップページからトラバあぼーんされて元増田だけになるので見やすくなるというわけ。

本当はトラバを抜いた元増田だけを抽出できれば便利なんだけど、それは増田ハッカーにお任せします。

"あぼーんしました"と表示されるのが嫌だったら、以下のようにしてね。

var abonemessage = "あぼーんしました";

var abonemessage = " ";




それじゃあみんな、たーくさん増田を楽しんでくれよな!!

というわけでaukusoeに見せかけた押しか増田でした!!!

ますだぁーね!!!!!

2014-12-09

Skip Redirectorが動かなくなった(2014年12月)

スクリプト最初の方に以下を加えれば動くっぽいです

// @grant GM_setValue

// @grant GM_getValue

// @grant GM_xmlhttpRequest

// @grant GM_registerMenuCommand


こちらを参考にさせて頂きました

Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ28

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1410256811/864

864 名前名無しさんお腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/12/06(土) 23:05:46.18 ID:Bs7u205k0

>>856

イイもの教えてもらったお礼にヒント

// @grant GM_のつくやつ全部

2014-12-06

ピザーラのザキガニジャンケン、実は勝てない仕組みになってる

2000円割引券が毎日1500人に当たるというふれこみでピザーラ公式サイト上でジャンケン3回勝負が行われてる。

でも1回戦2回戦とグーで必ず勝ち進めるが、3回戦はグーを出すと「か~ら~の~」という合図と共にパーを、

チョキを出すと「か~ら~の~」という合図からグーを繰り出されるといった具合に必ず負ける仕様になっている。

これを回避する事は不可能である

再挑戦しようにも始めに見たくもない「YouTube」のCMスクリプトが設置されて毎回嫌がらせをされる。

ピザーラは客を舐めている、というわけだ。

始めから割引をするつもりがないのである

3連勝でクーポンゲット!ザキガニジャンケン|PIZZA-LA

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん