「ff」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ffとは

2023-08-15

ポストTwitter検討

色々試してはいるけど、ここに永住しよう、と思えるところは見つかっていない。

Misskey

Misskey.ioでアカウント作成

リアクション豊富で、FF外でもリアクションする文化なのは楽しい

ハッシュタグ文化があまりなく、検索機能も弱めなので(多分)、ある事柄について言及するノートを探そうとしても難しい。

運営側メンバーを持ち上げる空気が強い。

費用と手間をかけて運営していただいてることには感謝しかないが、運営が変な方向に走りそうな時に是正する力が働くかは、やや不安

中学生を描いたイラスト(非NSFW)に「ハイエース」のリアクションがたくさんついたりする空気ちょっときつい。

他のインスタンスもっと見たら感想が変わるかも。

Mastodon

Misskeyのアカウント個別ユーザーはいくつかフォローしているが、全体の雰囲気は知らない。

Discord

話題ごとにチャンネルがあるのがとても良い。

サーバーごとに雰囲気は違いそう。

いま入ってるサーバーは、①なんでも話せる少人数の内輪のものと②特定ジャンルの大規模なもの複数

なんでも話せる比較的規模の大きなところがあれば入りたいが、探しきれてない。

タイッツー

良さそうだが、個人運営なので、より大規模になってきた時にどうなるかの不安はある。

Sudo Haiku

はてなハイクの後継。

雰囲気は良さそう。

私の環境だと、注目のキーワードを一瞬しか見ることができず、全投稿のTL的なものを眺めるしかできない。

(使い方が間違ってるのかもしれない)

Threads

キラキラ系のアカウント投稿に興味がないので未登録

Twitter代替地位確立して非キラキラアカウントもたくさんいるようになったら、試してみたい。

(現状どうなのかはよく知らない。)

はてブ

気に入ってはいる。

当たり前だが、元記事がないとコメントできず、日常的なつぶやきができないので物足りない。

増田よりは個を出したいし、はてなブログよりは気楽に書きたい。

Twitter(X)

知り合いもまだたくさん残っているので、しばらくは使い続けるつもり。

ただ、今後、サービス悪化する気しかしないので、引越し先は確保しておきたい。

グラフィー

いつまで経ってもリリースされない、というネタすら古びてきた感のある幻のSNS




※参考

https://orangestar2.hatenadiary.com/entry/2023/08/04/122816

2023-08-11

キングダムハーツ1をクリアした感想

ずっと興味はあったもののやる機会が無くて触れなかったが、EPIC GAMEで詰め合わせが売っていたので3つまとめて買った。

そのうちの1をクリアしたのでその感想ファイナルミックス版ってやつ。

ストーリーキャラクター

ディズニー作品は詳しくないけど色々な世界を渡って冒険するのが楽しかった。

キャラかわいいオリジナルキャラのカイリやディズニー側のアリエルなど。

目的として離れ離れになった友達を探すのが一貫しててわかりやすい。

存在感はあれど目立ちすぎないちょうど良さのFFキャラ

王様は良い出番を持っていったな

バトル面

・発売時期を考えてもカメラが本当に駄目。

キーブレードが短い。長いものを装備してても尚短い。

魔法弱くない?

・敵の攻撃を弾いたらこっちが硬直するのなんで?

・視界に入ってない敵も襲ってくるのがきつい。大群を相手にするのがきつい。

グーフィー邪魔。突進して敵を動かすし何故か敵とソラの間に陣取ることが多かった。

ゲストキャラが一枠使ってしまうのがもったいないドナルドグーフィーがいないとトリニティできないのも相まって。

その他

グミシップれいる?

グミシップ設計操作が本当に意味がわからなかった。

・合成に必要アイテム全然揃わなくて活用できなかった。

2以降は改善されてると願って続編やろうと思います

2023-08-07

anond:20230807190442

ではFF以上のストーリーを実現しているオープンワールドゲーを挙げてください。

(他ゲーで実現できていないなら、結局リソース限界でどっちかを選択せざるを得ないということなので)

いやFFの一本道は手抜きだろ

「俺たちはストーリーの質を高めるために敢えて一本道にしてるんすよ」みたいな顔をしてるのおかしくね?

なんで「リニアストーリー重視」「オープンワールドストーリー軽視」という構図にしてんの?

逆でしょ?

オープンワールドの巨大で複線的なストーリーは手に負えないから、一本道に絞って減らしてなんとか誤魔化してるだけでしょ?

しかも実際にはゲーム体験としてのストーリーテリングは放棄していて、ぜんぶカットシーンに丸投げしてるでしょ?

一本道RPGすら作れてないじゃん。

スクロールアクション3DCGアニメ映画を繋げただけじゃん。

明確に手抜きだよ。

こんなお座なりのRPGつくって悔しくねえのかよ。

2023-08-04

anond:20230804160204

単純な数での判断ではないし、役に立った評価をどう反映させるかはFF関係を見てるとか言われてるけど

こういうのはハックと対策いたちごっこから

半年後には左翼寄りのコミュニティーノートばかりになっている可能性も十分ある

まあでも将来的にダメになったとしても、そんなに悪いものではないと思うけどね

FF16遊んだ後にFF9遊んだ

やっぱFFってこういう作品だよな・・・ってなった。

かにFF16ってスタイリッシュだしスピード感もあったりで良いんだけど、

常に戦闘で言う所の必殺技エフェクト見せられてる感じでもたれるんだよな・・・

2023-08-02

おぞましいと思わない?

久しぶりに日記口調で書く

 

 

新聞には読者投稿掲載されるページがたくさんある

虚を衝かれがちな読者の広場~みたいなの以外にも

基本的にすべては自分語りといっても微妙ジャンルがあったりする

その中では割りとよく、XにおけるFFから失礼しますのような「○日に掲載された○○さんの記事を読んだ」から始まる投稿もある

そしてやっぱり結局は枕にしての自分語りなのだが(ポテサラ騒動とかひどかった)

中にどうかしてんじゃないの?と思ったのがあったので書いとく

最初はXに書こうとしてたんだけど、大量のツリーにしてるのってそれだけでアレな感じするし

 

 

定期的に、心身に障害を持った娘さんのエピソード投稿しているAさんがいた

内容を詳しく覚えていないが(ということは引っ掛かるような内容ではないってこと)、

病院特別支援学校施設でのスタッフさんたちとのほほえましいものばかりだったと思う

その娘さんが40歳くらいで亡くなったことを投稿されていた

一般人想像する以上にこういう投稿欄での出会い手紙個人的なやり取りは活発なようなので

たぶん今まで何かしらリアクションをくれていた人たちにむけてのご挨拶みたいな感じがした

それから数日後、同じコーナーに、前述の○○さんの記事を読んだ!でAさんのことを書いた投稿が載った

内容は

自分にも同世代の娘がいるので涙が止まらなかった

私の娘は結婚して幸せ暮らしている

孫を連れてきてくれるので幸せ

こいつよく今まで平気で生きてこれたな

障害を持った娘さんを育て上げ見送った母親に言うことか?

そしてそれを載せるのも何を考えてるんだ?

心底投稿主婦が受け付けなくなった原因のひとつである

2023-08-01

赤の他人ff一桁の鍵垢にフォロリク出してくる鍵垢って1%でも通る可能性あると思ってんのかよ、意味わかんなくて怖えーよ!!

anond:20230801141143

私も知らなかったが

オケコン=オーケストラコンサート

知財意味IPアニメとかゲームの分野でキャラクターBGMなどの知的財産総称する

合わせると、例えばドラクエFFの曲、アニメテーマソングBGMオーケストラ演奏するコンサートみたいなものを指すのかなと思いました。

2023-07-30

PlayStation日本見捨てたのは事実だったな

ただ、縮小確定の日本市場に注力したって何の意味も無いから伸びる余地のある海外優先になるのは本社機能日本にとどまっていたとしても変わらないと思う。

あと、PS5の生産台数に余裕が出てきた後の日本向けの普及施策が1〜2世代前の施策なんだよな。

もう日本ゲームハードの普及を加速させる力のある単一タイトルなんか無いのに「PS5独占のFF16」ってのがズレてるよなぁ。

スクエニも良くあん博打に乗ったもんだ。

技術的挑戦とか世代移行に関する実験としては十分意味があっただろうし、ちゃんと稼げてそうな数は出てるけど、FFというIPナンバリングタイトルでやる意味あったのかというと疑問に思う。

どうせこれから廉価版とか追加コンテンツまとめた完全版とかで何度も使い回すことは分かってるけど、この博打果たしてどれだけ意味のある結果を残せたのかって意味では大いに疑問が残る結果になった。

日本という国の人口がこれから先短くても半世紀は減少の一途を辿るのは日本国民が選択した結果なので、一私企業努力程度ではどうにもならない。

PlayStation文句言ったって無責任自分たち選択の結果は覆らないぞ。

PS5の4000万台出荷の記事に沢山付いてる「日本を見捨てたやつらが成功しても意味ない」みたいなブコメみてここ最近色々思ったことを適当に書いてみた。

FF16クリアした感想

FF16やっとクリアした。気になった事をメモしながらプレイした。思いついたまま書いたから見にくいかも。

ちょっと厳しめ。

最初に統括というか全体的な評価を見た感想なんだけど、ChatGPTにまとめてもらった。ちゃん言語化できてえらい。

---------

FF16は、FFブランド吉田ブランドならではの多くのライトゲーマー層を取り込みつつ、広い層に訴求され、全体的な評価も非常に高まった。

一方で硬派なゲームを好むゲーマーからは支持を得られなかったのではないか

---------

ここからメモ

ストーリー

×感動的なシーンや迫力あるシーン、感傷的になるシーンが唐突に感じる。経緯が説明不足でカタルシスを感じない。

物語の展開が遅い、と思いきや唐突に進む。緩緩緩急な感じが続く。

×一緒に旅する仲間が少なすぎる。力を貸してくれるキャラはいるがモブ感が否めない。

△仲間が真面目すぎる。クライブとジルの落ち着きはもはや老夫婦。

△序盤ベアラー差別が辛すぎる。デトロイトアンドロイド差別並みに差別される。

×メインクエでおつかいパシリはやめて…

△街につくと問題発生→聞き込み→俺が行こう→なんやかんやで解決パターンが多すぎる

マザークリスタルをーぶっこわーすだけでメインシナリオが進む

×戦争物だがほぼ単独潜入で一騎打ちして終わる

△やめるタイミングが見つからないとは言っていたものの、特に先が気になる展開でも無い為そんなことは無かった。

×主要ボス主人公因縁が無さすぎる。。

エンタープライズが出航する流れはFFしてて良かった。

クライヴが知らない重要なことを先にプレイヤーが知ってしまパターンがある。

△トルガルは中盤ちょっと活躍してあとは置物

最初最後だけを考えたようなシナリオに感じた。ラスボスの考え方や設定がちょっとFFっぽくない感じ。(テイルズとかの他作品FFっぽくした感じになっている)

登場人物には募る思いがあるんだろうけど、プレーヤー自身にはそれが感じられない。

・バトル

×基本コンボが序盤から最後までシフトから□△□△□△□△アビリティ(工夫次第では何とかなる?)

△LBを使うとマジックバーストタイミングがズレるのでめんどくさい。

コンボにトルガルを挟む必要性を感じない。トルガル操作アイテム操作場所が同じ(切り替え式)なので誤爆やすい。

 →雑魚はすぐ溶けるしボスは浮かない…

△敵の多段攻撃の1段目をタイミングよく回避できても攻撃すると2段目で普通に食らう。

 →順応していく必要があるが、初見でよけられたと思っても食らっちゃうところにストレスを感じる。

ウィルゲージを削ってダウン中に大技を叩き込めむのが、FF13からの似たようなシステムで新鮮さが全く無い。

自分の技で敵が見えなくなる。(ガルーダのやつが特に

△一部のアビリティがスカることが多く結局フェニックスシフト距離詰めて攻撃しか使わなくなる

 →後半は当てやすいアビリティだけを選んで戦っていた

召喚獣の切り替えで○の性能が変わるのが逆に面倒

○オートアクセサリは気分を変えて戦闘したくなる時にはよかった

△オートアクセサリステータストレードオフにするのは何か違う気がする。

△技性能アップ系のアクセサリは装備ではなく、APで直接強化する方が自由度あったと思う。

召喚獣役割が決まりすぎててジョブみたいに好みで選べるようなものではない

 ※選べるようになったとしても後半から

×大ボス中ボスモブで「またおまえか」となる

 →中盤から思い始めたが、終盤はもうあきらめた…

×召喚獣バトルは動きが重くてインパクトを感じるより先にストレスを感じる

×召喚獣バトルが冗長すぎる。殴ってる間に会話も無いので間が持たない。

○なんだかんだ言ってトレモでコンボを考えるのは楽しそう。

魔法がただのコンボパーツorチャージ攻撃魔法メインの遊び方があると思ってたのに、すべての召喚獣で同じ性能でガッカリ

システム

×マップの無いダンジョンで分かれ道作るのやめてほしかった。

△高低差のある村でマップが平面なのがつらい

×ミニマップは無くてもいいが向いてる方角は表示してほしかった

×L3押し込みの目的地を示してくれるシステムはただカメラが向くだけなので、それまでの道は自分で考えないといけない。

 →戦闘終了後にどっち向いてるのか分からなくなった時は便利

◎会話送りがものすごく快適(どうでも良さそうな会話は流し読みできるのでありがたい)

チョコボを「呼ぶ」のではなくチョコボに「乗る」にしてほしかった。R2の加速が固いのは要らない。

メニュー画面が直感的ではない。L2R2で切り替えに違和感

ワールドマップスムーズに開けない。

×モブハンのモブ場所が隠れ家のボードからしか確認できない。スクショ取って対応した。

ポーションの上限が4つの為、回復しようとすると改めて店に買いに行く必要がある。足りない場合は買う→使う→買うという動作を行わなければならなくなる(モブハン巡りでそうなる状況が多い)

 →後半は上限が増えるので多少改善する。

×ちょっとストーリーが進んではサブクエ特に後半)

×サブクエは各地域の情勢を知るためのイベントはいうが、いうほど知りたいか

 →ジョシュアニンジンを克服するイベントとか、キャラの掘り下げの方をしてほしかった。(掘り下げはなくは無いけど、キャラの背景の話だけ)

△サブクエに大体戦闘がついてくる。これもメインと同じように問題があるごとにクライブが処理して、何となく解決

ロードがほぼ無い

×本拠地のサブクエで歩き回らせられる。ある程度ワープポイントが欲しい

△後半APの使いどころが無くなる

モブの会話が進行度によって結構変わるのが細かい

アクティブタイムロア(ムービー中に見れる用語解説)はすごくよかった

音楽

△盛り上がる場面のオーケストラが打ち込みっぽさを感じて映像ミスマッチを感じた。

 →バハムート戦の事。打ち込みじゃなかったらごめん。生音っぽいのはちゃんとある

〇どちらかというと戦闘よりゆったりした感じのシーンの曲が良い。

・その他

マスターアップ余裕だったっならもうちょっとかいところを配慮してほしかった。

洋物ファンタジーに耐性が無い人は辛そう。

JRPGアニメ的なキャラ立ちが無く、2次創作はそこまで流行らなさそう。

 →最初に思ったけど、意外と流行ってる感じ?

FF15の4人旅はなんだかんだ言って好きだったんだなあ。

バイロン・ガブ・ミドあたりと楽しい旅をしたかった。

もしかしてゲーム向けのシナリオではないのではないか

面倒な事取っ払ったFF無双かにしたら面白かったのかも。

ライトゲーマーでも硬派なゲームプレイできてる感が出るのは良いと思う。

シームレスゲーム体験を重視しているが、ゲーム性によって損なわれている。(サブクエモブハンなど)

クリアまで約60時間。こんなにプレイ時間が長かったのに、説明不足に感じるのはなぜだろう。

 →フルボイス前提の作りなので、文字情報が少なかった?

集中力がない自分が悪いのだけど、PS5の「直近のゲームプレイを保存」にはかなりお世話になった

2023-07-29

DQFFシリーズの1〜5年に1本はナンバリングが出ていた時代にはもう戻れないと思う

2023-07-28

FFシリーズ、何が好き?

個人的にはFF9が一番好き。

キャラデザ世界観音楽もちょうどいい。

FF6も好きだったなぁ。

2023-07-26

最近リリースされた「あのゲー」

https://www.d3p.co.jp/anoge/

元ネタみたいに、わざと下手なゲームプレイを観せて

イライラするなーちょっと俺にやらせてみろ!」

っていう気持ちにさせる動画広告よくあるじゃないですか。あれってよくできた誘導ですよね。

----

あれと同様の心理状況で、ゲームプレイだけじゃなくてゲーム本体のものについてもそう思えるときありますよね。「このゲーム、この仕様をこういう風にすればもっと面白くなるのに!」みたいな。

(実際は、そんなことわかってても納期とか社内リソース関係でやりたくてもできなかった事例が多数だろうけれど)

「ぼくのかんがえたさいきょうのドラクエ (FF)」みたいな妄想したことのある人も結構いるんじゃないでしょうか。

今では個人開発の自作ゲームスマホアプリSteamなどでリリースできるようになって、いい世の中になったなあと思います

----

一方でネットゲームなどでは、ゲーム本体面白さ)というよりも、サービス運営観点でそういうことを考える人いるかもしれませんね。

「このサービス、ここをこういう仕様にすればもっと効率よくマネタイズできるのに!」みたいな。

----

ゲームの分野だけでなく、ネットサービス全般会社経営全般についても同様のことを考える方もいるかもしれません。

もしもその人が世界有数のお金持ちだったら、改善したくてモヤモヤするサービス会社に対して、金にモノを言わせて「ぼくのかんがえたさいきょうの会経営サービス経営」を自由自在にできちゃうかもですね。夢のある話です。

まあ、何事にもそういう事情になった経緯や理由があるので、そんなことになったらそのサービス当事者ユーザーにとってはたまったものじゃないですけれども。

なにか思うことがあっても妄想範囲で済ませて欲しいものです。

2023-07-25

FF16を少し遅くなったが全クリした。しがないプロデューサー目線の感

前提だけど、好意的な内容だよ。

前提として俺の感想は非常に好意的だ。そういう意味では、バッキバキの同業者目線での批判を期待していた人たちにはごめんな。

俺の非常に好意的感想は、しがないプロデューサーのはしくれの俺に、「吉田プロデューサーFF16が世界での戦い方を示してくれたこと」ことに尽きる。

そして俺がこれを書こうと思い立ったのは、それなりにレビュー感想合戦が一段落して、

を参考までに、みんなに個人的感想として伝えられればと思ったからだ。

FF16はもはやAAA級じゃない

みんな気づいてると思うが、FFはもうAAA級じゃない。

例えば映画でいってもそうだが、宮崎駿作品新海誠映画作品邦画じゃAAA級だが、ハリウッド制作予算に比べれば全然したことないんだ。「君たちはどう生きるか」が3000万ドル~7000万ドルあくまで噂)、すずめの戸締まりが1800万ドルって言われてるが、スパイダーマンスパイダーバースは9000万ドルアクロスザ・スパイダーバースは1億ドルだってよ)、アナ雪は1.5億ドルだそうだ。

正確な数字かはさておき、どう楽観的に見積もってもハリウッド超大作のそれには敵わないんだよ。

FFはみんなが比較に出す洋ゲーAAAと比べれば開発予算限界がある。

FF16はいわばAAA級じゃなくてAA級だ

からFFAA級みたいなもんだ。Aが一個足んないんだよ。(ちなみにAAA級の定義は正確には存在しない。AA級っていうのも存在しない。けど大体、意味、わかるだろ?)

からAAA級と同じ条件で比較しちゃいけない。

AAA級とAA級でなにが違うか?開発予算が違うんだよ。開発予算が違うとなにが変わるか?できることに限りがあるんだよ。

たとえばよく言うゲーマーたちの指摘には、以下のようなものがある。

  • 開発期間を延ばして(発売を少し送らせて)もいいから〜を追加してほしかった。→それ開発費(必要予算)増えるんだわ。
  • 〜の要素を追加してほしかった→それ開発費(必要予算)増えるんだわ。
  • 〜の要素が手を抜きすぎ→それ開発費(必要予算)増えるんだわ。

もちろん正しい意見もあるとは思う。


けど例えば、上でもあげたけど「アナ雪」ってテーマソングの「Let it go」あがったタイミングプロットを大転換してるんだぜ。エルサはアナ姉妹でもないし、王家でもないし、純粋な悪役だったって話だ。

この大転換は結果として大成功だったわけだが、おそらくこのレベルの変更はそれまで進めていたあらゆる製作に影響を及ぼしたはずだ。具体的には製作途中のものを捨てたり、考え直すための制作期間の延長だ。これ、制作費(必要予算)増えるんだよ。

AAA級は天才たちが七転八倒して作ってるんだ。AA級のFFはそれをしてないわけじゃない。それを許される回数が限られてるんだよ。

吉田プロデューサーFF16が教えてくれた、俺たち日本人(AA国)が世界ライバルAAA国)と戦う方法

これは大筋はゲームメディアなんかが大筋語ってくれてる内容と沿うんだけど、まぁ聞いてくれよ。

俺たちはもうAA国なんだ。AAA国みたいに何でもかんでもぶちこんで、やりたいこと全部やるってのは無理なんだよ。(もちろんAAA国やAAAタイトルが全部やれてるってわけじゃないんだが、相対的な話だ)

AAAタイトルに慣れた、舌の肥えた俺たちはAAA級と比較してあれが足りないこれが足りないって言うけど、無理なんだよ。

だけど俺はそんな批判をやめろと言ってるわけじゃない。

もっと生産的な考え方をしようぜ、そしたら俺たち日本人のためになるし得だよって話だ。

それは「この要素を弱めて、この要素を足す」だ。これなら開発費(必要予算)は増えない。

その点でいうと、FF16は限られた予算の中で、どこでならAAA級に匹敵する作品を作れるか?について考えに考え抜いたパッケージングをしていると思う。

吉田プロデューサー天才アーティストではないかもしれないが、天才プロデューサーであると思う。

彼は重圧の中でその取捨選択を、自分意思を中心に、それをやり遂げた。

このあたりはストーリー戦闘システムへのフォーカスだが、そのへんはもうほかにもいっぱい語られてるからここでは言及するのやめるわ。

フロムソフトウェアエルデンリング比較しろって話について


これも実は大きな誤解があると思う。

エルデンリングざっと調べても開発費は分からなかったが、少なくとも過去からモーションを使いまわしてるだの、グラフィックAAA級と比較して見劣りするだの言われてるよな?

それはそうだと思う。そこで開発費の圧縮をしてるってことも事実だと思う。

でも問題はそれじゃない。エルデンリング過去作を通じて積み上げてきた「魅力的な特徴」がゲームシステムの中心にあるんだよ。

方やFF16はみんなが言ってる通り「FFはおわった」「FFブランドなんてもう存在しない」とか言ってるじゃん。FFがこれまで積み上げてきた資産ってむしろそれしかないだろw

FF15のオープンワールド世界通用する資産か?当時からそんな評価じゃなかったろ。

FF15の戦闘システム世界通用する資産か?当時からそんな評価じゃなかったろ。

FF15のレベルデザインフロムゲーのように緻密なデザインだったか?当時からそんな評価じゃなかったろ。

FF16はFF14で積み上げてきた資産(でもMMOから流用できる資産は直接的じゃなかったはずだ)と、FFという今となっては影の落ちたブランドに基づいて、むしろ日本が誇る「漫画」と「特撮」のゲーム産業とは違う強みを強引に(したたかに)輸入して生み出された日本元気玉の一つなんだよ。

PS.それでも吉田プロデューサーFFを諦めていないわけ

これは完全に蛇足だけど、ストーリーの締め方に納得いってない人にネタバレすると、FF16はFF1のストーリーオマージュと対比構造で成り立っている。


からストーリーに納得いってない人も残念だがこればっかりは受け入れるしかない。

その上で期待していいことが一つある。

吉田プロデューサーは、スクエニFF現代において「語り直した」そして戦闘システムストーリーという新しい武器(最強とは言わんが、AAA級に挑戦するキーアイテムだろ)を手に入れた。

AA級がAAA級に挑戦して玉砕してなにも残らなかった。わけじゃない。

ここから語られるFFがきっと始まる(続く)んだ。

2023-07-24

ネサフ日記

7月23日(日)

地元道路状況についてTwitter検索していたら国道沿いの道の駅なめこ蕎麦について「有名らしいから食べた」という旨をツイートしている人がいた。しかし有名どころか聞いたこともなかったので怪訝に思い、道の駅なめこ蕎麦についてGoogleも使って調べたが、彼以外言及していなかった。

なめこ蕎麦情報を求めてサーフィンしているうちに道の駅の中で小さなスペースを構えている、私も見知ったハンドクラフトの雑貨屋を誉めているGoogle口コミコメントを見つけた。

そういえば以前もどこかで、「妻がここの道の駅アクセサリー屋のファンで、年一くらいで訪れている」と述べているブログを思い出した。そのブログが印象に残っていたのは、私は特にその雑貨屋商品をいいと思ったことも買ったこともなく、見ている人も買っている人も観測したことがなかったからだ。刺さる人には刺さるというやつなのかな、と不思議に思ったのだった。

店名はわからなかったので「(道の駅名前雑貨屋」「(道の駅名前) 小物屋」「(道の駅名前アクセサリー」等で検索した所ブログで触れている人1名、Twitter言及している人数人を見つけた。

ブログ情報名前らしいものが判明した。おそらく店主の苗字なのだが仮に増田とすると(実際はもっと希少そうな珍苗字)「手作りますだ」という看板が出ていたそうだ※1。しかしその名前の完全一検索では他に出てこなかったため、「〇〇市 増田」で検索すると現在は「ハンドメイドますだ」という名前正式名称になっているらしく、本店の住所がヒットした。今度は「ハンドメイドますだ」で検索すると公式Instagramが出てきた。インスタで商品を見ると抱いていたイメージよりおしゃれだった。

InstagramだけでなくTumblrでも言及記事がヒットし、そこには記事投稿者がリピするために貰ったという店主の名刺写真が載っていた。そこで本名フルネーム電話番号メールアドレスもわかった。

本名で完全一検索すると、市の広報増田さんの子供が生まれた時の夫妻と地域子供名前子供誕生日が記されているものを見つけた。もちろん許可した場合だけ載るものだが、ここまでわかるのもすごいなと思った。Facebookは鍵垢※2、インスタの個人アカウントも鍵垢だった。アカウント取ってみただけのamebloもあった。ピンタレストTwitterアカウントも出てきた。ピンタレスト登録初日に試しに使ってみただけという感じの登録数だった。Twitterフォロー33フォロワー1、投稿0で、フォローしているアカウントは県の公式アカウント1つを除いて全てBTS関係いいね欄も全てBTS情報だった。フォロワー同業者は全部フォローしてますみたいなff数のどこかの誰かのハンドメイドアカウントだった。本人ではないようだった。最新のいいねは6日前だった。

次に行く機会があったら商品をじっくりみてみたいと思った。

先程見た広報のお誕生、ご結婚、お悔やみ欄がまとめてられているコーナーが、名前から世代の違いがはっきり浮かぶのが面白く、市のホームページから去年の広報pdf適当に開いたところ、中3の時の同級生結婚と同じく中学時代部活の先輩の出産を同時に知った。

みんな地元を出ていってしまったようになんとなく思っていたが、地元根付いている人もいるにはいるんだなあと感慨深かった。





コメントしてくれる人がいて気分がいいので追記

・※1 「店主の後ろにある看板」とそのブログ主は書いていた。

・※2正確にはプロフィール写真カバー写真を変更した時のその画像だけは全体公開されていて、それは遊具で遊ぶ0〜1歳くらいのころの息子さんの写真や、芝生に映った娘さんと店主さんの影の写真、娘さんと息子さんの七五三写真などだった。店頭写真がもあって、その写真で確かに下敷きくらいのサイズポスターカウンターの奥の壁と脇の壁に貼ってあり、その隅の方に「手作りますだ」と印字されていた。ポスターのメインは赤ちゃんバストアップ写真で、鍵編みで作った毛糸?の花が飾りのヘアピンをしていた。その赤ちゃんの顔が2か月前の投稿の息子さんの写真そっくりなので本人だと思ったんだけど、インスタで同じポスターをさして「モデルさんのカラーが売り切れてしまっているので近い色でお花を製作しました」と書いてて、え?!別人なの?!赤ちゃんの見分け難しいな〜と思った。

・お誕生欄に載っていた息子さんの名前がかっこよかったのもあり増田息子さんの名前検索したら、就学前に広報虫歯ゼロ園児表彰の一人で名前と顔が載ってた。小学生に上がってからは県の読書感想文コンクール入賞したらしかった。

ブログなどでのファン?の人の書き込みでは一年に一度くらいしか来ないのに覚えてくれていてうれしいとか、旅先で立ち寄って手持ちのアクセサリーが壊れてたので修理を頼んだら快く引き受けてくれたとか喜んでいるもの散見されたが、インスタで勝負時のGWの出店を終えた後の投稿で、お盆帰省時や旅行中に立ち寄ってくれる常連客に本当に店が続けられていると感謝を綴っていた。

・お店のインスタの相互フォロー旦那さんのアカウントがあり、外国人っぽいおじさんと肩を組んでいる写真が一枚だけ投稿してあった。idが何故か中国語っぽい単語の組み合わせだった。旦那さんの相互フォローはほぼ外国人若い人もたくさんいたので、国際的企業で働いているとか留学事業でもやってるのかなと思った。

・お子さんの写真キッズモデルのように可愛かったので、成長していたらさぞと「増田」でインスタ検索した。全国に200人ほどしかいないらしい珍しい苗字なので運よければ見つかるかなと思った。お子さんらしそうなアカウントは見つけられなかったが、同じ増田姓で名前増田旦那さんと同じ中国語っぽい単語が入っているアカウント10個弱出て来た。フォロワー欄には増田店主さんの相互フォロワーが大体出てきた。鍵垢でもサジェストされる関連アカウントに出てきた。その中国語っぽい単語中国語株の名前あるいは中国姓のようだった。旦那さんの一族経営中国語関係事業をしているか、親戚でまとまって帰化したのだろうか。インスタの中で「旦那は長期出張が多い(ので帰ってきた時は郷土料理をたくさん作りたくなる)」と言っていたので、あながち前者が合っているかも。店主さんは公式アカウントはhandmade.masuda、鍵垢はhandwork.masudaだった。

2023-07-22

FF15クソゲー FF16←神ゲー って評価だけど

30年後に残っているのは「言えたじゃねえか」で、FF16は単なる良ゲーとして歴史から消えるんだろうな。

でもそれでFF16はいいんだよな。だって最初からそういうゲームとしてデザインされているんだから

FF15の問題点は、それで本当に良かったと作る側もユーザーも思ってなさそうなことだな。

対比となるゲームが出てきたことでようやく評価方向性が確定しつつあるのは救いだ

2023-07-21

昔のスクエアに戻って欲しい

RPG複数バンバン出してたあの頃に戻って欲しい

全部のリソースFFに使って数年毎に1本しかさないのはどうなん

2023-07-20

FFから失礼します!早く俺を殺してください!!!

2023-07-13

車が欲しい

車重1000未満

トルコンCVTDCT何でも良いけど走れるAT

排気量930CC+ターボ(排気量×1.7で1600CCちょい下、もしくは1500CCちょい下になる奴)

車体は小さい

ホットハッチか小型クーペ

駆動方式FF(他の駆動方式だと重くなる)

馬力は100ちょい(チューニングで50馬力は軽く上がる仕様

第二のブーンX4を俺は待ってるからよ……

やりこみスタイル(育成)の不思議のダンジョンやりたい

ポケダン空は敵のレベルが99のダンジョンとかあったけどそういうの

FFは知らない

2023-07-10

anond:20230710170341

FF6崩壊後って世界出てくるし、FF7メテオ落とされそうになるけど、あの辺は古いFFではない?

日本代表的RPGつったらドラクエFFと、最近ペルソナとか? そんなストーリーだっけ?

とりあえず古いドラクエFFはそんなストーリーじゃないし、最近のも別に世界の状況は悪化してないと思うが。

他に比較最近だと、日本代表する級つったらペルソナとかテイルズとかゼルダ

ブレスオブザワイルド

インクエ進めたら各地の脅威が無くなるしラスボスが弱体化するので状況は別に悪化しない。むしろ改善する。

ペルソナ5

主人公たちが窮地に立たされるが世界の状況と言う意味では別に

ラスボス放置したらやばいことになると発覚するのは状況悪化とは言わんやろ。

テイルズ

ごめん最近のやってないから知らん。

   

てか元増田が言ってるのって要するにニーアとかDoD系列じゃねえのって感じがするけど、プレイ範囲狭くない?

anond:20230710111058

2023-07-07

FF16はゲームに本当は興味が無い私にぴったりの神ゲーだった

FF16クリアしたんだけど、これはゲームが好きな振りをしたい人には最高のゲームだと思った。



アクションが下手でもアクションゲームクリアしたという実績が解除できる。

→私はアクションFPS,格ゲーが下手で、SEKIROは勿論ティアキンも難しすぎて挫折したんだけど、FF16は難なくクリア出来た。

練習必要ないのが良い。ストーリーフォーカスモード選択すれば、敵のHPが低めでサクサク進められるし、

オートドッジという自動回避アクセサリを付けて、気付いた時にR1回避すれば、ほぼ無傷・ゲームオーバー無しでクリア出来た。

コマンド方式時代FFに比べ、レベル上げや戦略工夫の苦労も無く、ただただクリアした実績だけ解除したい人間には最高だった。

②単純なストーリーのおかげで何も悩まずに楽しめた

→敵にも感情移入出来てしまう深いゲームだと、辛い思いをしてしまう(例:DQ7の女戦士マチルダ

また、トゥルーエンド等、自分が望むエンドに持っていく為にプレイヤーの腕が問われるゲームも、クリアは出来れど大変だった(例:ブラッドボーン

その点、FF16は分岐ルートも無く、敵もただただ憎たらしいキャラ最後まで維持してくれる(例:アナベラ)で、

ゲーム中も昔のアメリカ勧善懲悪映画みたいな安心感があった。

主人公の不遇もちゃんと報われるような方向に向かう所も良かったし、

主人公は成人後、主人公自己肯定感回復させる為の良きメンターばかりに囲まれるのも良かった。

色んな人が言ってるけど、ストーリーや情勢をプレイヤーに分からせるためのシステムがとにかく完成されていて、

ストーリー把握の為に街の人から手当たり次第話を聞く必要やサブクエストクリアする必要が無かったのも快適だった。

③有名タイトルクリアする為に必要な労力を考えるとタイパが良すぎる

→私はまあまあ歳取ってるんだけど、ドラマを観るのが面倒で2倍速で見て友人の話についていったり、

彼氏から長編漫画を勧められたら、1巻読んだあとネタバレサイトを読み漁って、必要そうなエピソードの巻だけ読んで楽しんだふりをしていて、

最近揶揄されがちなネタバレ早送り若者の行動を昔から率先していた。

飽きっぽい性格なのも起因しており、参考書問題集を選ぶ基準もページ数が少ないものを選ぶようにしていた。

そういう性格で何故ゲームドラマ書籍等のコンテンツ摂取しているかと言うと、

人類が好きで、話が盛り上がった時の人々の喜ぶ様子を見ることが趣味から、話を合わせるためにゲームが好きな振りをしている。

そのような人間にとっては、いちいちコマンドを打つ練習も、エイ練習も、相手の隠れる位置マップを覚える必要もないFF16は最高のゲームだった。

私みたいなのには誰でも出来るソシャゲの類を勧める人もいるんだけど、

課金すれば誰でも出来るイメージが浸透しているソシャゲ時間お金を溶かすのは逆にコスパが悪く映る。

ちゃんゲーム好きな人に見える本格コンシューマーゲー、という条件でいうとFF16はタイパが最高に良いゲームだった。

同じようにゲームする時間は勿体無いが、ちゃんとしたゲームクリアした、という実績だけが欲しい人にとってのGOTYになり得るゲームだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん