「NOTE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: NOTEとは

2020-11-10

anond:20201110133435

KKOと違ってnote商法やら強姦指南書売りつけてるフェミニストなんて居ないけどね。

リア友のいるツイッターには愚痴れない

ひたすら紙の日記と、はてなnoteに吐き出している

もうツイッター要らないか

2020-11-08

アメリカリベラル地球のためを考えて再生可能エネルギーを推進するが、南部のことは考えてない

みたいな話だな

バイデンでは癒せない米国の分断とハイパーバトルサイボーグ達|畠山勝太/サルタックnote

https://note.com/shota_hatakeyama/n/n5662ae20a1e9

地球市民としての活動は好きだけど

隣の不真面目な奴らのことはどうでもいい

やつらは努力を怠った間抜けからだ!

2020-11-07

noteによるIP流出事件で5chと2ch.scの逆転が確定的になった

5chはなぞの自治集団の手によって主要スレではIPオープン常識になってしまった。

IPオープンで建てないと怪しい連中がスレ潰しを始めるのでIPオープン以外でスレを建てるのは過疎ったゲームぐらいの状況。

今まではそれでも「IPぐらいで何をグチグチ……」と言われていたが、noteの一件によりIP晒すのはマズいと認識した連中が逃げた。

結果残っているのは、IPを表示したまま匿名掲示板に書き込むことを厭わぬ情弱狂人の集まりのみに。

そのためスレますます荒廃していった。

結果として移住のペースは加速し続け、今や2ch.scと5chのスレ速度がほぼ同じに。

現状のペースが続くようなら5chと2ch.scの逆転は確定的なものになっている。

これは歴史的な瞬間だ。

2020-11-06

anond:20201106144207

あー、オンライン試合なら課金noteを書いて読者が多い方とか、そんな感じか。

2020-11-05

副業

Noteブログ収益化して月30万くらい稼げるようになりたかった。

どうやるの?

2020-11-03

鬼滅の刃がヒットした本当のところ

鬼滅の刃が爆売れしているのはなぜか?というのを論じる記事をたまに見るが、どれも本質的ではない。惜しいものならあるのだが。

今回は、ヒットした理由の本当のところを述べてみたい。

結論から言うと、愛や憎しみの表現が上手いからだ。

鬼滅の刃は、他のジャンプ作品に比べて愛憎や人間同士の繋がりを描いた場面が多い。

そのうえで、キャラクターが魅力的であり、バトル描写があり、一応は恋愛要素もある。

これでウケないはずがない。

私の意見だけでは根拠に乏しいので、引用をさせてほしい。

ベストセラーコード』という、アメリカ言語学者フリージャーナリストによる共著だ。テキストマイニングという数学アプローチにより、実際に世にウケる作品パターンについて記した本だ。1万冊以上の小説スキャンして機械分析にかけている。

少し長い。結論最後の方にある。

 しかし、このふたり(注:書中で紹介されているベストセラー作家のうち2名)の共通点のうちもっとも興味深いのは、彼らが上位で使っているトピックが、ベストセラー予測するにあたって決め手になるとモデル判断したトピックに一致することだ。といっても、ベストセラー作家特有トピックという意味ではない。売れない作家もよく使うトピックからだ。しかし、非ベストセラーにくらべると、ベストセラーに出てくる率が高いので、予測するときには威力を発揮する。書き手にとっては無視できないトピックといっていいだろう。セックス犯罪といった人目をひくものにくらべると、驚くほど平凡なそのトピックは、人と人との交流関係を示すものである。だが、人間関係といっても、ロマンチック恋愛情熱といった激しい感情を伴うものではないし、先生と生徒、社員上司といった型どおりな関係でもない。それは人間同士のつながりを感じさせる近しい関係だ。予測するにあたってもっと重要なこのトピックが出てくるシーンには、互いに親しみや愛情を感じ、絆で結ばれている人々が登場する。

 【ベストセラーコード「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム】 p.89~p.90


著者は、これ以降の章においても、ベストセラーになる作品の傾向を繰り返し述べている。人間同士の温かい関係性という要素が、作品がヒットする最大の要因であると。

同感だ。これまで多くの漫画アニメ映画小説を嗜んできたが、面白かった作品というのは、どれもみな人の繋がりの描き方に重点を置いている。

それに比べれば、作画が美しいとか、戦闘シーンに迫力があるとか、性的描写というのはおまけに過ぎない。

もう一点だけ述べるとしたら、「感情」だろうか。鬼滅の刃は、とにかく感情が動かされる。ページを捲りながら、複雑な気分になって悶えたりすることが私の場合はよくある。

あとひとつだけ引用させてほしい。こういうのは客観性大事だ。

 脚本の基礎を学ぶ時間はそろそろ終わりにしよう。今から脚本執筆術で本当に大事なことに焦点を当てよう。本当に大事なこと、それは脚本を読む人に感情的な体験提供するということなのだ。読んだ人の心がいろいろと感じたから、それを良く書けた脚本と呼ぶのだ。

 【「感情から書く脚本術 心を奪って釘づけにする物語の書き方】 p.14


先に挙げた本は科学者寄りの人が書いたもので、こちらは実際の脚本家が執筆した本になる。

こちらの著者は、感情を揺さぶものこそが良いストーリーであると、本書の中で繰り返し述べている。

例えば、『鬼』の描き方がそうだ。鬼滅の刃に出てくる鬼のほとんどに過去がある。凡百の作品では、敵は倒しておしまいであり、過去が用意されるのは重要キャラクターに限られる。

でも、この作品では、鬼と戦っている最中モノローグが流れ、敵が歩んできた道のりや、鬼になった理由や、鬼になってからの労苦が描かれる。こんな作品は今までにあっただろうか。いや、ない(反語)。

鬼滅の刃の冒頭は退屈だ。地味な情景からスタートする。

山に住んでいる少年が炭を売りに出るところから始まって、売りに出た先の町では可愛がられていて、炭治郎の人柄ゆえに炭は無事に売れて、帰る頃には暗くなっていて、山に登ろうとしたところで〇〇に泊まっていくように言われ…その夜、家に男が2人、何も起きないはずがなく…

修行シーンも長々と描かれて退屈に感じることもある。それでも、上に挙げた名作の条件をばっちり満たしているからこそ、ジャンプで生き残ることができた。

世でいうところの、売れる要素、売れない要素というのは上っ面でしかない。連載当時の編集者や読者は『本物』を見抜くことができた。だから、同じくこれが本物であることを見抜いたアニメプロデューサーによって、潤沢な予算スケジュールをもってアニメ化されたのだ。

鬼滅の刃評価については、当記事のほかにはてな匿名ダイアリーや、note記事や、個人ブログなどをいろいろ読んでみるといい。

個人的には、Amazonカスタマーレビューが一番参考になった。以下のURLを載せて終わりにする。

漫画

ブルーレイディスク

プライムビデオ

なお、漫画版において低評価レビューが顕著であるが、彼らの正体は売れない漫画家かアマチュア作家だ。

自分作品が世に評価されないので、人気作品の粗を探して叩くことで自尊心を保っている。

魔法科高校の劣等生』など、アマチュア作家出世作ありがちな現象だ。目にはつくが気にする価値はない。

企業アカウント炎上する宿命にある

タイツメーカーツイッター炎上事件

普段、白饅頭やわかり手のツイートが流れてくるような、ディープツイッターユーザーだと、その是非はともかく「これは炎上必須」と分かる案件だろう。

タイツという女性専用の道具、二次元美少女イラスト。細心の注意と経験必要となるジャンルだ。

だが、一般の人にはそれに燃焼可能性があると認識できない。

なぜか。

ツイッターでは1%でも不快に思う人がいれば、大炎上する。だから、どういうのが炎上するかを知るにはその1%の人たちについて知っていないといけない。

1%の人たちとは、リベラルネトウヨという対立軸と、フェミアンチフェミという対立軸戦争をしている人たちだ。

具体的には、白饅頭note課金して、わかり手のツイートにふぁぼりつしている信者や、それらを引用RTでボロクソ叩いているようなアンチ

もし彼らが企業ツイッター広報担当者なら、今回の企画を全力で止めただろう。

(たとえ、自分が白饅頭信者アンチフェミでも、これは炎上必須だと分かって止めさせる)

だが、そんなツイッターリテラシーのある人間というのは、勤務時間中もずっとツイッター眺めているようなツイ廃であり、職場で浮いた人間だ。

企業広報ツイッターアカウント運営という花形重要仕事を任されることは絶対にない。

企業アカウント担当者になるような人は、仕事もできて、社内での信頼関係もあり、勤務時間中にプライベートアカウントに連ツイしたりしない人間だ。

そんな人たちは、フェミアンチフェミ闘争や、リベラルネトウヨ闘争になんか、近寄りたくもないと思っているし、白饅頭やわかり手のツイートを見たりしていない。

社会不適応者でない、まともで健全人間なのだ

から自分感覚を頼りにツイートしたり、宣伝企画を立てたりしても、どこに地雷があるか分かってない。

やがて地雷(とされているもの)を踏み抜いて炎上してしまう。企業謝罪に追い込まれる。

企業アカウント炎上させないためには、白饅頭やわかり手の信者やそのアンチ広報担当者に当てればいいのだが、そんな人間に重大な任務を任せる企業なんて存在しない。

から企業アカウント炎上必須なのだ積極的広報をすれば)

代理店運営を頼めば、炎上はしないが、さしさわりのないようなことしかつぶやかないので、話題になることもなく、依頼費用分の効果の回収もできない。

結論ツイッター企業アカウントなんて、やめておけ。

[]2020年10月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

336あとで/3338users 良い歯医者を見つける唯一の方法|おてう|note

261あとで/2389users 凡人が、天才に勝つ方法。|つんく♂

249あとで/1714users 最新研究からわかる 学習効率の高め方 - 分裂勘違い劇場 by ふろむだ

205あとで/1413users 総務省無料データサイエンス講座を開講、松尾豊氏ら講師に | Ledge.ai

195あとで/2017users 竹書房退職エントリ竹村響 Hibiki Takemuranote

194あとで/1529users いつもの作業が5秒速くなるツールをひたすら列挙するページ | futsu | Zenn

193あとで/1328users 数学ガールオタク初見VTuber積分配信にめちゃくちゃ感動したメモ1|kqck|note

181あとで/1196users コードレビュー目的と考え方 - osa_k’s diary

147あとで/792users えるエル on Twitter: "コンピュータサイエンスで有名なアルゴリズムPython実装を大量に公開しているリポジトリ https://t.co/379T4izBle 教養レベルデータ構造アルゴリズムから機械学習ブロックチェーン,Web関連などの応用ま… https://t.co/vSmYZW5SHw"

135あとで/1389users 200円以上のサバ缶を買うと世界が変わる。サバレビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジレシピ - ソレドコ

134あとで/827users レガシーおじさん、SPAを始めてみた。そして限界を知る | koduki | Zenn

132あとで/788users Adobeストック素材7万点を無料で公開 商用利用も可 - ITmedia NEWS

126あとで/1173users 「事業がわかるエンジニアがいない」 - timakin.com | Seiji Takahashi (@__timakin__)

126あとで/719users ペアプログラミングして気がついた新人プログラマの成長を阻害する悪習 - Qiita

125あとで/736users 高知県物部村にある、消滅寸前の「堂平集落」 数回にわたる訪問による、近隣地区住民から聞き取りや現地の様子、祭事の記録 - Togetter

124あとで/827users 個人的UIデザイン情報源まとめ | takanorip | Zenn

121あとで/799users エンジニアなら知っておきたい生産性を爆上げするツール8選 - Qiita

117あとで/543users 東京大学講義AWSによるクラウド入門」をTypeScript写経した - dackdive's blog

115あとで/582users エンジニアの辛い仕事をいい感じにする技術 - コンサル仕事術・思想から学べること - Lean Baseball

115あとで/997users 東京証券取引所様の株式売買システムarrowhead」で発生した障害の原因と対策について : 富士通

111あとで/1435users 特殊詐欺受け子出し子)を始めようとしているあなたへ。|ZDH|note

110あとで/529users マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 | メルカリエンジニアリング

110あとで/1092users 東証記者会見は「技術がわかる経営者」「受け答えが理路整然」と絶賛する感想が集まる。なお横山CIO落研出身 - Togetter

110あとで/840users 2020年10月に発生した東京証券取引所システム障害についてまとめてみた - piyolog

110あとで/887users まだ手元のパソコンイベント配信してるんですか?クラウド上でTeamsを利用してOBSで配信した方が楽ですよ。 | 技術的な何か。

110あとで/1366users 「本醸造醤油が当たり前になったのはここ20年ぐらい」と言っていいのは今から30年前 - 醤油手帖

109あとで/575users 入門書を終えた人に捧げる、社会人のためのGit中級編 - Qiita

106あとで/653users Low-Level Academy

104あとで/693users 全部、完全に商用利用無料!さまざまなUIデザインに適した1,064種類のSVGアイコン素材 -Emblemicons | コリス

104あとで/1276users 「自閉症津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したことプレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

常連サイトNoteQiitaに加えてZennというサイトから3ページもランクインした。Qiitaのようにプログラマー向けだがNoteのように報酬を得られるサイトはてブに捕捉されたのはこの9月と割と最近サルワカ | サルでも分かる図解説マガジンの人が開発したらしい。

小説家になろう」で売るための(間違った)努力をした人々

君がダサいと思っているのは多分「長文タイトル」じゃない気がするんだ|clock96|note

https://note.com/you96/n/ncc262b326f82

 上記noteでは『アマチュア──悪い言い方をすれば趣味素人──たちが、みんながみんな「売る」ためのことをやっていると思うのは、少し早計過ぎないだろうか?』と疑問を呈している。

 答えは否だ。投稿者特に日間ランキングへの掲載を狙う人たちの多くは『ただの趣味で終わらせたくない人』であり、少しでも有利になるようSEO対策に余念がない。よく話題になる長文タイトルも『当たり判定を最大化』『スマホの画面を占有する』『あらすじを読まない人に内容をアピールする』といったなろうの不出来なUI最適化した結果である

 5chの作者向けスレッドでは需要のある要素やテーマ更新時間、一話の長さ、タイトルタグの付けかた等々、ちょっとでもポイントを稼ぐための長々としたアドバイステンプレが埋まっている。

 これらの作品面白さとは無関係な小技は、少々姑息ではあるものルールの中に収まった正々堂々としたテクニックと言える。しかし皆がやってる努力だけではライバルを出し抜くのは難しい。

 そこでチートである。ここでの意味はなろう小説に登場するチートスキルと違ってただの規約違反のことだ。以下で紹介するのは先人たちの間違った努力歴史である

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

複数アカウント

 アカウント複数作り自分ポイントを入れる、王道である

 当初は「やってるやつもいるだろう」くらいの認識だったが、今では突然人気ランカーがアカウントBANされ消滅するのが風物詩である。バレると一発BANなため唐突強制退会された作者は複アカ使いだったと見て間違いない。この場合作者ページには規約違反のため退会と表示される。

 とある作者A氏は書籍化企画も進行しそろそろ発売日が発表かというタイミングでBANされ話題となった。有志がキャッシュなどから調べたところ『ほぼ同じ期間に作られ一斉に同作品ポイントを入れ、それ以降活動実態がないアカウント』が三十数個見つかり、当時は異例の規模だったこからプロ業者かよw」「必死すぎる」などと揶揄された。

 その後A氏は別サイト活動の場を移し元気に連載を続けている、もちろん書籍化はしていない。

□□□□□□□□□□□□

互助会

 王道であるはてなではおなじみのアレである。当初は都市伝説めいていたが、加入を誘うメール参加者暴露が相次ぎ実在確認された。

 行為としては互助会参加者達がメンバーの新作に一斉にポイントを入れる。複アカもそうだが短時間で大量のポイントが入ると日間ランキングに載る可能性が高く、非常に有利になる。

 本人達は人目にさえつけば正当な評価が得られると思っているらしい。

 最近露骨勧誘は減り、なろう投稿者Twitterへ「作家同士で繋がらないか?」「お互い作品批評して高め合おう!」など、具体的に言わないけど察してくれ的な誘い方に変化している。評価依頼は口に出さなければ規約違反ではないという理屈だ。

□□□□□□□□□□□□

5chで作品公開し自作自演

 一昔前の5chのなろう系スレッドでは自作晒し感想を求めるのが盛んだった。投稿しても埋もれてしま感想ゼロなんてのはあたりまえなので、同じ投稿者に見せてアドバイスをもらうのは理にかなっている。自分じゃ悪いとこはわからないものである

 とある作者向けスレッドで自晒しされた作品が、スレッド住民から非常に高評価された。普段と比べればちょっと自然なくらいだったが、まあ有望な新人が出るのは良いことだ。

 しかスレの中盤になって「スレ序盤に晒したやつ、持ち上げ方おかしくない?」と疑問を持つものが出る。よく書き込みを見ると『褒めつつも文章が固い』と指摘するレスとそれに反論するレスが同一IDだった。

 最終的には『絶賛し評価ポイントを入れたと主張』『ブックマークを促す』『他のなろう系スレッドで、今〇〇で晒してる作品がすごいと宣伝』『有名作者を匂わせ褒める』『懐疑を表明する者に、実力が伴わないと自作自演効果などないか問題ないと反論する』等々の大量の書き込みが、おそらく同一人物と断定された。

 ところどころIDチェンジに失敗してたり、書き込み共通する癖が明確だったのだ。指摘されて以降IDコロコロ君はプツリと消え去り、散々宣伝した作品ランキングに載ったもののじきに削除された。

 当時スレッドで自晒しした作品がその影響でポイントを稼ぐことが多かったので徹底的に自作自演してみたのだろう。

 作品の発掘を5chに頼っている層が意外と多いことを証明した(今はすっかり下火だが)。

□□□□□□□□□□□□

感想爆撃

 感想評価なんて一個もつかないような作品好意的感想を書きポイントを入れたと宣言する、お返しでポイントをくれるのに期待する定置網漁のような戦法。

 これをやったやつは物量がすごかった、たった数日で2千件以上である。当然感想コピペだ!

 感想をもらった方は大抵反応に飢えた無邪気な素人である。深く考えずお返しする人も多く一瞬でランキングに登り、数日後に規約違反でBANされた。バカバカいくらいの規模だったからあっさり消されたが、お礼目当ての感想(作者アピールポイント入れました宣言必須)は有効であることが証明された。

 爆撃して駆け抜けた作者B氏はコピペの中で元プロを名乗っていたので、感想をもらった方はよけい自尊心をくすぐられたのだろう。

 B氏のいうプロとは、メールゲーム運営に参加してプレイヤーへの返信用テキストを書いた経験のことだ。

 彼は小説家として成功し、アニメ化し、その伝で声優アニソン歌手になることを夢見て動画サイトなどに下手な歌をアップしていた。

 運営するHPは当初創作のことやメールゲーム経験が語られていた。しかし、しだいに怪しげなビジネスを語るようになる。

 しばらくすると突然旅行代理店社員募集を始める、なにやら少人数の社員運営する画期的格安代理店らしい。募集形態HPの内容から、おそらく実態存在しないだろうことが察せられた。

 またしばらくすると過去動画HPSNS、色々なサイト投稿していた創作物などが一斉に削除された。ペンネーム検索するとフリマサイトの出品記録が見つかる。各種オタクグッツを売っており、コメントを見ると詐欺あい生活費が底をついた、などと書かれていた。

 出品記録も消えたころ同サイトブログ発見する。詐欺被害にあった経験執筆サイト有料配信したいという内容だ。第一回の配信後すぐに『廃刊』表示で購読不能となり、以後B氏はネットから消え足取りは追えなくなった。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 まあそんなわけで、小説家になろうでは日夜ランキングに載るための仁義なき戦いが繰り広げられているのである

 みんなも読もう! 小説家になろう!!

2020-11-02

noteってやべー奴しかいないの?

深津 貴之 / THE GUILD / note

@fladdict

本当は、高齢化社会投票はざっくり「投票スコア = 10 - 年齢の平方根」みたいのがいいかなと思う。

20歳の人は5.5票

40歳の人は3.6票

60歳の人は2.2票

80歳の人は1.0票

こういう設計なら、次世代のための選択をしつつも老人も尊重され、人口ピラミッドの歪みも補正できていいんじゃないかなぁと。

https://twitter.com/fladdict/status/1322911213538324480

2020-11-01

誹謗中傷ヲチスレでの粘着を訴えるクズが多いけどさ。

noteとか、自分ブログ訴訟準備してるとか、公判行って実際に勝ったとか、そんな報告。

あのさ、法に則った制裁加えたからって、止まると思う?

しろさ、ブレーキ壊れちゃうからね。「もうこいつは死ぬまで追い詰めていい」って感じで、一回違法だとお墨付きがつけば、怖いものはなくなっちゃうの。

死刑にしない限り、止まらないよ。個人情報の公開は至るところで行われて、事実無根誹謗中傷も更に激化する。

牢屋に突っ込まれたって、他の人が誹謗中傷してくれるから自殺まで追い込んでくれるから

たかネットときにおこっちゃって、人の名前晒し上げて、お金せびり取る、そんなクズには、もう手加減なんて必要ないよね。



これは私を訴えたアイツへのメッセージでもある。

勝訴して終わりだなんて、おもわないでね。ここからが、本番。

一次創作をやるにあたって別に評価は求めておらず、操作性が単純で人がおかしくない場所、ついでにきっちり残しておいてくれる場所を求めてわたくしはnoteの奥地に向かった……

pixivは見る専だしそもそも一次創作テキストは恐らく読まれことなくサヨナラ〜バイバ〜イだろうし、身内に見せるのに自分ブクマが見られるのは恥ずかしい。

noteはいいね(?)とかしないし、シャニマスnoteしか読まないので問題は無い。

・わたくしはそれなりに腐女子だけど、向こうがそうとは限らないし嗜好については知らない。

・8年ほど同じ一次創作で延々と遊び続けているが、そういったものを好むかは未だに知らないのだった……。

・いうてもめちゃめちゃ嫌いなわけでもないと思うんだけど、今更「ねぇBLって……」などと腹を割って話すような間柄でもない。

・5人で遊ぶけど、同じゲームアニメにみんなハマったことは殆どない。あちらがやってるゲームは私がめちゃめちゃ苦手なジャンルだし、向こうもわたくしが好きなゲームなどには触れない。

・なぜずっと友達なのかはよくわからない。そのうちの1人には「お前とは絶対に気が合わないと思ってた」「お前の友達とは友達になれない」と言われてるので……

・これなんの話ししたかったんだっけ?忘れた。

インターネット掃き溜めなので許される。

ツイステはユーザーをナメすぎという話

増田スペック

・ツイステの腐女子

同人誌を出す人

解釈


何故この増田を書いたのか

・同じ気持ちを持つ人と気持ちが共有出来れば嬉しい

公式へ届くとなお嬉しい



先日からツイステのハロウィンイベントが開催されている。

今回のハロウィンイベントキャラクターが余りにもおかしな、『キャラ崩壊』を起こしたので、私のTLはお通夜状態だ。

キャラ崩壊特定寮に限ったことでは無い。ほとんど全てのキャラクターおかしい。

おかしくなかったと思ったのはラギーぐらいだった。

私がオクタオタクなのもあって、特にクタキャラクター崩壊っぷりは気になった。

TLでも、検索でも、Twitterでは多くの人がそれについて突っ込んでいたので、見かけた人もいたと思う。

それについて書こうと思ったが、私の言いたいことをほぼ全て書いてあるnoteがあったので、今回のキャラクター崩壊に関してはこちらを参考にしてもらえるとわかりやすい。

ハロイベで推しが死んだ

https://note.com/kibaku/n/na9ff1a1adabb

私は乱暴なフロイドが好きだ。このハロイベまでは、キレるフロイドを見ては手を叩いて喜んでいた。

しかし、こんな雑な形で『こんなの好きでしょ?』と出されてしまっても、フロイドだと認識できないし、全く嬉しくない。






今回のことで特にあり得ないと思うのが、これらのキャラ崩壊のことを、キャラクターの成長だと主張する人が、Twitter検索してみたところ結構いたことだ。

キャラクターの成長?

何を言っているんですか?

成長の為のエピソードも描かれていないのに?

キャラクター勝手に成長しない。人間ではないからだ。

キャラクター勝手に成長したら、困る。

そんなことがエピソード無しに成立してしまうと、なんでもありになってしまうので、キャラクターについて語ることが出来なくなってしまう。

この事について友人と話しているところ、FGOで似たような嘆きをしているオタク達がいた、とTogetterのまとめを教えてもらった。

私はFGOはやっていないし、CCCのことも分からないが、このオタク達の気持ちは痛いほどに分かる。

CCCコラボメルトは成長したのではなくチョロイン化しただけ。何よりCCCルートメルト失恋していない

https://togetter.com/li/1372971





ロイド良い子で萌えた〜と言うクソ意見にも私は物申したい。

ロイドそもそも『良い子』キャラだったのか?

お前らはフロイドの何を見ていたんだ?

キャラギャップオタクウケる。それは分かる。

しかしあまりにも突飛すぎるとは思わないのか?




昨今の腐女子ジャンル界では、公式への否定的意見は許されない風潮がある。

何を言っても

『嫌ならやめろ』

と言われ叩かれるのがオチだ。

明らかにおかしいことであっても、それを指摘するのは良くないことだと見なされるのだ。

嫌ならやめろ、という言葉そもそも他人他人に易々と言って良い言葉ではない。

本人が苦しい状態を抜けるために、自分が、自分に、言い聞かせる為の呪文のようなものだ。

嫌ならすぐにやめられるのならば、否定的意見も表に出さずにとっくにやめているとは思わないのか?


その意見は少なくとも、作品が好きだから作品のことを考えているから、出てくる意見だ。

から言う方も少なからず苦しんでいる。

だが、言わざるを得ない。好きだったから。行き場の無い気持ち吐露するしか気持ちが収まらないし、整理が出来ないのだ。

公式クレームの形として、不満の声を届けたいと思っている人もいるだろう。

それを、何も考えていない、そもそもその作品が好きでも無いような(少なくとも嘆き苦しんでいるジャンルオタクよりも)人間簡単に、

『嫌ならやめろ』

と言うのは絶対に間違っていると私は思う。




ツイステ公式ユーザーを舐め過ぎているのではないのか?


今回のことで、呆れているユーザーは多いと思う。

実際、相互の何人かは鍵になったり、ツイートを消したり、ツイステに冷めたが原稿をしなければいけない…といった地獄の嘆きツイートをしている。

私のように、TLで言わないだけで我慢している人もいるだろう。

ツイステは誰もが認める覇権ジャンルだ。

グッズなんかは把握出来ないぐらい出ているし、公式には間違いなくお金は入っているはずだ。

なのに何故こんなに出来が悪いのか。


島中のサークルの方がまだマシなシナリオを書ける出来の薄っぺらシナリオサービス開始直後から何も変わってはいないが、他の女性向けゲームでは中々見かけない、倫理観が薄めのキャラクター達は好きだった。


話の薄っぺらさに加え、そのキャラクターの設定をここまで守れないと来たら、ツイステに残るのはディズニーブランド力と、絵の美麗さ、ゲーム性の無さのみだろう(なお、私はこのゲーム性の無さを非常に買っていて、素晴らしいシステムだと思っている)。





これ以上ユーザーを離れさせない為にも、ツイステはまともなシナリオライターを雇うべきだし、社内できちんとしたキャラクターガイドラインを引くべきだと思う。





追記

消されていたんだけど私の解釈が砂のお城とか言っていた人へ。

解釈違いとか、そういう話じゃないから。

私は自分二次創作するためにメイン、パソストは何度も何度もメモを取りながら見返している。

今回の事があった後も、もしかしたら私が間違ってるかもしれない、そう思って何回も確認したが明らかに今まで出されていた情報と食い違う部分があるから怒っているわけ。

これを出来の悪さと言わずになんと言うんだよ。

2020-10-31

[B! 男女] 「女性には生理というハンデがある」は完全に嘘|小山晃弘|note

低能先生と同じ、いやそれ以上の、これだけ強いアラートを出しているのだから近くにいる人は助けてあげてほしい・・・

2020-10-30

anond:20201030145211

ツイッター見てるとアンチフェミの有名所である青識亜論のイベント完売だったり白饅頭noteで荒稼ぎしてるけど

フェミで有名な奴って弁護士とか大学教授とかでフェミニズムそのもので食ってるわけじゃなさそうだしな

専業フェミと言えそうな石川優実なんて未だにバイトなんでしょ?

2020-10-29

もうVtuberでいい

もう俺にはVtuberでいい


世の中年収とかかっこよさとかで男性側を判断してるけどさ

顔面ブサメンフツメンイケメンとか言うじゃん

そういうのより大事ものってあるっしょ


帰ってきたら「おかえり」って言ったりさ

家事分担したらちょっとしたこと「ありがとう」って言ったりさ

何かプレゼントするなら(相手は何が欲しいかな~)って考えたりさ


そういうコミュニケーションだったり思いやりとかだったりの部分

全部すっ飛ばしてる人多すぎない?


結婚したら与えてもらって当然みたいな

早く金稼いでこいや、金がねぇなら用無しなんだよクソオスがとか



よく言えるよな

自分はそれだけのものを与えたのかよと


ギブアンドテイクは基本だろうが

相手を思いやって、相手からも思い返されて

そういうのが好きになるとかいことなんじゃないのかよ



仕事頑張って疲れたときに「よく頑張ったね」とか

顔色見て「調子悪いの?」だとか

それ以上にスキンシップだったり、声の掛け合いだったり



そういうことを現状俺に声をかける人はVtuberしかいない

動画ならいつでも見れるしな

体調の悪い時にはそういうシチュエーションのものを見ればいい

雑談とか見れば日常のことから忘れられるし



馬鹿じゃねえの、お前に対して言ってねぇよ」

そんなの分かってて言ってんだよ

あっちは商売からそういうことも言うし、内心嫌に思ってるかもしれん

不特定多数を客にして嫌な言い方すれば媚びてるからっていうのも分かってる

そんなもん前提の話だ


どうして金を投げたいと思わせられるか

こっちがそれ以上に病んでて傷ついてたりして、そのVtuber見て癒されてるからだよ

時に笑って、時にグッとき

お悩み相談の時に自分と同じ境遇質問に思いやりを持った回答してくれたり

馬鹿笑いひたすらして、つられてこっちも笑えたり

見てるこっち側のことをエゴサとかでよく見てて心配してたり

あっちはそういう商売でも、そういうのを俺は求めてたの


対面にいる目の前の人でさえ

「お前は俺に何をしてくれるんだ?」みたいな顔でふんぞり返って

試しに何か与えてみても、「お前のそれ、つまんねえんだよなぁ」みたいな顔して

自分から与えることを、さも、もったいねぇ、みたいに思ってんだよな



馬鹿野郎

コミュニケーションっていうのは与え合いだ

気持ちとか知己とかそういうのを相手に対して総動員して考えて

相手に取りやすい形で投げて、

ちゃんとうまく取ってくれたかも考えて、

上手くいかなかったら、じゃあ今度は、こうやったら取りやすいかな、とか

そういう相互作用で生まれていくものじゃないのか



Vtuberに対してお金を投げるのは

自分生活の中、人生の中で

どれだけ寄与たか、どれだけ良いかの値だと思ってる

これだけ与えてもらったから、この子にはこの額払っても全然後悔しない

そういうギブアンドテイクで見てるから俺はお金を投げるんだよ



SNSでも気使って返答の言い回しによって投げかける言葉変えて

特に大切に思った人には欲しいものリスト送ったり

note記事でもいいなと思ったものには100円でも贈って



同居してる親に何かしてもらった時も細かいことでも「ありがとう」って言って

職場の人にも最初は若干引かれたけど大きな声であいさつし続けて



自分から与えてみても、そこから何かが返ってくるのはたっぱりごく少数の人だった

職場には1年半経ってまだ挨拶返さねぇ奴がいる反面、いつも明るく返してくれる人もできた

SNS最初は周りに流されていたけど、思いやりを持てる人同士で繋がって今は平和

ここまではい


色んな事リサーチして、服買ったりとか、美容脱毛したりだとか

いろいろ手を出してる途中でこれからもするけど

でもリサーチする途中でどうしてもそれだけはないなって感覚に合う

それが口開けてれば思いやりをねじ込んでくれると思ってる人

自分からは何もしない、声もかけない、そんな態度

無理無理無理無理



からもうしばらくはVtuberでいい

そう思ってる

anond:20201029120953

プレスリリース媒体で使ったりする企業が出てる

一番ひどいのは新聞社note記事出してたりするやつ

意味わからん

noteを使う企業が増えているけど、ちょっと疑問に思うこと

公開情報を下書きに残して、スケジュールや社内の調整ができれば公開、となるのだろうけど

これってnoteにどういうサービスを出そうとしているかってのが筒抜けにならないかね。

なぜこう考えるかというと文章暗号化して保存することはできず

検索可能状態であるため。

おすすめ文章記事サジェストしているということは中身を読みこんで分析しないとできないことだよね。

各社、このあたりどう考えているのだろう?

2020-10-28

おまえらデスクを自慢してくれよ

テレワークでさ、自宅で仕事してるんだけど狭いんだよな机が W:1200mm D:600mm なんだけど 俺にとっては狭いんだよ

なんかさ「デスク周りをすっきりさせました!」みたいな記事あるじゃんnoteかにさ かっこいいよなあれ

でも俺はあん状態の机じゃ仕事できないんだよ あいつらティッシュとかすら机上に置いてないんだぜ 

俺はさ ディスプレイディスプレイキーボードipadスマホスピーカーマグカップ! ガムボトル! 食べかけのお菓子ティッシュメガネ! ひらいてる本! よく参照する辞書辞書! 紙資料! 紙資料! 紙資料! みたいな机上で仕事してるわけ  片付けらんないの ADHD診断済みなんだよ俺は

からさでっっけえ机が欲しいんだよ 大は小を兼ねるんだよ でもどこでどう買えばいいのかわからんのよ サイズさえあえばなんでもいいのか?

おすすめの机教えてくれって言ってもお前ら誰も教えてくれないだろうからさ ご自慢のデスクをどこで購入したか教えてくれよ 参考にするから

まあお前らはDIYとか言ってくるんだろうな 好きだもんなそういうの

2020-10-27

anond:20201027001948

エントリークラスDAP買うのなら代わりにES100mk2とかBTR5みたいなオーディオマニア向けのワイヤレスアンプスマホ(できればバッテリー持ちの良いRedmi Note 9Sみたいな機種)にすれば同等以上の音質とバッテリー持ちになったんじゃねえかな、バランス接続もできるし。もしくはDC03みたいなやつとか。

聞いてるのがストリーミング系なら尚更スマホのがよかろ。スマホであれば高度に進歩しているところを、エントリー帯で中途半端Androidもどきみたいなハコのためにコスト割くのは言っちゃなんだが非効率な気がするんだよね。デジタル出力の部分だけを改善するのが俺はスマートかなと思う。

2020-10-26

anond:20201026003439

ちょっと前に地方英語スピーチコンテスト代表者に選ばれた、その学校では優秀な女子生徒が、東京の会場に行ったら他の代表者帰国子女や模擬国連常連みたいな生徒ばかりで、その子は浮きまくってしまって世界の違いにショックを受けたってエントリがあったよね

匿名じゃなくてnoteか何かの記事だったと思うけど

政府政策としてとにかく強引にでも首都移転企業本社移転はすすめろって思う

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん