「青学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 青学とは

2017-08-29

私の友達たちを。

もう十三年来の付き合いになる小学校からの幼馴染の一人の女の子がいる。彼女褐色の肌でほっそりとスレンダー大人っぽく背の高い可愛いである。病的に白くどちらかというと胸や腰に肉付きがよく童顔すぎて背の低い私とは真逆である。進路が似ていたり、部活で苦楽を共にしたことで、この数年でもっともっと仲良くなった。

洋服音楽などの趣味の話や死生観恋愛観まで色々なことを話した。その中で彼女恋人友達の違いがわからないし恋愛する理由もなにもわからない、というようなことを言っていた。私はその人と自分特別な仲で他の人には侵入できない範囲にいると周りに示せる特権を得ることでは、と答えた。彼女はよくわからないな、という顔をしていた。

そんな彼女最近Twitterで仲の良い男の子がいるようだった。物腰が柔らかく優しいけどたまに適当だったりおちょくったりする返答をしていて人として可愛いな、と感じた。聞くと彼女と彼は家族ぐるみで仲が良く保育園から小学校の間一緒にいたが、女子校男子校に分かれた中高は全く交流がなかった。しか大学生になりTwitterでまた再会したと言う。片方は青学、片方は明治である

私も小学校は彼と同じ時間を過ごした身なので、Twitterで3人プラスもう2人の女の子の幼馴染の5人でよく話すようになった。果てはリアルでも会うようになった。少し緊張したが昔の面影が残っていてネット上と同じように柔らかい人物だった。4月から夏まで様々なことをして遊んだし話した。話の中で彼も褐色彼女恋愛に関して似たような価値観を持っているらしいことがわかった。

そんな中、その褐色彼女が別のところで、彼と恋愛関係になろうか、結婚できるだろうか、というようなことを話していた。楽しんでいるようだった。今の現状も友達以上恋人未満な彼との関係も。とても大事で分かり合えて、しっかりもの彼女が甘えることもできる関係らしく、信頼しきっているようだった。

そのことを知って以来とてもももやしものがずっと胸を占めてやまない。

恋愛なんか、というスタンスを取ってたにも関わらず恋愛を楽しんでいるところに苛立ちを感じているのか、とても良い人な彼を独り占めされたようで寂しいのか。

それとも、人生の長い時間を共に過ごしてきて憧れでもあり親友でもあり正反対性質なのに一緒にいると楽しくてしょうがない大好きな大好きな彼女をとられたようで辛いのか。

どれなのか、全部なのか、原因はまだわからないけれど一人暗闇に取り残されたようで、恐い。

2017-06-06

http://anond.hatelabo.jp/20170606005748

昔の自分に似てる部分が多いと思ったから、この人の役に立ちそうなことを列挙

・お先真っ暗に思えるだろうけど、顔が良いだけでなんとかなることも多いから、あまり悲観的にならずにね。

美大に通ってんなら、やりたいことがあるんでしょ。もうすぐ夏休みなんだから、その期間を使って、大学卒業後の夢と目標をちゃんと考えなよ。心からやりたいと思えること見つけなよ。それを決めたら、あとはそれを達成するために頑張るだけ。まだ大学2年で、就活まで時間あるから、今からなら大抵のことは間に合うよ。芸術の道でもいいし、芸能界にまだ興味あるなら、そっち目指してみてもいいし。大人になってから芸能活動始める人も多いし。ここで、親の目を気にしちゃダメだよ。親なんか言いたいことだけ言って、責任とってくれないんだから

・友人や恋人が欲しいなら、今のリスペクトできない美大の友人らは捨てちゃえばいいんだよ。そして、他のコミュニティ所属するとか、とにかく数を打つんだよ。出会いの数を増やすんだよ。Twitterでもマッチングアプリでもなんでもいいから使ってみて。恋人限定した話なら、大学生向けの恋活パーティーとかもあるし。そうやってたくさん初対面の人に会うというのを続ければ、ちょっとずつだけど色んなタイプの人ときちんと話せるようになると思うし、いつか合う人が見つかると思う。

・独親育ちだから暗い気持ちになるのはわかる。「アダルトチルドレン」とか「機能不全家族」に関する本を読んで、自分の辛かった過去とその原因を理解して乗り越えるってのもいいと思う。

インカレサークルが合わなくてやめたって話だけど、そのサークルが合わなかっただけだと思う。本当にサークルに入ってみたいと思うなら、2年から入れるサークルはあるし、探してみればいいよ。ガクサーとか言う全国のサークルを調べられるサイトもあるし、ツイッターだって色んなサークル募集あるし。合わないと思ったら辞めればいいし、合うサークルが見つかるまで頑張ってみたら?個人的には、サークル時間取られすぎたのは失敗だったと思うけど(サークルしかしてないから、就活で話すネタがなかったwww)、男女でワイワイ、サークルで遊ぶのが憧れなんでしょ。それなら一回思う存分やってみなよ。多分やらなきゃ一生「サークルとかやってみたかった」って愚痴るようになるよ。

居酒屋ってか飲食バイトは、向き不向きデカいから、向かないと思ったら辞めて正解だよ。いいんだよ、それで。自分を責めることない。居酒屋バイトができなくたって、社会で生きていけないなんてことは絶対ない。そして、バイト採用の件だけど、バイトでも意外と落ちるよ。なんでかって、長期でやれないとか毎日入れないからとか、そんなもん。大抵シフトのせい。違かったらごめんね。でも、人間性見抜いて落とすことって、バイトではあんまりない。バイトを雇ってるとこなんて、だいたい人手不足から自分社会不適合者感にうんざりしてるんなら、派遣アルバイト登録するといいよ。採用選考はないし。自分でもお金が稼げるんだって少しは自信持てるよ。てか、サークルの話と似てるけど、そのバイトが合わなかっただけで、合うバイトはどっかにあるよ。色んなバイトに挑戦してみて、合わなかったら辞めるを繰り返してみるといいよ。

友達がいないのは寂しいね。でも、こういう恥ずかしいことだけをぶちまけるツイッター垢とかブログ作ってみたら、それに共感して集まってきた友達ができるかもよ。

・知り合いにこういう話を隠してしまうというのは、ある種才能だと思うよ。自分はぶちまけちゃうもん、自分一人で抱え込んでいる辛さに耐えきれなくて、打ち明けちゃう。隠せるってことは、自分で辛い過去を背負う強さがあるってことだと思う。そういう辛さを創作に繋げられたら、凄まじい作品が出来上がると思うよ。

・あと、すねがじり一人暮らしって書いてるけども、実家から出て一人暮らししてる人で、すねがじってない人は今の時代、少ないと思う。自分学費稼ぐみたいなさ。だから卒業するまですねかじりのことは気にするな。親が「せっかく金を払ってやってるのに〜」みたいにプレッシャーをかけてくるかもしれないが無視に限る。

一般大学に通った者だけど、自分美大に生きたかたから、美大に行けてるあなたが羨ましい。飲み会行くとか遊ぶとかオシャレなことするとか、美大でもできる。でも、美術学ぶのは、一般大学ではできないから。一般大学に夢見すぎ。あなたのような地味な生活してる青学生も多いから。自分の行きたかった国立に行けなかった、せめて青学だったら行けたかも…と思うかもしれない。でも、美術好きでも美大通える人なんてわずかなんだから自分大学とその大学に入った自分もっと誇りを持って欲しい。

・あとは、海外に行ったり、本を読んだりしたり、視野を広げるようなことをすれば、カーストだのマウンティングだのから解放される可能性が高まると思う。試してみて欲しい。

最後に、まだ若いんだから、色んなこと試してみてね。

http://anond.hatelabo.jp/20170606005748

2回ほどざっと通読した感じ

表現がやたら出てくるあたりは気になる。

「私は芸能界美術しか考えてなかったから(中学受験は)意味ないな」とか、モデルダメと言われて「全てに」絶望とか、「親にマイナスになる事も多く考えて、それでもこの道『しか』ないと」とか、「アニメが好きだった自分全否定した」とか……

いま必要もの・目に入るもの以外はすべてゴミのように扱い、切り捨てているようだ。

普通社会ではマイノリティと思ってた「オタク」が、ここでは当たり前になってくる。狂った世界だと思う。

なんでよ。多数派と少数派が入れ替わったぐらいで「狂った」とか、ほんと表現が強い……

「これから人生絶望しかない」と言うけど、確率的にンなわけないと思う。もし向こう60年、本当に絶望しかなかったら、それはマジで稀少人生なので、本でも書いて売ったらいい。

考え方が極端だから視野が狭いのか、その逆かはわからないし、多かれ少なかれ子供はそういうとこあるんだけど、元増田はもう20歳なんだから、もう少し世界を広く捉えられていてもいい。そういう意味では、「元増田は幼い」とも言えるように思う。

未来が暗黒に見えるのは、自分で光を締め出してるからじゃないか、と私には映る。

世界ってけっこう雑然としているし、視野が広くなれば目に入る光の量も増えて、「お先真っ暗」が「お先うすぼんやり」ぐらいにはなってくれないかな。

自分が好きなもの自分にとっての光だ。そういうものを大切に、ちゃんと手元につかんでおけば自分を慰め、励ましてくれる。これからの夏、渋谷スイーツでもなんでも食べたらいいじゃないか青学である必要なんかないよ。

ももう30越えてオバサンと言われておかしくない年齢だけど、今年の夏こそ原宿アイスモンスターかき氷食べてみたいと思っている。

元増田から見たら、こういうオバサンはきっとみっともないんだろうけれど、私と元増田はなんの関係もないし、元増田にどう思われようと私は痛くもかゆくもないのだ。

元増田未来が明るくなりますように! 光あれ!

2017-06-05

http://anond.hatelabo.jp/20170605194642

じゃあどういう基準で解答者を選べっていうんだろう

IQ

クイズ番組は最強決定戦(予選があるもの。実力上位者が神速で解答するタイプ)は、

解答が早すぎて一般人も一緒に考える楽しみが味わえない。

その問題解決するのが、芸能人が出てくる東大卒やら青学卒な紹介方法なわけだけど

これをIQ順に変えたらなにが変わるんだろう?

クイズ番組意味からない

クイズ番組東大卒だ現役東大生だと呼び寄せクイズ問題を出す。

芸能人にも青学卒だとか日大卒だとか学歴とともに紹介する。

それで出すクイズと言えば漢字問題英単語問題教養問題、単なる知識問題だ。

果たしてその知識問題学歴関係あるのかと。

学歴は大抵は大学受験時のペーパーテストで決まる。

そのペーパーテストに含まれ漢字問題比重は数パーセント

まり君たちが考えた問題学歴関係ないんじゃないか、と思うわけですよ。

政治家料理常識を聞く、宮大工数学問題を解かせる。それくらいナンセンスなことだ。

そのくせ高学歴ならできて当然みたいな雰囲気を作ってくる。

クイズ番組クイズを作るセンスがないと思うんだよね。

アタック25から続くクイズ形式にしてるつもりかもしれないけど、

そのクイズ形式にするなら学歴を前面に押し出すのやめてくれ。

個人的に見てて不快だ。

2017-05-16

学歴について一部で盛り上がっていたので,職場のまわりの人を出身大学別にまとめてみた。先入観満載で。

前提として,私の職場は某メーカー。非研究職で,設計開発の職場

# 東京大学 (サンプル数4くらい)。確かに頭がいい。ただし,仕事ができるとは限らない。良くも悪くも別格感を強調したがる。研究職に受からず(または研究から異動させられて)今の職場に配属されている感じなので劣等感的な感情垣間見える。正直,今の職場では持て余す感じ。

# 東工大 (サンプル数3くらい)。頭がいい。メンタルが強い。きっと修羅場を耐えてきたんだと思う。それ故,他人にも厳しい。

# 慶応大学 (サンプル数7くらい)。きっとうちの会社に来る人は,慶応の下の方の人に違いない。サンプル7のうち,優・良が2人,可が1人,あと4人は不可って感じ。精神的に弱い。不可の4人はメンタルを病んでる感じ。

# 早稲田大学 (サンプル数3くらい?)。人数はいるはずだけど,あまり早稲田出身の人を思い出せない。慶応みたいに群れないってことかも。1人は優,1人は可,1人は不可(チャラくてすぐやめた)

# 地方国立大学 (サンプル多数)。総じてまじめ。メンタルも強い。学力大学レベルに概ね比例するけどMARCHレベルを下回るのは稀な印象。変なプライドはないけど,地方によっては(なんとなく)田舎っぽさが抜けない。

# その他,都内私大。もちろんある程度の幅はあるけど凡庸な感じ。量産型。変な気負いもなくて良い感じ。ちなみにここでの私大は,上智理科大中央あたり。明治青学法政学習院は周辺にはいない。

# 女子大 (サンプル数5くらい)。やばい。さすがに不思議ちゃんまでは行かないけど,どこか少しずれてる気がする。

2017-03-01

ぶっちゃけ低学歴ほど受験に興味なかった結果、大学名前あんまり知らないということになるので

低学歴高学歴基準大学グループの詳細を全部知っとけって要求してる高学歴ちょっとどうなんだろう。

中央法政立教青学明治学習院が「割りと良い大学」「有名大学」だという認識ぐらいは求められても仕方ないけど

それを「GMARCH」と認識でき、どのアルファベットがどれなのか即答するとかいうのは高学歴だけでやってろって感じだ。

2017-01-26

http://anond.hatelabo.jp/20170126151639

増田青学の上の方で、増田より上位校出身のやつと付き合うときはほぼ下層のやつとしか出会う機会がなかった、ってことだと思う

俺の妹青学でどうしようもないやつだったけど、青学青学いまだに言っててため息出る

http://anond.hatelabo.jp/20170126145448

おれ青学出身なんだが、その理論で言うと早慶なんて平均を下げてる奴しかいなくねーか?

逆に青学は平均を上げてる奴が多いな

学校自慢が好きかどうかっていうのはまずその大学文化というか風土じゃん

京大なんかも平均下げる奴多いな

自分所属を自慢げにアピールする人は、その所属平均値を下げている人

よく早稲田出身です、とか青学出身です、とかをいきなり偉そうに言う人がいる

同じように、東京関東近郊に自分が住んでいることを、ステータスであるように話す人もいる

東京以外考えられない、とか、田舎底辺しかいない、とかも

しかし、真っ当な人はそういう学歴だとか暮らす地域によって、本当の意味人間の優劣が生まれないことは知っている

なので、あんまり僕どこどこ大出身です、とか、わざわざ語るようなことはしない

というか、真っ当な人はそういうものをとりたてて語る必要がない

同じ場所にちゃんといればちゃんとした評価を受けられる自信があるし、そうでなくても自分と合わない人は合わないで別に構わないと思っているか


じゃあ、どういう人が、自分学歴や勤め先なんかを偉そうに話し始めるか、というと、所属した場で何も為していない人である場合が多いと思う

何かを為した人は、為したことの話をする

何も為していないから、自分肩書きしか自慢できるものがない

まり、その人が自慢げに語るその所属平均値を下げてるのがアンタだよ、ということになる

まあ、面と向かっては言わないけど、いきなり肩書き自慢や所属マウンティングし出す人を見ると、ああ、そこで通用しなかったんだな、と思ってしま

2016-06-15

スーパーで踊る青学生」

今世の常識人批判的なコメントも多いのだが、近未来から来た私に言わせてもらえば「踊れるスーパー」が出店されるきっかけとなったのですよ。

2016-03-27

http://anond.hatelabo.jp/20160327124442

青学OBだが、いったいどんな女と合コンしてんだ…

東工大知らないのもあれだが、青学で「めっちゃ頭いい」になるって一体

東京工業大学←頭が悪そうな大学名だな

​先日、友人と2人で合コンに行ってきた。

ぼくは、青山学院大学に通っていて、友人は東京工業大学に通っている。

合コンの序盤で、女性から「どこ大ですか?」とストレート質問が来た。

ぼくは、学歴無頓着なほうだけど、合コンでは、良い印象を抱かせたい。

もし、友達日大だったら、「まあ、オレは青学だけどな(ドヤ顔)」と差別化できるのに、今回の友人は東工大だ。負けた…orz

 女性 「どこ大ですか?」

 友人 「東京工業大学っていう大学なんですが、聞いたことあります?」

 女性 「あー、なんか聞いたことあるような気がします(首をかしげながら頷く)」

 女性 「てか、ワタシのお兄ちゃんも工業高校でてますよ」

今まで、気にしたことなかったけど、東京工業大学って頭の悪そうな名前だな。なんだかニヤニヤしてきた。

友人は、東工大の知名度の低さに慣れてるのか笑顔スルー

 友人 「文系学部がないからいまいち知名度がないんだよね。女の子も少ないし笑」

 女性 「へー(工業大とか頭悪そうだからスルーしとこ)ぼく君は?」

 ぼく 「オレは青山学院です」

 女性 「うわースゴイ!! めっちゃ頭いいですねー!!!(会場が盛り上がる)」

 ぼく 「そんなことないですよ笑(勝利宣言)」

 ぼく 「まあ、でも、彼、国立大ですからね。彼も頭が良いですよ(上から目線)」

 女性 「え、国立大なんですか…!?

…まあ、こんな感じで、ぼくは、あの瞬間、東工大に勝った。嬉しかったです。

東工大を知らない女性モテても仕方ない」とか、とりあえず、どうでも良い。

東工大相手だと、勝ち目がないぁ…」と弱気になっていたのに、勝ったのが嬉しかったです。

(ちなみに、ぼくも友達合コンでの収穫はなく、再挑戦を誓い合って解散しました…笑)

2016-01-02

今年の箱根駅伝は楽しくない

青学が安定しすぎててつまらん。

他の上位も故障やら失速やらする選手が出てこないのがつまらん。

あと、変な看板を出す奴とふざけたコスプレする奴があんまり出てこなくてつまらん。

いや出てきたら全力で叩くんだろうけど、出てこないとそれはそれでつまらんのだ。

出てくるべきではないが出てきてほしい。

DANPATSUのことはまだ忘れてないぞ。

2015-03-05

はてなで有名なのはかの有名な青二才名物

http://tm2501.hatenablog.com/entry/2015/03/03/212023

MARCHで有名なのはかの有名な青山学院大学名物!

相模原トラップ」だ!

これは「都会に憧れて青学に進学して大学デビューを目論む新大学生達を地理的アクセスも悪く、

住宅ゴルフ場以外何もない相模原で2年間授業を受けさせ、そこで進級できないと憧れの渋谷デビューをさせない」

という拷問のような恐ろしい刑罰だ!

…ちなみに、この相模原トラップの有名な犠牲者には藤田晋というサイバーエージェント社長さんがいる。

だが、この青学名物の「相模原トラップ」は最近ではなくなったらしい。


2000年 サイバーエージェントマザーズ上場藤田社長26歳)

2003年 青山学院相模原キャンパス開設

2004年 サイバーエージェントアメーバブログアメブロサービス開始

2015-01-14

http://anond.hatelabo.jp/20150114201052

俺は国立が前期東北で後期金沢私立青学センター受験理科大東洋だわ

偏差値66だから東北ギリギリだった

4校ぐらいフツーじゃね?

なんでアホって言われんのか分からん

2014-09-26

ネット上の早慶過小評価は異常

ふつうに考えて(医学部のぞく)、

東京慶応早稲田京都一橋>東工>大阪お茶の水ICU上智東京外国語神戸名古屋立教明治同志社筑波九州東北青学立命館東京理科中央法政北海道>その他だと思うんだけど。

なんか国立すげえみたいに思ってるやつってばかだよな。大学受験したことないんじゃないの?

しか大学世界ランキングでは旧帝最下位クズ大学である北大(笑)国内私立頂点の慶応様だけど、研究なんてどうだっていいんだよ。くだらない。研究なんてやってるのはオタクだけ。アホか。北大なんて法政以下なのが現実だし、阪大慶応同時合格して阪大行くやつは知的障害でもあるんじゃないかとすら思う。

早稲田馬鹿にしてるやつらってみんな東大卒なんだろ? 京大なんて明確に早稲田より上とは言えない、というより現実としてあらゆる分野で早稲田以下の実績しかないわけで。

まったく世間国立信仰は困ったもんだな。

2014-09-18

江角・一茂の問題で気になった一茂の妻が長嶋茂雄親族と大揉めしてた過去

それ気になる人は当該の記事を見るといい。

江角のやった陰口は許されない行為、とはいえ、その後の一茂妻のやってる事は夫とその父を嵩にした越権行為

俺にはその昔長嶋三奈と揉めた過去とを照らし合わせたらその本質がよく分かるように思えた。

まり悪いのは一茂妻と言う訳だ。

確かに江角って傲慢そうな雰囲気が全身漂ってくる位仕切り屋っぽいけど、一茂妻は一般人か何か知らないし

長嶋茂雄という国民栄誉賞が義父である以上、普通はその名誉を傷付けないように務めるものなのに、

聞こえてくる話は何ともきな臭い

それこそ三奈の件だけならいざ知らず、江角の件でも彼女が台頭するのだから、今回の件どちらが悪いかは明らかだと思う。

性格の悪さが滲み出た集団イジメの構図は、某青学の某元宝塚女優の娘による集団リンチのそれと大差ない。

有名過ぎる上に芸能界での格が高い人というのは、どうも変なのが多い。

今回の一件にしても素人ながらもやってる事は国民栄誉賞であるミスター尊厳を大いに辱めるものだし

一茂妻は公の場でせめて釈明すべきだと思う。

江角ですら釈明してるのに、一茂妻はこのまま、三奈の時と同様夫一茂に任せて雲隠れするのだとしたら、

その卑怯さは江角の行為正当化し、一茂妻が一連の事件の元凶であると認める事になる。

2013-09-26

[][][][][][][][]

国立公立私立、辞退率、学閥就職企業会社就活就職活動



早慶理工学部 2007年度の「合格者・入学者・辞退者」偏差値 - 能ない鳶は能ある鷹をうめるか

早稲田大学の入学者偏差値≒合格者偏差値の約91.4%、慶応義塾大学の入学者偏差値≒合格者偏差値の約91.2%

早慶理工学部 2007年度の「合格者・入学者・辞退者」偏差値

入学者偏差値調査・W合格者の入学先

【東大0.5%】入学辞退率について考える【慶應59%】

合格  辞退  辞退率

東京大学  3107   17   0.5%

京都大学  2928   16   0.5%

一橋大学   947    4   0.4%

慶應義塾  9995  5899  59.0% 

早稲田大 18300 12640  69.1%

中央大学 15089 11403  75.6%

2014年度 早稲田大学・慶應義塾大学 入学者における一般入試比率

慶応法学部一般受験率33%に物申す

慶應法は入学者の6割以上が推薦等の現実

辞退率 慶応大(理工)76.2% 慶応大(医)52.4%

慶應義塾大学理工学部、早稲田大学基幹理工学部の辞退率が50%を超えていると聞いたのですが本当ですか。

統計学で完璧に証明「私立は定員が多いので学閥の勢力を伸ばした」 大学は偏差値ではなく学閥で選ぶべきである

学閥一覧表 主要企業管理職者の出身大学ランキング|偏差値図書館

早慶の正規合格者の入学辞退率が50%超えてる現状って、一体何人が知ってるんだろうねえ(´・ω・)?

知恵袋で、早稲田大学や慶応義塾大学は、合格者の辞退率が60%などという投稿を見たことがあるのですが、これは本当でしょうか?

早稲田や慶応のような日本のトップ大学の入学辞退率が異常に高いのは何故ですか?

地方の国立か早稲田、慶応はどちらがレベルが上ですか? - Yahoo!知恵袋

旧帝と早慶どっちのほうがすごいですか?下記に異論はありますか? - Yahoo!知恵袋

超大手企業は「圧倒的に旧帝大、次いで早慶上智」をターゲット 一般入試の比率が高い大学を選ぶ動きも

高校名重視の面接官 灘→東大最強、慶應内部生に疑問抱く人も

NEWSポストセブン|早慶が関東ローカル大学に!? 地方出身者減で学生レベル低下

付属高校からエスカレーター式に大学に入った学生は、就職活動で不利になる。そういううわさがあるそうだ。本紙電子版の連載企画 :日本経済新聞

受験なしの有名一貫校卒業者「使い物にならない」  マツコ発言に「これは本当」「8割はダメ」同意する声多いが...

国立大追加合格・入学辞退率一覧

全国有名進学校 国立大学進学ランキング

首都圏・私立大学人気ランキング2013…受験者数・合格倍率・辞退率

合格  辞退  辞退率

東京大学  3107   17   0.5%

京都大学  2928   16   0.5%

一橋大学   947    4   0.4%

合格   辞退  辞退率

慶應義塾  9995  5899  59.0% 

早稲田大 18300 12640  69.1%

AERA 2010年1月25日

【東大0.5%】入学辞退率について考える【慶應59%】 | ログ速

平成15年度 旧帝+旧商 合格者における入学辞退率

・・・・・・・辞退者数・・合格者数・・・入学辞退率

東京      13  3,293   0.4

大阪      53  2,724   1.9

京都      64  2,794   2.1

一橋      24  1,059   2.3

東京工業   27  1,115   2.4

北海道     98  2,440   4.0

東北      98  2,395   4.1

名古屋    104  2,335   4.5

九州     123  2,595   4.7

平成15年度国公私立大学入学者選抜実施状況の概要

ダブル合格・進路追跡調査河合塾、2000年度)

出所サンデー毎日

北海道大学(法・経)45人-慶応(法・経)6人

金沢大学(法・経)33人-慶応(法・経)3人

名古屋大学(法・経)71人-慶応(法・経)6人

大阪大学(法・経)73人-慶応(法・経)1人

神戸大学(法・経・営)95人-慶応(法・経・商)4人

広島大学(法・経)22人-慶応(法・経)9人

九州大学(法・経)44人-慶応(法・経)5人

慶應大学と東京大学の入学難易度ってそれなりに格差があるの?

2006年度 W合格者選択比率代ゼミ

慶應医 0% -100% 東大理Ⅲ

慶應医 0% -100% 京大

慶應医 7.9% -92.1% 東北医 

慶應医 14.6% -85.4% 医科歯科

慶應医 20.0% -80% 名古屋

読売ウィークリー7.15号『W合格対決75大学特集

W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)

慶応医0-24理三

慶応医1-8東京医科歯科大医

慶応医1-4東北

慶応医0-4名古屋

【私立医】慶應義塾大学医学部part1【最高峰】

駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載

早稲田大学理工学部

偏差値  合格者   入学

45      1      1

47      2      2

49      1      1

51      2      2

53      2      2

55      14     11

57      27     21

59      45     22

61      78     37

63     108      2

65     131      3

67     131      3

69     83       2

71     41       1

73      4       0

75      3       0

76      1       0

合格偏差値 64.5

入学偏差値 56.9

慶應義塾理工学部

偏差値  合格者   入学

44      1      1

47      1      1

49      1      1

51      3      3

53      2      2  

55      16     16

57      31     17

59      44     21

61      88     32

63      101      4

65      112      2

67      123      2

69      75      1

71      32      0

73       3      0

75       3      0

76       1      0

合格偏差値 65.1

入学偏差値 57.1

偏差値の見方⇒手間を省略している為、転載部分がかなりあります。その場合でもソースを明記しておくので参照して下さい。

1992年 

早稲田政経 67%-33% 慶應経済×

早稲田政経 78%-22% 慶應法×

早稲田商   59%-41% 慶應商×

早稲田一文 67%-33% 慶應文×

早稲田理工 75%-25% 慶應理工×

×早稲田法   46%-54% 慶應法○

早慶W合格対決

20年前は早稲田>>慶應だった

1980年 代ゼミ 偏差値

68.8 早稲田政経-政治

64.6 早稲田政経-経済

64.4 早稲田・法

63.4 中央大・法-法律

63.4 上智大・法

62.8 中央大・法-政治

62.0 慶應義塾経済 ☆☆☆

61.6 早稲田・商

61.4 明治大・法

60.5 慶應義塾・法-法律 ★★★

60.5 慶應義塾・商 ☆☆☆

60.4 立教大・法

60.1 青山学院・法

59.4 慶應義塾・法-政治 ★★★

57.0 法政大・法

1980年度 主要私大入試難易度

32年前の慶応法学部は低偏差値だった!その8

都内主要私立大学2007年度入試、一般枠・推薦枠比率

      総定員    一般入試募集人数   推薦入試募集人数  付属高数

ICU    620人    350人(56.5%)   270人(43.5%)   1校

上智   2160人   1322人(61.2%)   838人(38.8%)   0校

慶応   6145人   3920人(63.8%)  2225人(36.2%)   5校

早稲田 8880人   5880人(66.2%)  2000人(33.8%)   5校

法政   5850人   3965人(67.2%)  1920人(32.8%)   3校

中央   5410人   3694人(68.3%)  1716人(31.7%)   3校

立教   3685人   2575人(69.5%)  1110人(30.5%)   2校

明治   6205人   4421人(71.2%)  1784人(28.8%)   3校

青学   3132人   2285人(73.0%)   847人(27.0%)   1校

※推薦募集人数にはAO入試社会人入試等も含む

http://anond.hatelabo.jp/20091112031812



[学閥][閨閥][派閥][藩閥][同調圧力][空気の研究][先輩][保身][企業][就職]

帝国大学旧帝大学士会

一般社団法人学士会(がくしかい)は、旧帝国大学大学である北海道東北東京名古屋京都大阪九州の各大学前身を含む)、京城帝国大学及び台北帝国大学学部卒業者、大学院修了者、前記大学の現役の学長教授准教授助教授)またそれらの職にあったものによる、大学の枠を超えた一種の同窓会組織

文部科学省所管。

学士会 - Wikipedia

東京帝国大学

東京大学

京都帝国大学

京都大学

東北帝国大学

東北大学

九州帝国大学

九州大学

北海道帝国大学

北海道大学

京城帝国大学

ソウル大学校

台北帝国大学

台湾大学

大阪帝国大学

大阪大学

名古屋帝国大学

名古屋大学

帝国大学 - Wikipedia

2013-07-15

なんだろう。なんだっていいよ。偏差値が全てだと思うなら東大に入ればいい。

やっぱり、バランスのとれた人間力だと思うなら、慶応を目指せばいい。

一風変わった工学者にと思うなら、京大を目指せばいい。

青学なんてのもあるしな。

正直、入れないならFランだってかまわん。

 

なんだっていいよ。人生何が有るかなんて、誰にもわからん

綺麗で気立ての良いオネちゃん捕まえて、良い子供産めばそれで勝ち組

どんないいが大学出てたって、ダメな女捕まえたら人生地獄

なんでもいいよ。ぼちぼち行こうぜ。

2013-04-11

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AC%E4%BB%AE%E5%B1%8B%E3%83%AA%E3%82%A4%E3%83%8A

本仮屋リイナって本当はいくつなの?

入社1年目なのに22歳(誕生日が1991/4/1)っておかしくね?普通23歳じゃないの?

大学中退して入社なのかと思ったら青学卒業してることになってるし、意味がわからない。

ちなみに姉の方が断然かわいい。妹はなんちゃって美人

2013-03-14

MIX

MIXの第2巻を買った。

1巻の読み返しも含めてまとめ読み。

MIXは明青学園が舞台あだち充マンガ

お父さんの連れ子の男の子、お母さんの連れ子の兄妹という家族構成。

妹は1つ年下。

お母さんの元夫とお父さんが実は元明野球部の先輩・後輩。

男の子2人は両方野球うまい

弟のほうが球が速いということで、

兄はキャッチャーをやっている。

野球部には実力のない先輩ピッチャーがいるので、

弟は野手として試合に出ている。

先輩ピッチャー社長の息子。

社長野球部寄付をしていて、監督同級生

妹はみんなの人気者。

顔はみんなだいたい同じ。

飼い犬はもちろん、パンチ。

まだまだあるかもしれないが、

これだけでもう、あだち充感満載。

なんの新鮮さもない。

それが嬉しい。

あだち充作品を好きな人はこれが読みたいんだもん。

ワンパターンというのは褒め言葉だ。

あだち充ベタになればなるほど、

その作品は好きになる。

思い返せば、タッチ最初に読んだのは

小学校に入るかどうかくらいの頃だろう。

それから20年来、あだち充を求め続けている。

改めて考えると、相当好きなんだろうな。

あだち充をいろいろ批判する人もいるけど、

批判されるところこそファンの好物だからね。

何を言われても気にならないのだ。

次巻も楽しみだな。

2013-01-26

テニプリフェスタ問題点要望

テニプリフェスタ2013の告知があった。

より良くなって欲しいという強く純粋な思いがあるので、ファンの目線から考えてみる。

勝手ながら厳しい意見記述しているが、自分は間違ってもアンチではないと断っておく。

※「女性向けジャンル」の中の一作品という観点で書いているので違和感がある人にはお薦めしません。

 長文ですみません

まず自分立ち位置について書く。

現在は熱狂的であった頃より落ち着いて応援している

100曲マラソン有明武道館、全て参加

・贔屓の学校キャラキャスト等は特に無く、全体のファン

ラジプリリスナーのため、付随してキャラソンもほぼ把握

・他作品も好きで声ヲタ声優イベントもたまに参加。個人ライブに行くほどではない

・ミュは行ける時に行く。ミュヲタと言えるほど詳しくない

Ⅰ.「テニプリ」ファンの多様性

テニスの王子様という作品については、その概要について語るまでもないだろう。

今更「本来は少年誌スポーツ漫画で~」なんて野暮過ぎるので、ここでは女性向け巨大ジャンルとして扱う。

参考:Wikipediaテニスの王子様

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%81%AE%E7%8E%8B%E5%AD%90%E6%A7%98#.E6.A6.82.E8.A6.81

自分がファンの現場において実際に交流していて思うのは、メディアミックス二次創作ブームにより同じ「テニプリ」ファンでもその実態があまりに異なることである

(もちろんそれは人の数だけ存在するわけだが)原作を読むだけのファン、声優から入るファン、ドキサバ等乙女ゲームから入るファン、友達に誘われミュージカルに行くだけのファン、ニコ動等でネタから入ったもののうっかり萌えしまったファン…など、その裾野は驚くほど広い。

ただ共通点は皆「キャラクターのファン」であることだ。

誰のファンであるか尋ねると、数や深度はそれぞれだが大体は明確な返答がある。

それに付随して好きな「学校」も明確であることが多い。

まさにアイドルのチームや組分け、推しメン担当イメージカラー等と同じ仕掛けになっている。昨今の女性向け作品のそれらのように最初から意図されていたかは解らないが、キャラクターの単純数や魅力に加え、設定に十分な糊代があることや入りやすさ等、多くのファンが形成される理由には事欠かない。


Ⅱ.アニメでのキャスティングキャラクターソング展開

キャスティングについて

ご存知の通り、テニプリキャスティングネルケプランニングに一任している。

よく知らないという人は、ネルケプランニングについての記事について一度、目を通すことを勧めたい。

参考:Wikipediaネルケプランニング

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%B1%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

業界関係者ではないのでこの記事の真意は解りかねるが、「ネルケ声優」と聞いて思い浮ぶ名前がこの作品には揃っているため、当時何も事情を知り得なかった自分でさえ「変わった声優キャスティングしている」ことは感じていた。

これについてはやはり賛否両論である。これは自分見解だが、役に合っていて芝居が上手ければ何も問題は無いと思っている。ギャラや組合のことは外側の人間には解らない事なので想像の域を超えないが、これだけ大人数の登場キャラクターが居るのであれば、当然予算の問題もあるだろう。

しかしその結果、他人気作品ではあまり見かけない顔ぶれが揃うこととなる。(もちろんこれをきっかけにブレイクしていったキャストも多いのだが)それはファンにとっては良い点も悪い点もある。

例えば良い点について。キャストの一体感である

その理由を考察すると―結果論に過ぎないのだが、キャストの「作品への思い入れ」が大きいかであるように思う。

異業種からキャスティングされた者は「アニメ声優」としての参加作品が少ないため、その一作品(一キャラ)あたりの思い入れが大きくなる。

この一体感はその「思い入れ」による熱量に由来しているように見えるのだ。

そして元々は異業種であった面々が集まったことで化学反応を起こし独特の交友関係を築き上げている。

プロとしてどの作品に対しても平等に取り組むようにすべきであろうが、作品ファンとしては嬉しいものなのでここでは良いこととして進める。)

一番の例は河村隆役の川本成さんだろう。

彼のテニプリキャスト)愛は様々な場面で表現されている。

参考:「川本成blog'n坊や」(旧ブログ

http://blog.excite.co.jp/naru-kawamoto/14801511

彼は一般的にはお笑い芸人として有名だが、その活動は多岐に渡っている。舞台俳優パーソナリティ音楽活動、そして声優など。

彼が立ち上げた「時速246億」の舞台にはテニプリ関連キャストゲスト出演することが多い。

タレント声優をやる」ことについて負のイメージを持つ者も多いと思うが彼の活動を見ていると双方の活動に良い出力が出来ているのではないかと考えさせられる。

現在声優」という職業仕事の幅は広く、役者的側面だけでなくナレーション音楽活動なども含めるため一概に括れず、本人たちも「声のお仕事」と表記することが多い。線引き自体が不毛である

川本さんはそういった区別や括りに良い意味でこだわらなかったため、現在の活動はテニプリ関連の交友関係による影響が大きいように見える。「タレント声優をやる」という枠組みでは語れないほどの様々な表現活動を行っているのである

これはほんの一例で、他にもテニプリきっかけとして舞台イベントなどでキャスト同士が共演しあっているシーンも多く見られる。

(余談になるがネルケプランニング野上祥子さんという方がその関係作りに大きく影響を与えているように思う。「のがしょの結婚式青学全員揃った」と以前語られていて、その深い交友関係が伺える。イベント舞台裏映像などで学校ごとに点呼とってるのが本人かと思われる。)

しかし、この「作品への思い入れ」については問題点もある。それは後述するとして、このキャスティングがもたらした状況をCD展開と合わせて考察する。


キャラクターソング展開について

参考:Wikipedia「ティー ワイ エンタテインメント

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC_%E3%83%AF%E3%82%A4_%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88

こちらもご存知の通りだが、テニプリではアニメキャストミュージカルキャストキャラクターとして歌う、所謂キャラソンが大量にリリースされている。

その数驚くことに300タイトルを超えているのである

この展開については、明確な仕掛け人がいる。「松井P」と呼ばれる「松井伸太郎」氏である

イベントMCをつとめたり顔出しを含め表に出ることが多いため、ファンの間では有名な存在だ。

最近ではどの作品でもアニメゲームに合わせてキャラソンを出すことはもはや定番の流れであるが、松井氏の手がける作品の印象は、有名アーティスト楽曲を依頼したり、キャラクターキャストの人気を判断してから出すのではなく、とにかく「面白そうな企画であれば気軽にリリースする」という感じだ。

もちろん素人目に見てだが、テニプリについては正直「これ採算がとれるのだろうか」と心配してしまうような企画のCDでも次々にリリースしている。

松井氏はキャスト自身に作詞をするよう提案する。中の人ファンはもちろん喜ぶし、確かに全く作品に関わっていない第三者に依頼するよりは、そのキャラクターを自ら演じたことのあるキャストに依頼した方がキャラクターソングとしての深みが増すということだろう。もしかしたらコスト面でも有利なのかもしれない。

しかしその「やってみないか」は作詞のみならず作曲コント台本等にまで及ぶこととなった。

キャストに意欲と時間があればリリースする。その結果、出来上がったものを見ると明らかな偏りが出来てしまった。

事情を知らない者からすると「何故このキャラでこんなにたくさんCD出てるの?」といった具合である

内容も原作からは少しずつ遠ざかり、ほとんど二次創作のような…俗に言う「キャラ崩壊」の状態のものリリースされることとなる。

極端な言い方になってしまうが「テニプリ」という作品を一つのきっかけにして役者クリエーターの発表の場にもしているように感じる。

これは「キャラ私物化」とも言えるのではないだろうか。

これ自体が悪いことであると伝えたい訳ではない。

通常の漫画原作アニメ作品だと、アニメ原作の終了とともにその人気は落ち着いていくものだが、テニプリミュージカルを始めラジオゲーム・グッズ・CDリリースなどメディアミックスが根気よく盛り上げ続けていたおかげで現在の人気に繋がっているとも言えるからだ。


自分ラジプリリスナーということもあり、テニプリ新譜は全体的に把握しているのだがそういうファンは稀であり、ほとんどは好きなキャラの曲や気になった作品のみを購入して聴いている。

製作側もそのつもりで、気になったものだけ買ってくれということだろう。商業であることについて嫌悪感がある者は買わなければ良いという話なのだ

繰り返すが、これ自体が問題点ではない。

この「キャラ私物化」がイベントに反映されることに問題を感じているのである



Ⅲ.テニプリフェスタ問題点要望

長々と書いてきたが、改めてここで言いたいことはタイトル通り「テニプリフェスタ問題点」と「要望である

ここで言うテニプリフェスタとは、「アニメテニスの王子様が開催・DVD化している一連のライブイベント総称として扱う。

http://www.tenipuri.jp/festa2011/archive/archive.html

これまでに以下3回行われており、すべて映像化されているものだ。

2008年パシフィコ横浜100曲マラソン

2009年有明コロシアムテニプリフェスタ2009」

2010年日本武道館テニプリフェスタ2011」

すべて2回以上の公演があり、規模は年ごとに拡大している。

アニメが盛り上がっている時期または開始前にキャストのトークや歌のライブを行う作品も今では珍しくないが、テニプリアニメ放映期間が2001年2005年ということを考えると開催のタイミングとしては遅すぎるように感じる。

なぜ人気絶頂の時期に開催しなかったのかは解りかねるが、現在でも毎回チケット完売・満員となる人気公演である

初回の100曲マラソンは、その名の通り多くのキャストマラソンのように次々と交代しながら100曲歌い切るという公演であった。

キャラソンが大量に出ており人気作品であったにも関わらず、全体のライブイベントが開催されていなかったので、まさに満を持してという言葉が相応しい熱いライブであった。

選曲もファンの間では有名な全盛期の楽曲を中心に、楽曲人気投票の結果を反映させたセットリストとなっていた。

しかしⅡで述べた通り、アニメテニスの王子様楽曲は偏りがある。

当然ファーストライブと全く同じセットリストで進めるわけにはいかないため、2回目以降はキャラクターの2枚目以降の曲やアルバム曲・最新曲など、言うなれば「しっかりとキャラソン情報を追っているようなファン」でないと聴きなじみの無い楽曲も見られるようになる。

それでもキャラクター色の強い楽曲であればテニプリファンとして盛り上がることが出来るが、先述の通り事情を知らないと解らないような内輪ノリの楽曲も多いのでここでどうしても盛り上がりに欠けてしまう。

そしてⅠに述べた「テニプリファンの多様性」が問題となるのだ。

毎日テニプリ」や「テニプリキャラ」のことを考えている「テニプリファン」は、「テニプリフェスタ」と聞けば当然の感覚として参加を希望する。

しかし実際に歌われるのは、ほとんど「キャラソン」というものから遠ざかっている楽曲ばかりである

期待していたイメージとは少し違うということも多々あるだろう。

(ここからは大変失礼な自分見解であるが)更にその出演者は他人気作品ではあまり見かけないキャストも多く、また10年以上続く作品とあって出演者の年齢層も高めになっている。またこれはテニプリに限ったことではないが、キャスト全ての歌唱力がその会場の規模に見合っているとも限らない。

テニプリファンの層は10代~30代女性が圧倒的に多く、その多くが「アイドル的に」キャラクターはまっていることを考えると、そのギャップは何とも言いがたい「違和感」として残る。

この感覚こそが今回記事を書かせてもらう一番の動機となった部分である

実際、原作アニメも初期から好きで、歴代のテニプリフェスタにも参加してきた友人ですら「テニフェスは今後も行くかどうかは解らない…」というような発言をしている。既に付いていけなくなっているのだ。


さて、文句ばかり述べているのではただのアンチと変わらない。

これを踏まえて「要望」を書いていきたい。

ただ、もちろんイベントの企画やプロデュースなど全く携わったことの無い素人なのであくまで「ファンとして」「こうだったら楽しめるのではないか」と思えるものを考えてみた。

①作品共通のテーマソングを作る

アニメテニプリではしばしば記念となるCDリリースしている。

その中でも特に作者の許斐先生作詞をしているものについては、ライブのオープニングやアンコールなど、そのイベントの最大の見せ場に歌われる。

Dear Princeテニスの王子様達へ~」「テニプリっていいな」「Love Festival」などがそうであり、どれも名曲ばかりである

(余談になるが、原作者作詞作曲から歌唱まで参加することについて賛否両論ある。自分ステージで歌われると流石にちょっと笑ってしまう一人なのだ(笑)先生歌詞は一貫して「テニスの王子様」のストーリーの軸や「ファンに楽しんでもらいたい」という姿勢を崩していない点においてもとても評価できる。

先生のこの姿勢ライブDVDの特典映像舞台裏などで見ることが出来る。

ライブ直後にキャストにかけた言葉が「(ファンの)みんなも楽しんでくれたと思います」であった。キャストを労うよりも先にまずそちらを意識するところが原作者でありリーダーらしいと思う。)

しかし実際こういった曲でさえ、やはり「しっかりとキャラソン情報を追っているようなファン」でないと知らないことが多い。

そこで、こういった作品全体がテーマとなっている曲を、ミュージカルゲームなどと共通して使用してみることは出来ないだろうか。

ファンの現場からすると、例えばテニミュファンとカラオケに行った時にお互いの曲を知らないということが多々あり、もどかしい思いをするのである

もっとキャラクターを前面に押し出す

ライブに参加し実感したのは、「キャラクター映像として映し出された瞬間」に会場が一番沸くということである

あくまでここに来ているファンの多くは「キャラクターのファン」であってキャスト声優ミュージカルキャスト)のファンではない。(もちろん付随してそちらのファンになるわけだが。)

アフレコや思い出のシーン紹介などはとても良い企画だと思う。ライブ部分にもう少し「キャラクターのもの」を登場させて欲しいのだ。

映像だけでなく台詞などでももう少し「キャラクターのもの」が登場する割合は増やせるのではないか

あくまでキャストキャラクターなのだ

王道の曲をやる

なかなか全ての楽曲を把握している者は少ないと思うが、それでも多くのファンが知っている有名な曲というのは存在する。

例え既に披露されていたり10年前の曲だったとしても、年に1回(か、それ以下)しか行われないライブであるので、やはりファンは「待ってました」と思い喜ぶのではないだろうか。

また、キャラクターソングということを抜きにしてもこの作品には隠れた名曲が多い。

完全にランキングリクエストセットリスト作成するなど、ファンの希望に沿ったライブもアリなのではないか

ライブという形態を変えてみる

ちょっと離れ業のような意見だが、例えば「ジャンプフェスタ」のように、展示と物販・フードなども交えたキャラクターイベントにしてしまうのはどうだろうか。

流石にブースごとのステージは難しいと思うが、そこは別ホールへ入替制にし、内容もライブパートとトークパートに分けても良いかもしれない。

展示やフードは学校ごとのブースを作ったり、ナンジャタウンのようなゲームコーナーを設けるのも良さそうである

ライトファンを含めれば、テニプリは単独でこれくらいのイベントを開いても問題がないくらい関心のあるファンが多いと思っている。

------------

【まとめ】

気づいたら異様な長文になっていた。ここまで目を通してくれている人がいたら本当に感謝したい。

述べたいことをまとめると

Ⅰ「テニプリ」ファンは想像以上に裾野が広く、そのはまり方は実に多様である

Ⅱそれに対してキャラクターソング展開は偏りがあり、全体的に内輪ノリである

Ⅲその状態でテニプリフェスタを開催するとギャップが生じ、せっかくのファンが遠のいてしまう。

 それぞれのメディア展開同士で歩み寄りを見せてはどうだろうか。

ということである


最後に、個人的にはテニプリ自体は言うまでもなく、キャストの一体感とそのテニプリ愛が大好きである

武道館での涙は本当に感動した。思わず自然と一緒に泣いてしまっていた。

少しでも長く、彼らの活動を見ていたい。だからこそ、やはり二次元原作である「作品」に立ち返って欲しいのである

これを機会にこのライブについて皆で一緒に考えて欲しいというのが、今回の期待であり自分の願いである。


長々とお邪魔してすみませんでした。

以上です。

2012-10-23

黒子のバスケに対する偏見

最近pixivランキングTwitterトレンド黒子のバスケ及びそのキャラ名らしき名前を目にするので、読んだこと無いけど勝手に抱いたイメージを書いていく。

読んだこと無いとさっき書いたけど、昨日pixivで、ネタ絵による簡単なキャラ性格紹介は見た。

pixivランキングや、新着で見る絵に出てくるキャラ結構固定化されている。

キャラの頭髪がカラフルだけど、大体5人から6人くらいのキャラしか見たこと無い。

自分が読んだことあるバスケ漫画スラムダンクだけなのでそれに当てはめるけど、主人公校のバスケ部の主要キャラは【ゴリラメガネ君三井、背の低い人、流川花道】の6人。(うろ覚えだけど)

黒子のバスケで見たことのあるキャラは【主人公?水色、赤髪、金髪、緑眼鏡、でかい紫、色黒青】の多分6人。

勝手想像だけど、全員主人公と同じ学校なのではないかな?と思う。

で、人気が一緒集中なのは、きっとテニプリにおける氷帝前の青学人気みたいなものかなーと。

でも、主役たちにあんなカラフルな頭を配色したら、本格的に他校出そうとすると、ネタ切れしそうだなあ。

他校出てないとしたら、ストーリーあんまり進んでないと思う。レギュラー争いの話が主なのかね。

でもあんな目立つ主要キャラがいたらレギュラー争いとか意味無さそうだな。

あとなんでカナ表記なのかよく分からなかった「キセキ世代」。

黄色名前が黄瀬っていうらしいからかな?松坂世代みたいなものか。まさかさっき書いた6人全員が同じ世代じゃないとは思うけど。

先輩後輩がなければやおい的に旨みが減ると思うし、大きいお姉さんたちの食いつきも違うだろうから、やっぱ誰かは年上か年下なのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん