「系統」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 系統とは

2023-06-20

料理の腕が爆上がりした

アラサー。既婚。女。子無し。

両親が共働きだったか学生の頃から自炊の機会は多くて料理自体10年超えてるんだけど、料理特別うまいわけではなかった。

しろ実家を出て家事全般自分でするようになってから、すべての家事の中で料理が一番苦手だと気付いた。

料理としての形は保てているし決して不味くはないんだけど、「美味しい!」とは言えない感じ。

同棲している彼氏(現夫)からも、料理で褒められることはなかった。

それが、料理に対するスタンス料理の仕方を少し変えただけで、料理の腕が本当に上がった。

自分でも美味しいと思えるし、夫から美味しいと言ってもらえることも格段に増えた。

私が変えたことを3つ紹介する。本当に簡単、だけど見落としてる人が多いんじゃないか…という要素だ。

レシピを守る

これは本当に本当に大事基本的アレンジはしない。特に初めて作るレシピは忠実すぎるぐらい忠実に守る。材料・火加減・分量・時間・切り方、とにかく全部守る。

私の場合料理を始めたばかりの頃はちゃんレシピを守っていたけれど、慣れるにつれてアレンジをすることがかなり多くなっていたんだ。

たとえば、レシピ小松菜って書いてあるのにほうれん草代用する、レシピに書かれていない材料を足す、調味料を目分量で入れる、火加減は適当に調整する等…

料理経験がそれなりにあるからアレンジしても料理として成り立ちはした。

でもレシピって最も美味しくなるように作られてるはずだ。料理人や栄養士といったプロが作ったレシピなんだから、それを完璧に守ったほうが美味しく作れるのは当然。

料理が上手い人ならアレンジが良い方向にいくこともあるだろうけど、そうじゃないならアレンジマイナスになることがほとんど。

私みたいに、不味くはないけど特別美味しいとはいえない…という、美味しさがマイナスされた料理になってしま可能性が高いだろう。

レシピを守るだけで美味しい料理になる。何なら、美味しい料理を作るためにはレシピを守る必要がある、と言える。

もちろん、忙しさや金銭的な事情から完璧レシピを守るのは難しいとは思う。

私もこんなに偉そうに言いながら、今でも別の食材での代用はしているし、時間のかかる工程は(出来そうなら)省いている。

でも、レシピを守れば美味しい料理ができる。

料理が苦手」と悩んでいる人はレシピを忠実に守ってみることをおすすめする。

プロレシピを使う

①と関連する内容。レシピ基本的プロレシピのみを参考にしている。

誰でも投稿できるようなレシピサイトは、ランキング上位のものを多少参考にする程度。

プロじゃない人のレシピはどうしても、基礎を無視している・時短優先・正しい方法ではない・大切な説明が省かれている…といったことが起こりやすい。

そのためレシピ通りに作っても「美味しい!」とまでは言えない料理が多い。

レシピWebで見ることが多いが、プロレシピが見られるサイトのみを使っている。

ちなみにオススメは↓

・白ごはん.com

レタスクラブ

味の素パーク

・みんなのきょうの料理

一般人投稿するレシピサイトが悪いわけではない。日常的な料理を作る上で参考になる部分はたくさんあると思う。

ただ料理の腕を上げるという点では、プロレシピを使うのがおすすめ

レパートリーを増やす

レパートリーを増やす、つまり作ったことのない料理に挑戦する機会を増やすことも大切だ。

その理由は2つある。

ひとつは、料理全般共通するルールやコツを実感しやすいからだ。

まったく違う料理でも、工程の中に似た部分があることは多いと思う。

たとえば野菜炒め肉じゃが。炒め物と煮物という違いだけでなく、使う材料や味付け、完成までにかかる時間全然違う。

でも、どちらにも共通点がある。それは「野菜の大きさ・切り方を揃えることが大切」な点だ。

ひとつ食材でいろいろな切り方をしてしまうと、火の通りがバラバラになりやすい。

(あまりピンとこないが、口当たりにも影響が出る?らしい?)

最初野菜炒めレシピを見て「野菜の大きさは揃えるように」と書いてあり、「へー野菜炒めって切り方にポイントがあるのか」と学び

その後肉じゃがレシピを見て「こっちも大きさを揃えろって書いてある」と気付き

「切り方を統一して大きさを揃えることは、料理全体で守るべきポイントなのか」と自分の中に落とし込める。

こんな風に点と点がつながると、料理の腕や知識が一気に高いレベルになるだろう。

もうひとつ理由は、自分の得意・不得意に気付きやすくなるから

料理に限らず、上達のためには得意不得意の把握が欠かせないと思う。

そして何が得意で何が苦手かは、実際の経験がないと気付けないことがほとんどだ。

レパートリーを増やすことを意識して新しいレシピに挑戦する機会が増えれば、自然と苦手な料理出会可能性も高くなる。

そこで失敗した時に、「なぜ失敗したのか?」「自分は何が苦手なんだ?」と考え、学びを得て、次回以降に活かせば、料理の腕が上がることは間違いない。

もし本当に苦手でもう作りたくないと思うほどなら、そのレシピや似た系統料理は作らないと決めるのもひとつ選択肢だ。美味しくない料理を作る機会が減るのは同じだし、苦手を克服するより得意を伸ばした方が良いというのも一理ある。

レパートリーを増やすことは、料理の腕を上げるチャンスを増やすことにつながるだろう。

料理の腕は

レシピを守る

プロレシピを使う

レパートリーを増やすことを心がける

この3つを守れば飛躍的に上がる。テクニック裏ワザに頼るのはその後だ。

長々と偉そうに語ったが、自分はまだまだ料理が上手とはいえないレベルだ。基本を忠実に守り、やっと美味しく作れるようになっただけ。

自己レシピの開発・時短しながらも美味しい料理を作る・美味しさと効率の良さを両立する…

この辺は全然出来ていない

レシピに忠実すぎるあまり料理時間がかかっている)

なので、料理が得意・料理が好き・美味しい料理を作れるという人は、料理のコツを教えてくれると嬉しい。

こんな偉そうで長い文章最後まで読んでくれてありがとう

2023-06-18

anond:20230616184107

少なくとも飲んですぐに精力が上がったとは感じないかなー。カフェインが入っているやつは、眠気が無くなるのは早いけど。

早くて1時間、遅くて2~3時間以上かかる気はする。朝飲むと、昼過ぎぐらいにピークが来ていて、夜寝るまで割と充実している感じですね。

一応、薬局の人に聞いたらお湯と混ぜると消化が早くなるって聞いたので、生薬系統はお湯に混ぜて飲んでいる前提です。

朝鮮人参とか生玉ねぎ、生にんにくあたりの食品はわりかし早くて食後30分~1時間で実感できる感じはする。

2023-06-17

最近流行りの人工知能だと2系統に分かれているらしいね

ネットの海にある文章から学習した」滑らかさを判定するパート

「言って良いことと悪いことを判断する」倫理的な判定パート

人間にとって望ましい答を回答してくれないと、流行らないんだろうかなと。

単に頭が良いAIよりも、きもちくしてくれるAIが欲しいなっていうことなんでしょうね。

anond:20230615004540

その微妙なトイトレを出産後も続けられない可能性あるならやめるか、季節的に1週間パンツ生活にして強制オムツ終了かどっちかにしたほうが元増田メンタル疲弊度は減りそう。

ほっといてもトイトレ年長くらいまでに大体何とかなる。

私も同年代差で出産したけど、かなり第一子が不安定になったからその系統から奇行可能性は高い。

妊娠後期入院を繰り返したのも相まって、ちょっと愛着形成うまいことできなかった私からすると、元増田自身も娘さんもたくさん甘やかしてあげてください。

そんなに叱らないでいることをがんばらなくていい。

叱らない子育ては2人になるとより困難になるから自分なりの叱り方は早めに見つけたほうがいいし、地域保健師さんに相談してそれでも的外れな答えきたらここにネタにしにきたらいい。

2023-06-16

「 HIGH RISK REVOLUTIONについて知ってないやつははてブ民としてうへぇ

[B! 同人] 結局は美少女「うへえ」って感じ。

HIGH RISK REVOLUTIONかいう30年前から変わらない絵柄でときメモ藤崎詩織凌辱本描い続けてるサークルの絵を絶賛してイキりちらかす老害オタク

・HIGH RISK REVOLUTIONをどんなサークルだと思ってるんだ?

・表紙を描かれてるのは氏の配偶者です。このタッグでいつも同人誌を作っている。ゲーム史関連も成人向けも。

・この本だから、じゃなくて岩崎さんところはずっとそうなんだぜ?ただの通常運転だ。

文脈という奴を読み取る努力を怠るとこの増田のように思わぬところで恥をかくという例ですね、はてなーの皆さんも気を付けましょう

・「岩崎夏海氏の本を訂正する内容で、ポニテ茶髪セーラー服女の子」だからもしドラ女の子パロディしかないでしょ/ゲーム界隈もっていうか、古くから少年マガジンの表紙にアイドルが微笑んでるのと同じよ

・表紙がもしドラパロディと気付かない&長年氏と絵師がタッグを組んでいることに気付かないの二飜です

・「ゲーム歴史」への指摘事項の一つに日本美少女ゲーム史をまるっきり無視してるってのもあったので、その辺の皮肉にもなってるのかなと

もしドラを擦りまくってる表紙に気づけ無い程度のレベルなら買うだけムダだと思うよ。

・こんな分かりやすい「もしドラパロディ」が、それと気付けない無知さを露呈していてとても面白い追記で更に恥を晒しているのも素晴らしい


老害オタクのイキリが絶対に許せない反オタク教団の老害信者発狂

・「世の中に正しいゲーム歴史を広めなければ」素晴らしい意義のもと出てきたのが美少女表紙同人誌なところに圧倒的な断絶を感じる。ちょっとお気持ち表明しただけで煽り散らかされるなんておぞましい界隈ですね。

・絵柄もキャラデザも古臭くて文脈意味不明オタクですら誰も喜ばない謎美少女なんだよね。どういう発注たらこイラストが上がってくるのか想像もつかないけど素晴らしく著者を表現出来てる表紙だとは思う。

もしドラこすってるのはわかるが、確かに「うへえ」だな。受け取る側がそういう象徴に反応しなければ廃れていくとは思うが、そうならないのは、そういう事なんだろう。

・うへえとは思わんけど、なんか古めかしさを感じる。近年だとこういう系統でも、わりと中性的キャラ絵になるかな、という印象。紀伊カンナみたいな

ペラペラ美少女を貼り付けないといけないみたいな強迫観念を感じることはあるのよな。「僕もオタクですよー、仲間ですよー、これはお遊びですよー」みたいな卑屈さ。

あんまり上手くない絵だから。この絵は上手いためにここにいるのではなく、萌えさえあれば良いからここにいるのである、と感じるから。でもそれは森元小渕優子に「女でさえあれば」というのと同じだから反感を買う

同人誌だから好きにしろなんだけど、女性で言うと中身が超真面目なカエサル考察本で表紙がキラキライケメンカエサルだとああ所詮は美形だからハマったんですね感が出てくるような。萌えが入るんだみたいな、

・氏の同人誌は結構持ってるけれど、正直「うへえ」はわかる。散々擦られたオタク符牒へのもういいよ感。猫も杓子も、という状況があっての「うへえ」なので、今回の表紙一つに対する解説は芯を食ってないと思う。


老害老害が争う場に、さっそうと一人の賢者が登場

mng_dog 自分も「うへえ」側だけど、二次元美少女好きを「気持ち悪い」と表明するのは、LGBTを「気持ち悪い」と表明するのと同じくらい良くないこと、と思い直した。



結婚おめでとうございます

ブコメ見てて、お2人が籍を入れたことを今知った。ググったら4年前にご報告が。マジやん! ずっと「同人相方同居人」のままなのかと思ってた。おめでとうございます

2023-06-09

ハンバーグ師匠って何なん?

俺の認識

スピードワゴンは元々実力あるお笑いコンビだった

井戸田が突然ハンバーグ師匠をやり始めて滑り倒した

・もうベテランになったし好きでやってるんだなと思っていた

ハンバーグ師匠まだやってる

・もうハンバーグ師匠より前のスピードワゴンが思い出せなくなりつつある

・なんか知らんがYouTubeやってる

 

系統としてはきんに君なんだよね

あとたむけんとか

基本滑り、たまに面白く、キャラクターであるみたいな

 

調べた

https://times.abema.tv/articles/-/7033310

おもろ

2023-06-08

食べ物を食べずに捨てる描写だけはどうしてもダメ

漫画ノンフィクション体験談などでもよく見る

旦那or子供などが作った弁当を食べずにこっそり捨てていた」

彼女浮気されていたので、買ってきたケーキを食べずにゴミ箱に捨てた」

結婚記念日料理を作って待っていたのに、仕事で帰ってこないから腹が立って作った料理は全部捨てた」

この系統文章を見るともう、本能不快感がすごい

もうとにかくダメ理解できないし、それをしでかした人に対する不快感が限度を一気に超える

彼氏がそんなことしたらもうその瞬間に家を追い出すと思うし、どんなに仲いい友達でも「過去そういうことをした」と聞かされた瞬間にラインブロックすると思う

そのくらいダメ

「食べられなかったから残りは捨てた」

アレルギー物質が入ってたので、食べられなくて捨てた」

とかはなんとも思わない

自分が作った物を捨てるのはまあまだ自分の話だが、他人が作ってくれた物を感情的理由で食べずに捨てるのだけはもう耐えがたい

もし自分の子供が私の弁当ゴミ箱に捨ててたって聞いたら多分二度と愛せないし家から追い出す気がする

自分でも不思議なくらいなんだが、多分料理に対する労力と気持ちを「食べずに捨てる」ことによって無邪気に踏みにじっている人間が許せないんだろうと思う

前世で捨てられた弁当だったのか?ってくらい本能的に嫌悪感が酷い、なんでなんだろう

2023-06-06

カードゲームルールってなんであんなに多くて複雑なんだろうか

友達カードプレイヤーがいるんだけど、3種類くらい遊んでいるその人がいうのは「カードゲームはある程度派閥系統があるけど、個々にバラバラなのでルールを覚えるのが大変」らしい

同じメーカーから出ているものでも遊び方やゲーム性全然違うらしく、細かい違いを覚えないといけないってことで結構大変なんだって

何でカードゲームってそんなに複雑化したんだろうか

少子化人口減って別に悪いことじゃないんじゃない?

しろ日本国土に1億人は多いから減るくらいがちょうどいいと思う

問題は、年金を受取る側の老人が多いことと、テクノロジーについていけないのに指示系統の上に鎮座する老人が下の世代に比べて多すぎることだと思う

今の60代以上が絶える30年後にはちょうどいいくらいになってるんじゃないか

年金破綻してるだろうし、業務効率化されて人手不足とかないだろうし

でも一次産業肉体労働従事する人の割合は増えてるんだろうなって思う

2023-05-31

anond:20230531131635

少女漫画の方は強引な男が好きな人向けなのかもね。

壁ドンとか顎クイと同系統ジャンルにでもなってるのかも?

でもいわゆるただしイケメンに限るってヤツでしょうが


BLは読んでないからよくわからん

2023-05-30

anond:20230530085908

アメリカ先住民はどっちかというと赤でしょ

本来黒や赤である人たちの色を白系統である青に染めるのはたとえ白と青の対立構造として描いてもホワイトウォッシュだよ

2023-05-29

野良はかわいそうだから野良猫がそれ以上増えないように避妊手術をしよう(結果としてその個体系統は断絶する)が動物愛護として認められるならば、競馬虐待からサラブレッドがそれ以上増えないように避妊手術をしよう(結果として種は断絶する)も動物愛護範囲内ではないか

2023-05-26

ムビナナ見た!!!!〜賛否両論のややピ側〜

IDOLiSH7(アイナナ)のことは1ミリくらいなら知ってるカモ状態ですがムビナナDAY2のみ鑑賞してきました。

ムビナナは予想よりだいぶよかったです!

前評判から「途中で寝たりイラついたりするかな〜」と思っていましたが普通に最後まで楽しんで見られました。

ムビナナの良いところ!!

3Dアイドルたちがめちゃくちゃ踊る!

楽曲に良いものがたくさんあった!

この二つは全編Live映画の根幹だと思うので、ここがしっかりしていれば私としては及第点だと思います。(赤点ではなかったと言う意味

センシティブ話題ですがパクリについては

私はスタツアも(うたプリミリくらい知ってる今回のアイナナとほぼ同じレベルのまま)拝見しましたがこの映画自体についてはパクリとは言わないかな?と思いました。(キャラとかスチルとかの話題割愛します)

あえて言うなら「かぶせ」くらいかな、と。

うたプリファンの方の「いやそもそもかぶせるなよ」というお気持ちもわかりますが。

まず何もかもが別物すぎます

正直かなり出来の良い同ジャンル(同じ全編Live映画という意味)先行作品があってこれをお出しされるの?って気持ちにはなりますね。クオリティにおいてです。これが全編Live映画の先駆けだったらもう少し評価も高まっていると思います。なので繰り返しになりますクオリティが低すぎるというわけではないです。及第点です。

さて、震源地になっているワード「旅」についてですが、単に「旅」を連呼する理由がなく旅感もない。噂の6部のスクショも拝見しました。たしかに旅の話は出てました!私が気になっているのは「コンセプトが感じられない」という話なので「別媒体でそのワードの話出てた」というのは別の話ですね。まあそれも踏まえてパクリではないと思うな。

グループ四季を巡る旅!みたいなMCがありましたが最後まで四季については何も分からず。衣装も背景にも四季は感じられませんのでコンセプトとはなんだったのか?

てか脚本書いた人は映像見てないんかな?だからMC演出がこんなにチグハグなの?

まず一曲目。映画を見る前にYouTubeで公開されているものを見ました。

3万回は指摘されてそうですが「いや、傘開かんのかい!!」そしていつのまにか投げ捨てられている。ダンサーが回収した形跡もないからめちゃくちゃにぶん投げたんかな、危ないよ。

映画では一曲目の前に突然の嵐?の映像がながれて「お!これで雨上がりだから傘開かない演出だったのか!?」と思ってたらコンセプトの一つであるらしい森羅万象っぽい樹とかの映像が挟まるのでそうでもなかったようだ。なんだったんだ?

レインボーアリーナから!という説も見ましたが余計にわからん。そうだとしたら衣装や背景まで合わせないと伝わらないんよ。それでも傘が衣装から浮いてるし、背景もプロジェクションマッピングで虹なんかいくらでも掛けられるけどそういうのないですよね…?

そして突然のバックダンサーモブモブソロパートアイドルより前に出る。もうそれはバックダンサーではなくフロントダンサーなんだ。

モブの周りをぐるぐる回るアイドルisなに?

しかアイドル衣装だけやけにファンタジー!!!かわいいけど周り現代背景。モブスーツ姿なのに!!!!どういうステージ!?!?

背景白系統衣装系統ダンサー系統ダンサー引き立つ!!!

からある有名曲?のようなのでその時のデビュー時の衣装とかなのかな?だったらわかる。けどそしたら背景を見直してほしいが。欧米風?の街並みにこだわりとかあるの??

あとツイッターで「そうちゃんがフリを間違えかけてる!他にも向こうでファンサしてるのがうつってる!」というのを見かけました。

いや!!!ファンサは正面で抜けよ!!!カメラ仕事してください!!フリミスとかかわいくてちょっといいなて思いますけど2日目は間違ってないのか2日とも同じミスしてたら明らかに練習不足で、もし推しにそんな役割押し付けられたら私はキレるなって思いました。ダンス苦手みたいなキャラけがあるならその限りではありません。ごめんなさい。

全体的にカメラ存在しないのかな?みたいな行動をとられて不完全燃焼です。

歌い終わった後の「っダァ!」みたいな声、何!?プロ意識!!!マイク入ってます!!!

あははうふふみたいな笑い声が永遠に終わらなくて階段を降りてくるアイドル…どうした?なにがおかしい?

あと、代永さんが喋るたびに「えっなに!?!?」ってものすごいびっくり違和感なのですが…全てが吹き飛ぶほどの違和感。これは…昔からこう言うキャラだったのですか…?ご体調に関するものであれば申し訳ないです。

コーヒーカップが出現するも何故か舞台上だけをくるくるまわる。

トロッコのかわりとかじゃないの!?!?突然のネバーランド感。まじでどうした?旅や四季森羅万象をこれで感じるの難しいが。連想ゲームしてもなかなか辿り着かんよ。

しかも一人ハブられてて可哀想だな…てなったんですが…彼はそう言う役回りなのでしょうか…?

ピー!という二曲目

「これツイッターで見たササゲロってやつだ!!!!もう来るの!?」とテンションがあがる。

すごい歌詞だな〜!?

ダンスナンバー好きなのでよかったです。

あとブラック系のチャイナちょっとある服?も好きでした。ズールね、ズール

次の曲も好き系でした。

まあまた黒背景に黒服で沈みまくりですが…。でも黒背景は顔が白いかIDOLiSH7のみんなたちほどは気にならないかなあ。

トリガーとリバーレもふんふんなるほどねって感じです。なんとなーくのグループ雰囲気が伝わってきていい感じでした。

曲ごとにMCが挟まるのは賛否両論だと思いますが、これに関してはそこそこ短めのMCだったのでわたし賛否両論のピ側ではないです。

話の内容がよくわからないのはほぼミリしらだから仕方ないしな〜と思います

バーレの保志さんがめちゃくちゃ歩き回るのにポニテの方がほぼ不動なのそういうキャラなのかな?いいなって感じです。

しかしまあ全体的に本当に目が合わんな。誰もカメラ位置をご存知ない?

袖にはけていくときファンサなし。こういうのは「わざと塩対応してますよ」みたいなキャラが思わせぶりに無視してそれが逆にファンサ!みたいなの以外は虚無感すごいな。全員塩対応

かと思ったら単に暗転みたいな演出もありで、どうした…???

一曲客席の方からみんなが出てくる演出

「おー見覚えある!!いいぞ!」ってなったんですが、いやそのままセンステ行くんかい!!ってなりました。

後ろのファンにご配慮でそのまま一曲歌ったりしてもいいのでは!?!?現場所が変わるだけでは意味が薄いんですよ!!

背景がプロジェクションマッピングの試みはいいけど流すのがスクリーンセーバーみたいで謎なんだけど、衣装が全部ファンタジー系なのでグランドキャニオンか?とか、これテレ朝前?六本木?みたいなやつよりもスクリーンセーバーの方が合っている…という…

せっかくのプロジェクションマッピングなのになぜかアイドルが白いボードから現れてるだけなことがわかるカメラワークになったりする。なんで?

あとどこかでジャンプして光の中に消えるのかな!?と思いきやふつうにそこにいる。なんで?その演出は流石にアレすぎる。(オブラート

それにしてもキャラ名前がわからないな〜と思っていたら途中に突然コールドスリープだかドールなのかよくわからん個人映像がはさまる。

しか名前読ませる気ないだろ!数人どこに書いてあるかわからんかったぞ!!!

衣装は全部かわいいのですが、どれもテイストがほぼ同じため、着替えてんだか着替えてないんだかわからなくなってくる。

そして繰り返しになりますが黒い衣装で黒背景、白い衣装で白背景みたいなことをするので演出してる人ちゃんとチェックしてるんかな…となります

まあ全体的に地味。

ジャニーズとかのリアルライブは空も飛ぶし炎も上がるし水も出るので…。

友達は「ミュって感じ…しか仕事で大楽入れなくて円盤見てる虚無を思い出した」と言っていました。なんとなくわかる。

Incomplete rulerの曲よかったです。

その後赤い子(りくくん?)がIDOLiSH7が現れたことに驚いてるんだけどDAY1もそうだったらしく、そういう演技?(どういう演出?)だったのかな…?目指しているらしいリアル感との狭間でよくわからなくなる。

どのタイミングか忘れたけれども「ファンサしよー!みんなで!ファンサ対決!」って言い出したのにもびっくりしました。

カメラが横に舐めるように動いて全員分抜くのかと思いきやまさかの背景16?分割。

エッ!!!!それができるなら早くしてあげなよ後方席ずっと虚無だったじゃん!!!

というかそうしないと見えないってわかってて今まで謎スクリーンセーバーうつしてたんですか!?!?

ファンサというよりカメラ前でポーズそれぞれとってるだけ。

ファンサ…とは…哲学…。

ここまでLiveしてるのに「ファンサービスを改めてする場がなければファンサが足りてない」とアイドル自身が思ってるなんてこと、ある…??

ファンサに関しては「我々はマネージャーから」っていうのも見かけましたが、マネージャーなら舞台から見てなきゃおかしいし、なんならゲネプロ練習風景、そういう裏側が見たくないですか?突然マネージャーなので今までの試行錯誤とか一切見れてないけど完成形を裏方としてチェック!したいですか??

私はアイドルLiveにいったらたくさんファンサ浴びたいよ…。

あと歓声が弱い…会場のみんな盛り上がってないのかな?ファン3Dですげえ!ってなったしよく見ると服装まで違う!すごい!そこにこだわるのはなんで!?!?あとペンラを頭の上に掲げるんじゃねえそんなことしたら俺とお前の戦争だ。

まあ歓声は声出し応援上映ありきなのかな〜とおもいつつ、コーレスできるようなところもない。紹介シーンないかオタクのみんなで一斉に名前も呼べないし…。

そして最後Tシャツアンコール

今まで首もとハイネックとかだったせいで違和感なかったのですが、3Dモデル首が細長すぎておかしくないですか!?怖い折れる!!脚もちょっと膝下が私の好みからすると細すぎるなあ、というのは気になってたんですけど首は本当に怖いなあ、ってなりました。

あと全体的に白い!銀髪何人いる!?カメラが引けば引くほど見分けがつかないよ…。何のためのメンバーカラー!?リストバンドだけで見分けろは視力検査なんよ。

そしてアンコールセンステまで来ないんだ…なんでメインステばっかり…。人権ない席が多すぎるなあ…。スタンド席最前とかは結構良席イメージなんですが、このライブアリーナ前方以外に絶対入りたくない。

色々書きましたが「見に行ったのは時間無駄だったな」とかに全然ならないです。

曲もいいし踊るので初回は楽しかったな〜もやもやしたけど。くらいです。言語化するとこうなってしまいましたが。

不完全燃焼…にはなるかな!と思いました!

ラーメン好きだけど二郎系家系が重すぎてつらい、大勝軒系はつけ麺メインでラーメン微妙な店が多い

この3つ外すと店の選択肢が一気に半分くらいになるんだよな。

佐野ラーメンとか喜多方ラーメンとか和歌山ラーメンとかもっと別の系統の店が増えて欲しい。

太陽のトマト麺もたまに食べたくなるのでもっと店を出せばいいのに。

anond:20230526090336

大元増田からそうなんだけど、メンテナンス性とか気にする割には、電気系統が長持ちとか、そういう視点が無いんだよね。

海外日本比較では、そこが日本の一番の長所だったはずなので、この一連の意見はどうなんかと思ってる。

たぶん、本当には海外日本比較をしてはいない。

2023-05-24

こういう系統イラスト課金が見込めるって思われてるってのが現状なんだな〜〜でちょっと悲しくはあった

大野智の顔を全然見なくなっていつの間にかプロゲーマーネモの顔で上書きされてた。

実際見比べると全然違うんだけどなんか同系統の顔で分類されてる。

丸顔でサラリーマンみたいな髪型タレ目からかな。

2023-05-22

ハマりそうだけどハマるきっかけがないもの

私の好きな音楽系統のものを色々調べてると、よくフィッシュマンズというバンドを目にする。頻繁に目にするから、なにかのきっかけがあればはまりそうなもんだけど、なんかハマるきっかけがないんだよなあ。数曲聞いてみたけどいまいち直感的に来るものを得られなかった。同じ感じで「ハマりそうだけどハマるきっかけがないもの」に、シガーロスがある。

4字熟語vtuberっぽい名前

っていう考え方がもうアレ

もともとはボカロだろその系統

vtuberの特徴みたいにいわれてんのまじ原辰徳

2023-05-21

ゼルダの伝説 ティアーズオブザキンダム 一通りクリアしたので本音

注意事項

・良いも悪いも包み隠さず書いています特に欠点に関する指摘はボロカスに書いている部分もありますが悪しからず。

プレイしていると比較簡単に気付きはするものの、先に知ってしまうと探索の楽しみを半減させるネタバレが含まれます

物語の核心にかかわる重大なネタバレが多量に含まれます

評者について

ゼルダ歴9年。クリア済み作品神々のトライフォース時のオカリナムジュラの仮面風のタクトふしぎのぼうし夢幻の砂時計トワイライトプリンセス大地の汽笛スカイウォードソードブレスオブザワイルド、夢を見る島(2019)、ティアーズオブザキンダムスピンオフ作品も加えればゼルダ無双HADX、厄災の黙示録

後付け設定ではあるものの、公式書籍にも掲載され、公式サイトでも大々的に紹介されていることを鑑み、物語一貫性整合性についてはゼルダ史を非常に重視します。

1. グラフィック

720p30fpsっていつの時代ゲームだよ。とはいえ現代ゲーム機としてはあまりにも性能が低いSwitchでこの規模のゲームを作るとなれば致し方ないか

AMDFSRという超解像技術採用することにより、低スペックながら美麗なグラフィックフレームレートの安定を実現と謳われていたが…

・近景ではあまり気にならないものの、遠景ではちらつきが目立つ

・全体的に処理落ちが多くフレームレートが極端に落ちる場所が目立つ(1か所や2か所ではない、ほぼ全域にわたって)

これ、絶対逆効果しかなっていないよね。さらに次の理由も併せて、画面を見ているだけでも非常に疲れる。

デザイン上仕方のない面はあるものの、瘴気など赤色系統のものが多く、画面全体が赤く目が痛くなることもしばしば。

・やたらとコントラストが強調された色設計

祠や鳥望台をはじめ、視認性の悪すぎるデザインも多い。加えてムービー中の字幕の見づらさもひどい。アクセシビリティガイドラインに完全に違反している。美術映像スタッフは一体何をやっていたんだと言いたくなるレベルで出来が悪い。

絵そのものの出来はいいのだが、結局上で上げた欠点があまりにも大きいので評価としては10点満点で1点といったところか。

2. UI

前作BotWのUIほとんどそのまま引き継いだ感じのUIという印象。インベントリがいっぱいの状態で宝箱を開けたときに、その場で手持ちとの入れ替えができるようになったのは純粋に前作から改善されていた点だろう。もっとも、「入念にテストを重ねた」のであればすぐに気づくであろうこの欠点をBotWの時点できちんとしたものにできていなかったのは、UI設計班もテストを行った人間プレイヤーサイドの快適性をまるで考えていなかったことの証左であり、「できていて当たり前のことができるようになった」だけのこの改善自体プラス評価には値しない。

スクラビルドの追加により、矢の先端にいろいろな素材を付けられるようになった。これは面白い試みであるが、問題はどの素材を付けるか選ぶのに、いちいち探しにくい。おそらく100はあるであろう矢に付けられる素材を検索するのに、なぜカテゴライズもろくにされていない上に左右移動で1個ずつしか動かせないクソみたいなメニューから検索せねばならないのか。テスターは一体何をテストしてフィードバックしたのか。ソート機能があるとはいえ、あまりにも快適性がおろそかである

矢のスクラビルド機能を十字上ボタンに割り当てた結果、前作をプレイしているプレイヤーにとっては、シーカーアイテムに相当するゾナウ能力の切り替えとの操作一貫性破綻ストレスとなる。シリーズ物しかも同じハードで出されている以上、タイトル間における操作体系の一貫性は常に注意を払うべきであり、本質的に同じ機能は常に同じ操作に割り当てられなければならない。

評価文句なしの0点。評価できる要素がない。UI設計班はシロートの集まりなのか?

3. 操作

良くも悪くもBotW。このゲームが悪いというわけではないのだが、スティック押し込みという悪しき操作法を考えたやつは磔獄門になるべき。ただでさえ低コストのために耐久性犠牲にされて飛躍的にドリフトやすくなった、現代アナログスティックという可動部品に対して、さら製品寿命を縮める押し込み機能を追加するのは正気の沙汰ではない。誤操作の原因とかどうとかいう以前に単なる計画的陳腐化であり、それに何の疑問も呈さず受け入れている業界も本当にふざけている。

話題が逸れたが、1本指操作に対してジャンプボタンダッシュボタンが離れているのはストレスしかない。Yが攻撃、Bがダッシュなのであればジャンプ機能を割り当てるべきボタンはRかZR、あるいは1本指操作にこだわるのであればAボタン(これは実際にはやや使いづらい)である。まあ、TotKでここを変えると上に書いた操作一貫性矛盾するのだが。

カメラが非常に使い物にならない。制約も多かったが64ゼルダのほうがまともなカメラである。注目(注目できない)とかもはやいらない。ないほうがいいレベル

カメラ距離もやたら近かったり、ややアオリ気味のカメラアングルかと思いきや急に変な角度になってみたり、何を映したいのか伝わってこない上に、何を映すべきなのかが分かっていない。

はっきり言って風のタクトカメラの完成度が高すぎるゆえに最近3Dゲーのカメラ劣化が余計に目立つ。まともなカメラプログラマーはいないのか。視覚情報が非常に重要ゲームにおいてカメラの性能はゲーム体験品質を左右する非常に重要な部分であり、絶対妥協してはならない部分である特に普段まりゲームを触ってこなかったライト層に訴求するにあたり、制作者の自己満足しかないやたら複雑な操作や、やたら見づらいカメラは、単に本質的でないくだららない理由ゲームハードルを上げているだけであることにいつになったら気付くのか。

評価文句なしの0点。操作の快適性はゲーム体験根本であり、そこが犠牲にされてしまっていてはどんなに面白いゲームクソゲーまっしぐらである

4. マップ

使いまわし。これ自体が悪いとは思わない。BotWの時のような新鮮味はないが、(ほとんど)同じマップでなければならないというのも頷ける。

地底と空島が追加されたが、PVなどで比較アピールされていた割には空島はおまけミニゲームのための追加マップ程度でしかないという印象。もっとも、空に大量の島が浮いていたら空は暗く汚いのでこれは仕方のないことなのだろう。量が少ないといって不満を言うほうが間違っていると思う。その分内容を濃くしてほしかった。

地底マップは実は地上マップの高低を反転しただけのものということに気付いてしまえば、良くも悪くも地上マップを使って探索ができてしまう。個人的にはこれ自体が謎解きだととらえたが、人によってはただの手抜きと取られても仕方がないだろう。破魔の根の位置が地上で祠のある位置完全に一致していることも、気づいてしまえば探索をするうえで道しるべとなる。地上と地下が完全にLinkしているというのは、デザインとして優れていると思う。

完全に新しいマップを期待していた人には肩透かしだったかもしれないが、評価は7点くらいかな。

5. ストーリー

作品単体としてみても、シリーズとしてみても、あまりにも整合性が取れておらず破綻している。過去作の設定をあまりにも軽視しすぎ。

・初代ハイラル国王が「ゾナウ族の」ラウル???ハイラル王国は神に選ばれしハイリア人の国ではなかったか?

・天から地に降りたゾナウと地上のハイリア人が手を取り合って国を興したと描かれてはいるが、それに対する動機づけが一切なされていない。これまでの設定を変える(公式言葉を借りれば「新しい史料が発掘された」)のであれば、相応に納得できる理由けが欲しい。

・初代国王ガノンドロフ封印したのはいいが、ではBotWやTotKよりも過去時代である、例えば時のオカリナトワイライトプリンセスなどの時代ガノンドロフは一体何者?ガノンドロフは、4剣+は例外として、それ以外は一貫して同一人物ではなかったのか?そもそもガノンドロフが初めて現れたのは時のオカリナ時代である。「名前だけ同じ別人が時の勇者時代以降何度も蘇っては滅ぼそうとし、そのたびに封印していましたが、本当の諸悪の根源は別の(初代国王封印した)ガノンドロフです」とでもいうのか?もしそうであるならば、完全に過去作のストーリーを無に帰す最悪な話である

・(初代)ガノンドロフラウル治世下のハイラルを攻め滅ぼそうとしたことについても動機づけがない。王に服従するふりを見せて寝返るのは時のオカリナと同じ展開であるが、決定的に違うのは時のオカリナにおける彼はそうする動機がきちんと説明されていたこである。何の説明もなく「家臣の一人が唐突魔王となって王国乗っ取り滅ぼそうとしました」と言われても「ああそうですか」としかならず、そこに納得感は生まれない。

ガノンドロフがソニアの持つ時の秘石を奪い、闇の秘石に作り変えてしまっているが、それならばなぜ現在ゼルダは、ガノンドロフの手中にあり既に存在しないはずのソニアの時の秘石を受け継げているのか。そもそも過去ワープしたゼルダと当時のソニアがなぜ同時に時の秘石を持っているのか。初歩的なタイムパラドックスだし、この描写が正しいのであればゼルダが持っているのはレプリカかなんかですか?ご都合主義も甚だしい。

・秘石を飲むことにより竜へと転生し、悠久の命を得るが、代償として自我を失い二度と人へは戻れないとされた禁術。砕け散ったマスターソードゼルダの持つ聖なる力によって長時間かけて修復し、現代へと伝えるために彼女はその禁術を使ったが、なぜか最後は人に戻ってハッピーエンド。散々不可逆性を煽っておいてこの終わり方は何なんだ。戻れてしまうなら禁術でも何でもない。もしも例外的な事例であるのであれば、それを慎重に理由付けしなければならず(「姫を連れて帰ってくるようにと言われているから」は理由にならない)、それもないままハッピーエンドにされても単なるご都合主義であり、納得感もなければ感動もない。

過去作への冒涜整合性もなければ納得も感動もできない表層だけのストーリーのどこを評価しようというのか。0点を通り越してマイナス100点。

6. バランス面・その他

プレイヤーの発想次第で好きなようにプレイできることがオープンワールドの良さであるにもかかわらず、いちいち攻略ルート指定してくるような会話・イベントが多すぎる。そのうえそのルートから意図的に外れると、理不尽を通り越した仕打ちを受けることになる。これではオープンワールドにした意味がない。

大妖精の開放イベントは、前提イベントとしてシロツメ新聞社イベントを受注していることが条件となる。オープンワールド意味をぶち壊す誘導に従ってプレイしないことを選ぶと、そもそもこのイベントを受注しないまま大妖精を見つけてしまい、解放イベントが発生しないのでいつまでたっても服を強化できないことになる。しかもこの前提イベント大妖精解放イベントとの関連性がなく、前提イベント存在に気付けても何が前提なのか全く手掛かりがない。

・いちいち敵の攻撃が重い。これは前作から問題。ろくに装備が整わないうちは、大体すべての攻撃即死級であり、実質ただのオワタゼルダしかない。そこに防具強化のために大妖精を訪れても、イベントさえ発生しないので強化できないという余計にストレスな状況に陥る可能性すらある。そして強化もろくにできない状況ではハートを1個2個増やしたところで焼け石に水であり、状況はさして変わらないのでハートを増やす動機さえ発生しない。

スクラビルドウルトラハンド機能類似性から、これらを分ける必要性がない。そもそもスクラビルド武器や盾に対して使うものであるから武器を構えているときウルトラハンドを使えばスクラビルド機能になる程度でよかっただろう。

・いちいちロードが長い。ただでさえオワタ式でリトライ回数が増加しがちなうえに、広大なフィールドワープしつつ探索するとなるとロードの長さはストレスしかない。加えて、馬で走っているだけでもしばしばロード待ちの停止が挟まる。本当にテストしたんですか?

・敵のHP攻撃力に対して武器が総じて弱い。これはある程度進めてしまうと強い武器が売るほど手に入って戦闘難易度が極端に低下してしまう前作の問題点を、弱い武器と強い強化素材をスクラビルドすることで強い武器現地調達させることにより解決を図ったもの理解している。これにより戦闘に適度な緊張感が持続することになり、この点は特に悪い印象は持たなかった。一方で弓は瘴気によって蝕まれていないために元から強いのがバランスが悪い。矢をスクラビルドしてしまうと、どんなにいい素材でも使い捨てになってしまうためだと思われるが、結局は遠距離からヘッショし続けるのが一番楽な戦闘法になってしまった感は否めない。

・前作では地形ギミックなどを活用して、ある意味ズルく戦ってズルく勝つことができたが、そういった敵配置はかなり削減されている。スクラビルドを半ば強制するような戦闘になってしまうのは、結局プレイヤーの選択肢を奪っていることになる上に、いやでも接近戦が増えるためにオワタゼルダ問題点がより強調される。

・全体的に6年かけた割にはバランス調整がいい加減すぎる。

無駄に精密な操作要求される場所が多い。そもそも謎解きですらない、どれだけうまく操作できるかチャレンジしかないような祠もある。これは前作も同じ。

そもそもゼルダゲーム体験キモは謎解きであり、アクションはそのおまけでしかない。やたらとアクション強要されるようになった前作も含め、本質が変容しているように感じる。「アタリマエを見直す」とは「本質破壊する」ではないはずだ。アクションやらせたいのであればマリオで十分である。そういった部分でそりが合わないので余計にストレスを感じてしまうのだろう。

総評

つまびらかに見ていくと、決して100点とはいいがたいゲームである。巷の評価が軒並み100点なのは一種気持ち悪さすら感じるし、100だらけのレビューにいったい何の意味があるだろうか?欠点から目をそらしているだけのレビューレビューではないし、これだけの擁護不可能欠点をすべて覆すほどの魅力があるとは思えない。私はかなりに辛口評価をしている自覚はあるが、それでも軒並み100というのには非常に強い違和感を覚える。

総合評価100点満点で3点。

2023-05-17

anond:20230517131012

そっかー、刺さる人には刺さるんだな

俺はああい系統あんま好きじゃなかった

2023-05-15

ベンダー資格でどのベンダー系統取るか自分で選んでキャリアプラン組めるような人間ならIPAなんか勧めないよ

丸投げしてくるからIPAやっとけって打ち返してるだけで

2023-05-09

Pythonのインデント気持ち悪いってのが意味不

C系統LISPPython構造表現が違うだけで書いてることは同じだから別にどれでもよくないか

しいて言えば評価順序が明示的にわかるので個人的にはLISPが好きだけども。

べつにPythonのインデントでも読めるし。

バカが書いたC系統言語の方が読みづらい事考えたら、まぁふつうPythonの方が読みやすいだろうし。

Pythonのインデント不快感を表明するのは何が根源なんだろうか。

人それぞれ好みはあるだろうけど、あのインデント強制気持ち侵害される背景とはなんだろうか。

大学以降の物理を学んでいけば自ずとどんな受験物理も解けるようになるのか?

受験問題はあれであれで「ひねった問題」があるじゃん

大学物理学はよく修めたが、高校でそこまで参考書オタクになりきってなくて解いてない問題もあったという状況で、難問題系統とか開いてみて初見問題とか難なく解けるもんなのかね?

でも大学教授物理学を修めたうえで受験問題を「作ってる」ぐらいなのだから、やっぱ大学以降の物理を本当によく理解してるなら、大学受験問題なんて普通に何が出されても解けるもんなのかなぁ?

実家のものを片付けろっていわれてまだほとんど手をつけてなかった難関大向けの問題集たちも処分しちゃったんだよね…

これで前を向いて大学勉強頑張ったところで、高校レベル問題は解けるようになるようになるもんなのかあとコンプレックスになってる。

いや大学で解くような問題はよく解けるのに、高校生に突っつかれて解いてと言われた参考書とかの問題が解けないってなってたらなんか恥ずかしいじゃん?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん