「低所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 低所得とは

2016-06-24

世界もっと反知性主義者たちの相次ぐ勝利に危機感を持つべ

なぜ過去から学ぼうとしないのか、なぜ見過ごしてしまうのか?

同じ市民ならもっと警戒して警鐘を鳴らし続けるべきなのになぜ放置してしまうのか?

49%の市民たちはなぜもっと危機感を募らせてアンチ反知性主義活動をしなかったのか?

民主党政権設立時もそうだった

何となく不安の種が何事もなく大きな実を付けた

どこか他人事だった

そしてその負債の泥を反知性主義者たちと仲良くおっ被り咀嚼させられて

やっとこさ自体の重大さに気付き慌てて行動した

遅すぎるんだよ

そしてもっと過去から学ぶということは

格差を例え上流階級に生きる人間とて放置してはいけなかったということだ

下流世界人間放置奴隷化し続けているとこういう全体攻撃魔法のようなメテオ行為を平然と行ってくる

それは巡り巡って自分たちの損害にもなる

なので下流世界にも叡智という雫をキチンと垂らしていくべきなのだ

何せ大昔の奴隷と違い、こいつらには選挙権があるから

知恵がないからこそ何が悪くて何が良いのか判断できないのだ

反知性主義者には知性を与えることがエリートたちの宿命であったはずだ

離脱に喜ぶイギリス人女性の頭悪そうな低所得笑顔画像を見ながら憂鬱な思いだ

本来貴族がこういう人間たちを導くモーセ役割があったはずなんだ

そうじゃなければ村長が考えをまとめて導いてきたはずなんだ

いつからだろうな

今はもう鎖に繋ぎ忘れた野犬でしかない

2016-06-17

http://anond.hatelabo.jp/20160617222250

オッサンと子作りしなかったのは自己責任から貧困に陥っても自業自得

オッサン同士で子供作れたら一気に高所得者男性夫夫と低所得女性婦婦に分かれる

2016-06-13

http://anond.hatelabo.jp/20160613221545

3の受験生定義現実と比べて甘い気がするぞ。

現実には偏差値70オーバー公立高校の上位層ですら、家が貧乏で一発で国立行けなかったら大学進学を諦めるレベルに困窮している家庭はままある話。

そういう人達は親を担保に借りるのがつらいからな…

それにそもそも奨学金学生生活支援の為という名目だけではない。

海外では「成績優秀な生徒に奨学金支給する」方が圧倒的に多いわけで、つまり奨学金一種報酬とすることで学生学力向上へのきっかけとしているわけだ。

そしてそれらの海外奨学金は成績が落ちると打ち切られるものが多いから一回貰うと落ちないように勉強するしな(よっぽど一時の小遣いに拘る変態じゃなければ)。

給付型奨学金は貸与と比べて敷居が低いから高い需要を得られることで学生の意欲向上に寄与する可能性があることを考慮するといいと思う。

もっとも、これに「低所得」とかつけちゃうとキリがないとは思うがね。

2016-06-05

クソ両親のせいでを彼女にフラれそうで怖い

増田に初めて書く。今までずっと溜まっていたものを吐き出したい。

付き合って2年になる同い年の彼女がいる。価値観金銭感覚キャリア観も合っていて結婚視野にいれているのだけれど、自分の家庭環境の酷さに彼女がひいてしまうんじゃないかって話せずにいる。

自分スペックは、社会人3年目。地元高校卒業して都内国立大学に進学、そのまま東京就職幸運にも会社は有名な大企業で、同世代の中でも給料は抜群に良い。

能力評価されていて高収入で、結婚を考えている彼女もいて、傍から見たら順風満帆人生かもしれないが、オレが育った家庭環境はまさに真逆だ。

精神疾患

父親うつ病を患いオレが物心ついた時からずっと不眠症に悩まされニート状態だった。現在継続中。

・気性が激しく母親といつも口論していたし手を上げることも珍しくなかった

精神的に未熟でかつ些細な事に異様に執着する。この前帰省したときもずっと母親に対してあーだこーだいちゃもんをつけていた

・身内にうつ病患者がいると生涯疾患率が2,3倍に増加することが統計的に認められている。これはオレの奥さんにとっては自分旦那子供の疾患リスク高まることになる

カルト宗教

具体的な固有名詞は避けるが、両親ともにカルト宗教にずっとはまってる。むしろその縁で結婚した

・オレ自身高校の頃から距離を取り、大学進学を機に実家を出て完全に決別したが、両親はずっと信仰している

毎日神様」や教祖(の写真)に対して祈祷敬礼することを子供強制し、教えが記された書籍朗読させられ、歪んだ価値観教育された

・時に宗教的洗脳を強めるためか、1週間程度の合宿仕事をほっぽり出して参加し、「献金」した

・その宗教では教祖が決めた相手しか恋愛ないし結婚が許されず、その状況下で「好きな人と付き合う」ということ、そもそも恋愛のものを禁じられていた。現在はこの制約/精神呪縛から逃れられたものの、もちろん交際中の彼女がいることは両親には伝えていない

マルチ

オレの小さい時からマルチ商法健康食品にハマっていた

自分たちで利用する分にはよいだろうが、マルチを使って一発当ててカネを手に入れようといろんな知り合いに勧めていた。

・そこに少ないがうちにしては大層な資金をつぎ込んで儲けようとしていたが、それで大金を手にすることを夢見てたけどできるわけなかった。そこで稼ぐための資金として嘘ついて親戚から1千万金を借りようとしていたが、もちろん断られた

④上記要因に伴う低水準の経済状況

・ただでさえ貧乏なのに、カルトに対して数百万円単位で「献金」。オレが実家暮らしていた頃はずっと4人家族世帯年収200万円付近だった。家賃をよく滞納していた

・親戚からも数百万円単位借金して、最終的な借金は1,000万円クラスになり、自己破産した。

母親はずっとパート家計を支えていて、今は介護仕事をしている。あのすさまじい境遇にいながら離婚せずに父親のために楽でない仕事して支えようとしているのは、その精神の不屈さは尊敬に値すると思う。が、今思うとカルトマルチにはまったりで、完全に批判的に物事を考えることが不得手だったのかもしれない

精神疾患マルチカルト貧困という四重苦の中で、正直自分でもよくあの家庭状況から今のステータスまで這い上がってこれたと感心する。自分の家庭環境を乗り越えたい高校生マジで勉強しろ。家庭の所得学歴は明確に相関する。それでも大学受験という社会システムは、格差が広がる日本において、階層を乗り越えられる可能性がある最も公正な制度だ。

2年も付き合ってきて、彼女結婚意識して入るだろう。何度も一緒に旅行に行っているし、関係は良好だ。周りの友人からも早く結婚したらいいんじゃない?ってよく言われる。そのたびに苦笑いしながらお茶を濁す。別にいまの彼女からって話じゃない。この先別の彼女と付き合うことになったとしても、一般的に、これらは別れる理由として非常に妥当だし、説得力がある。

誰がこんなクソみたいな実家人間結婚したいだろう?結婚前提で付き合う相手スクリーニングするなら、これらの条件はだれもが除外条件として設定するだろう。

結婚したい気持ちがあるだけに、言い出せずに悶々としてる。

※6/9追記

コメントとかトラバとか全部読んでます

今までほぼ誰にも話したことなかったので自分の状況に対する他人の考えが聞けてうれしい。

ほとんどのコメントが絶縁一択みたいな感じで、ああ、普通感覚の人からすると創作に見えるくらいぶっ飛んでるんだなってことがわかった。それだけ彼女に伝えるときには慎重かつ丁寧になる必要があるということもわかりました。

ちなみに高学歴大学低所得世帯へのフォロー結構充実してます奨学金はもちろん利用したけど、親からは一切援助受けずに卒業しました。大学や、奨学金を筆頭とした各種の支援制度には本当に感謝してる。

正直なところ、実家問題をどうするか、いままでちゃんと考えてなかった。正確に言えば、嫌のものから目を背けて、目の前の「やりがいのある仕事」「楽しいプラベート」ばかり見ていたということです。

実際、母親に対しては情がある。なんだかんだ言ったって親だから。あとは妹のことが心配。親と一緒に暮らしているけれど、自分が心許せる唯一の身内だし、あの子は不幸になってほしくないという思いがある。

頭では、彼女結婚するには絶縁がベストというのはわかっているんだけど、最終的に腹をくくるにはもうちょっと心の整理が必要そうだ。

どうして誰も少子化本質を言わないんだ

ようするに、人はセックスを超えるものを見つけたんだろ。それが本質だろ。

セックス恋愛結婚小作り、子育て

性欲に関係するどれをとっても、勇気がいるし、大変だし、とても面倒だし、難しいことなんだよ。

それに比べて、

適度な仕事をこなしたり、いろいろな物をかったり、ネットをみたり、

本を読んだり、趣味に没頭したり、ドラマをみたり、映画をみたり、漫画をみたり、

簡単楽しいことが、すぐに手に入るようになったんだよ。

昔は物も娯楽も何もなかったから、男も女も、すぐに手に入る快楽といったら性欲で、

から多少大変でも、性欲に向き合うしかなくて、女の子口説きまくったし、

付き合えばセックスやりまくったし、子供もできまくった。

うまくセックスにたどり着けないやつは覚悟きめて強姦したりして。

でも今は違う。

都市部でも地方でも、発展途上国ですら、それなりに恵まれ

セックスのあれこれよりも、別のことに時間を費やす人が増えた。

富裕層はもともとそういう傾向があったのに、

いまでは低所得な人だってスマホいくらでも手軽なコンテンツにたどり着ける。

よく子供を作らない理由調査とかで「子供に金がかかる」とかニュースでやってるだろ?

違うんだよ、「子供に金がかかる」んじゃなくて「子供に金をかける勇気を振り絞る怖さに直面するよりも毎日仕事や娯楽のほうが楽だ」が本質なんだよ。

結婚しない連中の「恋愛に興味がない」は嘘なんだよ。

恋愛に興味はたぶんあるのかもしれないけれど、それよりも毎日のいろいろに追われたり楽しんだりしているから、本当の自分欲望は忘れた」が本質なんだよ。

セックスレス夫婦だってそうなんだよ。

仲が悪いかセックスしないんじゃなくて、お互いセックスするよりも何か別のことに夢中になってるんだよ。

そういう風にして、

みんながみんなセックスよりも楽しいことを見つけている。

人のめんどくさい本能意図的にフタをしてるんだ。

2016-06-04

東大生から見た東大世界大学に勝てない理由

東大生です。日本の中だと東大が一番って言われてますが、まあ中から見ると東大ってクソだなと思う点が色々あるわけです。そりゃ大学ランキングも落ちるよってもんです。

・まともな寮が無い(寮はあるにはあるが一部の低所得家庭くらいしか入れない)

・縦割り行政(異なる学部、異なる研究科をまたいで色々関わるとクソさが見えてくる)

教員英語発音がひどい(ひどすぎて英語で授業されるとイライラする)

システムは色々あるがほぼ全部クソ(UT-mateという新日鉄住金ソリューションズが作ったものもクソだし、情報ポータルとかも見づらすぎるし、IT関連が全体的にクソ)

事務ゴミ仕事できないのに偉そう。連携が取れておらずたらい回しにされる。民間であの対応してたら確実に潰れる)

事務ゴミ仕事できないのに偉そう。連携が取れておらずたらい回しにされる。民間であの対応してたら確実に潰れる)

事務ゴミ仕事できないのに偉そう。連携が取れておらずたらい回しにされる。民間であの対応してたら確実に潰れる)

ここでアスペは「これは東大に限ったことではない」とか言い出すと思うんですけど、東大限定した話かどうかとかいうのはどうでもよくて、日本大学はこの辺は本気で直さないとヤバいんじゃないかなって思うわけですよ。

2016-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20160527212753

例の増田が有名になった結果、外部からの流入が凄まじく増えた。

ヤフー知恵遅れの引用マジレスしてくるゴミとかもいるし瞬きが止まらん。

なんでネラーとか渡り歩いてきたジプシー層は空気読まずにいつもと同じノリで活動再開するんだろう。

低所得からかな?

2016-04-04

保育園やすのやめて金渡せばいいじゃん?

保育園作るのって金かかりそうじゃん?土地必要だし、近隣とのトラブルもあるし、保育士は不足してる上に給料安いから増やそうぜみたいな雰囲気になってるし。

で、思ったのが「保育園やすのやめて金渡せばいいじゃん?」て事。

  

ようは子供を育てるために夫婦どっちかが仕事辞めたら給料減るからヤダ(または生活できない)ってのが根底にあって、でも育てなきゃならんから保育園預けたいって需要があるわけ。

から、金渡すから自分の家で子供の面倒見てねって言う方向はアリなんじゃないのかなぁ。

  

で、どれぐらい必要か考えてみる。

(なお結論は無理じゃね?って話なのでここで読むのやめてもOK)

  

東京都児童数  

いま、東京児童数は0-4歳が55万人、5―9歳が52万人、1014歳が50万人。

未就学児と小学校低学年の9歳までの子供には、大人が付いていて保育することが必要10歳以上は親がいなくてもある程度任せられるが学費生活コストが上昇する。

この15年間を子育て期間として公的扶助必要だという前提で考えてみる。

  

■被保育児に渡すお金  

まず、0-9歳までの10年間で保育園に預けないとすると、親は自宅育児の為にまともに働けなくなる。

その間の収入の低下を公的資金で補い、毎月15万円の育児補助を出したとすると、(55万+52万)×15万円=1605億円。

  

で、10歳以上はある程度自分の事も出来るようになるので補助を半分に減らし75000円にした場合、50×10万円=500億円。

※これらは収入要件を無くし、各家庭が自分育児をするもよしどこかに預けて働くもよしとする。

  

あわせて年間2105億円の支出があれば、子育て家庭への金銭的な補助が可能になる。

  

■どこが金を出すべきか

元々、保育園不足は都市部問題だし、国より東京都が取り組むべき問題だろうから、これを都の予算でなんとかならないかみてみる。

  

東京都予算とか

28年度の東京都予算5兆933億円のうち、福祉関連予算は1兆1622億円。

うち児童手当が283億円、低所得向けの児童扶養手当が3億8千万保育士キャリアアップ補助が194億4千万。で、この辺を全部家庭に回したとしても500億か。

  

保育園への助成金現状維持するとして、これ以上保育園保育士も増やさないでいい(家庭に金渡すから自分で何とかしろ)としても1600億不足。

  

他の予算を削るにしてもなかなか出せる額じゃないよなー

やっぱ無理かな?

 

 

 

(追記)

お金があるならベビーシッター雇えばいいと思うし、活用すれば市場も伸びると思うんだよね。

だいたい月額20万程度で8時間×20日みてもらえるから、もうちょっと安くなれば保育園入れない選択肢もとりやすいと思う

http://anond.hatelabo.jp/20160403231721

2016-03-28

豊かな日本の明るい未来

日本では格差が広がっている訳ですよ。これは日本が死なないってことなんだよね。日本未来は明るいってことなんだよ。

どういうことかというと、結婚できない、子供産めないと言ってるのは低所得層ってことじゃないですか。

低所得の子供がいないということは、将来的には、低所得層がいなくなって高所得層だけになるわけですよ。そりゃあ、人口は減りますけど、全員金持ちならそんなに気にしなくてもいいじゃないですか。

低所得層がいなくなると、田植えとか草刈りとか道路工事とかを高所得層がやらなければならなくなるけど、国民全員金持ちなんだから税金は充分あるわけよ。だから道路工事でも時給はすごく高いわけ。高所得層は高所得層のままでいられるってことだよ。農業とかも高所得層がやってすごく高い農産物になるけど、買うのも高所得層だから高くても買えるんだな。海外農産物製品いくら安くても、高所得層は国産という付加価値のある高い製品を選ぶからなんの問題もないんだよ。

日本人全員が金持ちという明るい未来が待っているんだ。

逆に、低所得層が頑張って結婚して子供を産んでも、その子供も低所得層だし社畜になって働いてもほとんどの金は高所得層に行くだけ。子孫もずっと低所得層として高所得層のために働き続けることになるんだよ。無理して結婚しても国のためにはならないんだ、むしろ結婚子供を諦めて、自分趣味とかに金を使ったほうがいいし、結果的日本のためにもなるんだよ。

日本人を二つに分けて、不幸な半分を切り捨てれば、幸福な半分だけが残るのさ。切り捨てると言っても別に何かする必要はなくて単に今のまま結婚しない子供を生まないってことを続けるだけだから、誰も今以上には苦しまないんだ。

何も気に病む必要はないんだよ。日本のために無理して結婚しても却って日本のためにはならないのさ。

ほら、日本未来は明るいのさ。

2016-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20160318165931

収入が低いから結婚できないなんて言い訳している奴はクズ。二倍働け。

高所得者の金を低所得者に振り分けるなんてアカの主張そのまま。

低所得ジジババに3万円ずつ配る自民党というアカもびっくりな反日政党があります

2016-03-16

自己責任というキーワードの源泉

http://nyaaat.hatenablog.com/entry/2016/03/16/072339

この方に同情するし応援もするが、「責任を背負いたくない」社長を責めるのは気持ち悪い。

彼はあなた人生責任を持つべきだったの?

だってみんな背負いたくないでしょ? 事実この記事書いた人も会社経営をして正社員をたくさん雇って他人を助けようなんて、かけらも思ってないでしょ。そういうのは能力がある人の役割だって? だとすれば、派遣雇用するこの会社社長は、正社員を抱える能力がなくて、派遣を呼ぶ能力しかないんだよ。そして正社員雇用できる人間しか社長をやる資格はないというのならば、日本失業率は、おそらく今の数十倍になる。

人間には幸不幸がある。身体障碍とか事故なんかは代表的だけど、それだけじゃなくて、生活の中でのイベントや、産まれや、才能などで、人生うまくいかないってことはある。そういうのは社会が助けるべきだよ。安易自己責任とか言って切断すべきじゃない。でも、その社会に住めるのは、そういう社会を作れるのは、その能力の有無はさておき他人のそういう救助要請にこたえようと思う、そして救助できない他人を責めない参加者だよ。

いま、社会改革するために、低所得層/富裕層ってカテゴリ国民を分けて、富裕層からお金を搾り取るべきだって論がある(たか年収1000万円のこの社長富裕層ですらないと思うけれど)。すごく大雑把に言うと、URLの記事もそのジャンルだ。でも、そういう論の先鋭化って、事態を何ら解決しないと思うよ。ただ単に富裕層資金を移動するとか分散するとかの防衛策をすすめるだけだよ。だって攻撃されたら守るでしょ。政治的用語でいうと「分断」で、この分断が起きるとまずいなんてことは(少なくとも社会学の授業的には)常識だった。いまその常識を忘れたように、マスコミ政治富裕層たたきをしているのは、ポピュリズムしかないよ。叩けば叩くほど自己責任論が蔓延するだけだ。

年収200万円の人は400万円を叩き、400万円の人は800万円の人を叩き、800万円の人は都内土地持ちを叩き、都内土地持ちの人はそれでも幼稚園に入れないと行政を叩き、資産10億の人は収入管理会社資産を移して社会から透明化する。

結局さ、世界中人間は、みんな、嵐の暗い海の中で、泳いでいる状況なんだよ。苦しいし泣き言も言いたくなるよね。でも、そのなかで「あいつの背中にしがみつけ!」ってしがみつかれたら、どんなパワフルな人間だって、おぼれて死ぬよ。他人に殺されたくはないでしょ? 記事でいえば、ある民間人社長に、鳴き声を上げる民間女性人生を救済する義務はない。救済しようとしたら破滅するでしょ。年収1000万あるんだから社員十人に100万ずつ分け与えろとか山賊の言い分だよ。だからしがみついてきそうな人に「自己責任で泳いでくれ」っていうんだよ。「助けたくないんじゃなくて、殺されたくない」んだ。

国の福祉制度設計は、そういった「民間で背負おうとすると、背負った荷物に殺されてしまう」ような案件に対して作られてる。でも、それにだって限界はあるって理解すべきだ。これは政権がどこの誰だろうが全く関係ない。だって「嵐の暗い海の中で泳いでいるみんなが持ち寄った寸志」である税金がその予算的な源泉なんだから、その社会全体が救える以上のものは、やっぱり救えないんだよ。

非正規社員はいえ、雇用を作ってる社長は、その分だけ社会に貢献はしてるはずだ(パワハラとかはこの際ノイズなので横に置く)。非正規雇用なので、社会保険とかを払ってないというのはあるかもしれないが、雇用を作るってのは賃金を支払ってるわけで、その分被雇用者所得税消費税も支払う人間になる。消費者として社会で居場所ができるってことだ。

そういう他人を責めて、しがみつけなかったことを恨む参加者存在が、この社会に「自己責任」って言葉蔓延させているんだよ。残念だけど、この記事方向性は「自己責任という言葉を増殖させる風潮」そのものだ。

2016-03-12

仕事できる男のほうが絶対モテる

少子化を解消して人口維持しようと政府音頭を取っているけど、ありゃダメだ。

なぜなら、マジョリティ女性は「仕事ができる男性」のほうが好きだからだ。

私もこの前「仕事を頑張れない人は好きじゃない」とフラれたばかり。

こっちも好きで低所得に甘んじてるわけじゃないのでに、頑張ると男として認められない。

結婚しようと思ったら、死にものぐるいで仕事するしかないんじゃないか…?

2016-03-07

エリートって結局さ

やっぱハンパない努力してるよね。

エリート社員の働き方を垣間みて、俺は無理だと思った。低所得に甘んじるしかない。

2016-02-14

なんではてなの人たちって意識が高くて低所得匂いがするの?

はてなの人たちは、英語勉強法ブックマークしたり、よくわからないプログラム記事に対して難しそうなコメントをしたり、

はてな民であることを心の隅で誇りにしているような身内話をしているイメージしかないのだけれども、全体的に低所得匂いがする。

共通話題は、自分スキルアップだったり、知的な話が多い印象を受ける。

けれど、金を持ってない記事ホッテントリによく上がってたり、景気のいい話はあまりみなかったり。(ブログで小銭稼げました!みたいなのはどうでもいいです。)

なんではてなの人たちは低所得匂いがするのでしょうか。いろんなことに詳しいはてな民の方々、おしえてください。

2016-02-09

多数決にまつわる思考実験

以下の様な条件で思考実験をするとする。

こういう前提条件で、

という決議がなされたとしたら、それは9:1の賛成多数で可決されるだろ。

この村には10人の奴隷と90人の村民生まれる。

これを繰り返せばこの村のほぼ全員を奴隷にして財産接収することが可能になる。村人個人個人は、その多数決のたびに、利益を最大化した合理的判断をしているにもかかわらずひどい目にあう。

http://anond.hatelabo.jp/20151229131412

増田の信奉する「多数決」なんてものはこの程度のガバガバシステムにすぎないんだよ。

コミュにおいて、誰が多数派なのか? なんてのは統計の切り取り方のようなもので、条件によってたやすくどうとでもなる。上記の連続実験では、例えば月収12万円とか低所得であった村民ナンバー12番さんでさえ、どこかのタイミングブルジョワジーとして断罪を受ける可能性があるわけだ。

収入だけではない。背の高さ。出身地名前文字数。今年見た映画の本数。テトリスの点数。どんなものでも、コミュニティ多数派と少数派に切り分けてみせることは可能だ。

からコミュニティ運営(=政治)において、多数派は少数派にたいして最大限の配慮をしなければならない。「いつどのような狂熱に巻き込まれ自分が少数派になるかわからない」という謙虚さと真摯さを持って、少数派の声に耳を傾けて話し合うべきだ。

政治決定の少なくない割合が「時間をかければかけるだけ事態悪化する」という特性を持っているから、どこかで結論を出すためのストッパー必要だ。多数決は上の実験でも示したように欠陥だらけだけど、現状、日本意思決定システムではこれよりマシな結論決定のためのストッパーがないので採用されている。でも、それは、必要悪なんだよ。もし可能であれば、少数派の意見を聞き納得を得たうえで、全員合意のほうがずっと良いに決まっている。

もちろん、その種の話し合いは面倒くさいし、時に苦痛を伴う。徒労に思えるし、さっさと多数決で決めちまえよ。たかが数%の参加者の言うことで全員の時間無駄にするなんてかったるいし最悪だぜ、って思うかもしれない。でも、それでも、面倒でも毎回時間をかけて、できるかぎりは話し合って互いに納得できる落とし所を探るべきなんだよ。

じゃないとどこかで、増田理解不能理屈で、突如「少数派」に落とされるかもしれない。

2016-01-20

一生独身でも非難されない最たる職業って何だろう

割と本気で気になっている。

私は一生結婚したくない人間であるが、だんだん歳をとってきたせいで周りからプレッシャーが大きくなってきて正直うざい。

なんとかして周りの人間の私に対するプレッシャーゼロにしたい。

私はただ心穏やかに一人で生きたいだけなのだ

独身であっても非難されない職業に就くことができれば、きっと私は独身を謳歌することができるはずだ。

そんな職業を教えて欲しい。

医者みたいに分かりやすい形で人の役に立っていれば良いんだろうか?

でも医者は稼ぎが良いからむし結婚して子供を育てるべきだと言う人が多いだろう。

それとも消防士自衛隊みたいな命の危険が大きい職業であれば、独身はむしろかっこいいなんて思われるのだろうか?

もしくは介護や飲食系の低所得でキツい職業なら「まあ仕方ないよね…」なんて思って周囲の人はプレッシャーをかけることはしないのだろうか?

フリーターブロガーのような不安定な職業ならば良いのかも知れない。

でも低所得なのは勘弁だ。独身時間自由があっても、お金がなければ意味がない。

私の職業研究者だ。周りには変わり者が多い。私自身も変人扱いされることがある。

歳をとった独身者も多少いるし、独身であればまずお金に困らないので私にとってとても良い環境である

しかしそれでも時々プレッシャーをかけられる。私の好きにさせて欲しい。

研究者よりも非難されない職業があるなら、その職業転職したい。

やっぱり搾取する側に回らないと人生が楽しくない

低所得層で嘆きつつも這いずり回っている毎日です。

格差とか是正とか経済成長とか、結局はクラスタの異なる選民思想しかなく、

安定した暮らし享受するには、確実に弱者無視したうえで徹底的に貪らないとうまくいかない。

ああ現実世界って本当に修羅世界で気が休まらないなあ。

2016-01-11

http://anond.hatelabo.jp/20160111152201

2年だか3年だか経っていざ蓋を開けてみたら、青二才ではなくシロクマの方が狂ってたとは、まさか思わなかった。

青二才は頭がおかしいのではなく弱いだけ)

メディアに堂々と顔出してる医師、それも精神科医が「低所得で無教養自己実現に失敗した、自分よりひとまわり若い人たちにお説教がしたい!」って、一本5万円とかするワインが注がれたグラスを傾けながらツイートしてるんだよなぁ。

2015-12-30

日本の(大半の)IT技術者はなぜ馬鹿にされるか

まず「大半」を強調しておく、もちろん尊敬に値する素晴らしい人も「まれに」いる。

これを書いている自分について。

かつてインフラ系とフロントエンド系のエンジニア職業としていた。

いまはまったく別の職種ユーザー側として常駐しているSEリクエストを出すこともある

今の立場になり他者として技術者と対面すると、SEをしていた時は気づかなかったことが、いろいろ見えてきたこともありまとめておきたい。

最後にもうひとつだけ。下記にあげたもの職務遂行能力とは直接関係ない。技術職・事務職を問わず職務遂行能力はあって当たり前であり、なければ配転や契約打ち切りとなる。ここにあげるのはどちらかというと社会集団的あるいは企業文化的の枠組みでなぜIT技術者が軽く扱われるかについて考察している。前置き長くてすまん。

コミュニケーション能力が低い

これはよく言われるので一例のみ。質問に対し字句通り答える。質問の言外の意味を察しろとは言わぬまでも質問の上のレイヤーさえも推測しようとせず字句にそのまま答えるので相手にとり会話の流れをつくっていくことが非常に困難となる。

今ある状態説明するのみで目的や背景を理解しない

たとえばシステムアプリケーション不具合について質問すると「これはこうこうこうでこうなっています」(話のすじみちはとおっている)と答える。仕様についても「仕様ではこうなっています」と「こうだからこう」ではただ「こうなっている」と解決策を示すこと無く今の状態記述する。何か規定されたルール絶対所与のものとして、過去にそれがどのような目的のもとでつくられたかに関する想像力が及ばない。「こういうことをしたいのだけど…」と聞いたら「それはこうなっています」と答えることのある種の異常さに気づいてない。現在時点を中心に狭い範囲時間しか認識理解できないという意味では猫や犬などの動物に近い。

見方を変えればモノ(ソフトウェアシステム)をつくる職種が徹底的に「as is」ベース思考というのも何が深い原因があるのかもしれない。

自分の興味範囲外のことについて想像力が及ばない

興味範囲外のことについて広く知識収集せよとまでは言わないが、興味が無いことについてバッサリと切ってしまうので話が広げにくい。たとえば営業系の社内システム保守しているのに営業職務内容については自分関係の無い話としているなど。そうした指摘をしても我関せず、えてして自分雇用契約派遣契約、期間雇用契約)などを理由理論武装しているが個人的に考えたくないのが見え見えである

教養が圧倒的に足りない

一部前項とも重なるがここで言う教養とは業務知識やいわゆる(公務員試験などの)一般常識レベルのことではなく社会人になってからの学び、つまり文化芸術歴史に対する理解が低いの。せいぜいゲームアニメマンガ、あるいはテレビバラエティなどのサブカルチャー方面に造詣が深い程度である(もちろんこうしたサブカルチャー馬鹿にする意図はないよ)。

そう言ってしまえば文化資本が家庭環境、周りの環境が云々と言い出すひともいるが、自分はこうしたものを身につけるのはむしろ社会に出てからと思っている。よく言われる「うちの職場は休憩時間にはパチンコ風俗の話しかしない奴ばかり」と言うのは自らの選択の結果であり親や周囲の人間のせいではない。

ここであげるかどうか迷った。というのもこれは技術者にかぎらず日本社会人の多くに共通する問題かもしれないから

最後

もちろん過去自分もこれにあてはまる言動をした可能性があるのでそれについて弁明はしない。

一般に日本IT技術者他国のそれに比べて低所得と言われているがそれもむべなるかな、現在待遇不思議でもなんでもない。

なお、ここであげたIT技術者は、自身経験から企業や団体の中の情報システム部門ユーザー支援のために外部から雇用あるいは派遣されているSEなどを対象にしている。開発委託先や運用委託先のシステムベンダー担当者、などについても一部当てはまるかもしれない。

2015-12-23

http://anond.hatelabo.jp/20151223120627

そもそも認可保育園って、本来は「福祉施設」なんだから低所得者最優先にすればいいのにと思う。

下手に高所得者も入れる、というかむしろ所得者優先→次に高所得者最後低所得者、となってるから

高所得者も認可を諦めきれないし、金がある層が認可に行ってしまうから認可外保育園は安かろう(と言っても認可よりは高いんだが)悪かろうだらけになってしまうし

低所得層が認可に入れない認可外の金は出せないで路頭に迷うわけで、

最初から認可=低所得者向けとしてしまえば低所得者は救われるし、

高所得者は「認可に入れてるなんて他人に知られたら恥ずかしい」となって勝手に離れていくんじゃなかろうか。

高所得者向けの高級認可外保育園(高いけど親をちゃんと審査するからDQN親なんていません!教育ばっちりで私立お受験にも対応してます!系の)

だって需要が増えれば充実するだろうし。

まあでもそんな事やったら今認可に入れてる高所得親が文句言うし、社会的な力があるのもその層だからそうはいかないんだろうけど。

2015-12-19

社会人スロークッカーを買え

低所得世帯の食事バランスが悪いという厚労省調査http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000106405.html )が話題になり、節約レシピなんかが紹介されたりしているけど社会人にとっては遅い時間帰宅して料理を作る手間の方が課題だろう。

そこで「スロークッカー」だ、詳細はググってほしいが弱火で長時間煮込む電気式の調理器具で、おでんポトフを美味しく作ることができる。

このスロークッカー社会人にとって最適な点は調理時間の長さこそにある。

通常、料理は食事の直前に作るがスロークッカー場合は5〜12時間前に調理することになる。

まり朝出勤前に材料を入れておくと帰宅後に、夜寝る前に材料を入れておくと朝起きた直後に食事にありつけるようになる。

これは疲れた状態料理する必要がないだけではなく、食後の後片付けと料理工程を一緒に行うことできるので家事の手間を一つ減らすことに繋がる。

なにより長時間煮込んだ料理は美味しいし、野菜を取れるからダイエットにも良い、忙しい社会人にこそスロークッカーオススメだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん