以下の様な条件で思考実験をするとする。
こういう前提条件で、
という決議がなされたとしたら、それは9:1の賛成多数で可決されるだろ。
これを繰り返せばこの村のほぼ全員を奴隷にして財産を接収することが可能になる。村人個人個人は、その多数決のたびに、利益を最大化した合理的判断をしているにもかかわらずひどい目にあう。
http://anond.hatelabo.jp/20151229131412
増田の信奉する「多数決」なんてものはこの程度のガバガバなシステムにすぎないんだよ。
コミュにおいて、誰が多数派なのか? なんてのは統計の切り取り方のようなもので、条件によってたやすくどうとでもなる。上記の連続実験では、例えば月収12万円とか低所得であった村民ナンバー12番さんでさえ、どこかのタイミングでブルジョワジーとして断罪を受ける可能性があるわけだ。
収入だけではない。背の高さ。出身地。名前の文字数。今年見た映画の本数。テトリスの点数。どんなものでも、コミュニティを多数派と少数派に切り分けてみせることは可能だ。
だから、コミュニティの運営(=政治)において、多数派は少数派にたいして最大限の配慮をしなければならない。「いつどのような狂熱に巻き込まれて自分が少数派になるかわからない」という謙虚さと真摯さを持って、少数派の声に耳を傾けて話し合うべきだ。
政治決定の少なくない割合が「時間をかければかけるだけ事態が悪化する」という特性を持っているから、どこかで結論を出すためのストッパーは必要だ。多数決は上の実験でも示したように欠陥だらけだけど、現状、日本の意思決定システムではこれよりマシな結論決定のためのストッパーがないので採用されている。でも、それは、必要悪なんだよ。もし可能であれば、少数派の意見を聞き納得を得たうえで、全員合意のほうがずっと良いに決まっている。
もちろん、その種の話し合いは面倒くさいし、時に苦痛を伴う。徒労に思えるし、さっさと多数決で決めちまえよ。たかが数%の参加者の言うことで全員の時間を無駄にするなんてかったるいし最悪だぜ、って思うかもしれない。でも、それでも、面倒でも毎回時間をかけて、できるかぎりは話し合って互いに納得できる落とし所を探るべきなんだよ。
民主主義って最大多数の最大幸福を実現する多数決みたいなものだろ? なんでLGBTの権利が拡充される動きがここ最近認められてるのか理解できない。 LGBTでなくともマイノリティの権利...
以下の様な条件で思考実験をするとする。 100人の村がある。この100人を村民ナンバー1~100とする。 村民は村民の誰から出された動議でも即座に多数決を持って判断し実...
基本こういうのは外圧 白人様には逆らえない
あらゆる性質について多数派に属する人が滅多にいないとする。 そのとき、ある性質について少数派の人は、自分が少数派であることによって不利益を受けたくはないだろう。 しかし、...
人の人権を制限すると自分の人権が脅かされるからかな? それにLGBTの権利拡大についてはLGBT以外の人の権利とトレードオフの関係ではないし。
それは民主主義の定義が違ってる。 民主主義と言うのは民衆主責主義であって民衆主権主義ではない。
日本の宗教はこれだけだから。 多宗教で寛容!と言ってるのはバカだけ。 キリスト教仏教どちらも俺様の利益になるから信仰する人たちがほとんど。 だから、一般市民の方が多数だか...
これ数週間前にも書いてなかったっけ。既視感がある。
よっぽど暇なのか相当心に刺さったんだね
こういう文章ってだいたい「お前もいつか少数派に落ちるぞ」って返されるけどさ、 この論理って、今すでに少数派で虐げられてる立場の人間にはぜんっぜん刺さんないよね。 例えば...
女やホモ差別は解決されると権力者が助かるからな。 ロリとかは解決されると権力者が困るし 卓球は権力者には関係ないし 結局権力者が得するか損するかって話
権利を主張しないクズが他人の足を引っ張る典型的なジャップ脳
民主主義は多数決、という前提そのものが間違ってるのでアウト
どうやら民主主義ってのを、ナチスみたいに気に入らないものは殲滅させる思想だと思ってるみたいだけど、全く逆なんだよね。 少数派の意見も尊重するのが民主主義なんだよ。 でも...
民主主義は、「全ての民に主権が存する」と考えるので、なるべく多くの人の権利を損なわないようにするのが基本。 多数決で決めるのはどうしても折り合わない場合の方便で、 それが...
金正恩「全体主義に民意が絡むことなんてありえんの?」
マイノリティが保護されるというのはマジョリティが我慢するということだ。 ここに論理の飛躍があるね。 マイノリティを保護しても特段我慢することのない人々がメジャな場合も...
「最大多数の最大幸福」を持ち出すならベンサム調べようぜ。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%83%BB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%A0 個人の基本的な権利が保証されること...
個人の基本的な権利は保証するとしても、 個人の基本的な権利に含まれるかどうか意見が別れるのが問題なわけで。
そうだよ。だから議論になってるわけで。 俺が指摘したいのは、「個人の権利に含まれるかどうか議論がある」問題に関しては「最大多数の最大幸福」は指標にならないってこと。ウィ...
具体的に損することをいくつも挙げられるんだったら少数派の主張も拡大していかない 現状の結果があるのはそれを具体的に挙げられる人がいなかったから でも最近は「損するぞ」と叫...
ちょっと手直しすれば学部生一年に出す「この文の問題点を挙げよ」って前期試験の論述問題にとても打って付けのだと思う。 知識のある人は何言ってんだコイツで終わるかもしれない...
根本的な問題として、「世界(主に欧米)のLGBT」と「日本のLGBT」では事情が全く違う 前者はバレたら速攻で刑務所にぶち込まれるなんて珍しくもなかったが、日本ではおおっぴらに公言す...