「クイズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クイズとは

2015-12-27

アフィロック、それはアフィリエイターによる祭り

ゾッス!

アフィリエイター主催する歴史的イベントを見届けたい。

谷のアフィリエイターの姿を見守りたい。

そんな思いで、アフィロックに参加しました。

http://www.affirock.com/


2015年夏、若い男性アフィリエイター二人が

アフィリエイターが集まる、盛大な祭りがしたい」

と話したことから企画スタートしたそうです。

ASP各社も招き、セミナーなど様々な企画も用意され、

アフィリエイター応援歌アフィリエイトドリームなどのライブもあります

アフィリエイトという業界ひとつになる日」

「みんなが集まってできる初めてのお祭り

「ここからはじまる、アフィリエイトドリーム

アフィロックは、

さいたまスーパーアリーナのTOIRO という場所で開かれる

アフィリエイト業界に関わる全ての人が、一堂に会す業界最大規模のお祭り

ということです。

┌(・。・)┘♪└(・。・)┐♪┌(・。・)┘ビックリビックリ

あうん様が運営されていたというツイッター公式アカウント

https://twitter.com/no_bor_der

開催が告知されてから、こちらで日々の準備の様子が垣間見れました。

ツイッターでTLを眺めていると、思っていたより多くの人が運営に携わり、

それぞれの役割を果たすため、日々準備を整えているのが伝わってきました。

=͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ =͟͟͞͞ʕ•̫͡•ʔ

あっという間にクリスマスも終わり、ワクワクしながら当日を迎えました。

アフィロック公式ブログを読み込んで、イベントタイムスケジュールを見たりして、

どんな感じで見るか、ある程度、決めておいてから会場へと向かいました。

早めに「さいたま新都心」駅へ到着し、けやき広場の辺をうろうろ。

会場周辺を把握した後は、近くで早めのランチ

そうして時間を潰しつつ、開場15分前くらいにTOIROへ行きました。

その頃には、すでに結構行列ができていました。

スタッフパーカーを着用している人たちの指示に従って並び、時間になったら受付開始。

アフィロッククリアファイルを貰い、都道府県カードをつ身につけます。

入場して人混みに押され、広告ブースへ流れ込みました。

ゆっくり動ける余裕もないし、特に狙っている広告主もなかったので、急いで一周して、その部屋を脱出しました。

広告ブースはたぶんA8フェスとかと似てるんでしょうね。行ったこと無いから知りませんけど。

その後、提灯が目に入ったので、飲食ブースへ。

入場の際に貰ったクリアファイルの中に、ドリンク券も入っていると言われたのを思い出し、

それを取り出して、飲食戦隊アフィレンジャーの方へ移動して、お茶を頂きました。

色違いサンバイザーを被った女性陣+男1名(たから様)が頑張っておられました。

たから様イケメン!!

胡散臭い雰囲気イケメンじゃない。ナチュラルにかっこいいタカラさん。

さて、メイン会場のイベントは全て拝見しました。

ASP暴露大会

みんみん様による司会進行のもと、

・パクりコンテンツについてASP見解

ASPに好かれるアフィリエイターの特徴

などの質問がされ、各ASP担当者フリップを使ってで回答していきました。

全体的に振り返って見ると、無難な感じでした。

時間的問題や、ケースバイケースであることなどありますから

なかなか過激なことは無かったように思います

【侍からの挑戦状(SEOクイズ大会)】

集客師Nobu登場!古澤暢央様は存在感あります

1ヶ月で収益化したサイトを公開ということで、作ったカニサイトについてのお話でした。

このお話で使われたスライド資料公式ブログにて配布されております

1ヶ月で10万円が目標ということでしたが、結果は失敗! _(┐「ε:)_ズコー

SEOですしね・・・ホワイトですしね・・・・。 ( ◜◡‾)

一応、初級者向けということで、

月10万円を目指して、アフィリエイトサイト作成するとき

どのような考えで、サイトを作り、収益を上げていくのか

時間の許す限り詳しく話して頂けました。

具体的かつ、実践的なお話だったと思います。納得の行く戦略hoge同です。

すぐに報酬をあげないといけないんだったら、ホワイトじゃなくてブラックでいきたくなりますね。

リンクドゥーン (╭☞•́⍛•̀)╭☞ からの上がるまで追いリンク (╭☞•́⍛•̀)╭☞

クイズ大会は、はじめは簡単、あとの方は運?という感じで、

検索意図を当てるとか、検索キーワードを当てるというものでした。

賞品は豪華で、婚活サイトCVワードとか、カニとか、侍Tシャツとか、ミットとかありました。

CVワード集、欲しいよーε٩(。•ˇ₃ˇ•。)۶з

ペラサイトコンテスト(島売り)】

アフィリエイター達が伝説の島「アフィリエイ島」を売る

という設定のもとペラサイトを作ってくる企画

大物アフィリエイター達がどのようなペラサイトを持ってくるのか

非常に楽しみな企画でした。

エントリーナンバー1:ゼミ長様&ゼニエモン様

エントリーナンバー2:てれんす様&くろ様

エントリーナンバー3:さやっこ様&ネトビジュ様

エントリーナンバー4:こまち様&ビアンカ様 ( ✹‿✹ )

エントリーナンバー5:がんだむ様&今井

エントリーナンバー6:株式会社Faber Company社員

サイトからMVP(Most Valuable Pera)を会場全員の投票と、大物審査員5名により決定するというもの

大物審査員A8ヤナティ様、世一様、WEBライダー様、レントラック社長様、フェルマ社長様でした。

時間お金をかけてペラサイトをつくってこられたんだなーと拝見していて思いました。

どうやって作っているのか分からないカッコいいサイトネタに走ったのか?というサイトなど。

色々ありますが、ターゲット・訴求が明確に伝わってくるのが良いペラサイトという感じがしました。

時間の都合上、きちんと全てコンテンツを見きれていませんでしたので、

みんなサラッとしか見ていませんが、会場の人も審査員もある程度同じような評価になったと思います

結果、MVPエントリーナンバー5:がんだむ&今井のチームになりました。

詳しくサイトを見たら、また違ってくるところもあるでしょうから

サイトURLが分かったら、また詳しく拝見したいと思います

審査員の方々、A8のヤナティ様の点数や意見を気にされていた様子。やっぱり別格なのでしょうかw

【アフィロック限定LIVE

スペシャルLIVE!!

#1 スクリーンのむこう

#2 わたしの一歩

#3 圏外Magic

#4 アフィリエイトドリーム

アンコールアフィリエイトドリームは2回演ってました。

それぞれの歌詞アフィリエイターには響きますよね。

個人的には曲も含め「わたしの一歩」と「圏外マジック」が特に好きです。

前の真ん中が盛り上がっていました。

ノリノリで飛び跳ねて、会場が揺れているのを感じていました。

ボーカル女の子ライブ慣れしてない感じでした。それもまた可愛らしい女子でした。

それからベースの方が山田孝之に似てるなーとか思いながら見ていました。

凄腕アフィリエイターがんだむ様のところの3兄弟がそろっているのを見て、

素敵だなー、アフィリエイトドリームだなーと思いました。

盛り上がって、アツい感じでアフィロック終了となりました。 ( 厂˙ω˙ )厂


うそう、オリジナルグッズ販売もありましたね。

GRCとアフィロックコラボTシャツを買いました。 G( ˘R˘ )C

グッズは少し余り気味だった様子。最後は上手く捌けたのでしょうか。

意外とみんな買わなかったのかな?在庫がどれだけあったのか知りませんが。

セミナー会場とぼっちバーは見ていないので分かりません。

それから名前サイコーな警備ですが、会場の隅から見守ってくれていました。

たぶん何も問題はなく、終われたんじゃないかと思います

ジャスティス ∠( ˙-˙ )/

途中から来たり、早めに帰る人も多いのか。出入りする人も多いのか、会場には1000人もいないように見えました。

男女比はどうでしょう女性が2、3割でしょうか。男性若い人も多いように見えました。

ツイッターやってる通称:谷の人以外も多いのでしょうか・・・

アフィリエイター以外の人も結構いたのではないかと思っています

そういえば、終始ほぼ無言で過ごしていましたが、一度だけ参加者の人に話しかけられました。

断りづらく言われるがままLINE登録しましたが、アフィリエイターでは無かったし、ペペラスタンプを知らないモグリだったので放置かな・・・

谷の人もたくさんいたんだと思うんですが、見ても分かりませんね。

目立つかっこうしてる人は、目には止まりますので、分かったりもしますが。

ピカチュウだとか、和服の人だとか、派手な色使いのアヤママ様だとか、妙なオーラを出してる薔薇の人だとか。

仲の良いカップルを見たら、勝手に黒騎士さん夫婦だと思って見ていました。全然しらないけど。

メイン会場のイベントイベントの間とか、

コミュ障ぼっちなので、たまに居場所に困ることがありましたが、それは自分問題

ぼっちのための、ぼっちバーまであるのだから

少し勇気を出して、ぼっちバーに行けばいいんですよね。

意外と空いていた様子ですし。

知り合いと行くと、より楽しそうですけどね。

社交的に話しかけて知り合いを作っていける人とかも。

あと少し思ったのが、月数千万とか転売とかなんとか、周りから聞こえる話は少し気持ち悪いですね。

公共の場で、そういうのを話しているのを聞くとちょっと引きます

たとえばカフェの隅とかで、アフィリエイター同士が話しているのは、アリだと思うんですけど。

なんですかね。ゲスい話はもうちょっとこっそりして欲しいということなんですかね・・・

アフィリエイターたちが、ナイトとかオフ会で会っても、

まりアフィリエイトの話をしないというのも、こういうところが関係あるのかも知れません。

 ( ˘⊖˘).。oO(まぁ、ホントに話すことないのかもしれませんけど。)


アフィ録に集まった凄腕アフィリエイターの皆様。

凄まじいオーラがあるとかいうのでもなく(感じる力が不足してるとかあるかもしれないけど)、みんな普通の人なんですね。

古澤さんはデカイというか目立つというか、存在感がありました。

他にも派手だったり、なんだか垢抜けてたりして目立つ人はいましたけど、基本的には普通です。

普通の人がすごい報酬を上げてたりするんですよねー。そして暇を持て余して?こんなイベントをやっちゃう。 :;(∩´﹏`∩);:

そのエネルギー、行動力、胆力、影響力・・・ハンパないです。

エネルギーが集まった場所へ行き、感化されて、

自分レベル上げたい!という気持ちが高まりました。

もやし生活 (›´ω`‹ )

アフィリエイト温度感高めで頑張っていきたいと思います。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

みなさまも頑張っていきませう(^◇^)

 (و•o•)و<ファイトー

2015-12-25

地下クイズ王なるものをみて

諸兄はBazookaなる番組をご存知であろうか。

地上波ではないので、知らない人も多いかと思うが、アングラなユースカルチャーを基本的に扱う番組である。さてその番組ではたまに地下クイズ王という、同じく地上ではほぼ出来ない内容のクイズを出す回がある。ちなみに前回の優勝者AV男優のしみけんだ。

僕はこういうのがとても大好きな人間で、それこそネットメディアでこんなのばっかり覚えるような人間であった。

が、ここで過去形になるのは、今回、その企画たまたまYoutubeで見ていたのだが、体から火が噴き出るくらい恥ずかしかったのだ。

こういった事に興味があったのは学生時代で、自分は今はもういい年齢である最初10分ほどはそこそこ楽しめていたのだが、途中からもう恥ずかしくて、恥ずかしくてという感じ。

そこに出ていた皆さんを少し揶揄する形になってしまうのは本意では無いのだけど(しみけんは本業あるからいいけど)、個人的に思ったのが、その問題で出されている知識とされているものは、もはや情報ですらないことに驚愕したのである

以前の私は、それを「知識」としていかにマニアックサブカルアングラ知っている俺かっけーだったのである

例えば設問として北朝鮮関連の問題も多く出ていたのだが、恐らく解答にされているものも、どこかのメディアから出て尾ひれのついた話などであり、多分、実際の実情とは大きく異なるものかと思えた。

回答者の皆さんは、半分ジョーク、半分真面目で答えている感じで、もちろんそれが番組意図なので、そこに文句はないし、見ていて楽しんでいる人も多いのはよく分かる。

が、クイズとして出されている中で時事問題を除くと、ほとんどが外国語殆ど解することの出来ない、昭和脳のライター適当に書いたような情報を丸ごと出しているようなもので、そこに今の自分客観的に見てとても恥ずかしくなってしまったのである

2015-12-20

増田ブコメクイズ研究会かなんかに入ってたの?

生きがいが知識自慢しかなさそう。

2015-12-14

100人小人クイズ

怪獣に囚われた100人小人

1列に並んで後ろから赤、青、黄のどれかを言う

自分の被ってる帽子と合ってたら解放

上手くやれば99人助かるっていうクイズあるよね

あれ解答みてもさっぱりよくわからない

頑張って理解はできるけど直感に反するっていうかね

分かりやす現実事象なんかで説明できる人いないかな

あいう仕組みは日常の何かに応用とかされてないのだろうか?

2015-12-09

前回のクイズの結果

 広告を見るだけで危ない!vvvウィルス問題 

【正解】

海外では広まっているもの日本ではほぼ心配なし。適切にアップデートしてない奴はヤバイ

 常総市政治家職員残業代100万円も貰ってんじゃねえよ」問題 

【正解】

ニュアンスの違い。

次回のクイズ

村上隆パクリなの?問題

フィンランドベーシックインカム問題サービス問題

皆様の参加お待ちしています

2015-12-01

黒猫のウィズ流行クイズゲームの憂鬱

多少他のクイズゲームをやったことがあれば、全問正解したのにレア度の高いカードがないせいで負けたり、

色の引きが悪いせいで詰むといった現象には違和感を禁じ得ないのではないかと思う。

かくいう私も、昔QMAをやっていただけに、黒猫リリース当初はずいぶん期待したものだが、

自分の好きなジャンルガチャゲーをやるというのには耐えられず、あっさりやめてしまった。

ちなみに、流行っているとは言えないが、DMMクイズオブワルキューレもそんな感じである

QMAの迷走と衰退、アンアンの稼働終了と、この界隈に良いニュースはあまりない。

ガチャゲーばかり流行っている時点で、このジャンルは明らかに衰退している。

そして自分のようなプレイヤーが少数派であることも理解している。

美少女のガワがなくても、まともにコストを払って楽しく遊ぼうというプレイヤー多数派なら、

こんなことにはならなかったのだ。

2015-10-31

貯金百万貯まったので高卒21歳が人生相談します。

海より深い人生経験をお持ちの皆様に、相談します。

タイトルの通り、貯金額が百万に達しましたが、

僕の人生における目標抽象的で、どう使っていけばいいのかわかりません。

目標は「楽に生きて天寿を全うしたい」です。

楽に生きるためなら、ある程度の苦労をすることと投資が可能な性格です。

皆さんなら、百万をどう使うことでこの目標を達しようとしますか?

以下はスペック(自分語り)です。

自分がこういう奴だったら~」と思って考えてくださるとありがたいです。

以上です。自己顕示気持ちえがったー!!!相談について答えてくださると嬉しいです。

株でもやったらいいのかな。田舎で何かビジネスチャンスありませんかね。

商材考えてねーけど学校役所相手で一人で出来る仕事ねーかな。証左得意よ、僕ちん証左が得意ダヨ。

2015-10-04

正解はなんだったのよ

彼氏からご飯どうしたい?と聞かれる。

私が出した第一希望・第二希望はいやだと言われる。

その上で再度、最初と同じトーンでご飯どうしたい?と聞かれる。

私は正解はなんなの?と聞き返しながら別の案を出す。どの案も気が乗らなそうな返事。

そうこうしているうちに互いに非常にいらつきだす。

口論の後、彼いわく、「“正解はなんなの”って問いが選択権を俺に移譲しようとするものだと思わなかった。君の言い方は抽象的すぎる」とのこと。

え?ええー……?

なんだその私が100%悪いみたいな言い方は。半笑いになりたいのはこっちだよ。

これあれじゃん、俺クイズじゃん。全問正解しないといけないのかよ。

という怒りをぶつけたところ彼はひとりでご飯を食べに出かけましたとさ。

いやー、別れたいとまで言っちゃったね。こんなしょうもないことでさあ。

2015-10-02

おんなのこの出すクイズ

何食べたい?

何でもいいよ

じゃ、「○た○」にしよう?

うーん、「○○す」はちょっとなー...

そっかそっか、じゃ、「け○○」と「○○て」だったらどっちがいい?

「○う○」か「○ん○」かぁ...そういう感じでもないかなぁ...

わかったわかった。じゃ、君の食べたいものにしよう!

特にないんだけど、本当何でもいいよー

おれも何でもいいんだけど、そんじゃ「ち○○」は?

ちょっと違うかな?

「が○○○」とかは?

うーん...

「○も○○」とかは?

うーん...

「○○れ○」とかは?

うーん...

「○○○る」とかは?

うーん...

うーん...

うーん...

「も○○」は?

「○れ○」なら食べれるかな~???

オッケーオッケー、じゃ、「○○た」でいいよ。

ほんと何でもいいんだけどねー。

...

...

クイズかよ!!!

2015-09-26

ゲーム業界知識クイズ。皆どれくらい知ってる?

Twitchを知っているか

GamerGate騒動を知っているか

AAAタイトルの読み方、意味は?

アタリショックとは何か?

ブラジルでのPS4価格はどれくらい?

ナラティブという言葉意味を知っているか

MOBA(Multiplayer online battle arena)を知っているか

e-sportsとは何か?

GOTYとは何か?

メタスコアとは?

2015-09-25

http://www.moae.jp/comic/himoxile/2

絶賛hotなヒモザイルマンガ

作中に出てくるクイズの答えがロールケーキになるらしいけど、なんでそうなるのか全然わからん

誰かおしえてperopero

2015-09-18

クイズみたいで地味に迷った

キューが下記機能を持っているとき、2番め以降の要素を取得するにはどうしたらよいか。

back() 最後の要素を返す

empty() キューが空の時にtrueを返す

front() 最初の要素を返す

pop() 最初の要素を削除する

push() キュー最後に要素を追加する

size() キューの要素数を返す

2015-09-10

世界いちばん遠回りな世界一周

http://anond.hatelabo.jp/20150910215231

からの続き

自分の本当の想いに気づいたなら、あとは現実的な算段をつけていくだけだ。

僕が主に学びたいのは経済学である。だから経済学部のある大学を目指す。それは確定として、どの大学を目指すべきだろうか。みんなどうやって志望大学を決めてるんだろう。調べても情報が多すぎて混乱してくる。旧帝とかMARCHとかってなんぞ。ゼミとか研究室とか修士とか博士とかもよくわからない。そもそも大学の仕組みがよくわからない。最初のうちは学ぶ側で、そのうち教える側だったり、最先端研究をする側にまわる、というのはなんとなく知ってる。以前は「4年勉強して卒業」としか思ってなかったので、これでも大学に対する理解はだいぶ進んだほうだけど、やっぱり前提知識がいろいろ足りてない気がする。

いや待て、そういった知識的な問題よりも何よりも、その前にまず僕には大学受験資格がない。僕は中卒なのである。正確には高校中退だけど、数ヶ月しか通っていないので取得した単位なんてないも同然だ。どこを志望するとか、大学に通う資金はどうするとか、それ以前の問題だ。受験資格を手に入れなければ、スタートラインに立つことさえできない。まずはその問題から片づけよう。あとのことはあとで考えよう。

そういうわけで大検について調べてみる。どうもいまは名前が変わっているようで、高等学校卒業程度認定試験、略して高認という名称になっているらしい。試験は年2回、8月と11月に行われる。科目は、国語英語世界史A/B、日本史A/B 、地理A/B 、現代社会政治・経済倫理、科学と人間生活化学基礎、物理基礎、生物基礎、地学基礎、数学I。これらの中から8〜10科目を受ける。合格ラインは40点前後らしい。半分正解できればいいのだ。しか高校で習う教科ってこんなに多いのか。けっこう大変そうだ。文科省サイト過去問が公開されているようなのでひとつずつ見ていく。

まずは国語。大問が4つで、現代文が2問、古文漢文が1問ずつ。現代文のほうは普段から本を読む習慣のある人なら普通に解けそうな感じだ。僕もいちおうコンスタントに本は読んでいるし、現代文に関しては問題なさそうだった。古文漢文に関しても文章の意味は7割以上わかるし、試しに問題を解いてみたら全問正解だった。あれ? 古文漢文って中学でやるんだっけ? 独学でやった覚えはないから中学でやったんだと思うけど、20年たっても意外と覚えてるものだと思った。文法とかはさっぱりわからんけど。

英語に関しても問題なさそうだった。英語は二十代のころに必死こいて勉強した時期がある。1回だけ受けたTOEICは680点だった。そのあと半年海外放浪して日常会話くらいなら問題なく喋れるようになったし、これで合格点を取れないってことはまずあるまい。

次は世界史。これに関しても最近やったばかりだし問題なさそうだった。AとかBとかどう違うんだろ、と思ったけど、Bのほうが範囲が広く、より深い内容になっているらしい。高認の試験ではかぶっている問題が多いし、そんなに違いは感じなかったけど。ちなみにA/Bどちらを受けるかは当日に試験問題を見てから決めていいらしい。

日本史、もしくは地理。これは願書提出時に事前選択するようだ。日本史はかなり難しい。半分正解できるか、ちょっとあやしい地理のほうが点数を取れそうだったので、こちらを選択することにした。半分は正解できそうだけど、これに関してはちょっと勉強しておいたほうがいいか。

公民は、現代社会、もしくは政治・経済倫理から選択する。科目数は少ないほうがいいので、現社でいくことにした。毎日ちゃんとニュースを見ている社会人なら誰でも普通に合格できそうな内容だ。これは勉強する必要はないかな。

理科系科目は、化学基礎、物理基礎、生物基礎、地学基礎のうちから3科目を選択するか、もしくは科学と人間生活+どれか1科目。これも科目数が少ない後者でいこう。

科学と人間生活って聞き慣れない教科名だと思ったけど、理科総合のことのようだ。学習指導要領改定されて、つい最近こうなったらしい。試験は基礎4科目からそれぞれ易しめの問題が出される感じ。でも半分いけるかちょっと微妙ラインだ。これは勉強必須だなあ。

あとの1科目は地学基礎にした。これも以前は地学Iとかだっけ。地学I→地学基礎、地学II→地学、みたいな感じで変わってるようだ。これも半分いけるか微妙。勉強必須

まあでも理科系科目がちょっと不安なくらいで、全体的にはけっこう余裕かな。なあんだ、身構えて損したよ。ハハ。ああ、そういや最後に数学が残ってたっけ。まあこれも余裕かな。ハハハ。じゃあちょっと過去問を見てみようかな。

え? これあれでしょ? 東大入試問題でしょ? ちょっと文科省さんしっかりしてくださいよアップするファイル間違えてますよやだなあもホントかんべんしてくださいよマジでマジで……。なんぞこれ……。1ミリわからん……。死にたい……。

マジやばい。本当に本気で1問もわからない。最初のほうのサービス問題っぽいのすらわからない。解き方がわからないとかじゃなくて問題文の意味すらわからない。なにこれマジやばい。というかいまさらだけど自分は文系だったのだとこのとき初めて気づいた。プログラミングで飯を食ってたりするんだからてっきり自分理系なのだとばかり……。マジかよ……。

嘆いていてもしかたない。これをどうにかしないことには大学には行けないのだ。ならどうにかするしかない。

まずは本屋で数Iの参考書立ち読みしてみる。なるほど、わからん。よし、次だ。中学数学参考書。なるほど、わからん。よし、次だ。算数の本。なるほど、わかります。でも、最大公約数とか最小公倍数とか通分とか約分とか、けっこう難しい。小学生ってこんなのやってるのか。すげえな。

参考書ドリルを何冊か買って帰り、勉強を始めた。地獄のような日々の始まりだった。

算数ドリルをやってみると、四則演算はさすがにできるけど、九九がところどころ記憶から抜け落ちてることに気づいた。やばい。そして分数の計算がまったくできない。分数の割り算ってなんだよ。割り算で割るってどういうことよ。意味わからん。と思いつつも、算数についてはなんとかなった。問題は中学数学からである

算数から数学になると急激に難易度が上がる。なんでマイナスマイナス掛けたらプラスになるの。分数の割り算が今度は逆数の掛け算になるとかどういうことよ。ちょっともう本当に意味がわからない。そうしているうちに1週間、2週間が過ぎる。やばい。それでもぜんぜんわからない。中学数学最初の段階でこれだけ時間かかってたら数Iを終えるまでに何年かかるんだ。本当にこんなので大学へ行けるのか。さすがに焦りが出てくる。心が折れそうになる。何より、やっていてまったくおもしろくない。つまらない。こんなの社会に出てから何の役に立つんだ。これを必修にするとか文科省陰謀だろ。あ、人が陰謀論に走るのは精神的にまいってるときなのか。ひとつ勉強になった。

そんな感じでウンウン唸りながらも参考書を読み進めていると、「-xは係数に1が隠れている」という一文が目に止まった。あ、そうか、-xは、-1x、-1掛けるxってことか。なるほど。でもこれって、マイナスだけじゃなくてプラスでも同じじゃないか? つまり、xは、1掛けるxなのだ。あ、これって文字じゃなくても同じか。つまり、5は、1掛ける5だ。あれ? もしかして、どんな数にも、係数として1が掛かっている……? ああなんだか考えすぎて頭がパンクしそうだ。脳みそギシギシと軋む音が聞こえる。でももうちょっと考えてみよう。

つまり、つまり分数も同じなのだ。1/2は、1掛ける1/2だ。算数的にいえば、ケーキ1個を半分にしたものがケーキ1/2個だ。うん、それでいい。でもよく考えたら、ケーキを半分にしたあとで他の誰かがやってきたら、その人は最初の大きさを知らないのだから、半分のサイズケーキを1個とカウントするはずである。1/2個とカウントするには、「半分にした」という事実認識必要なのだ。いや待て、そもそも、1/2という数字それ自体が「半分にする」という意味なのだ。これは、「半分」という名詞ではなく、「半分にする」という動詞なのだ。1/2というのは何か実体のあるものではなく、「いまからお前を半分にしてやる」という意思、考え方、概念なのだ

そのときバタン!」と音を立てて扉が開いた。それは数学の扉だった。

そうだ、数(すう)とは概念なのだ。いち、にぃ、さん、とものをかぞえるときに使う数(かず)とは違うのだ。そして前者を扱うのが数学であり、後者を扱うのが算数なのだ。僕はいままで数学をやっているようで、その実、算数をやっていたのだ。ぜんぜん違う教科をやっていたのだから、わからなくてあたりまえ、つまらなくてあたりまえだった。

数とは概念である。その前提を踏まえてみると、これまでとはまったく違う世界が見えてきた。数を感覚的に扱えるようになってきた。数式の手ざわりがわかるようになってきた。なにこれやばい。超おもしろい。いままで「数学おもしろい」っていう人のことがまったく理解できなかったけど、そうか、こういうことか。数の正体を知っている人と知らない人では、同じ数式を見ても、まったく違うものを見ているのだ。

それからはこれまでの苦悩が嘘のようにサクサクと勉強が進んだ。中学数学も予想より早く終わった。よし、ここからが本番だ。と気合いを入れて数Iに突入したけど、参考書パラパラとめくってすぐに拍子抜けした。なにこれ中学数学ちょっと発展させただけじゃん……。気合い入れて損した……。

よし、最大の懸念だった数学はなんとかなりそうだ。次は理科系科目にいってみよう。

まずはまた本屋参考書を何冊か購入し、読んでみる。数学ときほどまったくわからないということはないけど、なんだかいまいち頭に入ってこない。原子がどうの、位置エネルギーがどうのといわれても、なんだかいまいち実感がわかない。これはまた数学ときと同じく、勉強の仕方を間違えているのではないかと思った。こういうのを学校で習うときは、実験を行いながら、実感をともなって理解していくもののように思う。本を読むだけではその実感は得られないのは当然だ。でも個人で実験器具を揃えるなんて現実的じゃないし、わざわざこのためだけに予備校に行くのも大げさだ。そうだ、どこかの動画サイト実験映像がアップされてるんじゃないだろうか。それを見れば多少は実感もわくだろう。

いろいろとネット上を探していると、NHKの高校講座を発見した。どうやらNHKでは放送済みの高校講座をすべてネット配信しているようだ。理系科目はもちろん、文系科目もある。こんなんあったのか。もっと早く教えてくれよ。とかぼやきつつ、さっそく科学と人間生活の講座を見てみたら、バラエティ番組っぽい雰囲気ちょっと面食らった。NHKの高校講座ってこんなんだっけ。講師が延々と解説してるだけの、いかにも教育番組って感じの、おかたい雰囲気じゃなかったっけ。いまはタレントがメインで出ていて、講師あくまで補佐的な役割のようだ。そのぶん雰囲気はゆるくなっているけど、見ていて飽きない作りになっている。化学物理実験映像で見られるのもそうだけど、習った内容が社会の中で実際にどう活かされているのか、町工場や、最先端研究現場リポートもあったりして、興味をかきたてられる内容になっている。これを無料配信するとか、NHKすげえな。しかしやはりこういう講義形式はわかりやすい。本で独学だと、自分の理解が合ってるのかどうか、不安になることが多々あるし。

よし、どんどんいこう。化学基礎。いまはpHを「ペーハー」じゃなくて「ピーエイチ」って読むらしい。マジか。物理基礎。ダムの水が持つ位置エネルギーは何から与えられたエネルギーか。え、わからん。正解は太陽エネルギー。マジか。太陽パネェな。生物基礎。呼吸と燃焼の反応式は同じ。温度と反応速度が違うだけ。え? マジで? 生まれときから呼吸してるのに知らんかった……。ショック……。地学基礎。グリーンランド沖で沈み込んだ海水は、太平洋の表層に達するまでの5万kmを、1000年とか2000年とかかけて流れる。壮大すぎだろ。地球パネェな。地理。お、このケッペンの気候区分ってのは世界一周アプリに使えそうだ。GIS(地理情報システム)を本気で開発するなら、地理に関してはもっと突っ込んだところまで勉強しないといけないかもしれないな。

さら日本史世界史数学I……NHK高校講座おもしろすぎわろた、とかやってるうちに、試験本番の日がやってきた。


試験会場に集まっていたのは、ほとんどが二十歳前後若者だった。控え室には、参考書と格闘している人もいれば、友人同士で最終的な確認をしあう人たちもいる。そういえばこの人たちはベルリンの壁崩壊後に生まれてるんだよな。それはもはや教科書で習う「歴史なのだ。そして逆に、僕より上の世代にとっての東西冷戦は、自分たちが生きた時代のものだ。「あのままずっと世界は真っ二つに分かれたままだと思ってた」というような話はよく聞く。いまとなってはわからない感覚だけど、当時は誰もがそう思っていたようだ。僕はそのどちらでもない。十分に咀嚼された「歴史」でもなく、自分が生きた時代でもない。だからそれについて、誰よりも知らない。しかしだからこそ、誰よりも知りたくなったのかもしれない。そしてそのために、僕はいま、ここにいる。

高認の試験は2日間に分けて行われる。初日の1科目目は現代社会だった。まったく対策らしい対策をしなかったから、ここで初めて気づいたけど、グラフの読み取り問題がやたらと多い。間違い探しのように精査しなければならず、1問にかかる時間が長い。問題よりも時間配分の仕方がわからない。時間が足りない。もっとちゃんと過去問で練習しとくんだった……。

次は国語。問題文にちょっとおもしろい箇所があって、静まり返った試験会場で「デュフフwww」とかキモい笑いを漏らしてしまった。死にたいしかしおかげで緊張はほぐれた。

英語TOEICに比べたら楽勝だった。9割はいけたんじゃないだろうか。

そして数学。これがいちばん不安だったけど、落ち着いてやれば余裕だった。これも9割いけたんじゃないだろうか。あらためて問題を見てみると、捻った問題というか応用問題すらないので、基本的なことがわかっていれば確実に解けるようになっている。東大入試問題とかいってたやつ誰よ。

科学と人間生活。範囲が広いのであまり詳しく勉強してない箇所の問題もあったけど、半分はいけたはず。

1日目、無事終了。

2日目。地理海外放浪ときにまわった国の問題が多く出ていて、なんだか常識問題のようだった。ちょっとチートっぽいけど、こうやって実地で得た知識もれっきとした学力だ。うん。

世界史。これも範囲は広いけど、さほど突っ込んだ問題はない。9割いけたはず。

地学基礎。フズリナと同時期に繁栄した生物は、1.トリゴニア、2.カヘイ石(ヌンムリテス)、3.ロボク、4.デスモスチルス、そこまで詳しくしらんがな。クイズか。そんな感じの問題もあったけど、なんとか半分はクリアできた。

2日目も無事終了。

試験が終わると一気に力が抜けて、何もやる気が起こらなかった。しばらくは勉強もせずダラダラと過ごした。

1ヶ月後、試験結果が届いた。

全科目合格だった。

それが先週の話。

そしていま、こうして増田に投稿する文章を書いている。

からこのお話はここで終わりだ。正確にいうなら、ここから先の展開はまだわからない。


あらためて思う。世界は巨大で、そして複雑だ。

数学の扉を開いたとき、数式が以前とはまったく違って見えたように、新しい視座を得れば、世界がまったく別物に見えてくる。世界が変わる。そしてまた、以前は気づかなかった、新しい視座の存在に気づく。

あとどれくらい、そんなことを繰り返せばいいんだろうか。

方程式定理法則電気磁気エネルギー素粒子、宇宙、銀河太陽地球生命遺伝子、進化、化石燃料、製錬、農耕、富、労働、権力支配、隷従、社会自由イデオロギー宗教民族言語貨幣、法、国家議会政党福祉、教育、研究、産業、組合、企業、グローバリゼーション条約為替貿易経済

時間軸と空間軸を埋め尽くす、無数の点と線。それらが織りなすのは、世界という長大な書物。

そのことを考えると、なぜか胸が苦しくなってくる。無性に泣きたくなってくる。

人生のすべてを費やしても、その書物を読み解くことは決してできないと、どうしようもないほどに思い知らされるからかもしれない。

だけど、それでも僕は、次のページをめくらずにはいられない。

それはきっと、生まれながらに組み込まれた、僕の中の最もプリミティブなプログラム

未知の領域へ。さらその先へ

どんな権限をもってしても、そのプロセスを殺すことはできない。

から僕は、今日も本のページをめくり、旅をする。

たとえそれが、世界いちばん遠回りな世界一周の旅だとしても。

2015-09-02

[]よくある質問

今回は雑談関連。

真面目に答えず、出来る限り嘘と虚構を織り交ぜて答えていきたい。

Q.果物がたくさん入った、味がほとんどしない無色透明ゼリーが売られていますよね。いつも思うのですが、あれはゼリーを食べているんでしょうか、果物を食べているんでしょうか。

物事多角的に捉えることは君の価値観を豊かにするかもしれないが、本質を見失ってはいけない。

果物ゼリー」を食べているんだ。

薄皮クリームパンなども同じことだな。

Q.仲間内流行っている遊びはありますか。

私たち間内の間では、ゲームの内容を喋ってそれが何のゲームタイトルか当てるのが流行っているね。

例えば、助けた姫がウザすぎて、ブチギレた桃太郎が姫を叩っ斬るバッドエンドがあるゲームは?

正解は「あれ!も これ?も 桃太郎 日本たらればなしツアー いち」とかね。

気分を変えたいときは、内容の中に嘘を交えてそれを当てるクイズとかもやるな。

Q.思考力を鍛えるゲームオススメはありますか。

私がやっているのは「逃げ道ゲーム」だな。

まずテーマを決めて、それから「逃げる側」と「追う側」を交互にやっていく。

例えば「面白そうなゲーム」というテーマだとする。

「据え置き機なのがなあ」

→「パソコン版あるよ」

→「家で腰を据えてまでじゃないんだよなあ」

→「ipadでもできるよ」

→「UI媒体にあわせて最適化されていなくて遊びづらい」

→「更新されて遊びやすくなったよ」

→「お金払ってまでじゃないんだよなあ」

こんな風にどれだけ繋げられるか遊ぶゲームだ。

コツとしては、逃げる側も追う側も返しやすワードにすること。

二人でやるのもいいが、一人のほうが思考力を鍛えられるのでオススメしたい。

Q.この世で最も売れている食べ物は、この世で最も美味い食べ物ですか?

個の価値観が介入する以上、答えはNOだ。

ただ相関関係はないかもしれないが、「売れている」という事実はあるということ。

個の価値観尊重されるべきかもしれないが、事実からみた価値もまた尊重すべきだろう。

まり、この世で最も美味いかはともかく、この世で最も売れているのだから、少なくとも大衆に最も受け入れられている食べ物ではあるということだ。

是非がどうとか、そんなこと私は知らんよ。

2015-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20150827010656

字面が似ているか面白い疑問点思いついちゃいましたか

思いついたなぞなぞは どのお楽しみですか?

1、因果関係は 原因と結果 変化前変化後 過去現在といった 共通性のある因子がそれぞれことなるので

  原因と結果は加害者被害者 変化前後過去の私と今の私 過去現在確認の怠りと事故発生 などでそれぞれ呼び名は好きにしたらいい

  相関は人間がみた人間との関係性についての表現方法なので四文字熟語としては形が似ているが別物

  例にすると、原因と結果 で加害者被害者という因果関係に立った両者は 相関的に悪人弱者などの関係性になり

  相対的に影響を与えたものと与えられたものと見ることができ 一つの事件という軸線上の二者として点在できる

  因果関係としては結果に対してその結果責任貸借対照表のごとく均等に振り分けるよう懲罰目的とした刑を処したり

  更生を目的とした時間経過を与えたりする 被害者には損失補填はできないが社会保障としてそれに足る内容を法律に照らして考慮する

  呼称はその時々でその軸線定義による

  相関関係は悪意があったのだろうとして悪人だと被害者が思ったり 犯人は完全な悪人善意がまったくないとしたら被害者を軽視したりする

  その結果被害者加害者のことを「悪魔」と呼称したり 犯人被害関係者を「豚」と呼んだりするかもしれない

  相対関係は 法的に結果の出た関係性について「無罪とかありえない」と評論したり「その刑は重すぎではないか」と意見したりする

  なぞなぞのお答え:それは全然ちがう

           何がどうちがうのか語らなくても十分勝ちにみえから説明まではいらないね

           呆れて読むのにつかれた 意味がなくて価値のないものだと 私はおもいました

           とか匿名の私が 私と名乗ればまるで一般大衆に流布された 一般人でも知り得た大きな流れと感じたりできるし


2、因果関係相関関係字面はにているが別物 なのでそんなのは適当に考えて

  なぞなぞのお答え:答えられないんだw

           これも その程度なんだと言い捨てるだけで十分勝ちに見える


3、そんなのは知らん 他の偉い人に聞いてみてくれ

  なぞなぞのお答え:答えられないんだw

           同上



自動車原動機エンジン では自転車原動機はなーんだ:答え人間

みたいなクイズだよね

エンジンエンジンでしょ エンジン人間になにか共通項があった?鉄分ニッケル

うごかしているでしょ」とか動力のもとになってるとかいうのかな 動力って何なんでしょう?運動エネルギー

前に進むって抽象を指してその元を言いたいのかもしれないけどペダルとチェーンはエンジン機構 つまり人間に含む?

伝導部は含まない から直接運動エネルギーを取り出している部分はエンジンに含まない? 

エンジンエンジンたりうる部分はエンジン自体の何割なのか エンジン定義は などと「答えが定まらない」時点で正常な問いではないと思うんだけど

問いかけた本人のなかでは定まっているのかしら それは本人さんしかからないよ


おまけに わたしが考えた最強のなぞなぞ用例をあげておくね

中学生 人間歯車

高校生 人間原動機だ ← この時点のようなみずみずしい感性若さあふれる躍動感を感じる質問だと思う

大学生 人間は前にすすめる力をもっている

社会人一年生 人は前に進むために速度を高める道具を使える

管理職 人というものは速くなれる

上級管理職 速くなくては人ではない

引退後 人よ速くなれ

2015-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20150824160948

結局言わないの?

いつまでやる気なんだこのクイズ

http://anond.hatelabo.jp/20150824153801

違うなら「俺の主張はこうだ」って言えば?

お前の主張が意味不明過ぎるのをみんな頑張って読み解こうとしてるのに、

捏造w低能w」

の繰り返し。

キチガイ理論の予想クイズなんて誰もやりたかないんだよ。

それで相手が疲れて反応しなくなりゃ「ゴミクズ逃亡したwいつものパターンw」で勝利宣言でお前的には気分いいだろうけど。

2015-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20150817101630

ドミノピザだど半額とか1000円引きのクーポンあるよ

一時はクイズに正解したら次回使えるクーポンってのやってて、

半額チケットもらえる難易度激ムズの正解がまとめられてるサイトが繁盛してた

どのくらいの人がクーポンを使ってるかわからないけど、

2割3割当たり前って割引しても儲け出るような価格設定になっているあたり、

ある意味二重価格なんじゃないかとすら思う

2015-08-11

漢字クイズ

ローマ字のEが含まれ漢字を答えなさい。

ちなみに日とかに線として含まれているという意味ではなく、Eという原型のまま入っているという意味です。

どちらかというと気の利いた答えが欲しいぞなもし。

三国志の楊修の話好き

主なエピソード演義含む)

曹操が自信満々で出したクイズを得意のとんちで解いた

曹操が出しそうなクイズをまとめた書物を息子の曹植に渡した

・蜀の張松曹操バカにして曹操激おこなので、張松曹操様の偉大さを知らしめてやろうとしたら逆にぐうの音も出ないほど論破されたので曹操曹操様はバカにされたけど張松はすごい人ですよって報告した

曹操ポロッと口にした「鶏肋」という言葉から曹操の深意をくみ取って撤退準備したら殺された

最高。

社会に出たら上司の面目を潰さないように適当ごますって、わかってることでも聞いておだてようって教訓を得るよね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん