「計数」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 計数とは

2015-01-27

小学生の子供にタブレットアプリ自作した。別に大したものではない。

ボタンタップすると二桁の整数四則演算式がランダムで表示され、電卓を模した入力フォームに正解を打ち込むと、画面端の正解累計数カウントアップされるだけのアプリだ。

そしてこれは子供には秘密だが、回答を打ち込んで送信ボタンを押した際、問題内容、子供の回答、正解したかどうか、回答にかかった時間(秒単位)といった情報NASログとして保存されるようになっている。

「お父さんかお母さんが見ていてあげるから、これを1,000回正解しなさい。それが出来たら、欲しがっていたゲームソフトを買いに行くよ」

「ズル」が出来ないよう色々と工夫をした。

簡単な問題が出るまでボタンを連打されないよう、強制的一定秒数のインターバルを設け、さら一定回数連続で間違えたら強制的に終了し、俺や嫁が復旧手順をとる(回答欄に解除コード入力)か、日付が変わるまで再開出来ないようにした。

タブレット自体も厳重に保管し、俺か嫁の監督下でしか触らせない運用にした。当然、このアプリ以外の用途には一切使用禁止。

一日三十問として一ヶ月以内に達成出来れば上出来かと思っていたら、なんと一週間で達成してきた。子供集中力ナメてた。

しかも、「今度欲しい物が出来た時のために今のうちに練習する」と、ノルマも何もないのにあのアプリを使わせろと言い出してきた。

2015-01-24

3日間全く同じ夢を見た 続

昨日3日間全く同じ夢を見た

http://anond.hatelabo.jp/20150123091816

という日記を書いたん書いたんだけど、

昨晩は夢に変化があったので書いておく。

いつもと違って、顔に腫れができて痒くてかいていると中に固い感触があり、こじっていると爪の先で、

さらグリグリやっていると指の先が出てきたので、さらつまみ出し、毟るように指を引き抜いたところで目が覚めた。

昨日のはてぶに対してだけど

>ミネラル不足から来る体性感覚違和感やね。

普通に栄養摂ってるつもりなんだけどね

>ピノコっぽい。胎児だった頃に畸形嚢腫の兄弟いなかった?

そういうのは聞いたことがない

>運動不足ではないですか?

週3でスポーツジム行ってる

>取り出した指の数の変化、指の合計数、指の長さ、どの指か(親指とか小指とか)、自分の指は手に付いているか、毎回同じ執刀医か、手術の時間帯(朝、昼、夜か?)、看護師の人数の合計や変化とかは?

取り出した指の数は3日間はそれぞれ3本、今日は1本。指の種類はたぶん人差し指中指。親指や小指みたいなのではない。

自分の手を夢の中で確認したことはないが今日自分で引き抜いた時は普通に手を使っていたので指は揃っていると思う。また現実でも指の欠損、大怪我などはない。

医者はいつも同じ。時間帯はよくわからないが昼間だと思ってた(外が見えないところ)。

看護師はいたと思うけど人数とかどんな人かは覚えていない。

引き続き何かわかる人がいたらよろしく

2014-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20140907144051

前回の続き。今度はTierではなく戦車の乗員数で調べてみた。

と言っても大洗は定員を満たしていない戦車複数ある。38(t)は定員4人に対し実数3人、M3リーは7人に対して6人、B1bisは4人に対して3人、3式に至っては5人に対し3人と2人も少ない。

http://de.wikipedia.org/wiki/%C4%8CKD-Praga_TNH

http://en.wikipedia.org/wiki/M3_Lee

http://fr.wikipedia.org/wiki/Char_B1

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%BC%8F%E4%B8%AD%E6%88%A6%E8%BB%8A

従って大洗については定員/実数という形で示す。他の学校については実数が分からないので定員のみを記す。

(1)親善試合

大洗 5両(合計乗員数24/22、平均4.8/4.4) vs 聖グロリアーナ 5両(合計乗員数21、平均4.2)

グロマチルダが多かったおかげで大洗は乗員数で相手を上回っている。この後のデータを見れば分かるが大洗の乗員数が敵より多かったのはこの試合のみだ。

(2)全国大会一回戦

大洗 5両(合計乗員数24/22、平均4.8/4.4) vs サンダース 10両(合計乗員数49、平均4.9)

CDドラマサンダースプラウダ相手の練習試合に50両の戦車を投入しているので、戦車道を選択している生徒が少なくとも250人くらいはいることになる。

(3)全国大会一回戦

アンツィオ 10両(合計乗員数23、平均2.3) vs マジノ 10両(合計乗員数25、平均2.5)

どちらも2人乗りの戦車が過半数を占めているためか、合計数のみならず平均の乗員数もやたらと少ない。マジノもそうだがアンツィオの方も通信手を乗せている余裕はなさそうだ。

http://purisoku.com/archives/7379774.html

(4)全国大会二回戦

大洗 5両(合計乗員数24/22、平均4.8/4.4) vs アンツィオ 10両(合計乗員数25、平均2.5)

合計では負けているが平均では勝っている。圧勝したのはこれが理由だと脳内理屈をこしらえることも可能だ。

(5)全国大会準決勝

大洗 6両(合計乗員数28/25、平均4.7/4.2) vs プラウダ 15両(合計乗員数69、平均4.6)

プラウダCDドラマによれば50両を投入しているが、こちらは主力の一角を占めるT-34/76が4人乗りと少ないため、サンダースよりは戦車道選択生徒数が少ないかもしれない。

(6)全国大会決勝

大洗 8両(合計乗員数38/32、平均4.8/4.0) vs 黒森峰 20両(合計乗員数97、平均4.9)

自走砲が多いのに平均でサンダース並みの乗員を抱えている黒森峰はどっかおかしい。大洗は逆に少なすぎる。

2014-08-20

ランサーズで騙されたっぽい件

なんだかランサーズが賑やかですけど。自分ランサーズを使って騙されたかも。

ランサーズで提案し、キャンセルになったデザインが無断で使われている

http://webcrafts.hatenablog.com/entry/2014/08/19/223920

ランサーズにおけるキャンセル時の提案の不正利用に関しまして | Lancersマガジン

http://www.lancers.jp/magazine/15271

上記の件はランサー側が被害者で、自分の提案デザインキャンセルになったに関わらず、無断でデザインをパクられたって話。

自分場合は逆で、こちらがクライアント

納期過ぎても連絡がないので、ランサーに状況を聞いたら、「遅れているのであと一週間かかる」とのこと。

一週間経過後にまだ連絡がないので、再度聞くと「あと数日」とのこと。

で、数日たっても納品がないから納品の催促をしたところ、返答なし。ついに連絡が途絶えた。

現在ランサーズ側へ問い合わせ中。

料金は段階別に支払いをしないと進行してくれなかったので、合計数十万円支払い済み。

これで逃げられたら、ランサーにはマイナス評価とかのペナルティはあるんだろうけど、返金してくれないかもしれない。

どうせ、規約キャンセルできない旨を明記しているとか言ってくるんだろう。

さらに、本人確認とか仮入金→納品されたら確定する安心の支払い方法を用意しているので、払ったお前が悪いって感じになるんでしょう。

でも、段階別に支払いを済ませないと進行してくれなかったので、払うしかなかったよ。

進行中の制作物とかは提示してきたし。あれで詐欺を見抜くのは難しいと思う。

でも、いくらなんでも何も納品されて無いのに数十万円を騙し取られるとは納得いかない。

そういう詐欺的ケースの場合例外として、返金してくれたっていいじゃん。

ランサーズさんだって、そのうちの何パーセントかは手数料取ってんでしょ。

詐欺から得た手数料で儲けてんだから詐欺片棒担いでると言われても仕方なくなっちゃうよ。

ランサーズの秋好陽介社長は「働き方を変える」と仰ってるけど、こんなんだと詐欺で食ってる人の支援もしちゃうことになるけどいいんですかね。

2014-08-17

メタブタワーを登るツール作りました

せっかくのなのでまた宣伝します。

Tower of Metab http://tom.mgzl.jp/

テキストボックスURLを入れて「メタブタワーを登る」を押すか

http://tom.mgzl.jp/?url=http://tom.mgzl.jp/

パラメータをつけることで登ることができます

モダンブラウザなら動くと思います

2014-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20140611040330

その推計数字もわかるんだけど、

もともと日本の適正人口はそんなもんだったんじゃないかと思う。

適正人口を割り込むと仕事が余り、土地が余りと人に対して財産サービスなどの余裕が出てくる、つまり産めば産むほど財を成すチャンスが増えてくるから子供バンバン産むカップルが増える。

結局今の女性子供を産まないのは子供を産むこと自体負担以上のメリットを感じないからだしね。

負担を減らすことを少子化対策だと思ってる人多いけど、本質的対策メリットの拡大だもの

子供という商品ターゲットである若い女性に売り込むのだから

その商品の魅力が高いと判断されないと売れないよそりゃ。

今はその商品に魅力を感じない女性だらけ。私もその一人だけど。

減ったら減ったである一定のところで揺り戻し来るよ、という話。

2014-04-21

すべての学歴厨が直視できない現実

文系

政治----

小泉純一郎 慶應義塾大学経済学部卒業

安倍晋三 成蹊大学法学部卒業 南カリフォルニア大学政治学中退

橋下徹  早稲田大学政治経済学部

石原慎太郎 一橋大学法学部

舛添要一 東京大学法学部政治学科

野田佳彦  早稲田大学政治経済学部政治学科

麻生太郎  学習院大学政経学部

経営----

三木谷浩史 一橋大学商学部 ハーバード大学経営大学院楽天

堀江貴文 東京大学文学部中退ライブドア

内藤裕紀 京都大学経済学部ドリコム

南場智子 津田塾大学卒業 ハーバード大学大学院修了(DeNA)

田中 良和 日本大学法学部政治経済学卒業GREE)

藤田晋 青山学院大学経営学部サイバーエージェント

渡辺美樹 明治大学商学部ワタミ

柳井正 早稲田大学政治経済学部ユニクロ

佐藤航陽 早稲田大学法学部メタップス)

理系

政治----

鳩山 由紀夫  東京大学工学部計数工学卒業 スタンフォード大学大学院修了

菅直人 東京工業大学理学部応用物理学

マック赤坂 京都大学農学部

経営----

川上量生(かわんご) 京都大学工学部卒業ニコニコ動画

近藤 淳也 京都大学理学部卒業はてな

猪子寿之 東京大学工学部計数工学卒業チームラボ

本田謙 上智大学 (FreakOut)

2013-12-19

妻子のいるクタびれた男子休日ありがちなこと

http://news.mynavi.jp/news/2013/12/19/010/index.html

妻子持ち男子休日というと賑やかな予定が入っていそうなイメージですが、実際はどうなのでしょうか。我輩が忘年会で聞いた、「大声で言いたい、既婚男子に意外と多い休日の過ごし方」をご紹介して候。

■終日家族サービス

休日王道。「掃除」「洗濯」「育児」を理由に、布団で惰眠を貪ることすら許されず叩き起こされる。

■予定は買い出しのみ


朝早起きして昼前にはイオンへ。「お昼はどうするの?」という質問に「フードコート」と当たり前のように答えられ空しくなるも、本当はマックハッピーセット子供が大喜びしてくれるだけで心がほっこり満たされる。

一服をしようとファミレスに行くが後悔


「家で吸ったら怒られるから」とこっそりファミレスに出かけるも、家族連れでにぎわい終日禁煙家族で楽しそうに談笑している光景を見て妻と子供も連れてくれば良かったなと、失敗した気分に。

Facebookで元上司結婚式を知る


上司の挙げた結婚式写真発見。毎回「へー、元上司結婚したんだ。長かったなぁ」と思うが、よく考えると再婚とのことなので累計数は相当なはず。

SNS独身の友人の充実ぶりを鑑賞

休日にあふれる合コン写真を、「みんなまだまだ若いなぁ」と悟りを開いたような気分で眺める。自分合コンで妻と出会ったことは忘れている。

■慣れない料理で新鮮


まりにも料理しない事に対して妻の雷が落ちるかもな恐怖心から、慣れない料理に挑戦してしまう。実際にやってみると楽しく、食材を奮発したので財布は軽いけど、心は豊かなる。

■夜の散歩友達

夜になって外の空気を吸いたくなり、散歩へ。こっそり持ってきた煙草に火をつける。ふとマンションを見ると、意外にも灯りが漏れていてよその家族のシルエットが見れたので、「みんな家族団らんしてるんだな」と勝手に賑やかな光景夢想する。

■寝かしつけて→夫婦晩酌愛情が膨らむ無限拳


絵本を読み聴かせて、子供が寝たら夫婦晩酌して、酒が入ったら普段怖い妻も優しくなって……とやっているうちに夜が更ける。妻と子供を愛しているため、飽きることがない。

■想いが募り身体を求めてビンタ痛っ


普段妻に任せっきりな生活反省して、「ごめんね」「愛しているよ」などとに口説き子作りに取り組もうにも、ふだんからしていないため唐突すぎてビンタされる。翌日はお互い気まずくて挙動不審になる。

■深夜に言い尽くしがたい愛情に包まれる


一日家族と過ごしたおかげで、深夜に川の字で寝ている妻と子供の寝顔を眺めていたら急に涙が流れた。しかし妻も子供も寝入っているので、声を出して泣くわけにいかない、なんとなく頭を撫でていたら寝落ちしたまま日付は月曜に。

この1日だけでは妻子持ち男子の全てには結びつかないかもしれませんが、聞いていて心が温かくなっていたし、なんだかやる気もでたし、意外と結婚も楽しそうです。家族サービスする休日も良いかもしれません。

http://anond.hatelabo.jp/20131219143147

2013-05-25

Naverダメな方に加速させているパクリまとめBot拡散アカ curation.jp

乙武騒動のまとめが今拡散されてるけど

入店拒否騒動で乙武さんにリプライを飛ばし続ける人がいた・・・ - NAVER まとめ

これって

教育委員乙武洋匡に無視され続ける電動車いす利用者のリプライ - Togetter

パクリまとめだよ?

「膨大なユーザーツイート対応しきれないという想像力がないのかね。まとめ主は。」とか「無視されたとか書かずに普通にまとめりゃいいのに。まとめが明らかにどっちか叩く方向ならやってること同じなんじゃ」

なんてはてブコメントもあるけど、単なるアクセス稼ぎだからこれ。

で、このまとめ主のまとめは全部この手のパクリネットでバズった記事やまとめのエッセンスをパクってるだけ。

現在月間二千万ビューを誇るまとめ主 curation.jp


このかなりバズったまとめも

コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。 - Togetter

この通り

【爆笑注意】新人コンビニバイトの言動がもの凄く面白いとTwitterで話題に - NAVER まとめ


冒頭のまとめに至ってはパクリ元よりアクセス稼いじゃってる。

後出しでなんでこんなに拡散されるのか?

それは、このまとめ主がワロスbotのようなパクリツイートパクリ画像botを山ほど持っているから。

まとめURLツイートアカウントツイート(ご丁寧にamazonアフィ付き)

https://twitter.com/_Buzz_News_

https://twitter.com/_Twit_News_

それを総計数十万フォロワーを有する画像botリツイート(一部アカウント紹介 後ろに最新リストを追記)

https://twitter.com/TVGAME_

https://twitter.com/RT_2000t

https://twitter.com/fashion_kotoba

https://twitter.com/_Women_News_

https://twitter.com/GhibliMH

https://twitter.com/TAMEni_naru

https://twitter.com/test_kaitou

https://twitter.com/sakuga_

https://twitter.com/RTsugoi

https://twitter.com/BOT_Mickey

https://twitter.com/KurokoKSK

https://twitter.com/fujoshi_w

https://twitter.com/kanban_sign

https://twitter.com/REALju_

https://twitter.com/Rakugaki_img

https://twitter.com/_10News_

結果、ついっぷるトレンドなどのトレンドに登場するので更に拡散。だいたいどんなまとめでも3000ツイートは固い様子。

はちまJINの記事も拡散してるからそっち界隈の人なのかも。

中身がいい記事やまとめを後出しでも稼げる仕組みを作ったので、パクリ放題の状態になってる。

で、Naverまとめ運営が放置してるのでそれが加速。

結果、同じ手法をとる仲間も増殖中。

http://matome.naver.jp/mymatome/zen-12a

http://matome.naver.jp/mymatome/ma-kome

http://matome.naver.jp/mymatome/wasejo_tjkn0123

Naverまとめが始めたインセンティブ制度の行く末。

どうなんでしょうね。

【追記】

インセンティブ制度になってSNS流入のポイントが高くなってる。1000ツイートされれば1万ポイントは固い。

冒頭のパクリまとめは15000ツイートで15万ポイントポイントあたり0.2レートだとしても7万円を稼いでる。

奨励者ならポイントあたり1円なので15万円だ。30分程度の作業で15万円稼げるならウハウハだろう。

たぶんだけど、curation.jpは月に2百万円近く稼いでるんじゃないかと思う。パクってBot拡散をして。

ちゃんと確定申告しろよ?

Naver運営にこういったまとめの是非を簡単に問うこともできる。

まとめの右下にある「内容について運営スタッフに連絡」から、こういうパクリ行為放置するんですか?と伝えればいいだけだ。


【追記】

上のリストはだいぶ前に見かけたやつだったので、あらためてcuration.jpのまとめを初動拡散しているボットを調べてみた。

どれもフォロワー1万以上。中には10万以上のもある。これ一人でやってるとは思えないな。こういうのtwitter社的には問題ないんだろうか。

ちなみにまとめURLリツイートした後にそのリツイートを取り消しているようで、それぞれのタイムラインには痕跡を残さない運用をしているようだ。

https://twitter.com/kurokoksk

https://twitter.com/gamegazou

https://twitter.com/tameni_naru

https://twitter.com/do_aho_

https://twitter.com/kskkuroko

https://twitter.com/kyunshipic

https://twitter.com/ghiblimh_

https://twitter.com/gazoufashion

https://twitter.com/ksksyougeki

https://twitter.com/fujoshi_s

https://twitter.com/kowaigensen

https://twitter.com/imifu_g

https://twitter.com/puri_kura

https://twitter.com/kawagoekudasai

https://twitter.com/ksksyougeki

https://twitter.com/www4koma

https://twitter.com/ghiblimh_

https://twitter.com/luffy_op_

https://twitter.com/d_bougen

https://twitter.com/housou_

https://twitter.com/hmghibli

https://twitter.com/gahoanime

https://twitter.com/kurokogazou

https://twitter.com/shimotantan

https://twitter.com/d_ball_

https://twitter.com/rthealing

https://twitter.com/catch_copy_

https://twitter.com/danjobot

https://twitter.com/jojokimyou

https://twitter.com/bot_mickey

https://twitter.com/loveotoko

https://twitter.com/meigen5min

https://twitter.com/iphoneiphone_

https://twitter.com/fujoshi_kao

https://twitter.com/chaos_comic

https://twitter.com/kanban_sign

https://twitter.com/bakagazou_

https://twitter.com/kashimiku_

https://twitter.com/renaisex

https://twitter.com/uzaigazou

https://twitter.com/animesakuga_

https://twitter.com/jonnys_pic

https://twitter.com/jump_naruto

https://twitter.com/gakkouschool

https://twitter.com/nichijo_pic

https://twitter.com/mangacollage

https://twitter.com/rtsugoi

https://twitter.com/gakkoupic

https://twitter.com/arashimeigen

https://twitter.com/ghiblisyougeki

https://twitter.com/akb_aks

https://twitter.com/shitabot

https://twitter.com/pokemongazou

https://twitter.com/abunaipic

https://twitter.com/rikai_pic

https://twitter.com/test_kaitou

https://twitter.com/sakugakettei

https://twitter.com/kussogazou

https://twitter.com/yesfujoshi

https://twitter.com/imifu_

https://twitter.com/ghiblihm_

https://twitter.com/vkeiband_

https://twitter.com/chu2ko2

https://twitter.com/boke_te

https://twitter.com/lovehentai_

https://twitter.com/housoujiko_

https://twitter.com/asciibot_

https://twitter.com/botaruaru_

https://twitter.com/conanaruaru

https://twitter.com/aya_shii_

https://twitter.com/danjobot

https://twitter.com/danjobot

https://twitter.com/woodyfigure

https://twitter.com/imgdoraemon

https://twitter.com/surre_img

https://twitter.com/taibani_

https://twitter.com/kurogeinou

https://twitter.com/imageeroge

https://twitter.com/gun_dam_

https://twitter.com/ghiblimh

https://twitter.com/konomoshiro

https://twitter.com/shimogazou

https://twitter.com/_anime_meigen_

【追記】

見なおしたら単純な計算間違えてた。恥ずかしい。

大きく分けて「Naverにおけるパクリの問題」と「TwitterにおけるパクリBotによる強制拡散の問題」があるわけなんだけど

特に後者放置しておくと別サービスでも同じ事やられると思う。現にonetopiでもやってるようだし。

サイゾー剽窃問題の時にようにNaverは話が大きくならないと動いてくれない。

ワロスbot問題のようにTwitter問題提起したら動いてくれるかもしれない。

もっとこの話が周知されるといいんだけどな。

【追記】

そういえば、はてブでcuration.jpbotリストにしてくれた人がいたけど、見えないのは私だけでしょうか?

それと、もう見てる人は少ないだろうけど、curation.jpパクリbot拡散手法追従しているアカウントについても調べてみた。

zen-12aさんのまとめ - NAVERまとめ

https://twitter.com/kaite_mita

https://twitter.com/teni_puri_

https://twitter.com/girls_comic

https://twitter.com/kurobasu_

https://twitter.com/torisetsu_f

https://twitter.com/okashiianime

https://twitter.com/kuroko_meigen

https://twitter.com/teni_puri_

https://twitter.com/blkudasai

https://twitter.com/picanime_

https://twitter.com/kochikame_110

https://twitter.com/teni_puri_

https://twitter.com/precurepic

https://twitter.com/pokemongb_

https://twitter.com/kashiruka_

https://twitter.com/picanime_

https://twitter.com/fujoshiday

https://twitter.com/kashigumi_

https://twitter.com/animegazou_

https://twitter.com/kashirin_

https://twitter.com/sousyukuroko

https://twitter.com/kaitemita

ma-komeさんのまとめ - NAVERまとめ

https://twitter.com/disney_maniac

https://twitter.com/tenkaichi_wwww

wasejo_tjkn0123さんのまとめ - NAVERまとめ

https://twitter.com/twi_tenkomori

Naverにおけるパクリの問題」とは別だが、これらのアカウントは間違いなくパクリツイートパクリ画像ボットによるまとめの拡散を行なっている。

まりTwitterにおけるパクリBotによる強制拡散の問題」を抱えている。

上のbot群がワロスbotのようにアカ永久凍結に値するかどうか判断するのは皆さんだけれども、パクリbotが影響力を持つネットって何だかなぁとは思う。

2013-05-15

http://anond.hatelabo.jp/20130515095613

ちょっとへんちくりんなデータを見つけた。

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/syakaiteki_yougo/dl/yougo_genjou_15.pdf

相談件数だけ見てみると、養子に出したい希望者1に対して大体養親になりたい希望者2いる。これはまあわかる。

だけど実際に縁組み成立したかを見てみると、特別養子縁組の成立件数が相談件数のおよそ7分の1(合計数)、普通養子縁組に至っては100分の1を切っている。

何これ? なんぼなんでもおかしいんじゃないのこれ。そんなに大変なのかよ養子縁組って。

2013-01-20

ATMの仕組み

だいたいどこのメーカーも同じだと思うけど、ATMの札数える機械紙幣入出金機)には接客部、認識部、一時保留部、収納部(入出金庫)ってのがある。

メーカーによって名称は違う。紙幣の裏表を判別する表裏反転部ってのもATMによってはある。

入金の際の紙幣のおおまかな流れは、

接客部(札を入れるところ)→ 認識部(札を数えるところ)→ 一時保留部(数え終わった札を一時置いとく場所)→ 収納部という流れ。

出金の場合は逆。

認識部を通った紙幣は一時保留部で一時保管される。入金金額を画面で確認して確認ボタンを人が押すまで紙幣はここに留まる。

時間制限があって、確認ボタンいつまでも押さないとここにある紙幣は接客部に返却される。だいたい60秒から120秒。

確認ボタン時間内に押せば収納部に収納される。

接客部から収納部までのいずれかの経路で紙幣が詰まった場合エラーになる。

センサーむちゃくちゃある。

紙幣が詰まってないのに紙幣が詰まったっていうエラーが吐き出される場合センサー故障たか埃があるか汚れてる。

エラーが発生したら普通は鍵持った銀行員とか金触れる権限を持った警備員おっちゃんがATMを開けて詰まった紙幣を手で取り除く。

機械に慣れてる人ならぱっぱと復旧出来るけど、慣れてない新人とかの場合メーカーに連絡来る。むちゃくちゃ来る。

どこで詰まってるのかも今の機械は教えてくれるけど、連絡くる。どうしても復旧しない場合メーカー人間が行く。救急車より早く行く。

で、件の50万入れたのに48万の表示がされたってのは、認識部を2枚通ってないって話になる。

通ったけど認識出来なかった紙幣子供銀行券とか)は基本接客部に返却される。

認識部通って機械が「なんじゃこのきったねー紙幣。読めねーよ」ってなったら問答無用で接客部に返却される。

その間の経路で詰まればエラー発生。基本読めねーのは汚い紙幣から詰まっちゃうこともある。

エラーにはなってないって話だから、じゃあ2万はどこに行ったの? って話に戻るけど、

認識出来なくて紙幣を接客部に返したけど、返された本人が気付かなくて時間制限で接客口が閉じちゃった! 

って場合にはリジェクト部ってところに搬送するようになってる。

ここにある紙幣は読めなかった紙幣リジェクト)だから当然返さなきゃなんない。

機械も「入ったよー」って知らせてくれる。銀行員気付く。謝罪する。返却する。

接客部のシャッター口もだいたい60秒から120秒で閉じる。後から来た人が持ってかないようにシャッター閉じてリジェクト部に搬送する仕様が主流。

それでも持ってく猛者もいる。その場合刑事事件。銀行の方針やATMによって違うけどだいたいこんな感じ。

認識部をしっかり50枚通ったのに2枚カウントされなかったケースとして考えられるのは、

認識部の異常とか、重走(2枚同時に走る)が考えられる。

これもエラーになることがほとんどだけど、万が一エラーを掻い潜ってしまったら、あとは人間の目で確認するしかない。

銀行員は数を数えてくれなかったって記載があるけど、これは銀行側の怠慢かもわかんない。

からの報告があれば機械の中にある金全部計数し直すのが基本。それが客の勘違いだって分かりきってても。

現在ATM内にいくらあれば正しいのかって数字ATM側でもオンラインセンター側でもわかってる。

その数字のものが間違ってたらお手上げだけど、人為的ミスが何度か重なり続けない限りその数字が狂うことはないと言っていいと思う。

で、計数してその数字と実際の金額に差額があれば「何じゃこりゃ!」って話になってその責任犯人探しと擦り付け合い合戦が開始される。

機械が悪けりゃメーカーで、人為的ミスなら銀行とかね。

ATMの稼働時間を延ばしたい! 客が並んでるのにATM止めたくない! というのが銀行の本音だから

客が申告してその場で精査とか精算とか呼ばれる上記の作業をしなかったとしても、その後ちゃんとチェックする。

その時に差額が発生してたなら当然申告してきたこの人に謝罪と原因、再発防止策を告げなきゃいけない。

これは原因不明とか言って有耶無耶に出来る規模の話じゃないので、隠ぺいするとかは出来ない。

隠ぺいがばれたらたぶん業務停止食らう。というかばれる。これはよく言われるけどたとえ1円でも。

この人の言うことが真実で正しければ新聞とかテレビで賑わう。金融庁も出てくる。日本を揺るがし日経平均もたぶん下がる。

以上のことから、結論はやっぱりこの人の勘違いかなと。

というかこの種の連絡はほぼ毎日結構な数で来る。

で、無駄仕事無駄な人員が発生するから長々と増田に書いてみた次第。

あとあれな、タッチパネル。押しても反応しないとかは画面の上に物置いてかないか一度見てみて。

あと紙幣の接客口に硬貨硬貨の口に紙幣とか入れてくれるな。

次使う人のことも考えて出来るだけ迅速に、綺麗に使おう。

そしてやっぱり、紙幣は入れる前に確実に自分の目で計数してから入れましょう。

紙幣はないけど硬貨センサーの目を掻い潜って機械内部に潜むということは稀にある。

2012-11-30

http://anond.hatelabo.jp/20121130022450

確か自分がつけたスターの履歴は本人しか見られないと思う。

つけられたスターの履歴や数は他人からでもhttp://s.hatena.ne.jp/(その人のID)/で見れるんだけどね。

でもその人の「スターフレンド」(http://s.hatena.ne.jp/(その人のID)/←の右の一番上の欄)を見れば、どれだけスターをばらまく人かは推測できるかも。

「直近3ヶ月の間に☆を付けあったユーザー」じゃないとスターフレンドになれないというシステムがあるから

スターフレンドが多い=はてなで積極的に活動してるしスターをどんどんばら撒く人

つけられたスターの数は多いのにスターフレンドが少ない=積極的に活動している(していた)けど自分からスターをあまり付けない(最近は付けていない)人

つけられたスターの数は少ないしスターフレンドも少ない=はてな内で積極的に活動してない(知名度が低い)しスターもあまりつけない人

って感じ?

はてなで積極的に活動していてスターもよくつけてる人数人のスタフレ数を調べてみたら150~200人だったので

これくらいスタフレがいたら積極的にスターをつけちゃうような人だと思っていいんじゃないかな。

スターほとんど付けないタイプの人だと、累計数万個のスターを貰っていたとしてもスタフレは数人程度だったりする。

あと、スターをよくつける事で有名な人のスタフレを調べたら700人くらいいた。これはすごい…。

2012-10-16

概ね同意なんだけど

Re:なぜ昔は、学歴年収も低くても結婚できていたのか

http://anond.hatelabo.jp/20121012215423

企業女性雇用するコストに関して、表立って話題にできるのにはまだ数年のオーダーで時間がかかるんではないかな。

元増田認識はあると思うけど、まだフェミニズムの作り出した空気が強くて言えたもんじゃねぇだろう。

(フェミニスト1970年くらいから「女性仕事を!」と叫び続けてる。そう簡単には弱まらないだろう)

個人的には、女性雇用コストの話から始めるよりは、生殖、「母親が働きながらだと子育てに注力できない」の方から始めた方が良いような気がする。

もちろん働きたい母親は働けばいいし、仕事に専念したい女性結婚しなくていい( と書くと、「男性仕事も家庭も得られる、ズルい」みたいな反論があるけど、実際の所、仕事も家庭も両立している男性は少ない、どちからに偏りがち。 夫婦間で分業しがち。そして女性の上昇婚志向は止まらない。女性賃金は上がってるけど男は甲斐性なんですよねー )

母親業に専念したい」っていう女性もいて、そういう女性の願いを叶えられない今の社会の風潮はどうなの?という訴え方の方が受け入れられやすいんではないかなぁ。

NHKがまず卵子の老化を取り上げたのは、まぁ空気読んでるよな、と思う。 既に団塊Jr女性卵子は老化ずみで、反論の余地がない(これが数年前だと団塊Jr女性に反対する余地があった)

最近若い世代(20代~30代半ば)女性では専業主婦志向が高まってきている。

女性内での、仕事への欲求は世代によって異なる傾向があって、今の40代後半(アラフォーって呼ばれてた世代、chikirinとかね)は仕事への欲求がとても強い世代になる。景気が良かったとき思春期を迎えられた女性だね。

まぁ世の中の変化って激しいし、「女性が働くことにポジティブだった」という世代は割と1世代でピーク、衰退を迎えつつある。

専業主婦について|F1層の消費動向を調査「OLマーケットレポート」|サンケイリビング新聞社

http://www.sankeiliving.co.jp/research/ol/094.html

調査期間:2010年9月

調査方法シティリビングホームページ 「Citywave」メール会員に対するWEBアンケート

計数:761人(未婚)(不明・非該当のぞく

平均年齢:34.5歳

勤務形態正社員総合職)…25.0% 正社員一般職・・・40.5% 派遣・・・16.8% 契約嘱託・・・5.9%

主婦に関するイメージにおいて「質素or優雅」「楽or大変」「有意義orつまらない」に関しては概ね半々ぐらいの数値になり、専業主婦に対するイメージを二分する結果となりました。ただ、「専業主婦イメージ幸せか、不幸か」と問われれば、80%以上の方が幸せイメージしており、専業主婦イメージとしては肯定的な結果となりました。

専業主婦になりたくない派」は46%と半数近くにのぼるが、「専業主婦になりたい派」も38%おり、ここでも専業主婦に対して二分する結果となりました。

専業主婦になりたい気持ちが強くなっている派」は合計すると約50%にのぼり、かつての専業主婦ネガティブイメージが少しずつポジティブイメージに変わりつつあることが顕著な結果となりました。

専業主婦になって最初にやりたいことは「家事に専念する」が約50%で、「のんびりする」という回答より15%以上多い結果となりました。

子供ができるまで仕事を続けたい」「できればすぐに仕事を辞めたい」の割合にも注目。フェミニズム女性仕事を求めつづけて来たんだけど、実際就業率が高くなると、ね。

管理職 なりたくない…働く女性の4割 :

http://www.yomiuri.co.jp//komachi/news/mixnews/20080911ok08.htm

外資系金融機関顧客窓口の業務を担当している東京都内女性(44)は、これまで管理職の打診を何度も断ってきた。

「今以上に会社に縛られて、時間の自由がいっそうなくなるのはたまらない。

そのポストは何人もの女性が就任しては途中で退職していたのも気になった」と、その理由を説明する。

NPO法人GEWEL(ジュエル)が2006年、働く女性約2500人を対象に実施した調査では、

すでに管理職だった人や管理職になりたいという人が計22%だったの対し、

管理職になりたくないという人は41%、どちらとも言えないという人が34%だった。

なりたくない理由は

「今まで以上に長時間働きたくない」(51%)、

責任を負いたくない」(30%)、

「部下を持ちたくない」(20%)、

「見合った収入が得られないと思う」(18%)など。

厳しい労働環境が影響していることが分かる。とはいえ、女性自身意識にも課題はありそうだ。

とまぁ、女性の求めている仕事像も変わってきてる。もし元増田が「女性の積極的雇用のためバイアス費用って無駄じゃね?」というのであれば、

女性自身の変化、家庭に入りたい女性心理に関して考えると面白いんではないかなと思う。

あと「専業主婦を支えるコストを支払うのは無理だよ」みたいな話だけど、子供手当て的な支援策はどうかな? まぁ民主党の悪いイメージがあって無理筋なのかもだけど、あれは世代間格差を埋めるための経済政策とも見れる。「年金を減らせ!」って意見は実現しづらいけど、子供手当てという形で、緩やかにインフレ、老人たちの資産価値を減らしていく、というのはアリなんじゃないかな、と思うのだけれど。

全然別件だけど、最近若い女性ファッションクラシカルな感じになってきてると思う。保守的というか、一昔前の男性の求めるかわいさというか。都心部だけかね? 女性男性の方を向きつつあると思う。

(繰り返しになるけど、この辺の認識女性内の世代間格差が激しい。 chikirinも言ってるけど若い女性は絶えず勝ち組なんで、「若い女性幸せとは」みたいな感じだと、社会全体的な話になるんじゃないか、と)

あと女性の変化とは別の話で、哺乳類的に、SIDS(乳幼児突然死症候群)予防に母乳育児が薦められている、という点もある。

乳幼児突然死症候群(SIDS)をなくすために

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/sids.html

できるだけ母乳で育てましょう

母乳で育てられている赤ちゃんは、人工栄養赤ちゃん比較してSIDSが起こりにくいと考えられています母乳による育児赤ちゃんにとって最適であることは良く知られています。人工乳がSIDSを引き起こすものではありませんが、できるだけ母乳育児をすすめましょう。

母乳って飲むの大変なんだってね。自分の子(3ヶ月児)みてると確かに凄い頑張ってる感がある。 ただ、なぜ母乳育児SIDS対策になるのかは調査中。脳幹部の呼吸を司る部位の発達が促されるとか、乳児側のセロトニン量が増えるとか、心肺機能の向上とかの調査がある。

母親業ってアンペイドワークですけど価値があることなんですよ、というアナウンスで変わる女性もいると思う。

2011-12-24

虐殺器官 リマインダー

一度虐殺器官を読んだ人(=自分)が内容を思い出すためのもの

第一部

 

 死者の国の夢と、そこに現れる死んだ母さん。

 僕は「濡れ仕事屋(ウェットワークス)」として、二〇一〇年代後半に頻発する内戦をおさめるため、「レイヤーワン」を殺してきた。レイヤーワン――罪の多寡とは無関係に、それを殺すことでもっと効率的に争いを終結させられる標的。

 仕事で殺してきた数多くの(時に罪のない)標的のことは少しも心に留まらないのに、プライベートでの、母に対する医療行為打ち切り決断したことで、僕は気を病んでいる。

 仕事で、二人の標的AとBを殺すように命じられ、異国に入る。標的Bについての情報は、上司から与えられているはずなのだが、それが上司意図により隠されている。

 標的Aはその国で虐殺行為を率いていた為に、ぼくの手により暗殺される。

 ぼくは標的Aに、なぜそのようなことをしたのかをきくが、彼はしきりに「わからない」と繰り返す。

 標的Bはすでにそこにはいなかった。

第二部

 仲間のアレックス自殺する。

 彼はしばしば「地獄は頭の中にある」と言っていた。

 ぼくの父も、かつて自殺したのだった。

 家の天井に散った父の血を拭き取ったのは誰なのだろう?

 標的B――ジョン・ポールを追って、僕らは殺しを繰り返してきた。彼は内戦から内戦渡り歩いているようだった。

 だが、ぼくらが暮らすアメリカは、「ドミノ・ピザやペイムービーリピート平和」か支配し、戦火とは無縁だったのだ。

 ペンタゴンに召集される。

 そこで「ジョン・ポールは軍とは無縁の文人学者でいる」、「しかし、彼が関わった国は決まって内戦が起こる」と聞かされる。

 彼は今度、ヨーロッパに入ったらしい。

 ぼくの新たな任務は、チェコで彼を追跡すること。

 死者の国の夢――「死体物質にすぎない、生きた人間も」と母さん。

 幼少時、僕は家の中で母さんの視線を感じ続けて育った。その視線から逃れるために、「濡れ仕事屋」を始めたのだった。

 視線と、認証との類似性。

 ジョン・ポールと関係を持つらしい女、ルツィアと接触する。チェコ語講師をしている彼女の生徒として。

 ルツィアに、「言語進化によって獲得された『器官』である」という話を聞かされる。

 チェコプラハ行方くらませた人間(ジョン・ポールもそうかもしれない)のIDの追跡可能性はゼロらしい。

 9・11のテロとの戦い以後、認証を繰り返さなければ買い物も交通機関を利用することもでしないのに。

 ルツィア曰く、「ジョン・ポールはもともとMIT学者だったが、いつからDARPA研究(ぼくが使う武装、SOPMODを作ったのもDARPA)をするようになった」

 それは上司からは当たられていない情報だ。

 ルツィアの部屋からの帰り、若者におそわれるが返り討ちにする。おそらくは、ジョン・ポールの協力者。

 彼は、指紋と虹彩とで、認証されるIDが異なる。

 サラエボの核クレーター

 IDトレースによれば、かつてジョン・ポールとルツィアが密会していたとき、彼の妻子はサラエボで核に吹き飛ばされた。

 ――彼が関わった国で虐殺が起こるようになったのはそれから

第三部

 死者の国の夢――夢の中のプラハでは、例の虐殺が発生していた。

 その夢でも、母さんが現れる。

「母さんは意識はなかったけど、内蔵は動いていた。そして、ぼくが医療行為の中断を認証した。

 ……母さんが死んだのは、ぼくが認証イエスと言ったときだったんだろうか?」

あなたは、任務での殺しでは「それは政策が決めたことだ、自分が決めたことじゃない」と、責任の重みから逃れられた。

 でも、医療の中断の責任からは逃れられない。あなた自身の決断から

 ……そう思っている。もしくは、中断をする前から私は死んでいたと信じたがっている。

 けれど、本当は、私だけじゃなく、あなたがころしてきたすべての人々が、あなた決断によって死んだ。

 私を殺した罪を背負い込めば、あらゆることが帳消しになると思っているの?」

 夢の虐殺後の静けさとは裏腹に、プラハのあるクラブには、生き生きとした騒々しさが満ちている。

 そのクラブでは、ID認証せずに支払いできる紙幣(みなくなって久しい!)を使うことができる。

 クラブオーナールーシャス曰く、

「プライヴァシー(認証されない)自由と、テロの自由からの恐怖はトレードオフ。自由の選択の問題」

 クラブでの、ルツィアの告白

 

 ジョン・ポールの妻子がサラエボで核の熱で蒸発したとき彼女はジョン・ポール不倫し、セックスを楽しんでいたという罪の告白

 罪悪感の対象が死んでしまうということは、いつか償うことができるという希望を剥奪されること。

 死者は誰も許すことはできない。

 ぼくの告白――もちろん、仕事の部分はルツィアに隠しながら。

「濡れ仕事」で数々の骸を見、中央アジアからワシントンに帰ってくると、母さんは事故で死んでいた。が、彼女心臓は再び動き出した。――危険軍隊へ行ってしまったぼくへの復讐として、ぼくに生き死にを決断させたかたから?

 決断材料を探す為に、母さんのいえ――ぼくの生家でもある――に行く。

 かつてそこでも母さんの視線を絶え間なく感じながら、ぼくは育った。

 見つめられることの安堵は、(認証され続けることの安堵は、)息苦しさの表面にすぎない。

 結局、母さんの残したログは見ずに(ロックがかかっていて、他人が見ることはそもそもできなかった)、ぼくは母さんの「死」を決断する。

 ――母さんの視線の「気圧」から逃れたくて、ぼくは母さんを「殺した」んじゃないのか。

 僕の告白に対してルツィアは、

人間生得的に善ね利他行動を行える。あなたの、お母さんを「殺した」決断も、本能による利他の行動。だからあなたは許されるべき」

 ルツィアとの帰り道、気を失う。

 ジョン・ポールによる電撃を食らって。

 とらえられた僕は、ジョン・ポールと会話をする機会を得る。

 ジョン本人により、虐殺言語の詳細が語られる。

 虐殺言語は、僕の装備を作ったDARPAが協力した研究により生まれ、僕の殺す対象を選ぶのと同じシステムを利用してる。

 ジョンの協力者によってつれていかれた先は、ルーシャスの店。

 ルーシャスは、〈計数されざる者〉という、ポールの協力者集団の一人だったのだ。

 〈計数されざる者〉は認証を嫌う。プライバシー平和トレードオフの関係にあるはずなのに、実際は、認証をすればするほどテロが増加している。

 それは、世界の人々が、自分のことにしか興味がないから。ドミノ・ピザビデオクリップ平和に浸っているから。すぐに手にできるはずの現実に手を伸ばそうとしない奴らばかりだから

 ジョンとルツィアは去る。

 僕はルーシャスに殺されかかる。その寸前のところで、ウィリアムズに助けられる。

四部

 旧印パ国境地区。そこにいるらしいジョンをとらえるように命じられる。

 痛いと「感じる」ことはなくても、痛いと「知覚する」ことはできる。人をためらうことなく殺せても、その殺意自分のことのようには感じない――僕は「濡れ仕事」をこなせるように、DARPAによって、そのように調整されている。

 ――「殺される」前の母さんと同じ、希薄意識だ。僕が「濡れ仕事」をするために必要な、意識希薄さ。

 この殺意は、本当に僕のものなのか、僕が「殺す」前、母さんが本当に「死んで」いたのか、僕にはわからない。


 仲間のウィリアムズとリーランドとともに、インドに入る。

 ジョンを文化顧問として雇った、ヒンドゥー原理主義国、ヒンドゥーインディア。

 その少年少女の兵を、「他人の殺意」で殺しながら、ジョンのもとにたどり着き、彼をとらえる。

 ジョンを輸送する列車

 ジョンは、

「私が行っている「虐殺言語」と、きみが施されている「「他人の殺意」による殺人」は同じだ。どちらも、良心抑制する」と。

 ぼくは、

「あんたには内通者がいるな。政府部内に。僕らの面子か、もっと上のほうだ」

 ぼくらアメリカと同等の技術を持った敵によって、列車が襲われる。ジョンは僕たちによる拘束から逃れる。

 僕たちも敵も、痛みを「知覚」するが、感じない。体の部分が吹き飛ばされても、戦闘は続く。お互い、「ハンバーガーになるまで弾と火薬をたたき込むしかない」。

 リーランドミンチになりながら、死の間際まで、冷静で希薄意識で戦い続けた。

第五部

 インドミンチになったリーランドは、商品と違ってメタヒストリーを持たないから、つなぎ併せて一つにして、棺に納めるだけでも一苦労だった。

 それでも、ミンチにさえならなければ、認証によるメタヒストリーを僕らは持つ。母さんもそうだった。

 母さんのメタヒストリープロテクトされていなければ、僕は母さんを「殺す」か否かの決断を、認証の蓄積によるライフログを手がかりに探すことができた。

 リーランドミンチになった戦いがきっかけで、ジョンとの内通者が発覚する。

 発覚した情報を手がかりに、ヴィクトリア湖へとジョンを追う。そこは、誰も追おうとしない人工筋肉メタヒストリーの行き着く先。

 〈ヴィクトリア湖沿岸産業同盟〉は、人工筋肉利権を得るために、独立しようとしている。

 ジョンはそこの文化顧問だ。

 ジョンがいるはずのゲストハウスにルツィアを見つける。

 ルツィアを探してゲストハウスに入ると、ジョンが待ちかまえていた。

4(物語のコア)

 ジョンは、

虐殺利他も、進化によって得たモジュールという点で同じ。むしろ両立すらできる。生存のための大量虐殺というのもありうる。たとえば、食料を多部族から奪って自部族の仲間を生きながらえさせるためだったり」

 ルツィアは、

あなたは、サラエボの奥さんや子供を失って絶望しているか虐殺言語をばらまいているのね?」

 ジョンは、

「いや、愛する人々を守るためだ」

 ――そうだ。ジョンがいたどの国も虐殺に見回れていたはずなのに、彼の過ごしたアメリカチェコでは、それが起きていない!

5(物語のコア)

ジョンは、

「人々はみたいものしか見ない。だから、いくら認証しても、テロはなくならない。

 ならば、テロで爆発するはずの憎しみがこちら、アメリカチェコといった先進国に向く前に、彼ら同士で憎しみあってもらおう。――そのために、虐殺言語をふりまいた」

 ジョンは、ぼくらの世界へのテロを未然に防ぐため、虐殺の旅を重ねた。

 ルツィアは僕に、ジョンを殺さずに逮捕するように言う。僕らの世界平和は、ジョンによる無数の死者の上に成り立っているのだと、みんなが知るべきだと。

 と、ルツィアがヘッドショットを決められて死ぬ。

 ウィリアムズによって。

「なぜ殺した」と僕。

「妻と子のためだ。彼女らは、この世界虐殺の上に成り立っていることを知らなくていい。

 ドミノ・ピザ認証で受け取る世界くそったれの平和世界を、俺は彼女らのために守る」

 ウィリアムズはジョンを殺したがっているが、僕はルツィアの最後の言葉の通りに、ジョンを生きてアメリカにつれていき、証言の場に立たせたい。

 ジョンとともに、逃げる。

オリジナル

「おまえを逃がせばまた、虐殺言語を振りまくのだろう?」と僕。

「いや、死んだルツィアの望んだ通り、世界真実を知らせよう」

 タンザニア兵と合流しようとするが、それはタンザニア兵になりすました、僕の「濡れ仕事」の仲間だった。

 彼がジョンを射殺し、僕の任務は(アメリカからすれば)成功裡に終わる。

エピローグ

 僕のもとに、母さんのライフログ権利譲渡される。

 ……僕は、プロテクトがあるためにライフログを見られなかったのではない。ただ、漠然とした恐怖があって、ライフログの閲覧を申請しなかっただけだ。

 僕は幼いころ、常に母さんに監視ID)されているような気でいたが、母さんのログを読んでみると、必要最低限にしか、僕の存在記述されていない。

 母さんの記録の中に生きていたのは、圧倒的に父、自殺したはずの父だった。

 僕は、ジョンからもらった手帳を元に、虐殺言語を語る。虐殺言語でもって、ルツィアの願い通り、真実を世に知らせるのだ。

 そして、世界にとって危険な、アメリカという火種を、虐殺に突き落とす。

 僕はこの決断を背負う。ジョンがアメリカ以外の命を背負おうと決めたように。

☆改変版

「お前はまた、虐殺言語をばらまくのか?」

 ジョンは、

「いや、私は米国内の後ろ盾を失った。深層構造原理を知られれば、たか言葉だ。応用されるのも時間の問題だろう。マスコミ政府公報で、いくらでも虐殺言語を打ち消せるさ。

 だが、私は〈計数されざる者〉という新たなバックアップを得られた。認証に対して憎悪を抱く、世界的な組織だ。この力を使えば、私たちのすむ「こちら側」を静寂に保つことができる」

「なにをするつもりだ?」

 僕の「濡れ仕事」の仲間が、僕がジョンの答えを聞く前にジョンを射殺し、僕の任務は(アメリカからすれば)成功裡に終わる。

エピローグ

 僕はジョンに、「真実」が書かれたテキストファイルを渡されていた。

 それを世界に知らしめ、僕たちが虐殺の上にたっていることをみんなが理解することがルツィアの願いなら、僕はそうするべきなのだろう。

 公聴会で、ぼくはジョンの件で見聞きしたものを語る機会を得る。

 ジョンから渡された「真実」オルタナに浮かべて話そうとする。

 すると、僕が見ずにいた、母さんのライフログオルタナに突きつけられる。――これが、〈計数されざる者〉、ジョンが最後に得た力か。

 幼少の僕は、母さんに監視ID)され続けていたと思っていた。しかし、母さんのライフログには、あまりにも父ばかりがいる。彼の死語ですら。

 それを皮切りに、次々に、アメリカの全議員、いや、オルタナをつけているすべての人々の視界に突きつけられる、真実ログ世界からアメリカ憎悪の数々が向けられているという真実。〈計数されざる者〉のルーシャスは言っていた。プライバシー提供と、テロとのトレードオフの不均衡は、みたいものばかりを見ることによって起こると。認証の中に閉じこもり、ドミノ・ピザビデオクリップ平和の外を知ろうとしないことで起こると。

 ふと、アメリカはもう死んでいるのだと思った。母さんに視線を返せない、父さんのように。憎悪を浴び続け、しかしそれを無視しているアメリカは、死んだ父さんと同じだ。

 ……だが、アメリカ憎悪を向ける小国とて、自分の窮状をしらしめようと騒ぐばかりで、他の小国を知ろうとすらしていないのだ。僕が母さんのログを見ようとしなかったように。

 ジョンが行った、〈計数されざる者〉の力の改変。それは、小国の内部で争いを起こす虐殺言語よりも規模が大きなものだった。互いに無視しあっていたずの、小国小国視線をぶつけ合わせる。そして、小国同士で戦争を起こすことで、「こちら側」の平和を保とうとするものだった。

 ジョンの考えと僕の考えは違う。

 母さんが僕を見ないのは、父さんというすでに存在しない項があるからだ。アメリカから存在しない視線小国が期待するように。

 存在しないものを、存在しないと意識させること。僕にはそれができる。ジョンから得た「真実」の欠片、虐殺言語と、僕のマザータンアメリカで語られる英語によった。

2011-07-18

ニュースって役に立ってるのか?

仕事柄、地域住民や市民団体講習会をすることがある。

最近公害に関する講習会主婦達に対して行った。

公害といえば最近放射線の話が主婦達の興味の中心である

私自身テレビを見ないのだが、テレビでも放射線の話題が多いと聞く。

さて、普段テレビをよく見るという専業主婦たちにどんな放射線の話をしようと

適当放射線の話題でジャブを入れていく。

地元研究機関で報告された環境放射線震災前の数値と変わらないとか

地元農作物から放射性セシウムは未検出だったとか

話してわかったのが、放射能怖いとか言う割には何にも知らないということ。

放射能をもつ物質ともたない物質では、放射性以外に違いはない(質量はおいといて)ことを知らない。

セシウムの核壊変後はセシウムじゃないことを知らない。

計数管のガイガーミュラー式とシンチレーション式の測定結果は違うことを知らない。

そういった主婦達が、GM計数管買ったとか言う。

放射能を除く水道フィルターがどうとか言う。

ひまわりがどうとか言う。

私の家は病院に近いけど大丈夫かしらとか言う。

主婦達が見ているテレビでは何を伝えてるのか?

テレビが公共の役に立つ代物であれば、彼女達のおかしな行動や不安を取り除いてやれよ。

別に真面目くさった放射化学のお勉強なんかなくていいんだけど、

基本中の基本なイメージくらいつけさせてやってくれよ。

あれやこれや放射性セシウムが検出された食べ物を知ってるけど、

わけもわからず、すんごい高いフィルター買おうとしてる主婦がいるんだぜ。

2011-05-22

http://anond.hatelabo.jp/20110522203141

「使用してるから同意しているものとみなされる(無知が悪い)」

っていうのは、「インフラ」の名のもとに驕った企業側の論理であって、

お客様には全然関係ない。

PASMO場合は、約款紙で渡してるよな、確か。)

そもそも、東京メトロって約款は駅員室にわざわざ訊ねないと

見せてくれないんじゃないっけ。

元増田は結局、お客様のせいにして自らが属する企業の不備を

見過ごしてるだけだよね。

一回、計数とってみて、サンクコストと効果のどっちが大きいか

根拠をそろえて、上司に進言してみればいい。

2011-03-21

[][][][]

ガイガー=ミュラー計数管 - Wikipedia

端窓型管には二種類ある:ガラスマントル型と雲母窓型である

ガラス窓型は、アルファ線ガラス窓を通過できないのでアルファ線は検出できないが、大抵はより安価であり、ベータ線X線を検出する用途で使われる。

雲母窓型ははアルファ線も検出できるが、壊れやすい。

プルトニウム - Wikipedia

半減期プルトニウム239の場合約2万4000年(アルファ崩壊による)。

プルトニウムアルファ線放出するため、体内に蓄積されると強い発癌性を持つ。

反射体のない球状プルトニウム臨界量は16kgだが

中性子を反射するタンパーを用いると核兵器中のプルトニウムピットは10kg(直径10cmの球に相当)まで減らすことができる。

1kgのプルトニウムが完全に反応したとすると、20キロトンのTNT相当の爆発エネルギーを生むことができる。

アルファ粒子 - Wikipedia

放射線の一種のアルファ線α線alpha ray)は、アルファ粒子の流れである

電離作用が強いので透過力は小さく、紙や数cm空気層で止められる。

しかし、その電離作用の強さのため、アルファ線を出す物質を体内に取り込んだ場合内部被曝には十分注意しなければならない。

雲母 - Wikipedia

薄くはがれるのが特徴で、外見上の色から雲母、黒雲母、金雲母などに分類される。

内部被ばくの“証拠”撮影 長崎大研究グループ - 47NEWS(よんななニュース)

Youtube 死の灰の成分はプルトニウム

ゴフマン博士は、もっとも控えめな試算として、25歳喫煙者に対する同じアルファ放射能であるプルトニウム239の肺癌吸入量(100%の確率で致死的な肺癌が生じる吸入量)は、0.255マイクログラムであるとしています。

アルファ線は人体の中を極めて短い距離しか透過しない(組織の中で約40ミクロン、骨では約10ミクロン)。

they can travel only a few centimetres in air. They can be absorbed by tissue paper or the outer layers of human skin (about 40 micrometres, equivalent to a few cells deep).

Plutonium is more dangerous when inhaled than when ingested. The risk of lung cancer increases once the total dose equivalent of inhaled radiation exceeds 400 mSv.

時事ドットコム:機動隊員ら13人、内部被ばくなし=原発3号機で放水作業−放医研

マスコミは決して語らない、内部被曝の危険性 : MotoJazz

テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた - 起業ポルノ

「内部被曝」について

http://anond.hatelabo.jp/20110320090725

http://anond.hatelabo.jp/20110321030609

[][][][][]

ガイガー=ミュラー計数管 - Wikipedia

端窓型管には二種類ある:ガラスマントル型と雲母窓型である

ガラス窓型は、アルファ線ガラス窓を通過できないのでアルファ線は検出できないが、大抵はより安価であり、ベータ線X線を検出する用途で使われる。

雲母窓型ははアルファ線も検出できるが、壊れやすい。

プルトニウム - Wikipedia

半減期プルトニウム239の場合約2万4000年(アルファ崩壊による)。

プルトニウムアルファ線放出するため、体内に蓄積されると強い発癌性を持つ。

反射体のない球状プルトニウム臨界量は16kgだが

中性子を反射するタンパーを用いると核兵器中のプルトニウムピットは10kg(直径10cmの球に相当)まで減らすことができる。

1kgのプルトニウムが完全に反応したとすると、20キロトンのTNT相当の爆発エネルギーを生むことができる。

アルファ粒子 - Wikipedia

放射線の一種のアルファ線α線alpha ray)は、アルファ粒子の流れである

電離作用が強いので透過力は小さく、紙や数cm空気層で止められる。

しかし、その電離作用の強さのため、アルファ線を出す物質を体内に取り込んだ場合内部被曝には十分注意しなければならない。

雲母 - Wikipedia

薄くはがれるのが特徴で、外見上の色から雲母、黒雲母、金雲母などに分類される。

内部被ばくの“証拠”撮影 長崎大研究グループ - 47NEWS(よんななニュース)

Youtube 死の灰の成分はプルトニウム

ゴフマン博士は、もっとも控えめな試算として、25歳喫煙者に対する同じアルファ放射能であるプルトニウム239の肺癌吸入量(100%の確率で致死的な肺癌が生じる吸入量)は、0.255マイクログラムであるとしています。

アルファ線は人体の中を極めて短い距離しか透過しない(組織の中で約40ミクロン、骨では約10ミクロン)。

they can travel only a few centimetres in air. They can be absorbed by tissue paper or the outer layers of human skin (about 40 micrometres, equivalent to a few cells deep).

Plutonium is more dangerous when inhaled than when ingested. The risk of lung cancer increases once the total dose equivalent of inhaled radiation exceeds 400 mSv.

時事ドットコム:機動隊員ら13人、内部被ばくなし=原発3号機で放水作業−放医研

マスコミは決して語らない、内部被曝の危険性 : MotoJazz

テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた - 起業ポルノ

「内部被曝」について

http://anond.hatelabo.jp/20110320090725

http://anond.hatelabo.jp/20110321051958

2011-03-20

[][][][][][][]

プルトニウム - Wikipedia

半減期プルトニウム239の場合約2万4000年(アルファ崩壊による)。

プルトニウムアルファ線放出するため、体内に蓄積されると強い発癌性を持つ。

反射体のない球状プルトニウム臨界量は16kgだが

中性子を反射するタンパーを用いると核兵器中のプルトニウムピットは10kg(直径10cmの球に相当)まで減らすことができる。

1kgのプルトニウムが完全に反応したとすると、20キロトンのTNT相当の爆発エネルギーを生むことができる。

Plutonium - Wikipedia, the free encyclopedia

Plutonium is more dangerous when inhaled than when ingested.

The risk of lung cancer increases once the total dose equivalent of inhaled radiation exceeds 400 mSv.[89]

The U.S. Department of Energy estimates that the lifetime cancer risk

for inhaling 5,000 plutonium particles, each about 3 microns wide, to be 1% over the background U.S. average.

アルファ粒子 - Wikipedia

放射線の一種のアルファ線α線alpha ray)は、アルファ粒子の流れである

電離作用が強いので透過力は小さく、紙や数cm空気層で止められる。

しかし、その電離作用の強さのため、アルファ線を出す物質を体内に取り込んだ場合内部被曝には十分注意しなければならない。

ベータ粒子 - Wikipedia

透過力は弱く、通常は数mmアルミ板や1cm程度のプラスチック板で十分遮蔽できる。

ただし、ベータ粒子が遮蔽物によって減速する際には制動放射によりX線が発生するため、その発生したX線についての遮蔽も必要となる。

ガンマ線 - Wikipedia

X線とは波長領域(エネルギー領域)の一部が重なっており、ガンマ線X線との区別は波長ではなく発生機構によっている。

そのため、波長からガンマ線X線かを割り出すことはできない。

中性子線 - Wikipedia

中性子線を止めるためには鉛や水やコンクリートなど大きな質量の厚い壁が必要である

ガイガー=ミュラー計数管は、GM計数管あるいはガイガー・カウンター(Geiger counter)

GM管は通常は端窓型管と呼ばれる形状である

この型は、管の一方の端に放射線が容易に通過できるように窓があることからこう呼ばれる。

反対側の端には通常は電気系のコネクターが付いている。

端窓型管には二種類ある:ガラスマントル型と雲母窓型である

ガラス窓型は、アルファ線ガラス窓を通過できないのでアルファ線は検出できないが、大抵はより安価であり、ベータ線X線を検出する用途で使われる。

雲母窓型ははアルファ線も検出できるが、壊れやすい。

ほとんどのGM管はガンマ線と2.5MeV以上のベータ線を検出する。

GM管はガンマ線も検出できるが、感度はよくない。

GM管内のガス密度が低いため、透過力の高いガンマ線は相互作用をしにくいためである

ガンマ線を測定する目的では、NaIシンチレーション検出器の方が適しているが、逆にシンチレーション検出器は窓が厚くベータ線は透過できないので、ベータ線の検出には適していない。

シンチレーション検出器 - Wikipedia

内部被ばくの“証拠”撮影 長崎大研究グループ - 47NEWS(よんななニュース)

Youtube 死の灰の成分はプルトニウム

ゴフマン博士は、もっとも控えめな試算として、25歳喫煙者に対する同じアルファ放射能であるプルトニウム239の肺癌吸入量(100%の確率で致死的な肺癌が生じる吸入量)は、0.255マイクログラムであるとしています。

アルファ線は人体の中を極めて短い距離しか透過しない(組織の中で約40ミクロン、骨では約10ミクロン)。

they can travel only a few centimetres in air. They can be absorbed by tissue paper or the outer layers of human skin (about 40 micrometres, equivalent to a few cells deep).

Plutonium is more dangerous when inhaled than when ingested. The risk of lung cancer increases once the total dose equivalent of inhaled radiation exceeds 400 mSv.

時事ドットコム:機動隊員ら13人、内部被ばくなし=原発3号機で放水作業−放医研

マスコミは決して語らない、内部被曝の危険性 : MotoJazz

テレビが嘘つきなので、内部被曝のリスクを無理やり計算してみた - 起業ポルノ

「内部被曝」について

2011-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20110210195921

敷金礼金2ヶ月ずつのボッタクリ不動産屋(と大家)を使ったとして仲介料含めて5*12=60万。

引っ越しなんて北海道から東京まで行っても10万だから合計70万以下。とするとカーテン家電を30万円を軽く超えるくらい買ったのか。

金銭感覚的に生涯計数千万ときで心配するような層じゃない気がする。

2010-12-04

はてブエントリーについて

同じ内容のエントリーを手動で結合できないんだろうか?

2chのまとめブログとか各局のニュースとかで同じ内容のエントリーが人気項目に複数上がっていたりするけど、

これって結合してひとつエントリーにしちゃってもいいんじゃないかな? 

人気エントリーに同じ内容の記事が複数上がってるのが、すごく無駄に思えるのは私だけだろうか?

具体的には、はてブカテゴリー分けが現在手動で行われてるんだけど、これと同じでエントリーの結合も手動で行えるようにして欲しい。 

問題はブクマ数(users)をどう表示するかと、元記事をどう表示するか? 

私はブクマ数は合計数で、記事は結合時に多かった順で、後は「他の記事を読む」のリンクをつければいいじゃないかと思うのだけど、

ブロガーさん的にはやっぱり「それじゃ困る」ってなるんだろうか?

ブクマ数が稼げなくて読んでもらえない記事も、くっつけれもらえれば読んで貰えるチャンスも出るし利点もあると思うのだ。

2010-11-19

http://anond.hatelabo.jp/20101119011040

http://anond.hatelabo.jp/20101119020548

横だけど、蔵書の合計数じゃなくて、

みたいに書いた方がピンと来る気がする。

同じ蔵書数3000冊でも、「10年かけて3000冊」と「30年かけて3000冊」ではハマり方が違うだろうしね。

かく言う自分32歳男)は

漫画 月に単行本を5~6冊、多い時は10冊くらい。雑誌は処分が面倒だから買わなくなった。

小説 年に数冊(ラノベがいいとこ)

ゲーム 年に2~3本(ノベルゲーばかり)

これらに使う予算は月いくらか→いちいち気にしていない。欲しいのがあったら買う。

2010-03-02

女が知らない男の世界 公衆トイレ

・小便器に先客がいたら可能な限り距離を取り、最低でも隣の更に隣に位置する小便器を使う。

・小便器の合計数奇数の際では、真ん中の小便器を使ってしまうと落ち着かない。

・他人の男根が気になるが見てはならないという葛藤に苛まれる。

葛藤の結果ついつい見てしまったら後は罪悪感に苛まれる。

・皮を剥いてからチャックから男根を出す率は高い。

・混雑時は暗黙の了解で効率化が進み回転率が上がる。

・混雑時でも個室がスルーされがちである。

ボタン式の小便器はあまり触りたくないがそうもいかないのでいやいや押す。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん