「リバウンド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リバウンドとは

2020-07-03

プール三日目

泳ぐ前に体重を計測。98.04kg。

少数第二位まで出る。

体重が昨日と変わらん。

昨日の夜も朝も二人前ずつ食ってるのに体重増えてないのはおかしくねえか。

クソは出とらん。

食った分はどこにいってるんだ。

プール2h泳いで計測。

97.55kg。

500gぐらい減ったか

一日1,2kg落としたいが数ヶ月後に毎回リバウンドしているので医者から止められている。

急激に落とさず、習慣として運動せよとのこと。

やるときはやる、やらないときはやらない。

そういうのダメだってさ。

宅配が来るからバーベルやってから帰る。

2020-07-01

ダイエットしたい人ってなんでボディビルダーを参考にしないの

ボディビルダーは減量に関してプロでしょ

それに筋肉を落とさない、基礎代謝を下げない、リバウンドのしにくい体を作らないといけない人でしょ

そういう人たちの食事トレーニングを同程度とまでいかなくとも真似したら体重減るでしょ

糖質抜きダイエットとかさ、びっくりするくらい筋肉落ちてリバウンドやすい体を作ったり、○○を食べるだけダイエット見たいなオカルト食事法でとにかく楽に痩せようとしたりして

そんなんで痩せれるならボディビルダー苦労しないでしょ

それともアレか? ムキムキになっちゃ~うってか? 楽して痩せようとするようなやつが筋トレしてボディビルダーのような体になるわけねえだろ

見せ筋だってか? 一般人バク転や4回転ジャンプする筋力どこで使うんだ? 贅肉抱えるよりよっぽどマシだろ

努力したくない怠惰自分否定されたくないがために、必死理由つけて努力している人を見下す連中はあまりにも滑稽だ

イライラしたらポテチ食ってコーラでも飲んで落ち着けよw

2020-06-24

anond:20200624140738

別に食事コントロール不要はいってないぞ、でも食事制限だけで痩せれるって主張はリバウンドリスクとか疾病リスクとか無視できないレベルで、とても有効方法とは言えないってだけ。

anond:20200624140656

運動継続するのは困難なのに、少食になれるのは困難じゃないの?

ダイエットできるハードレベル運動継続する必要なんて無いぞ

体重減少後は体型を維持するレベル運動をすればいいんだぞ

運動食事バランスから運動から逃げ続けて食事制限だけで痩せようとすれば、不健康で疾病リスクの高い体が出来るし、低エネルギー状態が続くとリバウンドやすくなる。

2020-06-22

2万日前に生まれた男

まれて2万日目を迎えた。覚えていたわけではないが、Googleカレンダーリマインダで気づいた。節目なので、いったん今までの人生を振り返ってみる。1965年まれおっさんである

動物大好き

  • 自分人生を考えるうえで、動物愛は欠かせない。
  • 物心つく前に家で犬を飼っていた。小さい自分がその犬にまたがっている写真が残っていた。その犬の記憶はない。
  • 幼稚園の頃、家に白いモルモットがいた。死んでしまたことは覚えているが、その時は悲しいという気持ちはあまりなかったと思う。
  • ちょうど小学校に上がる頃に近所のお寺から雑種の子犬をもらった。3匹子犬が産まれて好きなのを選んでよいということで、白黒のメスをもらった。子供時代をずっと一緒に過ごし、大事なことはすべてこの犬から学んだといっても過言ではない。この子は19年と長生きした。
  • アパート暮らしをしていた大学3年の春、アパートの押し入れで猫が出産した。生まれたのは2匹だが、気づいたときに1匹は死んでいた。それがショックで、残りの一匹を大事に育てた。外飼いで、部屋にも自由に入れていた。
  • 翌年は4匹の子猫が生まれた。ある時急に4匹ともいなくなったが、詳しいことはわからない。結局、大学卒業の時に残っていたのは母猫だけであった、最後のお別れは部屋で一緒にご飯を食べた。
  • 34歳の頃、当時住んでいたアパート周りで子猫が3匹生まれた。近所に人がご飯を上げていたらしく、うちでは何も出さなかったが、うちの部屋にはよく遊びに来てくれた。
  • 今は、地域猫保護NPOに参加している。といっても、自分は家の周りの猫の面倒だけを見ている。外飼いであるが、家にも自由に出入りできるように、できるだけ窓を猫一匹分開けている。冬は寒いし、夏は虫が入るし、雨の時は泥だらけになるし、苦労は多い。思い出してみると、自分実家を出て、犬が亡くなった後、実家でも外猫を家に自由に出入りさせていた。血は争えないものである
  • 今では猫の外飼いが推奨されないのは重々承知してる。NPOでも、譲渡会で譲渡した猫は室内飼いを必須としている。しかし、すべての猫が譲渡できるわけではない。

家、家族

学校仕事

体のこと

趣味

こんなところである

2020-06-10

リバウンドマスターだが、ダイエット方法発見した

興奮している状況や集中している状況では、全然お腹がすかない。

例えば、パチンコで大当たりしている時とか。全然お腹がすかないのだ。

食べることで、その欲求を解消していたのだと思う。

食べれば幸せ、興奮を得られる。でもそれを代わりに別のもので取れるようになったらどうか?

食事すら億劫になるのではないか?痩せられるのでは?

2020-06-05

anond:20200605223644

3月中米ETFだけチマチマ淡々と320→520に増やして、その後急に上がったんで止めてたけど今650。

もっと買っておけば良かった。

リーマン/震災の時に比べてリバウンドが速すぎて底値を狙いにくくなった感。

2020-05-26

anond:20200526095629

ざっくり一日全体でのカロリー摂取を減らすか、消費を増やせば良いので、一食控えめにして運動量増やせば徐々に痩せるよ。半年ぐらいかけてかな。

カロリー摂取は毎食我慢するのは禁断症状が出たりするので、どう減らすかは個人次第。

あと減量は生活習慣として減らせないとリバウンドするから注意な。

2020-05-14

ダイエット時に現れる、謎のリバウンド現象

ダイエット経験者ならわかると思うんだけど

順調に減ってきたなーっていうときに、たまにガッと戻ることがあるよね

アレ何なんだろ、水分かな

昨日から今日にかけて0.8kg増えてた

こういうのすぐ戻るんだろうと思いきや全然戻らないんだよね

まり下がってた方が幻で、ガっと上がったほうが本物ってことなのかな

2020-04-05

メタボ保健指導受けてる

カロリー制限一時的成功したが5キロ痩せて10キロ太るという見事なリバウンドを達成した

なので今回はカロリーについての目標なし

料理をする、というだけの目標にした

料理の内容は問わない

が、これが案外いい感じに効果出て来ている

ような気がする

袋麺やレトルトスープでも、温かい食べ物満足度が高いし、外食に比べたらややカロリーも下がる

2020-04-02

ダイエット効果を出してきたので書く

2ヶ月ほど前からダイエットを始めた。

気をつけた事と言えば頻繁に体重計に乗るようにしただけだ。

そもそもナントカダイエットといった面倒な理屈不要で、500グラム食ったら500グラム体重が増えるのである

食ったものが低カロリーなら早く抜け、高カロリーだったら腹に貯まって抜けにくい、ただそれだけである

それを忘れてナントカダイエットなど言い始めるからややこしくなる。痩せたいなら食わなければ良い。

食う前に体重計に乗って、これから食う量をコントロールしてやれば良い。簡単じゃないか

このダイエットを始めるとすぐに体重が減った。が、早々に減るのが止まってしまった。

食ってないのになぜだ?と思ったのだが実はウンコの回数が激減していた。

俺は1日に最低1回はウンコをしていた軟便野郎だったのだが食う量を減らした途端にウンコの回数がピタリと止まった。

おそらく消化器官栄養を搾り取るように変化したのだろう。

結果、ウンコは異様に固くなり俺は痔になりかけた。

逆にこの体の状態で食う量を戻したら痔は解決しないまま体重は一気にリバウンドするはずである

ちなみにお前らは知らないかもしれないがウンコを出すと体重が減る。ウンコダイエットに効く。

次に寝るだけで体重結構減る。寝る前と起きた後では2キロぐらい違う事がある。

から起床後に体重を測ることは大事だ。その日の食事量をそれで決め増える量を抑えるのである

ちなみに寝る前は空腹状態であるのが望ましい。

寝てる間は空腹を感じないので辛くないし起きるとその空腹感はまぁまぁ消えているかである

どうしても寝る前に腹が減って仕方がないならほんだしを湯で割って飲むといい。塩分は空腹を紛らわしてくれる。

最後に空腹感を楽しむ。これに勝てないかダイエットに失敗する。

ある程度慣れてくるとそこまでキツくはない。

そういえばこの前は久々にお腹が鳴った。下手したら10年ぶりだ。

メシを食うのはお腹がぐぅと鳴ってからだ。

ちなみにこの空腹感に勝てないやつがヤク中を批判する資格はないと思っている。

きっとヤク中になるとこれよりももっと苦しい空腹感に苛まされるのであろう。俺は絶対に薬物には手を出さない。

というわけでダイエット継続する。

みんなウンコしようぜ。

2020-03-13

新型コロナウイルス感染者13.1万人、死者4947人(3月13日現在)

新型コロナウイルス感染者は全世界前日比6500人の増加

韓国感染者の新規増加が収まってきたぽい

ヨーロッパ中東は増加

アメリカも増えてきた

すべての国の増加が落ち着くまで混乱必死

ダウ大暴落

日経も一時は大暴落 後場に謎のリバウンド

大荒れです

2020-02-03

まさかリバウンドが来ると思わなかった

最近、鬱気味で、やる事なす事全てミスっている。

発達障害からしゃーないのは分かるが、やったつもりが出来てない。

動かない身体と脳をなだめて仕事をするが、遅いは、ミスがたんまりあるわ、上司の前でそれが発覚するわでがっかりしてしまう。

今年の冬は暖かいが、どうもそれが良くないらしく気象病で落ち込むこともしばしば。

週末に知人のお祝いごとがあった。招かれて嬉しかったし、なによりもその知人の幸せそうで自分幸せな気分になった。

気分が上がらない日々の中で久しぶり、今年初の幸せなことではなかっただろうか。

週が明け、気分良く出社した。

運悪く今日は相性の悪い気圧だったらしい。落ち込みが始まった。近くでは大きな声で話し合い(と言う名の喧嘩)をしている。落ち込みが重なる。

上司と、派遣の人とそれぞれ打ち合わせをした。すごく汗をかいた。フラフラする。

ふと、考える。なんで、自分はこんなダメなんだろう。

Twitterでつぶやいても、はてブに書き込んでも、増田に書き込んでも泡沫だ。

自分は人にものを伝えられない。それにミスをする。間違えないようにしても少しの気の緩みでミスをする。

そんな事を考えはじめた。

幸せ感で上がって、落ち込んだからダメージが大きいのか。

自分明日は来てしまうのか。

そして、この文もひっそりとどこかのサーバー電子情報として残っていくのか。

2020-01-28

幸せにならないための雑記

今日、ようやく弁護士先生との話がまとまり半年近く書類を溜め込み、まとめ、提出を受諾した。

これで労災申請についてはスタートラインを着ることが出来るだろう。肩の荷がおりると同時にまたひとつ肩に荷物が乗ってくる形にはなるが、やや身軽にはなった。

今日陰鬱とした内容とするよりは、将来的に見返した際にかつての私自身が何を理念にして行動をしていたのかをなんとなしにでも書き起こしておきたいと思う。

過去怨恨煮凝りのようなブログを見てもこの時期はこんなに落ち込んでいたのか。そう思うことで一つの気持ちの整理がつく、今もこうやって執筆(?)することでも気持ちを吐き出せている心持ちになり気が軽くなる。結構日記をつけるということは大事なのかも知れない。毎日でなくてもマイペース吐露したい気持ちがあればぶちまけておく分には誰も損はしないはずだ。

そんな前置きはさておき、何を考えて行動しているのか、逆に何を考えないようにして行動しているのかをポイントを踏まえて整理しておきたい。

1.精神面について

2.肉体面について

区分としてはこうなるだろう。

以下に記す。

精神面について】

1-1・・・自尊心をどうあろうとも保つこと。

これはネットワーク社会が構築された現代社会世界の中では、非常に困難を極めることであると考える。しかし難しい一方でせめて自身を大切にしないといけないのも事実である

自己確立承認欲求を満たすためにSNS幸せに見せかけるような料理動物景色などの写真を上げたり、社会派な発言をして理解を得るコミュニケーション等、人によってやりたいことがあると思う。

しかしながらネットワーク社会残酷で、常に自分より上を之くと感じる人々を見つけ、目をやってしまうことが多い。絵ならば神絵師なんて言われる神的存在があたりに跋扈し、写真なども他者のバズりを見せた動画に対し自分のものは何故伸び悩むのか、そんなことで自身を雁字搦めにしては自分を「弱者」と捉えては自身自身を不幸の道へと誘ってしまう。

それらを完全に無視することは難しくあろうとも、自分なりの努力や工夫をした過程はせめて評価してあげて欲しい。結果を出すことができるのは残念ながら才能のある人やチャンス・タイミング等を上手く掴み伸し上がる努力をした人たちだ。

SNS性質成功者発言情報発信を多く目にするため感覚麻痺しているが、目にしている傍らには自身と同様に彼らを見上げている有象無象が居ることを忘れないでほしい。

個人的には日本人特有の「つまらないものですが」「らくがきです」「てきとうにつくりました」といった謙りを強くかけてハードルを下げるような行為を好きなこと、趣味の中では決して行わないでほしい。私生活では”出る杭は打たれる”なんて表現があるように目をしかめられたり、よく思われないのではないか私自身も憚ることがあるが、自己卑下したところで残るのはセミの抜け殻みたいな空っぽ精神だけなのだから

「がんばりました!みてください!ここをがんばったんです!!」と強く胸を張ってほしい。それに反発する人が十中八九居るだろうが、全方位に笑顔を向けたり好きになってもらおうと努力する必要なんてないのだ。尖った貴方にこそ惹かれる人が居るだろう。

まり尖りすぎるとそれはそれで問題では有るが、丸みを帯びた鉛筆よりかは荒削りだろうと、懸命に削って先の尖った鉛筆のほうが使っていても見ていても心地が良いし。

ポイントを一つだけ上げれば「自己卑下するな。常に胸を張れるようにあれ。」と言った形だろうか。

1-2・・・上司の脅しに屈するな。社内規律より法律を優先しろ

これはブラック企業蔓延している世の中では誰しもが優先してほしい。

社会人になった最初上司ガチャ次第にもよるが「協調性」「我慢・忍耐」「従順さ」のようなもの押し付けてくる相手であるなら、ソシャゲだったらリセマラ案件だ。

そういう相手の多くは「自身がした苦労」「それらが慣習化していること」あたりを武器に殴ってくるが、それらに屈してはならない。会社が内々で何を定めていようとも、相手プレッシャーを過度に与えたり、ましてやその反応を楽しむようなことは法律上許されないのだから

最近ハラスメントについても防止法が施行されている。2020年6月には労災要件パワハラが追加される予定でもある。

  • 以下参考--

職場パワーハラスメントについて 厚生労働省HP

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000126546.html

----

私の場合は、「一方的な人事査定」「未払い残業代」「数々のハラスメント」に対して業を煮やし、我慢が出来ず、部下の仕事管理すらしない名ばかり管理職上司に対して毎日のように炊いては内心ではキレ散らかすほどになり、少し冷静になって情報を集めてようやく法律は味方をしてくれることにようやく気がつくことが出来た。

多くの人は泣き寝入りをし、中には社会復帰すら困難な立場に追い込まれた人もいるだろう。

そうなってしまってからでは行動を起こすことすら難しい。だからこそ、ボイスレコーダーでもメモでもメールでも日記でもTwitterへのツイートでもなんでもいいか証拠を残すんだ。自分がこうあったという記録を残すべきなのだ。それらは決して自分を裏切らない。最たる証拠、すなわち最強の武器と盾になるだろう。今もそんな気持ちブログを書き起こしている。前述したが、案外文字にするとこう思ってたのだと再確認する機会を得ることも出来る。非常に大事だ。

1-3・・・無駄無駄だと思うな。お前の価値観生きろ。

ネットワーク社会情報の荒波に飲まれると、ふと「自分は何もしていないのではないか?」といった謎の焦燥感に駆られることは現代人に置いて常にあるものだと感じる。だから日々、写真とか上げるのだろうし。

取り残されないためにも何かをしないといけないと思っては「無理に外出をする、遠くへ旅行をする、恋人を探す、結婚しようとする」といった何らかのアクションを起こす。人の幸せの感じるバロメーターはそれぞれ別モノであるから他者がやっていることを後追いする必要なんてものは一切ない、後追いしまくった結果、何も残らず虚脱感を得られる…なんて負の遺産が待っているコトだろう。

人によっては「家でゆっくりする」「寝ることが幸せである」「愛猫愛犬などの動物と入れたら良し」といった外に出ずとも完結する幸せなんてものも多数転がっている。

少なからず私は近隣の猫カフェに行って何時間も何も考えずに猫と触れ合ったり何もしない様をみて改めて「何もしないことも幸せの一つ」だと噛み締めたり、偶に奮発したお高めの即席麺お酒を飲んだりすることで満足している。

お高めのお金がかかる趣味旅行趣味ならそれはそれで構わない、ただ自分が本当に何がしたいのか、他者の行動に振り回されないで破天荒じみた生き方をしても、公益を妨げない限り誰も不幸にはしないはずだ。

ここも卑下するな。の精神の一つとも言えるだろう。

良い意味での自己中心的主義になれたら良いのだと思う。

1-4・・・兎に角自分を追い込むな。楽観的でいろ。

【肉体面について】

2-1・・・飯はよく食え、ダイエットは単なる炭水化物の減量でしようとするな。

社会人になって思うこと、それは「デブになること」である

学生時代代謝が良かったのか、社会人が動かない生活をしているせいなのか、多くの人は体重の増加に悩むことが多いだろう。

そこで考えるのがダイエットである。「低糖質ダイエット」「ごはん豆腐に代えろ」「葉っぱだけを食せ」といったような荒療治で痩せることは簡単ではないうえ、本気で痩せようとしている人かするべきではない。

第一生活根本から変える必要があるためにストレスが非常に高まる、コレに尽きる。そのため一時的ダイエットが終わった後、短期間でのリバウンドが絶えないだろう。

痩せるために何かをするのであれば、まず個人的推したいことは「飯はゆっくり目に食べる」「よく寝ること」「(昼勤務の人は)夕食時、少しだけご飯を控えめにすること」「金銭面で余裕があればプラセボ程度のサプリメントフィッシュオイル/CLA/カフェイン/難消化性デキストリン等の食物繊維)の摂取」だと感じる。

しっかりと寝ることは精神面の安定にも繋がり、ストレスによる過食も防げる。ちなみに科学的根拠もあったりする。

  • 以下参考--

2017.6.21|国立大学法人 筑波大学 国際統合睡眠科学研究機構(WPI-IIIS) 睡眠代謝の密接な関係

https://wpi-iiis.tsukuba.ac.jp/uploads/sites/2/2018/01/PR_170621_jp.pdf

----

ストレスと投薬によってここ数年間は体重増加が半年に±10kg程度あったがよく寝るようになると、少なくとも私は目に見えて痩せて安定傾向になった。荒療治は続かない上、時代に沿った流行トマトバナナブロッコリー・卵など色々見た気はする)があったりするため、それに着目した企業からの甘い誘惑も多い。

空腹がどうしても気になるのであればカゼインプロテイン(マイプロテインバルクスポーツが安く手に入りやすい)などの消化吸収が穏やかかつ高タンパク健康食品で補うと、間食に走るよりはだいぶマシになるはずだ。あとはどうしても固形物食いたい人は紀文食品の低糖質シリーズ(https://www.kibun.co.jp/brand/toshitsuzerogmen/)を食うと幸せになれるかも知れない。こんにゃく臭さが微塵もしなくなってるから「食べやすい・食物繊維多め・腹持ちよし」の良さみ高め食品なのだ

2-2・・・筋トレとか運動を少しでもしろ。そのついでに日光を浴びろ。

陰鬱になると家にこもりがちとなる。結果として自身の体力や見てくれにこだわりなどなくなり、浮浪者のような格好となる。去年夏から冬にかけて髪を切らなくなったこともある。気をつけなければならない。

その改善策としては筋トレをすることを勧める。少なくとも外に出たり、ジム通いをすることになるので最低限の身だしなみは整えるようになる。おまけで筋肉もついて少しだけ自身がついたりもする。金はかかるが最低限のことをした気にもなるので安い出費だろう。

テストステロンが出たり、こまめな運動気持ちリラックス効果も期待できる。やることがないならそうしろ

  • 以下参考---

https://sportsgym-fc.com/self-help/

筋トレ幸せホルモンが分泌?筋トレ自己啓発で人生を変えろ!

----

外に出るついでに日光も浴びると良い。日光浴ができるとなお良い。温かいのは気持ちが良い。のんびりしていることへの罪悪感も少し消える。日光は良い。浴びろ。

今日ははこんなところとする。

2020-01-23

anond:20200123130349

そしたら次の段階だと思う。

間食の量をちょっとだけ減らすとか、運動を始める(増やす)とか。

もっすごい太ってたらひざに負担がかかってしまうので自分は春辺りからなんてのんびり構えてるけど。

ちなみに自分医者に言われたのは月に1キロずつ減らすようにって。

いきなり減らしたらリバウンドするとかなんとか。

自分はきっとあなたよりひどいと思う。

まぁじっくり頑張りましょう。

2020-01-18

anond:20200118134331

極端にしたら

リバウンド間違いなしなのにね。

自分の極端な意見が、さも当然のごとく

書けんのも凄いところ。

2019-12-31

2019年宮城県大学野球を振り返る

半年で見事にリバウンド、1年前の脂肪肝状態に戻った反省から断酒をしていたが、大晦日くらいは……ということで、アルコール支配された脳みそを振り絞り、何とか年内中に書いてみたいと思う。

春秋ともにリーグ制覇を達成した福祉大も、全国ではいずれも早期敗退と寂しい結果に終わってしまった。特に秋は最終回に4失策(実質5失策)という、鉄壁守備を誇る野球エリート軍団しからぬショッキングな形での敗退となった。

春は打力不足を露呈しただけに、秋は東海大相手に8得点課題の克服はアピールしたものの、自慢の守備があそこまで乱れては……4年になってからずっと良くなかった津森が最後最後復調の兆しを見せていただけに惜しかった。

春の反省で打撃を磨きまくった結果、秋は守備が疎かになってしまったのだろうか?

春は無双状態を続けていた山野も、秋は不安定さを感じさせるピッチングに終始した。ラストイヤーは、年間を通してモノの違いを見せ続けて欲しい。

レギュラー野手陣では、個性豊かで頼れる4年生軍団がゴッソリと抜けてしまうのが痛い。残された下級生レギュラーでは、プロ注目のショート元山全国大会決勝点となるHRを放ったサード楠本弟もラストイヤーを迎える。元山は、ドラフトを考えると走力でのアピール全国大会での打撃の結果がもうひとつ楠本は速球の対応と、意外に守備の安定感が課題。2人とも来年は、圧倒的なパフォーマンス数字を見せつけて欲しい。

下級生の投手では、三浦がまずまず活躍を続け、ノーノー男・綱脇が台頭してきたものの、椋木・佐川の2年生コンビがパタリと姿を見せなくなった。来年リーグ戦で投げているところを久々に見たいものだ。

野手では、最終的にスタメンを勝ち取った大里新人戦でキャプテンを務めた斎藤の打撃面での成長が著しい。走攻守そろうルーキー・杉澤も木製バットでの対応力に成長の余地があり、定位置の確保が期待される選手だ。

ロマンあふれる4年生軍団の全国出場があちこちファンから期待されながらも、福祉の壁を超えられなかった仙台大。

投手では大関稲毛田小林

野手では佐藤優、柿澤といった有力な4年生たちの全国での活躍が見たかった。

怪物・宇田川は、決して満足のいくシーズンではなかった。特に秋は、自慢の速球が走らず、フォーク頼みのピッチングが続いた。また、苦しい時のマウンド捌きにも課題を残す印象を受ける。素材は素晴らしいものがあるだけに、一つ一つを克服し、全国出場と最高評価での指名を目指し、精進して欲しい。

その他投手陣では、長久保松本佐藤亜と1年生の活躍が目立った。

特に1年生左腕らしからぬコントロール変化球の精度を兼ね備える長久保ピッチトンネルの使い方は、もはや学生レベルを超えていると言って良い。

来年以降も先発の柱として大きな期待がかかる。同じく実戦派の佐藤亜、サイズは宇田川以上の巨漢・松本と、今後の同校を担う投手たちの成長が非常に楽しみだ。

野手では、今津佐野といったスーパールーキーも早いものラストイヤーを迎える。コンスタント活躍し続けてきた姿は立派だが、来年はチームを全国へと導く爆発的な活躍にも期待がかかる。

その他、永長・益子小笠原大北川村といった経験豊富な下級生レギュラー組が残る点も大きなアドバンテージ

番手は、持ち得るパフォーマンスをフルに発揮できる学院大か(その点を県内高校で例えると、なんとなく三高が被る)。

長いこと4番・捕手を務めた渡邉離脱は痛いが、早坂という成長著しい正捕手候補がいるのは大きい。投手陣も速球派右腕が揃っており、左腕の台頭がポイントか。

野手陣も布施林田根本など打力のある新人が残る。新入生でも、一芸に秀でた逸材たちが入部予定とのことで、早いうちから出場機会を与えられるかもしれない。

学院とは対照的に、個々の能力資質は確かながらそれらを実戦で中々生かすことのできない工大は、投打において絶対的な柱となれる選手必要だろう。

軟投派投手で小刻みに繋いだり、新人戦のようにアベレージヒッターを4番に置いてなんとかしてもらうのではなく、有望株は多いだけに、王道の戦法で挑んで欲しい。

東北大・宮教大の国公立勢も、田村・鳩原・松下クラスはいかなくとも、例によって見所のある選手複数存在する(つい先日、松下独立リーグで再開すると知った時はものすごく嬉しかった)。

ラストイヤーを迎える東北大・中尾は素材だけなら先輩の田村と比べても遜色ないし、指にかかった時の140キロ超の速球は私学勢でも苦戦するはず。そろそろひとり立ちしなければならない時期だ。

宮教の速球派・青木も、ラストイヤーを迎える。速球のスピードは確かだが、1年の頃からほとんど変わっていないのも事実だ。今シーズンチェンジアップはじめ変化球に大きな成長を感じただけに、速球の進化次第では大化けも期待される。

東北大は、打力強化の成果が出てきており、椋木・山野高川学園福祉コンビ連続無失点記録を2年連続HRによって破るなど、インパクトのあるシーンを量産している(近年の二高といい、インテリ守備を捨ててでも打撃を強化するという方向に落ち着くのだろうか?)。

宮教も、4番も務める守備職人小原、あと一歩で盗塁王を逃したシュアな打撃も魅力な菅野高校時代は4番も大学洗礼を味わった猛肩・大川口など、見所のある野手散見される。全体的にパワー不足は否めないので、投打共々、一冬での成長を期待したい。

福祉一強の様相を見せる仙六リーグだが、すべての大学に見るべきものがあり、今後どう勢力図が変わってもおかしくない雰囲気がある。一度ハマると、高校に負けず劣らず魅力的な仙台大学野球を、来年度も追い続けていきたい。

2019-12-06

糖質制限って意味あんの?

糖質制限と脂質制限で同じカロリーで減量したら、同じだけ減ったという研究があるんだけど。

単にカロリーを減らしやすかったり、単純だから続けやすいってだけなんじゃ?

ずっと続けられない食生活をやってみても、リバウンド可能性は高いと思う。普通にカロリー管理した方がよっぽど良い気がする

anond:20191206101021

スクワットとか腕立てみたいなデカ筋肉つかう筋トレしたらエネルギー使うし基礎代謝もあがってリバウンドしにくくなるぞ。

食べ物を減らすと体が飢餓状態になってリバウンドやすくなるからお腹が減ったと思う時間を減らして筋肉量を増やすようにしたほうが良いぞ。

2019-11-14

anond:20191112222103

リバウンドしないのが本当に羨ましい。自分は結局社会に出てもキツイ上司にやられて、ひきこもって、それが何度も何度も…そろそろ諦めてるけど少しぐらいは気分転換程度に働きたいと思うのだけれど

2019-11-06

anond:20191106100058

ダイエットという蟻地獄――最新の医学データが示すダイエット真実(2) 永田利彦+山田恒 / 精神科医

https://synodos.jp/science/22345

もっとも恐ろしいことは、ダイエットリバウンドを繰り返すことで、

たんに体重が戻るだけではなく、太り易い体質も獲得してしまうことです

(Blomain, Dirhan, Valentino, Kim & Waldman, 2013; Maclean, Bergouignan, Cornier & Jackman, 2011; MacLean, Higgins, Giles, Sherk & Jackman, 2015)。

もう30年も昔から危険性が指摘されており、ヨーヨーダイエットと呼ばれています

(Brownell, Greenwood, Stellar & Shrager, 1986)。

動物実験ダイエットを繰り返すと、食物を身体に貯める能力が向上し、

少しの食物で体重が上がってしまうことが証明されています

(Brownell, Greenwood, Stellar & Shrager, 1986)。

これは身体の仕組みから考えれば当然です。飢饉経験するほど、飢餓に強くなるからです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん