「ナアナア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナアナアとは

2017-10-01

最終日本黒幕XX10Edgeフレンズ

anond:20170930045332

大勢素人門外漢相手に、アニメーターアマチュアハイブリッド坂本龍馬である我が申し上げるが

製作委も一次請けヤオヨロズも、権利関係取扱いに関する、体制、手順の示し合わせ、が不徹底だった】だけの話で、アニメ業界でなくてもたまにあるケース。

請にも委にも不備が共通してたから、権利違反コンテンツとなり、たつきツイートになったわけで

三方一両損しかない。民事的には。コンプラってのは、旧来の空気読めだの不文律ってのは通用しないからな。

手順書がなかったら、関係各位全員出席による手順書の示し合わせ意識統一会議の機会がなかったら、原発事故現場で早々に行き詰まって詰んじゃうだろがw日本全国がww

ナアナアの暗黙のやり方がだめだっていうなら、ニチアサ3枠もガンダムUC企画立案やってきた我はどうなるw

門外漢のままだがギャラもらったこともないが、いずれも主席企画者だぞ。いづみ、、三郎、肇だぞ、この我は。いい加減で許されざる存在権化だ。

…というわけで、けもフレ製作体制の皆様は今後、コンプライアンスの明文化意識統一会議を徹底しようね時間が余ってるもんならやってみやがれと。

https://twitter.com/elm200/status/914309449279352832

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914475104452710401

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914479721395580928

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914478075001413633

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914475483579977728

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914480294626869248

https://twitter.com/WorldKuromaku/status/914478327880089600

 ◆

たつきだってもうアラフォー視野だしさ、「ぼく二十歳。今年アニメスタジオ起業しちゃったヒャッハー」とは違うわけでな

さすがに発注最上位を名指しするリスク社会人にわかってるはずなのだよ。製作名称ごまかすのが常識だということは。

丸の内JV現場元請け側にひどいことされた」つう時に、2chちくり板とかにどうしたって「ハザマだよハザマ、あすこのS課長がよー」とか書きたくなるのが人間だろ。

しかしたらまだ心が17歳で、すぐキレる、思ったことそのまま書く、たつきなのかもしれんが、中の人しかわからん

からビジネス常識的には「たつきコンプラ違反を口実に、カドカワミカドに密告し【たつき謀反の疑い】で隠岐に島流し、という線が浮上するわけだよ。

カドカワ製作委の主幹かは関係ない。たつきが実際にカドカワに頭にくる仕打ちを受けたかもしれない。

実際、カドカワはあかhりさとrを使い捨てにしていきなり仕事全部横取りしてクビ切った前科がある(ネットカミングアウト記事になったことがあるhttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1012/30/news001_4.html)。

だがアニメゲームってそういうことあんのよ。漫画原作者しか作れんから略奪しにくいが。

ふつう、という言い方は語弊があるが

ふつう、12,1話が一回きりだったら、初回だし目こぼしするだろ。だからヤオヨロズもそう思ってただろ。

おかしいんだよ今回。製作委に、たつき切りたがってる一派がいたような容赦の無さ。

たとえば東eの白いクラさんが子供番組大ヒットの業績を請けて副社長になったのに、

それを面白く思わないオトナ番組エリート部課の連中が、地獄少女とか、昼メロドラマみたいに「今に見てろ…」と物陰からずっと睨んでて

の子番組ちょっとだけコケたら鬼の首取ったように「ヒャッハーイエーー!白い蔵さん更迭鋼鉄ジーグーー!」っって部長降格人事クーデター成功させちゃったような、ああいうの。

つづく

anond:20171002122443

2016-10-10

何故互いに険悪な仲なのに結婚式の招待状が来るんだろ?

一言謝ったら許すつもりでそう伝えてあるのに、意地でもしない相手から招待状が届いた。

これは許しを請うているつもりなんだろうか?

それともこれをきっかけにナアナアにするつもりなんだろうか?

<追記>

増田今日が初めてなので、ブコメへの返事がこれで良いのか分かりませんが、コメントしてくれた方々、ありがとうございます

こんな書きなぐったような話でもちゃんと読んでくれる人がいるんだなと思ったら、少し落ち着きました。

>kash06

やっぱりそんなもんですか。

>sugimurasaburo

でしょうねぇ。

本当に行くかどうかは、他の友人にも相談して決めることにしました。

2016-10-01

人売りが一番儲かっている弊社の話

ウチの会社に、人売りの見本としか言いようがない部署がある。

文字通り大規模案件に人を派遣するのだが、派遣の仕方がブラック過ぎるのだ。

ちなみに大規模案件でのウチの立ち位置

大手」→「大手の子会社」→ウチ

というわけで、まあ都内だったらどこにでもありそうな弱小IT系だ。


そしてタイトルにも書いた通り、こういうブラック部署が社内で最も数字を稼いでいるのだから始末に負えない。

ブラックは人をダンピングしているから強い」の一番身近な例だったり。

そして儲かっていることもあり、心ある人が「それで辛い思いをするのはあなた可愛い部下なんですよ?それどう思ってるんですか?」と働きかけても、改める気配は全く無い。

勿論、送り込まれ社員が潰れ辞めてしまうのはしょっちゅうである

お陰で、その部署リーダー格(つまり生き残り組)は全員リーダー失格な奴しかいないというか、そもそもリーダーとしての自覚が皆無だし、じゃあ技術はあるかというと、丸投げだけが得意の元コボラーみたいなジジィばかりである


大規模SI基本的に評判悪いけど、俺は本当にこういう業種そのものが無くなってしまうことを切に願っている。

しろ、ウチのクソな社内事情に加え、決められない大手、人を詰めるしか能のない大手の子会社、極めつけは非協力的な客まで、大抵漏れなくセットでついてくるのだ。

なんなのこの業界

2016-07-22

http://anond.hatelabo.jp/20160722082930

しろここで最上である母親責任を追及せずナアナアですませることこそザ・日本の悪しき慣習って感じだが

2016-07-07

日本職場

素人でも駄目と分かる浅はかな経営戦略

ちょろまかされてるのがモロバレな労働条件

今や中国とか東南アジアのほうがまだマシな労働環境

ろくに教育もせずにすぐに現場に放り込む杜撰管理体制

何十年も変わらない時代遅れ作業方法

これら全てに文句わずノーミスでこなさなければ空気読めない発達障害扱い

それでいてお偉いさんの仲良しグループは何かあってもナアナアで済ませる

この国は阿呆戦争やって負けた時と何も変わっていない

2016-05-13

明治維新における黒船役割を、フランス警察に期待して、何かが起こるのかな?

オリンピック招致委員会組織委員会とは、別だという話しに関連して。

また、誰かがスケープゴート的に”自殺”することになったり、しないといいけれど。

  

地検特捜部に追い込まれて、政治家秘書が獄中へぐらいだったら良いけどね。

  

明治維新における黒船役割を、フランス警察に期待して、何かが起こるのかな?

  

==

日本の歴史ターニングポイントになるようなことが、これから起こるのだろうか?

太平洋戦争によって、それまでの大日本帝国方針が、世界には受け容れられなかったために、負けたのか。

福島原発問題にしても、海外報道からの手厳しい意見などは目にしてはいる。

実際の所、観光客の減少には繋がっていない。

  

国立競技場の件にしても、ザハさんが生きていたら、どうなっていたのかな。

神宮球場の資材置き場問題にしても、不満のある人は一定数いるようだ。

  

日本は、外圧によって変化をしてきた。

裏を返すと、外圧が無い限りは、ナアナアで終わってきた。

それで良いことと、そうではないことがあるけれど。

  

ちょっこと、これから先は何が起こるか分からないですね。

2016-03-25

http://anond.hatelabo.jp/20160325142643

雇う場合も正当な対価なんて出せる訳ないから

異常な安価強制的やらせる事になるので倫理的には何も変わらん

光通信御曹司タイでやってたみたいにちゃんと正当な対価払えるならそう批判もされない(あの件だってナアナアにされた)が

日本物価じゃ無理だし途上国だって庶民には無理だ

2015-12-03

しんどい

毎日熱でも出ないかな、と思いながら会社にきてる。残念ながら風邪は引かない。

たまに37℃前後微熱が一、二週間ほど続くことはあるけど、しんどいだけでもうだめだ。ではないので休めない。

仕事も出来ないし、社内の評価は多分低い。だから非正規のままなんだろうし。



今年に入った頃から仕事で、お客さんの都合で全部ひっくり返ってなかったことになったし。

(その前に打ち合わせのたびに話が変わってそのたびに資料まるっとやり直しが数度)

その後別のお客さんの仕事で再度主担当になって、話するたびに話は変わるけど時間はなくて、

段落した今も今更言う? とか、ひっくり返されるようなことばっか。



大体前述のとおり仕事ができないからリーダーなんて出来るはず無いし

はいくつかの案件で依頼がきたら一人で資料作って、必要なら打ち合わせして、

一応上に目は通してもらうけど一人で開発して、テストして、リリースして、また繰り返し。

相談相手なんていない。グチる相手もいない。

心のなかで全員小指ぶつけろ! 永久にぶつけろ!! って呪うくらい。



非正規で何の保証もなくて、この仕事やりきっても会社内でもお客さんからも何の評価もされないんだろうな、って判っててでも振り回されて

眠れなかったり、ストレスから湿疹やらじんましん出ても自分にとってなーーーーーーーんにもならないって判ってて

何のために働いてるんだろうな~とも思う。貯金がないから働いてるんだけど。自転車操業

技術力がないし、転職してナアナア経営体質サービス残業その他ってサイテーなところに入ったこともあるので

改めて転職していいところになる気がしないから、踏ん切りもつかないままずるずるきてる。

でもここのところのなーんの保証もないまま待遇も変わらず、責任だけ増していくので押しつぶされそう。

自分になんのリターンもないって判ってるのに心折られることばっかあると、モチベーションなんて保てるわけねーだろって思う。

別に会社から給料って面じゃなくて、システムよかったよ、とか、社交辞令でもありがとう、とかそういう一言でいいんだけどな。

賽の河原で石積みして、ふつーに歩いてきた人にがしゃーんて崩されてまた積んでる気分。崩した人は気にもしない。



やっぱり仕事も向いてないのかな。でも今更職種変えられる気もしないな。

ずるずる流されてきて思えば必死に頑張ったことなんてないから、そのツケが今なのかな。

きっと今のこれも、後になったら「この程度のことでしんどいなんて、あまっちょろ過ぎる」ってまた自分で思うんだろうな。



ここ数ヶ月、帰り道で意味もなく泣くことが増えてきた中、

昨日は久しぶりに気分が楽で、嫌なことも気分が重くなることもあったけど仕事は久しぶりにさくさく進められて

やったー調子いいじゃん、とか思ってたら、さっき別に悲しくないのに泣きそうになって、

そのままトイレ号泣してしまって一度吐き出そうと思った。

やっぱ毎日きつかったや! 調子いいなんてことはなかった!

ごめんなさい、吐き出したかったんです。

今も泣きそう、悲しくないのに。今日ももう頑張れないけど、やってくる。

2015-12-01

のうりんポスター終了と、ネット経由での政治的正しさ監視社会

詳細はググれば判るのでここでは繰り返さないが、のうりんポスターは剥がされた。

今後この手のことは避けられないだろうなと思うので、その話をしたい。

端的に言えば、政治家失言と同じなんだろうな、という話。

なに言ってんだオマエは

と思うだろう。要は「どんなモノでもネットに晒される」という事だ。

例えば、政治家が酒宴でオッサンばっか集まった中で下品冗談を言った。

現地では大受けゲヒャゲヒャ笑って女性参加者苦笑い、とかなったとしよう。

これ、新聞記者が聞いてニュースで配信されたりすると、当然批判を受ける。

政治家なんだから、当然だろう、とか思うだろう?

今回、のうりんで起きた問題はほぼコレだ。

自分から発言すると、当然叩かれる社会

Twitterなんかで「公に発言すると」問題になる社会はもう来てる。

例えば自分の嫌いな人がいて、それを公然発言すると、問題になることがある。

正確に言えば「俺は嫌いだ」ではなくて「それは異常だ(と俺は思う)」という発言をするとだ。

例えば「ホモは異常動物だ」は問題がある発言だとされる。

不見識であるとか、常識がないという言い方をされる。

まだ炎上するのは「公人」という一定ラインはある。

これはまあ、良いことだと思う。

(いずれ「俺甘いもの苦手なんだよね」と同じニュアンスで「俺、異性愛は苦手」と言える社会になるかもしれない)

自分から発言しなくても、正しさを求められる社会

のうりんが、一地方の内輪向けの話だから、というのが通用しなかった件。

コレはつまり、「政治家が身内のパーティー放言した」と同じレベルだ。

小規模だから、ひと駅だけだから、前にもやってるから、と言うのが通用しない。

なぜならば「ネットに紹介された時点で、公の舞台に立った」からだ。

自分からTwitterアピールしなくても、誰かに紹介されると公の舞台に立ってしまう。

そうすると、文脈から切り離されて「その対象のものが、正しいか?」を求められる。

チョット別の話

株式会社やお役所なんかだと、説明責任、というやつが生まれる。

まり「コレコレの批判があったのに、何故止めないのか?」に対する説明責任だ。

大抵の場合、強い根拠やしっかりした後ろ盾がないと、「止めない理由が無い」状態になる。

から、「オマエのやり方に賛成だ。良くやった」という激励の電話や投書は、無駄にはならない。

悲しいかな、文句を言う人は文句を言いたいので電話をするが、賛同するひとはひっそりとテレビの前で応援したりする。

役所担当者の前に、非難の投書が数通あり、ネット上に賛同の声が多数あると、投書が勝つ。手元の文書は強い。

記録を軽視しない。とても重要な事だ。閑話休題

地方の小さなその時だけのイベントでも、最大限の配慮必要社会

のうりんポスター」の件は、今後頻繁に起こるだろう「リアル炎上」の話だと思う。

もはや、身内のうちわの話、というもの存在しなくなる。

ほんの少しの「公」要素があれば十分だ。

どんどん晒されるだろうし、晒されればそれはTwitterアピールしたのと同等に扱われる。

(その意味ガルパン海水浴ポスターは良く出来ている。アレを批判すると文脈上海水浴場批判に繋がるので「抵抗する理由がある」ポスターになってる)

さらにその先の、「発信しなくても晒される」社会

ある程度、公人や公の場所が、政治的な正しさを求められるのは、方向性としては良いことだと思う。

本来当然配慮されるべきものが、いろいろな言い訳ナアナアに済まされてきただけだからだ。

ボチボチ、そう言うところにリソースを割いても良い頃だろうとは思う。

おそ松さんポスター就職斡旋所で最低賃金啓蒙をしている。

のうりんポスターは、おそ松さんポスター真逆だ。

文脈から切り離されるとはそういう事だ。

そして、いずれは高校生友達に「アノ黒人が居なけりゃな」みたいな愚痴が晒される世界が来るような気がしている。

少なくとも、ネット上の発言は「Twitter世界に公に発信している」として判断される社会には既になっている。

これが、隣の友人に喋ったら、ネットに即アップされて特定されて晒される、という社会になりそうだ。

政治家のような公人と、影響力のある私人、そして一般人というのは、それほど高い垣根ではない。

そうは言っても、法律上判例上も「公人」はワリとハッキリ線引があるぜ?とか言いたいかもしれない。

でも「のうりんポスター」は、法律判例も、捜査公判維持判断も、なにもなかったんだぜ。

たった一度のブコメ放言で、社会的制裁を受ける日は、たぶんそこまで遠くない。

====

一人増田アドベントカレンダーの1日目としてネガティブにお送りしました。

2014-12-12

http://anond.hatelabo.jp/20141211103253

カップ麺一個1000円(これは何の根拠もない俺の妄想価格だけど)の食生活ってそんないいもんかなぁ

それでよい 現状問題なのはゴキブリが入ってないと思わせておいて入っていた」ということなのだから、「絶対ゴキブリが入っていないコース」が1000円ならなんの問題もない

ゴキブリが入っているかもしれないコース」を売っていたのなら、ゴキブリが入っていたのを晒されて裁判名誉棄損?)を起こす理由もない

ゴキブリが入っているかもしれないコース」をナアナアで「絶対ゴキブリが入っていないコース」であるかのように売っていて、その体制を崩したくないからコッソリ知らせてね、なんていうのが通る時代は終わったのよ

2014-10-12

一部の上層部現実を突きつけて見ようと思う件

先日、ある業界団体で各都道府県で行われた優良企画のコンペがあり全国で一番になった。主要メンバーのひとりとして単純に嬉しかった。

過去にも何度か我が県は優勝しており、その時のメンバーが今の県内役員になっている。過去受賞した賞も大変立派な企画であり完成度が高い。今回私は方向性を変えて参加型の企画にした。そして今回も何年かぶりに優勝したのだ。受賞のあとの飲み会でも、温かいお祝いの声をたくさん頂いたのだが過去受賞履歴があるの重役からはお小言も頂いた。ざっくり言うと

ちょっと話を盛りすぎている

継続発展していけるか疑問な企画であり放っておけばダメになる

・言ってみれば審査員をだまして受賞しているようなもん

という3点だった。

意見を言わせてもらえば、

・参加型企画であり出した数字は一切偽りはない。一体どこを盛ったというのか。資料すら見ていない状態で言われても困る。

・確かに継続性の面は、心配だ。放っておけばだめになるだろう。しかしチーム会議で彼もメンバーなのに意見はあまりくれない。

過去受賞した企画に比べたら高度な仕掛けはないかもしれないが、実際大いに盛り上がった。結果を見るにだましたというのは当たらないのではないか。

実際に言い返してはいない。

単純におめでとうばかり言われても気持ち悪いが、ちょっときつい励ましの言葉だったので正直落ち込んだ。

過去に受賞した企画も今私のチームで継続運用している。大部分を預けられた中でさらに新しい企画を出しそして優勝した。彼らにも優勝の自負があり、心配もしているのだろうがだったら口を出すだけじゃなく運営面でなぜもっと絡んでこないのか。

状況はざっとこんなもので、ここからが本題だ。たしかに今は私がどちらの企画も責任者だ。要請は私に来るのが当然だ。しかし同時に運営チームには彼らも入っている(長のポストで)。どちらの企画も素晴らしいが、一方で世間からつつかれたら痛い弱点はある。

・私みたいなぽっと出の一兵卒が受賞したからこうなったのか。

可愛い後輩へのいましめなのか

・それとも言った本人も危機感があって、全国に胸を張って言えない状態だから言ってきたのか。

・単純にいちゃもんを付けたいのか。ちょっとつついてみたかったのか。

・私の運命であり、ブラック要素を引き寄せてしま人間からなのか。

きっと全部だと思う。

次回の会議でどちらの企画も大きくフレームワークを改造して、やる気が無いメンバーは一切目立たないようにしてやろうかと思っている。予算も絞り気味なのできっと通るはずだ。しかしこれは最初から私が言っていて、あまりにもハードだったので表には一切出ずに見送りになっていた案だ。何かの映画にもあったけど「人は肩をポンと叩かれても気づかない。ハンマーで叩かないと。」ということで、このままナアナアで痛いところを隠していくのか、ぶっ壊してでも正直に見えやするかわりに面白いことをする人が増える仕組みに持っていくのか二者択一を突きつけてやろうと思う。

もはやここまで来るとお小言が気に食わないから仕返しするとかの問題じゃない。問題じゃないが、私がこれをやったらどうしたって「仕返しに来た」「チクリと刺し返してきた」と思われてしまう。

みんなだったらそれでもやりますか?

文が分かりづらくてすみません

2013-08-22

http://anond.hatelabo.jp/20130822001326

蛇足の2

meme-omeme-o 増田 揉め事

はちみつだけど、なんで元社員側のソースがJカスなん?2013/08/22

良い質問ですね!(ドヤ顔

ほら、マスゴミだの何だの言うけど、みんなまだ無意識マスメディア信頼してるだろ。

「但しソース日経」ってのは、裏返すと、毎日だの読売だのに載ったりTVで流れる情報を「事実」だとする連中が多いってことよ。

情報が錯綜している時に、ここで「毎日新聞」とか引っ張ってくると、(たとえ伝聞として書かれていても)それを事実扱いするバカが湧くだろ。

j-castなら、眉に唾つけて読むだろ。

それほんとに元従業員が言ったのか?とか裏取れてんのか?とか。

事実」は消費者庁PDFのみ。

秋田書店は自前のサイトに社告だしてるから「言い分」のみ。

社員側は伝聞情報しか無くて「言い分すら正しく出てるか怪しい」状況。

それを端的に示す方法が、j-castでした。

honeybe

リボン型ヘアクリップだが、記載された当選者数50名、実際用意してあった景品数5個、実際の当選者3名かもしれないだろ!2013/08/22

ソウネ。

社告を字面通りに読めば、「解雇理由は、恣に景品を窃取したから」としか無いもんね。

秋田書店も5個しか準備してないが、2個パクられた。なので解雇」ってのもあるよね。

でも、それもウルトラCだと思うんだよなー

するなら休職前にするだろうし、ソモソモ共犯関係にあたるから、そんな理由で解雇しねえだろ。

つうかな、社告にしちゃマジで脇が甘すぎだろう。

「元社員が賞品をほしいままに不法に窃取したことによるものです」

って書いちゃうとさー

字面では「秋田書店が準備してなかった」「元社員が窃取してた」は両立し得るけどさ、

フツーそうは読み取らんだろ。

言い方を変えると、そう読み取ってほしいと思って書いた、という強弁は通らなかろう。

この文面だと「今回の件は全部元社員のせい」って主張してるって読み取られておかしくないし、

裁判になった時の裁判官心証は相当悪くなると思うよ。

懲戒解雇場合横領の証拠がっちりありますってレベルじゃないと認められないしな。謎なくらい厳しいよ解雇適用って)

蛇足の3

みんなわかってて口に出してないだけだと思うけどさ、これ見えてる現象とはまるっきり逆だと思うんだよね。

景品表示法に基づく措置命令」の件で揉めてるんじゃなくて、まるっと「解雇事由」で揉めてんだよね。

オレのゲスパーだと、こんな流れ。

  1. 社員の人、休職を開始する(理由不明)
  2. 秋田書店編集部側が、「休職半年かよー、解雇してーなー」と思う。
  3. 横領と金額の大小にかかわらず一発懲戒解雇という話をどっかで聞きつける。
  4. 「おまえパクってただろ。なんで解雇な」
  5. 社員の人、フザケンナこのやろう!とユニオン相談
  6. ユニオンの入れ知恵で、消費者庁タレコミ。たぶん報道にも同時に。
  7. 消費者庁から措置命令
  8. 報道各社、「消費者庁から出たな-、これは珍しい。お、じゃあ解雇の件も盛り上がるかも」と裏取り、報道開始
  9. 秋田書店経営陣が「おいおいどうなってんのコレ」と社告でブチアゲイマココ

もうぶっちゃけた話「社内で調査中なのでお話できない」でお茶を濁しつつ、

金払って和解してナアナアにするのが一番だったと思うんだけどなー

あー、まあそういう意味では、

社告で全ツッパ、世の中には元社員が全部悪いと印象づけておいて、

みんな忘れた頃に裁判和解してナアナア決着って戦法は、取れなくはないのか

まあしかしヲチャーが大量にいるこのご時世で、そりゃちっと甘いんでないのかなー

2013-02-07

営業先でフレンドリーになってしま新卒

どうしても学生気分が抜けきれず営業先でナアナア口調のまま営業トークを展開してしまう。

こういうことって時間が解決してくれるものなんでしょうか

2011-06-16

「6.11新宿原発やめろデモ」における20学生集団リンチ事件

「6.11新宿原発やめろデモ」において発生した、20学生に対する集団リンチ

「6.11新宿原発やめろデモhttp://611shinjuku.tumblr.com/)」において、20歳の学生に対する、集団リンチ事件。

白石比呂志氏(@HIRO_SHIRAISHI)のツイート

原発デモでタコ殴りにされた(笑)
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79594873187074048
原発デモ連帯を申し込んだ(ヤクザではない、真面目な)右翼団体が「ヘイトスピーチを許さない会」によって完全排除されたらしい。これは本当にふざけてる。異なる主張を持った人たちを排除する姿勢はザイトク系右翼とかとなんにも変わらない。マジで終わってんな。
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79325760887865345
@penguinlegs 「反原発デモ左翼団体の専売特許じゃない、異なる主張を持った人たちー右翼の人たちを排除したのはおかしい!」って演説したら「おい右翼!」と缶ビールが飛んできて「右翼がいるぞ!」とか言われて大勢に取り囲まれてクビを締められたり殴られたりしました(>ε<
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79712421413011457
体中痛いよ(>ε<)「異なる主張を持った人たちを排除するのはおかしい!どうして右翼を排除したんだ!」ってアジったら「右翼がいるぞ!」とぼくちんを取り囲んでリンチ。ザイトク会と変わんねえ素敵な連中だったな。やっぱり、理論の強さなんかではなくケンカの強さが重要なんだなあと学習したよ。
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79716673401270273
昨日ボクを助けてくれたみんな、本当にありがとう(>ε<)アルタ前で俺に向かって「右翼がいるぞ!」と取り囲み、殴ったりクビを絞めてきた人たちも、素敵な夜をありがとう左翼にもザイトク会みたいな連中はいるんだなあと勉強になりました(笑)
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79713426439548928
@giyuugungityou @penguinlegs いや、僕を囲んだ連中がそのヘイトスピーチを許さない会の人たちかどうかはわかりません(>ε<)あとそいつら本当むかつく(>ε<)「お前がなんたら義勇軍の構成員か?」などと謎なことを言われました(笑)
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79754074521743360
@giyuugungityou 止めたくないというより、後になってネチネチと、やれ「主催者の責任がどうだ」とか「暴力を振るった」ことをダシにして鬼の首を取ったように彼らを攻撃するのがダサいと思うんですあいつらキライだけど、あいつらをネチネチ攻撃する連中もあんま好きになれません
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79786958246776832
昨日のセクト主義クサレサヨク、目がザイトク会みたいだったよね…ああいう、異論火病を起こす連中は政治をやるべきじゃあないわ。騒ぎには関係してないのに「君ごめんな、俺は左翼なんだけど左翼を代表して謝るわ」と頭を下げてくれた心の広い方三人のツメのアカでも飲んどけや。
http://twitter.com/HIRO_SHIRAISHI/status/79922987603722241

白石比呂志氏の友人、菅谷圭祐氏(@sugaya_keisuke)のツイート

6月11日の深夜の件で「暴行はなかった」という方もいるようですが、友人の名誉のためにツイートさせてください。僕が騒動に気づいて助けに行ったのはしばらく経ってからなのですが、その時点で揉み合いの中で友人が首を誰かに絞められているところは見ました。 @yu_hirano
http://twitter.com/sugaya_keisuke/status/80855391575080961

上記ツイートreply元(平野悠、「ライブハウスロフトグループ」席亭)

ロフト加藤梅造から素人の乱の内幕をあまり書くな」ってあったので書けないが、本日の「素人の乱6.11デモ総括会議」はクズ左翼言論弾圧機関「ヘイとスピーチを許さない会」の集会破壊暴力行為をどう判断するのか?もしスルーするのであれば私はこれから素人の乱とは関わらない。
http://twitter.com/yu_hirano/status/80827417844908033

LOFT PROJECT、加藤梅造氏(@umezox)

しかし「ヘイトスピーチに反対する会」ってホント典型的なバカ左翼だったな。やってることは在特会と一緒。「自分たちのヘイトスピーチ以外に反対する会」に改名したほうがいいンじゃないか
http://twitter.com/umezox/status/79683455255977984

白石比呂志氏の知人、木野トシキ氏(@Kino_from_Tokyo)のツイート

@moriteppei 今回新宿アルタ暴行された白石君は知り合いなんですけれども、本人は右翼ではないんですよ。あくまで針谷氏の登壇が妨害されたことに抗議していただけのようで。いずれにしてもこういった暴力事件があったのはとても残念です
http://twitter.com/Kino_from_Tokyo/status/79778693920194560
何度も同じこと言って申し訳ないけど、「反原発なら誰でも参加できるデモです」なんてウソつくの、今後はやめたほうがいいよ。実際に日の丸を持った青年スピーチを妨害され、「右翼を排除するのはおかしい」と主張した人が集団暴行されたんだから。「誰でも参加できます」は、ウソなんだよ最初から
http://twitter.com/Kino_from_Tokyo/status/79823383931535360

白石比呂志氏の知人、もやし氏(@moyashiJK)のツイート

取りあえず、新宿脱原発デモでは暴力沙汰があった。これは決して忘れてはならない事実だ。知人は、右翼だと罵られ、複数人に暴行された。
http://twitter.com/moyashiJK/status/79874764193271808

法政大学文化連盟(@hosei_bunren)

〓個人名〓? RT @HIRO_SHIRAISHI 昨日ボクを助けてくれたみんな、本当にありがとう(>ε<)アルタ前で俺に向かって「右翼がいるぞ!」と取り囲み、殴ったりクビを絞めてきた人たちも、素敵な夜をありがとう左翼にもザイトク会みたいな連中はいるんだなあと勉強になりました
http://twitter.com/hosei_bunren/status/79750593958256640
集団リンチ犯、〓個人名〓一味は人間のクズ。 RT @suzukiorz: 土曜の夜の新宿での暴行事件のことを今初めて知った。自分は思想的には暴力を否定しないし(自分が殴られたら恐らく警察に行くとは思うが)、ヘイトスピーチ(略)会についても器が小さいということの他に言うこともない。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80825244251725824
〓個人名〓は6月11日の深夜、20歳の学生を「右翼」呼ばわりして集団リンチを加えた中年ブサヨオヤジどもの一味ですゲス、卑怯者。RT @toyamakoichi 11日の東京の反原発デモから右翼を排除”した「ヘイトスピーチに反対する会」とやらにはやっぱりクソ野郎・〓個人名〓がいたか
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80166059088420864
異議なし。20歳の学生を「右翼」呼ばわりした揚句集団で取り囲み暴行を働いた自称「左翼」自称「アナキスト」の中年ブサヨ連中は日本左翼業界の恥。卑怯者。 RT @umezox: しかし「ヘイトスピーチに反対する会」ってホント典型的なバカ左翼だったな。やってることは在特会と一緒。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80829347811966977
30、40を過ぎたいい年したおっさんが「俺は左翼だ!」「俺はアナーキストだ!」などと叫び、自身が右翼規定した20歳の学生に、殴る、引き倒す、首を絞める等、1対多でリンチを加える。人として恥ずかしくないのかね……。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80831067543699456
確かです。じゃなきゃ、名前なんか出すはずがないでしょう。彼らの言う通り白石くんが「右翼」だったら、新宿署行って被害届出して終わりです。 RT @suzukiorz: 白石を殴った連中の中に〓個人名〓氏がいたのは確かなのでしょうか?
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80841032819949568
@suzukiorz あと、本件は「中年ブサヨによる20学生集団暴行事件」ですからゆとり世代全体に向けられた挑戦でもあります。こういう馬鹿は放っておくとまたどこか別の場所で同じようなことをする。他者に適当レッテル張りをして暴力をふるう。中年ブサヨ粗暴犯の征伐は、社会正義です
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80871584419688448
〓個人名〓は最低の男でしょう。 RT @kdxn: ヘ会は文連からも見放されたのか…w
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80879478225649664
自称「左翼」自称「アナキスト」のいい年をこいたおっさんが若干20歳の学生を取り囲み、暴行暴言の数々。理由は「右翼から」。馬鹿じゃねえの? 卑怯にもほどがある。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80879552351580160
仮に相手が右翼だったとして、右翼から一方的に暴言を浴びせかけていいとか、右翼から一方的に暴行を働いていいとかい理屈がまったくわからない。お前ら一体何様なんだ? 今回の件で2ちゃんねらーが左翼一般を「ブサヨ」と嘲笑したい心情がよくわかった。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80898018001420288
しかも当該学生右翼ではないという。ゲスだね。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/80880016560361472
20学生に集団暴行を働いた自称「左翼」自称「アナキスト」連中の一味、ヘイスピ〓個人名〓45歳は恥を知れ!RT @toyamakoichi: (…)法政を例外として「学生運動」は一切評価しない私のスタンスに不満らしい。しかし〓個人名〓みたいなの輩出する運動はやっぱり評価しねえよ(…)
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81025034008801280
内ゲバではなく「集団リンチです右翼だとの嫌疑で、自称左翼中年オヤジ連中が20歳の学生に、殴る、引き倒す、首を絞める等の暴行を働きました。 RT @kasekun777: 6.11の反原発デモの夜、新宿デモ参加者による暴行事件があったのか…。厭だなぁ…そういう内ゲバっぽいの
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81040197814460416
笑いごとじゃないですよw こういう言い方はアレだけど、たか20歳相手に30、40過ぎのいい年こいたおっさん(自称左翼)が集団暴行ですよ。頭おかしいし、恥ずかしいよ。 RT @kayo_kiseki: 今回は「反」原発デモで、異論を口にしたら「右翼」とリンチされた大学生がいます
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81043985971429376
そうかも(笑) いずれにせよ、「日本左翼業界恥部」として歴史に刻印されました。 RT @muneomausu: @hosei_bunren もう思想関係ないじゃんw暴れたかっただけじゃないのかそのオッサンwww
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81046493066313728
あれだけ大きく盛り上がった6.11脱原発デモに泥を塗るようで松本哉氏を始め関係者の方には内心本当に心苦しいけど、でも、存在した集団暴行をなかったとは言えない。そういった泣き寝入りは、必ず特定個人の尊厳を奪うことに繋がるからだ。中年ブサヨ集団による20学生リンチを我々は許さない。
http://twitter.com/hosei_bunren/status/81052521690443778

外山恒一氏(@toyamakoichi)

福岡の反原発デモに「反原発右派」として参加。沿道で街宣していた「救う会」の人々とは手を振りあい、「在特会」の人々とは罵りあった。こちらは特に敵意は持ってなかったのに、福岡在特会リーダー馬鹿オヤジがカラんできたのでカラみ返したまである
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79453619979689984
福岡在特会馬鹿オヤジに「(左翼に)寝返った」とか罵倒されたが、監視社会格差社会原発の問題では左翼連帯し、国防外交歴史観の問題では右翼連帯するという私の立場は、ファシスト転向以来一貫している。っていうか、オマエラも反原発派に寝返れ。原発日本文化じゃねえぞ。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79455453163163648
在特会左翼のやることにいちいち反発するよりも、国民の分断を許すな(格差社会反対)、美しい国土を汚すな(原発反対)とか叫んで、左翼の「正義」をむしろ奪い取るべきだ。そっちの方がよっぽど左翼にとって“脅威”になるはずなのに。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79479791132229632
東京の反原発デモで「右翼を排除しろ」と騒いだ一部左翼の言動が問題になってるが、そういう偏狭さは嫌いではない。が、右翼ナアナア左翼右翼よりタチが悪い、そんなダメ左翼と組むより右翼と組んだ方がマシだ、右翼と組んでダメ左翼を粉砕しよう、と徹底的にコジらせない中途半端さが嫌いだ。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79550140502913025
昨夜は冗談めかして呟いたが、当然ながら私も東京の反原発デモからの“右翼排除”には心底ムカついているのである
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79976738528043009
素人の乱界隈の、インテリパンクという活動家名のインテリでもパンクでもない奴がやっている「RLL(ラジカルお笑い左翼)」というラジカルでも面白くもない連中(だから私は単に「L(左翼)」と呼んでる)が、昨日の反原発デモから右翼を排除」した連中とツルんでいるようだ。死ねばいい。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79960022792151040
11日の東京の反原発デモから右翼を排除”した「ヘイトスピーチに反対する会」とやらにはやっぱりクソ野郎・〓個人名〓がいたか。コイツは06年末東京でのフリーター労組系の集会で「ファシストから」って理由で私の発言を封じた奴だ。私の宿敵・矢部史郎の仲間でもある(あった?)。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/79975744159232001
まっすぐに排外的言動を繰り返す在特会の方が、「排外主義はいけない」と云いながら排外的言動を繰り返す「ヘイトスピーチに反対する会」より少しだけマシだ。駆け出しの頃、先輩活動家に「帝国主義者とはただただ悪い奴ら。スターニストとは善人ヅラした悪い奴ら」と教わったのを思い出す。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80165378004754433
スターリニズムを批判した新左翼自身がことごとくスターリニズム化したという歴史を、自らが新左翼の系譜に属すること自体には自覚的であるはずの〓個人名〓や矢部史郎らは真摯に見つめていないから、今回みたいなことがたびたび起きる。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80191416097189888
新左翼が自らのスターリニズム化を回避する唯一の方途がファシズム転向であることは、全共闘の最もラジカルな活動家だった牧田吉明、最もラジカルな理論家だった千坂恭二、後続世代でほぼ唯一「全共闘継承」を大真面目に追求した私のいずれも結局ファシズム転向している事実からも明らかだ。たぶん。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80191839436681216
BARラジカルでの会話より】在特会と違ってシャレの分かる排害社が「ヘイトスピーチに反対する会」にエールを送ればいいんじゃないか。ホメ殺し的に。「諸君が一言天皇』と云ってくれれば我々は喜んで諸君と手を結ぶ」と。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80632377373769729
数ヶ月前の某誌を読んでたら、批判的に言及されていた。90年前後若者運動について、法政を例外として「学生運動」は一切評価しない私のスタンスに不満らしい。しかし〓個人名〓みたいなの輩出する運動はやっぱり評価しねえよ(ん? 「非学生運動」の我々も矢部史郎を輩出してるから同じか…)。
http://twitter.com/toyamakoichi/status/80978316487696386

ヘイトスピーチに反対する会」

ヘイトスピーチに反対する会」有志

柏崎正憲 栗原学 常野雄次郎(@toled) ほくしゅ(@hokusyu82) 山口素明 ほか2人

ヘイトスピーチに反対する会 - 「6.11新宿原発やめろデモ」に対する公開質問状

http://livingtogether.blog91.fc2.com/blog-entry-96.html

関連? http://www.youtube.com/watch?v=boYumfuaEh4#t=7m43s

2011-04-08

http://anond.hatelabo.jp/20110407222016

なんでこんなこと増田に書いてるかというと、フランチェス子のブログコメントに「あんたの要求は何?」って書いたのが

延々と反映されないから。おそらく、突かれると一番痛いところなんだろうね。

じゃあ俺が代わりに答える。

人を公然と侮辱するような阿呆ネット上だろうがマイナーだろうが必ず手痛いしっぺ返しを食うという前例をきっちりと作る事。

同じような被害者をこれ以上生まないためにも、この際そらノート中の人にはきっちりとケジメをつけさせといた方がいい。もしここでナアナアで済ませたら、仮にそらノート中の人反省したとしても、同じような事を繰り返す奴は必ず現れるからね。「フランチェス子の時は裁判沙汰にならなかったのに!」と言い出す奴も出てくるだろうしね。

2011-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20110318141241

あなたのいうように、マスコミが嘘をついているのかもしれない。

でも僕はその嘘に喜んで騙されようじゃないか

なんで!?

事実にきちんと目を向けようよ。

なんであれ嘘や欺瞞はよくない。

まして報道捏造をするなんてもってのほかだ。

あなたが日頃からそうやって何についても嘘に対してナアナアなの?

それともあなたが肩入れしたい人や物事に都合のいい嘘についてのみ「暴くな」って言う人なの?

どっちにしてもその態度はクソだと思うよ。


嘲笑われたから嘲笑おうという仕組みに意味はあるんだろうか。

元増田がそんなことどこに書いてるの?

目と頭は大丈夫

俺も日本人だけど、

公平にジャッジしたところ、

韓国人である元増田よりも日本人である君の方がよほど日本語が不自由ね。

2010-04-06

遠距離彼女が近所に越して来てからほぼ同棲状態みたいになってるんだけど、それで色々気づいた。

まずお金ルーズ外食費やスーパーで買い物した時の材料費とかは払ってるし、足りないものとかあったら帰りに買って行ったりもする。で、時々支払いを7:3とか6:4とかにすることもあって、その時に払わない。レジに並んでたらデザート(俺は食べないのでもちろん自分が食べる用の)買いに行くと抜けて戻ってこなかったり、高校生参加者も払っていた花見した時の会費を忘れてたと出さなかったり。(高校生からは取らない予定だったけど悪いからと出してくれたし、社会人参加者幹事の負担が大きいからと少し多めに払ってくれた。)もちろん彼女は企画時から自分のはちゃんと払うと約束をしていた。

額にして数百円から千円ちょいだけど、その辺毎回ナアナアに済ませようとする。上記のも昨日の夜から「高校生すら払ってるし、社会人のひとも多めに出してくれてるし、それって多く出してくれた人たちに奢らせてることにならん?」って言ったけど後で後でと結局払わず、さっき飯おごって駅で別れるときもそのまま帰ろうとしてたんで、その辺のはちゃんと払って欲しいといったら今度ご飯豪華なの作るからとか後でとか、そんな感じで払おうとしない。もちろんその食材とか食器代出したのも俺だ。俺は料理普通にできるんで時々彼女の分も作ってるし、食器の後片付けは毎回やってる。

最終的には半分不貞腐った感じで払ってもらった。確かに少ない額だし奢ってやれよって話かもしれないけど、別の財布の状態でこんなだと一緒の財布になった時のことが思い遣られるのもあって、キッチりさせてもらった。俺の持病が少し悪化して、先月今月と医療費が凄い事になってしばらく贅沢は出来ないとは事前に言って彼女も了承している。それでも払おうとしないのは「女は奢ってもらって当前」ってのが身に付いているのかもしれない。(ちなみに家賃は今は彼女自身が払ってる訳ではない)

あとキッチン周りに凄いルーズ。油が飛んだコンロはすぐ拭かないし、使った鍋類はすぐに水に浸けておかないし、食器の水切りカゴの下もカビだらけなってたし、味噌汁とかも蓋をしないで置いておく。洗い場の底にプラスチックの網が敷いてあって、それも油でギトギト。全然その辺洗ってない。結局水拭きじゃダメレベルになってたのでマジックリンやら油飛び防止カバーを買ってきて、俺がキッチン周りの大掃除。あと冷蔵庫の上にレンジがあって、身長より高いその上に熱湯の入ったやかんやら鍋やら置こうとする。ただでさえ何も無いとこでコケるし、いつか頭から熱湯かぶるのが目に見えてるのでレンジの上に置くのは絶対禁止にした。

ただ付き合ってるってだけならその辺どうでもいいんだけど、これから本格的に同棲とか始めるとなるとお金のことはキッチリとしないとだし、キッチン周りが汚かったり不潔なのは同棲とか以前の話になってしまう。

なるべく長く付き合いたいし、行々は一緒になりたいし、その辺徐々に直していって欲しいなあ。

2010-01-13

民主党はお花畑だけど、自民党アナクロ化には驚いた

政権を握っていた頃は靖国参拝とか改憲とかはナアナアだったのに、今になってそれを前面に押し出してくるという姿勢が分からない。ナアナアだからこそ支持されてきたのに。これじゃアナクロだよ。現実主義政党はもうどこにもないのか?

アレか、何か派手なマニフェスト言わなきゃならないと思いこんじゃったのかしらん?

2009-02-03

昨今の相撲報道で思ったたった一つのこと

「タテマエ重視の世の中は恐ろしい」

別に麻薬やったくらいでそんな大騒ぎする事か?

世界を導く立場のアメリカ大統領でも昔やってたと自分で言ってるんだぜ。

相撲取りに限らず世の中にゃそんな人もいるでしょ。

もちろん、法律は守らなきゃならんとは思う。

だから、「麻薬やりました、すみません」→「罪償う」→「次の日から相撲取る」でいいじゃん。

何を解雇だ除名だって騒いでんの。面白い見世物をしてくれりゃ、強けりゃそれでいいよ。

だいたい、相撲ってそんな神聖なものなの?

モグリ相撲ファンでも、昔は「勝敗」に加えて「預かり」ってのがあったって知ってるよ。

ちょっと解説すると、昔(江戸時代)は相撲取りは有力大名のお抱えだったので、

お家の面目を保つため、負けを行事が預かった事にして、なかった事にしてたのよ。

肝心の勝敗でさえ、このナアナアっぷり。

こんな灰色文化で育まれたのが大相撲なんじゃないの?

そういえば、最近でも張り手が強烈な旭道山に対して協会が自粛要請したこともあったような...

張り手が強い力士はそれを生かせば良いのにね。得意技取り上げてどうするの?

(ただし、旭道山は張り手用に硬いテーピングしててアンフェアとか議論もあった気がしたけど)

結局これもナアナアでここら辺までならOKって感じで解決したんじゃないの?

結論!!!正々堂々とはほど遠い世界ですな。

だったら、相撲健全化しようという動きのほうが長年の伝統・文化に逆らってるんじゃないの?

マスコミナンチャラ防止委員会も皆よってたかって日本文化を壊そうとしているわけ。

所詮見世物横綱が土俵でガッツポーズしたって、面白ければそれでいいじゃん。

回りくどくなったけど、結局、今の日本はタテマエを重視しすぎる。

世の中、大人はタテマエを語らなきゃならないけど、結局はホンネで動いてきたし、これからもそうだと思う。

パレスチナの問題だって、金融業界のトップが巨額のボーナスを得ていた問題だって、

タテマエでは、対話で平和を築いた方が良いし、一連の問題の責任を取る姿勢を取るべきでしょ。

理想論を語るのは大事だけど、現実はまったくそうはならない。

ちっちゃい頃習った、誰にでも平等にチャンスがあるとか糞くらえ。

格差は埋まらない、争いはなくならない、豊かになるためには犠牲が必要、ただイケ。

タテマエだけで、現実と、世界と、対峙したら絶対損するって。

中国とか韓国とか驚くほどホンネに素直じゃない。

マスコミが、世論が好きなタテマエの理路整然とした話の裏で、一部の人アッカンベーをしてますよって話。

そんな奴らとうまくやっていくためにこそナアナア世界重要だと、

そして、今の日本の繁栄を見ると今までのナアナア世界って悪くないんじゃねって思う深夜3時です。

2008-07-18

会社飲み会とか社員旅行とかって意味あんの?

幸いうちの会社はまったくないんだが、話に聞くと日本にはまだまだそういう習慣残ってるみたいだねー。

職場が同じだけで友達でもなんでもないのに、仕事以外の時間を一緒に過ごすって意味がわからない。

親睦?仲良いとなんか仕事でいいことあんの?仲良くないとビジネス会話できないの?それっておかしくね?

むしろ下手に情が移るとナアナアになって物事が決めにくくなる。会社なんてものは、殺伐としてる方が良いんだよ。

2008-07-04

http://anond.hatelabo.jp/20080704032409

どこかのGacktとかバガボンドが「個人・二次元に限り二次創作フリー」としたボーカロイドに素材を提供してたなー。

でも、こうした流れは「今まではなんとなしに行われていたことが、自明な許認可制になる」動きを助長しているのかもしれず、ちょっと怖い。

個人的にはナアナア日本社会が好きだ。

2008-07-01

仲の良い女友達が、やけにみんなで色んなところに行きたがる。

仲良しグループ内ではネタ的に姫様扱いなんで、男性陣・女性陣ともにナアナア動物園だとか色んなところに付き合っちゃってるんだけど、何か今度はプールに行くんだって張り切っちゃって水着とか買っちゃって。

いや、アンタもう23歳だし俺らも20代後半だし、どっちかってとみんなインドア派じゃん…?

まだこんなんして遊んじゃっていい年齢なのかな、こういうのってどうしても大学生ぐらいで卒業イメージだったんだけど。

2008-03-17

マッチョとウィンプがなんたら話と、取捨選択はダルいけど頑張ろう話

自分はニートで暇なのでニュー速にいたのですが、ニートながら2chで過ごす時間無駄を激しく感じ、

TerminalとかViとかよくわかんないやつ使ってnamidame.2ch.netに自ら接続出来ないようにしました。

んでその謎の作業の方法を書いたブログを探してる最中

(自分はシステムの事はさっぱりわからないので、実行するときと同様戻すときもググらねばならないダルさがあるから2ch抑止効果あるのだ)

たまたまはてなを見つけ、マッチョvsウィンプっていうのを楽しく観戦してたのですが、

なんでここまで平行線なんだろう?と思ったのでちょっと自分の意見を書いてみます。

要は物事が起きたときどちらを選ぶか、って事だけなのでは。

たしか土居健郎著『「甘え」の構造』の前書きに書かれたエピソードの中で、

著者がアメリカ留学したとき招かれた家で飯をご馳走になった際、

食後の飲み物はいるか?いるんだったらコーヒーにするか?それとも紅茶なのか?

コーヒーだったら砂糖ミルクは使うのか?砂糖を使うのだったら何個使うのか?

ミルクを使うのだったらどのくらい使うのか?それは何ミリリットル使うのか?

と、日本人ならナアナアで済ます事を外人がしつこく聞いてきてカルチャーショックを受けたみたいな話ですが、

マッチョな人は何事も無かったように全部自分で選択して、何事も無かったように会話を続けるだろうし、

ウィンプな人は途中でかったるくなって、めんどくさいからもうどうでもいいっすよ、と席を立つんでしょう。

常に取捨選択すんのってマジかったるい。だから自分はニートなんですけど。

ウィンプとか言われた人は仕事辞めないでデスクに齧り付くだけ全然偉いっすよ。

全然マッチョっすよ。逞しい兄貴ですよ。だってもし俺だったら速攻でケツ捲ってるだろうし。

たぶんウィンプの人は努力を尽くしてヘトヘトになっちまって同意のコミュニケーションを求めてたんだけど、

予想に反して「さらに努力すればいいじゃん、今までよりさらに取捨選択すればいいじゃん」っつー、

超越マッチョ現実的対応策が帰ってきたから、ダンコーガイに反発しちゃったという。

マッチョな髭兄貴ダンコーガイは、指名された嬉しさと勢いでついつい余計な事(失礼)を言っちゃっただけなのでは。

マッチョは相手の気持ちを察する事より、目先の問題の具体的解決法を提示したがる生き物。

ウィンプはそんなことより俺超大変だったんだよ疲れちまったよ聞いてくれよ、ってただ聞いて欲しかっただけ。

すれ違って当然っしょ。そりゃどっちも当惑するよー。俺からすりゃどっちも偉いよ。どっちも真似できねー。

ウィンプオブウィンプな俺ですが、最近ジム行き始めたよ。

つかマッチョも悪くないぞ?スタジオで脚もつれる自分はカッコ悪いけど、プロテイン飲むの楽しいぞ?マズいけど。

もうマッチョになった気で、アミノ酸とか調べ始めちゃって。今日ガチムチしてくるぜ。

ウィンプの人はもう疲れっ切っちまったんだろうから、何も考えないでゆっくり休める時間を取ってください。ヨガとかオススメ

取捨選択できる気力が十分に溜まってきたら、また戦い始めりゃいいんでないですか。休みすぎな俺が言うのも余計なお世話だと思うけど。

マッチョ兄貴達はこれからも俺らを激しく叱咤激励してください。最大音量でガンガンターボキャンプ続けてくれ。でも時にはスルーしないとめんどくさいのでは。

めんどくさいことをめんどくさいと思わないのが兄貴たちのいい点であり悪い点なのかも。

だが、それがいい

TODO

安室ちゃんシングルと『リスに恋した少年』をタワレコで買う

・『「甘え」の構造』を前書きで飽きないでもっかい読むため三省堂で買う

物理的にマッチョになるため筋トレ基本メニューする

2007-03-04

ムラ社会

id:screammachineさんは、友人のid:Hayashidaさんがデマや中傷を繰り返していることについてどう思っているかが気になります。

間違ってると思うことには冷静な態度で批判を加える人に見えるのですけれども、特に何か言ってるのを見たことがありません。

友人だから何かを言うのが当然とは思わないけれども、とても気になりました。(もし自分がHayashidaさんの友人だったら、同じようにナアナアで済ませてしまうかもしれないな・と思うので特にscremmachineさんのムラ社会的行動を批判するものではありません)

みなさまはインターネットで友人がおかしなことをやっている場合にどんな行動をとるでしょうか。実は私も似たような状況に陥りそうな状況なので、是非みなさまの意見をきかせてほしいと思います。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん