はてなキーワード: 相撲ファンとは
熱心な相撲ファンだと思ったけどなんか違う。
こんな記事タイトルで麻雀3位に入れるのかよと思われるかもしれんが言わせてもらう
ファン内とか近代麻雀とかで内輪で選手のキャラ性を持ち上げてる雰囲気がなんか嫌い
あんな観戦しててもつまんねえ麻雀とかいう競技をなんとかして盛り上げようとする姿には同情すら感じる
実際麻雀観戦のエンターテイメント化ってめっちゃ無理あると思うのよ、将棋みたいに評価値で測るシステムあればいいんだけどね
やる分には楽しいのでなんとか普及はしてほしいんだけどね
特にネット上のDeNAファンと楽天ファンが嫌いで、少し前まで暗黒期だったけど少し強くなったことを利用して「俺たち弱いのにあんたたち負けちゃうんですか?」的な態度取っちゃうイキリっぷりが本当に嫌い
まだ巨人ファン、阪神ファン、広島ファン、ソフトバンクファンあたりの方がマシに思えるレベル、まあでもプロ野球ファンってだけでクソだな
数字や歴史を交え俯瞰的な目線で語れる理知的で造形の深いファンはまだいい、ていうか好きです、いつもお世話になってます
自分の周りの相撲ファンはマジで「日本人力士が勝ってほしい」「〇〇って日本人だっけ?」「モンゴル人は負けて引退しろ」とかレベルの低いことばっか言う奴だらけなので相撲の話はしたくないレベル
俺が「昔は公傷なんて制度もあったねって」話をしたら「そんなもの知らん」的なこと言われて、ニワカのくせに外国人力士平気で叩けるなんてすげえスポーツだなと思った
不快に思う人がいるのは認識しているが、共感しない。自分は女だけど、女性は土俵に上がれないって言われてもあっそうふーん、いやむしろそういったホモソーシャルなものに対しては全く好意的ですらある。
まず、土俵にあがれないという伝統=女性差別という認識が自分にはないのかもしれない。出発点は女性蔑視だったのかもしれないが(ところで穢れが理由ってソースあんの?)、現代においては髷を結って廻しを締めるという和風ファンタジーの世界の住人たちが珍妙な俺ルールを堅持し生きているというぐらいの認識でしかない。珍妙、ここが大事。見世物だから。男女平等という娑婆のルールに寄りそう必要を感じない。普通じゃ面白くないじゃん。
もっとも、今回の事件のように緊急時にすらこの俺ルールを強制しようとしたあたり、角界の住人らはそれがただのファンタジーでしかないということを理解してないのかもしれない。ファンタジーだからいいのであって、絶対的な信仰として振る舞われるとさすがに私も引く。
でも公式見解としては、行司が動転してしまったが故のもので、謝罪もしてるからまぁ大丈夫なんじゃない(何度もやらかしている組織に対して甘すぎるだろうか?)。
>まあそのへんは感覚的なものだから、相撲ファンや関係者の間でどっちが多数派になっていくかという話だろうな。
まさにここがひっかかっているところで、相撲ファンである能年みね子が、女人禁制ルールを堅持しようとしているのに対してブコメで非難が浴びせられていたからだ。これでイラッとして増田に書いた。
俺はハゲだけど「ハゲは不浄だから土俵には上がれません」って言われたら普通に切れるわ。
例えば沖ノ島は古代から女人禁制です!と言われたら、そりゃすげえ続けなきゃって気分になる。
それが明治からってなったらうわショボ…となるのは当たり前でしょ。
もちろん初詣みたいに誰も困らない伝統なら、明治からだろうと大いに結構だけど。
今回のは女性差別というマイナスを正当化する理由として伝統を持ち出してるわけじゃん。
それが大した歴史じゃないならマイナスを覆すほどの説得力はないよねってだけの話だ。
漫画とかでポリコレ棒振りかざされるのは嫌だが、それは漫画の表現が制限されてつまらなくなるからであって、土俵に女性が上がろうが相撲がつまらなくなるわけじゃない。
高野山が女人禁制を解いたところで、誰も神聖さを疑わないのと同じだ。
http://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20180119-00080643/
fukken ガチでの勝負を前提として、球場や故障にもっと寛容になればいいだけの話。なんで八百長を許容するって話になるんだよ。八百長など、競技としても神事としてもまずかろう。
つか故障に寛容ってなんだよ。現状でも寛容だよ。みんなサポーター巻いて出てきてるだろ。
だが神事で八百長の何がまずいんだ?神事なんて多くは演劇だが。
豊穣の神とか疫病神とかと取っ組み合いする神事は珍しくないよね。
故障に寛容wになったって15日連続ガチでやればどんどん怪我人が出る。
はてな民はどうもハードな運動部経験者とかが少ないんじゃないだろうか。
だからいいこと言ってるつもりで「故障に寛容になる」とか意味不明な方針が出て来る。
diabah_blue ガチンコが危険と言うなら、危険でなくなるようにルールとして明文化すればよい。フェンシングの剣が真剣でないからつまらないかと言えば、そうではないと感じる。
これマジで酷くない?
冗談で言ってるんじゃないんだもん。
相撲のような身体をフルにぶつけ合う種目とフェンシングのような相手の身体に直接触れない種目を比べてどうする?
レスリング、柔道、ラグビー、アメフト、みんなフェンシングより怪我が多いよ。調べないけど調べるまでもないことだ。
これほとんど「相撲は将棋に比べて怪我が多い、将棋みたいにルールを整備しないからだ」って言ってるのと発言の馬鹿度は変わらないからな?
いつものことだけど、こういうのを1人が言ってるならいいんだよ。酒飲みながらコメントしたとか睡眠不足でコメントしたとか一瞬脳の血管詰まってたとか色々あると思う。でも大勢が星を付けて人気コメントになるのはどうなんだ?全員酔っ払ってるの?
相撲をどうルール整備したら相撲の形を保ちながらフェンシング並みに怪我が減るのかおしえてくれ。
具体的に言ってみなよそのすっごいアイデアを。
きっとそのすごいアイデアはレスリングや柔道にも応用して怪我を劇的に減らせるはずだ。
言ってくれよさあさあ。
n-styles とりあえず土俵の周りにフワフワのエアクッションでも置いたらどうか。どう考えてもいきなり転落するの危ないし、土俵の外いじって安全策講じても競技性や伝統に大した影響ないでしょ。
ただすごいみっともなくなるので相撲では出来ないだろうな。
あと勘違いされがちだが、殆どの怪我は土俵の下に落ちたところで怪我するわけじゃないから
相撲を取ってること自体が腰や膝に飛んでもない負担がかかるんだよ。
昔なんて「無気力相撲はやめましょう」って注意が公然と協会から出てたの覚えてないかな。
勝ち越し負け越し決まったあとの取り組みは平然と流す力士が多くて、
勝つ気がないの明らかな相撲を取る力士がいて、テレビでも流れてたよ。
相手が7勝7敗で自分にとっては重要じゃない取組のときにあんまり本気でやるのは「行儀が悪い」って言われてた時代もあった。
プロ野球でも勝ちが決まってる大差で盗塁とかしたらキレられるだろ。しらねーか。
プロ野球は純競技なんだから半神事の相撲の八百長よりよっぽどまずい筈だがまかりとおってる慣行だ。
新人選手が大差勝利の試合で盗塁したら相手チームの監督がマスメディア相手に「大変なことやと思うよ」って怒りを表明するぐらいには堂々とやってる。
afurikamaimai 言い分は分からなくもない。ただ「八百長や星のやり取りはない」って言って裁判まで起こして異論潰して回ってたのはまさに大相撲なわけで。後ろから相撲を撃ってることになるんじゃないかな。
2018/01/19
相撲ファンはみんなそこまでわかって納得してる。
お前等がなんにも知らずに頓珍漢な事言ってるだけ。
toitoihoh プロレスは台本ありのエンターテイメントである代償に、競技としての格闘技を見たい客を呼べないという対価を払っている。だが大相撲はその対価を払っていない。ならば八百長が相撲で許される理由は、ない。
・相撲の八百長度・競技としての不純度は日本の腐りはてた格闘技全般、K1やらRIZINやらと同じぐらいだ。いや、あれよりはマシだな。
つまりは八百長っていうと0か1か・全部取り決めか全部真剣勝負かだと思ってる、この程度の理解の馬鹿が知った口を叩くなと。
no9875 ガチンコじゃないなら愛想や体格のいい日本人横綱が常に2〜3人いるように調整してもいいのに、若貴以降ハワイやモンゴル出身ばかり横綱になったのはなぜ?伝統という面でもいまいち意味不明なんですが。
いい質問ですね!
知らないなりにしったかぶったりせずに素朴に疑問を書くなら親切に教えちゃうよ。
安定して勝ち越せる人がいて、例えば11勝4敗出来るとするじゃん?
優勝狙えるほどじゃない。でも勝ち越しラインの8勝から3つも星が余ってる。
これを売ってあげるわけ。
何かが懸かってる人にね。
ただ、星を買う側だって「自力で4勝しか出来ないから星を4つ買います」ってわけにはいかない。
自力でも勝ち越せるぐらいの人が、調子悪い場所で終盤に保険で星を買うのよ。
エスポワール号みたいだろ?
疲れも出てる場所終盤で勝ち越し負け越し賭けて全力相撲なんかしたら怪我が増えるじゃん。
相手だってそこで全力でやるほど人情がないわけじゃないし死に物狂いを相手にして怪我したくない。
なら「貸しひとつな」ってことになる。売り買いってより貸し借りなんだよな。金が媒介すること「も」あるだけ。
要は互助会みたいなもんだよ。
はてな民の好きなやつだよ。従業員同士で苦しいときの助け合いをしてるんだ。
かつて〇皇は互助会会長と呼ばれてたしクンロク大関と賞賛されてた。
大関を張るに確かな実力がありつつ星の貸し借り仕切ってる人の安定した成績が9勝6敗。
「さすがの会長、今場所も貫禄のクンロク」「今場所は10勝5敗、乱れが見えた」つって互助会見るの好きな相撲ファンは喜んでたもんだ。
質問に戻るけど
これの答えはもうわかったよね。
「八百長は実力足りない奴が上にいく為のシステムではないから」。
イケメンだけど実力がないっていうカカシみたいな奴を横綱に出来るわけではないの。
だから長持ちしたの。
もちろん八百長だけで綱を張れるわけじゃないから、十代の貴乃花に力量負けしたのを悟って引退した。
だから怪我人続出したでしょ?
貴乃花で怪しい相撲なんて若乃花の綱取りかかった場所の兄弟対決だけだね。
仲悪くなったのあれが遺恨じゃないかって説があるぐらいよ。
普通の力士なら実の兄や兄弟子の綱取りかかったとこで本気でやらないなんて当たり前の人情だけど、
同じ国からこんな外国まで来て下手すれば高校から部屋住みでチョンマゲ結って相撲やってて厳しい実力社会で立身出世目指して、同郷同士助け合うのが当たり前でしょ?
で、脱落していく仲間を見送りながらも生き残った者同士、十両、幕内、と目鼻がついてきて、そこで潰し合いなんかするか?
お互いの苦しい状況での星の貸し借りなんて普通に発生するわな。綱取りかかってたら協力するわな。
白鵬は違うが、鶴竜と日馬富士が横綱になれたのは完全に互助だからな。
実力が全く横綱に足りてないとまではいわない。運がすごく良ければ自力で横綱になれた可能性はある。
そういう奴等に不運や怪我を回避させて上げるのが互助の精神で、それが相撲の八百長なわけよ。
それ見ても相撲ファンは「モンゴル人はズルい」なんて言わなかったよ。「日本人ももうすこし助け合え」つってたんだ。
だから横綱0人なんだってな。日馬や鶴竜ぐらいの器量の力士は日本人にも何人かいたから。
ただ報道の通りなら最近の白鵬はちょっと道を違えてたみたいだね。
八百長に応じない同郷の後輩に「俺達に勝つのか」とプレッシャー掛けるようなことは相撲ファンから見ても看過できない。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yamadajun/20180119-00080643/
(追記)
相撲に詳しくなるには5chかtwitterかって話のようだけどそれは一長一短じゃね?
最近見てないけど5chも現役力士が書き込んでたりしてそんなに悪くはなかったような
kjkw 『相撲には八百長があるし、相撲の八百長はいい八百長。』本気で肯定してるにしても、あえて肯定してるフリして書いてるにしても分かり合える気がしない。
どういう意味でのどういう効果のある八百長なのかってちゃんと説明したよね?
ほんとに読んだうえで伝わらないならしょうがないんだけど
ニコニコ動画で、昔のゲームの全作品リストみたいな投稿作があって、
その投稿主が相撲ファンで、ゲーム中の主人公の名前が朝青竜から取って「あさしお」とかだった。
(だから、相撲ゲーの時は「投稿主歓喜www」とかコメントされてた)
んで、ちょうど当時安馬が日馬富士に改名された時に、すぐさま「はるまふじ」もゲーム中の名前に使われてて、
https://togetter.com/li/1176468
ど正論
「叱ったことが、彼を傷つけ、世間を騒がし、相撲ファン、協会、後援会の皆さんに大変迷惑をかけてしまうことになってしまいました」
叱ったんじゃなくて殴ったんだろ。
俺もちょっとやりすぎたけど、もともとあいつの態度が悪かったせい、ってのが全体的ににじみ出ていてもう日馬富士刑務所入れて欲しい
後輩が部活で舐めた態度をしたので先輩が殴った
後輩が客に失礼な態度をしたので上司が殴った
とかと一緒のことだよわかってんのか?
http://www.hochi.co.jp/sports/sumo/20171129-OHT1T50079.html
貴ノ岩も態度悪かったし…って言ってる人が多いことに驚く
子供も殴ってしつけてるのか?
いや、百歩譲って暴力を振るったとしても、「叩いた」と「鈍器で殴った」は全然違うだろ
平手で打ったとかじゃねーんだぞ。
怪我はたいしたことないとかそんなん関係ない。怪我の大小が問題じゃない。殴ったことが問題なんだよ
暴力はどっちをむいても暴力であって、正当化される理由なんて、ないんだよ
だから人を殺した人が刑務所には入るけど遺族にぼっこぼこにされないんだろうが
法治国家だぞここは
4・それでも負け越すぐらいなら引退
普通の相撲ファンなら全員がわかってることだし角界も全員合意してる
白鵬の変化についてニュースがかしましいものの、相撲ファンではない自分がなんか言ってもトンチンカンになるよなあ、と思っていたのだが、そのトンチンカンになりそうな理由がちょっと分かった。
自分は横綱が変化すべきでない不文律って「フェアネス」の問題だと思っていて。
格上が手段を選ばず闘えば、格下は勝つのが益々難しくなるので、すべきでない、という話なのかと捉えていたが。
でも今回は相手も横綱であって、その「フェアネス」でいったら、同格なら何でもあり、縛りなしの真剣勝負じゃんかと。
で、そうなってくると、次の言葉が、「負けた方こそ、真剣勝負でなんで相手が手段を選んでくるなんて思ってるんだよ、それ、甘えてない?」ってなるんだよね。
「相手も、やっと真剣勝負ができる相手がきたと思って、すべての手段でお前を倒すぞで来てんじゃん」と。
でも、違うんだね、「らしさ」の問題なんだね。
横綱になるには強さの基準としての勝ち星だけじゃなく、「品格」って基準があって、要するにこれが「らしさ」で、
要するに横綱は「最強の称号」という「チャンピオン」ではなく、
勝負の場も、2人の世界だけじゃなく、「らしさ」を憧れの目で見てる第三者がいるんだね。
で、「会長は会長らしくせんかい」という話と、「え、フェアネスの話してたんじゃなかったの?」みたいな噛み合わなさが自分の中であったから、よくわかんなかったんだなぁ、と。
「会長は会長らしくせんかい」みたいな話って、不文律だの背中を見せるだので、外国から日本に連れてきた人に通じる?
「土俵を降りた後の振る舞いも見られてるぞ」みたいのは、海外のスポーツなんかでもキャプテンクラスには言われるんで、通じるかなって思うけど、それが土俵の上での戦術の選択にまでかかわって来るとなると、すげえ独特だなって思うし。
人間、喋っても伝わらんものを、「言わなくてもわかれ」みたいな話に見えて、それはそれで理不尽じゃねーの?とも。
世間にいろいろ掲示板はあるが、多くの掲示板は、テーマが定まってたり、
利用者の傾向が固まっているケースが多い。
2ちゃんねるなどは「政治板」「野球板」「AKB板」「鬼女板」てな感じで、
野球板には、基本的に野球に関心がある人しか来ないし、AKB板にはAKBに関心ある人しか来ない。
それ以外の掲示板(ティーカップ系掲示板とか)でも、あるいはブログでも、
テーマがなんとなく決まっているケースの方が多い。
・・・と考えてみると、増田掲示板の、誰も気付いていない「特性」って、
鬼女ネタも投稿OK、専門的な話も投稿OK、アダルト的ネタも投稿OK。
これって、テーマ細分化された日本の掲示板界で、極めて珍しい気がする。
「ギャラリー、閲覧者も雑多」ということになる。
鉄道マニアもいれば、鉄道に詳しくない人もいるし、アニオタもいればそうでない人もいるし、
「はてな利用者は男性・理系が多い」という多少のバイアス要因はあるものの、
他の掲示板と比較すると、極めて利用者が「オールクラスタに跨っている」のが特徴。
http://anond.hatelabo.jp/20120612201418
今まで、こういう業界ネタというのは、専門的な掲示板(例:e戸建て掲示板)などにされるケースが多かった。
そこに出入りしている人は、大多数が「住宅を検討している人」(と、業界関係者)ばかりである。
さほど住宅に関心ない、住宅を知らない人に向けてスピーチするプラットフォームって、ありそうで、なかった。
「3分間でわかる一条工務店講座」は、お蔭様で150以上のブクマを頂いたが、
なぜこんな過大なブクマを頂いたのか?と冷静になって考えてみたら、
「業界関係者が、業界無関係者(一般人)にスピーチする場、というのが、ありそうで、なかったから」
という気がしてならない。
自分が投稿したネタは、業界関係者&住宅検討者には常識であっても、それ以外の人には常識じゃなかった、
なので、増田の「ノンジャンル性」という特性を生かして、他の業界の人も、
この手の話は普段相撲見ないにわかが騒いでは相撲ファンに冷笑される、
を繰り返してきたもんだから
「にわかほどすぐ『八百長なんか前から知ってた』と言い出すんだ!」なんて絶叫してる。
でもこんなの相撲ファンならだーーーーれーーーーでーーーーも!知ってることだ。
知ってるし、相撲をよく見てれば察する。
ついでに言えばたとえば、
ちょっと長く相撲見てるファンならみーんなわかってる。
「大関互助会の今場所の調整手腕はどんなもんかな?」という視点が主流。
別に相撲を馬鹿にして見てるわけではないが、互助八百は当然のものとして楽しんでる。
今頃魁皇会長の華麗な成績に気付いて大騒ぎしてるレベルのにわか達に挑まれても
にわかがどう暴れて頑張ったって、
処分された人が、マスコミ等を通じて証言する事になりかねない。
そんな「危機」が何回あったと思ってんだ?