「ルーズ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ルーズとは

2024-06-19

anond:20240619133254

その増田は知らんがワイの場合は極端に運動音痴で負荷が掛けられん

トレーナーさんのスキル(老人やリハビリ目的指導経験もあるとか)によっては負荷掛かるけど、

お安いなりの対応されるともう全然ダメだな

腹筋で攣るレベル背泳ぎストロークで攣るレベルなのに、ぜんぜんマシンやっててキツくないもの 

 

そんな調子なのでマシンでひとりで鍛えるとか全く無理だな

なので負荷弱いなと思いつつ、サーキットトレーニングやってるとこ行ってる

ただ、仕事が遅くなったり、特に何もないけど単に時間ルーズだったりで、営業時間内に行けなくて、通常のジムの時と同じく幽霊会員の模様

月0~3回しか行けてないわ。負荷低いのに

 

ジムマシンだけ使える店は割と24hで営業したりするけど、ひとりで鍛えるとか全然無理なので、今日先延ばし中やで

anond:20240618222241 anond:20240618221543

ワイもADHDで50差があるけど、ゆうて仕事のもので困ることまずないのよな。生活基本的な部分で苦労してるんだよね

両親はフリーダムで、『やりたくないことはやらない』というワイの態度をほぼ矯正しなかったのよ。結果、その部分でつまずいてる感じ

 

例えば、手先が極端に不器用で異常にすっとろいから、料理日常タスクとして難しい。今はお金があるから問題ないけど、収入がなくなったら詰むよね

偏食がなければ、レンジでチンするだけの食事でも大丈夫だろうけど、パンダ並に偏食が激しくて、Nashダメだったし、

Oisixミールキットレベルでも異常にすっとろいか日常タスクとしては厳しかった

エアフライヤーは買ってよかったけど、毎日揚げ物や焼き物ばかり食べたくないし、そもそも毎日きちんと食事すること自体が難しい

食べたくないもの食べるくらいなら別に食べなくていいやってなっちゃうんだよな

いい年なので低血糖で発汗したり具合が悪くならないようにだけ気をつけてるが

 

そのほかの日常部分においても(基本的な身だしなみとか)ほぼ似たようなレベル

 

あと、お金管理がすごくルーズ

収入が増えたか貯金はできてるけど、時間が有限だってことをガン無視で、常時また稼げばいいの精神

衝動性が強くて全ブッ込み余裕なので投資も難しい。両親もお金管理が極端にルーズで、投資(投機?)や純粋ギャンブル趣味や女遊びに全ブッ込みしていてた

今の収入に対しての支出という意味では問題ないけど、料理が難しくて偏食があって目移りもし易いから食費がやたら高い

年を取ってもこの出費で大丈夫かは自信ない

ちな、FP相談したら、『お金が残るなら問題ない』と言われただけで、特に何もなく、無駄に恥だけかいただけでしたわ

 

それから感情コントロール

幸いなことに、発作的に人を殴ったり物を壊したりするほど深刻じゃないけど、異常に怒りが強い

一度テンションが上がるとなかなか落ち着かない。もっと感情をうまく扱えるように訓練しておけばよかったよね

自己コントロールがまともなら、大人対応ができたり、習得時間が掛かる課題もっと取り組めたかも知れないし、雑創作にも時間割けたし、

複数案件をこなしてもっとお金拾えてたかも知れない・・・・って思ってたけど、最近別にそんなことはなかったかも知れんなとも思い始めている

人よりも出来ないことが多くて、計画性がなくて、異常にすっとろいから、強い感情がなければ何もできなかった可能ワンチャンある

 

とりあえず、発達性読み書き障害用の英語教材を買ったけど、いつものように先送りにして1年経過したので、取り組まないとなって思ってるやで

2024-06-15

無凸クロリンデ雑感

無凸ではいかにスキル射撃中に中断されないかが最重要

少しでも怯むとダメージ出力がガタ落ちするので、3射1突を5セット安定させたい

そこでこの7.5秒間を完璧カバーできるのは、以下の3パーツだけ

鍾離は中断耐性じゃなくてシールドなので割られる可能性はあるが、魔偶3体直撃でもない限りほぼ問題ないのでOK

トーマはじめ他のシールダーは、仕事はするが「絶対中断されない」度合いは低い

ただしこの中で行秋+北斗に関しては、どうしても感電主体になってしまうため伸び悩む

激化もいけるんだが、激化まじりならセトスの方がフリーナ・ナヒーダ・白朮でいいダメージを出せてしまうし、1怯みくらいなら主力の重撃4発は打ち切れる、操作感も楽しい

ロリンデだと怯めば劣るから鍾離・フリ・ナヒで安定させればいい線はいくが、リンデ以外が自傷ジリ貧になる

ロリンデをキャリーするのにもっとも適した編成と思われるのが、シュヴルーズ・ディシア・裟羅

ディシアの完全中断耐性は9秒間だが、射撃7.5秒はなんとかカバーできる

ただしCTが18秒あるので、ローテを18秒ちょいにする必要がある

裟羅の爆発始動射撃に入れば時間差バフにより7.5秒はほぼカバーでき、その後戻って裟羅スキルでバフを再付与からリンデ爆発を撃つことでローテを合理的時間合わせできる

ただ、今度は裟羅爆発のCT20秒というのが問題になるが、そもそも爆発重くて溜まりにくいので、2回に1回で妥協するというのでも十分か

ロリンデは個人的には毎ローテ爆発撃っていけると感じた

バフ乗ってない状態で開幕にぶっぱなしても銃撃後には溜まっているので、開幕爆発からシュヴ爆発もしくはディシア爆発で過負荷を起こしてからマグナムブレット消費でよさそうだ

開幕チャージ足りてない場合は裟羅のスキルを接近から当てて雷付着させる必要がある

ただ裟羅入りのローテは煩雑で面倒な向きもあり、その場合フィッシュルでも良いとなる

より単体向けの性能になるが、単体なら耐久枠がトーマでも足りて通常15%バフを活かせるかもしれない

が、ディシアでも千岩4を起動できて松韻を(所持者なら)持てるという利点があり、個人的にはディシアの方が快適に感じる

2024-06-05

anond:20190409193052

富士通社員と付き合ってたとき、その人が時間ルーズすぎて常にキレてた

その人が富士通就職するとき面接遅刻したらしいけど許されてた

サービス残業あたりまえよ

そういう会社

2024-05-16

浮気癖って友人にも嫌がられるよな

あくま自分観測範囲内でのことだけど、

異性との関係にだらしない人は友人にも嫌悪感を示されると思う

浮気癖ってかなりイメージが悪くなるんだよね

特定恋人がいなくて遊び歩いてるみたいな奴は別としてさ

自分も確かにそういう人が周囲にいたらなんとなく嫌悪してしまいそう

ワキガのこと嫌がるとかそういうのと同じレベル

遅刻癖とかは人によって許せる

バイト飛んだとかそういうルーズな話もまあ人によっては抵抗なく受け入れられる

でも浮気する奴は無理 特に不倫

噂話が回ってきた時点で「あーそういう奴なんだな」って軽く軽蔑してしま

というか浮気って周囲にバレたら本当に袋叩きになるよね 前の職場不倫してる女いたけど噂になったときえげつない陰口言われてたもん、女にも男にも

なんでなんだろうな

人間本能なのかな

2024-05-11

anond:20240511135100

頭悪いなぁ

DNAが損傷だの染色体が多いか問題なんだろ

だったらそれを治せばいいんだぞ

ハーバード大学

マサチューセッツ工科大学

東京大学

ケンブリッジ大学

とか色んな大卒なら余裕だろ

あと山田教授?だったかFPS細胞でなんとかすbだろ

頭いいくせにできねえわけねえだろ

できねえならなんのために大学いったってなるしな

ははっ

おーっとここで学歴コンプ野郎ウキウキで書き込む準備をしていたか!?

残念だなぁ!

おれぁ高卒だが学歴なんか関係ねえからな!

頭いいやつはボンレスハムルーズってのがつきまとうからやれっつーことよ

anond:20240511115825

スカートはめくれたりするからエロいんだけど、ズボンは尻やふとももラインが出るからそれはそれでエロいんだよね

長いスカートの中にドロワーズ履くとか、体の線がでないルーズズボンにするとか、上着を長くして尻カバーするとかも、ある程度の活動性が必要制服でそうするのは難しい

もういっそ、制服廃止してジャージとかでどうだろうか。ランドセル廃止してランリュック統一でいいと思うし。

2024-04-07

女性身体ラインが出る服を好む」について

結構、誤解されがちなんだなーってビックリした。

ピッタリした感じの身体の凹凸が出やすい服を、多くの女性が好むと思われてるっぽくて。

でも実は、そういう事じゃないんですよ、上手く説明できないけど。

身体ラインを見せないルーズフィット服装は、ルーズ = だらしない、と思う人が少なくないから。

本当は、自分が好きな服を好きに着て、自分らしくセクシーな姿を見せたい。そんな風に思う。

でも、性的な格好だとか・だらしない、のようには見られたくない。そんな風に思われたくはない。

まさに、見て何かを思う人たち、彼ら側の都合が邪魔してるのよ。

追記注・直接に「あなたセクシーですね」って言ってくる人は氷山の一角なんです。)

からタイトシルエットな服がよく好まれて、バリエーションかになって。

服を選ぶ際の選択肢が違ってくるって話ね?

もちろん揺り戻しとか反抗的意図も多少あって、ガウチョパンツとか、ゆったりとしたスカートが好まれる向きもあるから簡単にはまとめられないけどさ。

2024-03-26

anond:20240326155723

それはそう

でも筋トレ大好き民とか頑張って外に出る民が増田にいるので

おまえらではなく"ワイは"かな

 

英語法律頑張りたい、あと異常にルーズ金銭感覚

2024-03-25

安藤正容のいないT-SQUAREのどうしようもないパチモン

弾き方を絶対に崩さな安藤氏のカッチリした感じは正直つまんねー演奏と思う時も多かったけど

安藤氏がいなくなって他の人が弾いてるの聞くと

「あー!そこルーズに弾かないで!きっちり音切って!違う!」と所々思ってしま

まるっきりコピーしたらしたでつまんねーと思うのも分かりきってるのにどうしてもコピーを求めてしま

後任の人はこういう事を表でも裏でも言われまくってるんだろうなと少し気の毒になる

2024-03-24

達成と未達に開きがあり過ぎてAI回答がコレジャない感

既に達成した事

  • 仕事でやりたい放題しつつ平均よりも稼ぐ
  • そこそこ高給を得る。ただしやりたい放題ではない
  • 副業で稼ぐ
  • 独立する
  • 収支をなんとなく把握する
  • 後払いを完全にゼロにする

 

 

未達(現在課題)

 

 

AI回答

 

 

まり

うんち!

https://anond.hatelabo.jp/20240325094935

生理が重い」を遅刻免罪符に使う女部下

朝の出勤時間に遅れる

会議遅刻する

飲み会遅刻する

申し訳なさそうに入ってくればまだマシなのだが、労働者権利ですと言わんばかりに堂々と遅刻する。「もう時間過ぎてるぞ」と注意しても不満そうに不貞腐れる。

個別面談時に時間ルーズ過ぎる、注意されて不機嫌そうにするなと注意したら「いや私って人より生理が重いんで」と。

だったら何なんだよ。クソが。

この大変さが男にはわからないでしょうね~ってこと?

知るかボケ

生理が重いと遅刻が許されるのか?

それ含めて行動しろクソが。

女を武器にするな。

2024-02-29

anond:20240229123339

それって「結婚で失敗したくない人」の範疇でしょ

そのパターンって結婚する気はないっていう割に付き合ってる人がしっかりいたり、なんならルーズな異性関係な人が多いよね

2024-02-08

小学館に何か言えっつっても無理じゃないかな(追記した)

今回の芦原先生事件をとても悼ましく思っている。

それはそれとして、小学館への「もっと作家に寄り添え」の大合唱については、小学館しんどいだろうな…とも思う。

この辺の感想の内訳を、出版業界の端っこ(非漫画系)から自分知識に基づいて書く。

 

今回の原作脚本問題は、つきつめれば著作者人格権問題だと考えている。

仕事上、著作権について多少は調べているが、法律専門家ではないことは先に付言する)

 

著作権は、大きく「財産権」と「人格権」に分けられる。

財産権」とは、そのまま、著作者財産利益を守る法律である

著作物を複製すること、上演・上映・展示・頒布すること、

そして、今回でいうドラマにあたる「二次的著作物」を作る(翻案)/利用することなどは

すべて著作権者の権利であり、第三者が行う場合は許諾が必要だ。

 

対して「人格権」とは、著作者の「精神利益」を守る法律である

公表権・氏名表示権・同一性保持権、つまり著作物公表するかどうか、名前を出すかどうか、作品の改変を容認するかどうか。

これらは著作者本人のみに決める権利がある。

 

このふたつの違いは何かというと、

財産権」は譲渡相続もできる(著作者でなくても、著作権者にはなりえる)が、

人格権」は、だれにも譲渡相続もできない、「著作者本人のみ」にある権利だということだ。

 

個人的に「精神利益」とは、ネットスラングで言う「お気持ち」と同義であると考える。

軽んじる意味で言うのではない。

公表するか、名前を出すか、改変してもいいかどうか。つまり自分著作物が、自分の納得のいく形で扱われているかどうか。

それによって守られる作者の「気持ち」こそが、法律で守る価値のある、大切な「精神利益なのだと思っている。

 

以上を踏まえて今回の件を見ると、

今回、原作者がドラマ側に繰り返し要望したのは、自身著作者人格権尊重だと考える。

もちろんそれ以外にも、著作者には二次的著作物作成/利用の許諾を行う権利があるのだが、

ドラマの結末を自分に決めさせてほしい」「キャラクターを変えないでほしい」という要望は、作品世界のものを守りたい、言い換えれば「同一性保持権」を守りたいという願いのもとに出されたように、私には思える。

そして前述の通り、それは著作者本人の「精神利益」を守る重要権利だ。

してみると、小学館が出すべき声明は一つである

 

小学館は、クリエイター著作者人格権を最大限に尊重する。
そして、取引企業にも同等の尊重を求める」

 

 

法律で決められた権利をあたりまえに尊重する。

ごく当たり前のことである簡単じゃないか

 

 

簡単じゃないのである

 

ここまで書いた通り、著作者人格権とは作者の精神利益を守る大切な法律だ。

よくわかる。

しかし、出版物の種類によっては、

それ言ってると仕事が回らねえのである

 

今回のように著作者一人で本が一冊出来るような漫画単行本であれば、先生の納得を大切に

進めましょう、といえるだろう。

けれど、たとえば、子供向けの学習ドリルをつくることを想像してほしい。

問題文、解答解説文、ページ内のイラスト、すべて著作物であり、それぞれ著作者がいる。

たとえば「公表権」は著作者人格権ひとつだ。

なので、理屈上は、ドリルカットイラストを描いたイラストレーターさんが、あるひとつイラストを指して「このイラストをもう公開したくない」といえばそれは尊重されるべき、となる。

著作財産権ならばお金解決…つまりイラスト自体権利を買い取るという交渉もできるが、著作者人格権譲渡できない。著作者ダメと言ったらダメである

 

公表したくない…それは、どこまでの話なのか。もう印刷して積んである在庫は、書店に出回っている在庫は。シール対応か? 断裁か? 絶版か?

 

もちろん、そんなことになった例を私は知らないし、たいていのクリエーターさんはこちらの状況を汲んで、たとえば改訂するときに外してください、などの常識的要望におさめてくれる。

互いの常識良識のなかで私たちはどうにか仕事をしている。

 

ところで出版系は契約ルーズだなんて言われるが、最近結構まじめにやっている(少なくとも私の周りは)。

さて契約書を結ぼうとなると、この著作者人格権については悩ましいところがある。

何せ字義どおりに捉えたら強力すぎる。

 

著作者人格権を盾に、出版物全体に影響を及ぼすような運用ができるのか、それは判例が出ない限りわからない。わからない以上、我々は会社員なので、裁判沙汰になる芽はできるだけ摘まなければならない。

かくして契約書に、「著作者人格権行使しない」なんて文言を盛り込む羽目になる。

 

著作者人格権の不行使」は契約書では案外よく見る言葉である

たとえば会社ポスターパンフレットDM発注したとして、取引先の「公表権」で取り下げさせられたり、「同一性保持権」で修正できなかったりする可能性がある…となると、必要性が想像つく人もいるのではないか

 

個人的にはこんな文言できれば盛り込みたくない。

クリエイター本来持つ権利制限する契約は、誠意に欠けると思っている。

だが、強すぎる権利放置するのも難しいのだ。

 

今回の事件漫画作品なので、カットイラスト1つとはわけが違う…とも思うが、

けが違うか? ほんとうに? すべての著作物は同等に尊重されるべきでは??

という思いもある。

 

クリエイターさんにお仕事をお願いする側のすべての人間が、

100%くもりなく「著作者人格権尊重します!」と言い切れるかというと…権利の強さゆえに、あまり現実的でない、と思ってしまう。

 

今回の問題の根幹が「著作者人格権尊重」をめぐるものだと考えると、小学館全体として声明を出すのは苦しいだろうな…と想像している。

場面や状況によっては制限することさえあるのが現状だからだ。

 

逆に言えば、それ以外の事情……芦原先生小学館に対して寄せていた信頼が裏切られてい

た、というような経緯がないことを祈っている。

---------

ちまちま書いていたら小学館から著作者人格権言及した声明が出ていた。

----------

著作者人格権トレンドに入っている。

言葉けが先走りそうで、そして実際権利としてはかなり強いものなのでちょっと先が思いやられる。

なお「じゃあAI学習著作者人格権侵害なのでは!?」と盛り上がってる人を見たが、機械学習私的利用とかと同じ例外規定やで。

anond:20240208034815

それはあなた、怒ってもいいと思うよ。大事旅行なのに人任せにしてクトゥルフしてたら怒られても仕方ないでしょうよ。

浮気じゃないと思うけど、彼氏さんはちょっとルーズかな。

2024-02-03

anond:20240202193616

この件、テレビ局脚本家側に「このまま原作者たちに自分たちの悪評が出回ったらどうしよう」という危機感微塵も感じられないのが、悪い意味で凄いなと

漫画家って基本在宅ワークで、今はパソコン使う人の方が多いから、チャットツールとかで「〇〇のプロデューサーは愛想はいいがこっちの要求は一切聞く耳持ってない」とか「あの脚本家はこっちが黙ってると主人公性別すら平気で変えようとするから毎日でも電話入れて念をおせ」とか「登場人物名前ストーリー上の演出に絡むから一字一句変えるなと契約書に書いといたのに無視された」とか「手元の契約書を読み上げて無断改変に抗議したのに『そんな事はどこにも書いてない』と言われた。もしかして契約書の内容が違うんじゃないか」とか今もガンガン情報出回ってるんだけど、彼らにそういった想像力ないんかな

俺の友人は向こうのルーズさを逆手にとって「原作者はいいかなる時、いかなる理由にも関わらず本件を白紙化できる。その際に発生したありとあらゆる損失を補填する義務原作者にはない」を土壇場でねじ込む事に成功して全話の脚本を全部差し戻してた

2024-01-20

食物繊維を省いたルーズ食生活を二食続けただけでゲリピーだよ

繊細すぎるだろ俺の腸よ

善行ヤクザ

何年か前に、二階建てスーパー屋上駐車場であった話。

空いてる駐車スペースに三世家族らしき集団が立ってて、俺がバックで車を入れようとしてるのにどかないんだよ。

クラクションを慣らしてようやくどかしたが、理由はどうやら、そこに野良仔猫がいたからのようだ。

まさかこの家族仔猫を助けようとしている自分たちが優先されるべきとでも思っているのだろうか。

だとしたら馬鹿丸出しだ。

 

これって昨今世間話題に上がっているNPO問題もつながる話ですよね。

私たちは良いことをしている、社会必要なことをしている」という自惚れから尊大になり、予算管理ルーズになってしまう。

かつて繊細ヤクザなる言葉流行ったけど、この家族NPOはいわば善行ヤクザですよ。

2024-01-13

俺の仕事

従業員意思を持ってはいけない

儲かることは簡単なことも多い

  • しかったら再現性が無い
  • 儲け方を見つけるまでは難しいかもしれないけど、見つけてしまったら後は簡単だったりする
  • 儲かることは難しくないといけないと思いこんでいると、お金が遠ざかる
  • しかし退屈は敵
  • 退屈なことを毎日勤勉にやり続けることは難しいかもしれないけど儲かるために必要

管理職になるには能力以前に欲と理性が必要

裁量を与えてはいけない

2024-01-12

anond:20240112084224

別にさなくていいと思うよ。

ワイも遅れて送る側だったから分かるけど自分ルーズからこそ相手にもしっかりした対応求めない

2023-12-24

DB記載なし、巻中カラー(譲渡)

ハルタ,2021vol88 900pマイクリレー宇島久米田を参考にした

プレイボーイ,2011no48 109p この漫画パネェじょしらく紹介

月刊少年マガジン,2018vol3 40回月マガ新人賞グランドチャレンジコメント

少年マガジン,2012vol28 絶望先生最終回カラー

少年マガジン,2013vol49 せっかち1回カラー

コミックビーム,2010vol10 夜は千の眼を持つ、さよなら絶望頓智

ゲッサン,2010vol11 あだち40年小冊子付き

(追加)ヤングマガジン,2015vol6

(追加)少年マガジンドラゴン増刊,2009

(追加)別冊花とゆめ,2008vo12

(追加)シリウス,2010vol08,小冊子付き

(追加、分割)ヤングマガジンサード,2016vol5 クリアファイルのみ

(追加)少年サンデー,2013vol35

(追加)少年マガジン,2011,vol22-23

(追加)少年サンデー,2011,vol22-23

(追加)少年サンデー,2016vol9

(訂正、追加)ヤングマガジンサード,2014vol3 おわり人間ギャルルーズ

★重複(廃棄、希望あれば)

(訂正、分割)ヤングマガジンサード,2016vol5 本体のみ

(削除)少年マガジン,2014vol32 巻末赤松コメント、323p青春相談マガジンの回答

(削除)レックス,2015vol12 背景美塾背景萌え1回

ヤングマガジン,2015vol36

少年サンデー,2021vol47

少年サンデー,2021vol48

モーニング,2007vol27

少年サンデー2011vol11

ヤングジャンプ,2013vol31

マガジンSPECIAL,2008vo11

ファミ通,2011vol8/18-25

少年サンデー,2017vol20

別冊少年マガジン,2015vol8

少年サンデー,2014vol48

別冊少年マガジン,2011vol2

少年マガジン,2007,vol38

マガジンSPECIAL,2014vol1

月刊少年マガジン,2015vol8

月刊少年マガジン,2015vol12

月刊少年マガジン,2016vol1

★グッズ(譲渡、重複問わず)

じょしらく5巻 OAD付き

さよなら絶望先生15巻,16巻,19巻,20巻 OAD付き

さよなら絶望先生

かくしごとファイル

かくしごと ひめごと

じょしらく同人誌 orz 3u めんどくせー女

じょしらく同人誌 orz 3u じょしらく

かくしごと こんなイベントやって姫にバレたらどーする冊子

全曝し展 缶バッジ

アニカン,2012vol109 水島じょしらくインタビュー

アニカン,2008vol50 俗絶望MAEDAXインタビュー

アニカン,2007vol43 絶望久米田神谷対談

きゃらびぃ,2016vol372 アニメ店長トリビュート久米田

きゃらびぃ,2017vol392 かくしごと描き下ろし、はじめてのあにめいと

読売新聞,20110914 赤松映画対談、久米田上映に言及

さよなら絶望放送不安ブック

MAEDAX同人誌 おきびき

絶望先生同人誌 ゴルカム ぜつぼう!

同人誌 とぐち古 久米画展

同人誌 アシスタント背景美塾 背景萌え

劇場版ネギまハヤテパンフ

乃木坂46 じょしらくパンフ

なんくる姉さん 無料冊子

ハヤテ99巻

ハヤテ名作劇場

かくしごとパンフ

★その他

(削除)夜想bis+ 新房監督インタビュー番外篇,小冊子のみ

(削除)かくしごと うちわ

(削除)ヤンデレ大全

(削除)消されたマンガ 絶望先生ドラえもん

2023-12-13

和牛解散でなんで遅刻擁護になるの?

発表読んだら別に遅刻が続いて注意したら喧嘩して解散とか何も書いてないぞ

水田情報番組バラエティー番組とか出るマルチ活動したい!川西は原点である漫才を頑張って出来れば何らかの賞レースで結果を残したい。

このズレが原因。そもそも水田和牛を組む前からルーズ人間たまたま和牛ブレイクしただけ(実力自体はあったので水田を受け入れられてギアがかみ合った相方川西だった)

ただブレイクした後の両者の野望の向きが違い、それで病んだりしてお互いに悪影響になったか解散

から遅刻したって良いじゃん。芸人なんだから上岡龍太郎がとかフワちゃんがとか言う謎の擁護は全て見当違い。あと川西が折れろってのはファン勝手で酷すぎるので無い。

収録や仕事以外じゃ相方の事とか全く興味がないってコンビも居るけど、あれって互いにピンの仕事があるかお互いに向上心が無くなって初めて出来る所作でどっちかが当てはまらなかったらどうやったって解散はするよね

2023-12-03

ADHDキツい

現実的な話、ADHDと友人以上のレベルで関わって地獄を見たわ

遅刻しても金にルーズでも誰も困らない適当な友人関係程度なら面白くていいかもしれないが、それ以上の責任感を必要とするような関わり方をするとマジで地獄

責任感がない

時間を全く守れない

・金にルーズ

計画性がない

約束を全く守れない

・やる気が一切ない

メモは取らなくても覚えてると言い張って絶対に取らない

・言われたことを覚えてない

努力はできない

・やるべきことはやらない

・今いかに楽をするかしか考えてない

・どうやってサボるしか考えてない

・その瞬間やりたいことをやってるので期限を守ることはできない

・上の自覚がない

・使えないくせになぜか上から目線尊大

逆ギレする

他人に苦労をかけても悪びれない

・やらないくせにやる気があるようなことだけは言う

・何も分かってないのに分かったと返事をする

・話の最中に寝たり遊んだりする

・できると言い張るがやらせると全くできない

自己認識実態に食い違いがありすぎる

自分に異常に甘い

2023-11-08

遅刻癖のある友人にナメられてる。

集合場所に5,10分遅れるくらいは電車の遅延とか出発前にごたついてとか色々あると思うので基本気にしないが、友人の遅刻はだいたい30分以上が基本だ。

元々時間に多少ルーズな部分があったが、精神的に病んでしまったのをきっかけに遅刻どころか当日ドタキャンも増えた。

心が健やかでない時はどうしても当日になって体が動かなかったりすることもあるだろうし、それを責めて更に追い詰めてもいけないと思った。

そうやって彼女に予定を振り回されることが続いても気にしてないよ、と接してきた結果なんか最近ナメられてんなと感じる。

もはや私から彼女を誘うことはなく、基本的彼女に誘われて予定が空いてれば会うスタンスで、ある時も彼女から行きたいカフェがあると誘われ、15時集合と指定された。

彼女誕生日が近かったので、私は集合時間よりも早めに、目的カフェから5分ほどの百貨店プレゼントを選んでいた。14時過ぎくらいにプレゼントのお会計をしていた時、「ごめん、15時30分に変更お願いします!」と連絡がきたい。

たか、という気持ちと、早めに来てプレゼントを買っていた自分気持ちを踏みにじられた気分で結構イラっとした。

まぁプレゼントを買うのも、早く来たのも自分エゴなのだから気持ちを切り替えて、15時半に目的カフェへ行った。彼女の姿はまだない。遅刻するといった時間にも間に合わない。いつものことだ。しょうがなく一人でカフェに入っていると連絡して、彼女を待った。結局彼女が来たのは15時40分過ぎ。

しかも、特に詫びもしない。

彼女の中では、事前に時間変更の連絡をしているので、集合時間の設定がリセットされており遅刻はしていないという解釈なのだろう。それでも10遅刻してるけども。

特に悪びれた様子もなく、秋なのにまだまだ暑いね~と朗らかに天気の話をし始める。

私もいちいち遅刻理由は聞かない。どうせ寝坊とかだろう。

しばらく会話していて、「ほんと東京は人が多いよね。さっきもそこの百貨店に行ってたんだけど、すごい人だったよ」と彼女から言われて、私はあいた口がふさがらなかった。

私の顔を見て、彼女は「あ、親から親戚への贈答品買ってきてってお使い頼まれちゃってさ」と百貨店に行っていた事情説明した。

いや、そこじゃないだろ。百貨店に行っていた理由ではなくて、百貨店に行くために私との予定を遅らせた理由説明すべきだろ。

別にこの日はカフェに行く以外の用事はなかった。

15時に集合して、「ごめん先に百貨店行っていい?」と聞かれれば私も快諾しただろう。カフェの後でも同じだ。歩いて5分の百貨店に行くくらい、別にいくらでも付き合う。

関係のない用事に私を付き合わせるのは申し訳ないと思って、私との予定の前に用事を済ませようという心理もわかる。私がしたように集合時間の1時間前に百貨店に行って用事を済ませて15時に集合すればいい。

何でそのいずれでもなく、私との予定を遅らせて百貨店に行くという一番最悪の選択ができるのだろう。そもそも選択肢にも上がらない選択だろ。

なんかもうショック過ぎて何も言えなかった。

こんなやつ注意しても無駄だろ。

もう会うのは辞めようと思った。

2023-09-27

恋人のいない生活楽しすぎる

先月恋人と別れた。

きっかけはほんの些細な喧嘩で、「別れよっか」と言われたので「いいよ!」と答えた。恋人とはなんかちょっと合わないな、という部分が(かなり)あったので、その合わない部分がこれから先今より大きくなることはあっても、小さくなることはないだろうと思ったからだった。

向こうが全て悪いとは思っていないし、単純に許容できる範囲がお互いかけ離れていたというだけの問題なので、恋人に対して個人的に不満はあれど、別れたことに対しては特に何も不満は無いし、個人的な不満も、今更言ってもどうしようもないので特に問題は無い。

そしたらもう、毎日楽しすぎる。

今までは恋人から連絡が来るかどうか(だいたい毎日LINEしていた)を気にしながら家事を済ませ、電話したりしていた。時間ルーズな人だったので、「〇時からこれを一緒にしよう」と決めていても、寝てたとか別のことしてたとかでダラダラと先延ばしになることも多かった。その分、9時〜5時で働く一般的サラリーマンである私の睡眠時間は削られていっていたのだが。

それが一切無くなった。自分の好きなように時間を使い、自分のペースで生活できる。楽すぎる。

別れる少し前から小動物を飼い始めたので、帰宅すると風呂に入り、夕飯を作って食べ、ペットの世話をし、少しだけ遊んでやり、寝る。仕事のある日は毎日ほぼそれだけの生活をしている。

休みの日は買い物に行ったり、大掛かりな料理を作ったり、ペット遊んだり、寝たり、友達ウォッチパーティ映画を見たり、ゲームしたり。

人の都合に振り回されない生活がこれ程楽しいと思ったことは初めてだった。あんまりやることは変わってないと思うのだが、一体何が違うのか。

から結婚とか、誰かと共同生活を送るのは向いていないだろうと思っていたが、まさかここまで自分が都合のいい孤独を愛しているとは思わなかった。

友達はいるし、誘われれば外に飲みにも行くが、本質的に私は1人で過ごすことが好きらしい。本気でずっと1人にしてくれ!というわけではなくて、ただ自分のペースで生活がしたいだけので、便宜上「都合のいい孤独」と呼んでいる。要するに、ワガママなだけなのだと思う。

ただ、この前SNS上で、「恋人がいない30代がつらすぎる」みたいな投稿を見た。

私はまだ20代なのだが、30代になると恋人のいない生活を途端にうわつらい…と思うものなのだろうか。今の生活ストレスフリー理想的なので、今感じている幸せを感じられなくなってしまうんじゃないかと、そこだけは少し不安になっている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん