「レポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レポートとは

2017-11-06

anond:20171106132144

元増田の主旨とは違うけど興味あったのでスターレポートのページから獲得スター数だけとってきた

id増田三銃士話題になってた面々から適当に選んだ。右から黄緑赤青紫

 

id:death6coin

★7★51★143★402☆127907

id:whkr

★2★35★129★471☆116144

id:cider_kondo

★3★16★84★434☆113822

id:hungchang

★13★16★95★252☆82733

id:c_shiika

★2★7★38★175☆77791

id:sabacurry

★2★25★123★383☆71276

id:zeromoon0

★6★43★155☆57492

id:vlxst1224

★1★7★51★289☆52918

id:msdbkm

★1★11★48★146☆36400

id:type-100

★1★2★17★66☆33992

id:netcraft3

★1★14★68☆29203

id:usausamode

★2★5★48★173☆24419

id:pptppc

★1★3★26☆22047

id:pseudomeme

★1★4★31★68☆21426

id:cloq

★1★29★89☆17556

2017-11-04

Firefox更新してからATOK2009で日本語入力しようとしたら即フリーズするようになった

クラッシュレポートにその旨を入力しようとしたらまたフリーズ

いい加減新しいバージョンATOK買えってことか

土曜日の朝

どっようびのあさあさあさ♪

まだ朝!1日が始まったばかり!土日二連休のはじめ!フゥー!やっほー!!

なんてことはない。

時差4時間の国にいるからもう昼。今は12時45分。辛い。まだ朝ごはん食べてお風呂入ってしかしてない。とりあえず今日中に煩雑課題レポートを終わらせてすっきりする予定。

でも…それが終われば…?日曜日になったら…!?

友達ショッピング行ってスリープオーバーだーーーっ!!!全員気の置けない友達だしめーっちゃ楽しみ!!5人でお泊まり会なんて初めて!フゥー!お酒入ってもちゃんと英語喋れるかな?明日は何を着ていこうかな?!

その為にも今日中にきっちりと課題を終わらせなければ。

2017-11-01

正直者

あなたの事は二番目に好き!だけど一番好きなのは彼氏からあなたとは付き合えない。それでもいいなら利用するよ!」

それで構わないよと言ってしまった僕は、今、彼女レポート添削している。

2017-10-29

PCが使えない若者ってレポートとか卒論どうしてるの?

手書きスマホ

どっちもあり得ないと思うんだけど。実際のところどうなの?

ときども時の人として、各種ニュースサイトで取り上げられていた

anond:20170720215133

藤井聡太四段→時の人 ときど→ゲームサイトで取り上げられて終わ

所詮eスポーツ、テレビゲーム全般への評価ってその程度なんだろうな。あっちは世界規模なのに。

何を悲観しているのやら。

ときどの扱いはゲームサイトだけに留まらない。

TOKYO MXの「モーニングCROSS」でEVO特集テレビ東京の「勇者ああああ」でEVOレポート週刊文春ときインタビュー白夜書房ムックときどの生い立ち特集

EVO優勝は特集するに値するニュースから普段の枠組みを超えて報じられていた。

ゲーム対決を超えた格闘技 eスポーツ プロゲーマーときど [モーニングCROSS]

https://www.youtube.com/watch?v=KRzqPMa_BvQ

藤井聡太四段という人物もただのアナログゲーム廃人な訳で、メディアがどれだけ担ぐか? という話でしかない。

ビデオゲーム競技アナログゲームを追い越すのは時間問題

将棋との扱いの差を嘆いてないで、とき特集ニュースヤフートピックスに掲載された事を喜ぶべき。

ヤフートップページに表示されたこ自体ニュースだ。

2017-10-28

しんどい

おまえらに レポートを課すのと 

おまえらのかわりに AIを鍛えるのと 

どっちが楽なのか 時々考える 

俺もまた AIの虜なのです あいのとりこなのです 

いや愛はないな 

2017-10-25

anond:20171025162403

以前学生に「最近学生はみんなパソコンもってるんでしょ?」と聞いたら、学校PC室で作業するからもってない子も多いって言われた。

自宅にPCがあったほうが作業は楽なんじゃないかって思うけど、PC使ってレポート書くとかPCを買わないとやってられんってほどは量はないのかな?

2017-10-24

MAHOROBA-BEAUTY(マホロバビューティー)無料体験レポ

Twitterからお声をいただき体験に行ってきました。

Twitterでの対応もすごくよく、最初不安でしたが、お客様感想Twitter上にたくさん上げられていたので、安心できました。

最初サクラかと思いましたが、見るからにそんな感じではなかったです。

体験レポートを書いていきます。(2回)

1回目

お昼すぎに予約をとっていました。

14時予約だったかな、予定よりも早く着いてしまい、お店の中に入ると満面の笑みでスタッフさんが迎えてくれました。

お店に入る前は、やはり不安だったのですが、一気に解消しました笑笑

お店で待っていると、ぞくぞくお客さんが入ってくる。

平日なのにすごい人気なんだなーと思いました。

最初カウンセリングからまりました。

私は何社か体験等に行っているので、1回目から契約の話などされるのかなーと不安でした、担当してくださったスタッフさんは、常に明るくたくさん話しをしました。施術は、いままで体験したエステの中で1番よかったかなと感じました。終わったあとに鏡で確認すると、本当に変化がわかりました。

2回目キャンペーン格安で受けられるという事で、予約をいれさせて頂きました。

2回目

前回とは、違う小顔集中コースを受けさせて頂きました。

1回目にはなかった、美顔器を使っての施術プラスされていました。

施術後、鏡を見て驚きました!

頬骨の高さが全く変わってました。

今まで、自分の肌の将来を真剣に考えた事がなかったので、2回目の体験の時にスタッフのお姉さんに、色々相談をさせて頂き、日頃出来るお手入れの事や、今の肌の状態をご教示頂き、このままでは、将来まずいと思い。

思い切って、通わせて頂くことにしました。

スタッフの方は、無理な勧誘はなく、私ににあったコースをご紹介してくれました。

大手エステサロンよりもかなり安いです。通わせて頂いて、3か月になりますが、ニキビや黒ずみがとても少なくなり、効果をかなり実感させて頂いてます

人それぞれだとは、思いますが、私はとてもオススメサロンです(*^^*)

2017-10-23

中学から友達フレネミーだった話

 「フレネミー」という言葉をご存知だろうか。

アメリカ大人TVシリーズセックスアンドザティ」などにも登場し、「フレンド(友達)」と「エネミー(敵)」から作られた造語で、いわば友達の顔をしながらも実は敵である人を指す言葉だ。

かげながら悪口を言ったり、マウンティングしてくる人などを思い浮かべる人もいるだろうが、フレネミーのなかでも厄介なのが「居場所をとる」「対象と成り代わる」人たちだ。

 私は最近中学時代からの友人Aをこれを理由音信不通にした。

Aと友達であった時は、得体の知れないモヤモヤを感じながらも「私の心が狭いのかも」とあまり考えないようにしていた。

ある日「フレネミー」とい言葉を知りぐぐると、ネットにかかれた説明はまさにAそのものだった。

そして多くの人、とくに女性で悩んでいる人が多いこともビックリした。

私のように長年「なにかおかしい、でもなにがおかしいんだろう?」とモヤモヤストレスをためながら、でもどうしていいかからない人たちの少しでも助けになればと思って書こうと思う。

 初めに結論を述べるとフレネミーへの対処法は「距離をとる」というのが一番効果的だ。

穏便に済ませたい人には申し訳ないが、フレネミー普通関係を築くのはほぼ無理だと思ったほうが良い。

 Aとの付き合いは長い。中学高校と一緒で、よく遊んでいたし連絡も取り合っていた。

大学は私は東京、Aは地元大学へいき少し間疎遠になった。

ある日、中学同窓会があった。そこでAと2年ぶりに再会しまた連絡を取り合うようになった。

専攻が近いためレポート前などはお互いスカイプしながら徹夜したり、彼女東京へ遊びに来ることもあった。この頃のAは私にとって何でも話せる気の合う友人だった。

 大学卒業後、Aは地元社会人になり、私は地元にはもどらず東京フリーターをしながら資格勉強をしていた。

Aは志望していた業界が人気だからと諦め、近いけど違う業界就職した。お互い新生活に追われながらも時々連絡をとりあっていた。

私が資格をとってやっと社会人になれたのがそれから3年後の春、ある日Aから東京で改めて学生をすることにした、初上京から色々よろしくー!不安がいっぱいだー!」とラインがきた。

私は嬉しかった。中学からの友人が近くに住むぞ!と意気揚々東京で仲良くなった友人達にAを紹介しようと飲み会などをセッティングした。

 夏にAが上京しまカフェで会うことにした。

私の電車人身事故で遅延し走ってカフェへいくとAが店前で待っていた。そのとき「あれ?」と思った。

彼女が着ているスカートが私がお気に入りのものだとSNSに何回かあげているものと全く一緒だった。

でもブランド品だしかぶることだってあるかな、とその時は何も言わずそのスカートについても触れなかった。

 諦めた業界へ30歳までにもう一度挑戦したい、と専門学校へ入りなおすことを決めたA。

夢を語る彼女の姿に私も嬉しくなったが、Aがふとカフェ内のすみの方で手を握り合っているカップルに対して「あんな顔でよく人前でいちゃつけるよねー気持ち悪くない?年齢考えてって感じ!」と周りに聞こえる声で言った。

私は突然のことにビックリしたし隣の席にいたおじさんたちは怪訝な顔をしていた。

 この頃はAのこういう行動に対して「東京生活ストレスが溜まっているのかも」「環境がかわって神経がたっているのかな」と思っていた。

これは私に非があるが、あまり深く考えないようにしていた。同級生の悪い方向への変化を認められるほど私自大人になっていなかった。正直このとき違和感を信じていれば、と今でも思う。

 私はAをよく遊ぶグループ趣味グループ習い事や同僚など様々な自分が属するコミュニティの人たちに紹介した。

Aは少しシャイだが、私の長くからの友人ということもあり私をネタにしつつ徐々に皆と仲良くなった。

18歳で上京したとき友達ができるか、親元を離れて生活できるか不安だった自分を思い出し、なるべく彼女孤独を感じないよう色々なイベントにも呼んだ。

春はお花見、夏はバーベキュー、秋はおうちパーティー、冬はスキークリスマスパーティー忘年会などなど、私が今まで毎年していたことにAが加わった。

 冬のある日、お台場イベント大人数で遊びにいくことになった。

駅で合流し、Aもそこにいた。私と全く同じコートを着て、同じカバンをもってそこにいた。

周りは「おおおーさすが中学からの仲だね!」「おそろい可愛い!」と盛り上がり、Aは「私このブランド大好きだからなあ~」と何食わぬ顔で話している。

このときもしかして真似されてる?」と、前のスカートの件とあわせて疑うようになった。

その日はあまりAと話さないようにした、なんだか話す内容から次なにか真似されたら嫌だな、となんとなく思った。

 そのあとも真似は続いた。一度違う友達に「真似されるのってちょっと辛い」と漏らしたときに「あなたのことは大好きなのよ」「そんな真似とかなんとか中学生みたいな悩みもつなんて」と笑われた。

なんだか自分の心が狭く子供っぽいことで愚痴ってるように感じてその後、このことは誰にも言わないようにした。

新しい服やアクセサリーをつけて次にあったら彼女が同じものを持っている、それについて特に触れるわけでもなく、周りも「おそろいだ~」と笑うのみ。そのたびにちょっともやっとしてる自分人間として未熟なんだと落ち込んだ。

 その後、Aの真似はファッションだけでなく趣味や考え・意見にも及んだ。

私が軽い気持ちで参加したボランティアで関わったスウェーデン伝統工芸に惚れ込み、実際にスウェーデンへいったり友人にも「本当に好きなんだね、いつかスウェーデン人結婚したりして」と笑われるレベルにその話をしていた。

Aは最初興味がなさそうにしていたが、「最近スウェーデンに興味がある」に始まりあたか自分はずっと前からスウェーデンが好きというような態度をとるようになった。

私が参加しているボランティアにも来て「私の友人なんです~」と色々な人たちと仲良くなっていった。

この頃になるとAの髪型服装は後ろからみれば私と区別つかないレベルに一緒になっていた。

 私はこの頃には彼女のまるで私の居場所というかコミュニティ内のポジションに居座るかのような、私の成り代わりになるかのような態度にかなりイライラしていた。

しかし、最初に色々な自分コミュニティにAを紹介したこからどのコミュニティで遊んでも彼女がいる状態になっていた。

どのコミュニティでも私が誰かと話していたらAが寄ってきて、いつのまにか私が話していた人とAが話し、私が傍観者のような立ち位置になることが繰り返された。

 Aの他者に対する暴言ますますひどくなり道端で「あんデブでよくあんな服着れるね」「ババアのくせにあの髪型痛い!」と言ったりしていた。

私はそういう言葉をきくたびに疲れるようになっていった。

 この頃一度ネットで「友達に居場所を奪われる」「友達コミュニティを乗っ取られる」と検索たことがあった。

ヒットしたのはほぼほぼ中高生の悩みで、それに対して「人をとるとかとらないとかものじゃないんだから」「まねしたっていうけど自意識過剰では?」という意見を読み、自分モヤモヤしていること自体が間違っているように感じた。自分性格が悪い心の狭い人間だといわれてるような気持ちだった。

 段々私はAに限らず友人たちと会うのが億劫になっていった。

何か買ってもそれを着たり使ったりするのが怖くなり、何か新しいことに興味がわいてもそれを人に話すのが嫌いなった。集めたスウェーデン工芸品も全部売り払った。

不思議なことに私が中々イベントなどに顔をださなくあると毎日あったAからラインはパッタリと途切れた。

 Aに真似されるというのが、大げさだが自分アイデンティティをどんどん奪われていくような感覚だった。

同じ趣味教室に通う同僚が心配して声をかけてくれた時、いっそぶちまけてラクになろうと思ったときに「Aも心配してたよー!」と言われ何ともいえない脱力感に襲われた。

 Aはその後も私の友人達遊んだ様子などをSNSにアップしていた。

最初は同郷の長い付き合いの友人が自分の友人達と仲良くなっていくのが楽しかったし嬉しかった。

なのに私はなぜか友人達と会いにくくなり、孤独を感じるようになっていた。

28歳にして人間関係を丸ごとAにもっていかれたような感覚だった。

 春先に会社帰りにバーへ立ち寄った。

久々にお酒が飲みたくなったけど誰かを誘うのも面倒だし、誘って「Aも呼ぼう」ってなるのが怖かったので一人だった。

しばらくぼんやり飲んでると隣に40代くらいの女性が座った。とても身なりが綺麗な人、仮にBとする。

マスターを介してBさんが話しかけてきた、彼女大手アパレル企画をしている人でいわゆるキャリウーマンだ。

しばらく他愛もない話をしてたが、私はふとAのこと、今の自分の現状を話したくなった。

バーで会った私のことを今日知った人、私の属しているコミュニティのどこにも属していない「他人」だから話せると思った。

 ポツポツと話し出しBさんは真剣な顔で聞いていた。

私は「子供ぽいんですが」「本当こんな悩み馬鹿馬鹿しいんですけど」「自分の心が狭いのはわかっているんですが」「女子中学生みたいですよね、ほんとしょうもないんですが」とそういう前置きを何度も使った。

話している最中に、自分が寂しいと思っていることをやっと受け入れられるような不思議感覚だった。

 18歳で初めてきた東京最初友達も知り合いもいなかった。

大学でできた友達大学の外でできた友達フリーター時代にであった人たち、就職してから一緒に働いている同僚、ボランティアで一緒に一生懸命になった仲間…それまで考えたこともなかったけど、人間関係というのは自分が築き上げてきた財産だ。

それが、その財産が急に人の手に渡ってしまったような感覚、Aに対する不信感とそれを誰にも相談できない孤独さ、私がいた場所に私と同じ服やアクセサリーカバンをもっているAがいる違和感

 話しながら涙と鼻水がでていた。Bさんがティッシュをくれたけどたりなくてマスターが箱ティッシュをくれた。

Aとの楽しかった思い出がいっぱい頭をかけめぐった。でもAが東京にきてからは辛い思い出の方が多くなった。

Bさんは「それってフレネミーってやつよ、辛かったね」といってお酒を一杯奢ってくれた。

 「年齢の話はしたくないんだけど」と前置きしてBさんが話してくれた。

人間は年齢と共に人格が少しずつ変わること、それがいい方向に変わる人もいれば悪い方向に変わる人もいる。私はながいAとの付き合いのなかで無意識にAの味方をして自分直感違和感を信じずそれでストレスが溜まっていること。

子供っぽいというが誰だって自分が見つけたものや持っているものを真似されたら気分が悪いこと。自分テリトリー必要以上に入ってくる人間には注意しなきゃいけないこと。

そして、Aは私がいたポジションにおさまることで優越感や承認欲求を満たしているのだから、それはもう友人とはいえない、と。人との関係には寿命があるということ。

 決定的だったのは「あなたはAさんを色んなコミュニティに紹介したけど、Aさんはあなを彼女コミュニティに紹介はしてくれた?」という質問だった。

私はハッとした。Aは学校での友人の話やイベントの話をしてくれるが私をその人たちにあわせたり、イベントに呼んでくれたことは一度としてなかった。

 Aは他の友人たちに悪口を吹き込んだりはしてない(と思う)が、なんというか私と他の友人達遮断する影のようだった。

私の前にAがいて私は彼女の影のなかにいるような、段々彼女が私のオリジナルで、私がコピーのような感覚というか、成り代わられるというのは自分を消されるような恐怖感があった。

今でも何でAがそういうことをしだしたのかはわからない。私は真似されるような魅力のある人間ではない、もしかしたらAはAで寂しくて必死だったのかもしれない。

決定的なことをしたわけじゃないが徐々に食い込んでくるあの不気味さから、私はもうAに会うのはやめようと決意した。

 Bさんは別れ際少しこわばった顔で「彼氏旦那ができたときに、彼女に紹介しちゃダメよ」と言った。

私は帰って「フレネミー」で検索をかけた。冒頭にのべた通り、多くの人々がこの厄介な存在に悩んでいることを知って、不謹慎ながら少しホッとしてしまった。

 Aとの関係は綺麗には切れない。

自分所属しているコミュニティ彼女もまたしっかり根を下ろしているか共通の友人が多い。

でも、Aとは今では全く会っていない。何度か会う機会はあったが私がそういう場には絶対に行かないようにしている。

友達結婚式などどうしても会わざるえない事で今後会う可能性はあるが…。

そういう制限のなかでなかなか会えない人もできてしまったが、前より心が平穏だ。

周りは不思議がっている人もいるし、友人伝手にAの話も聞くことがあるが、それはもうあまり気にしないようにしている。

 夏になって私は新しい趣味に手を出しそのつながりで新しい友人ができた。

前に比べ人に警戒心を抱くようになったけど、やはり人との繋がりから得るものは大きい。

自分が着たい服、身につけたいもので遊びに行き、好きな話をしても真似される心配がないのが嬉しい。

ずっと付きまとっていた違和感がなくなって、孤独感が消えた。

 「フレネミー」は十人十色、Aのように真似をしてポジションをとろうとする人や、マウンティングしてくる人、心配するふりして不安を煽ってくる人…色々いるみたいだ。

今もし、友達のことでしんどい思いをしている人がいたら、一旦冷静になって考えて欲しい。その人は本当に友達なのかどうかを。

「そんなことぐらいで」と他人が言う事でも自分しんどいのなら、それは「そんなことぐらい」じゃないのだ。

 時々Aと過ごす時間が多かった十代を思い出し少し悲しくなったりもする。

しかしたらずっと先の将来でまた友達になっているかもしれないし、もうこのまま会わずに終わるかもしれない。

 長文&駄文失礼しました。

2017-10-22

精神の摩擦係数を下げるには?

ギリギリ癖を止めたいが。

使える精神エネルギーは、限られている。

仕事を始めるまでの、ヨッコラショ感を軽く出来ないものか。

(言い換えたら、MPだよな。魔法使いではないけれど。)

  

持って生まれた頭というか、精神力なのだろうか。

気が散りやすく、始めるまでも、おっくう。

始めて、乗ってきたら、時間が足りなくなっているのに気がつくという。

  

頭脳労働というか、レポート系の仕事って、こう精神集中力必要よね...。

  

無意識のうちに、働くようになって欲しいなー。

若いときは、コーヒーオロナミンCやら、お菓子食べてテンションを上げた物だが。

  

最近は、対策として、プロテインを飲むとマシになるような。

筋肉?脳細胞作用するのかな。

  

瞑想すると、現実逃避なのか、心が落ち着いて来るのだろうか。

掃除捗る

風呂の垢すりやフローリングクイックルワイパーでふくエネルギーは、出てくる。

  

追記。

追記って、書かずにいて、言及、ありがとッス。雑用バカにせず、やってみます

  



  

anond:20171022014202

ステーキを食べた日と食べなかった日を比べて、詳細なレポートを上げてみましょう!

2017-10-19

https://anond.hatelabo.jp/20171019010426

お褒めの言葉ありがとうございます

先ほど売り上げレポート確認したところ、

売上数は0のままでした。

ほぼリアルタイム更新されるそうなのでライン側のバグかと考えておりますが、

もうだめだぁ。

2017-10-15

anond:20171015194625

>>これだけ貧しい国に貢献しています世界貢献してます環境配慮していますレポート

アポー社長ワタミ社長と交換してほしい

2017-10-13

大学で「授業成績の「秀」をn%以内にする」とすることの支離滅裂

先日,相対評価で授業成績をつけろというガイドライン無視したらお叱りを受けたのだが,

納得がいかなかったので論理を整理するために書き散らす.

曲がりなりにも教鞭を執る立場ではあるが,高等教育は専門ではないのであしからず

今日日本大学教育は,文部科学省中央教育審議会大学教育部からガイドラインとして打ち出されている3つのポリシー

すなわちディプロマポリシーカリキュラムポリシー,アドミッションポリシー大学ごとに作成した上で,体系的に行われることが求められている.

少なくとも建前上はこれらのポリシーに基づいてシラバス作成され,個々の授業における成績のつけ方等が定められる.

この成績のつけ方だが,基本的には到達目標という,当該授業を通じた目標を明確に設定し,

その目標をどの程度達成したかに応じて決定する,ということになっている.

まり,到達目標と比べてどの程度の知識技術を身につけたかという一点で

授業成績はつけるのであり,当然ながらそれは絶対評価であるべきだ.

すなわち,仮に受講生の全員が素晴らしい結果を出したのであれば全員「秀」にすべきだし,

目標にかすりもしないのであれば全員「不可」にすべきだ

(実際にはあまり留年されても困るので,多くの教員学生レベルを見てからハードルを上げ下げする).

しかし,どういう論理かはわからないが,現実には相対評価を行って「秀」や「不可」の割合

コントロールしろという謎の内規が出回っている.

ちなみに私の授業ではレポートで成績評価をしているが,

採点したレポートは採点基準つきで必ず返却するようにしている.

評価における透明性の確保と受講生へのフィードバックをつきつめると

このような手法にいきつくと思うが,この場合,当然ながら相対評価不可能である

毎年改革しているようにも思える大学教育だが,

立派なシラバスに正しく対応するように単位厳格化すること,

すなわち学位にただの大卒という就職のための資格以上の意味を持たせるため

今すべきことは何かを考えるべきではないだろうか.

無罪の推定かいう欠陥原則

正直意味が分からない

なんの根拠もなしに逮捕されてるなら、無罪の推定以前に逮捕しちゃダメだろ

何かしらの根拠があるなら、その根拠にもとずいて何かしらの犯罪を働いたんだなと考えるのは何がおかしいのか

詐欺逮捕された籠池もそうで

なにがどうひっくり返っても奴は詐欺師だろうが

裁判で確定してないからいっちゃダメ

なんだその欠陥原則

そんなこといったらそもそも事件に対するレポート感想も刑が確定するまで何も言えないだろうが

そんな原則司法従事する人間だけ縛っとけばいいじゃん

なんで一般人までそんな欠陥原則に従わなきゃいけないんだよ

2017-10-12

田中角栄がなぜ総理の座を追われたのかを思い出した件

田中角栄ロッキード事件総理大臣をやめた、と思っている若い人が案外多いけれど、それは間違い。

ロッキード事件が明るみに出たのは、1976年2月

田中角栄総理を辞任したのは1974年11月の終わりごろだ。

時系列おかしい。田中が辞任した時点では、ロッキード事件など、世の中の人は何も知らなかった。

文芸春秋』が、立花隆の「田中角栄研究ーその金脈と人脈」と児玉隆也の「淋しき越山会女王」というレポート掲載し、金脈問題批判が沸き上がって退陣に追い込まれた、というのは、間違ってはいないのが、かならずしもすべてを説明したものではないと思う。

元祖文春砲」は、確かに田中辞任のきっかけではあるけれども、もともとグラグラしていたからこそ、倒れたのである

この時点での田中金脈問題というのは、あくまで「疑惑」や「倫理的問題」の集積であって、刑事事件に発展したわけでもない。

田中角栄が「金権政治家」であることくらい、当時の人々はみんな知っていた。

自民党総裁選のたびに膨大な札束が飛び交った時代である

田中角栄も当然札束をばらまいていたにもかかわらず、自身もものすごい財産をつくっていた。

学歴のない「庶民宰相」で、とくに事業成功していたわけにもかかわらず。

目白御殿のことは、当時の人ならだれでも知っていた。

その跡地の一部は、今、公園になっているけれど、サッカーグラウンドを緑がとりかこむ、たいそうな敷地面積である

就任当時、田中内閣支持率60パーセントを超え、当時としては最高記録だったという。

で、日中国交回復を成し遂げて、「決断と実行」を掲げた田中内閣はそれなりに支持されていた。

転落しはじめたのは、オイルショックが起こったからだ。

物価が急上昇するなかで、大蔵大臣が現職のまま急逝、後任の蔵相にライバル福田赳夫(「あなたとは違うんです」の福田康夫の父)を起用するも、経済政策はうまくいかず、参院選ではタレント候補としてNHKアナウンサー宮田輝候補にしたり、金をばらまいたり、あの手この手をつくすも、選挙後の追加公認しなければ過半数を保てないほどの(55年体制の当時としては)大敗

田中を見限った複数政治家内閣をさり、ガタガタになったところで、田中角栄を襲ったのが「文春砲」だったのである

こうして考えてみるとオイルショックのものは、田中角栄が起こしたわけではないのだけれど、その対応を適切に取れなかったことが、田中角栄総理を追われた真の原因なのだろう。

なぜこんなことをつらつら思い出してみたかといえば、結局のところ、この国で選挙の結果を左右する要因というのは、さほど変わっていないのだよなあ、と思ったからだ。

しかに、モリだのカケだので安部がお友達に便宜をはかったり、自らもなにか利益をえてるんじゃないのか?といわれれば、多分そうなんだろうけれど、そんなことより、日々の生活を左右する景気が大事だよ。

民主党政権時代はひどかったじゃん。

ま、リーマンショックとその後の不景気民主党が直接つくったわけじゃないかもしれないが、ちゃんと対応できてなかったよ、あの人たち。

え? 安保法制憲法違反だ? 改憲がどうかしたって?

田中角栄時代インテリさんや社会党の人は「自衛隊憲法違反だ!」って叫んでたけど、普通に自衛隊はあったし。

北朝鮮はいまみたいな危険な国とは思われてなかったけど、「自衛隊がしっかりしてないと、いずれ北海道ソ連が攻めてくる」っていってる大人はいっぱいいたし。

統計データからアニオタ市民権を得ているか分かるのか?

この前のアメトークアニソンが出たときにもやっぱり「アニオタ=キモオタじゃない!」みたいな話が出てきたらしい。

そうした話は当人たちにとって大切なのだうから存分に議論してもらいたいが、これに平行して話題に上がるのが「アニメ人口」の話だ。

このニュースなんかはその典型だがアニメを見ている人が全体の3割強いることを理由アニメを見ることは一般的だとか、市民権を得た?(誰が得たんだろうね)とか言っている。

しかしこの調査には続きがある。

視聴者数が多いアニメランキングの上位8作品は『サザエさん』、『妖怪ウォッチ』と言った子供向け、家族向け作品であり、9位10位も『ジョジョ』、『暗殺教室』とジャンプ作品が続く。

11位の『坂本ですが?』や15位の『カバネリ』ぐらいからようやく少年向け漫画原作ではない深夜アニメランクインするが、上位の作品ターゲット層を見ると「アニメを見ている」からと言って「深夜アニメを見ている」人とは限らない(※1)だろう。

また視聴している人の中で週6本以上見るコア層、つまりこの調査上の「オタク」が占めるパーセンテージは約15%(※2)である

まり全体から見るオタク人口割合は0.32×0.15=0.48、約5%程度となる。

こうした解離を無視してアニメ見てる人は多いか市民権を得た!なんて言うことは、子供向け家族向けアニメを見ている人が殆どで、オタク向けアニメ世間に受け入れられてない!と言うツッコミを乗り越えられない。

結局考えなければならないのは何人見ているのか、ではなく誰が見ているのかと言った質的な物に目を向けざるを得ない。

飽きたので続きはやる気が出たら書く。

※1ちなみに上位30タイトルで見る子供向け、家族向けアニメ深夜アニメ視聴者数の割合はだいたい2:1。放送分数だと逆に深夜アニメの方が子供向け家族向けアニメより上回る。(アニメ産業レポート2016より)

※2ロジャースの普及理論に乗っ取ればイノベーターアーリーアダプター割合は約16%。コア層と言うのはイノベーターもしくはアーリーアダプターであり、この割合は増えも減りもしないからこの人口の話をするのは無駄!とも考えられる。しかしコア層の割合が一番高いのが20-29歳であるにもかかわらず、子供向け家族向けアニメの方が視聴者数が多いというズレを考えた場合、普及理論では片付けられない問題があるのではないだろうか。

2017-10-10

anond:20171009233953

あと半年間、学校レポートのない週4日で、春休み実家に帰るとなると延べ90日くらいか

睡眠食事アニメおよび3時間勉強をこなすと使える時間は1,000時間くらい?

さてここから散歩読書筋トレ差し引くとどのくらい残るか。

きっとあっという間だよ。

増田毎日書き込んではてブトラックバックの総量を1000以上にするとかそういう方面くらいしかなくない?

ていうか大学生にとっての刺激を増田で聞いても意味ない。ここはおっさんの濃度が高い。

2017-10-07

友達大学フェードアウトした

類稀なる音楽の才能を持った友達Aが大学フェードアウトした。

さっきAのマンションに行って来て遠方から駆けつけた親御さんと話したけど、Aはずっと布団にうずくまってシャドウバースをやっていた。俺が話しかけてもウンともスンとも言わないし、親御さんが話しかけてようやく「あぁ」とか「うん」とか話すレベルで話にならん。あんな抜け殻みたいな人間は初めて見た。中学友達に鬱になった奴がいたけれど、それとはまた違う。Aは呼吸とシャドウバースしかしていなかった。

Aとは大学軽音楽部で出会った。

ギターの類稀なる才能を持っていた。

ファンクが大好きで俺はAのギターが正直好きではなかったけれどその腕や才能には舌を巻いた。中学生の頃からギターを初めて、ずっとオリジナル曲を書いてきて一応腕には自信があったけれど、あらゆる意味でAには勝てないと思った。

何より顔が良く、ギターの腕もあり、人を惹きつける魅力があるAは女によくモテた。

人としていいやつとは言えないし、バンドマンらしいクソ野郎だし、わがままで人を振り回すのが好きな奴だった。

歩くスター性のような男だった。

授業の感想レポートを一緒に2日徹夜して丸々曲にし、提出した事もあった。

俺はなんとなくこいつはきっとギター人生食って行くんだろうなと思っていた。

Aが学校に顔を出さなくなったのは1ヶ月前の事で、夏休みが明けてからのことだった。他の友達心配して家を訪ねても家の電気は点いているけれど本人は出てこないという事が続いた。

クレジットカードの支払いが払えずサラ金から追われてるから玄関を開けないなんて噂もまことしやかに囁かれた。

親も教授も教務課も電話した。だけどAは一切レスポンスを寄こさなかった。

大学祭ライブが近づけば音楽に誘われて出てくるだろう、とも考えたけれどそれでも駄目だった。Aのいない大学祭は卵の無いチャーハンみたいだった。

大学祭が過ぎ、俺は痺れを切らしてAを心配していた&金を貸していた他の友達と教務課に乗り込み、Aの親御さんを越させる事に成功した。これが、昨日のこと。

今日、親御さんと少し話した。Aは大学にはもう二度と来ないらしい。お父さんも、お母さんもAに似てとても整った顔立ちをしていた。急いで来たのか2人ともラフな格好だった。服装もAに似ていた。

俺はAに貸していた現金1万7000円とブルースドライバーを親御さんから受け取り、その金でAとよく行った店で台湾ラーメンを食べて帰った。Aの車は何故か俺が引き受ける事になった。

Aがなんでこうなったかからない。だれか詳しい人教えてくれ。Aはどういう病気なんだ。治るのか。

2ヶ月前にAがポムポムプリンギターのボディに挟んで笑顔で弾いている写真を撮った。2ヶ月前までは普通だったんだ。

誰か教えてくれ Aを返してくれ

2017-10-06

やっぱりやまもといちろうはすげぇんだなぁ

4亀のゲームレポートみたいな限りなく人をおちょくった文章以外にもちゃんとしてんの書けるのか。

ノーベル文学賞となるとやっぱり凄い、凡人とは違うなやまもといちろう

2017-10-04

10年前、自分を信じられなかったツケを払っている

あの頃、4年後に控えた就職活動で失敗することが怖くて仕方なかった。

大学生就職率は90%まで落ち込んでいて、これからもっと下がると言われていた時代だ。

1割の人間が路頭に迷う、そう聞かされてその1割は自分だと確信していた。

幼稚園の頃からクラスで浮いていた自分は、自分こそが社会に出られない人間なのだと思い込んだまま10年以上も生きてきた。

そして就職市場リクルート達によって壊されていく中で、吹き荒れる「コミュニケーション能力」という曖昧フレーズに怯えて生きていた。

高校に通っている間、ずっと毎日不安で、どうせ自分大学まではなんとか誤魔化せてもそこから先で人生が終わるのだと信じ切っていた。

根本的に人として間違っている自分が頑張っても無駄だという言い訳の元、勉強もロクにせず毎日ネット見てオナニーして寝て過ごした。

学校には一応通っていたが、通っている理由勉強のためではなくて、レールから外れるよりもレールの中にいた方が楽な気がしたからだ。

レールの端っこでギリギリ吹き飛ばされない程度の所にしがみついたまま高校卒業し、当然のように浪人した。

浪人したあとも、どうせ大学に行ってもその後の就職活動で失敗するんだからと諦めきったまま、ロクに勉強もしなかった。

そうして滑り止めの三流私大に入った。

入試問題があまりにも簡単すぎて驚いた事を覚えている。

同時に、それより少しだけ偏差値の高い学校試験が全く解けないということに対して、如何にここ数年分の勉強けが全く身が入っていなかったのかを理解した。

自分への失望はいよいよ高まり、その状態フラフラ大学に通い、就活シーズンを迎えた。

迎える2年ほど前から自分はいよいよおかしくなっていた。

大学勉強簡単なはずなのに全く頭に入らなかった。

実験レポートを書こうとすると、内容が1回生の初めに習った事しか書けなくなっていた。

その段階の学習要求される内容は、授業が全く頭に入ってないか説明されても理解できなかった。

自分は、勉強の仕方を忘れたまま大学に入ってしまったのだとようやく気づいた頃には全てが手遅れだった。

勉強いちばん大切なのは、それで自分がどうなりたいかイメージすることだ。

自分はそれを失っていた。

勉強をしても、無駄だというリクルート教団の洗脳に浸った脳は全ての学習を後ろ向きに否定した。

頑張って勉強をして、頑張るほどにもっと頑張ることを要求されるのだから、手を抜いて手を抜いてどんどん手を抜くべきだとすら思い込んでいた。

どうせ就活は上手くいかない。

何をやっても評価されない。

なんとか会社に入ってもどうせブラック企業だ。

から何をやっても無駄だ。

そんな考えで生きてるやつはもう社会はいらない。

から死ぬべきだ。

そんな気持ちのまま4年生になり、ふと何もかもが嫌になり、就活を3社ほどで切り上げて、内々定のまま退学した。

そのまま何年も引きこもって、社会に出てからふと気づいた事は、やっぱりさっさと死ぬべきだったのだなということだ。

終わり。

2017-09-29

なろう系PV調査(2017.09.28)

なろう系の公称部数を調べていたら、帯に別の情報が載っていることにも気付きました。旧来の小説の売りにはなかった情報です。

それは「PVページビュー)」という数値です。

どうやら部数情報がない1巻や2巻ぐらいのまだ出版されてまもない作品、もしくは公表するほどは(まだ)多くは売れていない作品などは、PV情報を書くことで「小説家になろう」で多くの人に読まれているので、人気なんですよとアピールするのが狙いのようです。

このPV、「小説家になろう」では作品のNコードURLの末尾のアルファベット数字のもの)が分かれば、誰でも最新のPV確認すること可能です。

なので公開されているランキングの上位から片っ端から調べる……という方法もありますが、かなりの数になりますし、日々更新され情報が変わっていくので、今回は公称部数を調べたついでに確認したので、帯などに記載されていたPV情報を基本にしたものを並べていきたいと思います

3億超え

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん