「bgm」を含む日記 RSS

はてなキーワード: bgmとは

2018-01-19

anond:20180117230117

雰囲気アニメ定義が間違ってるような気がするけど、それは置いといて。

日常系アニメの源流は『魔法スターマジカルエミ』(1985)にあると思ってる。

BGMを抑えて、自然効果音を入れるなどの手法は、この作品で使われている。

2018-01-18

イギリス公開大学人生意味についての

分析哲学系のテキスト翻訳を読んだことがあるけど、

喜ばしい経験、たとえば美しい花を見ることが重要みたいなところが印象に残ってるな。

文字通りの意味じゃないと思ったけど。

意味の探求 人生論の哲学入門』だけど、かなり高くなってるな。

酒はより大きな苦しみをもたらすことも多いから手を出してない。

行為は強い思想信条により手を出していない。

風景に感動した経験記憶にない。

旅行自発的に行ったことはない。

幼児の頃に一回祖父母に親とともについていったのと修学旅行とかだけ。楽しい記憶はない。

自発的に行った映画パトレイバーの一作めとエヴァの二作めだけ。

ライブコンサート演劇等に自発的に行ったことはない。学校行事くらい。

漫画家サイン会に一度行ったことがある。歩いて行ける場所だった。

アニラジイベントに一回行ったことがある。一回乗り換えるくらいの距離

食事は主に空腹による苦しみを避けるという動機によるが、

結果的に喜びをもたらすこともある。

聴くと喜びを感じる声はある。声フェチだろうな。

姿を見ると喜びを感じやすい人がいる。特別に外見のよい人だろうな。

それらの趣味凡庸。多くの人がよいと言うものをよいと感じることが多いと思う。

気分がましなときだったからか、昔やったゲームBGMを聴いて喜びを感じて

音楽ってこんなに喜ばしいものだったかと驚いた記憶がある。

子供の頃は微妙な違いのある甲虫とか電車とか天体とかの図鑑

見ることに喜びを覚えていた。

子供の頃はスーパーマリオみたいなアクションゲームを楽しんでいた。

ディスクゼルダは楽しんだはずだが、スーファミゼルダ

一応できるんだけど、ほとんど楽しくなくて、自分でも驚いた。

最後漫画単行本くらいの量をまとめて読んだのは2010年12月だな。

ベルセルクそれ町は出てるのは買っているはずだが。

人生で一番よかったことというか持続的に熱中した経験は、

メガテン3かトラキア776をやったことだろうな。

ゲームはやったとしてもほぼ続編というか、

ドラクエメガテン、エムブレム、トゥルーラブストーリーの関連作で、

手を出した新しいシリーズはこの20年で片手で足りるな。

世界樹アルトネリコブレイブリーデフォルトミリアサ、チェンクロくらいか

ブレイブリーデフォルトはほぼ名前の変わったむかしのファイナルファンタジーだけど。

2018-01-17

anond:20180117165714

それがよくて面白かったがダメ感性がよくわからん・・・

からすると、BGMの良し悪しや考えさせられる内容かどうかより、面白かったの方がよっぽどフンワリしてるが

anond:20180117165318

「考えさせられた」とか「BGMが良かった」とか色々あるだろ

2018-01-12

ひとは習慣の生き物

BGM: 上白石さん なんでもないや https://www.youtube.com/watch?v=m8C0WP9-0eU

人間は習慣の生き物だ。

数年前に祖父が亡くなったが、祖父が死んだということを最も意識させられるのは、正月ときだ。

ぼくの家族にとって、一同集まって祖父のへたっぴで愛嬌のある歌を聞くのが、正月もっと重要イベントひとつだった。

今はその習慣が無い。祖父の歌を聞かないでよいという事実が、ぼくの中でまたひとつ祖父の不在を大きくするのである

当然、今後、祖父の歌を聞かない正月に慣れていくのだろうけれど、正月は年に1回しかないものから、4年たっても、まだ慣れない。

餅を食べられなかった正月は味気ないように、祖父の歌を聞かない正月はなんだか寂しいのだ。


先日、ぼくは、昔好きだった人に久しぶりにあった。

かつて、彼女とは、毎日のように会話をした。

ぼくにとって彼女との会話は非日常だった。

日常咀嚼するために、ぼくはたくさんの習慣を身につけた。

昼食の取り方、プレゼントを受け取る態度、ひとを傷つけないスタンプの使い方。

そして、失恋と共にその習慣を強制的に失った。

ぼくはまだ彼女に興味があったのだけれど。

彼女の方は、そんなぼくであるからこそ、ぼくに興味を無くしたようだった。


本当に久しぶりだった。

長い間会っていなかったけれど、相変わらず、彼女は非日常のものだった。

色んな習慣が呼び起こされた。

彼女がこの表情のときは、このようにするべきだ、という自分でも忘れていたルーチンが幾度も生じる。

彼女が寒そうにふるえると、部屋の温度を上げる慣わしである

彼女がつかれた表情をしたら、もっと負担の無いような歩調をとるよう反射がおこる。

彼女とぼくの共通点を、偶然新たに発見した時は、二人で笑いあうのが慣例である

しかし、その動作必要性はもはや無く、表情を少しこわばらせるくらいがせいぜいだった。




細胞を含めた身体が、他者とのかかわりによって生まれた快い習慣を全うできないときに感じる、このえもいわれぬ寂寥感のことを何と呼ぶべきだろうか。

ぼくは、まだこの感覚名前をつけられてはいない。

禁断症状、が概念としては近いけれど、関係の不在を感じる分、もっとこう透明感のある感覚だ。

この感覚を呼び起こされるということは、事後的ではあるが、過去の、すなわちもう一人の自分が、けだし幸福であったことの証明のようだ。

幸福証明

このような感覚をもたらす存在に、今後もたくさん出会えると良いなと思う。

事後的で、まるで平行世界自分を見るようでもあるが、あくま幸福であった自分発見するのは、気持ちの良いことだ。




ぼくは彼女出会えて、本当によかったと思います

彼女に会って何かを学んだときは、ぼくはブログポエムを書く気持ち悪いやつだったことを思い出して、

ブログもすでに消去しているので、増田に書いた。

さようなら

約束を果たそうとしてくれて、ありがとうございます

2018-01-10

最近アニメを見ても面白いと思えないオジサンになっている。

アニマトリックス人狼沖浦監督作品)とかは、スゲー大人になってからも、感動したし。

白いガンダム、初代ガンダムアラサーの時に見て、スゲー面白いって思った。

心がささくれ立ったときには、人狼とか借りて見てみたい気はする。

  

40過ぎて。子供と一緒に観られるアナ雪とか、ミニオンも見るよ。

アナ雪なんて、すごく興奮しちゃった。。愛は、人から受け取る物では無くて与える物なんだーって。

自分小学校の高学年に、家族で風に谷のナウシカを観にいったんだけど、僕の親父は「あれはキリストの復活みたいなもんだな」ってエラそうな口を聞いていて、自分もそんな感じになったなーと思い出した。)

昨年のミニオンなんかも、BGMマイケルジャクソンの曲を使って、親世代にも受け容れられやすいような中でのキャラ作り、脚本が作り込まれているんだろーなーと想像した。。

  

だけど、もうさー。

けもフレとか1話見ただけで、充分なんだよね。。

他のアニメもそう。子供の頃に夢中だった高橋由美子高橋留美子作品うる星やつらとか)も、いまいちだ。

境界のRINNEとかも、何かの拍子でみても、話は、まぁまぁ昭和の頃から変わらないテイストだけどなんか、テンポが合わない。ゆっくりに感じてしまう。

海月姫漫画では夢中に慣れても、アニメテンポだとちょっと無理なんだよな。

  

ネットとか見ても、なんか、ムカつく絵柄のポプテピピックも分からないし。

未だに、ヱヴァンゲリヲン見てないし。。

子供の頃は、クリスマス夏休み冬休みアニメ特集やら人形劇やら楽しみだったけれど今じゃその感性は、ない。

  

このまま、日本に生まれながらして一大産業の娯楽の良さを分からずに一生が終わりそう。

  

追記...id:msdbkmさん。すいみません、高橋留美子高橋由美子勘違いしてました。

いや、こんなにブクマつくとは思って無かったです。恥ずかしい間違いをしてしまいました。

日本刑事ドラマ

BGMがでかい

ルール逸脱常習犯主人公

・やたらと主人公達をライバル視するやけに無能な別部署

BGMがでかい

・暇あらば説教

・隙あらば自分語り

BGMがでかい

勧善懲悪の徹底

メッセージ性を埋め込まないと気が済まない

BGMがでかい

2018-01-06

DEVILMAN crybaby めちゃ良かった

マインドゲームとか四畳半神話大系とか、湯浅政明監督作品はすごく好きだし、デビルマン原作も読んで衝撃を受けたことがあったので、この二つの意外な組み合わせにワクワクしながら一気に鑑賞した。

Netflixめちゃ良いチョイスしたよ本当に。湯浅政明監督には、さらに潤沢な資金でまた次回作を作って欲しい。

今回はチャレンジングな内容なせいか、全体としては多分地上波アニメプラスα程度の予算しかかけてなさそうなのが若干勿体無かった。

特に顕著なのが劇伴BGMとかSEで、「僕だけがいない街」のオリジナルドラマとかはBGMにもめちゃ予算かけて作りこんでる感じがあったけど、デビルマン地上波アニメ品質だった。狙ってなのかもしれんけど。

漫画村が違法だって話が出てるけど、合法の読み放題はまだか

今日Twitter漫画村が違法だってすごいつぶやかれてて、今更だなと思った。

結構からフリーブックスから漫画村の存在は知ってて、ずっと合法漫画読み放題サービスが出てくるのを期待してるんだけど、まだなんだろうか。

音楽の聞き放題が一般的になって、動画の見放題が一般的になって、次は漫画なんじゃないのかな。

データ化出来るもの違法うp違法DLされる時代ってもう終わりになってきてて、クラウド上で管理されてそれに課金してアクセスするのってもう普通でしょ?

なんで漫画はそれがされないの?

こういうこと書くと、

利益を得る人が減るから無理」とか、「元が取れないから実現しない」って言われると思うんだけど、

それってもう当然の認識で、今までと同じ方法で同じ額のお金儲けるのってもう無理でしょ。

今までのやり方で得る利益は減りますよ、そりゃあ文化や消費の動向が変わってるんだから

馬車全盛の時代に車が参入してくれば馬車でそれまでと同じように儲けるのは無理。

映画音楽生演奏から録音に変わったら、演者がそれまでと同じように儲けるのは無理。

理屈全く一緒じゃない?

俺は音楽好きで、音楽って消費動向とかが一番変化しやすいって言われてるらしいのね。

その音楽をやってる人たちってのは、実際既にライブとグッズで稼ぐようになってきてるし、CDだってもうグッズの一つとして捉えてるわけです。

音楽が聞き放題になるまでの歴史を見てみると、

国内ではmp3違法だったのをAppleiPodを普及させて合法

データ化されて違法うp違法DLの嵐でCD売れなくなる(このぐらいの頃からフリーDL音楽が増え始める)

聞き放題爆誕

ざっくり言えばこういう流れだと思ってるんだけど、

フリーDL音楽が増え始めた段階で、「利益が出ない」とか「元が取れない」って理由でそれをやらなかった人は結構いたわけです。

その結果どうなったか

音楽聴く」ことにお金を払う人はどんどんいなくなり、利益が出ないはずの、元が取れないはずの聞き放題サービスが見事にローンチされました。

タダで音楽聴く人は減るどころかむしろ増えて、今じゃ「音楽なんてタダで聴いて当たり前」って人すらいるんだよ。

俺は別にそれに良い悪いは無いと思う。時代必然で、人は便利なものを使うだけ。

音楽もそうだし、動画もそうでしょ。

みんなanitubeとかdailymotionとか海外サーバーうpされてる映像を見てる時代ってあったじゃない。

そんで結局どうにもならないから見放題が出たわけでしょ。

違法DLふざけんな」「作品に金を落とさなければクリエイターは食っていけない」

仰ることはごもっとも。だけどそれはいくら言ってもユーザーが態度を改める効果はないよ。

だってみんな便利なものを欲してるからお金がかからないで楽しめるならその方が消費者にとっては都合いいに決まってるんだから

俺は漫画大好きで、漫画喫茶とかよく行くしいつも面白い漫画探してるけど、ネット上で合法読み放題のサービスがあるんだったら喜んで課金するしもう漫画喫茶には行かないと思う。

いくら不満を言っても仕方ないのなら、もうそシステムに乗っかった上で別の稼ぎ方を考えようよ。

そのためのヒントは世の中にいくらでも転がってると思うんだけどな。

例えば既に聞き放題見放題になってるものの中でちゃんと生き残ってる人たちが何をして稼いでるのかを考えてみれば良い。

俺は動画にはあんまり詳しくはないけど、音楽に関してはある程度知ってるのでそこから例を挙げてみると、

上述したようにやっぱりライブとグッズでの売り上げが強いんだと思う。

グッズはまだわかりやすくて、漫画に出てくるキャラのグッズを自分で作れば良い(出版社が作るグッズって作家に1円も入らないってマジ?アコギすぎて引く・・・)。

あと紙媒体ってマジで強くて、好きな作品ならちゃんと買うって人は減らないと思う。

ライブに関しては、音楽には出来るけど漫画には出来ないじゃんって思う?

俺はそんなこと全然無いと思うんだよなー。

何でライブにみんなお金払うかっていうとよく言われる「体験お金を払う」ってやつで、その機会を漫画家が作る方法なんていくらでもあるんじゃないかな。

例えば握手会とか、有料で似顔絵描きますサイン会とか、オンラインサロンあなた作品アドバイスしますとか、作品を一緒に作ろう、でもいいし。

クリエイターって「良いものを作る」っていうところに注力しすぎてて、その「自分が思う良いもの」がダメだった時どうするかに思い及ばない人が多い。

俺はその「良いものを作る」っていう発想は大事だしとても尊いと思うけど、これから時代生き残るためにはどうしてもやり方を考えなきゃいけない時があると思う。

クリエイター本人じゃなくても編集であったりマネージャーであったりエージェントであったり、そういう人たちが積極的に新しいやり方を模索してくれればいいのに、そういう人たちが新しいこと嫌がるパターンもあってほんと闇深いなっていつも思うよ。

そんで、ここまで言ってきて、ついに漫画の読み放題が実現した!となったらだけど、

多分「漫画家」って職業は減るんじゃないかな。

要するに、お話考えて絵自分で書いてそれが本になって、それだけで食ってる人。

今もいるけど、作画原作が分かれるパターンが主流になっていくと思う。

そして前者はイラストレーター的に絵を描く仕事兼任後者映像演劇なんかも含むストーリー作りのプロになる。

何度も音楽の話に持ってって申し訳ないけど、CDは売れなくなったけど、ビジネス全体での音楽需要は全く減っていないらしいのね。

アーティストとして自分作品は作りながら商業音楽としてBGMとか作ってる人も山ほどいるよ。

話作りも絵を描くスキルも、レベルが高ければ需要なんていくらでもあるはず。

「読み放題サービスなんて出されたらみんなおまんま食い上げだ」っていう悲観とか恐怖とかあるかもしれないけど、

多分適合さえ出来れば今よりよっっっっぽどクリエイターに優しい世の中になるんじゃないかな。

自分経験あるんだけど力を込めたコンテンツが無下に消費されてくのってすごい悲しいことだと思う。

けど、世の中のほとんどの人ってどれだけ頑張ったかとか、どんな思い入れがあるかとかって考えてくれないんだよね。

本当にただ消費されてくだけ。しかお金は払わなくて良いならその方が良いってみんな思ってる。

上にも書いたけど、そういう人たちにふざけんなって言ったって本当に何の意味も無いからさ、どうやって生きてくか真剣に考えようよ。

本気で考えれば好きなことやって、しかお金も儲かって、消費者も喜んでくれる未来が待ってると思うんだよな。

から頼む、早く俺のために合法読み放題サービスを作ってくれ・・・

***

ちなみにKindle Unlimitedが失敗したのはコンテンツが貧弱だったからだと思ってる。

そうさせたのは鎖国的に拒否した日本出版社。あの場にワンピースナルトコナン犬夜叉七つの大罪DAYSがあったら多分成功してたんじゃないかな。

ビジネスである以上自分らの儲けが一気に減るようなことはしないのが当然だと思うけど、体質が古くて硬直的なものってそのうち淘汰されるんじゃないかなって期待してる。

(追記)

↑の人気コンテンツ拒否したのは出版社じゃなくてアマゾン側でした。

全力で謝罪します。すみません

https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ03HPT_T01C16A0TI5000/?dg=1

2018-01-05

転職も四回目なので

企業の特徴について書いておくよ!

あくま増田感想です)

・某中堅百貨店

従業員向けトイレお客様向けの環境とほぼ変わらないように作ってあり、清掃もきちんと入る。ふわふわのペーパー、あたたかい便座。お化粧スペースは混む

国内大手メーカー

快適。常にシャバシャバBGM的なものが流れてる。ダブルだった紙が途中でシングルになってショックを受けたことがあったが、冷暖房もきいてたし広々としていた。あたたかい暖色の照明が化粧直しを阻害

ベンチャーIT

掃除はきちんとされていて清潔、広さもそこそこだったが空調が入っておらず冬は寒く夏は暑い。また、ペーパーがバリバリ藁半紙みたい。おしりがきれちゃう><

大手外資

おまえ便所でなにするの?鍋パ?っていうくらい広い。男性からはよくオッサンの鼾が聞こえたと同期の証言あり。なんなら執務スペースより快適な居心地の良さに思わず長居するとお化粧スペースでは事務派遣社員同士が人の悪口で盛り上がっているのが聞こえ、悲しい気持ちになる。

・古き良き中小企業

掃除のおばちゃんが話しかけてくる。狭く、たまに臭い。また、男性用便所の音が聞こえてくることがあった。

2018-01-04

ジョン・ウィリアムズスターウォーズから退いて欲しい

完全素人ポエムです。

好きな音楽ジャンルは?」と聞かれたら「サントラです」と答えられるくらいにサントラが好きだし、「好きな映画は?」と聞かれたら「スターウォーズ」と答えるくらいスターウォーズも好きだ。

スペースオペラ」と言われるだけあって、ジョン・ウィリアムズサントラは素晴らしい。彼がいなければこれだけ長く愛される作品にならなかったと思う。

しかし、エピソード7と8のサントラには「う〜ん」と言わざるをえない。もちろん、レイカイロレン、レジスタンス、オク=トーモチーフは緻密に計算されているし、他の作曲家に同じものは作れないだろう。残念なのは、どちらも「耳に残る」曲がないのである

これまでのスターウォーズには、それぞれのキャラクターモチーフを活かしつつ、エピソードごとに神曲と言うべき曲が一つはあった。

個人的には、ファントム・メナスならDuel of the Fates, クローンの攻撃はAcross the Stars, シスの逆襲はBattle of the Heroes, 新たなる希望エンディングのやつ, 帝国の逆襲はThe Imperial March, ジェダイの帰還もFinaleを選ぶ。どれも映画イメージを1曲で示している、「映画のための曲」であるDuel of the Fatesをアナキンとオビワンの戦いで流してもBattle of the Heroesほどの感動はないだろう。

7と8はどうだろうか。前述の通り、モチーフとしては耳に残るものがあるが、「曲」として残らない。7はさておき、8に関してはレイカイロレンの共闘とか、ルークとのご対面とか名シーンが生まれているにも関わらず、そのBGMの印象が薄く、他と差別化されていないように思う。「7といえばこの曲!」というのがないんだよなぁ。

間違いなく、ジョン・ウィリアムズからこそできることもあると思う。7でも8でもレイアルークヨーダ、ファルコンのテーマは非常に効果的に使われていて、本人でなければ成し得なかったであろう。特に、8のエンディングキャリー・フィッシャークレジットに合わせてレイアテーマを流すのには本当に感動してしまった。

しかし、やはり曲としてもう一声欲しい。ジョン・ウィリアムズが年でそんな体力が残っていないのかもしれないし、監督ルーカスでないかコミュニケーションが上手くいっていないのかもしれない。分からないが、ルーカスが一線を退いたからには、サントラも次の世代が作ってもいいのかなぁ、そんなことを思ってしまった。

エピソード9では、モチーフだけに頼らない「神曲」が生まれることを期待します。

2017-12-30

anond:20171230222401

まままーまーまーまー

まままーまーまーまーまままー

—-

ターミネーターの↑のパート

ドンキーコング2のタルタル鉱山BGMって似てね?

2017年アニメ総括

私的メモ

ぶっちぎりトップ

なかなか良かった

1話単位でとても良かった

クソアニメも多かったが良作もそれなりに。まあまあ楽しめました。

2017-12-29

anond:20171229144728

新人研修ミスターマリックに教わったこと思い出せよ!

まず、あのBGMを流すんだよ

2017-12-28

すっかり落ち目だけどニコニコって凄い場所なんだよ

散々言われてるように、運営サイドはそのことを全くわかってないか、あるいはわかってないふりをしているんだけど。

本来ニコニコ動画って他にはない凄さがある。あったはずだった

東方再生数一位の、Bad Appleの影絵動画ってあるよね

あれって何次創作か知ってる?

まずZUNが作った原作ゲームとそのBGMが1次

そのBGM同人サークルアレンジして歌詞つけたのが2次

その歌に、原作からイメージした映像絵コンテのようにつけたMVが3次

その絵コンテを影絵風に再現したのが件の動画

まり4次創作ニコニコ総合再生数2位を誇っているわけだ

これは凄いことだよ

こんな現象が起きる場所マジでニコニコしかないよ

MMDとか本当にありえない話だよ

個人が作って公開した3D動画作成ツールに皆が乗っかって行ったんだ

誰かが作った曲で、誰かが作った3Dモデルに誰かが考えた振り付けを付けて、誰かが作った背景で踊るんだよ

誰かが金出したんでも旗振り役になったわけでもない、運営が何かしたわけでもない

全ての人が勝手自己満足で動いて、勝手にできた動画がそういうやつだよ

そういうとこから商業に出て行ったり才能が育ってるんだ、勝手にだぞ

これ本当に凄い現象だってこと運営理解しなきゃ駄目だ

あと、コメントの力も今とは比べ物にならなかった

おっくせんまんゲームBGMに皆が少しずつ歌詞を付け足して出来上がった歌だし(権利関係作詞者不在に困ったくらい)

テニミュはただのミュージカル映像空耳だけで盛り上がっていった例だ

ボカロP名前P名)は本人ではなく視聴者のノリが決めたものだった

ひとつ動画についた面白コメント拡散されどの動画でも使われるようになるなんてザラだった

n次創作連鎖も、ミーム継承も、コメント動画を完成させる文化

全て、ニコニコしかない強みであり、かつ、全て今の運営が潰そうとしているもの

2017-12-26

anond:20171226145739

これだと寝ちゃうかな。体力おちてるときとか、頭痛い時とかは適当にこういうの聴いてます

寝る前に聴く曲【α波】で本当に疲れが取れる熟睡モードへ!安らぎのリラックスBGM

https://youtu.be/2qsy-D9Ae84

違法アップロードを無くすには違法アップロードを辞めるのが一番

Aくん「漫画村クソすぎやろ💢」

Aくん「おっとネット巡回してたらコラ画像思いついたか虹裏アップロードしよ」

Aくん「作業用BGMニコニコで聞くンゴ」

Aくん「と思ったけどここはYouTuber見るのじゃ」

Aくん「このレトロゲーを実況してるとかやはり信用できる」

Aくん「BGMにこの懐メロ流すのわかってるね。わかる」

Aくん「投げ銭でもしてやるか」

Aくん「おっと女児アニメ始まってるからキャプ取らなきゃ」

Aくん「今日はいい感じのキャプが取れたかRTが止まらないですわぁwwwww」

こういう奴らがいなくなってはじめて、「違法アップロードはよくないんだ」という意識が人々に芽生えるんだろうなと僕は思います

以上。

血界戦線最終話全然楽しめなかった話

アニメ血界戦線、1期のときOPEDに惹かれて見たら世界観作画演出キャラクター、なんかいろいろとにかくすごくて、気づけば原作大人買いして、今でも新刊が出たら買い続けてるくらいには好きだ。

1期はアニメオリジナルキャラとか出てて、でもそれもとても魅力的だった。

世界観が難しいけど原作を読めば理解出来て、さらに楽しめるようになった。

2期は原作エピソードを忠実に再現してくれた。それもそれで嬉しかった。

とくに11話〜12話(最終話)にかけての『妖眼幻視行』は原作でもとくに好きな話で、11話の時点ではいい感じだったか最終話も楽しみだった。

最終話をさっき見た。

なにこれ?

脚本BGMもなにひとつ乗り切れれず、ラストは端折り、大好きなクラウスさんの最後セリフも変えられていた。

そりゃあたしかに、原作では分厚い単行本1冊丸々分のエピソードだし、アニメ最終回なら後日談も入れなきゃなのかもだけど。

1期で時間たりなくて最終話3ヶ月延期して46分放送にしたのおぼえてないの?

ちゃんと放送できたのは偉いけど(当たり前です)、もっと綺麗に全員が納得する形でまとめてくれよ。

最終話に照準あわせてくれよ。

ダイジェストじゃないんだからさ……。

[]12月25日

○朝食:なし

○昼食:焼きそば定食焼きそば、ご飯、味噌汁漬物

○夕食:ホットドッグサンドイッチ

○間食:サプリメントマルチビタミンミネラル)二粒、どら焼き

調子

はややー。

月曜日はいつも仕事調子が乗らないんだけど、今日はいつもにまして、

しんどくて、30%ぐらいのパワーしか出なかった。

火曜日水曜日木曜日とあと3日もお仕事あるけど、元気が出そうにない。

なんかもう明日明後日のどっちか休みたいみたいな気持ちしかない。

しんどい

3DS

ポケモン銀(VC

なんか急にジョウト地方に行きたくなって開始。

ワニノコ選んでキキョウティにつくまでプレイ

キキョウティBGMは何度聞いても飽きないなあ……

iPhone

コマスター

キートレボを開ける程度にはプレイ

珍しくタイムトレボからEXが出た。

オンバーンでした、うーんなんとも言えないな。

2017-12-23

1人でも怖くない!ディズニーの楽しみ方を提案してみる(専門知識編)

anond:20171223115316 の続き

専門的な知識で楽しむ

kubohashi タイトル想像した中身と違った、こういうのかと思った→ 地学 ~略~ 壁画解読 ~略~ あとどこかで建築関係の人が「ランドの鉄筋ゴイスー」的なこと書いてた気がしたけど見つからない

38、鉄道を観察する

https://togetter.com/li/1085202

39、地学的な視点から楽しむ

https://togetter.com/li/792488

40、フォートレスエクスプロレーションを解読する

https://togetter.com/li/36414

41、クレーンだけだって楽しい

http://www.cranenet.or.jp/kikansi/disneysea.html

1 つち形クレーン

 ミステリアスアイランドフォートレス要塞)・エクスプロレーションがあり大航海時代埠頭である埠頭には3本マスト帆船ガリレオ船)ルネサンス号が停泊している.長い航海から戻ったルネサンス号は,世界の珍しい物産の陸揚げに忙しい.埠頭荷役作業には木造の旋回式水平ジブクレーン活躍している.

  • もうほんとうにこういうのを教えてくれのはありがたいですね。見てる人は見てるんですね!
42、帆船からだって

http://conpetti.com/TDR/?p=1811

ガレオン船には船首楼船尾楼があり、船首楼の上の甲板を“フォクスルデッキ”(船首楼甲板)といいます船尾楼側の甲板は二層になっていますが、下段の甲板は“クォーターデッキ”(船尾甲板)、上段は“プーデッキ”(船尾楼甲板)と呼ばれますクォーターデッキの奥には操舵装置羅針盤(コンパス)、船長室などがあり、船の中枢部になっています

  • 観察力がすばらしいですね、ディズニー側のここまで理解してくれるとうれしいんではないでしょうかね。
43、PA的な楽しみ方も
  • ディズニースピーカーの置き方はすごいようですよ!たくさんの人に聴いてもらいたいですからね!
  • BBBは、後ろにPAさんがいるんですよね!後ろでもよく聞こえるので音の届け方とかすごいんだと思います
44、植物を見る

http://www.tokyodisneyresort.jp/magic/enjoy/flower/

45、ディズニービジネスモデルについて考えながら見て回る

46、音楽に耳を傾ける!
47、声優さんに注目!
48、心理分析学でショーを楽しむ

http://ure.pia.co.jp/articles/-/71328

49、建物視点で楽しむ

http://tdr-3d.blog.so-net.ne.jp/2007-06-16tatemono1

ハイ、ここはおなじみ。

 東京ディズニーランドワールドバザール入り口なんですが…。

 いきなりコリント柱頭がありました!(笑)

 ワールドバザールは19世紀から20世紀初頭にかけてのヴィクトリア様式

 つくられているのですが、古代ギリシャローマ時代からつづく柱頭伝統

 受け継がれているのですねー。

 うーん、今まで全然意識してませんでしたが、こんなとこに飾りがあったんだぁ。。。

  • からでも楽しめるのはやはりすごいです!
50、デザイン視点で見てみる!

https://note.mu/ken76a3/m/maed242c63599

プーさんのハニーハント」もローマン明朝使用されていますプーさんのハニーハントは、もっと可愛らしい丸みをフォント使用していてもいいなと思ったのですが、絵本内に使われてるフォントローマンで、そこと統一感をもたせたものなのかなと考察できます

あとがき

途中からもうやっつけかな、無理矢理50個書いてみました!みんなに迷惑を掛けないようにディズニーを楽しんでくれたらいいなと思うよ!自分楽しいを見つけてくれたらいいですね!

ではでは。

2017-12-21

[]メジャー合唱曲

総じてyoutubeコメント欄が現役学生やら懐かしむ声であふれてるのが常

怪獣バラード

合唱コンで歌うと1位確定の曲

もう曲自体がよすぎて多少歌が下手でも感情点でかなり底上げされちゃうずるい歌

でも好きなの幹事長

最後のヤーもみんなでやれば恥ずかしくない!

大地讃頌

生徒の中にキリスト教?の人がいるからってことで課題曲で歌えず自由曲だったけどじゃんけんでまけて歌えなかった悔しい思い出

これも曲自体のよさで審査員先生)が勝手評価上げるずるい歌

IN TERRA PAX

これは歌なのか?というのがいまだに疑問

サビは確かに歌だけどサビ以外は歌というより歌自体BGMの一部みたいに聞こえる

ピアノもそうだし歌もすごく難しそう

でもサビだけでかっけーからこれ歌ってたクラスがうらやましかった

旅立ちの日に

最後の盛り上がりはいいけどそこにいくまでがやきもきさせる

あと合唱としてはハーモニーはそんなないしいまいちだなと今だと思ってしま

当時は歌自体のよさが好きだったけど

時の旅人

うーん名曲

歌詞微妙に思える部分もあるけど

やさしいあめにうたれーとラストのぼくらはーたびびとーのとこが好き

高校1年で出し物しなさいってのでとりあえず合唱すっかでみんなしってるこの曲をろくに練習せずにうたったら1位だったのは思い出

自体がいいから多少下手でもなんかすごくいい歌にきこえる

怪獣バラードほどじゃないけど

COSMOS

久しぶりにきいたけどやっぱりいい曲

タイトルは知ってたけど実際に聞いたのはアニメそらのおとしものカバー

はやみさおりのイメージが強い

めっちゃこえと歌のイメージあってた

原曲オケ、はじめてきいたときめっちゃ安っぽくてびっくりした

合唱ピアノ伴奏イメージが強すぎて

2017-12-20

anond:20171220145713

明日個室ビデオ屋に行ってガキ使AVDVDを交互に鑑賞する。

明後日うな丼を食う。

明々後日は茨城県ラーメンを食べる。

弥明後日は6回オナニーしてスーパー銭湯に行く。

明後日は一日中マインスイーパーをする(できればトランスBGMをかけて)。

2017-12-17

ブロック頭突きでぶっ壊したった

から風邪薬が出てきたのでイッキ飲みしたら、

スター状態キラキラしてBGMも変化して、無敵のスピードアップ状態徹夜も平気になりました。

どうしたらこ状態が続きますか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん