「数字」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 数字とは

2023-11-02

anond:20231102170105

そうですね、1000円と100万円という数字もののたとえですが、

治安の悪い社会では、貧乏人より金持ちが先に狙われ、生活費ぎりぎりで生きているような貧乏人が狙われるようになるのは治安の悪化が行くところまで行った世紀末ですね

2023-11-01

50代の年収中央値男性で520万円

なんかゾッとするな。

田舎じゃ公務員が高給取りって言われるのも納得してしまう。

年功序列で年10万ずつ上がる未来さえ中の上なのかよ。

FIRE+弱FIREで上20%ぐらいが抜けたって考えることも出来るっちゃ出来るが……それにしたってしんどい数字だな。

いやむしろ50代になっても大部分の人が働いてるってことの証左ってことか。

マジか。

俺さっさと仕事降りたいんだけど。

[]2023年10月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012018213800105.943
02262925589097.342
03307230068997.941.5
04326930502993.341
052880297265103.244
063387413304122.044
07206818580889.841
08266022991386.437.5
092251261676116.245
10329930262191.743
11286227788597.144
12327428332786.540
13334329510488.343
142866286554100.040
152160226544104.945
162565267323104.241
17273725405992.839
18271426601398.042
19275426269295.442
20255122769489.340
21246222545391.642
22234523156498.744
23273023256485.236
24298928286694.641
25287928140797.741
26253321737985.838
27234819836384.538
282037237278116.544
292069216199104.542
30271325590794.342
312619264520101.042
1月83083805669097.042

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

年収が高い女が結婚するハードル /20231004015836(98), ■「〜なんよ」がとても不快 /20231014203526(90), ■少年マガジン作家の中に性暴力を好む人間が紛れている /20231024005450(75), ■公務員辞めようか本気で悩んでるんだけど、転職失敗したら詰みそう 追記10/19 /20231019012834(69), ■ブクマカってほんとに飲み会嫌いだよな /20231018120635(67), ■自己研鑽できる趣味を見つけたい /20231016031323(65), ■チェスなんかよりも女が得意な業界で勝ててないことを問題視しろよ /20231011203212(62), ■子どもがいない /20231013195131(60), ■自己満旅行なら計画するな /20231004135345(60), ■自民党が悪だって感覚が分からない /20231030180655(59), ■たぬかなのような発達障害女性がなぜ女性には激烈に嫌われて男性には好かれるかについて教えてあげるね♪ /20231013181054(59), ■東京めっちゃ歩く。移動時間もったいない気がする /20231021193923(56), ■有識者助けて!痩せたい! /20231008180503(56), ■年収700万円の弱者男性って釣り扱いされるわけ? /20231021130347(55), ■ /20231012165658(55), ■いろんな分野のゾルラークを知りたい /20231027224113(55), ■パレスチナイスラエルに奪われたのか? /20231011121558(54), ■日本少子化止まると思う /20231017005537(52), ■長命種と短命種の交わりが描かれた漫画アニメ /20231001194536(50), ■みんな土日何やってんの? /20231014155349(49), ■男が割り勘を主張するな /20231003104659(48), ■V6井ノ原のこと好きでも嫌いでもなかったけど会見みて無理になってしまった… /20231003003329(47), ■年上の夫が持ってるエッチ漫画おねショタものばっかりだった /20231002153144(46), ■【追記あり】他人の皿から食べちゃう人の一例 /20231014000221(46), ■ホスト借金女を被害者として守ろうみたいな風潮マジなの? /20231026125057(46), ■「エモいって言葉嫌い」「使わないようにしてる」←きっっっっっしょ /20231018235734(46), ■ /20231030103129(45), ■手術なしで戸籍性別変更できるようになったとして /20231027213715(45), ■(追記)Z世代の女だけど昭和に産まれたかった /20231018015037(45), ■ワイ(34歳年収700万円底辺弱者男性)、結婚相談所で同世代年収400万円の女を希望するのは高望みだと説教される /20231003072330(44), ■三大「まだそっち使ってるの?」 /20231010132725(44), ■田舎観光に行くとどこも同じでつまらない /20231006185908(44), ■Z世代宮崎駿作品を一通り見た感想 /20231024235209(44), ■人の風刺はどこまで認められるのか(colaboを題材としたAVについて) /20231013141746(42), ■「ジャニオタ理解できない」人に読んでほしいジャニオタリアル /20231004151244(42), ■いまだにツイッターはてブ馬鹿が「日本冷蔵庫テレビ中国メーカーに負けてるからオワコン」とか言ってて絶望する /20231007091231(42), ■パーフェクトブルーかいアニメ映画がめちゃくちゃ気持ち悪かった /20231009131621(42), ■年収1500万円30代半ば女性自分は間違いなく弱者女性だと思う /20231022141917(42), ■俳優は30代になると無理ゲーになる /20231030212810(41), ■anond20231017192001 /20231017193905(41), ■はてなのふつーの人のColabo暇空周りに対する考え /20231017100225(39), ■結婚してから旦那と食が合わないことが判明してちょっとつらい /20231012155155(39), ■ノーベル経済学賞「男女の賃金格差は何故起こるか」がめっちゃ単純なので解説する /20231010143347(39), ■ /20231005143314(39), ■一定レベル以上の容姿を持つ女だけが「女」であってそれ以下の女は「女」ではない /20231003192002(38), ■働きながらゲームやったりアニメ見たりする時間なくない? /20231010214843(38), ■オタクってなんで創作の話になると根性論大好きになるんだろ /20231010144735(38), ■教育現場はもう全員女性でよくない? /20231002225208(38), ■藤井聡太活躍するたびにギャーギャー騒ぐラノベ作家がいるが、あれなんなの? /20231012205224(37), ■男ってホモ自体ミソジニーって感覚がないのか? /20231004115851(36), ■ /20230506011254(36), ■いつになったら自民に対抗する野党出来るんや? /20231024190143(36)

どうする家康視聴率歴代ワースト2位確定とか

大河ドラマ歴代ワースト1位は、2019年放送の「いだてん~東京オリムピック噺~」(主演・中村勘九郎阿部サダヲ)の8.2%。現時点での2位は、2012年の「平清盛」(松山ケンイチ)と、2015年の「花燃ゆ」(井上真央)の12.0%だ。そして10月29日に第41話放送した「どうする家康」は11.1%となっている。

「『どうする家康』は全48回予定なので、残り7話。単純計算で、残りすべてで17%を超えていかないと、ワースト2位は確定です。最近1011%程度の数字しか取れないので、かなり厳しい状況でしょう。『いだてん』は近現代史を扱っている。つまり『どうする家康』は“十八番”の戦国時代劇でワースト1位という不名誉な結果に終わりそうなのです」(テレビ誌ライター

時代とはいえ厳しいな

anond:20231101121349

「どちらでもない」じゃダメで「申告しない」なら良い理由が一ミリもわからなくて草

というかむしろ「この中から3つ挙げる」「3つのから選べ」ってさまざまな場面で多用される便利な数字じゃない?

anond:20231101004649

なんで相手が「自分下方婚して欲しい」という主張をしていると読み取ってしまうんだ?

統計上の男女格差を無くすために下方婚しろと言ってるんだが

それを言うなら、「なぜ統計上の数字を揃えることに拘るんだ?」という素朴な疑問しかかばないんだが

ただのアスぺ的潔癖にしか見えんのだが

まさか本気で統計上の格差をなくすことがお互いの生き易さにつながると無邪気に信じてるわけじゃないよな?

2023-10-31

正直に答えてほしいんだけど、漫画村ユーザーだった人ってどれぐらいいる?

ゲーム割れとかもそう。

明らかにオタクが、大量の数を割っていないとこの数字は出ないんだよね。

漫画村アクセスや、違法ダウンロードゲーム数字は。

そこで聞いてみたい。

どれぐらいの人が利用したのかなと。

正直に答えて。

2023-10-30

女神話が凄い。悪い意味で。

初めに

男女に関するステレオタイプ思い込みで好き勝手に作られた男女神話が凄い。悪い意味で。

その神話とは体系だててすべて語られるわけではなく、部分的に語られることが殆どである纏めると次に示すような一本の物語となる。

国によって違いはあるだろうが日本においてはこのような神話である

女神話(数字は行数を示す)

1 動物とはオスが狩りをしてメスが育児をする本能で動いている世界である

2 人類例外ではなく古代人間男性が狩りに出かけ、女性が家に残り育児などを行っていた。

3 その歴史の中で男性女性はそれぞれ違う進化を遂げた。男性脳と女性脳でありまた解決脳や共感脳、趣味などの好みの違いなどの類である

4 また女性育児に関する母性本能を持つ。

5 その為に女性子ども好きな傾向や育児に対して能力が高い傾向がある。

6 子どももまた本能的には父親ではなく母親を求める。

7 特に乳幼児期においては母子関係重要である。これは父子関係では代替できないものである

8 これらの本能は成人期においても働く。例えば結婚相手として男性年収を求められ、女性若さを求められる、女性専業主婦希望が多いなどが例である

9 日本において歴史的に夫が外で稼ぎ、妻が家を守っていたのはこのような生物学的なものである

10このように男女で役割が異なるため同性愛生物として異常である

女神話の問題点

この神話一見筋が通った話のように見えてしまう。

しかそもそも一行一行が全て科学的根拠がない思い込みである

それを組み合わせて作られた神話上記である

女神話を1行1行見てみよう

1 オスが狩りをしてメスが育児をするは絶対ではない。ライオン、ヨザルなどの例がある。

2 科学的根拠がない。男性が狩りに出かけていたというのは実は推測である最近では、大型動物ハンターには女性も多かったのではないか?という研究も出てきている。

3 科学的根拠がない。神経神話である

4 科学的根拠がない。母性本能は俗に言われているだけの話である母性生物学的話でも医学的話でもない。

5 科学的根拠がない。女性にそれらの役割押し付けられたという話ならばそういう傾向は出るだろうが男女とは関係がない。

6 科学的根拠がない。単に母親が中心になって育児をしていた結果を疑う方が自然

7 科学的根拠がない。母性優先の法則も同様である

8 科学的根拠がない。

9 科学的根拠がない。それに夫が外で稼ぎ、妻が家を守る固定的性別役割自体歴史が長いわけではない。

10科学的根拠がない。

終わりに

止めよう性差別

止めようアンコンシャス・バイアス

止めよう疑似科学

コメントについて

今時これを信じている人がどれだけいるかについて。

全部を信じていなくても部分部分ではネットで未だに見かけますね。

母乳出産について

これらを神話に含めたつもりはありません。

ただ「母親母乳が出るから母親育児特別だ」だったら神話だと思います

anond:20231030171901

Zwiftのスキー版みたいなのがあるのかと思ってワクワクしてSkiErg画像検索したけど、ただのトレーニングマシンじゃん。

これで他の人と数字比べて競えるって、バーコードバトラーももちょっとグラフィカルだぞ。

これだったらZwift対応エアロバイク買った方がマシ。

真面目なひとりの男の性の話

身体関係にいい思い出がない  
トラウマに近い  
  
いざそういう時になっても身体が反応しないとか  
薬処方して飲んでもらってもだめとか  
向こうから誘われて薬何錠も飲んでやっと一回できたと思ったらそれ原因でフラレたとか  
  
そんなんばっか  
嬉しいはずなのにツラいもの  
したいはずなのにしたくないもの  
    
そんな人生がずっと嫌だった  
ずっとしんどかった  
  
旅行した日  
那覇で夜のお店に行ってみようと思った  
つらいけど憧れはずっとあるからだ  
  
値段とか体型の数字で選ぼうとする自分  
どうせうまくいかいから安いとこでとか  
どうせなら高いとこで派手に散るかとか  
  
やめよう  
そういうのはもういいじゃないか  
今までうまく行かなかっただろ  
  
もっと直感を信じよう  
会ってみたいと思う人にしよう  
だめだったとしても会って投げ銭したと思えばいい  
  
たくさん写真動画を見た  
その中で動きがすごく可愛らしい人がいた  
会ってみたいなと思った  
  
予約はしなかった  
タイミング悪く埋まっていたらそういう運命だし  
空いていたらならそういう運命なのだ  
  
30分後、彼女は空いていた  
  
すごく優しく大事に話しかけてくれた  
言動の端々から喜ばそうとしてくれるのを感じた  
うれしかった  
  
ずっとほしいのにつらいものだったんだけど  
はじめて幸せものなんだって思えた  
この先パートナーができたら幸せ時間をすごせるかもしれないと思えた  
  
なんか、おれはお店に行ったりそういう状況になると女の人を不幸にしてる、ごめんなさいってずっと思っていたけど  
「世界は味方」のひとつ体験したと思った  
  
ありがとう  
やっとひとつトラウマを乗り越えた気がする

最低賃金が1113円なのに、年収300万円低賃金扱いの不思議

これさぁ、当たり前のように年収300万円は低収入って事にされているけれど

なんでそういう共通認識が出来ているんだろつ

一番高い東京都ですら最低賃金は1113円で、1日8時間20日働いたとして年収は213万円9960にしかならないんだけど…

東京都でこれだから他の地域は当然もっと低くなるし。

年収300万円って何処から出てきた数字なの?

twitterフェミニストの人が言ってたけど、最低賃金は女用の最低賃金であって男は当たり前のように3000円4000円もらえるってほんとなの?

から男にとっては年収300万円は低いんだ?

男女でこれだけ所得格差があるのに、ちょっとでも女性男性収入を求めたら上昇婚思考高望みがと、女叩きに走るのはおかしすぎない?

年収300万円男性の63%が子どもを持たずに生涯を終える」交際への興味、性経験がない人の衝撃データ 未婚率の上昇は"若者恋愛離れ"が原因ではない

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/president.jp/articles/-/75126

やはりオンライン広告監督省庁が必要では

お気持ち的には金融取引許可証とか薬機法みたいなああいう。

広告配信業者ごとに国が何らかのキーを発行して、そのキーの持ち主である広告配信業者以外の広告は表示できないようにブラウザ広告ブロッカーに組み込んでもらってユーザー選択できるみたいな(※エロサイト需要のため選択制)。

フィッシングだったり誤タップ誘発だったり汚物広告エログロ広告だったりステマだったりする場合ユーザーから通報件数実態調査のち広告配信業者行政指導業務停止命令出せるみたいな感じで。

そしたら配信側も「悪いのは広告主ですしぃ数字出てるからユーザーもみんな求めてるですよぉ〜」とかふざけたこと抜かしてられなくなると思うんですよね。

2023-10-28

anond:20231028212755

日付だったり部屋番号だったり、数字に対する記憶力すごいなあんた。

さすが東大卒

宗教2世は、例えばレシートを捨てられない生活をしています

「お前がやってたよね?」「あなた、いなかったでしょ?」と言われたときに、アリバイ証明しなければならないからです。

私も宗教2世ですが、実際にカルト弁護士に訴えられたときに、レシートわずかに役に立ったことがあります

(ただし、裁判中に、「名誉棄損の証拠であるという数字ツイート誰も知らないと思うが弁護士登録番号というやつ)を出されたことで敗訴させられましたが)

なので、レシートは科目別のみならず、地域別の分類もしています

こうした「知的抗争」はいつ終わるかもしれず、カルトのせいで、人間らしい普通生活は諦めているようなものです。

悲報】X・旧Twitter現在数字が思った以上にヤバかった【買収1年】

イーロン・マスク氏によるTwitter (現:X) の買収から丸1年が経過 ー リンダ・ヤッカリーノCEOが様々な数字を公開 | 気になる、記になる…

https://taisy0.com/2023/10/28/178800.html

より。

広告主離れとかユーザー離れとかの話はなんだったの?

自分は使うのやめた・周りの人もやめてる」みたいな話は?

イーロンに破壊されたとかもう終わりとか騒いでたのに全然ネガキャン効いてないじゃん。

まあここで一番人気のサイトtogetterな時点でわかってたけどね…

結局いつもの衰退ポルノだったわけだ。

2023-10-27

youtube動画見てる途中で高評価数字上がるやつ

改悪中の改悪

虫かと思ってびっくりする。

まじでやめろ。

あと5日で餃子300個分の冷凍庫スペースを空けなければならない

今の冷凍庫パンパンとする

 

なんだろう

数字にすると楽勝に思えるか??

でもその内の4日は家で食べるのが1食しかいか

実質7食で300個だろ

まり1食あたり43個の餃子ってことじゃん

これは厳しくないか

どうしよう・・・

2023-10-26

ファミマメロンパン美味すぎる

ファミマ・ザ・メロンパンという黄緑色パッケージのやつだ

これがあまりにも美味い

発酵バター10%アップらしい まあ数字で言われても分からないがね

何よりも特筆すべきは外側の硬さだ 素晴らしい食感に仕上がっている

生地の上からラメを撒いてザクザク感を演出するという安易手段を用いない点は評価に値する

もちろん内側のふわふわ加減も申し分ない

ふわふわふわふわ である

これほど優秀なメロンパンコンビニで買えるとは

まさに革命と言えるだろう

ファミマ・ザ・メロンパン 是非みんなも食べてみてください

anond:20231025164852

へー、今の俺やお前より若いじゃん。司令官承認を得ずに

325機を率いて、大胆だね!

https://diamond.jp/articles/-/318682#:~:text=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E7%A9%BA%E8%A5%B2%E3%82%92%E6%8C%87%E6%8F%AE,%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%A0%E3%81%AB%E5%88%A4%E6%98%8E%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%84%EF%BC%89%E3%80%82

東京大空襲を指揮したのは当時38歳だったカーチス・ルメイ

1945年3月10日の深夜、米軍B-29による爆撃で、

一夜にして12万人の命が失われたと言われている(正確な数字はいまだに判明していない)。

2023-10-25

中学受験をしてない人生経験してみたかった

docomo配信サービス配信されている、とあるアイドルオーディションサバイバル番組にどハマりしてずっと見ている。過去シリーズまで追って、そこからデビューしたアイドルを推すほどハマっている。

そんな番組出会ってしまたことをきっかけに、自分人生について、過去に無いくらい考えて悔やんで分析して、を繰り返している。

両親のことは大好きだ。

奨学金なんて必要いくらいの収入があった父親専業主婦毎日「おかえり」と言ってくれる母親、3食おいしいご飯、たまの家族旅行、何一つ不自由なく育ててもらった。

中学入って以降は、私のやりたいことが私の成長に繋がるのならばと、できる限りを尽くしてやらせてもらった。

ガチャかい言葉だって必要ないほど恵まれ環境で育った。


でも、自分のことはびっくりするほど好きじゃない。

顔とかスタイルとか容姿ではなくて、人としての中身の問題だ。

根暗で、卑屈で、俯瞰してて、ひねくれていて、粘着質で、冷めていて、僻みがちな中身の問題だ。

絶対に生まれた時からこんなんだったわけじゃない。

少なくともまだ年齢の数字が1桁だったときは、明るくてよくしゃべる、放課後毎日遊びに行くような友達の多い子だったと思う。

それなのに変わってしまったのは自分の中で明確なターニングポイントがあって、それが「中学受験」だったと思っている。

身バレしたらしたで仕方ない。

ずっと抱えてきた贅沢な息苦しさを誰かに聞いてほしい。

から話す私の生い立ちがとんでもなく恵まれていることなんてわかってる。今から話す全てがとんでもなく甘いことなんてわかってる。無いものねだりの高望だってことだってわかってる。だから、この長くてまとまりのない文章をもし読んでくれるのであれば、この親不孝ものが、甘ったれが、クズが、って、思う存分バカにして反面教師にして笑ってほしい。


物心ついたときから、歌ったり踊ったり楽器演奏したりするのが大好きだった。

私の通っていた郊外幼稚園にはたしか必須クラブ活動があって、年少さんのときは親の意向で「お作法クラブ」に入れられた。お着物を着てお茶の飲み方を教わったり毛筆書道を並んで書いたり、素敵なことなんだけれど、3歳の私は幼いながらにかなり堅苦しさを感じていた。

クラスで一番仲の良かったおともだちがバレエクラブに入っているのがとても羨ましかった。ことあるごとに私もバレエクラブがいい、来年は変えて!と主張し続け、年中になった時には晴れてバレエクラブに入れてもらえたが、年長に上がった段階ではなぜかもとのお作法クラブに戻されていた。

幼稚園の3年間はクラブ活動とは別で習い事をしていた。英会話教室と、今は無きn田チャイルドアカデミー(n=7)だ。英会話教室は5歳になっても何のために何をやっているのかわからなかったのと、言葉先生に通じないのとでかなりストレスを感じていたと思う。

n田は、英会話教室なんかよりもはるかに何のために何をやっているのかわからなかったのと、毎日課される難解な宿題プリントと、自分習い事をどういうふうにおともだちに説明すれば伝わるのかがわからなさすぎて、何が何だかよくわからないまま終えた。

ピアノバレエを習っているおともだちがそれはそれは羨ましかった。


小学校に上がるタイミング関東の割と都会な地域引っ越した。その地域から無理なく通える範囲に高偏差値私立中高一貫校が2つもあり(以下A中学•B中学、A中学のほうがレベルが高い)、どうやら親はその学区の良さに惹かれてその地域に引っ越すことを決めたようだった。

n田の難解な宿題プリントはなぜか小学生に上がってからも続いた。学校宿題とは別で、毎日ノルマを課されていた。新しい学校で持ち前の明るさを発揮し、近所に友達もたくさんできて、遊びたい盛りだった低学年の私には、異常に難しい問題を怒られながら泣きながらこなすのは相当な苦行だった。

小学2年生になってからは、年に2,3回、大手中学受験塾のオープンテストを受けるようになった。気づいたら申し込まれていて、気づいたら受験票があって、気づいたら当日その塾に連れて行かれて謎のテストを解いている、そんな状態だった。n田の毎日プリントのおかげか、成績は相当良かった。

あなたはこれからA中学を目指すのよ、みんなと同じ隣の中学校にはいけないの。地元中学校に行くのはちょっとばかなのよ。と言われる(刷り込まれる)ようになる。

地域お祭りに行った時にステージで見た、小学生ダンスチームの発表がとてもかっこよく見えて、釘付けになった。家に帰ってから親にそのことを話し、「私もダンスやってみたい、習い事したい」とお願いをしたら、「5年生くらいになったらいいよ」と言われ、私はその言葉を信じて3年待ってみることにした。

風呂オリジナルの歌を歌ってみたり、適当な踊りを作ってみたり、自分カリスマアイドルとしてデビューするような妄想をしていたのもこの時期だったと思う。

小学3年生になってもオープンテストは言われるがままに受け続け、2月には「新4年生」としてついに入塾していた。ちょうどこの頃、近くの高校中高一貫ではない、以下C高校)の合唱部が私の小学校演奏会をしに来てくれて、その演奏の素晴らしさに感動し、ほのかにC高校に行きたい!という思いが芽生えた。


4年生になり、中学受験がはじまった。目標はA中学県内屈指の進学校を目指して塾通いが始まった。事前の数年間のオープンテストの結果、クラスは一番上になり、受験が終わるまでクラスが落ちることは一回も無かった。

自体はとても楽しかった。10数年経った今でも連絡を取り合うような大事な仲間もできたし、なにより当時は小学生にして他校に友達がいるという事実が誇らしかった。


常になにがなんだかわからないままテストを受け続けてついに始まった中学受験生活だったが、私の意識は常に「親に怒られるから仕方なく勉強している」だった。

今までは存在しなかった授業ごとの予習•復習の行程、難しい問題で躓き、とくに算数強敵だった。ほんとうに難しかった。

からなくて、理解できなくて、私の勉強のあまりの進度の遅さに怒られ、毎日のように殴られ、教科書を破られ、ノートを破られ、こっそり楽しんでいたニンテンドーDSliteは見つかって真っ二つに折られ、悔しさと意味のわからなさに泣き叫び、近所から苦情が入り、さらに怒られ、テストの点が悪いとため息をつかれ、そんな日々が3年間続いた。

受験直前にはもう燃え尽きていて、自習と嘘をついてショッピングモールに出かけたりもしていた。当然バレて、さらに怒られた。口も悪くなったし、このあたりから私も何かあるとすぐキレてしまうような難しい性格になった。


学校環境も少し問題だった。

小学4年生ともなるとだんだん人間味を帯びてくる。ヒソヒソ話や悪口友達グループ化が激化する。塾に行くようになってからは遊びに行くことも減り、放課後も付き合いがあるような友達も減った。

塾に行くようになったことで、授業中の発言普段言動に対して「いい子ぶってんじゃねーよ」「頭いいからって偉そうにしないでくれる?」と言われるようになった。

自分問題があるんだと思い、明るかったのが嘘のようにあまりさな子どもになった。実際何かしら偉そうに聞こえるような言動はあったんだと思う。

5,6年生のときクラス3分の1が中学受験をしている子たちだった。

学年の受験生がほぼ固められているにもかかわらず、次の担任中学受験に対する理解がまるで無かったので、日記帳を1日見開き1ページ書くという宿題毎日出た。

大体の日はそれにプラスしてワークなどがあった。当然、学校宿題の量と塾の与復習の両立に苦戦した。家ではそれが原因でさらに怒られた。

周りの受験生も学校宿題が大変と愚痴をこぼしていたので、私だけじゃないと知って安心した。

クラスで私を仲間はずれにした女子のことを陰で女王様揶揄っていたら、誰かにそれを担任にチクられ、授業をひとつ潰してまで説教された。

泣いて謝り許しを乞うまで説教は終わらなかった。世の中には私の味方なんていないんだと思った。

そういえば、2年生だったあのときから待ちに待っていた5年生になったので、めちゃくちゃダメ元で親に「ダンス、習わせてくれるんだよね…?」と聞いたら、何わけわかんないこと言ってんの勉強に集中しなさいと一蹴された。

中学受験中にダンスなんてやってる場合じゃないのはわかってはいたけど、それはそれでつらかった。

頭打ちの成績、勉強に対するやる気の無さ、新しいクラスでできた友達とも遊びたい、そんないろいろな要因が重なって、家庭内でも勉強をしたがらない私に対する怒鳴り声は常に飛んでいた。

怒られない日の方が珍しかった。

自分の気力、体力、学力には到底合わない高いレベルの内容には正直ついていけていなかった。

当然勉強は嫌いになった。少し理解できない問題が続くとなんでそんなにできないのと怒られ顔を引っ叩かれ毎日泣いて、ある日勇気を出して「受験をやめたい」と言ってみた。

親にはA中学B中学に行くとこんなにいいことがあるんだよお前の将来の選択肢が広がっていい大学にもいけるしいいところに就職できるんだよ、それはみんなは高校受験競争率が高い中やることだから中学のうちにやっておいた方がいいんだぞ、それでもお前は受験をやめるのかと言われたが、私はある日にはC高校に行きたいと自分意思で思ったんだから高校受験でそこを目指したいんだと強い意志を持って受験をやめる選択をした。

地元中学に行く奴はバカと言われて育って来たので少しプライドが許せなさそうだったが、それよりもこの受験生活が、「私のため」の名のもとに暴言暴力の飛び交うこの異常な家庭が嫌だったので、受験をやめる決断をできたことにほっとしていた。

後日優しい口調の親に丸めまれ、なぜか受験は続行することとなった。正直どうしてこうなったのか何も覚えていない。

結局中学受験は完遂し、A中学は落ち、B中学そもそも受験せず、家からは少し遠い第3志望のD中学入学することになった。

B中学よりはレベルの高い進学校だったので、A中学に落ちたことによってプライドが傷つくこともそこまでなかった。

中学に上がり、かねてより部活というものに、特に運動部に憧れがあったので、そのまま運動系部活に入った。

チアリーディング部はあったが、正直ヒップホップ系ダンスがやりたかったのと、小学生の時にあてられた記憶女子集団が完全に苦手になってしまったので、チアリーディング部には入らなかった。

これが「初めて自分で何かを選択できた瞬間」だった。

毎日練習が楽しくてヘトヘトになって帰ると、勉強する体力とやる気なんて残っていなかった。

最初地頭で乗り切っていた定期試験だんだん順位が落ちていき、高校に上がってから留年スレスレ彷徨うこととなった。

中学受験で完全に捻くれた性格が災いし、人間関係の構築は部活以外では皆無であった。

内向的になりかけていた自分性格さら内向的になり、何重にも殻に閉じこもるようになった。

順調に過ごす周りの同級生を見て、どうしてこの子達は同じ壮絶な受験経験しているはずなのにこんなに真っ直ぐで明るいのだろうと疑問に思っていた。

中高一貫校性質上、入学早々にやらかすとそこから卒業までは取り返しがつかなかったので、本当に部活の仲間以外の友達はいないに等しかった。

進学校勉強についていけないことと友達のいないストレスが相まって、学校の授業は休んだり遅刻したりすることが多かった。それでも部活時間には必ず練習場に行って、毎日練習には参加した。その甲斐あって、部活の方は最終的には目標だった県の上位層に食い込むことができた。

家庭では大学受験を見据えろとか勉強しろとかは一切言われなくなった。

流石に留年が危ぶまれた時は進級できるくらいにはなってくれとは言われたが、それくらいだった。希望ではないもの進学校に入れることができた満足と、あと妹の中学受験が始まっていたのも一因だったと思う。

結果的に妹は黙々と学習を重ね国内トップレベル中学入学したし、私は大学受験勉強を相当サボりつつも、運良く上位校と呼ばれるような私立大学のよくわからない学部に現役で合格した。

私の中学受験生活が酷すぎたぶん、妹には重い重い期待がかかっていてプレッシャーだったと思う。妹は妹で家庭でもあまり感情を出さずおとなしくして親の言うことを素直に聞いているように見えた。

姉のふり見て我がふり直せ、だったんだろう。

申し訳ないことをしたと思っているし、やはり我が家中学受験なんて向いてない家庭だと思っている。


半年に一回くらい、ボイストレーニング無料体験に申し込んで、無料体験レッスンだけ受講したことが何回かあった。ボーカリストオーディションとか受けてみたいなと思い調べることもあったが、一回も応募したことはなかった。



そして今、私は大学生をしている。

持ち前の勉強嫌いを発揮していくつかの単位を落としながら、中高でやっていた運動は続けながら、アカペラサークルミュージカルサークル所属してステージに立ってみたこともあった。

お金が想定よりかかったり、思ったよりも本気で音楽に向き合う人がいないいわゆる形だけのサークルだったりで、どちらもすぐ辞めてしまった。

そして、とある前世持ち練習生の存在きっかけに、冒頭に書いた某アイドルオーディションサバイバル番組配信に辿りついた。

が、その番組や前シリーズやそこからデビューしたグループを見ていくうちに、自分と同年代の子達がデビューに向けて取り組むのを見ていくうちに、何か動悸がするような、焦るような気持ちが抑えられなくなっていた。

大きいステージに立っているアイドルを見ていると涙が出てくる。

私もそっちに行きたいって。

アイドルを目指していたなんて言えるほどの努力は一切していないけど、ステージ表現して人の心を掴むということに対する強い憧れはずっと持っていて、悔しさがこみ上げてきて。

私の好きなアイドル10年を超えるダンス歴で、とにかくいろんなステージに立っていろんなオーディションを受けて大きな挫折も味わって、そんな長い下積みの末やっとデビューした。

その人が「小学生の時にダンスを習い始めて、そのおかげで内気だったのが明るい性格になった」とたびたび話していて、でもそれを聞くたびにすこし胸が苦しくなる。


中学受験じゃなくて、ダンスだったら?

私は音楽が好きで、自分で何かを表現たかったという気持ち絶対にずっとあって、それを無理に抑えてこなかったら?

中学受験の時のあの地獄のような家庭環境が無かったら、ダンスというずっとやりたかたことで自己表現ができていたら、もっとまっすぐな明るい子だったのではないか

小学校からダンスや歌を本格的にやらせてもらっていたら、私もあの番組ステージに立てたのではないか

私の勉強嫌いは完全に中学受験からきているわけで、それが無かったら別に高校受験からでもこの大学に入ることはできたんじゃなかろうか。勉強自発的にできるようになって、もっと良いところに行けてた可能性もあったんじゃなかろうか。逆も然りだけど。

今考えたらあの習い事クラブ活動も全部親の決めたもので、私の意思なんてこれっぽっちもなくて、全てが勉強につながるようなもので、だから今の私は勉強がとてもとでも嫌いだし、大学生になった今でも勉強自分のためではなくて新卒大卒獲得のためにやらされるものだと心の底では思っている。

中学受験の時の生活は今考えたら虐待だったね本当にごめんねと親は言ってくるけれども、明るかった小学3年生以前の私の性格はもう帰ってこない。

元の形の記憶を失うほどにねじれて拗れてズタズタになってしまったあの時の私から変われる気配なんてない。今から明るく優しい子になんてなれない。

家庭内でたまに言い方がきついと怒られそれがきっかけで大きな喧嘩になることもあるけれど、あの多感な時期に毎日怒られ怒鳴られ殴られ続けて親の口調が移らないわけない。私の口調と親の口調はびっくりするほどそっくりだ。


全部、中学受験のせいだと思ってしまう。


私のために全力でサポートしてくれたんだと思う。でも別に中学受験させてくれなんて頼んでなかった。あんな怒鳴り声と泣き叫ぶ声と暴力の絶えない家にしてくれなんて頼んでなかった。あんなんなるなら、地元中学でもよかった。


やりたいことなんて何もできなかったし私の話なんて微塵も聞いてくれなかったなと思ってしまう。


それでも、ここまで育ててくれて、私のことを考えて人生設計の手助けをしてくれて、中高大10年間の私立学費を惜しみなく出してくれた親には本当に感謝している。本当に恵まれた家庭で何ひとつ不自由なく育ったと思う。


それに、本当にダンスや歌がやりたかったなら、中学に上がったタイミング部活に入らずに、今度こそダンスを習わせてほしいボイトレに通いたいと親を説得することだってできたはずだ。そうしなかった段階でそこまで本気じゃなかったんだと思う。このことに気づいて、初めてあ

中学受験をしてない人生経験してみたかった

docomo配信サービス配信されている、とあるアイドルオーディションサバイバル番組にどハマりしてずっと見ている。過去シリーズまで追って、そこからデビューしたアイドルを推すほどハマっている。

そんな番組出会ってしまたことをきっかけに、自分人生について、過去に無いくらい考えて悔やんで分析して、を繰り返している。

両親のことは大好きだ。

奨学金なんて必要いくらいの収入があった父親専業主婦毎日「おかえり」と言ってくれる母親、3食おいしいご飯、たまの家族旅行、何一つ不自由なく育ててもらった。

中学入って以降は、私のやりたいことが私の成長に繋がるのならばと、できる限りを尽くしてやらせてもらった。

ガチャかい言葉だって必要ないほど恵まれ環境で育った。


でも、自分のことはびっくりするほど好きじゃない。

顔とかスタイルとか容姿ではなくて、人としての中身の問題だ。

根暗で、卑屈で、俯瞰してて、ひねくれていて、粘着質で、冷めていて、僻みがちな中身の問題だ。

絶対に生まれた時からこんなんだったわけじゃない。

少なくともまだ年齢の数字が1桁だったときは、明るくてよくしゃべる、放課後毎日遊びに行くような友達の多い子だったと思う。

それなのに変わってしまったのは自分の中で明確なターニングポイントがあって、それが「中学受験」だったと思っている。

身バレしたらしたで仕方ない。

ずっと抱えてきた贅沢な息苦しさを誰かに聞いてほしい。

から話す私の生い立ちがとんでもなく恵まれていることなんてわかってる。今から話す全てがとんでもなく甘いことなんてわかってる。無いものねだりの高望だってことだってわかってる。だから、この長くてまとまりのない文章をもし読んでくれるのであれば、この親不孝ものが、甘ったれが、クズが、って、思う存分バカにして反面教師にして笑ってほしい。


物心ついたときから、歌ったり踊ったり楽器演奏したりするのが大好きだった。

私の通っていた郊外幼稚園にはたしか必須クラブ活動があって、年少さんのときは親の意向で「お作法クラブ」に入れられた。お着物を着てお茶の飲み方を教わったり毛筆書道を並んで書いたり、素敵なことなんだけれど、3歳の私は幼いながらにかなり堅苦しさを感じていた。

クラスで一番仲の良かったおともだちがバレエクラブに入っているのがとても羨ましかった。ことあるごとに私もバレエクラブがいい、来年は変えて!と主張し続け、年中になった時には晴れてバレエクラブに入れてもらえたが、年長に上がった段階ではなぜかもとのお作法クラブに戻されていた。

幼稚園の3年間はクラブ活動とは別で習い事をしていた。英会話教室と、今は無きn田チャイルドアカデミー(n=7)だ。英会話教室は5歳になっても何のために何をやっているのかわからなかったのと、言葉先生に通じないのとでかなりストレスを感じていたと思う。

n田は、英会話教室なんかよりもはるかに何のために何をやっているのかわからなかったのと、毎日課される難解な宿題プリントと、自分習い事をどういうふうにおともだちに説明すれば伝わるのかがわからなさすぎて、何が何だかよくわからないまま終えた。

ピアノバレエを習っているおともだちがそれはそれは羨ましかった。


小学校に上がるタイミング関東の割と都会な地域引っ越した。その地域から無理なく通える範囲に高偏差値私立中高一貫校が2つもあり(以下A中学•B中学、A中学のほうがレベルが高い)、どうやら親はその学区の良さに惹かれてその地域に引っ越すことを決めたようだった。

n田の難解な宿題プリントはなぜか小学生に上がってからも続いた。学校宿題とは別で、毎日ノルマを課されていた。新しい学校で持ち前の明るさを発揮し、近所に友達もたくさんできて、遊びたい盛りだった低学年の私には、異常に難しい問題を怒られながら泣きながらこなすのは相当な苦行だった。

小学2年生になってからは、年に2,3回、大手中学受験塾のオープンテストを受けるようになった。気づいたら申し込まれていて、気づいたら受験票があって、気づいたら当日その塾に連れて行かれて謎のテストを解いている、そんな状態だった。n田の毎日プリントのおかげか、成績は相当良かった。

あなたはこれからA中学を目指すのよ、みんなと同じ隣の中学校にはいけないの。地元中学校に行くのはちょっとばかなのよ。と言われる(刷り込まれる)ようになる。

地域お祭りに行った時にステージで見た、小学生ダンスチームの発表がとてもかっこよく見えて、釘付けになった。家に帰ってから親にそのことを話し、「私もダンスやってみたい、習い事したい」とお願いをしたら、「5年生くらいになったらいいよ」と言われ、私はその言葉を信じて3年待ってみることにした。

風呂オリジナルの歌を歌ってみたり、適当な踊りを作ってみたり、自分カリスマアイドルとしてデビューするような妄想をしていたのもこの時期だったと思う。

小学3年生になってもオープンテストは言われるがままに受け続け、2月には「新4年生」としてついに入塾していた。ちょうどこの頃、近くの高校中高一貫ではない、以下C高校)の合唱部が私の小学校演奏会をしに来てくれて、その演奏の素晴らしさに感動し、ほのかにC高校に行きたい!という思いが芽生えた。


4年生になり、中学受験がはじまった。目標はA中学県内屈指の進学校を目指して塾通いが始まった。事前の数年間のオープンテストの結果、クラスは一番上になり、受験が終わるまでクラスが落ちることは一回も無かった。

自体はとても楽しかった。10数年経った今でも連絡を取り合うような大事な仲間もできたし、なにより当時は小学生にして他校に友達がいるという事実が誇らしかった。


常になにがなんだかわからないままテストを受け続けてついに始まった中学受験生活だったが、私の意識は常に「親に怒られるから仕方なく勉強している」だった。

今までは存在しなかった授業ごとの予習•復習の行程、難しい問題で躓き、とくに算数強敵だった。ほんとうに難しかった。

からなくて、理解できなくて、私の勉強のあまりの進度の遅さに怒られ、毎日のように殴られ、教科書を破られ、ノートを破られ、こっそり楽しんでいたニンテンドーDSliteは見つかって真っ二つに折られ、悔しさと意味のわからなさに泣き叫び、近所から苦情が入り、さらに怒られ、テストの点が悪いとため息をつかれ、そんな日々が3年間続いた。

受験直前にはもう燃え尽きていて、自習と嘘をついてショッピングモールに出かけたりもしていた。当然バレて、さらに怒られた。口も悪くなったし、このあたりから私も何かあるとすぐキレてしまうような難しい性格になった。


学校環境も少し問題だった。

小学4年生ともなるとだんだん人間味を帯びてくる。ヒソヒソ話や悪口友達グループ化が激化する。塾に行くようになってからは遊びに行くことも減り、放課後も付き合いがあるような友達も減った。

塾に行くようになったことで、授業中の発言普段言動に対して「いい子ぶってんじゃねーよ」「頭いいからって偉そうにしないでくれる?」と言われるようになった。

自分問題があるんだと思い、明るかったのが嘘のようにあまりさな子どもになった。実際何かしら偉そうに聞こえるような言動はあったんだと思う。

5,6年生のときクラス3分の1が中学受験をしている子たちだった。

学年の受験生がほぼ固められているにもかかわらず、次の担任中学受験に対する理解がまるで無かったので、日記帳を1日見開き1ページ書くという宿題毎日出た。

大体の日はそれにプラスしてワークなどがあった。当然、学校宿題の量と塾の与復習の両立に苦戦した。家ではそれが原因でさらに怒られた。

周りの受験生も学校宿題が大変と愚痴をこぼしていたので、私だけじゃないと知って安心した。

クラスで私を仲間はずれにした女子のことを陰で女王様揶揄っていたら、誰かにそれを担任にチクられ、授業をひとつ潰してまで説教された。

泣いて謝り許しを乞うまで説教は終わらなかった。世の中には私の味方なんていないんだと思った。

そういえば、2年生だったあのときから待ちに待っていた5年生になったので、めちゃくちゃダメ元で親に「ダンス、習わせてくれるんだよね…?」と聞いたら、何わけわかんないこと言ってんの勉強に集中しなさいと一蹴された。

中学受験中にダンスなんてやってる場合じゃないのはわかってはいたけど、それはそれでつらかった。

頭打ちの成績、勉強に対するやる気の無さ、新しいクラスでできた友達とも遊びたい、そんないろいろな要因が重なって、家庭内でも勉強をしたがらない私に対する怒鳴り声は常に飛んでいた。

怒られない日の方が珍しかった。

自分の気力、体力、学力には到底合わない高いレベルの内容には正直ついていけていなかった。

当然勉強は嫌いになった。少し理解できない問題が続くとなんでそんなにできないのと怒られ顔を引っ叩かれ毎日泣いて、ある日勇気を出して「受験をやめたい」と言ってみた。

親にはA中学B中学に行くとこんなにいいことがあるんだよお前の将来の選択肢が広がっていい大学にもいけるしいいところに就職できるんだよ、それはみんなは高校受験競争率が高い中やることだから中学のうちにやっておいた方がいいんだぞ、それでもお前は受験をやめるのかと言われたが、私はある日にはC高校に行きたいと自分意思で思ったんだから高校受験でそこを目指したいんだと強い意志を持って受験をやめる選択をした。

地元中学に行く奴はバカと言われて育って来たので少しプライドが許せなさそうだったが、それよりもこの受験生活が、「私のため」の名のもとに暴言暴力の飛び交うこの異常な家庭が嫌だったので、受験をやめる決断をできたことにほっとしていた。

後日優しい口調の親に丸めまれ、なぜか受験は続行することとなった。正直どうしてこうなったのか何も覚えていない。

結局中学受験は完遂し、A中学は落ち、B中学そもそも受験せず、家からは少し遠い第3志望のD中学入学することになった。

B中学よりはレベルの高い進学校だったので、A中学に落ちたことによってプライドが傷つくこともそこまでなかった。

中学に上がり、かねてより部活というものに、特に運動部に憧れがあったので、そのまま運動系部活に入った。

チアリーディング部はあったが、正直ヒップホップ系ダンスがやりたかったのと、小学生の時にあてられた記憶女子集団が完全に苦手になってしまったので、チアリーディング部には入らなかった。

これが「初めて自分で何かを選択できた瞬間」だった。

毎日練習が楽しくてヘトヘトになって帰ると、勉強する体力とやる気なんて残っていなかった。

最初地頭で乗り切っていた定期試験だんだん順位が落ちていき、高校に上がってから留年スレスレ彷徨うこととなった。

中学受験で完全に捻くれた性格が災いし、人間関係の構築は部活以外では皆無であった。

内向的になりかけていた自分性格さら内向的になり、何重にも殻に閉じこもるようになった。

順調に過ごす周りの同級生を見て、どうしてこの子達は同じ壮絶な受験経験しているはずなのにこんなに真っ直ぐで明るいのだろうと疑問に思っていた。

中高一貫校性質上、入学早々にやらかすとそこから卒業までは取り返しがつかなかったので、本当に部活の仲間以外の友達はいないに等しかった。

進学校勉強についていけないことと友達のいないストレスが相まって、学校の授業は休んだり遅刻したりすることが多かった。それでも部活時間には必ず練習場に行って、毎日練習には参加した。その甲斐あって、部活の方は最終的には目標だった県の上位層に食い込むことができた。

家庭では大学受験を見据えろとか勉強しろとかは一切言われなくなった。

流石に留年が危ぶまれた時は進級できるくらいにはなってくれとは言われたが、それくらいだった。希望ではないもの進学校に入れることができた満足と、あと妹の中学受験が始まっていたのも一因だったと思う。

結果的に妹は黙々と学習を重ね国内トップレベル中学入学したし、私は大学受験勉強を相当サボりつつも、運良く上位校と呼ばれるような私立大学のよくわからない学部に現役で合格した。

私の中学受験生活が酷すぎたぶん、妹には重い重い期待がかかっていてプレッシャーだったと思う。妹は妹で家庭でもあまり感情を出さずおとなしくして親の言うことを素直に聞いているように見えた。

姉のふり見て我がふり直せ、だったんだろう。

申し訳ないことをしたと思っているし、やはり我が家中学受験なんて向いてない家庭だと思っている。


半年に一回くらい、ボイストレーニング無料体験に申し込んで、無料体験レッスンだけ受講したことが何回かあった。ボーカリストオーディションとか受けてみたいなと思い調べることもあったが、一回も応募したことはなかった。



そして今、私は大学生をしている。

持ち前の勉強嫌いを発揮していくつかの単位を落としながら、中高でやっていた運動は続けながら、アカペラサークルミュージカルサークル所属してステージに立ってみたこともあった。

お金が想定よりかかったり、思ったよりも本気で音楽に向き合う人がいないいわゆる形だけのサークルだったりで、どちらもすぐ辞めてしまった。

そして、とある前世持ち練習生の存在きっかけに、冒頭に書いた某アイドルオーディションサバイバル番組配信に辿りついた。

が、その番組や前シリーズやそこからデビューしたグループを見ていくうちに、自分と同年代の子達がデビューに向けて取り組むのを見ていくうちに、何か動悸がするような、焦るような気持ちが抑えられなくなっていた。

大きいステージに立っているアイドルを見ていると涙が出てくる。

私もそっちに行きたいって。

アイドルを目指していたなんて言えるほどの努力は一切していないけど、ステージ表現して人の心を掴むということに対する強い憧れはずっと持っていて、悔しさがこみ上げてきて。

私の好きなアイドル10年を超えるダンス歴で、とにかくいろんなステージに立っていろんなオーディションを受けて大きな挫折も味わって、そんな長い下積みの末やっとデビューした。

その人が「小学生の時にダンスを習い始めて、そのおかげで内気だったのが明るい性格になった」とたびたび話していて、でもそれを聞くたびにすこし胸が苦しくなる。


中学受験じゃなくて、ダンスだったら?

私は音楽が好きで、自分で何かを表現たかったという気持ち絶対にずっとあって、それを無理に抑えてこなかったら?

中学受験の時のあの地獄のような家庭環境が無かったら、ダンスというずっとやりたかたことで自己表現ができていたら、もっとまっすぐな明るい子だったのではないか

小学校からダンスや歌を本格的にやらせてもらっていたら、私もあの番組ステージに立てたのではないか

私の勉強嫌いは完全に中学受験からきているわけで、それが無かったら別に高校受験からでもこの大学に入ることはできたんじゃなかろうか。勉強自発的にできるようになって、もっと良いところに行けてた可能性もあったんじゃなかろうか。逆も然りだけど。

今考えたらあの習い事クラブ活動も全部親の決めたもので、私の意思なんてこれっぽっちもなくて、全てが勉強につながるようなもので、だから今の私は勉強がとてもとでも嫌いだし、大学生になった今でも勉強自分のためではなくて新卒大卒獲得のためにやらされるものだと心の底では思っている。

中学受験の時の生活は今考えたら虐待だったね本当にごめんねと親は言ってくるけれども、明るかった小学3年生以前の私の性格はもう帰ってこない。

元の形の記憶を失うほどにねじれて拗れてズタズタになってしまったあの時の私から変われる気配なんてない。今から明るく優しい子になんてなれない。

家庭内でたまに言い方がきついと怒られそれがきっかけで大きな喧嘩になることもあるけれど、あの多感な時期に毎日怒られ怒鳴られ殴られ続けて親の口調が移らないわけない。私の口調と親の口調はびっくりするほどそっくりだ。


全部、中学受験のせいだと思ってしまう。


私のために全力でサポートしてくれたんだと思う。でも別に中学受験させてくれなんて頼んでなかった。あんな怒鳴り声と泣き叫ぶ声と暴力の絶えない家にしてくれなんて頼んでなかった。あんなんなるなら、地元中学でもよかった。


やりたいことなんて何もできなかったし私の話なんて微塵も聞いてくれなかったなと思ってしまう。


それでも、ここまで育ててくれて、私のことを考えて人生設計の手助けをしてくれて、中高大10年間の私立学費を惜しみなく出してくれた親には本当に感謝している。本当に恵まれた家庭で何ひとつ不自由なく育ったと思う。


それに、本当にダンスや歌がやりたかったなら、中学に上がったタイミング部活に入らずに、今度こそダンスを習わせてほしいボイトレに通いたいと親を説得することだってできたはずだ。そうしなかった段階でそこまで本気じゃなかったんだと思う。このことに気づいて、初めてあ

キーボード勘違いされてること

キーボードの脚はキートップを見やすくするため

キーボードの脚を立てて使ってる人が結構多いけど

そもそもあの脚ってキートップを見やすくするために付けられてた

まりタッチタイピングできない人のために見やすくする理由で作られていて

打ちやすさは手前は平面、奥が少し盛り上がる状態が一番負担が少ない

これは「人による」みたいなことはなくて、人間はそういう風に出来ている

たまにノートPCを建てて使ってる人がいるけれど

建てて使う理由は画面を目線の高さに持ってくるためであって

キーボードは外付けのものを使うのが普通

建てた状態キーボードなんてどう考えても押しにくい

HHKBFnキー基本的に使わない

HHKBは最小のキーだけで構成されているのが特徴だけど

特にカーソル移動をするときFnを使って矢印キーを押す人が多いが

そもそも矢印キーを使うことは想定されていない

EmacsならC-nやC-pを使うし、Vimならjやkを使う

なので矢印キーなんて(ホームポジションから遠いし)使わないよね、という思想の元作られている

他にもBackSpaceはC-hなのでDeleteになっているしF1とかF2とかは使わないというのが前提

「うるさい俺は矢印キーを使いたいんだ」

という人はRealforce使えばいいのであってHHKBである必要は全く無い

まぁHHKBの大きな思想に持ち運べる馬の鞍思想があるので、持ち運ぶために使うけど矢印キーを使いたい、という人は一定数いると思うけど

QWERTY配列理由は良く分かって無い

QWERTY配列理由はよく使うキーを中心に構成されているとか

タイプライターが壊れないようにわざとバラしてあるだとか言われているが

実際にはなぜこの配列になっているかさっぱり分かっていない

本当に押しやすいとかタイピングが早くなるような配列ちゃん研究されているし

例えば日本語なら親指シフトが最も良いなんていうのも昔はあったんだが

結局のところ毎秒3キー押せるのが3.5キーになったところで意味は無いし

それよりも共通認識として広まっているQWERTY配列でいいじゃん、となって現在に至る

Num Lockを使いこなすとめちゃくちゃ便利

打ち間違えるためだけに存在してそうなNum Lockキーだが

数字を打ち込むときテンキーがあるのとないのでは大違いで圧倒的にテンキーの方が速い

一方でノートPCではテンキーを置く場所ケチりがちなので無理矢理Num Lockキーを使ってキーボードの一部をテンキーにしている

斜めになっているのでテンキーとは打ち方が変わってしまうが、それでも使いこなせば数字を打ち込むのがめちゃくちゃ速くなる

Excel会計処理をするときなんかは相当に便利

ただ、ほとんどの場合は外付けのテンキーを使ってる気もするのでやっぱりいらないかもしれない

余談だがテンキーのあるキーボードのNum Lock機能は矢印キーテンキーを切り替えるもの

かにテンキーのような配列で矢印を使えると非常に便利だし

昔のゲームなんかはテンキーを使って上下左右をコントロールしていたのだが

その場合そもそもゲーム自体テンキーによる入力上下左右に動けていたので

Num Lockによる切り替えはほとんど意味がなかった

そしてWASDキーによる移動が主流になって完全に廃れた

HomeとEndはめちゃくちゃ便利

絶滅危惧種となりつつあるHome End PageDown PageUpだが

PageDownとPageUpはそれなりに使い方が知られているとして

HomeとEndが行頭・行末への移動だと知っている人は意外と少ない

文章を打っていて行頭に戻りたければHomeを押せばいいし、行末ならEndでよい

マウスカーソル移動する必要はなくて便利なのだが恐らく大半の人はマウスで移動しているのと

Emacsキーバインドプログラマーコンソールを触る人はC-aとC-eで代用できるので

結局使われずに今の立場になっているのがHomeキーとEndキー

いや、でも便利なのでもうちょっといい位置に置いて欲しい

anond:20231024171448

変なこと言う人が出るから数字定義しよう。

  1. 年収250万以下
  2. 童貞

2023-10-24

ゼロ災害の日数を掲示する文化って悪だよな

現場でお馴染み「無災害日数 1035日!」みたいなボードのやつ。

弊社でも結構数字になってきたのに伴い、業務中に負傷したにも関わらず

部署から連続記録ストップを出さないために揉み消しがあった、みたいな話がちょくちょく聞こえてくる。

 

明らかに負傷してるのにヒヤリハット扱いにして共有されなかったり、

数字リセットされる時は決まって協力会社社員が生贄になったり、

リセットされた瞬間に労災の報告がポコポコ現れたり。

 

上の人もゼロ災害プレッシャーになって本質を見失ってる気がするわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん