「保育所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 保育所とは

2013-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20130402133428

平日昼間に「40代のお爺ちゃんお婆ちゃん」が仕事してるんじゃ、結局保育所等の託児施設が必要なのはかわりないんですが。

週末にただ子供かまうだけのジジババなんざいようがいまいが同じだ。それこそ親で用が足りる。祖父母を育児要員としてカウントするなら平日昼間に時間のある人員でないと。

育児要員を仕事リタイアした曾祖父母ないし高祖父母にスライドする手もあるが、大事な我が子が生んだ子ならともかく、曾孫以上の代まで離れた子供年寄りが真面目に躾けてくれるかどうか正直疑問だな。

2013-04-01

http://anond.hatelabo.jp/20130401183200

多様な選択肢の一つとして選べればいいよね、という話に丸めておいたらいいんじゃないかなあ

それで子どもが増えれば問題ないはず。

ただ、現状のままだと根本的に難しいと思うんだよね。結局保育所増やそう!児童手当増やそう!の流れは止められない。

そもそも男は30オーバー女のとあまり結婚したくないはずだし、お互い30オーバー結婚してもそのあと子どもが生まれる確率は低いし、子育ても保育費用やら教育費で金がかかるから1人しか産めない。

だったら18歳で結婚して子ども産んで育てた後、30ぐらいの頭と体が若いうちに、勉強を本格的にし始めればいいのではないかという提案。

2013-03-07

杉並区で公立保育園に二人の子供を入園させた経験から

・一番重要な点として0歳で入園させる事が必須。0歳は10人前後の枠があるが、それ以外の年代だと1~3人程度の枠しか無い。事実上入れないと思ったほうがいい。

しかし、生後間もないわが子を預けるのはかわいそうだと感じだろう。また、産後すぐだと入園活動や復職へ向けた活動もしんどい子供も首が座る程度に成長してくれないと色々しんどい。よって子作りは7~8月頃に開始し4月か5月頃生まれるのを狙おう。これでだいたい10ヶ月程度は育児を満喫出来る。

杉並区場合はすべてが点数制。よって市のHPの募集要項をよく読み事前に知識をつけておくこと。在宅勤務だったりすると絶望である事が事前にわかるのでそれに応じて無認可を探す等、路線変更も事前に出来る。

労働時間が長い事も点数の一つ。どっちかがフルタイムで働いてないなら入園出来ない可能性が高くなる。可能であれば夫婦共に入園前の1年間は長時間残業する事。

・役所の担当者への陳情は全く無意味なのでそんな事に時間をかけるのはやめよう。保育所自体の増設を目指したりするなら別だが。

・一人目を入園させるのに成功したら一人目が在籍中に兄弟を作ること。同一保育園兄弟がいる事で点数が1加算される。1とはいえこれがバカにならないので決め手になる可能性がある。

・ひとり親・障害者は最強らしい。よって最終手段として離婚すという裏技もあるとか無いとか。(真偽不明だが急にやめた園児の親が偽装離婚だったとかいう噂もあった。)

尚、この情報は今年のものではないので常に最新の募集要項をチェックして対応しよう。

2013-03-04

http://anond.hatelabo.jp/20130304003347

自分に合わないコミュニティに無理して関わる必要はないと思うから、それを思い出せてよかったと思えばいいのでは。

うちもママ友や家族ぐるみの付き合いという家はないけど、特に何も問題はないよ。

保育所関係の付き合いもない。

というか、共働きをしていたら時間に余裕がないから、ママ友とか緩い付き合いに時間を使いたくないかなぁ。

2013-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20130221151457

横だけど。

なんか悪意を感じるよね、この書き方。

悪意を感じるのはお前だww

保育園に入れてるママ達は、きちっと勉強して大学に入ってその中で一杯努力して就職して、いろいろ準備して計画的に結婚妊娠出産して産休育休とって、その上でやっと職場復帰してるんだよ。

ここは仕方がないが一部正しい。うちの嫁もきちっと勉強はしてなかったらしいけどそこそこの大学に入って、就活もテキトーだったけど、一応福利厚生のしっかりしたところに入れたから当たり前のように産休育休とって普通に保育所に入れたけど、就職先もない状態で保育所とかはかなり無謀らしいね

行政から保育所就職先決まってから申込んでくださいって言われるし、職場から保育所が決まってからこいって言われるし、かなり無理ゲーだよね。俺がその立場だったらなにこのクソシステムって思うよ。

2013-02-02

http://anond.hatelabo.jp/20130202232544

例え話に突っ込むのも野暮かもしれないけど、

保育所の整備で、出生率が+0.05」

正社員化で、出生率が+0.07」

高等教育無償化で、出生率が+0.08」

官製お見合いセンターで、出生率が+0.12」

こういうのって、互いが互いに影響してるから「0.05」なんて簡単な定数じゃないよね。

保育所の整備であがる出生数って、夫婦の数X1,核家族割合X2,共働き夫婦の数X3,正社員割合X4,・・・なんて無数のパラメータからなる関数であって、しかも、そのパラメータって「正社員化」とか別の少子化対策によって変動するものだよね。

言うなれば無数のパラメータからなる無数の方程式を解かないといけない。

少子化原因を1つに決め付ける論調はいかがなものか】

例えば

自治体婚活支援活動、官製お見合い」なんてニュースが流れた際に、

はてなブックマークで「官がやっても効果いからヤメレ」なんてブクマが付く。

あるいは、「婚姻率上昇のために、正社員雇用を増やそう」なんてエントリ

「それより育児支援保育所だ」なんてブクマが付く。

それぞれ、間違ってもいないのだが、100%合っているわけじゃない。

少子化の原因要素を「1つ」に限定して議論しようとするスタンスが、

少子化の解決を一層遠のかせている気がする。

恐らく、少子化の原因要素は1つどころか、5つも10個もあって、

それらを解きほぐしていく地道な作業が必要になるのであり、

保育所も、正社員化も、教育費補助も、妊婦検診無償化も、不妊治療補助も、

 官製お見合いセンターも、東京住宅事情改善も、地方雇用の場創出も、

 それぞれ必要」なのである

できれば、この辺の要素を数値化して、

保育所の整備で、出生率が+0.05」

正社員化で、出生率が+0.07」

高等教育無償化で、出生率が+0.08」

官製お見合いセンターで、出生率が+0.12」

てな感じで、想定出生率上昇幅も提示できれば、より議論も進行しやすい。

その上で、「費用効果が高い少子化対策から、着手していけばいい。

2012-12-18

子供がいて旦那の稼ぎがあれば仕事を辞めたい』という女性は38%程度

http://anond.hatelabo.jp/20121218190120

http://anond.hatelabo.jp/20121218163640

専業主婦について|F1層の消費動向を調査 http://www.sankeiliving.co.jp/research/ol/094.html

結婚してすぐに仕事をやめたい女性は15%程度だね。

子供ができるまでしたい女性を含めると38%程度。

子供がいて、経済的な状況が許されれば、38%程度の女性自分から辞めることになる。

専業主婦イメージ幸せか、不幸か」と問われれば、80%以上の方が幸せイメージしており、

専業主婦イメージとしては肯定的な結果となりました。

イメージとしてもポジティブなんだよね。女性自身がこう思うことについては別に悪いことではないと思う。

専業主婦になって最初にやりたいことは「家事に専念する」が約50%で、「のんびりする」という回答より15%以上多い結果となりました。

基本的に「家事に専念したい」ようだね。のんびりも多いけど、これは今の忙しい労働状況を鑑みるに仕方なかろう。

個人的に働きたい女性は働けばいいと思うよ。優秀な女性はいるし。ただ男性の私の観点からみても、完全に仕事と家庭を両立って難しい。これは女性観点でも同様ではないかな。仕事と家庭を両立するのは難しいんじゃない?

例えば私なんかは東京職場まで1.5hかかる。夫婦ふたりが1.5hかけて移動して、朝夜交代で保育所まで送り迎えするより、どちらかが役割を分担した方が良いんじゃないか、と思うことがある。子供観点で「親と一緒の時間」も増えるわけだし。

個人的には今、結婚適齢期女性(20から35歳くらい)だとそうは思わないかな、ってのに興味がある。 ちなみに31歳の私のかわいい嫁さんは専業主婦指向です。でも、そんな嫁さんを悪くは思えないんだよな。言ってることは正しいと思う。

逆な統計的なデータがあればソースを出してください。あと、

日本では夫婦別産制がとられているので、夫の稼いだ金は基本的に夫のものである

財産分与権利年金分割権利女性には与えられていたような。。。 このおかげで熟年離婚が増えたのですよね?ちがったかな。

あと、こんな話もある。

最も幸せ日本人像は「30代専業主婦!? [子育て事情] http://allabout.co.jp/gm/gc/198309/

日本人女性は割と専業主婦を楽しんでいるんじゃないかな。例えば家事をしっかりしたり、子供リアクションや成長に喜んだり、そんな日々を旦那に話たりとかで。

今日起こったこと」を私に話す嫁さんは楽しそうだよ。私は概ね聞くだけだけど。

今の若い女性幸せを上げるためには「仕事」より「ワークライフバランス」だったり「家事をしたり子供といる時間」だったりするんじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20121218221045

保育所に入れないからいつ復職できるか解らない

保育所に入れても朝8時半から夕方5時までしか預かってくれない、ちょっとでも熱があれば預かってくれないとなると親がまともに働けない

それを許してくれない会社ならやめなければならない

ベビーシッターがもっと安くなればいいんだけどね、時給1000円くらいで朝と夜だけみてもらえるとか

責任の持てない発言をするのは嫌なんだけど、書き捨てさせてね。たとえばだよ。

専業主婦でもいいという女子は >> 保育所を働きたい女子のために開けてあげる

働きたい女子は 保育所を譲ってもらう代わりに >> 専業主婦が多めの手当を受けることを受け入れる

専業主婦女子は、いつまでも手当には頼れない だから 家計の大半は家賃から >> 安い所に移り住む

安いところは環境が悪いから >> 公団が頑張る

公団はダサいから 公共事業投資 土建屋さん!!登場で 綺麗で安いファミリー向け物件提供する

すると家賃相場が下がって、家主さんが困るから >> 短期的には減税する 長期的には

どのみち、安いところはやや駅から離れるから 道路整備もする(公共事業) 

で お子様を持ったご家庭が 小さな車>>バンなどファミリーカーに乗り換えられるように ママさんカー乗り換え減税

車の量を増やして 都心部は家から駐車場へ 家主さんは 中期的には駐車場ビジネスへ 長期的には そうしないと少子高齢化でどのみち価格下落 利益現象を受け入れて

こういう感じで、専業主婦バリキャリ主婦に 家主さんは専業主婦に 車屋さんは家主さんに という感じで 今持っている権利をほんとうに必要な人に譲りあっていくような

譲り合いを基本としてた 公共事業を 打たないと無理だと思う。

もちろん、公団では限界があるから、これを民間デベロッパー委託して 民間デベロッパーが潤う

 

こういう自分ライフプランを決めて、なにを辞める代わりになにを得るか?という未来選択は 庶民には難しいか

マスコミが国からお金をもらって、 こういう人生があります。そのためにはXXを諦めて、XXをGETして下さい。という 選択肢を 宣伝する。

 

そんなに上手くいかない というのは重々承知だけど そういう連鎖プランをちゃんと描いて、わかりやすいように みんなに説明してくれないと

公共投資が単発になって使い切りに成っちゃう。みんなは怖くて、利権を守っちゃう

でも今必要なのは 『持っている権利をみんなで交換すること』 譲り合って 本当に必要未来をみんなでつかもう!!!

的な 決断啓蒙

 

みんなの要望を全部叶えるのは無理だけど、みんなが、ちょっと譲り合ってくれれば少しは楽になるはず。

そして、そうでもしないと 車とか土地とかは少子高齢化でやられる一方。 公共事業が長期的な活況を埋めない。でも こういう公共事業なら、男の給料も安定しやすい。

家賃が、さがって家計に余裕が出来れば、消費に回る。

 

バカが考えるプランだけどバカが考えたからわかりやすい感じで書きました。なんか、頭の良い人 ご意見よろしく。

なんか、主婦バリキャリ女子を参考に こんな事を思った。

2012-12-13

保育所規制緩和して自由競争にすればいいと思っている奴は

情弱か特定業界の手先。間違いない。

まず前提として、自由競争市場最適化されるのは、以下の条件が全て満たされるときだけなんだよね。

  1. 情報対称性が完全か、もしくはそうと看做せる
  2. 選好性を変更するコストが十分安いこと

じゃあ、実際保育所はどうかっていうと、

  1. 「良い保育とは何か」を客観的に測る指標もないし、それ以前に、実際に通わせてみないと内実のホントのところは分からない。情報は非対称もいいところ。
  2. 保育所を変えるのは結構コスト子供保育士関係子供同士の関係も親同士の関係も築き直すのは大変。このコストはバカにならない。

というわけで、自由競争で良くなりそうにない、ということは軽く考えただけでも分かる。

従って、保育所規制緩和ガー、とか言ってそのお題目自由競争を挙げている奴を信じてはいけない。

2012-11-11

町山智浩が、先日新聞で、娘のためにアメリカに住み続けたい旨のことを言っていた。

いわく、それは30歳過ぎて大学に行って職が見つかる国はアメリカだと。

町山の妻は30過ぎてアメリカ大学に進学して就職したのだという。

日本少子化が危機的状況だと言われだしたのはいからだったろうか。

なぜ、子供を産まないかと言われたら、産めないからだろう。

例えば、企業に勤めている既婚女性で、何度も産休や育休を取れる企業はどのくらいあるのか。

復帰しても、時短勤務や閑職ではない仕事をさせてくれる企業はどれほどあるのか。

第一子出産後復帰して、第二子、第三子、同じように休めるだろうか。

休めない場合、辞めることになる。

しかし、辞めたら収入が減る。

とにかく日本教育は金がかかる。

もちろん、公立の学校大学までいけば、それほどかからないということをいう人はいる。

しかし、公立の学校に行っても、結局塾には行く。もちろん、一切そのような所に行かずとも、

東大などに行く人はいるだろう。しかし、それはレアケースだろう。はっきり言って。

塾などに行かなければ、それなりの学校に進学するのは難しいというのが、今の日本の現状だろう。

従って、子供にそこそこの教育を与えようと思ったら、やはりそれなりの金額が要求される。

それを考えたら、仕事は辞められない。


から保育所などの拡充が叫ばれる。

それは正しいのだろう。

しかし、子供が病弱だったら?

すぐ熱を出しやす子供アレルギーがあって、食事などに気を使わなければならない子供

または生まれつき病気ある子供、そのような場合は?

親は家庭で子供の面倒を見ていたいと思うだろう。

仕事は、辞めざるを得ないことの方が多いだろう。

子供を三人くらい産めば、少子化は解消するのだろう。

子供三人、幸いにして、産休や育休をとれたとする。

しかし、一番下の子供が手がかからなくなるまで、何年かかるのか。

10年近く、保育所やらなんやらとの綱渡りを続けて仕事を続けることになる。

たとえ、保育所学童保育が充実していても、精神的にも肉体的にもそれが可能な人はどのくらいいるのだろう。

出産仕事を辞めた場合

第三子まで産んで、全ての子供に手がかからなくなった後、仕事をしたいと思っても、

以前勤めていたような企業にはたして勤めることができるだろうか、または前職ほどの収入は得られるだろうか。


きっちり働いてそれなりの収入を得ている人ほど、辞めたら二度と今と同じ収入は得られないことを知っている。

から子供は産めない、産んでも一人か頑張って二人。

こう考える既婚女性は多いのではないだろうか。

一生懸命就職活動して、新卒大企業などに入社した女性ほど、こう考えるだろう。

だって、うちの会社新卒しか採らないもん、中途採用もいるけど、ブランクのある人なんか採らないもん。


仕事を辞めるのは、子供のことだけからではない。

長期療養が必要病気になることもある。または、身内に介護必要とする人が出てくることもある。

例えば、自分病気になって仕事を辞めたら、数年後無事回復した時に、それなりの収入を得られる仕事に就けるだろうか?

日ごろ健康に気をつかっていても、突然難病に襲われることだってあるのだ。


そして、新卒就職がうまくいく人ばかりではない。

就職がうまくいかず、バイト派遣生活している人もいる。

学生が、新卒就職しないと一生不安定な収入で終わる不安を持つ世の中というのは、健全なのだろうか。

時給いくらで得る収入では、結婚したり子供をもったりなんか無理と思うのは道理だろう。

以前、民主党政権を取る前、小渕優子少子化担当大臣だった時に、

子育て支援として保育所の拡充を強く言っていたような記憶がある。(その前の人たちも言っていたんだろうけど記憶がない。)

ちょっと違うんじゃない?自民党ってわかってないなと思ったのは自分だけだろうか。今の民主党政権がよくわかってるとも思わないが。

もちろん反対ではないが、それも大事だろうけど、それよりも、子供を産めるような収入の確保なんじゃないの?

今もう収入がある人の方を向くだけではなくて、今収入の少ない人の方を向かなければ駄目なんじゃないの?

それに、保育所だってタダではないのだ。

多少なりとも税金を払っている身としては、その税金はきちんと使われてほしい。

地域差はあるだろうが、多くの親が子供大学まで出そうと思ったら、塾に行かせるのはなぜか。

また、私立学校に行かせたいと思うのはなぜか。

公立学校教育が信頼されていないという部分がある。

公立学校教育もっと充実していれば、現在のように教育に金がかかることは減少するのではないか

もちろん、私立学校教育方針同意して私立に通わせたいというのはある。

公立学校だろうと私立学校だろうと、質の高い教育が受けられるというのが本来なのではないのだろうか。

公立学校もっと税金を使って、もちろん頭も使ってほしいが、満足のいくものにしてほしいと思っているのだが。


新卒以外でも企業正規雇用就職できるということが、

今起きている多くのことの解消の一端になるように思うのは自分だけだろうか。

もちろん、会社を選ばなければ、いくらでもできるよと言う人はいる。

しかし、そのような企業も、例えば数年のブランクのある人間や、ずっとバイトだけで生活してきた中年

時給いくら以外の職で雇うのだろうか?

または、生活できるような待遇収入を得ることができるのだろうか。

起業すればいいという人もいる、フリーランスでやればいいという人も。

しかし、起業にしてもフリーランスにしても、誰にでもできるというものではないのだ。

ただ、もしブランクがあるなり、年くってるフリーターなりが入社してきた場合

かれらをどう教育するのか、どんな扱いをするのかという問題が残る。

場合によっては20代上司40代が部下で、または40代人間新人研修をということになる。

採用された場合、年くってても新人なんだから、周囲に教えを乞う態度を持たなければならない。

年くってるだけで威張る人っているからね。

また、新人としての待遇給料に甘んじる必要もあると思う。しかバイト時代よりは人生設計が建て易いだろう。

その辺の意識改革を、国民レベルでやる必要はあるのかもしれない。


また、新卒一括採用のない国では若者失業率が高いという問題が起きている。

経験者募集の職場ばかりで、新卒職業に就けないということらしい。

町山智浩の妻は就職できたが、今のアメリカでは大学を出ても職に就けないらしい。

ヨーロッパ若者失業率の高さを考えると、日本若者はまだ恵まれているのだろうか?


女性社会に出てくるから男性の取り分が減って給料が減るのだと、だから女性雇用をなくせば、

男性一人で充分家族を養える収入につながるはずだ、だから少子化は減るはずだという話もある。

だいたい女性が働くから晩婚化が進むんだって言い方もある。

しかし、一定割合でバカも優秀もいるのだから企業としては、いい人材が欲しければ母集団の人数は多い方がいいだろう。

50人から選考するのと100人から選考するのでは、いい人材に当たる確率後者の方だと思うんだがどうなんだろうか。

男女関係なくバカはバカだし、利口は利口だって思うんだが。

優秀な人材揃えて回していかないと、企業はつぶれるんじゃないか

それに、パキスタン少女学校に行くことを訴えて銃撃されたことに憤慨するんなら、

女性が働くことにケチをつけてはいけないんじゃないか?話は飛びすぎているだろうか?


それにしても、正規雇用というのはなんなのだろう。

働くという行動そのものに、正規だろうと正規じゃなかろうと本当は違いなんかないのだが。

2012-10-20

クローズアップ現代女性日本を救う?」視聴メモ

番組IMFのラガル専務理事を招いての70分スペシャル

録画しといたやつをさっき見終わったので感想

番組中にIMFの指摘する日本問題点として

女性再就職の難しさ、男性育児参加の少なさをあげているが、これって女性だけの問題だろうか?

再就職が厳しいのは男性だって同じだし、男性育児参加なんてしようもんなら(制度が整ってる大企業公務員は別として)昇進はまず望めない。

キャリア入り口新卒と中途しかなく、履歴書の空白をまるで刑務所に服役していたかのような目で見る企業採用方式が問題であって、育児参加の少なさも、「有給でやってくれ」という会社姿勢が問題なんじゃないだろうか?(子供育児を理由に有給が取れればマシなくらいか

次にオランダを例に挙げて週4日働くパートタイム管理職を紹介した。

オランダでは同一賃金、同一労働法律で義務付けた。

これにより1時間単位賃金、また社会保障権利フルタイムパートタイム待遇を同じにして自由な働き方を可能にした。

その結果、経営者コストが増えるが(人材に集中投資できなくなる、社会保障費の増大など)、質の高い労働を求めるようになり、短い時間でも効率の良い労働が出来るようになった。

日本においては正社員労働時間が長すぎるがホワイトカラー生産効率はいいとは言えないのでまず、法律によって労働時間を制限して、経営者企業努力を求める必要がある。という指摘があった。

実際に日本会社で、9時から3時までの6時間労働をしている会社を紹介していた。

その会社は1時間は業務の効率化や会議の廃止で短縮し、あとの1時間は昼休みを無くして8時間を6時間に短縮した。(労働時間が6時間を越えなければ昼休みを取らせる義務はないらしい)

これによってこの会社で働く女子社員子供を持つことを現実的に考えられるようになったという。

よく言われている「ワークシェアリング」ってやつだ。

日本ではパートは一生パートだがオランダでは子供が小さいうちは夫婦二人ともパート子供が大きくなったらフルタイムに切り替えっていう働き方が出来るらしい。イトーヨーカドーがそれっぽいこと始めたけど日本だとパートには社会保障つかないかダメ・・・

日本には過労死するほど仕事があり、自殺するほど仕事がない」という言葉通り、正社員毎日夜遅くまで労働、レールから外れた人は一生非正規という極端な構造になっている。

労基がもっとまともに機能すれば幾分かマシになるが、法律による強制とそれを執行する権力、その両方が揃わないとなかなかオランダのような働き方は難しいだろう。

女性管理職の少なさについては韓国の取り組みを紹介した。

韓国では国を挙げて女性管理職登用を進めていて、徹底的なトップダウン女性管理職割合10から16%に引き上げた。

新たに採用する国家公務員の3割は女性にすることも決めた。

LGは女性幹部の提案により、社内に保育所をつくり、社内の女性子供を預けられるようにした。

その結果、子供を理由に退社する人は減ったという。

また、男性とは違うリーダーシップを発揮する彼女が、組織活性化しているという。

日本においては女性管理職になることをよしとしない男性、一方で、目指すべき管理職像が見えない女性。という問題が壁となっている。

女性管理職にして目標以上の売り上げを達成した工場を紹介した。(具体的にどうやって達成したのかは不明)

管理職については終始言ってる意味がわからなかった。

さっきまでワークシェアとか女性の働き方は自由であるべきという内容だったのが一転、バリバリフルタイムで働く女性が紹介されたからだ。

しかし社内の保育所というのは大きなヒントだ。

オフィス街保育所を作って、1時間いくらで子供預かりますっていうサービスが出来そう。

韓国の例でも日本の例でも、具体的に何がどう変わったのか。もうすこし取材して欲しかった。

この内容だと、「女性管理職にしたらいろいろ捗る。原因は不明」以上の何物でもない。

管理職については時間的にも短かったのでIMF希望で取り扱っただけなのかも。


全体の感想として「女性日本を救う?」というタイトルじゃなくて、「雇用の流動化」や「オランダワークシェアリング」といったタイトルの方がふさわしいと思った。

日本において女性社会参加できないのは日本雇用制度全体に問題があるからだ。

まあ若年層の意識は「共働きは当然」という方向に向かってるし、収入が少ない非正規雇用者が増えるので今後はダブルインカムが主流になっていくことだろう。

これがダブルインカムウィズキッズになるかダブルインカムノーキッズになるかはこれから政府がどんな対策を取るかで決まると思う。

パートって働く側にとって見てもすごく良い制度だと思うけど、いまのままでは使用側の力が強すぎるし、中間搾取の問題もあるし、社会保障が薄いという問題もある。

この点も一企業が解決できることではないので(企業利益重要視するため)結局政府に頼るしかない。

ガル専務理事は「女性が働けば税収も増えるし、家計収入も増えるから消費も増える」といっていたけど依然として日本政府専業主婦に甘い税制だし、(年金とか所得税扶養控除とか)消費することに税金をかけて消費を抑える方向に向かってるけどねえ・・・

2012-09-10

http://anond.hatelabo.jp/20120910174937

上流は最初から金があるから子供を作ることに不安は無い。

下流は考えないで交尾するから勝手子供が出来る。

問題は中流なんだよ。

子供は作りたいけど、将来が不安とかな

保育所幼稚園に入れるのだけでも月に数万円掛かるのを子供が生まれてから貰っていては足りないんだよ。

ある程度の資金が溜まってから子供を作ろうと考えるのが普通

最低10年くらいは専業主婦ができるくらいの資金が欲しい。その後はパートに出ても子供はある程度ほっておける。

あとは、子供を作ることが出来ない夫婦でもある程度余剰が有れば、お金を使い始めるはずなので経済活性化効果も期待できるはず。

そういうための資金を子供手当てでも、税控除でもなく与えると良いのでは?と思うわけだ。

2012-07-01

幼い頃に不満だった事

物心の付く前は現在住んでいる住居とは別の場所に住んでいた。

もともと内気で友人はいなかった。両親も仕事で家にはほとんどおらず、保育所に私は預けられていた。

そこにはフィリピン国籍10前後だと思われる未就学児が何人もおり(今思うと法的に大丈夫なのかどうか怪しい)、常に暴力を振るわれていた。

保育士はいつもひとりかふたりで、業務そっちのけでタバコを吸いながらマンガを読んでいたり、私が助けを求めたりすると大抵は無視されるか、最悪の場合その人から暴力を受けた。

両親も私の置かれている状況の異常性は、保育士の行動以外は把握していた様で、私が「行きたくない」と泣き喚き叫んでも「仕方のない事だから」「仕事があるから」と言って無理矢理私を置いてどこかへ行ってしまうのであった。

この生活は私の記憶が正しければ3歳から5歳までの2年間続いた。

その後、父親の仕事の都合で引っ越す事になり今住んでいる場所に至る。

一連の経歴でほとんど人間不信になっていた私は、引越し後の幼稚園での生活でも、病的に寡黙で、内向的で、友人などできるはずはなく、更に悪意を持った人に目を付けられ、またも私に対する虐めが始まった。

そこは田舎過疎化少子化が進んでいる土地だったため、ここから中学卒業までの面子は転校して行った人、転校して来た人を除いて殆ど同じだった。義務教育期間が終わるまで虐めは続いた。

しかも厄介な事に母親家系が「ほんみち」というカルト宗教信仰していて、私が他人の害意に晒された時はいつも「お前は(前世の)因縁が悪いから虐められるんだ」と私だけを一方的に悪者扱いし、更には「お前が虐めに遭う事によって前世での因縁が浄化される。抵抗すれば因縁は深まるばかりだ」と意味不明な考えを押し付け、「お前を産んだのがいけなかった」と包丁を向けられた事も何度かあった。

学校での成績は全て悪かったため、高校には進学できなかった。

今は障害者2級の認定を受けて、障害基礎年金で細々と暮らしている。自分では覚えていないが、後で父親から聞かされた話によると私は、「大人になったら自殺する」とよく口走っていたらしい。

今年で年齢は22になる。秋葉原通り魔殺傷事件や、附属池田小事件の実行犯並みに私に行動力があれば最期覚悟した復讐はしていたと思う。今はもう無気力で、何もする気が起きない。

2012-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20120616023132

保育所や少ないよ! 収入によって上下するからふざけんな!って思う!

http://anond.hatelabo.jp/20120615171952

診断書のあるなしはともかく、「集団生活」という名のもとに一蹴されたことを言ってんでしょ。

診断書があれば個別対応してくれるんならそうしてるし、保育所だって最初からそう説明するだろうし。とはいえ、保育所はあまり進んでそういうことしたがらないのは事実。どこも似たようなもん。

喘息じゃなくたって、風邪の治りかけとか、元気だけど外遊びさせるの躊躇することあるからね。自分が休むほどじゃないけど安静にはさせたい葛藤

ものすごく横になるけど、うちの子は肌が弱くて、虫刺されとかすぐ掻き壊したり刺されたところが腫れて硬くなったりするんだよ。しかも刺されやすときた。夏なんか可哀想で。虫除け塗っても効き目ないし。

保育所とか学校は“医療行為”しちゃいかん、て法で定められたらしく、昨今は学校で痛み止めひとつもらえないらしい。

なので、保育所ではほとんどの薬を拒否られる。明らかに1回分、て判るもの(処方箋でもらった薬に限る)だけ預かって飲ませてくれるけど、おむつかぶれの塗り薬とかはまずダメね。“1回分”をどのくらい塗るか、保育士が判断することになるものは受け付けてくんない。塗り薬1回分ずつ小分けして、塗る時間指定すればやってくれるらしい。機械的に。

それこそなんかあったとき責任とれないから、ってことらしいんだけどさ。塗り薬の件とかアホかと思うけど、まあ言い分は判る。

うちの子はすごいひどかったの、肌。ステロイド入りの軟膏処方されたくらい。

で、医者が診断書書いてくれた。虫刺されのとこ薬塗ってやって、外に出る直前に虫除け塗って、って内容。

その診断書、保育所に出して、よろしくお願いします、って頼んだの。

したら、その診断書、突き返されたよ。

増田とおんなじ理由。「集団生活なので特別対応できません」って。

愕然としたよね。

医者の判断より、保育所の都合が優先なんだな、って、すげえ憤った。

から増田の気持ちはよく判る。

診断書関係ねえんだよ。

医療行為”でなんかあったら困るから、っていうけど、じゃあ“集団生活なので”っつーので保育所来てんだから咳してようが鼻水たらしてようが問答無用で外で遊ばせて、そんで悪化してたとえば入院するくらいになったらどーすんだ、ってのは気になる。

完治してないのに連れてきた親の責任なの?

保護者が「今日は外で遊ばせたくないな」と思ったら、仕事休めってか?

保育所って、働いてたりして保育できない保護者の代わりに保育してくれるところなんじゃないの?

保育所に過剰な期待しすぎ?

ほんとさ、誰か教えてほしいよ。

2012-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20120615170601

まず

医者に“小児喘息です”と認定はされていないけど、症状は喘息なんだ。認定されたらもう末期、ともいうらしい。なので喘息だと思って日々気にかけてる。

ここからして理解できない。

医者に診断書出して貰って、「ぜーぜーしてるときは外遊び控えてください」って保育所と交渉するのが筋だろ。

保育所に特別扱いを要求するならそれくらいはするべき。

うちの子、小児喘息

医者に“小児喘息です”と認定はされていないけど、症状は喘息なんだ。認定されたらもう末期、ともいうらしい。なので喘息だと思って日々気にかけてる。

で、共稼ぎ

なので必然的に保育所に通わせてる。

詳しい人、教えてください。

喘息の発作がおさまりかけて軽くゼーゼーしてる状態で保育所に行って、以下のようなお願いをするのはアリなのナシなの?

「まだ少しゼーゼーしてるので、外遊びはお休みさせてください。ちょっとでもひどくなるようなら迎えにくるので電話してください」

こないだ、そうやってお願いしたら、結局外遊びしたらしい。

「集団生活なので…」って。個別対応はできないそうだ。

プール遊びのときは入れない子を別に見ててくれるけど、プールじゃないときダメなんだって

発作が起きなかったからいいようなものの、もし万が一があったらと思うと怖い。

こういうこというと、希望に合う保育所探して移ればいい、とか言われるんだよね。できるならするよ。でもさ、昨今、保育所に入れるだけでラッキーじゃない。希望がどうとかじゃないじゃない。

保育所の言いたいことも判るよ。判るが、それじゃあ完治するまで働けない。

仕事辞めろってこと?

そりゃ子どもかわいいよ。できることなら辞めてずっと一緒にいたいよ。それができないか保育所にお願いしてるんだけどね。

なんかなー…。

保育士さんは喘息の理解が薄い人もいる、ってきいて、悩んでる。

経験談とかあったらきかせてほしい。

お願いします。

2012-05-31

クラブで守りたいものは何? 深夜営業? 病院近くで狭い部屋で営業?

今北産業

<<追記>>

http://anond.hatelabo.jp/20120531172034

確かに長い。

なので三行にしてみた。詳しくは読んでね

長い三行になってしまったが要約苦手なんだ。許してくれ。

<<追記の2>>

クラブ経営者を悪く言う陰謀論は違うだろうと言う意見

http://anond.hatelabo.jp/20120531192942

を受けて続き的なものを書いてみました

http://anond.hatelabo.jp/20120531212719

以下本文

http://anond.hatelabo.jp/20120531114646

こう言う文脈でクラブを擁護している人はたくさんいるんだけどさ、クラブの問題はそんなところには無いと思うんだよ。結局は

しかないと思うんだけどどうか。

にも関わらずここに行かず、クラブ文化がとかダンス規制するなとか、言う妙な押し問答になってるのは、実体を深く宣伝せずに文化という看板で押し切ろうとしている人々がいるためではないのかな。

「これは文化だ!」と主張しただけで規制法律が動いたらそんなの規制意味が無いよ

一部のクソ野郎や宗教上の理由がある人間を除けばさ、クラブ文化の否定なんて誰もしてないわけだよ。音楽ダンスを禁止しようとしている人はいない。まずそこを無駄に強調されすぎていてさ、そこから話が繋がってないと思う訳よ。

一方「奴らはクラブ文化を根絶やしにしようとしている」という藁人形を仕立て上げて、その背景にある細かな規制の是非に議論を及ぼさずに規制を逃れようとしている輩は存在する、それが今の現状だとおもうわけ。

風俗営業法ってのは、規制するための法律という性質もあるけど、

と言うもの対して全面禁止するのでは無く、ルールを作った上で許可するための法律だとも言えるわけだよ。そこにはもちろんアンダーグラウンドに潜られても困るから、合法化することである程度管理しましょう、と言う意図だってあるだろうが、文化文化として、あるいは人の業を業として存在するものとして一律に正論だけを採用して壊されないようにするためにあるわけ。

日本にも、若者文化規制推進組織として巨大な勢力を誇り、その権力を存分に振るう悪の組織PTAさらにその中でも原理主義的行動を取る過激派などがあって、奴らは隙あらば規制を強化しようとする。彼らの言う通りにしていては全てがおかしな方向に言ってしまう。それらに対して「ほおら規制はしていますよ」と言うために存在する、と言う言い方もできるわけさ。風営法の条文を眺めると直接的に全面規制をせず、しかし象徴的な表現になると濫用されかねないので、象徴表現は使わず定量的に計れる面積や要件を具体的に挙げているあたり、しっかり配慮してがんばってやっている事が分かると思う。

からルールを守っている所を守るために、ルール違反は厳しく取り締まる必要がある、ルール違反を見逃していては全体を守ることができない。そう言う性質もあるわけだよ。

こう言う話に対してそこで文化などという一本槍で、現在保護されている権利について語らず法律が古いと言う根拠で規制撤廃を求め、それが通っちゃったらまさに道理が引っ込む事になる。

それを言ったら花魁文化とか衆道とかどーなったのって話になるわけでしょ?

クラブ風営法規制から外してくれと主張するために必要な事は何か

クラブの問題は結局

になるんじゃないのと先ほど書いたけれど、ここでひとつ規制全否定として分かり易く風営法規制を受け入れるか否か」であくまでも「クラブ風営法適用範囲外でなければならない」という主張をするとしてみましょう

するとそういう主張のために、何が必要になるかと言えば、

等、規制は本当に必要無いんですよ、と言えるだけの根拠だ。ここで「この法律が作られた当時は売買春の防止を目的としていた」などと今この法律規制によって守られている対象に対して規制を撤廃しても良いかどうかと言った「今」無視して強弁するような話はしても意味が無い

一方今の規制反対論で聞こえる主張は…

今回の規制反対論はこれに対して

と言う程度の反応しか聞こえてこない。これは違うと思うね正直。

規制する時は、規制する側が規制の根拠を示さなければならない、と言う事になるけれど、規制当局はそれを問われれば、自前のデータベースから、ごっそりクラブ絡みの犯罪をずらずらと並べることができるだろう。そしてこう言う「規制が無ければもっと犯罪は多かったはずですよ」。既成事実歴史というのはそれだけで根拠になり得えてしまう。どんなことでも現状があるのだから今よりも悪くならないと言う事を認めさせなければならない。いま、ここにある現状が何よりも根拠になっているのだから

個人的な感覚風営法適用除外しろ」は正攻法では無理では

個人的には、だが、この文脈で単純に風営法規制から外せと主張して通るとは思えないと思っている。例えば

この三つ、全部揃えるの無理でしょう?

犯罪件数は一般の飲み屋と変わらんと主張する(これは一旦停止違反スピード違反よりマシだと主張するみたいで筋が悪いがしょうが無い)ことで何とかなるかも知れないというイメージはある。(実際統計分からんけれど)だがホールの広さは狭くてもいいってのは個室に繋がり管理者が管理しにくくなり犯罪発見や抑止的に問題がある等の理由からだし、住宅街や病院の近くに作ってよいなんて事は単純には無理だよな。

まぁ署名の中心になっているWebですら

http://www.letsdance.jp/q_a/

こんな事しか言えてないのだから、こう言う主張が中心になるのは仕方が無いと思うが、落としどころとしては現在法律によって保護・抑止されている部分に対する配慮が無い時点でそのまま通るわけもないよな。(特にカラオケボックスは対象外なのにって論法は酷い。本当に法律家が絡んでるのか疑うレベル)ありえるとしたら大量に集めた署名を「あなた法改正に賛同したらこれだけの人間あなた投票しますよ」とすり替え政治家を動かすといった寝技だがそこまでやれるのかはわからん

余談「非実在青少年規制問題」との対比

よくクラブ風営法規制論について「非実在青少年問題」と対比されるが、非実在青少年の問題のときはこれらに対して

と言った主張が行われている。ここに加えて「サブカルチャー文化に多大な影響をあたる」と言われていた。

これらは外国統計なども駆使されていて、主張の中できちんと理論的な整合性がとれていた。

それに対して今回の件、署名の中心となっているサイト

http://www.letsdance.jp/

を眺めても、全くそう言う話が出てこない。

何でもかんでも文化の否定と言われれば同一視ししたくもなるけれどさ、正直主張の内容と状況はかなり違うと思う。

またここで警察批判をしても始まらない。日本警察は、警察は良くも悪くも忠実な人々なので。

ではどうすればいいのさ、と言う前に、風営法クラブの現状を少し整理

風営法をいろいろと調べていくと、許可取得の観点で一番問題になっている要件って、24時以降営業でもなんでもなくてさ、これ

大抵これで引っかかる事になっているみたい。

今回の問題に絡んだ主張ではなく、各地で風営法営業許可の取得業務を行っている行政書士事務所などのFAQとか、そう言う所を読むとここが問題になっている。24時以降営業の許可不許可なんて、最悪そういう風に営業しますと言えば通るのであってそれが問題だったらもっと簡単に風営法の営業許可が取得できているはずなのよ。潰されるよりはマシだから24時以降の営業をあきらめて、まずは指導に従って営業許可を取ります。そのあと署名活動をして法改正を求めますとかそうと言う選択肢を通り過ぎていきなり廃業にと言う話になっているのはこの辺りに要因がある。

営業地域の限定について。

どこかで問題になって摘発されたケースでは、近くに病院があったために風営法営業許可が取れなかったそうだ。しかしこれはクラブ規制反対派からは「病院が近くにあったっていいんだ!」と言う方向で反論が上がっているのを見たことが無いが、どこかのサイトで「近くに病院があったためどうしても風営法許可が取れなかったそうだ」といった記述を見た。病院の近く出なかったら取得する気はあったとも読める。また、ここでは想像しか無いが病院から医療活動に支障があるといった苦情が出た可能性がある。(警察は誰の苦情で動いたか、と言った事は苦情を言った人間保護するために具体的には明かさないのが普通

床面積など建物構造規制について。

床面積規制は要するに、個室になって従業員が預かり知らないところで犯罪行為などが行われると問題であるため、大きな見通しのきく広い部屋でやれ、と言うところで間接的に犯罪抑止効果を狙って規制している。これを規制されると小さいクラブなどは同じ場所で許可を取ることはできないと言われる。確かにワンフロア66平米は普通商業雑居ビルじゃなかなか確保できる広さではないな。

よく話題になる「24時以降営業許可」を勝ち取っても、この最大の障害を排除しないと意味が無い。(にも関わらず「あなた趣味24時以降規制されたらどう思いますか」等と言う明後日の方向の主張ばかり繰り返す奴が後を絶たない)

ちなみにそれ以外に

といった規制があるがまぁそれは特に問題にならないだろう。

規制猶予期間

それから、整理の上で大事な事がもう一点。

この規制は実は古くからあった。あったがずーっとお目こぼしの状態だったわけだ。ただし摘発はされないだけで指導などは行われていた。

それがついに許容できる範囲を超えたと言う事で、今回規制が始まった。そうしたら今ダンス規制されたかのように騒ぎ始めていると言うわけだ。クラブ文化日本で生まれてから30年以上といわれる。しか規制規制に反対する側が「明治のころに売春防止で作られた」と言っているとおり古くから存在する。猶予期間はそのあいだ十分にあったと言ってもよいのでは無いかな。

似たような事で、この文脈ならば多少たりとも言える事は「警察が摘発してこなかったのだからずっと合法だと思ってたのに急に規制するなんて酷い。きちんと期限区切って猶予してよ」というぐらいかと思う。

結局「別の規制自主規制はしてもいいか風営法から外せ」「風営法の営業許可要件を緩和してくれ」と主張するしか無い

結局どこを死守したいかによって話は違ってくる。

いろいろな主張を見るに多くの人々は「クラブ文化を守る」という点になっていると理解している。

であれば、

この2つは別にこれがあるからと言ってクラブ文化は守れなくなると言う訳では無かろうと思うのだがどうか。今から1ミリでも変質したくないのだ、と言う気持ちは分からなくも無いが今法律によって保護されている部分を蔑ろにしてよいわけでもない。

後は多く問題にされる営業時間規制24時以降の営業が文化に影響しているのであれば、その上で、24時以降の営業を確保したいのであれば、風営法の改正を求めるか、あるいは別の規制の枠組みに移してくれと主張する。

しかしこれについて問題にするのであれば、営業時間を変えるだけで済むのであって、まずは法に適合してから後で主張すると言う事ができるのでは無いかと思うのだがどうか。

逆に、小さい部屋で無ければクラブ文化が保てないのだ、とするのならば、その面積規制を「必ず従業員を配置しなければならない」だとか「映像記録装置等を設置して、その記録を一定の期間保管しなければならない」と言った規制に置き換えてくれ、と言った主張をする。(考えにくいが)住宅地学校病院の近く出なければ駄目なのだ、とするのならば「防音防振の設備検査合格しなければならない」「敷地内には街頭を取り付け、周囲は十分な明るさを確保しなければならない」といった規制におきかえてくれ、と主張をする、事になる。

個人的には真っ先にこう言う話が上がってきてしかるべきだと思うのだが、この手の話がほとんど出てこない背景は、結局「文化という大義名分を振りかざすことで、上記2点の本質ではない部分だが経営者にとっては一番問題である部分もどさくさに紛れて規制を無くさせよう」としている用に見える。

要するにクラブ経営者といった層が、自らの商売を続けたいがために、愛好家を利用しているような構図がいまなのではないか。だから現実的な落としどころの論が出てこないのではないか

ここら辺が、愛好家の論と、そうでない人たちとの溝を生んでいるのでは無いかと思う。

2012-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20120524204619

だって上の人の言うリターンって、要するに子供自分母親存在と擦り込んで、男のそばで奥さんのように支え続ければ、自分再婚相手になれるかも!!だけでしょ。

何も40で仕事辞めるなんて大リスクを冒さなくても、休日子供の面倒を見にいって、友達として支え続けていつの間にか恋人から奥さんに昇格でも十分いけるし。

それでは平日男が困るっつっても保育所かいくらでもあるじゃん

リスクの泥の海って無職宿無し年金保険なし、要介護になった時に野垂れ死にっしょ?でかすぎるわ。

子供育てたいなぁこのまま一生独身かなぁって孤独感にさいなまされてるとはいえ、アホかと。

将来自分の子供がこんなん言いだしたら、家の子供の人生をなんだと思っているのかって相手の男をひっぱたく。

2012-03-11

モンスターティーチャーVSモンスターペアレント

モンスターティーチャー

神戸新聞Web News 嘘だと言って 教師のわいせつ事件考

1.発生率15倍 突出する中学教師



小学校第1学年児童数に対する幼稚園修了者の比率 - Google 検索

うちの子は「おめぇー、バカヤロー。」と言った事があり、周りはみんなビックリしてたので、「どこでそんな言葉覚えたの!?」って聞いたら、「保育園の○○くんが言ってたよ。」

元園長に6600万円賠償命令=県への請求は棄却−保育園虐待死で横浜地裁

わいせつ元園長に3年6月 神戸地裁

asahi.com:保育士が乳幼児に暴力 隠しカメラで判明 兵庫・淡路 - 社会

院内の保育士3人、暴力や暴言で停職…兵庫県立淡路病院 : ニュース : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

皆さん、こんな保育園、問題だと思いませんか?(長文) - Yahoo!知恵袋

おしゃぶり防止:0歳男児の指にからし塗る 甲府の保育園-今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

宇都宮の保育所で乳幼児に体罰 - 社会ニュース : nikkansports.com

「洗濯機に入れるぞ」泣き止まない乳幼児「虐待」 保育所に宇都宮市が改善勧告 - MSN産経ニュース

小学校教諭を停職処分=児童たたき、不登校に-兵庫

給食残したと小4女児に体罰 兵庫県、教諭を停職3カ月

立教助教授教え子殺人事件

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4765240835/

高校教師教え子殺人事件

http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/koukou.htm

はてなブックマーク - 女児5人にわいせつ、元小学講師に30年求刑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

はてなブックマーク - 教え子乱暴で懲役30年 - MSN産経ニュース

はてなブックマーク - 女子小中学生強姦致傷:元教諭に懲役28年判決 - 毎日jp(毎日新聞)

Yahoo!ブログ - 4股されてるフリする女子高生

http://blogs.yahoo.co.jp/hatten4ningumi/

女児5人わいせつ元小学校講師に懲役20年 - 社会ニュース : nikkansports.com

20年も女児を大量盗撮し続けたロリコン教師、1万未満の科料処分。誰が映されたかは不明のまま…捜査員ら「法律不備」

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212461384/

中学校社会】 「5、6人の生徒と」 "先生、教え子とわいせつビデオ隠し撮り"で、教育委員会謝罪…愛知

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152265175/

【事件】女子中生、校長強制わいせつ告訴 「潔白証明のため名誉毀損など法的手段も検討している」と校長

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193751597/

「ガマン強い子を狙った」 わいせつ先生、いろんな小学校女子児童20人

http://ninjax.dreamhosters.com/newsplus/news13_newsplus/1085/1085201679.html

小学校男性教諭担任する女児全員に教室内で着衣のままわいせつ行為

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158186949/

南島原市小学校教諭女子児童十数人の体を触るわいせつ行為 県教委と校長がおわび

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1194370131/

わいせつ行為小学教諭懲戒免職 教え子に1年2カ月間【唖然

http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1128386329/

東京多摩地区小学校教師、教え子の小学6年生女児に自宅やホテルわいせつ行為

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128315341/

宿泊自然学校 教え子を自室に連れて行きわいせつ行為 宝塚市小学校教諭男(33)を逮捕

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212049956/

栃木県の市立小学校で、男性助教諭Tが3人の女子児童放課後学校内で強姦

http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number2/610000.htm

教え子(小6・12)にワイセツ行為を繰り返し、発覚後、連れ出して絞殺

http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number2/900326.htm

広島・教え子殺人事件(事件史探求)

http://gonta13.at.infoseek.co.jp/newpage471.htm

社会】 「他の学校でも十数人にやった」 鬼畜ロリコン教師、小学校内で女児強姦→再逮捕広島

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212469720/

小学生女児への強制わいせつ容疑で逮捕された小学校教諭(42)、他の女児10数人にもわいせつ行為

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211749763/

鬼畜教諭、教え子の小5女児レイプ未遂 自分が勤める“聖域”の学校内で

http://web.archive.org/web/20031127040343/http://www.zakzak.co.jp/top/top1024_1_17.html

校内で卒業式の前日6年生の女児わいせつ行為 小学教諭(55)逮捕神戸

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153802287/l50

ロリコン先生トイレ掃除当番に女児指名。見回り装い個室に連れ込み、みだらな行為

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185524736/

石川わいせつ校長小学生女子児童3人の下腹部触る【相撲最中パンツの中に手が…】

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1171966706/l50

栃木女児を「わいせつマッサージ」 宇都宮市小学校副校長(50代)を処分へ 市教委発表

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195296659/

女児更衣室にカメラ4台設置 容疑の小学校教諭逮捕

http://www.asahi.com/national/update/0711/TKY200607110635.html

「誘っても応じてくれなかった」元教え子の中1女子を中傷する落書き小学教諭逮捕

http://www.makimo.to/2ch/news13_newsplus/1087/1087097564.html

中1の元教え子に強姦未遂で、元小学校教諭(46)が起訴されていたことがわかる

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155209090/

京都学習塾内で女児殺害、元講師懲役18年の判決

http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1173152748/

教え子と暮らした元塾講師に有罪=女性PTSD認められる

http://news.2ch.net/newsplus/kako/1011/10111/1011173155.html

教え子にみだらな塾講師逮捕

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199966828/

個別指導中に13歳女子中学生の胸を触る・・・強制わいせつ容疑で鳥取大生を逮捕

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210249800/




三重教育学部准教授(50)女子学生の髪を切る猥褻会話の強要

http://disqualifiedteacher.blog94.fc2.com/blog-entry-52.html

三重教育学部助教授(41)パンツ一丁で女子大生に馬乗り

http://www.cc.matsuyama-u.ac.jp/~tamura/sekuharamietokusima.html

三重人文学部セクハラ助教授3年間休職し処分を受けないまま退職

http://police.13hz.jp/police/archives/1404

「みだらな行為」と「わいせつな行為」の違い: Diary of a MADMAN



モンスターペアレント

モンスターペアレント実態赤裸々 無理難題と理不尽全18例掲載 (1/18) : J-CASTニュース

2012-02-23

http://anond.hatelabo.jp/20120223120545

ワタミ会長情報サンクスストビューまで調べてくれてありがとう。よくやった。

政府の政策決定に関与するほどの公人やパワーエリートの言動は、注目されて当然だよな。

 

ワタミ別荘の所在地は、山梨県南都留郡富士河口湖町大石の、県道21号線湖北ビューライン添いにある、大石保育所大石小学校近くの別荘、ということで特定していいかな?

富士急バスに乗って学校前で下車してすぐの場所か。

ストビューズームして見ると、ワタミ別荘のすぐ近くに、レイクベイクという名前のパン工房がある。

調べたら、そのパン屋うまいと評判らしい。

 

http://sns.atgames.jp/diary/9954423

パン屋!ココがすごくおいしいのですよ~。

数年前には遠くて分かりづらい所にあったのですが

最近引越してきて、別荘から歩いて5分くらいの距離に。

で、話題の場所もちらっとチェック。

このパン屋の前の道を挟んで反対側にあるこれ。

http://sns.atgames.jp/album/photo/371225

和民社長の別荘だって~。ホントかね?

 

見たところ、ワタミ別荘は、ずいぶんと金がかかってそうな豪華別荘のようで、土砂崩れは簡単には起こりそうもない雰囲気

大石小学校に通学している子どもたちは、ワタミの別荘を毎日眺めながら通学しているのだね。

子どもたちの健全な育成に有害な影響を与えそうだ。

 

河口湖にあるワタミ社長の別荘は、土地購入の時からいろいろ強引で地元人達ウンザリ

2012-02-18

すべての職場市役所形式になればいいんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20120215000520

市役所は、一番忙しい時期に合わせて、人を雇っている。

まり仕事が無い時期は、人材まりまくりなわけだ。

交代で休もうが、時間が短かろうが、問題ない。

親方日の丸以外で、そんな雇い方できる企業はないだろうから、当然、余らすための人件費は国が補助だな。でも、保育所を増やしたり、介護施設を増やしたりするよりは、安くあがるよ。

2012-01-06

夫婦のどちらも大卒以上である

日本人件費の高い無資源国家であり、肉体労働単純労働需要は今後も減り続けるので、教育レベルの低い子供は要らない)

夫婦のどちらも精神疾患を抱えていない

気分障害人格障害を抱えた親は、モラル・ハラスメント等によって子供人生長期間にわたって苦しめる可能性が格段に高い)

いざという時に子供を預けられる親族が居る

保育所の子育て支援環境が現状整っていない上、孤立した核家族による子育て育児ノイローゼ虐待につながる可能性が高いので必要になる)

これは狙い過ぎ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん