2012-06-15

うちの子、小児喘息

医者に“小児喘息です”と認定はされていないけど、症状は喘息なんだ。認定されたらもう末期、ともいうらしい。なので喘息だと思って日々気にかけてる。

で、共稼ぎ

なので必然的に保育所に通わせてる。

詳しい人、教えてください。

喘息の発作がおさまりかけて軽くゼーゼーしてる状態で保育所に行って、以下のようなお願いをするのはアリなのナシなの?

「まだ少しゼーゼーしてるので、外遊びはお休みさせてください。ちょっとでもひどくなるようなら迎えにくるので電話してください」

こないだ、そうやってお願いしたら、結局外遊びしたらしい。

「集団生活なので…」って。個別対応はできないそうだ。

プール遊びのときは入れない子を別に見ててくれるけど、プールじゃないときダメなんだって

発作が起きなかったからいいようなものの、もし万が一があったらと思うと怖い。

こういうこというと、希望に合う保育所探して移ればいい、とか言われるんだよね。できるならするよ。でもさ、昨今、保育所に入れるだけでラッキーじゃない。希望がどうとかじゃないじゃない。

保育所の言いたいことも判るよ。判るが、それじゃあ完治するまで働けない。

仕事辞めろってこと?

そりゃ子どもかわいいよ。できることなら辞めてずっと一緒にいたいよ。それができないか保育所にお願いしてるんだけどね。

なんかなー…。

保育士さんは喘息の理解が薄い人もいる、ってきいて、悩んでる。

経験談とかあったらきかせてほしい。

お願いします。

  • まず 医者に“小児喘息です”と認定はされていないけど、症状は喘息なんだ。認定されたらもう末期、ともいうらしい。なので喘息だと思って日々気にかけてる。 ここからして理解で...

    • 診断書のあるなしはともかく、「集団生活」という名のもとに一蹴されたことを言ってんでしょ。     診断書があれば個別対応してくれるんならそうしてるし、保育所だって最初から...

      • 保育所に過剰な期待しすぎ? その通り。 やっすいカネで預かって貰ってんでしょ。何過剰に期待してんの? 本当に常時医学的な対応が必要な子なら自分が仕事辞めて対応しろよ。っ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん